1: 2020/04/19(日) 18:03:00.38
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立てするときは 「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を先頭三行になるようコピペして下さい
・次スレは>>950が宣言した上で立てて下さい。5分以上宣言が無ければ有志の方が宣言をした上でスレ建てをして下さい
・不快なレスや踏み逃げにはNGで対処しましょう。
【公式サイト】 https://dmps.takaratomy.co.jp/
【公式Twitter】 https://twitter.com/dmps_info
カードリスト https://dmps.takaratomy.co.jp/card/
※前スレ
【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス 【デュエプレ】Part180
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1587209038/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立てするときは 「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を先頭三行になるようコピペして下さい
・次スレは>>950が宣言した上で立てて下さい。5分以上宣言が無ければ有志の方が宣言をした上でスレ建てをして下さい
・不快なレスや踏み逃げにはNGで対処しましょう。
【公式サイト】 https://dmps.takaratomy.co.jp/
【公式Twitter】 https://twitter.com/dmps_info
カードリスト https://dmps.takaratomy.co.jp/card/
※前スレ
【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス 【デュエプレ】Part180
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1587209038/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2: 2020/04/19(日) 18:08:38.46
すべての>>1乙を大地へと返す、伝説の龍が再び翼を広げる。
14: 2020/04/19(日) 18:14:19.01
「>>1に乙られたの初めてだよ!」――小さな勇者>>2ゲット
3: 2020/04/19(日) 18:12:07.50
>>1乙は閉まっちゃおうねぇ
4: 2020/04/19(日) 18:12:13.55
悪魔と取り引きをする時は、>>1乙を差し出す覚悟をしろ。
5: 2020/04/19(日) 18:12:25.34
宿命の出会いでスレ立ては始まり、運命の再開で>>1乙は終わる。
6: 2020/04/19(日) 18:12:47.21
>>1
乙バルザーク
乙バルザーク
9: 2020/04/19(日) 18:13:16.21
血も肉も魂も、>>1乙を癒せやしない。
12: 2020/04/19(日) 18:13:49.51
>>1乙
ボルバルじゃなくてサンクチュアリくる可能性もあるのか
宝剣 サンクチュアリ 獄門 SR
ガード トラップ VRかな??
ボルバルじゃなくてサンクチュアリくる可能性もあるのか
宝剣 サンクチュアリ 獄門 SR
ガード トラップ VRかな??
22: 2020/04/19(日) 18:15:39.00
>>12
白青のVRはアクアリバイバーがいるからなぁ…
ちょっぴり考えづらい
白青のVRはアクアリバイバーがいるからなぁ…
ちょっぴり考えづらい
48: 2020/04/19(日) 18:24:07.88
禁止されていた12個のプログラムの内>>1乙を開放
7: 2020/04/19(日) 18:12:57.91
ドルザーク自分も対象だからちょっと強くなってるのか
13: 2020/04/19(日) 18:14:13.49
>>7
小学生の頃に考えた「こんな効果だったらなあ」にまさしくなってて泣けるぜ
小学生の頃に考えた「こんな効果だったらなあ」にまさしくなってて泣けるぜ
8: 2020/04/19(日) 18:13:03.45
戦 犯
1000 名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 2992-6OGe [122.219.240.183]) [sage] 2020/04/19(日) 18:10:43.57 ID:g7fbxvRP0
1000なら無修正ボルバル
1000 名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 2992-6OGe [122.219.240.183]) [sage] 2020/04/19(日) 18:10:43.57 ID:g7fbxvRP0
1000なら無修正ボルバル
24: 2020/04/19(日) 18:15:43.41
>>8
ごめん(;>_<;)
ごめん(;>_<;)
34: 2020/04/19(日) 18:18:24.77
>>24
ええんやで
しかし調整が本当楽しみやわ
ええんやで
しかし調整が本当楽しみやわ
10: 2020/04/19(日) 18:13:19.32
ストレージで脇の匂いを四六時中嗅いでるふたつ牙くんをボルバルと一緒に使ってもいいんですか?
11: 2020/04/19(日) 18:13:38.96
無修正ボルバルとかえっちだな
15: 2020/04/19(日) 18:14:31.29
一応能力が任意→強制 他ドラゴン→自分の全てドラゴンなったから 強化方面の調整やな
16: 2020/04/19(日) 18:14:34.01
ボルバル出ない派は多色SRVR5枚ずつじゃないか多色呪文に期待しろ!
17: 2020/04/19(日) 18:14:40.12
多色化した既存かエターナルソードあたりが水闇SRか?
18: 2020/04/19(日) 18:14:45.63
青黒SR エターナルソード
赤緑SR ボルバル
こうか?
赤緑SR ボルバル
こうか?
19: 2020/04/19(日) 18:14:59.04
ボルバルは多分エクスの効果で実装されるんじゃないかと思う
20: 2020/04/19(日) 18:15:02.56
相手にマナ大量プレゼントデッキ組めるな
21: 2020/04/19(日) 18:15:27.98
地味に6000以下マナ送りから5000になってるな
26: 2020/04/19(日) 18:16:36.14
>>21
ん?
無双竜機ドルザーク P 火/自然文明 (6)
クリーチャー:アーマード・ドラゴン/アース・ドラゴン 7000
自分の他のドラゴンが攻撃する時、バトルゾーンにある相手のパワー5000以下のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置いてもよい。
W・ブレイカー
ん?
無双竜機ドルザーク P 火/自然文明 (6)
クリーチャー:アーマード・ドラゴン/アース・ドラゴン 7000
自分の他のドラゴンが攻撃する時、バトルゾーンにある相手のパワー5000以下のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置いてもよい。
W・ブレイカー
28: 2020/04/19(日) 18:17:11.00
>>21
いや、もとからだよ
いや、もとからだよ
23: 2020/04/19(日) 18:15:40.71
ソードだけ先に出るのもなんか変だし未来カードかエリクシアみたいな色変じゃないか
25: 2020/04/19(日) 18:15:50.31
エクス予想多いけどエクスも殿堂だからなー
あと他6000一掃は残ってる気がするんだ
あと他6000一掃は残ってる気がするんだ
46: 2020/04/19(日) 18:23:39.59
>>25 エクスもこの時代に来ちゃダメなカードだもんなぁ、アレも書いてあること頭おかしい
ぶっちゃけ、6000破壊、SAだけでも割と破格なスペックだしな
ぶっちゃけ、6000破壊、SAだけでも割と破格なスペックだしな
27: 2020/04/19(日) 18:16:48.53
ガルザークは素のパワー5000にされてどういう調整されるかだね
29: 2020/04/19(日) 18:17:27.68
すまん、なんでPV勢の中でエリクシアは逆にVRじゃなかったの?🤔
あいつVRならみんな納得してただろ
あいつVRならみんな納得してただろ
31: 2020/04/19(日) 18:18:04.84
>>29
色 合 わ せ
色 合 わ せ
39: 2020/04/19(日) 18:20:19.38
>>29
白緑の層がとにかく薄かったんだと思う😎
VRさえ張れるやつが怪しかったから苦肉の策や
白緑の層がとにかく薄かったんだと思う😎
VRさえ張れるやつが怪しかったから苦肉の策や
30: 2020/04/19(日) 18:17:58.14
ボルバルはSA無くすとかそのくらいで来るだろ😎
青黒SRのが気になるな、ダークヒドラかな?
青黒SRのが気になるな、ダークヒドラかな?
32: 2020/04/19(日) 18:18:06.16
自身も対象になってるのはよい
33: 2020/04/19(日) 18:18:09.13
もとからかなからガルザーク6000だわ
35: 2020/04/19(日) 18:18:32.11
ドルザークで連ドラは少しはマシになるかな。ドラゴン並べる意義が出来ただけ上出来
36: 2020/04/19(日) 18:19:01.05
連ボルバルしてもいいのか?
37: 2020/04/19(日) 18:19:20.44
赤緑のSR、ボルバル以外の候補何かいないの?
38: 2020/04/19(日) 18:20:04.80
ダークヒドラ青黒化は流石に…
嬉しくて死んでしまう
嬉しくて死んでしまう
40: 2020/04/19(日) 18:20:49.52
青黒はエターナルソードかね
41: 2020/04/19(日) 18:22:51.54
ドルザークVRってことはSRは単色10、多色5かな
1弾程大型ではなさそうだ
1弾程大型ではなさそうだ
42: 2020/04/19(日) 18:22:54.02
そもそも多色呪文って3弾で出るん?この時点で1枚も発表ないなんてある?
53: 2020/04/19(日) 18:25:27.91
>>42 5王、エタナール呪文、シンパシーは次の弾のSR、VRなんだろうな
5王は最低でも不死鳥編のV進化仕様になって欲しいが
5王は最低でも不死鳥編のV進化仕様になって欲しいが
43: 2020/04/19(日) 18:23:16.02
新弾は月末か?
はよ
はよ
44: 2020/04/19(日) 18:23:29.74
なんか多色SR 5 VR5 で考えてる奴ばっかだけど
VR 10じゃないんか?
そうすれば単色SR 10 VR5 で合わせて15 15になるじゃん
VR 10じゃないんか?
そうすれば単色SR 10 VR5 で合わせて15 15になるじゃん
45: 2020/04/19(日) 18:23:38.47
いやーまじでボルバル来る流れだなあ
これで来ない方が不自然まである
これで来ない方が不自然まである
47: 2020/04/19(日) 18:23:58.25
白緑のVRと青黒のSRマジで誰なんだ? 思い付くやつが全然おらん
59: 2020/04/19(日) 18:27:02.06
>>47
白緑は霊光の化身で良いでしょ
白緑は霊光の化身で良いでしょ
49: 2020/04/19(日) 18:24:25.84
え?! リーフボルバル使っていいのか?!
50: 2020/04/19(日) 18:24:32.76
赤緑のSRなかったか
たぶん残りのSRガジラビュートだと思ってる
たぶん残りのSRガジラビュートだと思ってる
51: 2020/04/19(日) 18:24:34.66
この分ならガルザークは無条件でパワーアタッカー6000とトリプルかな?
52: 2020/04/19(日) 18:24:51.42
呪文は4弾以降か?
なんで3弾エターナルなんやろ
リーフみたいな発表でくるんやろか
なんで3弾エターナルなんやろ
リーフみたいな発表でくるんやろか
54: 2020/04/19(日) 18:25:42.57
多色SR3枚かな?単色が7枚とりそう
55: 2020/04/19(日) 18:25:53.39
白緑のVRは霊光の化身じゃない?
あれは普通にVRの価値と強さはあると思うよ
あれは普通にVRの価値と強さはあると思うよ
56: 2020/04/19(日) 18:26:19.77
ロメール→デュアル進化のお仲間の枠がない
ソード→エターナル呪文のお仲間の枠がない
ソーダライト→サイレントスキル
ソード→エターナル呪文のお仲間の枠がない
ソーダライト→サイレントスキル
57: 2020/04/19(日) 18:26:40.32
これで紙と同じようにボルバルとアクアン二強になったら笑うが
58: 2020/04/19(日) 18:26:41.94
デュエプレかなりやってるけど煽られたことも遅延されたことも1回もなくて嬉しい
紙が元だとこうなるんだろうか
紙が元だとこうなるんだろうか
60: 2020/04/19(日) 18:27:18.90
どっちも山ほど有るな俺は
61: 2020/04/19(日) 18:27:46.94
変にナーフしたりバフしたりするならカード変えてほしいんやけど
んで殿堂ゼロとかで元カード使いたい
んで殿堂ゼロとかで元カード使いたい
62: 2020/04/19(日) 18:27:49.60
まだボルバルから目を背ける人がいるのか…😎
そんなにチ◯コ見せるのが嫌か?
そんなにチ◯コ見せるのが嫌か?
63: 2020/04/19(日) 18:28:00.72
エターナルソードSR
タンザナイトVR
エターナルゲートSR
ガルザーク不明
エターナルサンクチュアリーSR
ドルザークVR
エターナルガードVR
ブルーメルキスSR
エターナルトラップVR
エリクシアSR
まさか…ねぇ…
タンザナイトVR
エターナルゲートSR
ガルザーク不明
エターナルサンクチュアリーSR
ドルザークVR
エターナルガードVR
ブルーメルキスSR
エターナルトラップVR
エリクシアSR
まさか…ねぇ…
78: 2020/04/19(日) 18:34:46.11
>>63
ボルバルザークSR
ドルザークVR サンクチュアリVR
エリクシアSR
霊光VR トラップVR
ブルーメルキスSR
リバイバーVR ガードVR
ソードSR
タンザナイトVR 不明VR
ガルザークSR
デクロワゾーVR ゲートVR
だと予想 多色デモコマいないし青黒になりそう
ボルバルザークSR
ドルザークVR サンクチュアリVR
エリクシアSR
霊光VR トラップVR
ブルーメルキスSR
リバイバーVR ガードVR
ソードSR
タンザナイトVR 不明VR
ガルザークSR
デクロワゾーVR ゲートVR
だと予想 多色デモコマいないし青黒になりそう
64: 2020/04/19(日) 18:29:41.87
霊光かあ 悪くない能力だけどそもそもミステリートーテムが来るんだろうか
65: 2020/04/19(日) 18:29:43.78
ガルザークがVRならSRはデスフェニックスが他の王より先行収録だろう
青黒以上に赤黒のSRが思い浮かばん
青黒以上に赤黒のSRが思い浮かばん
72: 2020/04/19(日) 18:32:28.78
>>65
赤黒は普通にガルザークだと思うわ🤔
赤黒は普通にガルザークだと思うわ🤔
66: 2020/04/19(日) 18:30:29.29
ガルクライフは何だったんだ
火だけ単純SR2枚なの?
火だけ単純SR2枚なの?
71: 2020/04/19(日) 18:32:28.53
>>66
大型弾なのか多色内でバラツキを起こすのかが分からないからなんとも
割と未公開の単色SRも気になるんだよなぁ
大型弾なのか多色内でバラツキを起こすのかが分からないからなんとも
割と未公開の単色SRも気になるんだよなぁ
79: 2020/04/19(日) 18:35:13.72
>>66
単色10多色5だと思う😎
もともとは生放送で単色は発表予定だったと予想
単色10多色5だと思う😎
もともとは生放送で単色は発表予定だったと予想
67: 2020/04/19(日) 18:30:42.56
エターナルガードは環境壊れる
68: 2020/04/19(日) 18:31:36.21
エタガはさすがにやめてくれ…
69: 2020/04/19(日) 18:31:47.23
ガードされたシールドを回収できるSRがそういえばいましたね…
70: 2020/04/19(日) 18:32:22.43
対象を相手だけにしてコストを上げるか、対象を自分にしたゴミになるかだな
73: 2020/04/19(日) 18:32:43.40
まーたランダムで運要素ですかこれで勝敗分かれるのアホくさいんだよなあ
74: 2020/04/19(日) 18:32:51.63
盾と剣と門以外のやつ忘れたわ
75: 2020/04/19(日) 18:33:06.85
ガルザークSRサンフィストVRだと思う😎
76: 2020/04/19(日) 18:33:39.89
トラップも後々活躍したんやで…
80: 2020/04/19(日) 18:35:13.74
>>76
後々(10年後)
後々(10年後)
96: 2020/04/19(日) 18:44:20.39
>>80
ボルバルメタで使われてはいたんじゃねえの?
カウンターボルバルとか
ボルバルメタで使われてはいたんじゃねえの?
カウンターボルバルとか
77: 2020/04/19(日) 18:34:44.18
アウゼスとかドルゲーザとか来ないかな
81: 2020/04/19(日) 18:35:23.62
サンフィストのレアリティは知らんけどマッドネスもっと欲しいな ハンデス増えてんだからリスクも増やそう
82: 2020/04/19(日) 18:35:34.17
ボルバルが無修正で来ればリーフとボルバル両方を使ったデッキが使えるのか…
83: 2020/04/19(日) 18:36:58.46
>>82
無修正かは置いといて、そのifを楽しみにしてるユーザーも少なくないだろうからね
無修正かは置いといて、そのifを楽しみにしてるユーザーも少なくないだろうからね
85: 2020/04/19(日) 18:38:28.27
>>82
キングボルバルザークの能力そのままならリーフとの共生ほぼ不可だろうしデッキにドラゴン要求しそうな感じありそう
キングボルバルザークの能力そのままならリーフとの共生ほぼ不可だろうしデッキにドラゴン要求しそうな感じありそう
84: 2020/04/19(日) 18:37:56.74
無双竜騎ボルバルザークって名前はくっそカッコいいよな
87: 2020/04/19(日) 18:40:11.70
>>84
イラストもかっけえよ その上体験した事ないから使ってみたいけど改良無しはやめろぉ!
イラストもかっけえよ その上体験した事ないから使ってみたいけど改良無しはやめろぉ!
86: 2020/04/19(日) 18:39:42.68
ポインターで大騒ぎしてたのが懐かしいな
88: 2020/04/19(日) 18:42:14.57
ボルバルは改良なしでランクマッチルームマッチ使用不可が意外とつり合い取れてる気がするが
89: 2020/04/19(日) 18:42:37.00
ゴミカスナーフ性能でもええわ
プレシクプレイマットだけでもくれ
プレシクプレイマットだけでもくれ
90: 2020/04/19(日) 18:42:53.05
お前らボルバル来たら燃え尽きそうな勢いだな笑
その後もモチベ保てよ
その後もモチベ保てよ
91: 2020/04/19(日) 18:42:53.12
カジュアルでボルバルとか誰得
98: 2020/04/19(日) 18:46:34.97
>>91
ボルバル好きな奴が喜ぶからな
だからゴミ箱に隔離しておくのがいい
ボルバル好きな奴が喜ぶからな
だからゴミ箱に隔離しておくのがいい
108: 2020/04/19(日) 18:52:30.47
>>98
カジュアルを勝手にゴミ箱にしないでくれ
クソゲー強要が蔓延ってたらファンデッキやネタデッキ回す場所がなくなるじゃないか
カジュアルを勝手にゴミ箱にしないでくれ
クソゲー強要が蔓延ってたらファンデッキやネタデッキ回す場所がなくなるじゃないか
92: 2020/04/19(日) 18:43:00.18
ボルバルザーク
6マナ6000
wブレイカー
SA
このカード以外の6000破壊
ならいいぞよ
6マナ6000
wブレイカー
SA
このカード以外の6000破壊
ならいいぞよ
93: 2020/04/19(日) 18:43:17.50
ボルバル「嫌なら辞めろおおおおお」
94: 2020/04/19(日) 18:43:49.45
まだ発売日発表しねーのかよ
いい加減出し惜しみのしすぎは逆効果ってこと気付け
いい加減出し惜しみのしすぎは逆効果ってこと気付け
95: 2020/04/19(日) 18:43:53.06
母なる大地もついでに来ていいぞ
97: 2020/04/19(日) 18:44:53.27
青黒ハンデスマスターズVSボルバルマスターズ
早くも最終決戦って感じだな😎
早くも最終決戦って感じだな😎
99: 2020/04/19(日) 18:47:13.65
実際ボルバル来たら対抗出来るデッキってあるの?
プレイスからデュエマ初めたから知らんのよね
プレイスからデュエマ初めたから知らんのよね
100: 2020/04/19(日) 18:47:39.95
ゴンタゴンタしてドロソ加えたボルバルが楽に勝てる気がしてきた
101: 2020/04/19(日) 18:48:35.07
ドルザークVRかよ
ジオフリード、テンペストデッキに入ってくるな
ガルクライフ、デラセルナ、ドルザークの追加でドラゴンデッキに楽しみが増えた
ジオフリード、テンペストデッキに入ってくるな
ガルクライフ、デラセルナ、ドルザークの追加でドラゴンデッキに楽しみが増えた
102: 2020/04/19(日) 18:49:02.29
ボルバル来るわけないとか言ってた無能達息してる?
ボルバル来るとか言ってる奴はエアプ!とかイキってたけど
ボルバル来るとか言ってる奴はエアプ!とかイキってたけど
106: 2020/04/19(日) 18:51:15.81
>>102
ボルバルは来ないと思ってるんでぴんぴんしてるよ
ボルバルは来ないと思ってるんでぴんぴんしてるよ
103: 2020/04/19(日) 18:49:13.73
なおドラゴンデッキの生成コスト
104: 2020/04/19(日) 18:50:04.75
ボルバルを半端に調整したりましてや実装しないなんて余裕はこのアプリにはもうないと思うがね😎
強制敗北も勝ち負けだけが至上なランクマでは気にならないと思う
強制敗北も勝ち負けだけが至上なランクマでは気にならないと思う
111: 2020/04/19(日) 18:53:44.57
>>104
もともと余裕は無いです…、無理に年末リリースして自分の首絞めたんで…
もともと余裕は無いです…、無理に年末リリースして自分の首絞めたんで…
116: 2020/04/19(日) 18:56:32.82
>>111
もはや手札はデュエマって看板だけだからな…😎
ボルバル実装は、まさに背水の陣での博打ってわけよ~
もはや手札はデュエマって看板だけだからな…😎
ボルバル実装は、まさに背水の陣での博打ってわけよ~
105: 2020/04/19(日) 18:50:21.05
ドルザークVRは嬉しい
4積みも簡単だわ4も必要かどうか微妙だけど
4積みも簡単だわ4も必要かどうか微妙だけど
107: 2020/04/19(日) 18:51:42.72
ランクマよりもカジュアルのほうがよっぽどしょうもなくなる可能性があんのな
胸熱
胸熱
109: 2020/04/19(日) 18:53:20.39
ボルバルは対抗できるかどうか以前に出されたらリタイア押すだけになるからつまらん
110: 2020/04/19(日) 18:53:33.86
ボルバルは昨日も書いたが、6000破壊の効果で相手と自分のクリーチャー破壊したらエクストラターンだって。
強制敗北外して強すぎないのはこんなもんでしょ。
強制敗北外して強すぎないのはこんなもんでしょ。
118: 2020/04/19(日) 18:57:06.52
>>110
それだとこれから6000出すだけで利敵行為、6000であるだけで採用理由が大き減ってしまうからその線は薄いでしょ。6000出るたびに「ボルバルのエサw」とか言われるよ
それだとこれから6000出すだけで利敵行為、6000であるだけで採用理由が大き減ってしまうからその線は薄いでしょ。6000出るたびに「ボルバルのエサw」とか言われるよ
112: 2020/04/19(日) 18:54:35.42
すまんが、アルティメットドラゴンは何処に行ったんだ?
122: 2020/04/19(日) 19:00:03.94
>>112
多分VRじゃね? 各文明多色の含めて3枠はあだろうし
多分VRじゃね? 各文明多色の含めて3枠はあだろうし
113: 2020/04/19(日) 18:54:59.58
ボルバルは調整版と無修正版が来るよ
無修正版は全員に配布でcpu戦限定で使えるよ
レジェンドバトルの勝っちゃんは袖の下からボルバルを2体同時召喚してくるよ
無修正版は全員に配布でcpu戦限定で使えるよ
レジェンドバトルの勝っちゃんは袖の下からボルバルを2体同時召喚してくるよ
115: 2020/04/19(日) 18:55:40.50
ところで3弾テーマの英雄とは…
種族的にエリクシアのことか
種族的にエリクシアのことか
124: 2020/04/19(日) 19:00:45.13
>>115
多分、伝説=昔の人気クリーチャーたち、って感じで、英雄=多色初期の人気クリーチャーたち、的な意味合いで特定のクリーチャーを指してる訳ではないと思う😎
多分、伝説=昔の人気クリーチャーたち、って感じで、英雄=多色初期の人気クリーチャーたち、的な意味合いで特定のクリーチャーを指してる訳ではないと思う😎
117: 2020/04/19(日) 18:56:51.81
ボルバルナーフ言ってるけど正直エクストラターンないと元祖ボルバルとは言えないわ
119: 2020/04/19(日) 18:57:45.76
過去ボルバルのナーフに挑戦して成功した試しがありましたか…?
121: 2020/04/19(日) 18:59:45.75
>>119
キング・ボルバルザーク
キング・ボルバルザーク
123: 2020/04/19(日) 19:00:38.31
>>119
紫電はいいだろ! 子供にも分かりやすいし
紫電はいいだろ! 子供にも分かりやすいし
155: 2020/04/19(日) 19:18:38.90
>>119
呪文版にした無双と竜機の伝説はちょうどいい調整だと思ってる。
呪文版にした無双と竜機の伝説はちょうどいい調整だと思ってる。
120: 2020/04/19(日) 18:58:12.11
ターボラッシュ推しだしもう日向草の能力を追加ターン替わりに移植しようぜ
自滅能力無くせばSAである必要もないしSAも消して
ダメ押しに種族もアーマードドラゴンからボルケーノドラゴンに転生させよう
自滅能力無くせばSAである必要もないしSAも消して
ダメ押しに種族もアーマードドラゴンからボルケーノドラゴンに転生させよう
125: 2020/04/19(日) 19:01:31.40
この弾にアルティメットドラゴン追加されないなら、これからも実装されなさそうだが大丈夫かこれ?
126: 2020/04/19(日) 19:03:35.83
>>125
今回もリムエルとか来たしまだまだチャンスおるやろ
今回もリムエルとか来たしまだまだチャンスおるやろ
133: 2020/04/19(日) 19:06:13.36
>>125
一応主人公の使った切り札で、バザガジールみたいな問題点は無いし来る可能性は他と比べれば高い方じゃないの?
一応主人公の使った切り札で、バザガジールみたいな問題点は無いし来る可能性は他と比べれば高い方じゃないの?
127: 2020/04/19(日) 19:03:37.02
無双竜機ボルバルザークの名前とキングの性能で実装されるよ
されなかったらグラサンのグラサン割って良いよ
されなかったらグラサンのグラサン割って良いよ
129: 2020/04/19(日) 19:04:31.67
>>127
なぜ私が犠牲に⁉😎
なぜ私が犠牲に⁉😎
128: 2020/04/19(日) 19:03:38.89
ガルクライフが今の時期に実装されるんだからそんなこと誰にもわからんぞ
130: 2020/04/19(日) 19:04:31.81
ほとんど10弾のカードだったな
1112ほぼなかった
1112ほぼなかった
131: 2020/04/19(日) 19:05:04.52
アルティメットドラゴンは来るとしたらパワードブレイカーになる微妙な弱体化を受けそう
でもゾルヴェいるから普通にそこそこ強そう
でもゾルヴェいるから普通にそこそこ強そう
135: 2020/04/19(日) 19:06:19.67
>>131
じゃあパワー6000upにすれば問題なしだな!
じゃあパワー6000upにすれば問題なしだな!
132: 2020/04/19(日) 19:06:10.29
基本セット闘魂編を駆け抜けた割にはびっくりするくらい今回は10弾が中心だったな
まあ聖拳編も駆け抜けたらインフレしまくるからしゃーない
まあ聖拳編も駆け抜けたらインフレしまくるからしゃーない
134: 2020/04/19(日) 19:06:18.25
https://i.imgur.com/YTSHaD3.jpg
なーにボルバルザークを使いこなすにはかなりの技量が要求されるからへーきへーき🤗
なーにボルバルザークを使いこなすにはかなりの技量が要求されるからへーきへーき🤗
140: 2020/04/19(日) 19:09:48.13
>>134
なお、確実に勝てる時に出せば実質デメリット無しでお手軽エクストラと言われる模様
なお、確実に勝てる時に出せば実質デメリット無しでお手軽エクストラと言われる模様
136: 2020/04/19(日) 19:08:09.62
特殊敗北を消さないとボルバルで何も学んでないことになる
146: 2020/04/19(日) 19:12:53.81
>>136
紙ではボルバルみたいな出した瞬間運ゲー確定のカードはネタカードぐらいしか出てないはずだからそこは大丈夫だと思う
紙ではボルバルみたいな出した瞬間運ゲー確定のカードはネタカードぐらいしか出てないはずだからそこは大丈夫だと思う
137: 2020/04/19(日) 19:08:27.12
正直パワーが上がるクリーチャーを雑にパワードブレイカーにするの飽きたからロマン枠でいいから能力追加にしてくれ
138: 2020/04/19(日) 19:08:41.18
人間の手がついてるドラゴンってキモくない?
139: 2020/04/19(日) 19:09:24.48
こんな主人公全開カードなんだからさぞかしこのあと大活躍したんだろうなぁ…
141: 2020/04/19(日) 19:11:10.30
壊れは勘弁して欲しいけど壊れじゃなきゃボルバルじゃないというジレンマ
色々とワクワクして来た
色々とワクワクして来た
142: 2020/04/19(日) 19:11:39.37
使いこなすには高い技量のいるボルバルザークとバーレスク…
サルでも使えるボルメテウスホワイトドラゴン
サルでも使えるボルメテウスホワイトドラゴン
143: 2020/04/19(日) 19:11:42.33
ドラゴンが人間の言葉喋ってるのが納得いかない
もっと野蛮な方がカッコいいしボソボソナルシスト発言してるキモオタなんてもってのほかだわ
もっと野蛮な方がカッコいいしボソボソナルシスト発言してるキモオタなんてもってのほかだわ
144: 2020/04/19(日) 19:12:20.18
そう言えばデュエマの漫画には3ターンのエクストラターン獲得して負けた無能が居たな…
150: 2020/04/19(日) 19:15:39.76
>>144
エスメラルダ様は何がなんでもユニバの特殊勝利条件で勝つっていう魅せるプレイに走ったから…
エスメラルダ様は何がなんでもユニバの特殊勝利条件で勝つっていう魅せるプレイに走ったから…
145: 2020/04/19(日) 19:12:22.77
焼き尽くす...!
147: 2020/04/19(日) 19:13:05.29
姿も見えないボルバルで騒いでるガイジ消えねえかなあ
151: 2020/04/19(日) 19:16:41.09
>>147
尻尾くらいは見えてきたんだよなぁ😎
尻尾くらいは見えてきたんだよなぁ😎
148: 2020/04/19(日) 19:13:53.92
まぁアーマードだし、アイツら武装する程度の知能はあるからな
アトランティスの鳴き声が一番好きだわ
アトランティスの鳴き声が一番好きだわ
153: 2020/04/19(日) 19:17:18.31
>>148
つっても身体の構造からして絶対自分で武器付けられないじゃん?
そのせいで小さい頃から「誰かに使われてる(飼われてる)感」が拭えない、無粋な発想なんだけどw
つっても身体の構造からして絶対自分で武器付けられないじゃん?
そのせいで小さい頃から「誰かに使われてる(飼われてる)感」が拭えない、無粋な発想なんだけどw
156: 2020/04/19(日) 19:19:11.06
>>153
ファイアーバードやスノーフェアリーに付けてもらってたんやろ😎💦
ファイアーバードやスノーフェアリーに付けてもらってたんやろ😎💦
161: 2020/04/19(日) 19:21:54.42
>>156
それはそれで可愛すぎるじゃんw
出撃前にせかせか付けて貰ってんだろ、無骨なイラストと真逆だわw
それはそれで可愛すぎるじゃんw
出撃前にせかせか付けて貰ってんだろ、無骨なイラストと真逆だわw
165: 2020/04/19(日) 19:23:46.23
>>153
マシンイーターとかじゃね? あいつら武器作り専門みたいなイメージあるし
マシンイーターとかじゃね? あいつら武器作り専門みたいなイメージあるし
149: 2020/04/19(日) 19:15:32.82
斜に構えるより阿呆になって騒いでいるほうが楽しいから多少はね?
152: 2020/04/19(日) 19:16:55.58
>>149
これな
一番楽しいとこなのに何故か通ぶる奴って面白くねーやつだよなあ
これな
一番楽しいとこなのに何故か通ぶる奴って面白くねーやつだよなあ
160: 2020/04/19(日) 19:21:44.25
>>152
ほんこれ
ゲームでしかもネットの一部ですら楽しめないとかじゃあいつ楽しむねんって話よな
ほんこれ
ゲームでしかもネットの一部ですら楽しめないとかじゃあいつ楽しむねんって話よな
154: 2020/04/19(日) 19:17:54.16
ボルバルが来るのはまあわかるけど能力が変更されないと思ってるのはちょっとね
157: 2020/04/19(日) 19:19:47.75
無双と竜機の伝説はちょうどいいけどボルバルとはいわんからな
158: 2020/04/19(日) 19:20:42.79
ドルザークはバイラスコンには入りそうかな?
火文明が少し厄介な気もするけど
火文明が少し厄介な気もするけど
179: 2020/04/19(日) 19:31:51.67
>>158
ドルザークとバイラスどっちも出すのはやりすぎ感あるしどちらか片一方で十分な気もする😎
ガルドスあたりがくればドルザークは強そう
ドルザークとバイラスどっちも出すのはやりすぎ感あるしどちらか片一方で十分な気もする😎
ガルドスあたりがくればドルザークは強そう
159: 2020/04/19(日) 19:21:01.50
ドルザークつえええええ
自分も対象になってるやーん
自分も対象になってるやーん
162: 2020/04/19(日) 19:22:02.92
母なる大地とか転生プログラムどうなるかな
163: 2020/04/19(日) 19:22:58.01
能力を妄想して騒ぐのが楽しむことなんだな
その楽しみ方はわからん
その楽しみ方はわからん
164: 2020/04/19(日) 19:23:01.19
PVの剛撃聖霊エリクシアで踊っていた僕は昨日でダンスをやめちまったよ
でもいいんだ楽しめたから
でもいいんだ楽しめたから
166: 2020/04/19(日) 19:23:47.44
カチュアとバルガと進化ドラゴン抜いた連ドラが強そう
167: 2020/04/19(日) 19:24:26.03
タップ状態で破壊されたら追加ターン貰えるやつが10マナ、呪文5回唱えたらタダで出せて召喚時に追加ターン貰えるやつが11マナだからボルバルザークは10マナぐらいにすれば強制敗北無くしても問題ない
168: 2020/04/19(日) 19:25:12.33
大穴でエターナルボルバルエッジ無修正実装にスターチップ2つを賭けるぜ
169: 2020/04/19(日) 19:25:46.89
ライガーゼロみたいにベースがあるんだろ
170: 2020/04/19(日) 19:26:22.22
ボルメテがダックスフンドなだけでバジュラとかはお着替えできそう
171: 2020/04/19(日) 19:26:39.07
大穴じゃなく性能的には妥当な予想の一つな気がするが
172: 2020/04/19(日) 19:27:02.81
ジャガルザードルザークが来るならいよいよ連ドラ実用化も近い…
174: 2020/04/19(日) 19:27:31.02
ボルシャックドラゴンは手がデカいから着替え無理そう
175: 2020/04/19(日) 19:28:09.84
https://i.imgur.com/dbOKFlr.jpg
でもドラゴンのお友達って🐤しかいないんでしょ?🤔
でもドラゴンのお友達って🐤しかいないんでしょ?🤔
176: 2020/04/19(日) 19:28:11.25
ボルバルエッジ調度いいとか言ってるの本気?今の環境であれ実装されたらどっちが先にエッジ撃つかのクソゲーになるぞ。時期から考えて相当インフレしたからあの呪文は許された
178: 2020/04/19(日) 19:31:11.63
どうでもいいけどアースドラゴンて言うほど無双か?
186: 2020/04/19(日) 19:34:06.10
>>178
どの作品でも地竜は大体弱いイメージあるな
飛竜のが格上感ある
たまに地竜と飛竜が同じ扱いはあっても真竜とかいるパターン
どの作品でも地竜は大体弱いイメージあるな
飛竜のが格上感ある
たまに地竜と飛竜が同じ扱いはあっても真竜とかいるパターン
193: 2020/04/19(日) 19:37:39.22
>>178
ドラゴンゾンビの神滅も表示詐欺だと思う
ドラゴンゾンビの神滅も表示詐欺だと思う
180: 2020/04/19(日) 19:32:29.83
エッジは呪文、唱えるのに7マナ使わなきゃ行けない、エッジで貰った追加ターン中にエッジを唱えられないから撃ったところで勝ちに繋がるかは不明な気がする
181: 2020/04/19(日) 19:32:35.76
今回は有効色のレインボーばっかだから敵対色のレインボーは次弾かな
182: 2020/04/19(日) 19:33:07.41
一番残したい追加ターンが残ってボルバルザークみたいに4打点増やすことがない、新規に6000クリーチャーが多いのも自軍を巻き込んでリーサルが遠のくデメリットにもなる
そりゃ性能的には強いけどボルバルらしさを残しつつやや壊れで上等でしょデュエマの顔だったんだから
そりゃ性能的には強いけどボルバルらしさを残しつつやや壊れで上等でしょデュエマの顔だったんだから
187: 2020/04/19(日) 19:34:29.93
>>182
単純にそれ新弾のカードのメタ同じ弾でやってるから他カード全否定してる最低のカードなんだよな
単純にそれ新弾のカードのメタ同じ弾でやってるから他カード全否定してる最低のカードなんだよな
190: 2020/04/19(日) 19:35:58.79
>>187
バジュラがいる2弾にシュノークラーがいるから大丈夫だよ
バジュラがいる2弾にシュノークラーがいるから大丈夫だよ
183: 2020/04/19(日) 19:33:20.58
ヒューマノイド⇄ドラゴノイド: ライバル
ドラゴノイド→ドラゴン: 片想い
ドラゴン⇄ファイアバード: ズッ友
マシンイーター→アーマロイド: 手作り
ドラゴノイド→ドラゴン: 片想い
ドラゴン⇄ファイアバード: ズッ友
マシンイーター→アーマロイド: 手作り
192: 2020/04/19(日) 19:37:22.72
>>183
ユーカーンのフレーバー良いよね
ユーカーンのフレーバー良いよね
202: 2020/04/19(日) 19:46:38.82
>>192
ドラゴノイドとの複合を貰ったのはヒューマノイドというイジメ
ドラゴノイドとの複合を貰ったのはヒューマノイドというイジメ
184: 2020/04/19(日) 19:33:31.38
ガルザークはそのままSRにされても微妙だしもう一味ほしいな
188: 2020/04/19(日) 19:35:18.29
>>184
エリクシアを見るに、ほぼそのままで来そう…😎
エリクシアを見るに、ほぼそのままで来そう…😎
194: 2020/04/19(日) 19:39:34.28
>>188
だよな…
あんまり期待しないようにしよう
だよな…
あんまり期待しないようにしよう
185: 2020/04/19(日) 19:34:04.09
7マナ 6000
このクリーチャーをバトルゾーンに出したとき自分の他のクリーチャーを全て破壊してもよい。そうした場合このターンの後にもう1度自分のターンを行う。
Wブレイカー
これだと弱いか
このクリーチャーをバトルゾーンに出したとき自分の他のクリーチャーを全て破壊してもよい。そうした場合このターンの後にもう1度自分のターンを行う。
Wブレイカー
これだと弱いか
189: 2020/04/19(日) 19:35:51.58
でも確かにボルバル初見時は強能力であるWブレイカーSAに加えて「追加ターン」,「次のターン終わりに負ける」なんて効果持ってたからアホみたいにワクワクしたんだよな…
191: 2020/04/19(日) 19:37:11.15
ブレイズクローやエグゼ出されただけで癇癪起こす自分がボルバル出されてどう反応するか楽しみ
196: 2020/04/19(日) 19:42:36.87
>>191
吐血やな😎💦
吐血やな😎💦
195: 2020/04/19(日) 19:41:49.13
なぜドルザークが強化されたのにPVでど真ん中にいたガルザークがそのまま来ると思うのかわからない
197: 2020/04/19(日) 19:43:07.99
ガルザークはパワー6000だしボルバルの噛ませ枠だな
198: 2020/04/19(日) 19:44:38.09
ドルザーク
「発表されたの俺なのに他の赤緑の例のあいつの話ばっかしやがって…」
「発表されたの俺なのに他の赤緑の例のあいつの話ばっかしやがって…」
204: 2020/04/19(日) 19:47:18.64
>>198
みんなレアリティにしか注目してない😎💦
みんなレアリティにしか注目してない😎💦
199: 2020/04/19(日) 19:45:18.32
ガルザーク様は名前もイラストもフレーバーテキストも最高だから性能そのままでも許せちゃう
200: 2020/04/19(日) 19:45:39.46
ドルザークは強化といえば強化だけど、順当な気がするしなぁ😎
もはやPV勢はかませ犬にしか見えない…
もはやPV勢はかませ犬にしか見えない…
201: 2020/04/19(日) 19:46:29.75
生放送はするのだろうか
219: 2020/04/19(日) 19:53:51.60
>>203
ミッツァイルは知らないけどドギラゴン剣が見向きもされなかったはウソだろ
ミッツァイルは知らないけどドギラゴン剣が見向きもされなかったはウソだろ
205: 2020/04/19(日) 19:48:59.28
ドルザークって元々からデスフェニの種扱いだったから噛ませみたいなもんだったろ…
206: 2020/04/19(日) 19:49:18.11
>>205
ドルじゃないガル
ドルじゃないガル
207: 2020/04/19(日) 19:49:18.95
そろそろタカラトミー仕事してくれよー
208: 2020/04/19(日) 19:49:43.29
ガルザークcupは来る可能性あると思うぞ
209: 2020/04/19(日) 19:49:47.48
ガルザークは強化するにしても元から結構完成したスペックじゃない?🤔
設定的に破壊耐性持たせるか?
設定的に破壊耐性持たせるか?
214: 2020/04/19(日) 19:51:49.40
>>209
これは一理あるけど何かしらの強化は欲しい
これは一理あるけど何かしらの強化は欲しい
215: 2020/04/19(日) 19:52:46.40
>>209
攻撃されないをスレイヤーにしよう!
攻撃されないをスレイヤーにしよう!
216: 2020/04/19(日) 19:53:04.46
>>209
パワーアタッカー6000を7000にするぐらいしか強化しようもないよな
アタックされない 6000ドラゴンって時点でナグールも涙目のスペックよ
パワーアタッカー6000を7000にするぐらいしか強化しようもないよな
アタックされない 6000ドラゴンって時点でナグールも涙目のスペックよ
210: 2020/04/19(日) 19:49:47.86
生放送で公開予定だったPV早く出して
役目でしょ
役目でしょ
213: 2020/04/19(日) 19:51:36.19
>>210
ここまできたらもうPV来ても問題ないな😎
ここまできたらもうPV来ても問題ないな😎
211: 2020/04/19(日) 19:50:35.09
魔改造かゴミじゃないと盛り上がらないよな
ドルザークは順当だしガルザークも大して変わらず盛り上がらなさそう
ドルザークは順当だしガルザークも大して変わらず盛り上がらなさそう
212: 2020/04/19(日) 19:50:50.45
20時はガルザークっぽいな
217: 2020/04/19(日) 19:53:23.21
無双竜機ボルバルザーク
7マナ パワー5000
シールド・トリガー
??「同じ苦しみを与えてやるテール…!」
7マナ パワー5000
シールド・トリガー
??「同じ苦しみを与えてやるテール…!」
226: 2020/04/19(日) 19:57:03.39
>>217
よぉダブルソードの劣化君www
ってなるより余裕で良かったと思うゾ
よぉダブルソードの劣化君www
ってなるより余裕で良かったと思うゾ
218: 2020/04/19(日) 19:53:30.29
ガルザーク発表して看板揃ったとこでPVじゃないとさすがにユーザーの気も引けなくなってくるだろ
220: 2020/04/19(日) 19:53:56.76
ガルザーク様スーパーレアだったらワンチャンシク絵もらえるかな?
221: 2020/04/19(日) 19:54:15.52
召喚時に死の宣告打てるようにしても怒らんぞ
見た目かっこいいから
見た目かっこいいから
222: 2020/04/19(日) 19:54:25.85
ベリーレアでも入手しやすくていいし
223: 2020/04/19(日) 19:55:50.78
7コス7000wブレイカー出したとき相手のクリーチャーを一体破壊する
これでいこう
これでいこう
229: 2020/04/19(日) 19:57:34.08
>>223
それはかなり強いと思う😎💦
それはかなり強いと思う😎💦
232: 2020/04/19(日) 19:58:16.23
>>223
あれは…サンダーブレード!?
あれは…サンダーブレード!?
224: 2020/04/19(日) 19:56:05.74
地獄スクラッパーこないかな。連ドラの速攻対策が欲しい
225: 2020/04/19(日) 19:56:28.29
ボルバルザークとガルザークの2枚看板は割とありそう
227: 2020/04/19(日) 19:57:07.15
でもベリーレアだったらあの迫力あるイラストが枠の中に収まっちゃうのか…
うーむどっちだ
うーむどっちだ
228: 2020/04/19(日) 19:57:28.73
ボルテールくん元よりつよいぞ
230: 2020/04/19(日) 19:57:41.47
ダークヒドラとの2枚看板説が俺の中ではもう確定路線
231: 2020/04/19(日) 19:57:50.29
ガルザークのシークレットは映えそう
ブルーメルキスなんかも嬉しいけど演出的に喋らない系が選ばれるとは思えないのよね
ブルーメルキスなんかも嬉しいけど演出的に喋らない系が選ばれるとは思えないのよね
233: 2020/04/19(日) 19:58:23.27
ガルガルしてきたな…
234: 2020/04/19(日) 19:58:27.56
アルティメットドラゴンは看板やれる器だったんだけどな
235: 2020/04/19(日) 20:00:26.02
魔改造やば!
236: 2020/04/19(日) 20:00:31.37
ガルザーク様ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
237: 2020/04/19(日) 20:00:32.87
ガルザーク魔改造キタ――(゚∀゚)――!!
238: 2020/04/19(日) 20:00:32.60
バルガ4枚目引けたから連ドラ組んでカジュアル潜ったら楽しすぎてわろた
連ドラのゾルヴェールは期待値高くて出しやすいな
連ドラのゾルヴェールは期待値高くて出しやすいな
239: 2020/04/19(日) 20:00:33.38
めっちゃ効果詰め込まれてて笑う
240: 2020/04/19(日) 20:00:40.78
まさかのスピードアタッカー
やったぜ
やったぜ
241: 2020/04/19(日) 20:00:42.46
なっっっっが
242: 2020/04/19(日) 20:00:49.13
多色SRが5体だとすれば
光水
光自然
闇火
あと二枠がSRの目玉か
光水
光自然
闇火
あと二枠がSRの目玉か
243: 2020/04/19(日) 20:00:50.14
スーパーレアだあああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
244: 2020/04/19(日) 20:00:52.50
原型留めてねえ…
245: 2020/04/19(日) 20:00:55.27
ガルザーク強すぎる
246: 2020/04/19(日) 20:00:57.72
つっよ
247: 2020/04/19(日) 20:01:03.32
めちゃくちゃ強くされててワロタ
エリクシアなんだったんだよ
エリクシアなんだったんだよ
248: 2020/04/19(日) 20:01:03.42
ガルザークつよくね?
249: 2020/04/19(日) 20:01:04.10
もう少し環境が低速化してくれると好みなんだけどな天門来て速攻根絶やしにしてくれよ
250: 2020/04/19(日) 20:01:05.62
デカいクックポロンじゃなくなってるやん
251: 2020/04/19(日) 20:01:09.40
ガルザークcup来たあああああ
272: 2020/04/19(日) 20:02:51.83
>>251
これはsecやな😎
これはsecやな😎
252: 2020/04/19(日) 20:01:20.75
アタックされないが消えたのか
253: 2020/04/19(日) 20:01:21.71
不死身要素消されて草
254: 2020/04/19(日) 20:01:30.08
あーでも一番強い「攻撃されない」が消えてるわ
255: 2020/04/19(日) 20:01:33.36
ドラゴンが強いと楽しいや
256: 2020/04/19(日) 20:01:34.03
攻撃されない効果の代わりにスピアタか
257: 2020/04/19(日) 20:01:36.03
強すぎて笑うわ ゾルヴェール維持するだけでええやん
258: 2020/04/19(日) 20:01:39.67
でも攻撃されない消えてるじゃん!
そこは残そうぜ
そこは残そうぜ
259: 2020/04/19(日) 20:01:46.22
ガルザーク壊れじゃね?
第3弾のインフレが激しすぎる
第3弾のインフレが激しすぎる
260: 2020/04/19(日) 20:01:50.91
クソデカクックポロンじゃないやん
261: 2020/04/19(日) 20:01:57.70
は?6ターン目にスピアタ12000Tブレイカー!?
262: 2020/04/19(日) 20:02:00.18
このクリーチャーは攻撃されないが見当たらない…
263: 2020/04/19(日) 20:02:09.49
ガルザークええやん
デッキコンセプト足りえるレベル
デッキコンセプト足りえるレベル
264: 2020/04/19(日) 20:02:09.95
めちゃくちゃ強くなってやがる😎💦💦
エリクシアはなんやったんや…
エリクシアはなんやったんや…
265: 2020/04/19(日) 20:02:19.37
攻撃されない効果好きだったんだけどな…
まあかっこいいからよし
まあかっこいいからよし
266: 2020/04/19(日) 20:02:28.21
まぁアタックされないに代わって軽い除去耐性あるから妥当やな
267: 2020/04/19(日) 20:02:29.47
バルガ生成したことが報われますか!?
268: 2020/04/19(日) 20:02:29.57
後はドラゴンを入れなきゃいけないという最悪レベルのデメリットをどうするか
269: 2020/04/19(日) 20:02:36.79
ガルザークスピードアタッカーにTブレイカーは流石に話が違うぞwwwww
死んだら相手道ずれ機能あるしただの壊れ
死んだら相手道ずれ機能あるしただの壊れ
270: 2020/04/19(日) 20:02:36.86
これバジュラとかバイテンの必要ないな
271: 2020/04/19(日) 20:02:40.85
ゾルヴェールとかと使ったらダルそうだな
今後グール来たら更に
今後グール来たら更に
273: 2020/04/19(日) 20:02:54.86
これは欲しいわ
274: 2020/04/19(日) 20:03:04.33
ゾルヴェールがヤバい事になりそう
275: 2020/04/19(日) 20:03:04.35
ガルザークさん強さ的に間違いなくSRの風格
火のパワーアタッカーは他のドラゴン指定だけど
闇は自身も含む説明だよな?
火のパワーアタッカーは他のドラゴン指定だけど
闇は自身も含む説明だよな?
289: 2020/04/19(日) 20:04:27.35
>>275
含むな、軽率に除去出来ない上にゾルウェールが2枚止めれるようになる
含むな、軽率に除去出来ない上にゾルウェールが2枚止めれるようになる
276: 2020/04/19(日) 20:03:04.44
お前ら「今回のドッキリ枠はボルバル!」「絶対来る!」「来るわけねーじゃんw」キャッキャ!
運営「第三弾リリース日はこちら!更に!驚きの発表が!」
「来るのか!!??」
運営「遂ににじさんじコラボの詳細が決定!その気になる内容はコチラ!」
「…は?」
運営「第三弾リリース日はこちら!更に!驚きの発表が!」
「来るのか!!??」
運営「遂ににじさんじコラボの詳細が決定!その気になる内容はコチラ!」
「…は?」
277: 2020/04/19(日) 20:03:19.45
ドラゴンが他に1体でもあれば…?
どこかで見たことある条件ボルね…
どこかで見たことある条件ボルね…
278: 2020/04/19(日) 20:03:31.22
闇ドラゴンの方の効果には「他の」ってついてないからこいつ自身が破壊されても1体は消せるのが強いわ
279: 2020/04/19(日) 20:03:40.44
最後の効果自分以外も対象だけどバベルギヌスアバヨシャバヨみたいな自壊するドラゴンも来るのか
280: 2020/04/19(日) 20:03:41.78
バルガゲイザーのパーツとしても優秀だけどこれ単独でデッキ作ったほうが強くない?
281: 2020/04/19(日) 20:03:44.06
カッコいいドラゴンが強いとテンション上がるね
…そしてあのドラゴンはどうなるか
…そしてあのドラゴンはどうなるか
282: 2020/04/19(日) 20:03:48.91
自分のゾルヴェールを自分のサウザントスピアで破壊するとガルザーク反応するの強い
283: 2020/04/19(日) 20:03:55.11
神滅竜騎ガルザーク P(SR) 闇/火文明 (6)
クリーチャー:アーマード・ドラゴン/ドラゴン・ゾンビ 6000+
バトルゾーンに自分の他のドラゴンがあれば、このクリーチャーは「パワーアタッカー+6000」と「T・ブレイカー」を得る。
W・ブレイカー
このクリーチャーは攻撃されない。
Tは火属性もいるのか
てか原型
クリーチャー:アーマード・ドラゴン/ドラゴン・ゾンビ 6000+
バトルゾーンに自分の他のドラゴンがあれば、このクリーチャーは「パワーアタッカー+6000」と「T・ブレイカー」を得る。
W・ブレイカー
このクリーチャーは攻撃されない。
Tは火属性もいるのか
てか原型
284: 2020/04/19(日) 20:04:01.50
こりゃつえーな
デアリカラーでドラゴン組めば速攻すら蹂躙できそう
デアリカラーでドラゴン組めば速攻すら蹂躙できそう
285: 2020/04/19(日) 20:04:06.93
これはつえーわ
ルピアバルガから引ければゲームセットレベル
ルピアバルガから引ければゲームセットレベル
292: 2020/04/19(日) 20:04:52.42
>>285
バルガいる?直接ガルザーク出してもう一回ガルザーク出したら勝ちじゃん?
バルガいる?直接ガルザーク出してもう一回ガルザーク出したら勝ちじゃん?
299: 2020/04/19(日) 20:05:33.27
>>292
それもそうだな
それもそうだな
286: 2020/04/19(日) 20:04:08.06
闇単ならもっとよかったのに
287: 2020/04/19(日) 20:04:12.52
ギランド特攻とか邪魂とか撃って除去もできるな
ゾルヴェールで回収できるし
ゾルヴェールで回収できるし
288: 2020/04/19(日) 20:04:25.21
ゾルウェールでシールド特攻して相手破壊するコンボが出来るな
290: 2020/04/19(日) 20:04:29.80
カチュアから飛ばしてもなかなか😎
291: 2020/04/19(日) 20:04:50.44
ガルザーク2体出されたら死ぬ
293: 2020/04/19(日) 20:04:53.42
バケモンだ
294: 2020/04/19(日) 20:05:01.62
SRはこういうのでいいんだよ
295: 2020/04/19(日) 20:05:14.54
SAトリプルで死んでも道連れは圧力凄い
296: 2020/04/19(日) 20:05:16.19
素晴らしい
リムエル様から浮気してしまいそうだ
リムエル様から浮気してしまいそうだ
297: 2020/04/19(日) 20:05:18.68
ガルザークじゃ連ドラ意味ないとか言ってたやつw
私です…
私です…
298: 2020/04/19(日) 20:05:33.09
言うほどめちゃくちゃ強くなってるかこれ?
スピアタ以外は文明まで指定してるし
攻撃されないが消えちゃってるし
スピアタ以外は文明まで指定してるし
攻撃されないが消えちゃってるし
300: 2020/04/19(日) 20:05:43.52
ガルザーク2体出されたら無理やろこれ
301: 2020/04/19(日) 20:05:49.02
ドラゴンはサポートも多いし8マナくらいあっても使われるスペックだろこれ…
なんで6なんだよ
なんで6なんだよ
302: 2020/04/19(日) 20:05:51.47
コッコルピアガルザークガルザークで勝てるから他のドラゴンかるいやつでいいや
303: 2020/04/19(日) 20:05:52.11
バルガで捲れたらバケモンだな
304: 2020/04/19(日) 20:05:59.46
火ドラゴンが邪魔だなぁどないしよ
305: 2020/04/19(日) 20:06:05.72
流石に強いな 攻撃されないが消えたのがどう響くか
307: 2020/04/19(日) 20:06:11.66
スピードアタッカーついた時点で攻撃されないとかなくて困らん
トリガーで始末されても相手クリーチャー道連れにできる方が強い
トリガーで始末されても相手クリーチャー道連れにできる方が強い
308: 2020/04/19(日) 20:06:29.60
だが待ってほしい 十中八九来そうなボルバルが6000破壊を持ってたら…て道連れに破壊出来るしままええわ
309: 2020/04/19(日) 20:06:30.74
こんなのガルザークじゃないじゃん
攻撃されない効果が欲しかったの!
攻撃されない効果が欲しかったの!
310: 2020/04/19(日) 20:06:34.81
コントロール環境破壊するにはこれくらいのカードじゃなくちゃな
もっと派手なのどんどんだそう
もっと派手なのどんどんだそう
325: 2020/04/19(日) 20:08:18.12
>>315
いいから早く混ざれよ(グッポグッポ)
いいから早く混ざれよ(グッポグッポ)
331: 2020/04/19(日) 20:08:59.55
>>325
お前のように運営の奴隷になるつもりはないんでな
お前のように運営の奴隷になるつもりはないんでな
311: 2020/04/19(日) 20:06:41.94
火のドラゴン、闇のドラゴンと指定してるのが面倒くさいかもな
そもそもドラゴンがそこまでだからリーフみたいに支配することはなさそう
そもそもドラゴンがそこまでだからリーフみたいに支配することはなさそう
312: 2020/04/19(日) 20:06:56.17
お前らが棒立ち6マナ弱いとか言うからこんなことに
除去撃つとジオブリードに近い動きして放置すると2体目で化ける
除去撃つとジオブリードに近い動きして放置すると2体目で化ける
313: 2020/04/19(日) 20:07:03.01
ルピアガルザークに対抗できるデッキがひとつあります
そう、速攻です
そう、速攻です
316: 2020/04/19(日) 20:07:30.64
イラストだけ流用してきしょいオリカ出すなや
317: 2020/04/19(日) 20:07:33.52
5マナ以下のまともな火ドラがいないのはちょっと悩ましい
348: 2020/04/19(日) 20:10:57.79
>>317
理想ムーブ的には3tルピア4tガルザーク5tガルザーク二体目で一斉攻撃だから問題あるまい
理想ムーブ的には3tルピア4tガルザーク5tガルザーク二体目で一斉攻撃だから問題あるまい
318: 2020/04/19(日) 20:07:39.12
場合によってはゾルヴェをサクって除去も出来るのか
319: 2020/04/19(日) 20:07:40.26
ガルザークすげえな殴り返されるようにはなったけどSAは流石に強いよな
320: 2020/04/19(日) 20:07:43.63
スピアタ……やばい、即効性ある
除去……やばい、軽率に消せない
こいつの強さは顔詰めに行くだけじゃなくて盤面取りに行くのにも使える事だろ、スピアタに出来なくても雑に盤面に置いておくだけで次のターンにTブレイカーになれるわゾルウェールがデーモンハンドになるわでやばい
除去……やばい、軽率に消せない
こいつの強さは顔詰めに行くだけじゃなくて盤面取りに行くのにも使える事だろ、スピアタに出来なくても雑に盤面に置いておくだけで次のターンにTブレイカーになれるわゾルウェールがデーモンハンドになるわでやばい
321: 2020/04/19(日) 20:07:53.50
これはデスフェニの種には出来ませんわ
322: 2020/04/19(日) 20:07:57.75
でもこいつも6000だからな…このパワーに関して何かあるんじゃないとこいつに環境ぶっ壊されるやろ
329: 2020/04/19(日) 20:08:54.11
>>322
6000だけピンポイントで潰せるモンスターがいるってマジ?
6000だけピンポイントで潰せるモンスターがいるってマジ?
323: 2020/04/19(日) 20:08:10.20
何が嫌かってゾルヴェールから綺麗に繋がるしルピアいればギラント含め6マナで出てくるのが怖い
324: 2020/04/19(日) 20:08:11.97
ナーフしないと課金しないぞ
326: 2020/04/19(日) 20:08:33.93
やっぱドラゴンよ
クソザコクリーチャーでチクチクとかやってらんねぇ!
クソザコクリーチャーでチクチクとかやってらんねぇ!
327: 2020/04/19(日) 20:08:50.02
つーかボルテックスと対抗色は4弾持ち越し確定なのか
それとも4弾は転生メインで無視なのか
それとも4弾は転生メインで無視なのか
328: 2020/04/19(日) 20:08:51.65
ガルザーク攻撃されたところで攻撃したやつ道ずれしやすいからな
ガルザーク2体出したら死んだら相手のクリーチャー2体もっていけるんでしょ?
ガルザーク2体出したら死んだら相手のクリーチャー2体もっていけるんでしょ?
330: 2020/04/19(日) 20:08:58.13
いずれグールジェネレイドがきたら大変な事になりそう
332: 2020/04/19(日) 20:09:01.54
青黒バロ厶滅ぼせればなんでもいいよ
333: 2020/04/19(日) 20:09:11.74
さすがにこれは化け物
当たんなくても生成するわ
当たんなくても生成するわ
334: 2020/04/19(日) 20:09:49.09
ゾルヴェ盾いたら処理してもすげー被害受けそう
335: 2020/04/19(日) 20:09:49.47
しかしガルザークの登場はペトローバにとって向かい風になりそうだな
336: 2020/04/19(日) 20:09:50.57
ドラゴンデッキなら進化クリーチャーみたいに使えるな😎
あれ、誰か死んだような…?
あれ、誰か死んだような…?
337: 2020/04/19(日) 20:09:52.78
久々のSRらしいSR
338: 2020/04/19(日) 20:09:52.88
今すぐ無能運営DeNAドラゴンにでも改名しろ
デュエマを汚すな
デュエマを汚すな
339: 2020/04/19(日) 20:09:55.08
すげぇ強くなってるな
340: 2020/04/19(日) 20:09:56.22
明らかに剣がぶっ刺さってるのにスピードアタッカーはおかしいと思います
341: 2020/04/19(日) 20:10:02.80
青でバウンスするしかないな
リーフ先輩これからもお願いします!
リーフ先輩これからもお願いします!
342: 2020/04/19(日) 20:10:06.39
生成するとか奴隷か?
今後もとんでもないインフレが続くんだぞ?
もう辞め得だな
今後もとんでもないインフレが続くんだぞ?
もう辞め得だな
343: 2020/04/19(日) 20:10:12.27
10弾付近でまだ出てないコスト5以下の有用火ドラゴンって誰かいた?
344: 2020/04/19(日) 20:10:13.74
ガルザーク棒立ちさせてゾルヴェール特攻させるだけで勝手に壊れていく
強力なブロッカーにはペト付いてるだろうけど効果で真っ先に墓地行き
ブライトの息する暇があるのか
強力なブロッカーにはペト付いてるだろうけど効果で真っ先に墓地行き
ブライトの息する暇があるのか
345: 2020/04/19(日) 20:10:32.31
ドルザークと並べて相手のバトルゾーン崩壊出来そう
ガルドスも来て欲しいわ
ガルドスも来て欲しいわ
346: 2020/04/19(日) 20:10:48.22
小さいの破壊も闇ドラゴン自壊な条件の分
スクリームアサシンの劣化にしか思えないわ
人生で唯一わざわざ前売り券買ったカードだしあんま変にいじらんでほしかった
スクリームアサシンの劣化にしか思えないわ
人生で唯一わざわざ前売り券買ったカードだしあんま変にいじらんでほしかった
347: 2020/04/19(日) 20:10:53.76
やっぱこういう派手な切り札で勝ちたいよな
2弾の速攻、コントロール環境なんてクソ喰らえ
2弾の速攻、コントロール環境なんてクソ喰らえ
349: 2020/04/19(日) 20:11:04.03
5カチュア→6ガルザーク2体シールド全壊道連れ2体とか決まったら楽しそう
350: 2020/04/19(日) 20:11:11.09
シールドトリガーで出たボルテールからのガルザーク強すぎワロタ
351: 2020/04/19(日) 20:11:15.69
闇のドラゴンならギランドも特攻役に良さそうだな
352: 2020/04/19(日) 20:11:28.88
ドラゴンぶっぱのデュエマしてるデッキのことバカに出来ねぇ
ドラゴンデッキとの対戦楽しみになってきたわ
ドラゴンデッキとの対戦楽しみになってきたわ
353: 2020/04/19(日) 20:11:30.37
バジュラとバイテンが息してないな
354: 2020/04/19(日) 20:11:34.60
このインフレを喜んでいる奴は別のゲームに逝ってくれ
355: 2020/04/19(日) 20:11:36.37
こんにちはルピア
じゃあなピピッチ
じゃあなピピッチ
356: 2020/04/19(日) 20:11:38.56
文句言う輩もいるけど俺の好きな色とドラゴンが強化されてクソ嬉しいわ
疑問を感じながらリーフやハンデスデッキを握る日々とはおさらばだ
疑問を感じながらリーフやハンデスデッキを握る日々とはおさらばだ
357: 2020/04/19(日) 20:11:41.03
(正直めちゃくちゃ強いとは思うけど環境は絶対に壊せねぇだろ……下準備が必要な強さはキリコレベルの容易さがないと絶対に環境取れないってデュエマの歴史が証明してるし)
358: 2020/04/19(日) 20:11:42.02
ガルザーク流石にいかれてる
4枚必須やんけ
連ドラならぬ連ガルやんけ
ガルっとモンスター再来やんけ
4枚必須やんけ
連ドラならぬ連ガルやんけ
ガルっとモンスター再来やんけ
359: 2020/04/19(日) 20:11:43.44
構築済みデッキ豪華すぎん?
これ何回でも買えるの?
これ何回でも買えるの?
360: 2020/04/19(日) 20:11:49.98
またガイジが実装前から発狂してるわ
レスする暇あったらとっととアプリ消せや
レスする暇あったらとっととアプリ消せや
361: 2020/04/19(日) 20:12:01.58
なんかガイジいるな一人
362: 2020/04/19(日) 20:12:02.70
ガルザールまで有能だと次弾の連ドラの生成コストがやばい。枠もないし進化龍リストラかもな
363: 2020/04/19(日) 20:12:08.26
文句言ってる人はよく見たら一人しかいないぞ
364: 2020/04/19(日) 20:12:12.08
376: 2020/04/19(日) 20:13:31.51
>>364
身震いで棘飛び散らせるの迷惑すぎぃ!
身震いで棘飛び散らせるの迷惑すぎぃ!
365: 2020/04/19(日) 20:12:12.20
ガルザーク2連アタックもそりゃつよいが確率的にバルガと混ぜるのが1番輝くでしょ
366: 2020/04/19(日) 20:12:20.77
これは連ドラ環境に入ったか
377: 2020/04/19(日) 20:13:38.76
>>367
てめえが死ね
てめえが死ね
368: 2020/04/19(日) 20:12:24.44
3弾てガルザークデッキと戦いたいからよろしくな!
369: 2020/04/19(日) 20:12:33.40
ギランドカチュアガルザークガルザークで勝ちや
370: 2020/04/19(日) 20:12:33.79
効果は派手だけどそこまで壊れでも無いと思ってる
371: 2020/04/19(日) 20:13:00.45
暴れてるやつよく見たら福岡大学やんけ
372: 2020/04/19(日) 20:13:11.91
ガイジはガルザークを受け入れているノータリンだろ
ダボが
ダボが
373: 2020/04/19(日) 20:13:16.28
このスレの弱い→信用できない
このスレの強い→信用できない
こうだぞ
このスレの強い→信用できない
こうだぞ
374: 2020/04/19(日) 20:13:18.50
発狂してるやついて草
375: 2020/04/19(日) 20:13:29.78
カジュアルの番人連ドラが環境に入る時が来るのか?
378: 2020/04/19(日) 20:13:49.95
冷静に見ると12000出すには場に火ドラゴン要求するのがネックになる気もするな…「ガルザーグ以外の」とテキストに書いてあれば強いけどフルパワーは出しにくいいい調整だったかも
379: 2020/04/19(日) 20:13:54.81
ガルザーグ強化は素直に嬉しいけどこの調子だとアレだな
ボルバルザークはとてつもない強さでくるな
ボルバルザークはとてつもない強さでくるな
380: 2020/04/19(日) 20:13:54.65
コッコ→ボルシャック→ガルザークで5ターンキルだ
381: 2020/04/19(日) 20:14:03.73
彼は小学生の小遣い程度すら課金できないクソザコ貧乏人なんだ
許してやってくれ
許してやってくれ
382: 2020/04/19(日) 20:14:20.35
今の発表時点で文句なしに当たりSRなのダイヤモンドブリザードだけやろ
390: 2020/04/19(日) 20:15:28.18
>>382
紙で組んで回した人いたけど事故り過ぎてダメだったらしいな、本当かどうかは知らんが
紙で組んで回した人いたけど事故り過ぎてダメだったらしいな、本当かどうかは知らんが
391: 2020/04/19(日) 20:15:31.07
>>382
ジャガルザーもええよ
メジキューラはいうて腐る場面もありそう
ジャガルザーもええよ
メジキューラはいうて腐る場面もありそう
398: 2020/04/19(日) 20:16:00.94
>>382
ジャガルザーがいるよ
ジャガルザーがいるよ
383: 2020/04/19(日) 20:14:22.24
ボルバル来るならマナアンタップになるって予想してたけどガルザークと組み合わせるとそれだけで盾全部無くなるし可能性は殆んどゼロになったか
384: 2020/04/19(日) 20:14:39.92
ガルザーク「貧乏人は嫌なら辞めろおおおおおww」
385: 2020/04/19(日) 20:14:43.51
オリカはオリカで出せよ
元も弱くないのに魔改造すんな
ボケ
元も弱くないのに魔改造すんな
ボケ
386: 2020/04/19(日) 20:14:56.86
正直サイバー的にリーフミラーで負けると精神的にクるものがあったからドラゴン強化は歓迎する
どうせ負けるなら別のタイプのデッキがいい
どうせ負けるなら別のタイプのデッキがいい
387: 2020/04/19(日) 20:15:00.63
ソシャゲの調整ごときで人はここまで狂暴になれるのか
福岡のブレイズクロー
福岡のブレイズクロー
389: 2020/04/19(日) 20:15:19.67
ガルザークはダイヤモンドブリザードと同じロマン寄りの強デッキって感じで環境トップは取れなさそうだと踏んでるんだが
392: 2020/04/19(日) 20:15:35.44
九州とかいう危険地帯に住んでる奴らはやっぱだめだな
393: 2020/04/19(日) 20:15:41.35
2ヶ月に1回に新弾のペースなら年末までには極神編くらいまで実装されてるな
割と早いペースでインフレするぞ
割と早いペースでインフレするぞ
394: 2020/04/19(日) 20:15:41.59
阿波踊りご自慢のバロムもガルザークの前じゃゴミだねえ 可哀想
395: 2020/04/19(日) 20:15:48.19
連ドラなら普通に使えそうだしSRらしい浪漫カードで良いと思う
396: 2020/04/19(日) 20:15:51.01
連ドラ最強!
397: 2020/04/19(日) 20:15:56.72
ハンデスで序盤からせめるしか無いというのか…?
406: 2020/04/19(日) 20:16:32.98
>>397
まーたババ抜きか悲しいなぁ
まーたババ抜きか悲しいなぁ
421: 2020/04/19(日) 20:18:49.80
>>397
はいデラセルナ
はいデラセルナ
441: 2020/04/19(日) 20:21:33.73
>>421
ほげえええええええええええええええ
メルニア入れるか…
ほげえええええええええええええええ
メルニア入れるか…
399: 2020/04/19(日) 20:16:03.93
新弾は6マナが化け物揃いだな
425: 2020/04/19(日) 20:19:20.79
>>399
少しは自重するべきじゃナイト
少しは自重するべきじゃナイト
400: 2020/04/19(日) 20:16:04.41
赤弱いからこれくらいやらんとお前ら使わないじゃん
クエイクゲートだけリーフに添える程度じゃん
クエイクゲートだけリーフに添える程度じゃん
401: 2020/04/19(日) 20:16:08.68
ガルザークに怒ってる人2人いてワロタ
402: 2020/04/19(日) 20:16:14.84
闇ドラしかいなくても6マナ6000のWブレイカーSAだろ?
で闇ドラ死ぬとランダム破壊のおまけ付き
普通に強い
で闇ドラ死ぬとランダム破壊のおまけ付き
普通に強い
403: 2020/04/19(日) 20:16:19.88
ワイのバルガゲイザーが報われるんか?
415: 2020/04/19(日) 20:17:13.39
>>403
ヒェッ…
ヒェッ…
404: 2020/04/19(日) 20:16:31.79
青黒バロムはバロム1にしてロックデウス増やしてビートよりにした方がいいな
405: 2020/04/19(日) 20:16:31.79
ガルザークのインフレなんて全然大した事ないでしょ、むしろ不遇のドラゴン救うには丁度良いよ
暴れてる人は次弾も強いであろう青黒でも握ればいいじゃん
暴れてる人は次弾も強いであろう青黒でも握ればいいじゃん
407: 2020/04/19(日) 20:16:34.09
運ゲーハマるとめっちゃ気持ち良いし連ドラ最高やで
華があるからな
華があるからな
408: 2020/04/19(日) 20:16:37.51
福岡ガイジはさっさとやめればいいのに
ここはグラサンいるからお前なんて居なくなっても誰もに気にしないから
ここはグラサンいるからお前なんて居なくなっても誰もに気にしないから
419: 2020/04/19(日) 20:18:13.65
>>408
奴隷狩りをするからやめないぞ
奴隷狩りをするからやめないぞ
409: 2020/04/19(日) 20:16:43.77
コイツとゾルヴェ居るときにスピア打ったら4000以下破壊した後に残った奴を掃除できるな
410: 2020/04/19(日) 20:16:55.21
ハンデスして止めたろ→マッドネスであいつが出てくる
この流れこわひ
この流れこわひ
417: 2020/04/19(日) 20:17:59.29
>>410
デラセルナがドラゴンだからガルザークと相性良いよね
デラセルナがドラゴンだからガルザークと相性良いよね
411: 2020/04/19(日) 20:16:55.31
俺のバルガゲイザー輝きそうだな
412: 2020/04/19(日) 20:16:58.70
バルガゲイザー1枚も持ってない件について
413: 2020/04/19(日) 20:17:06.76
オワコンインフレマスターズ
それに追随する奴隷たち
それに追随する奴隷たち
414: 2020/04/19(日) 20:17:08.88
普通に赤黒ガルザーク組みたいわ
色的に一番入りそうなアブゾドルバの仕事が無さそうなのが可哀想だけど
色的に一番入りそうなアブゾドルバの仕事が無さそうなのが可哀想だけど
416: 2020/04/19(日) 20:17:25.67
これあれだな
3弾実装前にドラゴン最強とか言ってたスレだぞって後で捏造されるやつだ
3弾実装前にドラゴン最強とか言ってたスレだぞって後で捏造されるやつだ
420: 2020/04/19(日) 20:18:28.58
>>416
福岡大学は最強って言ってるから叩くならこいつだけにしとけよ未来人😉
福岡大学は最強って言ってるから叩くならこいつだけにしとけよ未来人😉
418: 2020/04/19(日) 20:18:01.15
ガルザークは抜かれてもソルヴェーるで戻せるしハンデスならデラセルナである程度対処いけるからな
422: 2020/04/19(日) 20:19:03.76
まあドラゴンはもう一つの壊れスペックのブリザード速攻と相性どうなん?って話には絶対なるからな
流行っても環境が速度で止めに来るさ
流行っても環境が速度で止めに来るさ
423: 2020/04/19(日) 20:19:17.82
ジャガルザーかぁ
正直ターボラッシュな時点でイマイチじゃね?
正直ターボラッシュな時点でイマイチじゃね?
436: 2020/04/19(日) 20:20:47.12
>>423
自身にも効果のるから実質スピアタみたいな使い方もできる
自身にも効果のるから実質スピアタみたいな使い方もできる
424: 2020/04/19(日) 20:19:20.41
普通に来期も青黒で環境戦えそうなのに、なんでこんなに発狂しているんだろう🤔
438: 2020/04/19(日) 20:21:05.20
>>424
2弾tier1の一角の青黒握っておいてリーフにキレてるやつだぞ
そしてカジュアルに逃げてガチデッキの青黒握って、そこでもリーフと当たって遅延してるらしいし相手にするな
2弾tier1の一角の青黒握っておいてリーフにキレてるやつだぞ
そしてカジュアルに逃げてガチデッキの青黒握って、そこでもリーフと当たって遅延してるらしいし相手にするな
426: 2020/04/19(日) 20:19:31.81
連ドラ使いだが、前スレで言った通り2マナの動きが安定しない限り環境はないよ。安定してもキツいし
427: 2020/04/19(日) 20:19:34.95
あとはドラゴンデッキでの速攻に対する解答ができれば、真面目に環境とるぞこれ
428: 2020/04/19(日) 20:19:46.17
最後の効果デュエプレだとどうなるんだ?
紙の方裁定が変わって「自分のドラゴンが破壊された時」は自身の時も発動→既に破壊されてるので能力不発に変更されたからな
ガルザーク自身が死んだ時どうなるか
紙の方裁定が変わって「自分のドラゴンが破壊された時」は自身の時も発動→既に破壊されてるので能力不発に変更されたからな
ガルザーク自身が死んだ時どうなるか
448: 2020/04/19(日) 20:23:01.03
>>428
そんな裁定あったっけ?
そんな裁定あったっけ?
506: 2020/04/19(日) 20:34:15.63
>>428
https://dm-wiki.net/%E3%8A%E5%B6%E9%AC%BC07%E5%8F%B7%E3%B8%E3%A3%E3%90%E3%A9%E3%B3%E3%AC%E3%8B
この裁定のこと?多分違うんちゃう?
https://dm-wiki.net/%E3%8A%E5%B6%E9%AC%BC07%E5%8F%B7%E3%B8%E3%A3%E3%90%E3%A9%E3%B3%E3%AC%E3%8B
この裁定のこと?多分違うんちゃう?
507: 2020/04/19(日) 20:34:24.11
>>428
そこら辺裁定変更の話も含めてこのスレで教えてもらったんだけどどうなるか忘れちゃった
ウルセリオス殺せばわかると思う
そこら辺裁定変更の話も含めてこのスレで教えてもらったんだけどどうなるか忘れちゃった
ウルセリオス殺せばわかると思う
517: 2020/04/19(日) 20:35:37.46
>>507
ウルセリオスは増えるし紙とは違う裁定みたいだな
ウルセリオスは増えるし紙とは違う裁定みたいだな
429: 2020/04/19(日) 20:19:46.32
パワー12000もあるんだからそんなに攻撃されることはない感はなくもない
433: 2020/04/19(日) 20:20:32.21
>>429
パワーアタッカーですよ
パワーアタッカーですよ
439: 2020/04/19(日) 20:21:10.88
>>433
気づかなかった
紙の方持ってるのにw
気づかなかった
紙の方持ってるのにw
430: 2020/04/19(日) 20:19:47.18
赤黒だけじゃなくて緑も入れた方が強そう ハンデスの抑制にもなるし
デラセルナ4 ドルザーク2 ジオブリ2くらいで
デラセルナ4 ドルザーク2 ジオブリ2くらいで
431: 2020/04/19(日) 20:20:11.50
まぁ元の能力で除去吸ってくれたりでも良かったんだけどね
能力が根本的に変わったカードは元のバージョンの奴も欲しくなる
能力が根本的に変わったカードは元のバージョンの奴も欲しくなる
432: 2020/04/19(日) 20:20:23.83
入れたいドラゴンが増えてきたな
ガルザーク4ゾルヴェ4バルガ4入れるとして他どうしよ
ボルテールさんは懲戒免職か?
ガルザーク4ゾルヴェ4バルガ4入れるとして他どうしよ
ボルテールさんは懲戒免職か?
435: 2020/04/19(日) 20:20:46.73
奴隷狩り…w
チー牛ここに極まれりって感じ
チー牛ここに極まれりって感じ
437: 2020/04/19(日) 20:21:01.65
ガルザーク4ゾルヴェール4で十分
440: 2020/04/19(日) 20:21:20.18
クローシスボルコンにゾルヴェールとガルザークとボルテール投げるだけでそこそこ形になりそう。
458: 2020/04/19(日) 20:24:04.51
>>440
この通り
ゾルヴェールとガルザークとボルテールでデッキになるから残りは速攻メタでゴンタとかその辺入れとけばいい
この通り
ゾルヴェールとガルザークとボルテールでデッキになるから残りは速攻メタでゴンタとかその辺入れとけばいい
442: 2020/04/19(日) 20:21:53.65
お前らコインいくら貯めてる?
俺は今日で1万言った
俺は今日で1万言った
453: 2020/04/19(日) 20:23:40.57
>>442
0
0
456: 2020/04/19(日) 20:23:51.80
>>442
ゴールド13,600
DMP17,000
ゴールド13,600
DMP17,000
462: 2020/04/19(日) 20:25:55.07
>>442
ゴールド13180
DMP18890
ゴールド13180
DMP18890
443: 2020/04/19(日) 20:21:58.04
結局速攻に弱過ぎ&ドロソがゾルヴェールくらいしか無いからドラゴンはただのロマンデッキ止まりやろ
450: 2020/04/19(日) 20:23:16.96
>>443
バルキリードラゴンがいるぞ
バルキリードラゴンがいるぞ
444: 2020/04/19(日) 20:22:13.14
福岡のtkくん 奴隷狩りしようにも最近はスレ大会にも顔出さないらしいじゃん
455: 2020/04/19(日) 20:23:51.22
>>444
よぅ運営の奴隷
課金してるか?
よぅ運営の奴隷
課金してるか?
445: 2020/04/19(日) 20:22:35.26
ボルコンのボルメテがガルザークになるだけな気も…
446: 2020/04/19(日) 20:22:55.86
赤黒ドラゴンもう一体欲しいな
イーヴィルヒートとかでええで
イーヴィルヒートとかでええで
447: 2020/04/19(日) 20:23:01.59
普通に強いけど速攻デッキで刺せそうだし、環境を一色に染めたりはなさそうな気がする😎
でも思いきって中速強化してきたのはいいね~
でも思いきって中速強化してきたのはいいね~
449: 2020/04/19(日) 20:23:06.58
ガルザークが2体並んでも当然効果発揮するよね?
451: 2020/04/19(日) 20:23:28.56
6マナSA・WBで運用できるだけでも十分だなぁ。他ドラゴン先出しにこだわらずにペンチでもええな
452: 2020/04/19(日) 20:23:39.00
2マナがライフしかない現状で仮に連ドラが環境入しても結局ルピア呼び声のお祈りは避けられないからそこメタられるだけで無理すぎ
454: 2020/04/19(日) 20:23:45.55
火ドラゴンの相棒文明は自然じゃなくて闇なんやって…
459: 2020/04/19(日) 20:24:53.80
>>454
ボルバル「せやな」
ボルバル「せやな」
457: 2020/04/19(日) 20:24:04.15
福岡さんは青黒ハンデス握れば?
ポインターもマーシャル様もいるし
ポインターもマーシャル様もいるし
485: 2020/04/19(日) 20:29:49.86
>>470
まぁ赤字回収したらとっとと撤退しそうな節はあるね…
悲しいかな、それでも俺達ユーザーは運営の提示した環境でしか遊べないのだ…
まぁ赤字回収したらとっとと撤退しそうな節はあるね…
悲しいかな、それでも俺達ユーザーは運営の提示した環境でしか遊べないのだ…
460: 2020/04/19(日) 20:24:57.20
正直俺も無課金なんだけど皆課金してるん?
内容確定してるなら、と構築済みで童貞捨てようと思ってたら3弾発表で保留になった
内容確定してるなら、と構築済みで童貞捨てようと思ってたら3弾発表で保留になった
464: 2020/04/19(日) 20:26:17.03
>>460
3月半ばで始めたから課金したわ
3月半ばで始めたから課金したわ
465: 2020/04/19(日) 20:26:28.01
>>460
ぶっちゃけこのスレ見てる限り想像以上に無課金多いと思うわ、俺は課金してるけど
ぶっちゃけこのスレ見てる限り想像以上に無課金多いと思うわ、俺は課金してるけど
475: 2020/04/19(日) 20:28:03.32
>>465
課金動画見てると1万も使ってクソみたいな結果でも当たり前っぽくて…
スマホゲー自体これで5年ぶりくらいだし
課金動画見てると1万も使ってクソみたいな結果でも当たり前っぽくて…
スマホゲー自体これで5年ぶりくらいだし
466: 2020/04/19(日) 20:26:29.02
>>460
石が安売りされてた時に買ったっきりっすな
今回欲しいの割とあるし課金すべきか迷ってる
石が安売りされてた時に買ったっきりっすな
今回欲しいの割とあるし課金すべきか迷ってる
467: 2020/04/19(日) 20:26:36.50
>>460
一日一パック程度してる
一日一パック程度してる
473: 2020/04/19(日) 20:27:52.93
>>460
合計3万くらいはしたかなー
合計3万くらいはしたかなー
486: 2020/04/19(日) 20:30:11.73
>>460
2万課金すれば満足に揃うよ
2万課金すれば満足に揃うよ
509: 2020/04/19(日) 20:34:41.55
>>460
1回限定の特売石しか買ったことないなー
ポケマスの現状やジャマー団見てるからどうしても躊躇してしまう
1回限定の特売石しか買ったことないなー
ポケマスの現状やジャマー団見てるからどうしても躊躇してしまう
461: 2020/04/19(日) 20:24:59.98
攻撃されない要素は破壊された時の能力にあるよ
あんな能力あって攻撃しようと思えるか?
あんな能力あって攻撃しようと思えるか?
463: 2020/04/19(日) 20:26:05.76
>>461
というか改めて元の能力見ると闇要素どこ……?ってなるな
というか改めて元の能力見ると闇要素どこ……?ってなるな
469: 2020/04/19(日) 20:27:02.58
>>461
あくまでも軽い除去耐性だよ。飛行男犠牲にするとかの選択肢はあるし。確定除去吸うか吸わないかは結構違う
あくまでも軽い除去耐性だよ。飛行男犠牲にするとかの選択肢はあるし。確定除去吸うか吸わないかは結構違う
481: 2020/04/19(日) 20:29:06.48
>>461
アクアンかハルカスを犠牲にすれば良いし…
スパーク合戦の環境ではアンアタッカブル欲しかった
まあ次の環境どうなるか分からんけど
アクアンかハルカスを犠牲にすれば良いし…
スパーク合戦の環境ではアンアタッカブル欲しかった
まあ次の環境どうなるか分からんけど
468: 2020/04/19(日) 20:26:37.84
ガルザークがゾルヴェールと組んだらくっそやばそうな効果してんだが
ゾルヴェール君相手プレイヤーアタックしたら自害するんですが
ゾルヴェール君相手プレイヤーアタックしたら自害するんですが
471: 2020/04/19(日) 20:27:17.56
初日に課金処女を散らしたビッチだよ
つっても構築済みとおはパックしか買ってないけどね
割といろんなカードが使えるから楽しんでるよ
つっても構築済みとおはパックしか買ってないけどね
割といろんなカードが使えるから楽しんでるよ
472: 2020/04/19(日) 20:27:22.74
他人にいちいち課金するかしないかとか聞くほど金無いなら部相応に無課金でやってりゃいいのに
474: 2020/04/19(日) 20:27:54.79
環剣の精霊アイギスとかいうドラゴンメタ砕いたやつおる?とかそのうち煽るやつ出てきそうなドラゴン軸の強化っぷりね
479: 2020/04/19(日) 20:28:42.57
>>474
今確認したら4枚砕いたのに6枚持ってたわ
今確認したら4枚砕いたのに6枚持ってたわ
476: 2020/04/19(日) 20:28:11.79
構って欲しくてわざと暴れてるだけでしょ
どのスレにもいる構ってちゃん
どのスレにもいる構ってちゃん
477: 2020/04/19(日) 20:28:20.49
メンテ地獄編、ジャマー団編を切り抜けた歴戦のデュエリストたちだから残念ながらサ終までやめないぞ
490: 2020/04/19(日) 20:31:06.05
>>477
ガイト先生の調教にも耐えたしな😎💦
ガイト先生の調教にも耐えたしな😎💦
478: 2020/04/19(日) 20:28:35.14
課金してみたいとは思うわ
3弾強いカード多いし
3弾強いカード多いし
480: 2020/04/19(日) 20:28:56.30
なんでガルザークSA付いてるんだよ
ツインキャノンワイバーンにもなんかくれよ
ツインキャノンワイバーンにもなんかくれよ
482: 2020/04/19(日) 20:29:23.05
サーシャ
「俺のこと砕いた奴wwwww」
「俺のこと砕いた奴wwwww」
493: 2020/04/19(日) 20:31:43.74
>>482
着地が間に合わないんだよなぁ…
着地が間に合わないんだよなぁ…
483: 2020/04/19(日) 20:29:30.31
宗教上の理由で速攻しか使えないので課金していません
484: 2020/04/19(日) 20:29:49.41
暇だったらリセマラしてみ
50連(8000円)でSR1枚とか心折れるぞ
50連(8000円)でSR1枚とか心折れるぞ
487: 2020/04/19(日) 20:30:29.76
嫌なら辞めろ!嫌なら辞めろ!嫌なら辞めろ!
488: 2020/04/19(日) 20:30:58.42
紙のデュエマやってたらこのクラスのインフレなんて誤差ってわかるのにな
やべーやべーって大してやばく無いんだよ
やべーやべーって大してやばく無いんだよ
501: 2020/04/19(日) 20:33:23.89
>>488
まあまあ
初動の書き込みはフィーリングが全てだから最強!かゴミ!に二分されるんじゃ
時間経つにつれ冷静な評価が増えていく
まあまあ
初動の書き込みはフィーリングが全てだから最強!かゴミ!に二分されるんじゃ
時間経つにつれ冷静な評価が増えていく
489: 2020/04/19(日) 20:31:02.70
1万課金してもSR3枚とか4枚だしDMP考慮しても3万は課金しないと不自由する
491: 2020/04/19(日) 20:31:08.04
おっぱいのあるカードください!
具体的にはスプラッシュクイーンとかダークロードとか!!!!!!!!!!!!!
具体的にはスプラッシュクイーンとかダークロードとか!!!!!!!!!!!!!
500: 2020/04/19(日) 20:33:19.66
>>491
ダークヒドラのスカルおっぱい
ダークヒドラのスカルおっぱい
518: 2020/04/19(日) 20:35:54.17
>>500
嫌だああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
俺は魔后メイガスとかローザロッサみたいなおっぱいが欲しいんじゃああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
嫌だああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
俺は魔后メイガスとかローザロッサみたいなおっぱいが欲しいんじゃああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
522: 2020/04/19(日) 20:37:39.79
>>518
カチュアで我慢しろ
カチュアで我慢しろ
575: 2020/04/19(日) 20:49:47.59
>>522
>>524
>>527
大人のおっぱいが欲しいです…
>>534
>>538
楽しみだ…
>>524
>>527
大人のおっぱいが欲しいです…
>>534
>>538
楽しみだ…
524: 2020/04/19(日) 20:37:49.77
>>518
ルッピッピーン🎵
ルッピッピーン🎵
527: 2020/04/19(日) 20:37:50.49
>>518
誕生の祈ちゃんをすこれ
誕生の祈ちゃんをすこれ
534: 2020/04/19(日) 20:39:47.20
>>518
死蝶将軍がもうすぐ魔改造されて実装されるぞ
知らんけど
死蝶将軍がもうすぐ魔改造されて実装されるぞ
知らんけど
492: 2020/04/19(日) 20:31:19.05
531: 2020/04/19(日) 20:38:29.59
>>492
赤緑まじでボルバルくらいしか思いつかねえなこれ
青黒はなんかいるか??🤔
赤緑まじでボルバルくらいしか思いつかねえなこれ
青黒はなんかいるか??🤔
536: 2020/04/19(日) 20:39:58.51
>>531
エタソ
大穴で陰謀と計略
エタソ
大穴で陰謀と計略
539: 2020/04/19(日) 20:40:33.48
>>531
エターナルと見せかけてのロメール
エターナルと見せかけてのロメール
558: 2020/04/19(日) 20:44:57.05
>>492
単色SRは2体ずつなのか火だけ特別なのか
いっそエターナル呪文も来て欲しいがどうなるかね
単色SRは2体ずつなのか火だけ特別なのか
いっそエターナル呪文も来て欲しいがどうなるかね
494: 2020/04/19(日) 20:31:57.57
課金10連してもSR保障ないし出ないときはマジで出ないからかなり渋いわね
ジェムにSR確定パック付ければいいのに
ジェムにSR確定パック付ければいいのに
495: 2020/04/19(日) 20:31:58.73
嫌なら辞めろとは言わんけど福岡は心の病気だからもう辞めて治療に専念したほうがええで
496: 2020/04/19(日) 20:32:26.72
インフレって😎💦
多分、ガルザーク以上のがあと二匹は残ってそうだけどね…
多分、ガルザーク以上のがあと二匹は残ってそうだけどね…
497: 2020/04/19(日) 20:32:53.07
強化ブルーメルキス!
強化エリクシア!
強化ガルザーク!
…ん?
強化エリクシア!
強化ガルザーク!
…ん?
498: 2020/04/19(日) 20:33:00.96
タンザナイトも魔改造しろ
499: 2020/04/19(日) 20:33:06.28
ジョーカーズとかGRに比べたら優しいインフレだろ
あれは過去のカード全部ゴミにしてんじゃん
3ターンキルって何よ
あれは過去のカード全部ゴミにしてんじゃん
3ターンキルって何よ
514: 2020/04/19(日) 20:35:19.47
>>499
その点十王編はバッチバチの殴り合いで気持ちええんじゃ^~
正しいインフレの仕方だわこれこそ
その点十王編はバッチバチの殴り合いで気持ちええんじゃ^~
正しいインフレの仕方だわこれこそ
502: 2020/04/19(日) 20:33:27.55
スーパーレアもベリーレアもマジで欲しいのばっかっていう
今から楽しみだ…
今から楽しみだ…
503: 2020/04/19(日) 20:33:32.01
3弾SRの格差ヤバすぎだろ
ただでさえSRの確率低いのに、沢山のSRの中から当たりSR引くのなんて無理ぽ
ただでさえSRの確率低いのに、沢山のSRの中から当たりSR引くのなんて無理ぽ
504: 2020/04/19(日) 20:33:42.26
デュエプレって少年時代の思い出にアラサーが浸るゲームだろ?
なぜ無課金が存在するんだ
なぜ無課金が存在するんだ
508: 2020/04/19(日) 20:34:31.56
>>504
課金していっぱいカードあったらあの頃の構築悩み再現できないだろ
課金していっぱいカードあったらあの頃の構築悩み再現できないだろ
515: 2020/04/19(日) 20:35:27.08
>>508
みんなテンプレ環境デッキのコピペだらけじゃね?
みんなテンプレ環境デッキのコピペだらけじゃね?
512: 2020/04/19(日) 20:34:57.61
>>504
課金勢が気持ちよく勝つために必要
課金勢が気持ちよく勝つために必要
529: 2020/04/19(日) 20:38:16.80
>>504
懐かしみながら片手間にやるだけの人も多いんじゃない?
ランクマガチ勢以外には薄味なゲームだし
懐かしみながら片手間にやるだけの人も多いんじゃない?
ランクマガチ勢以外には薄味なゲームだし
505: 2020/04/19(日) 20:33:54.69
逆に気になるけど紙のデュエマ やってる人どのくらいいる?
俺は一応CSとかには出る気ないけど環境デッキ1つくらい握る程度にはやってるわ
俺は一応CSとかには出る気ないけど環境デッキ1つくらい握る程度にはやってるわ
511: 2020/04/19(日) 20:34:51.78
>>505
マスタードラゴン出てからまたやり出したけどデュエマフェス行くぐらいだなあ
環境デッキも全然作ってない
マスタードラゴン出てからまたやり出したけどデュエマフェス行くぐらいだなあ
環境デッキも全然作ってない
513: 2020/04/19(日) 20:35:13.27
>>505
紙は小学生の頃くらいかな
不死鳥編辺りで辞めたと思う
紙は小学生の頃くらいかな
不死鳥編辺りで辞めたと思う
525: 2020/04/19(日) 20:37:49.86
>>505
超次元前に辞めた
超次元前に辞めた
510: 2020/04/19(日) 20:34:49.51
SR20枚だろこれ
520: 2020/04/19(日) 20:36:38.25
>>510
単色10の多色5じゃない?
あんまりここで弾使っても次で困りそう
単色10の多色5じゃない?
あんまりここで弾使っても次で困りそう
516: 2020/04/19(日) 20:35:31.50
結局ドラゴンデッキはスクラッパーでもないと速攻に対する回答を用意できるの?って話にはなるからねぇ
コントロール系にドラゴン要素を混ぜるのも一考だけど、こいつで詰めるのかって話にはなるし
コントロール系にドラゴン要素を混ぜるのも一考だけど、こいつで詰めるのかって話にはなるし
519: 2020/04/19(日) 20:36:17.48
データを借りてるだけ
いつサービス終了しても文句は言えない
いくら注ぎ込もうと出ないものはでない
スマホゲー課金てエグいな
いつサービス終了しても文句は言えない
いくら注ぎ込もうと出ないものはでない
スマホゲー課金てエグいな
547: 2020/04/19(日) 20:42:56.61
>>519
課金してるけどクロスギアより先知らないから
多分そこで引退だなぁ
3万円で半年くらい遊べるから暇潰しとしては費用対効果いい気もする
課金してるけどクロスギアより先知らないから
多分そこで引退だなぁ
3万円で半年くらい遊べるから暇潰しとしては費用対効果いい気もする
552: 2020/04/19(日) 20:43:36.41
>>547
知らないから引退って勿体なくない?
知らないから引退って勿体なくない?
572: 2020/04/19(日) 20:48:26.33
>>552
楽しかったら続けようかなぁと思ってる
楽しかったら続けようかなぁと思ってる
578: 2020/04/19(日) 20:51:01.98
>>572
寧ろ知らんカードばかりになったら新鮮でワクワクしない?
寧ろ知らんカードばかりになったら新鮮でワクワクしない?
589: 2020/04/19(日) 20:54:02.24
>>572
フェニックスとかゴットリンクとか、サイキックリンクやゼロ文明とかいろいろあるしクロスギアまでしか知らんからやめるって勿体ない…勿体なくない?
フェニックスとかゴットリンクとか、サイキックリンクやゼロ文明とかいろいろあるしクロスギアまでしか知らんからやめるって勿体ない…勿体なくない?
601: 2020/04/19(日) 20:58:29.06
>>589
とりあえずやってみて楽しかったら続けるかも
ピアノの習い事さぼった罰で親父にファイナルドラグアーマーちぎられたのが
引退のきっかけだったなぁ
とりあえずやってみて楽しかったら続けるかも
ピアノの習い事さぼった罰で親父にファイナルドラグアーマーちぎられたのが
引退のきっかけだったなぁ
613: 2020/04/19(日) 21:00:04.18
>>601
おいおい、それはキツいな。小学生のSRて命の次に大事な物やろ
おいおい、それはキツいな。小学生のSRて命の次に大事な物やろ
622: 2020/04/19(日) 21:01:31.16
>>601
お前は絶対同じようなことを子供にすんなよ!
お前は絶対同じようなことを子供にすんなよ!
628: 2020/04/19(日) 21:02:36.24
>>601
カード粉砕は辛いっす…
レア度関係無しに…
カード粉砕は辛いっす…
レア度関係無しに…
579: 2020/04/19(日) 20:51:51.62
>>552
昔の知ってるカードだからやってるってのもあるなあ
今の現役カードでアプリ化されても多分俺はやってない
昔の知ってるカードだからやってるってのもあるなあ
今の現役カードでアプリ化されても多分俺はやってない
585: 2020/04/19(日) 20:52:59.79
>>579
クロスギアそのまま実装しても環境では見ないから問題ないよ。改造されるならみんなスタートライン一緒や
クロスギアそのまま実装しても環境では見ないから問題ないよ。改造されるならみんなスタートライン一緒や
521: 2020/04/19(日) 20:37:10.23
金払ってカードパック買うって紙の方ならガキの頃から当たり前にしてたのにDCGは無課金で満足に出来て当たり前って風潮あるよね、シャドバのせいか?
デジタルなだけで同じカードゲームなのに
デジタルなだけで同じカードゲームなのに
554: 2020/04/19(日) 20:44:13.80
>>521
子供の頃はSR4積みなんて考えたこともなかったしなぁ
要求されるカード資産の水準はデジタルの方が上だと思うから徐々に課金の差は開いてくると思う
子供の頃はSR4積みなんて考えたこともなかったしなぁ
要求されるカード資産の水準はデジタルの方が上だと思うから徐々に課金の差は開いてくると思う
557: 2020/04/19(日) 20:44:48.34
>>521
なんなんだろな
スマホゲーだからなのかな
なんなんだろな
スマホゲーだからなのかな
561: 2020/04/19(日) 20:46:32.39
>>521
シャドバ以前にモバゲーパズドラモンスト時代から続く"基本無料"ゲームのせいと嫌儲思想
DCGまでその感覚当てはめて勝手に発狂してんだろ
シャドバ以前にモバゲーパズドラモンスト時代から続く"基本無料"ゲームのせいと嫌儲思想
DCGまでその感覚当てはめて勝手に発狂してんだろ
607: 2020/04/19(日) 20:59:19.55
>>561
サービスが終わった後に実物が残らないのもあるんじゃない
コレクションやトレーディングの部分だとデジタルはどうしても実物に劣るから比べた時に抵抗があるのかも
サービスが終わった後に実物が残らないのもあるんじゃない
コレクションやトレーディングの部分だとデジタルはどうしても実物に劣るから比べた時に抵抗があるのかも
566: 2020/04/19(日) 20:47:13.31
>>521
シャドバなんてとっくにやってないけど、競合が無料で楽しめるのに課金しなきゃまともに遊べないのは叩かれるでしょ
集金はカード以外の要素ですればお金持ちは課金してくれるわけだし
シャドバなんてとっくにやってないけど、競合が無料で楽しめるのに課金しなきゃまともに遊べないのは叩かれるでしょ
集金はカード以外の要素ですればお金持ちは課金してくれるわけだし
523: 2020/04/19(日) 20:37:40.87
しかし運営もゲームならではのランダム好きだな
ボルバルも敵味方問わず3体ぐらい破壊しそう
ボルバルも敵味方問わず3体ぐらい破壊しそう
526: 2020/04/19(日) 20:37:50.08
あれ、これワンチャンガルザーク様シク絵あるって事?
538: 2020/04/19(日) 20:40:26.78
>>526
ガルザークシクはかなり可能性高いと思う
このままやとガルザークカップ待った無しやし
ガルザークシクはかなり可能性高いと思う
このままやとガルザークカップ待った無しやし
528: 2020/04/19(日) 20:37:59.79
ガルザーク強いけどゴリラだなぁ
バロムに近い役割っぽいけど赤黒ドラゴンじゃ序盤中盤支えるカードないしなぁ
バロムに近い役割っぽいけど赤黒ドラゴンじゃ序盤中盤支えるカードないしなぁ
530: 2020/04/19(日) 20:38:25.71
嫌なら紙のデュエマ やればいいじゃん
今なら1万有れば鬼札王国って言うガンガンスピアタとかで顔面殴ってシールドトリガー使ってノーガードで殺し合う最高に気持ちいいデッキ組めるよ、やらん?
今なら1万有れば鬼札王国って言うガンガンスピアタとかで顔面殴ってシールドトリガー使ってノーガードで殺し合う最高に気持ちいいデッキ組めるよ、やらん?
532: 2020/04/19(日) 20:39:06.70
魔改造されてて草
533: 2020/04/19(日) 20:39:31.77
十王編は懐古厨に配慮して旧種族も強くして〇〇ゾーンやツインパクトは廃止だからな
535: 2020/04/19(日) 20:39:54.08
エターナルソードはSRの風格
ガードと違って汎用カードって訳じゃないからロスソみたいにSR実装は十分ありうる
ガードと違って汎用カードって訳じゃないからロスソみたいにSR実装は十分ありうる
540: 2020/04/19(日) 20:40:39.97
正直改造前の脳筋デザインのほうが好きだった
541: 2020/04/19(日) 20:41:20.80
エタソが来るとしてそのまま入れるんだろうか
542: 2020/04/19(日) 20:41:43.15
エリクシア何とかなんねぇのか、あんなほぼ準バニラみたいなやつ格落ち感ハンパねぇよ介護しろ
543: 2020/04/19(日) 20:41:43.50
ロメールが据え置きでSRなんてなったら発狂するぞ
あれはRだから丁度いい
あれはRだから丁度いい
544: 2020/04/19(日) 20:42:08.49
紙は長いこと見向きもしなかったけど十王はちょっと面白そうに見える
侵略とかオーラとかのインチキな気持ち悪さが無いのがいいわ
侵略とかオーラとかのインチキな気持ち悪さが無いのがいいわ
545: 2020/04/19(日) 20:42:30.76
英雄ってタイトルだし、青黒SRもクリーチャーで来そうだけどな😎💦
やっぱり既存の黒クリーチャーの多色化だと思う
やっぱり既存の黒クリーチャーの多色化だと思う
546: 2020/04/19(日) 20:42:53.92
魔改造ロメール来い
548: 2020/04/19(日) 20:42:57.20
ここでエターナルはさすがに早漏感ある
5王と合わせて次の目玉ちゃうの
5王と合わせて次の目玉ちゃうの
549: 2020/04/19(日) 20:42:57.27
エタソはSR然としてるけど現状エターナルどころか多色呪文出てない?なら無さそうだけどなあ
前に言われてたディアブロストは超ありそう
前に言われてたディアブロストは超ありそう
550: 2020/04/19(日) 20:43:15.64
イラストしか知らんけどギガンディダノスは好きだよ
551: 2020/04/19(日) 20:43:35.91
コロナで大会が開けないせいで十王編のカードの評価はまだ保留なんかな
553: 2020/04/19(日) 20:44:03.73
ディアブロスト多色化SRでええか?🤔
555: 2020/04/19(日) 20:44:40.32
不死鳥編あたりで友達がバタバタ辞めていったから自分もやめていったけどなんかあったんかな
フェニックスとか小学生好きそうだけど
フェニックスとか小学生好きそうだけど
564: 2020/04/19(日) 20:46:53.08
>>555
自分も周りと一緒に不死鳥編で辞めたし、実際デュエマの売上も半分くらいに落ち込んだ暗黒期だったらしいね
自分も周りと一緒に不死鳥編で辞めたし、実際デュエマの売上も半分くらいに落ち込んだ暗黒期だったらしいね
583: 2020/04/19(日) 20:52:28.00
>>564
ちょうど一区切りついて一斉に飽きが来たって感じなんだろうか…
不死鳥編をデュエプレで実装するときは似たようなこと起こらないと良いなぁ
ちょうど一区切りついて一斉に飽きが来たって感じなんだろうか…
不死鳥編をデュエプレで実装するときは似たようなこと起こらないと良いなぁ
591: 2020/04/19(日) 20:54:57.76
>>583
不死鳥編のカード弱かったしドラゴンも少なかったからな
ちゃんと戦えるティラノドレイクをアプリで組むのは密かに楽しみやわ
不死鳥編のカード弱かったしドラゴンも少なかったからな
ちゃんと戦えるティラノドレイクをアプリで組むのは密かに楽しみやわ
611: 2020/04/19(日) 20:59:43.89
>>591
デフレした時期なのね
アポロヌスドラゲリオンとかユニバースとか派手な効果多くてインフレしてたかと思ってた
デフレした時期なのね
アポロヌスドラゲリオンとかユニバースとか派手な効果多くてインフレしてたかと思ってた
624: 2020/04/19(日) 21:01:37.59
>>591 グランドデビルはまだマシだけど、全体的に強化必要なシリーズだしなぁ
ブラックホールサナトスがラスボスの名に恥じない効果になるといいな
終末ナスオ大戦から不死鳥編は今見るとホント酷かったよなぁ
ブラックホールサナトスがラスボスの名に恥じない効果になるといいな
終末ナスオ大戦から不死鳥編は今見るとホント酷かったよなぁ
653: 2020/04/19(日) 21:08:19.35
>>624
不死鳥編第5段とかあまりに酷くて笑えるよな
当時剥いてるときからクソみたいなトリガー獣ばっかり出てきてキレそうだったわ
不死鳥編第5段とかあまりに酷くて笑えるよな
当時剥いてるときからクソみたいなトリガー獣ばっかり出てきてキレそうだったわ
656: 2020/04/19(日) 21:08:40.82
>>624
ゴールライフゲートdisるな😭
ゴールライフゲートdisるな😭
556: 2020/04/19(日) 20:44:43.46
バルガゲイザーでガルザークめくったらggじゃん……
559: 2020/04/19(日) 20:45:19.46
ディアブロスト実装されたら火炎流星弾でガルザーク焼けるのか…
560: 2020/04/19(日) 20:46:05.85
ウルセリオスを破壊したら盾増えるんですか?
562: 2020/04/19(日) 20:46:32.47
バルガゲイザーとガルザーク4枚ずつ積んだ黄金の紙くずデッキは作る気にすらならんでしょ
563: 2020/04/19(日) 20:46:46.90
連ドラに黒かぁ
ハンドとガルザークでタッチするくらいかね
ハンドとガルザークでタッチするくらいかね
565: 2020/04/19(日) 20:46:53.27
青黒SRでディアブロストはめちゃくちゃアツイな
パラディンロストソウルみたいなロマンムーブもできそう
パラディンロストソウルみたいなロマンムーブもできそう
567: 2020/04/19(日) 20:47:18.72
「他の」ってついてないら当然増えるよ
ちなみにウルセリオスと同時にブロッカーが破壊されたときは1枚だけ増える
ちなみにウルセリオスと同時にブロッカーが破壊されたときは1枚だけ増える
569: 2020/04/19(日) 20:47:47.82
>>567
ありがとうございます
ならガルザークも大丈夫そうですね
ありがとうございます
ならガルザークも大丈夫そうですね
576: 2020/04/19(日) 20:50:04.96
>>567
じゃあ裁定は紙のと一緒じゃないんやな
あっちは最近「他の」なくても発動しなくなったらしいし
じゃあ裁定は紙のと一緒じゃないんやな
あっちは最近「他の」なくても発動しなくなったらしいし
584: 2020/04/19(日) 20:52:42.14
>>567
今は自身が破壊された時は紙だとダメなんだってさ「破壊された」状態は既にそいつ自身が墓地にいるから能力を発動出来ないって
「破壊される時」ならタイミング的にまだ場にいるから発動出来るんだって
今は自身が破壊された時は紙だとダメなんだってさ「破壊された」状態は既にそいつ自身が墓地にいるから能力を発動出来ないって
「破壊される時」ならタイミング的にまだ場にいるから発動出来るんだって
568: 2020/04/19(日) 20:47:28.76
今回VRシールドトリガーサイクルくるんかな
エタトラ リバイバー あとゲートとかサンクチュアリがトリガー化して青黒にトリガー来たら5枚揃うんだがな
エタトラ リバイバー あとゲートとかサンクチュアリがトリガー化して青黒にトリガー来たら5枚揃うんだがな
570: 2020/04/19(日) 20:48:01.70
ガルザークちゃっかりローバに強いな
571: 2020/04/19(日) 20:48:16.93
マジでボルコンつえーなぁ
さすがに次弾では環境トップから引きずり下ろされてほしい
さすがに次弾では環境トップから引きずり下ろされてほしい
573: 2020/04/19(日) 20:48:28.94
でも紙よりDCGのが競技人口稼ぎやすいし、課金へのハードル高くても仕方ない気もする😎
574: 2020/04/19(日) 20:49:13.75
ブライゼナーガでハンド3枚シュートして力の差をわからせてえ😎
577: 2020/04/19(日) 20:50:59.34
紙は殿堂入り施行されないとオススメし辛い感じだねぇ
公式が中級者でも分かるレベルの調整ミスしたせいで、ゴミみたいな環境になってるし
公式が中級者でも分かるレベルの調整ミスしたせいで、ゴミみたいな環境になってるし
580: 2020/04/19(日) 20:52:11.28
>>577
そんなひどいことになってるの?
ちょっと前に飛び交っていたミサイルが禁止になったとか見た気がしたけど
そんなひどいことになってるの?
ちょっと前に飛び交っていたミサイルが禁止になったとか見た気がしたけど
590: 2020/04/19(日) 20:54:14.69
>>580
実質0コストで3ドローしたりマナから5コスト以下踏み倒したり墓地からコスト8以下踏み倒したりしてる
実質0コストで3ドローしたりマナから5コスト以下踏み倒したり墓地からコスト8以下踏み倒したりしてる
595: 2020/04/19(日) 20:56:00.60
>>580
1枚目でループするか2枚目で過剰打点+トリガーケアしてくるよ
htps://i.imgur.com/1t2Idaj.jpg
htps://i.imgur.com/QgewH0F.jpg
1枚目でループするか2枚目で過剰打点+トリガーケアしてくるよ
htps://i.imgur.com/1t2Idaj.jpg
htps://i.imgur.com/QgewH0F.jpg
582: 2020/04/19(日) 20:52:21.90
>>577
最新シリーズしか使えない非公式ルールが流行ってるの泣けてくるわ
まあクラシックや旧枠デュエマよりは遥かに良いけど
最新シリーズしか使えない非公式ルールが流行ってるの泣けてくるわ
まあクラシックや旧枠デュエマよりは遥かに良いけど
581: 2020/04/19(日) 20:52:19.10
紙の方はほとんど売ったけどモルトNEXTのデッキだけはまだ持ってるわ
586: 2020/04/19(日) 20:53:10.07
もし単色SRが2体ずつならどんなのが候補いるっけ?
592: 2020/04/19(日) 20:55:08.04
>>586
ダークヒドラ ハリケーンクロウラー カーストーテム エールソニアスで
ダークヒドラ ハリケーンクロウラー カーストーテム エールソニアスで
587: 2020/04/19(日) 20:53:43.99
エターナル呪文とかは次の弾やろ
むしろ呪文パックになって呪文のSR多くなったり
むしろ呪文パックになって呪文のSR多くなったり
588: 2020/04/19(日) 20:53:50.45
カードゲームなのに集金はカード以外でってこれいかに
スリーブやアバターの事言ってるんだろうけどそれだけで運営資金稼げるほど世の中甘くないのよ
構築済すら買わない人がそんなもに金払うわけないんだよなあ
そもそも競技は無料なのにカードが有料なのはおかしい理論なら紙も競技は無料なんですが
スリーブやアバターの事言ってるんだろうけどそれだけで運営資金稼げるほど世の中甘くないのよ
構築済すら買わない人がそんなもに金払うわけないんだよなあ
そもそも競技は無料なのにカードが有料なのはおかしい理論なら紙も競技は無料なんですが
594: 2020/04/19(日) 20:55:52.64
>>588
別にカードは全部無料で配れなんて言ってないよ
ある程度楽しめるくらいにはしようって話
じゃなきゃプレイス初期あんなに叩かれないっしょ、あと今はだいぶ良くなったと思ってるよ
少なくとも無課金はついていけないなんて暴れるつもりはないくらい
別にカードは全部無料で配れなんて言ってないよ
ある程度楽しめるくらいにはしようって話
じゃなきゃプレイス初期あんなに叩かれないっしょ、あと今はだいぶ良くなったと思ってるよ
少なくとも無課金はついていけないなんて暴れるつもりはないくらい
593: 2020/04/19(日) 20:55:40.34
紙のデュエマってドッカンデイヤーとかいうの出してループさせてライブラリアウトさせるのが強いんでしょ
596: 2020/04/19(日) 20:56:04.18
水 アクアマスター
自然
闇 ダークヒドラ
光
なんかいるか?
自然
闇 ダークヒドラ
光
なんかいるか?
599: 2020/04/19(日) 20:57:09.57
>>596
キングアクアカムイとか?
4弾のスーパーレアでまだ出てないし
キングアクアカムイとか?
4弾のスーパーレアでまだ出てないし
597: 2020/04/19(日) 20:56:31.07
こう言うのもアレだがクロスギアって割と取るに足らない要素だからそれで辞めるのはもったいないよね
598: 2020/04/19(日) 20:56:48.51
1年後に使っていたSRが産廃になるのはキツいわ
インフレマスターズについていけるのは課金者だけだろうな
インフレマスターズについていけるのは課金者だけだろうな
600: 2020/04/19(日) 20:58:05.21
クロスギアとかいう第3のカードとか堂々出したくせにマイナーカード扱いされるカード群🤡
602: 2020/04/19(日) 20:58:43.17
闇のSRがダークヒドラにルピコの魂を賭けるぜ
634: 2020/04/19(日) 21:03:37.42
>>602
またルピコ助かるやつか…😎
ピーヨピヨ💢
またルピコ助かるやつか…😎
ピーヨピヨ💢
603: 2020/04/19(日) 20:58:43.30
紙の場合新しいカードで古いSRをサポートすりゃそれなりにやれるぞ
環境で使えなくなることが産廃なら知らない
環境で使えなくなることが産廃なら知らない
610: 2020/04/19(日) 20:59:43.37
>>603
悪いデュエプレの話なんだ
悪いデュエプレの話なんだ
619: 2020/04/19(日) 21:01:10.62
>>610
じゃあ1年後にその話題だしたら?
じゃあ1年後にその話題だしたら?
620: 2020/04/19(日) 21:01:17.07
>>610
すまん
デュエプレは常にCS(規模、競技性の高い紙の大会)だから環境デッキ組めなきゃ辛いよね~
すまん
デュエプレは常にCS(規模、競技性の高い紙の大会)だから環境デッキ組めなきゃ辛いよね~
604: 2020/04/19(日) 20:58:48.89
クロスギアはツナミカタストロフィーだけ使いたい
605: 2020/04/19(日) 20:58:52.56
SR→ガルクライフ、ガルザーク
VR→デラセルナ、ドルザーク
こりゃ来月もドラゴンデッキだな!!
めっちゃワクワクしてる
VR→デラセルナ、ドルザーク
こりゃ来月もドラゴンデッキだな!!
めっちゃワクワクしてる
606: 2020/04/19(日) 20:59:05.30
エールソニアスは俺の中でも人気あるしほぼ確定だと思う
608: 2020/04/19(日) 20:59:33.37
カードゲームは緩やかにインフレするのが一番良いらしいしデュエプレはよーやっとる
新弾に文句言ってる奴は他のカードゲームやったことないやろ
新弾に文句言ってる奴は他のカードゲームやったことないやろ
609: 2020/04/19(日) 20:59:41.53
クロスギアはどう調整されるか楽しみだわ
元々の性能はもちろん、デュエプレだとクロスギアでバトルゾーンの枠を消費するとしたら、それだけでもかなり使いにくいし
元々の性能はもちろん、デュエプレだとクロスギアでバトルゾーンの枠を消費するとしたら、それだけでもかなり使いにくいし
612: 2020/04/19(日) 21:00:01.01
俺の周りは中学に入ったら遊戯王はやってたけどデュエマはみんなやめちゃってたな
初期からやってた勢はレインボー辺りからGVまでのどこかで引退したやつ多いと思う
初期からやってた勢はレインボー辺りからGVまでのどこかで引退したやつ多いと思う
614: 2020/04/19(日) 21:00:58.59
カーストーテム欲しい
欲しくない?
欲しくない?
615: 2020/04/19(日) 21:00:59.11
紙の方このままじゃ不死鳥編の再来になりそうなんよな昨日発売したパックがもう半額になってるし
629: 2020/04/19(日) 21:02:43.07
>>615 このご時世じゃ紙のパックなんて売れるはずないだろ
買ったところで友達と遊べないし大会も無いんだから
買ったところで友達と遊べないし大会も無いんだから
646: 2020/04/19(日) 21:06:25.13
>>615
紙のあれはどう足掻いてもgmパックだからしゃーない、マジで欲しいのがロマノフ二世しかない
正体不明とか誰がいるねん
紙のあれはどう足掻いてもgmパックだからしゃーない、マジで欲しいのがロマノフ二世しかない
正体不明とか誰がいるねん
671: 2020/04/19(日) 21:12:31.97
>>646
メ、メガマグマドラゴン…
メ、メガマグマドラゴン…
691: 2020/04/19(日) 21:20:52.11
>>671
鬼札&不思議の方に有能カードが偏り過ぎ問題
VRもダークマスターズとリンネビーナス、エンターテイナーがいるのに切り札&チームウェイブは
・シンカイサーチャー(笑)
・二角の超人(笑)
・flat工房(ドヤ顔のクソ滑りネタ)
・伝説の決闘者(笑)
とどう考えても鼻くそほじりながら選んだとしか思えないセレクション
控えめに言ってアホ
鬼札&不思議の方に有能カードが偏り過ぎ問題
VRもダークマスターズとリンネビーナス、エンターテイナーがいるのに切り札&チームウェイブは
・シンカイサーチャー(笑)
・二角の超人(笑)
・flat工房(ドヤ顔のクソ滑りネタ)
・伝説の決闘者(笑)
とどう考えても鼻くそほじりながら選んだとしか思えないセレクション
控えめに言ってアホ
700: 2020/04/19(日) 21:24:36.68
>>691
天下五剣カイザーがいるからセーフ VRは…
天下五剣カイザーがいるからセーフ VRは…
711: 2020/04/19(日) 21:28:35.29
>>691
切札ウェイブの方は低レアに有能カードが多いぞ
切札ウェイブの方は低レアに有能カードが多いぞ
720: 2020/04/19(日) 21:32:41.59
>>711
低レアこそパック開けずに単品で買えばいいよね……
レッドゾーンZいつ再録するんだ、やるならここだっただろ😡
低レアこそパック開けずに単品で買えばいいよね……
レッドゾーンZいつ再録するんだ、やるならここだっただろ😡
735: 2020/04/19(日) 21:39:12.59
>>720
爆弾銀河のパックで来るだろ多分
爆弾銀河のパックで来るだろ多分
681: 2020/04/19(日) 21:17:13.89
>>646
お、鬼寄せの術…
お、鬼寄せの術…
699: 2020/04/19(日) 21:24:03.87
>>681
今4枚1800円で草
1箱2000円だぞ、どんだけ箱開けたく無いんだみんな……
今4枚1800円で草
1箱2000円だぞ、どんだけ箱開けたく無いんだみんな……
616: 2020/04/19(日) 21:01:03.38
1弾でもまだ使えるスーパーレアはあるでしょう
バロム様はちときびしいかな…
バロム様はちときびしいかな…
617: 2020/04/19(日) 21:01:03.70
クロスギアとかうんたら進化系のコスト重すぎなのは小学生でも分かったほどだったな
618: 2020/04/19(日) 21:01:03.99
デュエプレの場合場所とるわな
下手すりゃロックかかる
下手すりゃロックかかる
621: 2020/04/19(日) 21:01:31.08
ドラゴンって廃れる事ないよね
623: 2020/04/19(日) 21:01:37.47
原因がどうであれ大人が介入すると辞める切欠になるわな
俺もショップの大会で友人がBMの末に勝ったら相手の親が出てきたのが切欠だし
俺もショップの大会で友人がBMの末に勝ったら相手の親が出てきたのが切欠だし
625: 2020/04/19(日) 21:01:49.79
パズドラやモンストとかの無料で客集めて課金させるビジネスモデルが流行ってるから、シャドバやデュエマもそれに乗っかっただけでは?😎
他にも買いきりやら月額課金やらの商売はできたろうに、このスタイルを選んだからには同じ文句言われてもやむ無し、紙と比較は間違いよ~
他にも買いきりやら月額課金やらの商売はできたろうに、このスタイルを選んだからには同じ文句言われてもやむ無し、紙と比較は間違いよ~
626: 2020/04/19(日) 21:02:12.94
クロスギアはエンフォーサーとオールイエス以外使った事ない
638: 2020/04/19(日) 21:04:52.11
>>626
あとはペトなんとか
あとはペトなんとか
627: 2020/04/19(日) 21:02:18.05
予言者マリエルとかないかな
LO狙いのクソデッキ増えそうだけど
LO狙いのクソデッキ増えそうだけど
630: 2020/04/19(日) 21:02:45.06
>>627
ガルクライフピン刺しが流行るだろうな
ガルクライフピン刺しが流行るだろうな
631: 2020/04/19(日) 21:02:55.39
運営の売り方が問題なのは間違いない。つかあんだけ失敗重ねて学ばないDeNAってマジでなんなん
651: 2020/04/19(日) 21:07:11.42
>>631 あのポケモン使ったコンテンツを潰しかけるとこだぞ、配信前からロクなことにならないって言われてたじゃないか
>>632 カッコよさはともかく、クロスギアがそもそもなぁ
転生編のカード出すときはクロスギアはオミットしてもおかしくない
>>632 カッコよさはともかく、クロスギアがそもそもなぁ
転生編のカード出すときはクロスギアはオミットしてもおかしくない
664: 2020/04/19(日) 21:09:45.84
>>651
じゃあその次編の出すのに種3体ほしい進化GVはそのまま収録されるんですね!? やだああああああああああああああああ
じゃあその次編の出すのに種3体ほしい進化GVはそのまま収録されるんですね!? やだああああああああああああああああ
632: 2020/04/19(日) 21:02:56.16
転生編はボルベルククロスドラゴンという最カッコよドラゴンがいるから楽しみ
642: 2020/04/19(日) 21:05:25.38
>>632
あいつドラゴンのくせに拳銃持ってなかった?
仲間内で姑息なやつって呼ばれてたわ
あいつドラゴンのくせに拳銃持ってなかった?
仲間内で姑息なやつって呼ばれてたわ
650: 2020/04/19(日) 21:06:56.45
>>642
あれ背中から生えてるカメックスタイプです…
あれ背中から生えてるカメックスタイプです…
658: 2020/04/19(日) 21:08:47.79
>>650
草
草
665: 2020/04/19(日) 21:09:54.82
>>650
ボルメテウスも背中にキャノンあるよね
ボルメテウスも背中にキャノンあるよね
674: 2020/04/19(日) 21:13:39.61
>>665
サファイアも蒼炎もあるね
背中キャノンはかっこいいからね
サファイアも蒼炎もあるね
背中キャノンはかっこいいからね
633: 2020/04/19(日) 21:03:08.47
今コロナのせいでTCG自体が追い込まれてるような
635: 2020/04/19(日) 21:04:11.10
紙はヨミジとドッカンデイヤーとバーンメアをプレ殿突っ込めば新パック買うやろ
636: 2020/04/19(日) 21:04:33.18
もうボルバルは確定ですわね
不謹慎な物言いで申し訳ないが、ソシャゲ的に外出自粛というビックウェーブに乗らない手は無い
不謹慎な物言いで申し訳ないが、ソシャゲ的に外出自粛というビックウェーブに乗らない手は無い
637: 2020/04/19(日) 21:04:50.32
まだ先だけどクロスギアは上手いことやって欲しいなあ、子供心に手間と釣り合わないカードパワーの低さを感じたもんよ
639: 2020/04/19(日) 21:05:04.12
もしヒドラ来たらタンザナイトさんの立場本当にに無くなっちゃう
661: 2020/04/19(日) 21:09:04.90
>>639
タンザナイトは一気に複数回収出来るから…
タンザナイトは一気に複数回収出来るから…
640: 2020/04/19(日) 21:05:12.69
散々言われてるけど青黒のSRだけ全く思い浮かばん
エタソはまだこなさそうだし
エリクシアみたいなオリカが最有力かな
エタソはまだこなさそうだし
エリクシアみたいなオリカが最有力かな
641: 2020/04/19(日) 21:05:20.29
ボルバル君でも丁度良い感じに調整されてたら文句無いよ
643: 2020/04/19(日) 21:06:04.31
紙はコロナが原因だろ
644: 2020/04/19(日) 21:06:24.39
グラン・ドデビル使って冥王、水星GVしてえ😎
645: 2020/04/19(日) 21:06:25.01
ダークルピアチッタペロルとかも出して欲しい
647: 2020/04/19(日) 21:06:26.85
もうタンザナイトさんは今からでも魔改造して無理矢理スーパーレアに昇格でも許しちゃう
648: 2020/04/19(日) 21:06:45.28
クロスギアとかバジュラズソウル以外の初期の奴なら今実装してもなんの問題も無さそう
649: 2020/04/19(日) 21:06:55.12
リーフウイルスの次はボルバルウイルスか?
感染拡大だな
感染拡大だな
652: 2020/04/19(日) 21:07:17.00
666: 2020/04/19(日) 21:10:35.92
>>652
グランドクロス当たらなくてデュエマ辞めたわ
グランドクロス当たらなくてデュエマ辞めたわ
654: 2020/04/19(日) 21:08:36.15
進化クロスギアとか使った記憶ないけどデッキ構築やばそう
655: 2020/04/19(日) 21:08:40.77
インビシブルスーツ使ってる小学生友達多かった記憶
657: 2020/04/19(日) 21:08:45.65
進化クロスギアとか最大2マナとかにしないと無理すぎ。もはや1マナでいいよ
659: 2020/04/19(日) 21:08:54.45
進化クロスギアは
・このクロスギアはコストを支払わずにクロスする事が出来る
を一律で持たせようぜ
多分持たせても弱いと思うけど
・このクロスギアはコストを支払わずにクロスする事が出来る
を一律で持たせようぜ
多分持たせても弱いと思うけど
692: 2020/04/19(日) 21:21:13.34
>>659
ツナミがぶっ壊れる
ツナミがぶっ壊れる
660: 2020/04/19(日) 21:08:57.36
エクスリボルバードラゴンほちい
662: 2020/04/19(日) 21:09:16.40
クロスギア実装は嬉しいけど誤操作起きまくりそうなのが怖いっす…
663: 2020/04/19(日) 21:09:39.10
グラクロスパイラルグラス使った奴おらんの?
667: 2020/04/19(日) 21:10:40.02
クロスギアは全部フリークロス付けても良いよ
ネビュラウイングは能力変えよう
ネビュラウイングは能力変えよう
668: 2020/04/19(日) 21:12:00.47
>>667
ボルベルグ「は?俺の存在価値無くすな」
ボルベルグ「は?俺の存在価値無くすな」
670: 2020/04/19(日) 21:12:22.84
>>667 と言うかルール段階でジェネレートにだけコストかけられるようにしよう
あ、バジュソは座ってていいです
あ、バジュソは座ってていいです
669: 2020/04/19(日) 21:12:10.93
ワイ以外にプラ1星5からプラ5まで叩き落とされた奴おるんか?
マジでこの異常に広い変動幅いつになったら修正されるんや
普通ランク毎にストッパー付けるやろ
マジでこの異常に広い変動幅いつになったら修正されるんや
普通ランク毎にストッパー付けるやろ
672: 2020/04/19(日) 21:12:55.14
>>669
どうして頭にアルミホイル巻かないんや?
どうして頭にアルミホイル巻かないんや?
676: 2020/04/19(日) 21:15:03.31
>>669
プラ1からプラ5まで落ちたって人はたまに見かけるね、流れ悪いときはいったん離れるといいらしいで😎💦
プラ1からプラ5まで落ちたって人はたまに見かけるね、流れ悪いときはいったん離れるといいらしいで😎💦
677: 2020/04/19(日) 21:15:10.85
>>669
2、3連敗したら休むのがおすすめ
むきに続けても冷静なプレイングが出来なくなるかもだし
2、3連敗したら休むのがおすすめ
むきに続けても冷静なプレイングが出来なくなるかもだし
685: 2020/04/19(日) 21:18:43.78
>>669
デュエマはノリが良い奴が勝つからな
自分が今ノってないと思ったら身を引くのも戦略だ
デュエマはノリが良い奴が勝つからな
自分が今ノってないと思ったら身を引くのも戦略だ
673: 2020/04/19(日) 21:13:30.43
いうてデモニックとスタッフ無料は強すぎない?
675: 2020/04/19(日) 21:14:50.25
紙はスーパーデッキ来るまでまともなデッキ組めなかった人がほとんどだったから、逆にそういうものとして楽しめたよね
箱買いしてSR1枚とかだし小学生には無理やわ
箱買いしてSR1枚とかだし小学生には無理やわ
678: 2020/04/19(日) 21:15:22.68
ノーブルエンフォーサー
イモータルブレード
この二枚は欲しいな
イモータルブレード
この二枚は欲しいな
679: 2020/04/19(日) 21:16:04.95
TTで同名呼ぶ奴も無料クロスなら強そう
680: 2020/04/19(日) 21:16:14.05
小学生の頃はデーモンハンドとかですらまともに持ってるやついなかったからな😅
682: 2020/04/19(日) 21:17:18.75
新シリーズは箱からSR三枚は出たり最高レア三種類確定なんだっけか
良い時代になったな
良い時代になったな
683: 2020/04/19(日) 21:17:22.09
昔デモハン高かったもんな
800円ぐらいしなかった?
800円ぐらいしなかった?
690: 2020/04/19(日) 21:20:41.20
>>683
確かそれくらいしてたわ
構築済みにも入ってたのはあったけど、それ以外がゴミだから実質1200円でデモハン買う感覚だったな
確かそれくらいしてたわ
構築済みにも入ってたのはあったけど、それ以外がゴミだから実質1200円でデモハン買う感覚だったな
684: 2020/04/19(日) 21:17:55.25
クロスギアはコスト1回でジャネレートとクロスまでできて、場にあるクロスギアをクロスするにもコスト使うでいいと思う
696: 2020/04/19(日) 21:22:30.86
>>684
他はそれでいいと思うわ
ただしバジュラズ てめーはダメだ
他はそれでいいと思うわ
ただしバジュラズ てめーはダメだ
686: 2020/04/19(日) 21:18:52.67
小学生デュエルしたいから2pick早くしてくれ
687: 2020/04/19(日) 21:19:14.00
サーファーとバーストショットはアンコモンだったからみんなもってたよね
688: 2020/04/19(日) 21:19:44.27
枠が銀色のカードには本当に助けられた
689: 2020/04/19(日) 21:20:25.64
タダクロスルールにしたらボルベルグがどう魔改造されるか楽しみ
693: 2020/04/19(日) 21:21:52.75
勢いすげえな 追いつくのに時間かかったわ
694: 2020/04/19(日) 21:21:54.07
デモハンはレアだったからわりとみんな持ってた
高くなったのは一時期あんま再録無かったからだろう
高くなったのは一時期あんま再録無かったからだろう
695: 2020/04/19(日) 21:22:14.42
今やコロコロにデモハン付いとるやん😎💦
697: 2020/04/19(日) 21:22:31.52
銀枠のカードはスリーブつけないクソガキだったから反って分かっちゃうって言うね
698: 2020/04/19(日) 21:23:39.08
銀枠は反り方やばいよね。チップスターかってぐらい曲がるからなあれ
701: 2020/04/19(日) 21:24:45.64
ガルザーク自身も破壊されたときに、クリーチャー破壊できるよね?
704: 2020/04/19(日) 21:25:09.20
>>701
ウルセリオス「できるよ」
ウルセリオス「できるよ」
707: 2020/04/19(日) 21:26:17.11
>>704
だよねぇ
これぶっ壊れですやん
だよねぇ
これぶっ壊れですやん
702: 2020/04/19(日) 21:25:03.65
銀枠は子供ながらに安物感を感じて嫌だったわ
709: 2020/04/19(日) 21:27:20.81
>>702
アレの安物感ってわざとなんかな?
光ってるのにガキでも分かるダサさは逆にすごい
アレの安物感ってわざとなんかな?
光ってるのにガキでも分かるダサさは逆にすごい
703: 2020/04/19(日) 21:25:07.85
遊戯王やMTGと比べてすごい反りやすい気がする
冬でも一月も放置すれば反る
冬でも一月も放置すれば反る
705: 2020/04/19(日) 21:25:57.27
ホイルカードってすぐペリペリになるからめちゃくちゃきらいだったわ
706: 2020/04/19(日) 21:26:04.26
ガルザークとゾルヴェールが組み合わせ強すぎて笑う
何気にギランドも処理しづらくなってるのが凶悪だな
何気にギランドも処理しづらくなってるのが凶悪だな
708: 2020/04/19(日) 21:27:18.87
果たしてコントロールできるのかこれ コントロールデッキは今後もやっていけるのか疑問だわ
710: 2020/04/19(日) 21:28:28.85
ギランドで突撃 チャンプブロックで相手もギランド死亡 ガルザークの道ずれでもう1体
ゼキラこねぇかな
ゼキラこねぇかな
714: 2020/04/19(日) 21:31:23.81
>>710
ガルザークが強いぶん、逆に3コス以下のドラゴンは来ない気もするな😎
やっぱりなるべくルピアと使わせたいんだと思う
ガルザークが強いぶん、逆に3コス以下のドラゴンは来ない気もするな😎
やっぱりなるべくルピアと使わせたいんだと思う
712: 2020/04/19(日) 21:29:05.34
銀枠に比べて金枠は結構好きだった。イラスト全部書き下ろしだし強いし、銀ほど安っぽくなかった
713: 2020/04/19(日) 21:30:43.22
デュエプレの場合宝剣の処理どんな感じになるんだろうか やってる途中で時間切れとかありそう
719: 2020/04/19(日) 21:32:18.71
>>713
今までのに習えば2体えらんでランダム処理じゃない?マナは選ばずにランダム処理。やられる側きっついけど
今までのに習えば2体えらんでランダム処理じゃない?マナは選ばずにランダム処理。やられる側きっついけど
725: 2020/04/19(日) 21:34:29.91
>>713
全ランダムにすれば余裕でしょ
全ランダムにすれば余裕でしょ
715: 2020/04/19(日) 21:31:32.00
殴り返し耐性無くなった代わりに連ドラではバルガから出たら即Tブレイカー飛んできたり他の付いてないから状況次第で除去するの躊躇う能力付いてるしいい魔改造されてるな
ドラゴン居なくてもタンザナイトと大差ない
ドラゴン居なくてもタンザナイトと大差ない
722: 2020/04/19(日) 21:33:42.23
>>715
タンザナイト、比べたら泣けてくるな😎💦
タンザナイト、比べたら泣けてくるな😎💦
716: 2020/04/19(日) 21:31:48.42
金枠はアポロヌスの真正面に居座るグール君だけ許せん
738: 2020/04/19(日) 21:40:19.71
752: 2020/04/19(日) 21:46:43.14
>>738
イラスト自体は文句無しに好きなんよ
ただアポロヌスのカード枠にがっつりグールが重なってるのがなんか嫌だった
イラスト自体は文句無しに好きなんよ
ただアポロヌスのカード枠にがっつりグールが重なってるのがなんか嫌だった
717: 2020/04/19(日) 21:31:53.32
銀枠ってビクトリーソウルとかキャッスルオブデーモンとかだっけ
懐かしい
懐かしい
718: 2020/04/19(日) 21:32:00.26
ランダムバウンス墓地送りしてからマナランダムバウンス墓地送りでしょ(適当)
721: 2020/04/19(日) 21:33:19.38
宝剣からのロスト食らったら死んでしまいますやん
723: 2020/04/19(日) 21:34:09.59
でもドラゴンデッキって結局ハンデスにめちゃくちゃされそうね
726: 2020/04/19(日) 21:35:48.32
>>723
そこでアークデラセルナですよ🤠
そこでアークデラセルナですよ🤠
727: 2020/04/19(日) 21:36:10.59
>>723
序盤に一回食らうだけでアウトと言っていい
序盤に一回食らうだけでアウトと言っていい
734: 2020/04/19(日) 21:38:52.86
>>723
バルキリー「!!!」シュババババ!
ま、足りないけども
バルキリー「!!!」シュババババ!
ま、足りないけども
737: 2020/04/19(日) 21:40:17.70
>>734
7マナ貯まる頃には息絶えてそう
7マナ貯まる頃には息絶えてそう
724: 2020/04/19(日) 21:34:19.56
銀枠金枠めっちゃ好きなのいつも俺だけで悲しいよ
728: 2020/04/19(日) 21:36:27.01
カードの枠にこだわりはないかなあ俺は
729: 2020/04/19(日) 21:36:35.26
ゾルヴェールで回収するからハンデス耐性は高い
デラセルナも無理なく積めると思うし
デラセルナも無理なく積めると思うし
730: 2020/04/19(日) 21:36:39.75
ドラゴンは他よりは無理なくデラセルナ積めるからワンチャン対抗できるかもしれない
枠がキツそうではある
枠がキツそうではある
731: 2020/04/19(日) 21:36:59.18
金枠はナイトのやつめっちゃ好きだわ
魔弾グローリーゲートとかかっこいい
魔弾グローリーゲートとかかっこいい
732: 2020/04/19(日) 21:37:35.86
アークとかいうゴミをキープして他をマナに置くとか実質ハンデスされてるようなもんじゃない?
733: 2020/04/19(日) 21:38:43.69
>>732 結局これなんだよねえ
743: 2020/04/19(日) 21:41:34.75
>>732
シャッフルされないからくるときは2、3枚くる平気だそ()
シャッフルされないからくるときは2、3枚くる平気だそ()
736: 2020/04/19(日) 21:39:36.39
永遠のリュウセイカイザー異世界転生させればハンデスなんて死滅するでしょ 現実的なラインだとザークピッチだけど
739: 2020/04/19(日) 21:40:24.48
ハンデス対策なら結局ドロソのが堅そうなのか…😎
740: 2020/04/19(日) 21:40:31.26
アークデラセルナって5王のパックのSRだったっけ?
なんでソウルフェニックスがSRじゃないのか不思議だったなぁ
デュエマって良くあるよねサイクルで1枚だけVRとかSRとか
なんでソウルフェニックスがSRじゃないのか不思議だったなぁ
デュエマって良くあるよねサイクルで1枚だけVRとかSRとか
741: 2020/04/19(日) 21:41:01.06
環境壊れちゃうおじさんではないんだけど、ガルザーク魔改造もボルバル実装(濃厚・未確定)もいいんだけどなんか焦ってるんじゃないかと思っちゃう
前回のアクアン・リーフ・バジュラの実装といい、話題性の高いカードを一括実装したのも嬉しくはあるんだけど、半年後ユーザーの大半が喜ぶカードが残ってるとは思いにくい
前回のアクアン・リーフ・バジュラの実装といい、話題性の高いカードを一括実装したのも嬉しくはあるんだけど、半年後ユーザーの大半が喜ぶカードが残ってるとは思いにくい
744: 2020/04/19(日) 21:42:38.66
>>741 おっしゃる通る 半年後には大半のユーザーがいないと思っていいし運営もそれ覚悟で今の集金を求めてる
745: 2020/04/19(日) 21:43:36.03
>>741
それな
ユーザー目線かどうかと言われるとなぁ
それな
ユーザー目線かどうかと言われるとなぁ
747: 2020/04/19(日) 21:44:08.10
>>741 転生編はサファイア、ボルベルグ、ヴァルキリアス、と人気カードはそこそこあるから問題ない
不死鳥編だなぁ
ドルハザードみたいにカッコイイのもいるけど、軒並み能力弱い雑魚種族たちの烏合の集なシリーズだからなぁ
その次の神化編以降はなんだかんだ人気カードはあるけど
不死鳥編だなぁ
ドルハザードみたいにカッコイイのもいるけど、軒並み能力弱い雑魚種族たちの烏合の集なシリーズだからなぁ
その次の神化編以降はなんだかんだ人気カードはあるけど
760: 2020/04/19(日) 21:48:40.49
>>747
リアニメイトを解禁したとこは評価してる
リアニメイトを解禁したとこは評価してる
755: 2020/04/19(日) 21:47:22.21
>>741
環境動かさないとだし、中速を強化に来てるくらいじゃない、焦ってはない気がする😎
インフレはしていくにしても細々と続いていくと思う
環境動かさないとだし、中速を強化に来てるくらいじゃない、焦ってはない気がする😎
インフレはしていくにしても細々と続いていくと思う
769: 2020/04/19(日) 21:51:24.24
>>755
環境が云々というよりも、カードの名前で商売出来なくなってくる方が気になってる
環境が云々というよりも、カードの名前で商売出来なくなってくる方が気になってる
788: 2020/04/19(日) 21:55:05.83
>>769
確かに、今は思い出補正で繋いでるしな😎💦
もう少し有名カードも小出しのが良かったか?
でもコロナうずだし、ここで敷居下げたりで頑張って紙のユーザーを取り込んだりして、方向性や作戦を変えれば…
確かに、今は思い出補正で繋いでるしな😎💦
もう少し有名カードも小出しのが良かったか?
でもコロナうずだし、ここで敷居下げたりで頑張って紙のユーザーを取り込んだりして、方向性や作戦を変えれば…
757: 2020/04/19(日) 21:47:37.23
>>741
既に崖っぷちでしょ
じゃないとリーフアクアンバジュラを使ってまで販促をかけてないって
あいつらを使った以上は今後も同等レベルのインフレが求められるから、調整を間違えたら一気にサービス終了に傾くと思うよ
というわけで調整チームは暖かくしてよく寝て健康に頑張って下さい
既に崖っぷちでしょ
じゃないとリーフアクアンバジュラを使ってまで販促をかけてないって
あいつらを使った以上は今後も同等レベルのインフレが求められるから、調整を間違えたら一気にサービス終了に傾くと思うよ
というわけで調整チームは暖かくしてよく寝て健康に頑張って下さい
742: 2020/04/19(日) 21:41:16.43
ハンデス対策のドロー対策のロストソウルとクエイクス削除しろ!!!!!
746: 2020/04/19(日) 21:43:56.66
ドラゴンデッキがハンデスがつらいならアクアン入れたらいいのでは?
750: 2020/04/19(日) 21:46:12.54
>>746
え?
え?
761: 2020/04/19(日) 21:48:59.46
>>750
ガルザークとソルヴェール持ってこれるし強いやろ
ガルザークとソルヴェール持ってこれるし強いやろ
748: 2020/04/19(日) 21:44:44.44
後2~3弾出したら不評編2連発だしなぁ
転生編は好きだったけど不死鳥編は…
転生編は好きだったけど不死鳥編は…
751: 2020/04/19(日) 21:46:33.41
>>748 転生はまだ、ドルバロムやアルファディオスとかいるだけマシよ
不死鳥編がマジでヤバイ
ぶっちゃけ、不死鳥編の弾はスルーしても良いまである(そんだけ後に続かないカードばっかり)
不死鳥編がマジでヤバイ
ぶっちゃけ、不死鳥編の弾はスルーしても良いまである(そんだけ後に続かないカードばっかり)
768: 2020/04/19(日) 21:50:34.15
>>751
転生と不死鳥は合体していいとこ取りで良いんじゃないかな
んで極神と戦国と神化はみっちりやればおk
転生と不死鳥は合体していいとこ取りで良いんじゃないかな
んで極神と戦国と神化はみっちりやればおk
749: 2020/04/19(日) 21:44:44.79
ハンデスメタカードは能動的にもそれなりに使えるやつが来るまではただのペーパーだわ
753: 2020/04/19(日) 21:47:15.31
SR10枚じゃ想定した売上稼げなかったのかな
754: 2020/04/19(日) 21:47:18.66
そこらへんは合わせて1弾とかにしてさっさと飛ばして神化編でいいんじゃね
756: 2020/04/19(日) 21:47:24.57
不死鳥編のカードはあんまり知らないけどデュエプレは紙の改造できるしある程度強化するじゃないのだろうか
758: 2020/04/19(日) 21:47:46.86
不死鳥編はフェニックスはカッコいいんだし魔改造でド派手な効果にしてカードパワー上げれば売れるでしょ(適当)
766: 2020/04/19(日) 21:49:48.32
>>758
その種の種族らが後に廃れてるから問題なんすよ…
その種の種族らが後に廃れてるから問題なんすよ…
759: 2020/04/19(日) 21:48:13.84
まあハンデスってデュエマの環境に常にティア2くらいにはいたからいなくなることは無いだろうね
762: 2020/04/19(日) 21:49:06.92
ガルザークつええ
青黒バロムで除去してもTブレイカーSAじゃいつ即死するかわからん
青黒バロムで除去してもTブレイカーSAじゃいつ即死するかわからん
763: 2020/04/19(日) 21:49:12.30
フェニックスっていうヒロイックな連中は好きだよ
種となるハイブリット種族達が問題だなぁ
アークセラフィムとか殆ど覚えてないわ
種となるハイブリット種族達が問題だなぁ
アークセラフィムとか殆ど覚えてないわ
764: 2020/04/19(日) 21:49:21.33
フェニックスは超強化して種は「水か闇のカード3枚」とかにすればへーきへーき
765: 2020/04/19(日) 21:49:42.93
皆似たような事考えてるか、楽しいうちに遊び倒すか
767: 2020/04/19(日) 21:49:57.96
というか指定場所に対象カードが同名カード2枚のみの時に2枚探索使うと1枚しか選択できないのふざけんな
772: 2020/04/19(日) 21:51:35.71
>>767
三弾では複数回収できちまうんだ😎💦
三弾では複数回収できちまうんだ😎💦
770: 2020/04/19(日) 21:51:24.86
半年後に飽きてない自分を想像できるやつ凄いな
デュエプレは思い出補正とかもあって楽しいけど流石にって感あるわ
デュエプレは思い出補正とかもあって楽しいけど流石にって感あるわ
771: 2020/04/19(日) 21:51:31.45
マーキュリー強くない??だめ?
773: 2020/04/19(日) 21:51:57.55
デラセルナだけってことないよね 頼むぜ
774: 2020/04/19(日) 21:51:58.48
よく思うけど何故プレイヤーが運営目線で心配してるのか
785: 2020/04/19(日) 21:54:09.62
>>774
「愛」でしょ(適当)
「愛」でしょ(適当)
775: 2020/04/19(日) 21:52:10.04
フェニックスは種族指定じゃなく文明指定が一番良さそう
どのみち種三体いるんだし
どのみち種三体いるんだし
776: 2020/04/19(日) 21:52:10.81
ガルザーク強くなったなぁハナからドラデッキ握るつもりだけど普通に戦えそうだわ
777: 2020/04/19(日) 21:52:17.14
いっそのこと種族も既存の種族にエラッタしちゃえ
778: 2020/04/19(日) 21:52:42.46
おれはサービス開始前からデスフェニまでで辞めるって決めてるし今もその意志はかわってない
781: 2020/04/19(日) 21:53:36.53
>>778
俺もそこら辺まではやりたい
俺もそこら辺まではやりたい
779: 2020/04/19(日) 21:53:07.66
無課金のパック剥きペース三倍くらいになったし課金で引けるパックも三倍くらいにならないかな
780: 2020/04/19(日) 21:53:10.99
じゃ、俺は進化クロスギアまでやるから
782: 2020/04/19(日) 21:53:54.29
今年はやってるかなー来年はやってないだろうなーぐらいの感覚
783: 2020/04/19(日) 21:54:00.04
どのデッキを握るか悩む
6000コイン10000DMPで何を作れるか
6000コイン10000DMPで何を作れるか
796: 2020/04/19(日) 21:56:40.52
>>783
SRを作るのかR以下を揃えるのか
どのタイプにするか
出だしはまじで重要すぎて様子見しちゃいそうだわ
スタートダッシュ決めるとしたら俺は赤緑アグロ
SRを作るのかR以下を揃えるのか
どのタイプにするか
出だしはまじで重要すぎて様子見しちゃいそうだわ
スタートダッシュ決めるとしたら俺は赤緑アグロ
784: 2020/04/19(日) 21:54:03.37
皆ドラゴン好きなんだな
デュエマは色んな種族にそれぞれ個性があって魅力的だったのに途中から一部種族、特にアーマードドラゴンを中心に展開されて行ったのが余り好きじゃなかったな
ボルケーノドラゴンとかもっと出して良かったと思うよ
デュエマは色んな種族にそれぞれ個性があって魅力的だったのに途中から一部種族、特にアーマードドラゴンを中心に展開されて行ったのが余り好きじゃなかったな
ボルケーノドラゴンとかもっと出して良かったと思うよ
794: 2020/04/19(日) 21:56:33.99
>>784
ボルケーノに関してはイラストがといつもこいつもダサいのが悪いと思う。自然闇ドラゴンは普通にかっこいいの多かったのに
ボルケーノに関してはイラストがといつもこいつもダサいのが悪いと思う。自然闇ドラゴンは普通にかっこいいの多かったのに
803: 2020/04/19(日) 21:59:01.33
>>794
ダサかったかなぁ
ジャガルザーとか個性があって格好いいと思ってた
分りやすいカッコよさではないのは分かる
ダサかったかなぁ
ジャガルザーとか個性があって格好いいと思ってた
分りやすいカッコよさではないのは分かる
786: 2020/04/19(日) 21:54:41.94
アクゼンまでやるわ
787: 2020/04/19(日) 21:54:52.57
デスフェニックス最初に出てきたときビビったわ
なんだかんだ使った記憶もあるが種なにいたか全く覚えてない
なんだかんだ使った記憶もあるが種なにいたか全く覚えてない
789: 2020/04/19(日) 21:55:32.74
新弾っていつなんだ
シティバトルが終わるから木曜日?
シティバトルが終わるから木曜日?
790: 2020/04/19(日) 21:55:33.92
来るか分からんけどギルダクラスかパラドックスかイカロスは欲しい
世代なので
世代なので
791: 2020/04/19(日) 21:55:44.26
アマードドラゴンもそのうち消えたから許したれや
792: 2020/04/19(日) 21:55:45.35
SR10枚がペース的にちょうどよく感じたけどなあ
795: 2020/04/19(日) 21:56:38.32
>>792
それを指摘すると阿波踊り扱いされるぞ
きをつけろ
それを指摘すると阿波踊り扱いされるぞ
きをつけろ
800: 2020/04/19(日) 21:57:56.35
>>795 それが原因ではないと思うんですけど(名推理)
793: 2020/04/19(日) 21:55:58.37
プラチナで4まで行くのにもやはり環境デッキは必要となってくるけれど環境デッキ握れるかなぁ
797: 2020/04/19(日) 21:56:46.52
デュエマって凄まじい勢いで新種族作って雑に捨てるよね
ワンダートリックとかソルトルーパーとかどこいったんだよ
ワンダートリックとかソルトルーパーとかどこいったんだよ
798: 2020/04/19(日) 21:57:14.68
みんなこれにいいねして。
https://twitter.com/kaedeoouraaka/status/1251365474924761088?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kaedeoouraaka/status/1251365474924761088?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
799: 2020/04/19(日) 21:57:15.75
当時デュエルしてくれた連中もみんな合わなくなったなぁ
801: 2020/04/19(日) 21:58:36.03
ワンダートリックはまだ進化があるし良いけどソルトルーパーは…
どの文明にも不遇はいるよね
どの文明にも不遇はいるよね
802: 2020/04/19(日) 21:58:55.97
不死鳥編のカード調べてみたけどスペルデルフィンとかグールジェネレイドとか強そうなカードあるじゃない
これSRにしてお茶濁せば良いんじゃないかなぁ
これSRにしてお茶濁せば良いんじゃないかなぁ
804: 2020/04/19(日) 21:59:38.22
ソルトルーパーといえば粛清者アイザクきそう
805: 2020/04/19(日) 22:00:47.73
おれはナーガに思い入れがあるからマーフォークとキマイラの追加をいつも気にしてるよ そろそろマーフォークくれ
806: 2020/04/19(日) 22:01:11.96
炎槍と水剣の裁きでリーフ焼きたい
807: 2020/04/19(日) 22:01:18.91
ミラフォースドラゴン「ボルケーノドラゴンとかドラゴンの恥だわw」
811: 2020/04/19(日) 22:02:10.14
>>807
お前元ボルケーノだろ!っていいたいけど本当は元アーマードがボルケーノにされた疑惑があるからな
お前元ボルケーノだろ!っていいたいけど本当は元アーマードがボルケーノにされた疑惑があるからな
815: 2020/04/19(日) 22:03:17.97
>>811
命名ルール的にはアーマードだからな
命名ルール的にはアーマードだからな
818: 2020/04/19(日) 22:04:22.34
>>811
Wブレイカーも抜けたのもミスやろなぁ
Wブレイカーも抜けたのもミスやろなぁ
808: 2020/04/19(日) 22:01:19.16
デュエマだからって理由でお布施の課金してんだからUIもっとサクサクにしてPC版も出してほしいわ
809: 2020/04/19(日) 22:01:48.98
確かに凄い勢いでカード実装してる感あるけど3弾はちょい大型弾っぽいから4弾とは間隔開けるんじゃないかと思ってる
810: 2020/04/19(日) 22:01:49.16
作って100%良かったってなるのはブルーメルキスとダイヤモンドブリザード パラオーレシスだと思う
メタが回るのであれば腐る姿が想像できない
メタが回るのであれば腐る姿が想像できない
812: 2020/04/19(日) 22:02:24.23
ワンダートリックは召喚士的な奴でソルトルーパーは糸が星座をモチーフにした蜘蛛みたいな奴だっけ?
マイナーな種族でもそういうのが一貫してるのは好き
マイナーな種族でもそういうのが一貫してるのは好き
813: 2020/04/19(日) 22:02:41.74
久しぶりに連ドラきて一回目はバイラス出されたけどマナ増えたからミストから展開して抑え切って勝ったけど同じ奴と2回目当たったらバルガからバジュラ出てきて燃やし尽くされてオワタ
814: 2020/04/19(日) 22:03:16.52
別に紙で暗黒期だった云々は気にしなくてよくね?
そもそも紙通りに実装されてる方が少ない気がするんだが
ちゃんとイラスト負けしない調整されるでしょSRは
ブラックホールサナトス然り
そもそも紙通りに実装されてる方が少ない気がするんだが
ちゃんとイラスト負けしない調整されるでしょSRは
ブラックホールサナトス然り
821: 2020/04/19(日) 22:05:27.23
>>814
俺もそこはあんま心配してない
でもクロスギアを上手く調整できるかは運営の腕の見せ所だと思う
俺もそこはあんま心配してない
でもクロスギアを上手く調整できるかは運営の腕の見せ所だと思う
817: 2020/04/19(日) 22:03:33.23
タンザナイト割るかどうかいまから悩むわ
819: 2020/04/19(日) 22:04:52.47
条件付きとはいえ6マナ12000SA除去持ちって聖拳編のスペックとしてはオーバースペックじゃない?
インフレ凄くなりそうだけど大丈夫?
インフレ凄くなりそうだけど大丈夫?
820: 2020/04/19(日) 22:04:52.74
条件付きとはいえ6マナ12000SA除去持ちって聖拳編のスペックとしてはオーバースペックじゃない?
インフレ凄くなりそうだけど大丈夫?
インフレ凄くなりそうだけど大丈夫?
822: 2020/04/19(日) 22:05:42.23
パワーなんてある程度言ったら飾りだろ
そもそも強いブロッカーもいないし
そもそも強いブロッカーもいないし
823: 2020/04/19(日) 22:05:58.61
攻撃されないガルザークもくそ嫌らしいことできたから普通に欲しかったな
824: 2020/04/19(日) 22:07:00.67
ついにアイギス先生活躍の時か
なお一人だと相打ちになる模様
なお一人だと相打ちになる模様
825: 2020/04/19(日) 22:07:29.27
強くなったのは嬉しいけどもうちょい原型残して欲しかった感はある
826: 2020/04/19(日) 22:07:55.84
プレイスの代表的ブロッカーに名を連ねるサリエス
827: 2020/04/19(日) 22:08:13.31
ドラゴンやエンコマ・デモコマばかりにヒロイックな能力着けずに各種族に一体だけでも目立つのが欲しかったなぁ
そう言う点で性能はイマイチでもエグゼキューターやバーレスクとかクーカイなんかは当時嬉しかったな
そう言う点で性能はイマイチでもエグゼキューターやバーレスクとかクーカイなんかは当時嬉しかったな
863: 2020/04/19(日) 22:19:58.77
>>827
エグゼキューターに関しては軽量種が火文明でもトップクラスに優秀だから、下手に強くしたら本家ドラゴンを食う恐れがあったんじゃない?
だから残念性能に抑えられたんだと思ってる
エグゼキューターに関しては軽量種が火文明でもトップクラスに優秀だから、下手に強くしたら本家ドラゴンを食う恐れがあったんじゃない?
だから残念性能に抑えられたんだと思ってる
828: 2020/04/19(日) 22:08:37.09
福岡の阿波おどり青黒の存在脅かす強スペックのカード出るだけで暴れだす害悪になってて草だわ
831: 2020/04/19(日) 22:09:38.85
>>828
もう本家超えてるよな
もう本家超えてるよな
829: 2020/04/19(日) 22:08:46.88
今のガキにクロスギアをジェネレート!って言ったら何言ってんだコイツってなるらしい
830: 2020/04/19(日) 22:09:01.54
2種族持ちにペトローバしたらどうなるのかそろそろ公式回答してくれ
835: 2020/04/19(日) 22:10:08.51
>>830
そりゃ普通に考えればデュエプレの技術力が足りずバグって試合は終了
サーバーも破壊されデュエプレはサービス終了でしょ
そりゃ普通に考えればデュエプレの技術力が足りずバグって試合は終了
サーバーも破壊されデュエプレはサービス終了でしょ
832: 2020/04/19(日) 22:10:00.60
そりゃ15年も前なカードなんて文字通り古代遺産や
838: 2020/04/19(日) 22:11:18.83
>>832
もうそんな前かよ
もうそんな前かよ
833: 2020/04/19(日) 22:10:01.02
デュエプレはどこまで続くんだろうか
本家みたいに原型とどめないくらいぶっ飛んだインフレになったら萎えるわ
本家みたいに原型とどめないくらいぶっ飛んだインフレになったら萎えるわ
834: 2020/04/19(日) 22:10:02.64
ヴェノム阿波踊り
836: 2020/04/19(日) 22:10:42.33
エピソード前くらいまでは続いて欲しいところだけどね
837: 2020/04/19(日) 22:10:45.36
並べりゃ強いけど6マナならハンドサーファーその他除去が間に合うからなあ
でもロマンカードだし絶対4枚揃えるわ
でもロマンカードだし絶対4枚揃えるわ
839: 2020/04/19(日) 22:11:52.88
というかクロスギアって現代でも増えてるんか?
ここ見る限りバジュラズは強いけどそれ以外は環境に1度も顔出してなさそう
ここ見る限りバジュラズは強いけどそれ以外は環境に1度も顔出してなさそう
845: 2020/04/19(日) 22:13:51.35
>>839
今はオーラってのがありまして…
クロスギアはオールイエスが最後やろな
今はオーラってのがありまして…
クロスギアはオールイエスが最後やろな
840: 2020/04/19(日) 22:12:18.19
新弾と同時に新キャラも追加だ
841: 2020/04/19(日) 22:12:31.70
一人くらいこういうスパイスがいた方が面白くてええわ
最近はグラサンも毒気抜けてつまんないし
最近はグラサンも毒気抜けてつまんないし
842: 2020/04/19(日) 22:12:57.87
オールイエスも環境入りしたらしいで
843: 2020/04/19(日) 22:13:16.52
オールイエスは?
844: 2020/04/19(日) 22:13:20.44
北海道ガイジはかなり面白かったんだがな 1日しかいなかった
854: 2020/04/19(日) 22:16:42.34
>>844
北海道レイドで最初に戦ったの俺なんやで
北海道レイドで最初に戦ったの俺なんやで
846: 2020/04/19(日) 22:14:05.60
俺がガキの頃デュエマやってて一番衝撃を受けたのは間違いなく初代スーパーデッキ
847: 2020/04/19(日) 22:14:29.08
新しいの出たの6年前くらいじゃないか
今じゃコスト式除去の巻き添えくらうらしいしどんどん肩身が狭くなってる
今じゃコスト式除去の巻き添えくらうらしいしどんどん肩身が狭くなってる
848: 2020/04/19(日) 22:14:32.35
北海道ガイジってシータ使ってた人だっけ
スレ民にめっちゃ質問してきた
スレ民にめっちゃ質問してきた
857: 2020/04/19(日) 22:18:22.35
>>848
北海道さんはLOだね、とにかく運ゲーが嫌いな人だったよ😎
二弾直後にちょろっとだけ顔出してたけど、基本的にはレイドの後は現れてない
北海道さんはLOだね、とにかく運ゲーが嫌いな人だったよ😎
二弾直後にちょろっとだけ顔出してたけど、基本的にはレイドの後は現れてない
864: 2020/04/19(日) 22:20:15.10
>>857
おおありがとう!
誰と混じってたんだろう俺…
おおありがとう!
誰と混じってたんだろう俺…
849: 2020/04/19(日) 22:14:45.07
リリースして半年でレインボーでるとリリース1年後はクロスギアとか来てそうだな
850: 2020/04/19(日) 22:14:59.86
紙時代の人口現象はボルバルが暴れた影響もあるから
そこを抑えたら何とかなるまだ何とかなるか
そこを抑えたら何とかなるまだ何とかなるか
851: 2020/04/19(日) 22:15:45.73
クロスギアって戦国編でテコ入れされて、その次はなんとかウェポンに焼き直しされて、んでこの前オーラってのに転生したんじゃないの?
852: 2020/04/19(日) 22:16:00.93
でもこれ紙レベルのスクラッパーじゃ除去間に合う環境じゃないな
スクラッパー来てもバフされてそう、条件つけるかは置いといて
スクラッパー来てもバフされてそう、条件つけるかは置いといて
853: 2020/04/19(日) 22:16:17.05
見える…見えるぞ環境が高速化しすぎてガルザークフルスペックで出す暇なんてない未来が
むしろジャガルザーのが評価される未来が…!
むしろジャガルザーのが評価される未来が…!
859: 2020/04/19(日) 22:18:57.44
>>853
ジャガルザー何に突っ込むんだ?
あれ普通に強いけどそんなに便利でもないと思うが
ジャガルザー何に突っ込むんだ?
あれ普通に強いけどそんなに便利でもないと思うが
873: 2020/04/19(日) 22:25:33.63
>>859
そりゃシータビートでしょ
そりゃシータビートでしょ
881: 2020/04/19(日) 22:32:58.14
ゴンタ入りの赤緑は紙みたくカードは結構揃ってるからまぁまぁ強いやろな
ST踏んだらうんこなのは変わらんけど安価だしいいよね
>>873
シータってもウィニー多めじゃないとあんまり強くないと思う
大地来て3マナからジャガルザー+ウィニー展開から総攻撃ができたらぶっ壊れてたけど
SAとしても強いとは思うけどSRなんだよな…
ST踏んだらうんこなのは変わらんけど安価だしいいよね
>>873
シータってもウィニー多めじゃないとあんまり強くないと思う
大地来て3マナからジャガルザー+ウィニー展開から総攻撃ができたらぶっ壊れてたけど
SAとしても強いとは思うけどSRなんだよな…
855: 2020/04/19(日) 22:16:55.68
もう皆忘れてるけどろくにゴンタ止める手段がないよな
856: 2020/04/19(日) 22:18:06.28
ブラッティイヤリングさん
後は遅いけど2進化やエグゼズワイバーンとか
後は遅いけど2進化やエグゼズワイバーンとか
858: 2020/04/19(日) 22:18:33.14
2マナ4500グラビディゼロ持ちのブラッディシャドウくん来るまではつづける
860: 2020/04/19(日) 22:18:58.13
闇と火のドラゴンいないとフルスペにはならんからな
2体並ぶと道連れも2体になってやばいけど
2体並ぶと道連れも2体になってやばいけど
861: 2020/04/19(日) 22:19:29.85
スパスラ
イヤリング
グライス
ブレイダー
ブリザード
エグゼス
タージマル
パラオ強化
イヤリング
グライス
ブレイダー
ブリザード
エグゼス
タージマル
パラオ強化
862: 2020/04/19(日) 22:19:43.47
ゴンタって能力何もないから採用はするけどキーカードにはならん
下手したら赤緑アグロでも枠なくて採用しないかも
下手したら赤緑アグロでも枠なくて採用しないかも
865: 2020/04/19(日) 22:20:17.94
紙経験者がゴンタやばいって連呼してるけどレインボー時代経験してない身からすると4000のバニラがそこまでヤバいって感が湧かないんだよなぁ
トルフレ1発で死ぬし、3ターン目からはこっちも5000打点出てくるやん?
トルフレ1発で死ぬし、3ターン目からはこっちも5000打点出てくるやん?
869: 2020/04/19(日) 22:24:16.77
>>865
ブルレイザーの処理に困ったことはあるかい?
トリガーやブロッカーの水準は今と同じぐらいだから、ブルレイザーや怒髪が弱いと思うならゴンタも同じく弱いよ
ブルレイザーの処理に困ったことはあるかい?
トリガーやブロッカーの水準は今と同じぐらいだから、ブルレイザーや怒髪が弱いと思うならゴンタも同じく弱いよ
888: 2020/04/19(日) 22:40:14.23
>>869
微妙なとこだなぁ
1弾ではブルレイザーは赤最強まであったけど、2弾ではリーフと種に枠奪われてるし
レイジは初めは調子良かったけど結局最後はほとんどどのデッキにも入らなくなった印象
微妙なとこだなぁ
1弾ではブルレイザーは赤最強まであったけど、2弾ではリーフと種に枠奪われてるし
レイジは初めは調子良かったけど結局最後はほとんどどのデッキにも入らなくなった印象
902: 2020/04/19(日) 22:45:41.77
>>888
レイジの居場所は最初から緑入りのアグロでしょ
青緑でも赤緑でも種族デッキでも鉄板レギュラーじゃね
レイジの居場所は最初から緑入りのアグロでしょ
青緑でも赤緑でも種族デッキでも鉄板レギュラーじゃね
905: 2020/04/19(日) 22:46:56.19
>>888
最近ではホリスパ対策としてポロンに負けている模様
怒髪は文明自体がリーフやアクアンについて行けてないしなぁ…リーフを殴り返せるのは偉いけど
紙では赤緑のエースだったけど、デュエプレでは低コスト進化獣が強化されてるから紙とは違う環境かも!気付きになったわサンキュー
最近ではホリスパ対策としてポロンに負けている模様
怒髪は文明自体がリーフやアクアンについて行けてないしなぁ…リーフを殴り返せるのは偉いけど
紙では赤緑のエースだったけど、デュエプレでは低コスト進化獣が強化されてるから紙とは違う環境かも!気付きになったわサンキュー
866: 2020/04/19(日) 22:21:53.79
エグゼズワイバーン調べたらリーフ倒してたみたいな事書いてあったけど盤面に残らないしリーフ倒してもアドもテンポも取り返せてなくね?
870: 2020/04/19(日) 22:24:16.84
>>866
それがこの結果(2弾環境)よ
それがこの結果(2弾環境)よ
867: 2020/04/19(日) 22:22:32.51
ああ あれだな 1弾で運ゲー言ってた北海道がリーフに耐えられるはずもないわな
868: 2020/04/19(日) 22:23:28.43
ゴンタよりメルニアの方がヤダ
871: 2020/04/19(日) 22:24:38.28
ゴンタはグラリス出せばええねん
872: 2020/04/19(日) 22:24:49.22
メルニアどういうデッキに採用されんのかね
青黒ビートダウン弱そうだが
青黒ビートダウン弱そうだが
875: 2020/04/19(日) 22:27:34.83
>>872
いきなり入れたくはないわ
基本的に大型流行った時のメタ要員やないの
いきなり入れたくはないわ
基本的に大型流行った時のメタ要員やないの
874: 2020/04/19(日) 22:25:59.79
今情報拾ったけど、イニシエートがドラゴンに蹴散らされることが決定したか…
でもまあそのぶんドラゴン対策の速攻を食べて生きていこう
今のところ次の環境楽しそう
でもまあそのぶんドラゴン対策の速攻を食べて生きていこう
今のところ次の環境楽しそう
879: 2020/04/19(日) 22:31:49.08
>>874
でもガルザークはペト無しタージマルのワンパンで死ぬからなぁ
でもガルザークはペト無しタージマルのワンパンで死ぬからなぁ
898: 2020/04/19(日) 22:44:27.72
>>879
そのぶんガルザークの効果で自軍のイニシは確実に一体落ちるし結構厳しいと思うよ
というかゾルヴェールの自壊で確実に追い込んで来るの怖すぎる。スピアとか射たれたら見事に4000以上もおまけで落ちるのやばい
そのぶんガルザークの効果で自軍のイニシは確実に一体落ちるし結構厳しいと思うよ
というかゾルヴェールの自壊で確実に追い込んで来るの怖すぎる。スピアとか射たれたら見事に4000以上もおまけで落ちるのやばい
876: 2020/04/19(日) 22:29:28.25
メルニアはとりあえず入れて損はないでしょ
出すかどうかは状況で決めるけど
出すかどうかは状況で決めるけど
877: 2020/04/19(日) 22:30:51.64
トリガー死ぬのはほぼ全てのクリーチャーに共通だから弱点ではないでしょ
ただ環境に多いバイツで死なないのはウィニーとしてはトリガーに耐性ある方
サリエスを超えてピカリエゾルヴェと相打ちもでかい、今までアグロは4000ブロッカーの処理が大変だったから
ただ環境に多いバイツで死なないのはウィニーとしてはトリガーに耐性ある方
サリエスを超えてピカリエゾルヴェと相打ちもでかい、今までアグロは4000ブロッカーの処理が大変だったから
878: 2020/04/19(日) 22:31:48.13
三段のトリガーどんなのいるか気になる
二段も6トリガー達よりは地味だけど使えるカードいたし
二段も6トリガー達よりは地味だけど使えるカードいたし
880: 2020/04/19(日) 22:32:15.65
はぁ…逆流コスモしたい
882: 2020/04/19(日) 22:33:11.08
ゴンタは色基盤としても優秀だからね
2弾では息を潜めてたシータビートだけど、同時収録のカード次第では復権する可能性が大いにあるよ
2弾では息を潜めてたシータビートだけど、同時収録のカード次第では復権する可能性が大いにあるよ
883: 2020/04/19(日) 22:34:47.27
シータボルバルとか環境にいそう
884: 2020/04/19(日) 22:35:09.67
メルニアはガチャックアクアンと組んで青黒ビートするか
青タッチ黒のリキピ速攻に入れたい
2ターン目にメルニア出そうと思ったら黒14はいるからタッチでは済まんか
青タッチ黒のリキピ速攻に入れたい
2ターン目にメルニア出そうと思ったら黒14はいるからタッチでは済まんか
885: 2020/04/19(日) 22:38:07.84
普通にデビルマーシャル系のゴーストの一員としてでてくるだけでくそうざそう
886: 2020/04/19(日) 22:39:59.99
リーフとデビルマーシャルでデッキ組んで、そこにメルニアとポインターは入りそうやな😎
ドローとハンデスが合わさって最強に見える…
ドローとハンデスが合わさって最強に見える…
887: 2020/04/19(日) 22:40:09.93
メルニアは2マナというのが最高にインチキ臭い
ライトやアクアンのついでに出せるのがええわ
ライトやアクアンのついでに出せるのがええわ
889: 2020/04/19(日) 22:40:30.37
メルニアって単色基準だと5マナ分の能力だからね。冷静にみてもコスパおかしい
890: 2020/04/19(日) 22:41:09.30
シータは今でも環境の隅っこには存在してるから強化されんでいいぞ
シータデッキというより二角が最強すぎる
シータデッキというより二角が最強すぎる
891: 2020/04/19(日) 22:41:45.64
メルニアガチャックギガクローズでアクアンブラック鬼強化出来そうよね
892: 2020/04/19(日) 22:42:09.75
3000バニラよりレイジの方が強く感じる
レイジは3マナ相当
レイジは3マナ相当
893: 2020/04/19(日) 22:42:18.68
ニ角はコントロールがある限り生きそう
デッキトップから引くだけでOKだもんな
デッキトップから引くだけでOKだもんな
894: 2020/04/19(日) 22:43:05.98
二角にスノーフェアリー追加してくれんか?
897: 2020/04/19(日) 22:44:17.64
>>894
ゴツいからダメ😎
ゴツいからダメ😎
895: 2020/04/19(日) 22:43:18.51
そういやガチャック出るんだったわ…
ハロと一緒にペトってみたいぜ…
ハロと一緒にペトってみたいぜ…
896: 2020/04/19(日) 22:44:08.29
それこそ最速仁鶴からの最適解はゴンタになるか
7000Wと4000が並ぶのはキツい
7000Wと4000が並ぶのはキツい
906: 2020/04/19(日) 22:47:04.57
>>896
二角で多色落ちる事故頻発しそう
二角で多色落ちる事故頻発しそう
899: 2020/04/19(日) 22:45:05.31
タイラーのライター欲しい
あとビューラーとクリティカルブレード
あとビューラーとクリティカルブレード
900: 2020/04/19(日) 22:45:20.94
まぁ二角無かったら自然文明の採用率ゴミレベルだったから、二角は実質自然文明のマスターやな
未来から二角持ってきたのは英断どぁ
未来から二角持ってきたのは英断どぁ
901: 2020/04/19(日) 22:45:37.00
ギガクロは無理あるわ
ペンチと組んでこロマンはあるけど普通に使うならどう考えてもアクアポインターかボルギーズ出す
ペンチと組んでこロマンはあるけど普通に使うならどう考えてもアクアポインターかボルギーズ出す
903: 2020/04/19(日) 22:45:55.28
どうせ半年後にはサイキッククリーチャーとか出てるでしょ
それにいつかは来るであろうVレアがどうなるのかも気になる新レアリティ追加されんのかSRとして出てくるのか
それにいつかは来るであろうVレアがどうなるのかも気になる新レアリティ追加されんのかSRとして出てくるのか
904: 2020/04/19(日) 22:46:52.07
メルニアギガクローズ 相手は死ぬ
907: 2020/04/19(日) 22:47:46.60
まぁボルバルが来てリーフボルバルが環境取るんだけどね
909: 2020/04/19(日) 22:53:47.40
ブルレイザーとポロンってポロンの方が優先度高いのか?
俺はスパーク耐性よりもブロッカー耐性バイツ耐性をとりたいなあ
手打ちスパークなら打たれてもSAで詰めていけるし、トリガースパークは序盤でレイジの上取れるやつを用意する必要があるから頻出しない
俺はスパーク耐性よりもブロッカー耐性バイツ耐性をとりたいなあ
手打ちスパークなら打たれてもSAで詰めていけるし、トリガースパークは序盤でレイジの上取れるやつを用意する必要があるから頻出しない
929: 2020/04/19(日) 23:16:15.35
>>909
全体除去が1弾より減ってるのとリーフ速攻相手だとブルレイザーが頭数で負けて殴れなくなることも多いからポロンのが優秀じゃないかね今は
全体除去が1弾より減ってるのとリーフ速攻相手だとブルレイザーが頭数で負けて殴れなくなることも多いからポロンのが優秀じゃないかね今は
910: 2020/04/19(日) 22:54:35.56
ボルバルって自然要素あんま無いよね
火単色で出ても違和感ない
火単色で出ても違和感ない
911: 2020/04/19(日) 22:54:35.80
序盤でレイザーのミス
912: 2020/04/19(日) 22:54:43.24
ボルバルブルーと除去ボルバルの2強だろ
913: 2020/04/19(日) 22:55:09.09
ツインキャノン好きだからボルバルめちゃくちゃ使いたい😭
914: 2020/04/19(日) 22:55:13.87
今はブロッカー多いからブルレイザー
ブロッカー減ったらポロン
バイツはそれが理由で負けることあまりないから怖くない
ブロッカー減ったらポロン
バイツはそれが理由で負けることあまりないから怖くない
915: 2020/04/19(日) 22:55:17.64
なんなら追加ターンは青っぽい
916: 2020/04/19(日) 22:56:33.14
今期プラチナ沼にハマっちまった
まだプラ2うろちょろ
まだプラ2うろちょろ
917: 2020/04/19(日) 22:57:41.04
狙うなら今月末よ
環境固まってない間は速攻で空き巣出来るからイージー
環境固まってない間は速攻で空き巣出来るからイージー
919: 2020/04/19(日) 23:03:58.20
>>917
ホンコレ十代目
環境初期のアグロは強い
ホンコレ十代目
環境初期のアグロは強い
918: 2020/04/19(日) 23:01:25.03
アグロ握る人多そうだし俺はトリガー獣多めのアグロ握るぜ
920: 2020/04/19(日) 23:06:57.56
そんなツヨイカ?って思ったら自分のドラゴンかよ
921: 2020/04/19(日) 23:07:04.94
次の赤緑は今の赤緑にゴンタ入れるだけでいいんかね?
923: 2020/04/19(日) 23:08:23.75
>>921
ポレゴンを多少混ぜるかな1マナ多すぎてもあれだけど
ポレゴンを多少混ぜるかな1マナ多すぎてもあれだけど
922: 2020/04/19(日) 23:08:18.99
メジキューラって単純に相手の手数減らせるから前よりのデッキに入れても良さそう
メジキューラクラウゼブリザードで天下とるぞ
メジキューラクラウゼブリザードで天下とるぞ
924: 2020/04/19(日) 23:08:24.88
やりたい放題やって勝手に敗北していくクソ効果はやめてくれよ、対戦してるのは壁じゃねぇんだよ
925: 2020/04/19(日) 23:08:55.00
ポレゴンとメリッサとブリザードも赤緑に入れとこう(提案)
926: 2020/04/19(日) 23:13:36.31
ガルザーク対策ってどうする?
927: 2020/04/19(日) 23:15:03.51
>>926
???「対ドラゴンにはパワー15500になるブロッカーがいますよ」
???「対ドラゴンにはパワー15500になるブロッカーがいますよ」
928: 2020/04/19(日) 23:16:08.68
>>926
構築済みに6000以下を焼くトリガーがあってぇ…
構築済みに6000以下を焼くトリガーがあってぇ…
930: 2020/04/19(日) 23:16:16.57
ガルザークくる前に倒す
931: 2020/04/19(日) 23:17:44.09
4文明揃えたエリクシアで殺せますよ
932: 2020/04/19(日) 23:19:25.20
速攻度外視でコントロール絶対に倒すマンの5c激重デッキが見てみたい
4Tから動くくらいの
4Tから動くくらいの
933: 2020/04/19(日) 23:20:12.50
次の環境もペトローバは活躍しそうだな
紙だとすぐ消えた気がしたがデュエプレだと随分長く活躍しそうだな
紙だとすぐ消えた気がしたがデュエプレだと随分長く活躍しそうだな
939: 2020/04/19(日) 23:24:09.60
>>933
紙はマリエルとハイドロハリケーンがあったからガチのアクアン組むとこっちに流れてた記憶ある
紙はマリエルとハイドロハリケーンがあったからガチのアクアン組むとこっちに流れてた記憶ある
934: 2020/04/19(日) 23:21:36.26
コントロールって黒青でひたすらもやし投げてればリソース切れで死んだりしねえかな
935: 2020/04/19(日) 23:22:15.30
考えれば考えるほどガルザーク出されたら面倒くさいな
他のドラゴンいればバウンス耐性もついてるし
他のドラゴンいればバウンス耐性もついてるし
936: 2020/04/19(日) 23:23:02.26
ナチュラルトラップの出番がようやくきたか
937: 2020/04/19(日) 23:23:02.32
ゴンタ
怒髪の豪腕
ウインドアックス
ドルザーク
ジャガルザー
ギガホーン
誕生の祈
青銅の鎧
なんとビクトリーソウルが組めるようになるぞ
怒髪の豪腕
ウインドアックス
ドルザーク
ジャガルザー
ギガホーン
誕生の祈
青銅の鎧
なんとビクトリーソウルが組めるようになるぞ
938: 2020/04/19(日) 23:23:53.77
先攻で先にエリクシア出せばガルザーク止められるぞみんなもエリクシア4枚集めよう!
940: 2020/04/19(日) 23:24:11.34
相打ちなんだよなぁ
941: 2020/04/19(日) 23:24:31.16
キリノさえくりゃ結構エリクシア使えそうなんだけどな
キリノ→二角→キリノ→エリクシア×2みたいなムーブしてみたい
キリノ→二角→キリノ→エリクシア×2みたいなムーブしてみたい
942: 2020/04/19(日) 23:25:35.04
ステロイド速攻にボルカニックアロー流星弾ガン積みでドロマーの速攻対策吹きとばせたらいいなぁ……(遠い目)
943: 2020/04/19(日) 23:27:46.63
ボルカニックアロー4積み時代が来るとはな
どうせシールド全部割られるんだからデメリットほぼ無し
どうせシールド全部割られるんだからデメリットほぼ無し
944: 2020/04/19(日) 23:28:45.67
赤緑ブリザードビート組みたくなってきた
早く3弾実装して?
早く3弾実装して?
945: 2020/04/19(日) 23:30:13.06
シールドのスノーフェアリーも落ちてブリザードで回収出来るからほんとつよそう
あとはコモンアンコあたりで使いやすいスノーフェアリーがいればな
あとはコモンアンコあたりで使いやすいスノーフェアリーがいればな
946: 2020/04/19(日) 23:32:16.09
そうやなぁ 火炎とボルカニックとゴンタとブリザードは災害だよな
947: 2020/04/19(日) 23:35:19.87
赤緑って実際使うとめちゃくちゃ運ゲーで腹立つからそんな流行らなさそう
948: 2020/04/19(日) 23:35:46.80
赤緑黒のドラゴンスノーフェアリーは組めないものか
949: 2020/04/19(日) 23:36:52.81
環境次第だよ
重めのデッキ使っててアグロに当たると絶望しかない
重めのデッキ使っててアグロに当たると絶望しかない
950: 2020/04/19(日) 23:40:29.18
963: 2020/04/19(日) 23:49:57.44
>>950
多色メタとして入る可能性はあるね
スノーフェアリーかわいい
多色メタとして入る可能性はあるね
スノーフェアリーかわいい
951: 2020/04/19(日) 23:41:27.09
来たとしても使わんくね
952: 2020/04/19(日) 23:42:08.30
954: 2020/04/19(日) 23:43:03.70
>>952 べつに間違ってはないと思う
955: 2020/04/19(日) 23:43:48.39
>>952
割と正しい気がするな
割と正しい気がするな
956: 2020/04/19(日) 23:44:45.03
>>952
一弾は割と妥当になってない?二弾はリーフ以外ワンランク上でいい
一弾は割と妥当になってない?二弾はリーフ以外ワンランク上でいい
957: 2020/04/19(日) 23:45:52.52
>>952
クエイクスはAプラスってイメージ
クエイクスはAプラスってイメージ
958: 2020/04/19(日) 23:46:03.15
>>952
ヴァルボーグアルカミストは一つ下げてもいいと思う
ヴァルボーグアルカミストは一つ下げてもいいと思う
960: 2020/04/19(日) 23:47:34.09
>>952
アルカロストもSSでいいような
今作る価値ある1弾の5枚、って感じ
アルカロストもSSでいいような
今作る価値ある1弾の5枚、って感じ
962: 2020/04/19(日) 23:49:24.58
>>952
ウルセリオスさん何でハブられてるし
ウルセリオスさん何でハブられてるし
964: 2020/04/19(日) 23:50:34.84
>>962
下にDランク(ポイント)とかあるんじゃね
下にDランク(ポイント)とかあるんじゃね
953: 2020/04/19(日) 23:42:54.61
リーフに消えろとまでは言わんから今のボルコンぐらいの立ち位置に収まってくれないかなぁ
959: 2020/04/19(日) 23:46:51.51
二角リーフアクアンの汎用ドロソは次元が違った
ないと困る
ないと困る
961: 2020/04/19(日) 23:47:52.58
リーフアクアンペトローバがSで同列だと思う
その下にクラウゼクエイクス
その下にクラウゼクエイクス
965: 2020/04/19(日) 23:51:16.71
ガルザークがあれだけインフレするなら宝剣は3枚ずつ除去でいいよ
966: 2020/04/19(日) 23:52:31.42
>>965
冗談だろうがデッキ選ぶガルと、色さえ合えば即時に4枚に干渉できる宝剣じゃレベルが違いすぎる
冗談だろうがデッキ選ぶガルと、色さえ合えば即時に4枚に干渉できる宝剣じゃレベルが違いすぎる
967: 2020/04/19(日) 23:53:17.42
ヴァルボーグとかランクマで最後に見たのいつだろう
968: 2020/04/19(日) 23:53:51.45
4枚欲しい アクアンリーフ二角ペトロ S
他は将来性による
他は将来性による
969: 2020/04/19(日) 23:55:08.42
ツインキャノンも見なくなったな
970: 2020/04/19(日) 23:55:52.24
ガルザークはドラゴン居なかったら、6マナ6000で破壊時に小型1体を道連れにするだけだから…
あれ、普通にこれでも弱くなくね?
あれ、普通にこれでも弱くなくね?
972: 2020/04/19(日) 23:59:21.35
>>970
死んだら何も出来ず立ってても準バニラと同じ奴とは違いすぎるナイト
死んだら何も出来ず立ってても準バニラと同じ奴とは違いすぎるナイト
971: 2020/04/19(日) 23:56:14.52
二弾実装前に1人だけ二角死んだ死んだって言い張ってたやつがいたな。あの時も別に死なないってみんなに言われてたのに
988: 2020/04/20(月) 00:20:34.97
>>971
でも正直ボルコンが流行って結局二角強いはビビったわ
結果的にリーフ、青黒、ペトローバが流行って二角キツくなったけど、一時とは言え環境入りするとは思って無かった
でも正直ボルコンが流行って結局二角強いはビビったわ
結果的にリーフ、青黒、ペトローバが流行って二角キツくなったけど、一時とは言え環境入りするとは思って無かった
973: 2020/04/19(日) 23:59:45.22
除去 道連れ発動 ゾルヴェールで回収用意 バウンス 場にドラゴンがいれば6マナSAで効果薄 マナ送り 利敵だがもっとも効果的
厄介ね
厄介ね
974: 2020/04/20(月) 00:01:09.42
次スレ立ってない感じ?
975: 2020/04/20(月) 00:02:08.71
立てて大丈夫かな
976: 2020/04/20(月) 00:02:21.87
ウルセリオスは人気だぞ
https://i.imgur.com/u28Iens.jpg
https://i.imgur.com/u28Iens.jpg
977: 2020/04/20(月) 00:02:25.50
見た感じなさそう
978: 2020/04/20(月) 00:04:56.02
誘導誰かお願い
979: 2020/04/20(月) 00:05:14.50
シェルポーチ君欲しいわ
あいつで何回アルカディアスやバジュラを引っぺがしてやった事か
あいつで何回アルカディアスやバジュラを引っぺがしてやった事か
980: 2020/04/20(月) 00:06:16.48
ガルザーク使いと当たったら遅延即リタが一番手っ取り早いかもな
981: 2020/04/20(月) 00:07:18.86
982: 2020/04/20(月) 00:09:44.35
>>981
誘導乙
いつまでサーファーに笑って泣けばいいんだ
誘導乙
いつまでサーファーに笑って泣けばいいんだ
993: 2020/04/20(月) 00:33:49.52
>>982
無論、死ぬまで
無論、死ぬまで
994: 2020/04/20(月) 00:35:07.64
>>982
そこにボルホワがあるじゃろ?
そこにボルホワがあるじゃろ?
983: 2020/04/20(月) 00:11:25.17
ガルザーク強すぎて俺のアブゾデッキが息しなくなりそうなのは辛い
サポートとして入れたら首がすげ変わるやつだわ
サポートとして入れたら首がすげ変わるやつだわ
984: 2020/04/20(月) 00:11:44.44
サーファー時代が終わるときはクロックの実装だぞ
985: 2020/04/20(月) 00:17:01.64
サーファーは素出しでも仕事するから偉い
986: 2020/04/20(月) 00:17:57.23
ガルザークで比較的楽な準備で盾3枚飛ばせるようになったし、アブゾのおもちゃ化に拍車がかかる
ただドラゴンは6コストが渋滞な気がするんだよなあ
ただドラゴンは6コストが渋滞な気がするんだよなあ
987: 2020/04/20(月) 00:19:28.25
一弾の頃に比べてドラゴンも立派になったな
989: 2020/04/20(月) 00:21:05.64
6コスト渋滞するのはドラゴンデッキあるあるだな
990: 2020/04/20(月) 00:21:59.62
福岡ガイジはロマン枠のガルザークすら憎いのか
991: 2020/04/20(月) 00:27:22.58
ぶっちゃけドラゴン超強化だから実用性十分じゃね?
デッキめちゃクソ高くなりそうだけど
デッキめちゃクソ高くなりそうだけど
992: 2020/04/20(月) 00:29:26.57
ガルザークは実用枠でしょ
995: 2020/04/20(月) 00:35:21.60
ドラゴンデッキは高いかもしれないけどガルザークを主軸に組むだけならガルザークくらいで済むんじゃね
他ドラゴンはゾルヴェボルテールギランドあたりだけでも良さげな気がする
他ドラゴンはゾルヴェボルテールギランドあたりだけでも良さげな気がする
996: 2020/04/20(月) 00:42:57.32
ギランドいるか?
自分が使われたら嫌なのはバルキリーだな
自分が使われたら嫌なのはバルキリーだな
997: 2020/04/20(月) 00:43:45.19
ガルザークは正直進化させる理由がないぐらい強力だから、高レアカードが他に要らなさそうなんよ
あとはビート気味に使える火5マナのドラゴンが居れば完璧やね
あとはビート気味に使える火5マナのドラゴンが居れば完璧やね
1000: 2020/04/20(月) 00:46:56.97
>>997
メルガルスでいいじゃん
メルガルスでいいじゃん
998: 2020/04/20(月) 00:45:55.22
下手にドラゴン増やしてガルザークをゾルベで回収できないのもったいない感じはあふ
999: 2020/04/20(月) 00:46:26.18
ルピアガルザークガルザークの必殺アタックよ(適当)
1001: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 43分 57秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 43分 57秒
1002: Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
コメント