1: 2020/05/28(木) 12:00:24.96
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレを立てる人は『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を3行に増やす
次スレは>>900が宣言してから立てる
スレ立てできない報告があれば誰かが宣言して次スレを立てる
>>920までに反応が無い場合は誰かが宣言して次スレを立てる
●前スレ
【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 214周目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1590495010/
●超速GP公式サイト
https://mini4wd-app.bn-ent.net
●超速GP公式Twitter
https://twitter.com/mini4wd_app
●超速GPのお問い合わせ
https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1980
●テンプレ1はこの行まで入れる
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレを立てる人は『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を3行に増やす
次スレは>>900が宣言してから立てる
スレ立てできない報告があれば誰かが宣言して次スレを立てる
>>920までに反応が無い場合は誰かが宣言して次スレを立てる
●前スレ
【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 214周目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1590495010/
●超速GP公式サイト
https://mini4wd-app.bn-ent.net
●超速GP公式Twitter
https://twitter.com/mini4wd_app
●超速GPのお問い合わせ
https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1980
●テンプレ1はこの行まで入れる
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
4: 2020/05/28(木) 12:17:54.05
>>1
モ乙
モ乙
6: 2020/05/28(木) 13:14:52.39
>>1
イケメン乙
イケメン乙
7: 2020/05/28(木) 13:26:34.91
>>1
乙MC
乙MC
2: 2020/05/28(木) 12:00:46.29
■はじめに
●初回引き直しガシャ
・初回引き直しガシャは☆2と☆3のパーツが出る
・最優先で入手:ゴールドターミナル、スーパーカウンターギヤ
・優先して入手:19mmゴム大径アルミベアリング
●ミニ四ワールド攻略おすすめマシン
├ レブチューンモーター☆3
├ 4:1ハイスピードギヤ
├ タイプ2シャーシまたはタイプ3シャーシ
├ 小径フロントタイヤ+大径リヤタイヤ
└ アクセサリーを4つ装着する
■セッティング
・【重要】パーツのレア度 ☆の数=改造できるスロットの数。改造する前の性能は同じ
・総合評価が高いマシンが高性能とは限らない、あくまで目安
・タイムが遅く感じたらフロントステーやウイングを外す。ローラーはプラローラーを使う
・小径フロントタイヤ+大径リヤタイヤは何故かスピードが大幅に上がる
・スパイクタイヤの特殊スキル「オフロード」は芝コースでほぼ減速しなくなる
・【重要】改造したパーツは元に戻せない
・【重要】ウデマエLv20で全種類の改造ができるようになる。Lv20まで改造は最小限に
・ミニ四ワールドを攻略していくと改造結果が有利になるツールを入手できる
・パーツ詳細→「スキル」で表示した項目を選ぶと改造で増減した値を確認できる
・EXPを消費してパーツを進化させるとレア度が上昇、改造できるスロットの数が増える
・☆3から☆4へ進化させるマルチキットSPはとても貴重。よく考えて慎重に使用する
・進化に必要なEXP(素材)
☆1→☆2:EXP30 ☆2→☆3:EXP60 ☆3→☆4:マルチキットSP EXP30
☆4→☆5:EXP180 ☆5→☆6:EXP270
●初回引き直しガシャ
・初回引き直しガシャは☆2と☆3のパーツが出る
・最優先で入手:ゴールドターミナル、スーパーカウンターギヤ
・優先して入手:19mmゴム大径アルミベアリング
●ミニ四ワールド攻略おすすめマシン
├ レブチューンモーター☆3
├ 4:1ハイスピードギヤ
├ タイプ2シャーシまたはタイプ3シャーシ
├ 小径フロントタイヤ+大径リヤタイヤ
└ アクセサリーを4つ装着する
■セッティング
・【重要】パーツのレア度 ☆の数=改造できるスロットの数。改造する前の性能は同じ
・総合評価が高いマシンが高性能とは限らない、あくまで目安
・タイムが遅く感じたらフロントステーやウイングを外す。ローラーはプラローラーを使う
・小径フロントタイヤ+大径リヤタイヤは何故かスピードが大幅に上がる
・スパイクタイヤの特殊スキル「オフロード」は芝コースでほぼ減速しなくなる
・【重要】改造したパーツは元に戻せない
・【重要】ウデマエLv20で全種類の改造ができるようになる。Lv20まで改造は最小限に
・ミニ四ワールドを攻略していくと改造結果が有利になるツールを入手できる
・パーツ詳細→「スキル」で表示した項目を選ぶと改造で増減した値を確認できる
・EXPを消費してパーツを進化させるとレア度が上昇、改造できるスロットの数が増える
・☆3から☆4へ進化させるマルチキットSPはとても貴重。よく考えて慎重に使用する
・進化に必要なEXP(素材)
☆1→☆2:EXP30 ☆2→☆3:EXP60 ☆3→☆4:マルチキットSP EXP30
☆4→☆5:EXP180 ☆5→☆6:EXP270
3: 2020/05/28(木) 12:00:58.69
■FAQ ゲーム内メインメニューの攻略情報も確認しよう
・パーツを開封する意味は?
ミニ四駆らしさの演出。未開封はパーツ所持数に含まれないので倉庫代わりになる
・スキップチケットの効果は?
獲得コインが2倍になる。ランダム報酬は抽選2回ぶんの獲得数になる
スキップチケットはクリア済みの敵Lvで使える。ガッツは消費する
・ログインボーナスとショップのラインナップは何時更新?
日本時間の午前4時
・空転って何?
最高速度に対して前輪タイヤの摩擦が極端に低い状態のこと
加速が鈍りストレートで遅くなるが悪路やバウンドを無効化する
・セッティングを変えてないのにコースアウトするようになってしまった
ウデマエLvが上がる時にマシンの性能が変化している可能性がある
・パーツを改造してもマシン詳細のスキルに反映されていない?
エントリー済(変更前)のマシン詳細でスキルの項目を選ぶと実際の値を確認できる
・アクセサリーを付けた時のスピード/パワーロス改善の変化がよくわからない
未使用のアクセサリー欄には標準のロス値が非表示で設定されている
スピード/パワーロス改善スキル付きアクセサリー装着で該当ロス値が置き換わる
・前後のタイヤを低反発にしてもマシン詳細では高反発と判定されてしまう
マシン詳細では前後のタイヤ反発値を合計してしまうので必ず高反発と表示される
・エディットカップ2番目のタイムでCOもしてないのに総合結果4位になった
エディットカップの仕様とルールの問題。度々不満が出ているので改善に期待
・自分が開催したみんなでミニ四駆のレース情報が見つからない
超速GPを強制停止(タスクキル)→起動し直す→みんなでミニ四駆を表示する
時間をおいて自分で新規レースを作成すると改善する時もある
・結局何が一番良いの?
人によって違います
■みんなでミニ四駆 超速スレ待ち合わせID
・5551 ・5561 ・5571 ストレートサーキット
・5552 ・5562 ・5572 テクニカルサーキット
・5553 ・5563 ・5573 アップダウンサーキット
・5554 ・5564 ・5574 ホライゾンサーキット
待ち合わせIDが使われている時はIDの10の位を増やして新規レース作成
超速スレ専用の待ち合わせIDではない事に注意
■ミニ四駆超速グランプリ 改造シミュレータ 【ミニ四駆超速GP】
https://autorank-4wdminigp.github.io/
-- テンプレここまで -
・パーツを開封する意味は?
ミニ四駆らしさの演出。未開封はパーツ所持数に含まれないので倉庫代わりになる
・スキップチケットの効果は?
獲得コインが2倍になる。ランダム報酬は抽選2回ぶんの獲得数になる
スキップチケットはクリア済みの敵Lvで使える。ガッツは消費する
・ログインボーナスとショップのラインナップは何時更新?
日本時間の午前4時
・空転って何?
最高速度に対して前輪タイヤの摩擦が極端に低い状態のこと
加速が鈍りストレートで遅くなるが悪路やバウンドを無効化する
・セッティングを変えてないのにコースアウトするようになってしまった
ウデマエLvが上がる時にマシンの性能が変化している可能性がある
・パーツを改造してもマシン詳細のスキルに反映されていない?
エントリー済(変更前)のマシン詳細でスキルの項目を選ぶと実際の値を確認できる
・アクセサリーを付けた時のスピード/パワーロス改善の変化がよくわからない
未使用のアクセサリー欄には標準のロス値が非表示で設定されている
スピード/パワーロス改善スキル付きアクセサリー装着で該当ロス値が置き換わる
・前後のタイヤを低反発にしてもマシン詳細では高反発と判定されてしまう
マシン詳細では前後のタイヤ反発値を合計してしまうので必ず高反発と表示される
・エディットカップ2番目のタイムでCOもしてないのに総合結果4位になった
エディットカップの仕様とルールの問題。度々不満が出ているので改善に期待
・自分が開催したみんなでミニ四駆のレース情報が見つからない
超速GPを強制停止(タスクキル)→起動し直す→みんなでミニ四駆を表示する
時間をおいて自分で新規レースを作成すると改善する時もある
・結局何が一番良いの?
人によって違います
■みんなでミニ四駆 超速スレ待ち合わせID
・5551 ・5561 ・5571 ストレートサーキット
・5552 ・5562 ・5572 テクニカルサーキット
・5553 ・5563 ・5573 アップダウンサーキット
・5554 ・5564 ・5574 ホライゾンサーキット
待ち合わせIDが使われている時はIDの10の位を増やして新規レース作成
超速スレ専用の待ち合わせIDではない事に注意
■ミニ四駆超速グランプリ 改造シミュレータ 【ミニ四駆超速GP】
https://autorank-4wdminigp.github.io/
-- テンプレここまで -
5: 2020/05/28(木) 13:14:21.70
んっ、投げて!
46: 2020/05/28(木) 14:43:53.28
>>5
クイッ
クイッ
8: 2020/05/28(木) 13:29:38.50
単発で乙MCでたやったー
9: 2020/05/28(木) 13:30:27.78
ぼく親父の店に強盗することを決意
10: 2020/05/28(木) 13:36:10.84
いちおつ
ワッチョイの1000 :512が戻ってるけどこれってどういう意味があるんだろう
ワッチョイの1000 :512が戻ってるけどこれってどういう意味があるんだろう
12: 2020/05/28(木) 13:38:45.14
>>10
確か書き込めるレス数と容量(KB)を指定するコマンドだったはず
あってもなくてもどっちでもいいらしい
確か書き込めるレス数と容量(KB)を指定するコマンドだったはず
あってもなくてもどっちでもいいらしい
25: 2020/05/28(木) 14:07:32.57
>>10
前スレまでワッチョイ消えてるやん
前スレまでワッチョイ消えてるやん
27: 2020/05/28(木) 14:14:37.91
>>25
前スレのは立てた奴が文字列コピペミスって付かなかったんだと思うよ
前スレのは立てた奴が文字列コピペミスって付かなかったんだと思うよ
11: 2020/05/28(木) 13:37:35.93
ハンマー乙クラッシュ
13: 2020/05/28(木) 13:39:23.13
今まで27秒で安定してたのに6時は25秒9に上がってた
同じセッティングで12時はバウンド
よくわからんな
同じセッティングで12時はバウンド
よくわからんな
14: 2020/05/28(木) 13:40:18.88
前スレでスーパーミニ四駆派いて嬉しい
ブーメランシリーズとかストラトベクターとか早く実装してくれい
ブーメランシリーズとかストラトベクターとか早く実装してくれい
15: 2020/05/28(木) 13:41:05.95
1乙
やっぱり愛知はイケメンやね
やっぱり愛知はイケメンやね
16: 2020/05/28(木) 13:42:29.24
安定25.2-5の全レーン通すセッティングでエントリーしといたら5レーンで25.1台が出てるからもしかしたらちょい弄り入ったのかただの乱数なのか
17: 2020/05/28(木) 13:43:01.49
遅くなったけど1愛知乙
18: 2020/05/28(木) 13:43:44.82
なんかGPのコースのせいなのか、その対策セッティングのせいなのか、タイムのムラがいつもよりある気がするな
完走15秒ほどのテストコースをGPセッティングで走らせると0.4くらい前後する時あるし
完走15秒ほどのテストコースをGPセッティングで走らせると0.4くらい前後する時あるし
47: 2020/05/28(木) 14:44:02.51
>>18
体感だけど、GP後半戦は乱数の幅上げてると思う
逆にいうと乱数の幅以外はいじってないと思う
COするコースは前半と後半で明らかに安定ライン違うし
体感だけど、GP後半戦は乱数の幅上げてると思う
逆にいうと乱数の幅以外はいじってないと思う
COするコースは前半と後半で明らかに安定ライン違うし
19: 2020/05/28(木) 13:44:44.00
28秒放置でいいのだ
20: 2020/05/28(木) 13:47:34.98
26でいいです
21: 2020/05/28(木) 13:55:50.68
22: 2020/05/28(木) 14:01:44.69
ミッションスタコでもう10連したら16mm出たわ
16mm19mm2個ずつゲットしたからもういいだろ
16mm19mm2個ずつゲットしたからもういいだろ
23: 2020/05/28(木) 14:04:11.29
戦艦サーキットやっとクリアだわ。
Aが1番しんどかった。
Aが1番しんどかった。
24: 2020/05/28(木) 14:04:44.30
累計50連しても超速1個しか出なかったわ。
26: 2020/05/28(木) 14:09:10.47
このゲームのガチャは、子供のころにほしかったパーツをたまたまゲットできたみたいなノリがある
10000円の交通費を払って200円のパーツを手に入れた感あるな
タミヤの公式物販でゴールドメッキのマグナムセイバーをゲットしたときの同じ感覚だわ
10000円の交通費を払って200円のパーツを手に入れた感あるな
タミヤの公式物販でゴールドメッキのマグナムセイバーをゲットしたときの同じ感覚だわ
28: 2020/05/28(木) 14:15:19.20
自分は毎回セッティング変えてるからわからんけど
何周目にコブラ通過するかでタイムにバラつき出たりしないの?
何周目にコブラ通過するかでタイムにバラつき出たりしないの?
29: 2020/05/28(木) 14:17:35.29
戦艦Aの縦揺れしながら登るパーツ欲しいな
30: 2020/05/28(木) 14:20:09.37
エディットカップ総当たりにしてくれ
31: 2020/05/28(木) 14:21:57.88
前スレでワッチョイが消えていたのは建てて下さった方のドジっ子スキルが発動して
コマンドの文字列の前にスペースが入っていたからだった気がします
コマンドの文字列の前にスペースが入っていたからだった気がします
32: 2020/05/28(木) 14:22:04.44
せめて最終戦はポイントじゃなくて順位決定戦でええ気が
33: 2020/05/28(木) 14:23:23.25
パワロス4つ入りの超速ギヤめっちゃ速いじゃん。
今まで全ギヤ負荷で頑張ってたのがアホらしい。
今まで全ギヤ負荷で頑張ってたのがアホらしい。
35: 2020/05/28(木) 14:26:28.92
>>33
どれくらい速いか参考までに
まあ負荷しかないから絶望味わうだけだがw
どれくらい速いか参考までに
まあ負荷しかないから絶望味わうだけだがw
45: 2020/05/28(木) 14:43:24.04
>>35
3至高フル強化のギヤ負荷6とパワロス4つ入り4至高強化LV.200を15秒のテストコース10回くらい走らせてほぼタイム同じ。レコードはわずかにパワロス入り。
未強化はパワロス○1の2項目。
パワロス4とパワロス2のどっちが速いかこれだけじゃ何とも言えないが全ギヤ負荷は残念ながら…
3至高フル強化のギヤ負荷6とパワロス4つ入り4至高強化LV.200を15秒のテストコース10回くらい走らせてほぼタイム同じ。レコードはわずかにパワロス入り。
未強化はパワロス○1の2項目。
パワロス4とパワロス2のどっちが速いかこれだけじゃ何とも言えないが全ギヤ負荷は残念ながら…
48: 2020/05/28(木) 14:45:12.30
>>45
ありがとう
ありがとう
34: 2020/05/28(木) 14:25:04.43
ランキング周りを充実させるだけで活気は出ると思うわ
36: 2020/05/28(木) 14:26:53.56
また同じコースかよホントやることねーなこのゲーム
37: 2020/05/28(木) 14:30:40.91
前スレで誰も何も突っ込んでなかったしワッチョイ無くてもいいんだけどね
スレの年齢層高めで変な自治も居ないし
スレの年齢層高めで変な自治も居ないし
44: 2020/05/28(木) 14:39:06.52
>>37
最近平和ではあるな
流行ってないとも言うが
最近平和ではあるな
流行ってないとも言うが
39: 2020/05/28(木) 14:34:31.64
唐突な単発ディス草
40: 2020/05/28(木) 14:35:22.28
どうやらオレのマシンは4レーンだけ飛ぶみたいだわ
一番スピード乗った時にLCでバウンドするわ
5レーンは加速しきってないからかLCは飛ばない
一番スピード乗った時にLCでバウンドするわ
5レーンは加速しきってないからかLCは飛ばない
41: 2020/05/28(木) 14:36:35.60
GPに大神研究所みたいなロングコースマダー
42: 2020/05/28(木) 14:38:01.24
今まで気にしてなかったけど楽天だとテンテテンなのか
43: 2020/05/28(木) 14:38:43.14
次のガシャは何が来ると思う?
90: 2020/05/28(木) 16:23:37.42
>>43
シャオバイロンかポセイドンかビックバンゴースト
シャオバイロンかポセイドンかビックバンゴースト
49: 2020/05/28(木) 14:49:28.74
イベントやったけど、ストーリーなんの事かさっぱり分からなかったんだけど。496世代なら通じるのこれ?
http://imgur.com/aKY8vZq.png
http://imgur.com/aKY8vZq.png
50: 2020/05/28(木) 14:54:35.06
>>49
80年~90年前半によくある描写
雰囲気重視
意味とか誰も求めてない
80年~90年前半によくある描写
雰囲気重視
意味とか誰も求めてない
61: 2020/05/28(木) 15:01:27.10
>>50
そーなのか。
http://imgur.com/qE4ZGNm.png
http://imgur.com/YmaxLne.png
http://imgur.com/JI4i5yF.png
http://imgur.com/k2UNm3G.png
そーなのか。
http://imgur.com/qE4ZGNm.png
http://imgur.com/YmaxLne.png
http://imgur.com/JI4i5yF.png
http://imgur.com/k2UNm3G.png
53: 2020/05/28(木) 14:56:57.72
>>49
父親の作ったホライゾン(地平線)というほぼオーパーツで構成してんじゃねえのかみたいなチートマシンを追い求めて戦ってるとかなんかそんな感じ。
俺個人はホライゾンより超皇帝の方が好きだったが。
超皇帝は超皇帝で、衛星からの信号で地形を読み込んでオートマでギア切り替えるとかそんな機能持ってるけど、コロコロだとそれくらいは標準装備だしの。
父親の作ったホライゾン(地平線)というほぼオーパーツで構成してんじゃねえのかみたいなチートマシンを追い求めて戦ってるとかなんかそんな感じ。
俺個人はホライゾンより超皇帝の方が好きだったが。
超皇帝は超皇帝で、衛星からの信号で地形を読み込んでオートマでギア切り替えるとかそんな機能持ってるけど、コロコロだとそれくらいは標準装備だしの。
62: 2020/05/28(木) 15:08:36.58
>>53
衛星はないお
衛星はないお
51: 2020/05/28(木) 14:56:21.26
ふーん、伝説って?
56: 2020/05/28(木) 14:58:00.35
>>51
ターミネーターでいう所のスカイネット的な物をミニ四駆の形にカモフラージュさせてるとか聞いた
ターミネーターでいう所のスカイネット的な物をミニ四駆の形にカモフラージュさせてるとか聞いた
52: 2020/05/28(木) 14:56:57.41
今回のイベントは漫画読んだことある人しか理解できんやろな
54: 2020/05/28(木) 14:57:55.73
59: 2020/05/28(木) 15:00:13.43
>>54
運営の中の人相当精神擦り減らしてるんやな。糖質の描く絵じゃんこれ・・・
運営の中の人相当精神擦り減らしてるんやな。糖質の描く絵じゃんこれ・・・
65: 2020/05/28(木) 15:15:59.46
>>59
流石に原作者だろ
流石に原作者だろ
71: 2020/05/28(木) 15:32:58.46
>>65
原作者もう逝去しておられるし、このアプリの漫画絵は原作にない構図がいくつもあるから原作者じゃないかもしれない
そもそもガシャ演出のエンペラーに原作と違ってローラー付いてたりマグナムのボディにローラー付いてなかったりするし
原作者もう逝去しておられるし、このアプリの漫画絵は原作にない構図がいくつもあるから原作者じゃないかもしれない
そもそもガシャ演出のエンペラーに原作と違ってローラー付いてたりマグナムのボディにローラー付いてなかったりするし
69: 2020/05/28(木) 15:29:02.96
232: 2020/05/28(木) 19:12:17.94
>>54
ハワイアン思い出すわww
ハワイアン思い出すわww
55: 2020/05/28(木) 14:57:59.22
ホライゾンてなんか遠隔コントロールみたいなことしてなかったっけ
67: 2020/05/28(木) 15:17:09.90
>>55
中にコンピュータ入ってて赤外線リモコンみたいなので操作できたはず
中にコンピュータ入ってて赤外線リモコンみたいなので操作できたはず
70: 2020/05/28(木) 15:31:01.11
>>67
オーパーツだろうが再現が難しかろうがハイテクなら逆に納得できる
ツッコむとしたら普通のミニ四駆が意のままに操れることの方よな
オーパーツだろうが再現が難しかろうがハイテクなら逆に納得できる
ツッコむとしたら普通のミニ四駆が意のままに操れることの方よな
72: 2020/05/28(木) 15:34:51.85
>>70
漫画の世界はみんなミニ四駆を操るエスパー的な能力か何かあるんだろ
現実世界には存在しないものが当たり前としてあったら誰もおかしいって唱える人はいないはず
ポケモンを入れるモンスターボールが実在しないのと一緒
漫画の世界はみんなミニ四駆を操るエスパー的な能力か何かあるんだろ
現実世界には存在しないものが当たり前としてあったら誰もおかしいって唱える人はいないはず
ポケモンを入れるモンスターボールが実在しないのと一緒
57: 2020/05/28(木) 14:58:38.29
アフロになってるのはギャグなん?もしかしてシリアス?
58: 2020/05/28(木) 14:59:35.97
なんか最初公開されたときのイラストとタンクローの位置変わってないか
60: 2020/05/28(木) 15:01:06.33
>>58
ほんまや
生首だけがエンペラのウイングに乗っかってたはず…どうしてこんな改悪を…
ほんまや
生首だけがエンペラのウイングに乗っかってたはず…どうしてこんな改悪を…
63: 2020/05/28(木) 15:10:48.14
よし、あとはこれをスマホに取り込めばいいんだな!
https://i.imgur.com/bNl6sKu.jpg
https://i.imgur.com/bNl6sKu.jpg
64: 2020/05/28(木) 15:15:07.62
>>63
リアルだと200円なんだよな。
リアルだと200円なんだよな。
66: 2020/05/28(木) 15:16:37.67
>>63
俺たちのホビーゾーン俺たちのホビーゾーン
俺たちのホビーゾーン俺たちのホビーゾーン
68: 2020/05/28(木) 15:28:36.37
なんかタイムミッション今回ゆるかったですね
いつもこれくらいで良いですのに
そして相変わらず低摩擦プラの出番は無し
いつもこれくらいで良いですのに
そして相変わらず低摩擦プラの出番は無し
73: 2020/05/28(木) 15:37:17.78
ゴルフクラブみたいなやつ使ってたよな
74: 2020/05/28(木) 15:38:36.58
>>73
ホッケースティックな
練度が低い内は必要なんじゃね
知らんけど
ホッケースティックな
練度が低い内は必要なんじゃね
知らんけど
75: 2020/05/28(木) 15:40:06.49
何で飛ぶようになったか理解不能です。
スピ振りノーマルに耐久力300で小大ワンウェイスリック
19mmローラー6個だぞ!
スピ振りノーマルに耐久力300で小大ワンウェイスリック
19mmローラー6個だぞ!
77: 2020/05/28(木) 15:47:51.51
>>75
スラダン2つつけてるとか
スラダン2つつけてるとか
95: 2020/05/28(木) 16:33:30.79
>>77
敢えてのスラダン無しです
敢えてのスラダン無しです
80: 2020/05/28(木) 15:51:10.08
>>75
ドスコイ
ドスコイ
101: 2020/05/28(木) 16:35:15.18
>>80
前回最終GP37秒のセッティングを装着して飛んだから頭にきてどすこいにした
前回最終GP37秒のセッティングを装着して飛んだから頭にきてどすこいにした
81: 2020/05/28(木) 15:55:29.11
>>75
ボディがBセイバーじゃなくてスピード系とか
ボディがBセイバーじゃなくてスピード系とか
96: 2020/05/28(木) 16:34:11.04
>>81
グリーンには塗りましたがブラックセイバーです
グリーンには塗りましたがブラックセイバーです
76: 2020/05/28(木) 15:46:44.00
四駆伝説みたいな電池ご存知の方いますか?
黒と白だった気がするんですけど、検索しても
出てこないんですよね
黒と白だった気がするんですけど、検索しても
出てこないんですよね
79: 2020/05/28(木) 15:50:33.74
>>76
四駆竜のモーターなら持ってた
電池は知らん
四駆竜のモーターなら持ってた
電池は知らん
78: 2020/05/28(木) 15:50:05.38
結局今朝手に入れたスタコでも超皇帝引けず
縁が無かったのね
引けたら微課金してやったのに
縁が無かったのね
引けたら微課金してやったのに
82: 2020/05/28(木) 16:00:12.52
ロッテとコラボしてチョコメダル集めて
ゴールドメッキエンペラーと交換するイベントやろうぜ!
ゴールドメッキエンペラーと交換するイベントやろうぜ!
83: 2020/05/28(木) 16:02:25.25
ダッシュ四駆郎の時代は練度が足らなかったからホッケースティックを使って操作してた
時代が進んでホッケースティックは不要となり、念じることでマシンを操作出来るようになった
そしてマシンが時速30km以上で走る後ろから追従する必要があるので、人間も100m3秒で走れなければ立派なミニ四レーサーにはなれないのだ
時代が進んでホッケースティックは不要となり、念じることでマシンを操作出来るようになった
そしてマシンが時速30km以上で走る後ろから追従する必要があるので、人間も100m3秒で走れなければ立派なミニ四レーサーにはなれないのだ
84: 2020/05/28(木) 16:07:45.12
30km/hって8m毎秒ちょいだから100m12秒ぐらいだし小学生でもギリギリ追いつけるやろ
なおその全力疾走のスピードで何十kmも走っているもよう
なおその全力疾走のスピードで何十kmも走っているもよう
105: 2020/05/28(木) 16:39:26.78
>>84
今は時速30kmだが時速100km超えてくるからな
今は時速30kmだが時速100km超えてくるからな
85: 2020/05/28(木) 16:08:19.38
229: 2020/05/28(木) 19:02:29.13
>>85
たちがクドイ
たちがクドイ
86: 2020/05/28(木) 16:08:29.79
さらにマックスストームみたいな超加速にも対応しないといけない
87: 2020/05/28(木) 16:11:54.55
自慢じゃないが俺は100mを5秒フラットで走れるんだ(時速72km
88: 2020/05/28(木) 16:14:31.74
乗ればいいんだよ乗れば
https://i.imgur.com/YwzSDRm.png
https://i.imgur.com/YwzSDRm.png
89: 2020/05/28(木) 16:17:30.18
昇格300とか無茶苦茶だし、こんなチマチマ安定セッティングとか探して飛んでで神経すり減らすのが嫌になったから、適当に150稼いだらパーッと飛んでみようか!
もうちょっと脳筋なGPで300目指すわ。
もうちょっと脳筋なGPで300目指すわ。
91: 2020/05/28(木) 16:24:17.41
Aクラスで居続けるメリットなんもねえな
降格あるから攻めたセッティング出来なくてつまんねえし
Aクラスなら報酬倍とか毎シーズンスタコ貰えるとかじゃないとデメリットの方が大きい
降格あるから攻めたセッティング出来なくてつまんねえし
Aクラスなら報酬倍とか毎シーズンスタコ貰えるとかじゃないとデメリットの方が大きい
93: 2020/05/28(木) 16:32:29.97
>>91
メリットなくて落ちてもいいなら攻めたセッティングすればいいのでは
メリットなくて落ちてもいいなら攻めたセッティングすればいいのでは
107: 2020/05/28(木) 16:43:08.53
>>93
論点が違う
論点が違う
124: 2020/05/28(木) 17:07:04.80
>>107
草
草
92: 2020/05/28(木) 16:31:06.64
次のガチャはコレ
https://i.imgur.com/uxhSnlV.jpg
https://i.imgur.com/uxhSnlV.jpg
94: 2020/05/28(木) 16:32:31.49
>>92
スタコ貯め回だな
スタコ貯め回だな
102: 2020/05/28(木) 16:36:13.44
>>94
今回ギアブッコミしてきたからブレーキブッコミの可能性も…
今回ギアブッコミしてきたからブレーキブッコミの可能性も…
104: 2020/05/28(木) 16:39:07.47
>>98
サイクロンのかっとびマシンが有能すぎるよな
>>102
ソフトブレーキ持ってるから欲しくないんだよね
スラスト角ってコーナー以外では効かないの?タイム落ちるからストレートでも遅くなってる気がするけど
サイクロンのかっとびマシンが有能すぎるよな
>>102
ソフトブレーキ持ってるから欲しくないんだよね
スラスト角ってコーナー以外では効かないの?タイム落ちるからストレートでも遅くなってる気がするけど
106: 2020/05/28(木) 16:40:15.79
>>102
それありそうだなしれっと星3ソフブレが混ざってそうw
それありそうだなしれっと星3ソフブレが混ざってそうw
99: 2020/05/28(木) 16:34:48.63
>>92
FRP強化2段!?うへえ~…
FRP強化2段!?うへえ~…
110: 2020/05/28(木) 16:47:20.17
>>92
STボディなのにコーナー速度+とは
STボディなのにコーナー速度+とは
121: 2020/05/28(木) 17:02:58.91
>>110
Vソニックやコブラよりもボディパラメータの関係で速いってことでは?
というか上記2台はこれで活躍無しでほぼ下位互換になった訳だ。
Vソニックやコブラよりもボディパラメータの関係で速いってことでは?
というか上記2台はこれで活躍無しでほぼ下位互換になった訳だ。
119: 2020/05/28(木) 17:02:09.90
>>92
耐久ステー、ブレーキボディ、コーナー速度ボディ
次もテクニカル系コースなんかね
耐久ステー、ブレーキボディ、コーナー速度ボディ
次もテクニカル系コースなんかね
129: 2020/05/28(木) 17:16:37.56
>>92
アバンテ2001大好きなボディだがもうスタコが無いからスルーするしかないわ
ただ弓2段に角度調整プレート付いてるのが不気味過ぎるな
まさかとは思うがスラスト可変とかだと人権ってレベルじゃねーぞ
アバンテ2001大好きなボディだがもうスタコが無いからスルーするしかないわ
ただ弓2段に角度調整プレート付いてるのが不気味過ぎるな
まさかとは思うがスラスト可変とかだと人権ってレベルじゃねーぞ
133: 2020/05/28(木) 17:24:24.68
144: 2020/05/28(木) 17:30:56.45
>>133
すごいな-3~+3まで1度単位で調整可能って
こっちのはとりあえずスペーサー付(-)とあるのでもともとの強化マウントの2.5よりも低いのは確かだな
すごいな-3~+3まで1度単位で調整可能って
こっちのはとりあえずスペーサー付(-)とあるのでもともとの強化マウントの2.5よりも低いのは確かだな
195: 2020/05/28(木) 18:25:11.19
>>92
強化2段とか止めてくれよ・・・
今後スタミナGPが来た時に9mmと低摩擦の組み合わせができるセッティングが上位必須になりそうじゃん
強化2段とか止めてくれよ・・・
今後スタミナGPが来た時に9mmと低摩擦の組み合わせができるセッティングが上位必須になりそうじゃん
622: 2020/05/29(金) 18:19:16.56
>>613
>>92隠れピックアップに期待するしかないな。
>>92隠れピックアップに期待するしかないな。
97: 2020/05/28(木) 16:34:25.41
次こそブレーキ再販や
98: 2020/05/28(木) 16:34:45.52
コーナー速度upは円コースでも来なければ輝くことなさそう
100: 2020/05/28(木) 16:35:02.44
神速ガシャにスタコイ全ブッパ爆死した。もうガシャ回すスタコイない。ウデマエミッション50 Vol2に期待したい。
103: 2020/05/28(木) 16:38:17.63
ブレーキが上級国民過ぎてブレーキ出るまで絶対コインは崩せない
108: 2020/05/28(木) 16:43:28.92
今ブレーキ出してくれればいくらでも課金するんだけど
113: 2020/05/28(木) 16:50:38.99
>>108
かつての超速ギアがそうだったように、徹底的に飢餓感、枯渇感を煽っておいてからの復刻というのが経営方針なんだろう。
したがって、しれっとガシャに混ぜてくるということはないと思う。
大々的に復刻&「さあ、ここに課金して」みたいなミッションをリリースしてくると思う。
あと、ギアを安売りしたのは、モーターに合わせて改造内容が変わってくるサイレントに応じたものだと考えられる。
かつての超速ギアがそうだったように、徹底的に飢餓感、枯渇感を煽っておいてからの復刻というのが経営方針なんだろう。
したがって、しれっとガシャに混ぜてくるということはないと思う。
大々的に復刻&「さあ、ここに課金して」みたいなミッションをリリースしてくると思う。
あと、ギアを安売りしたのは、モーターに合わせて改造内容が変わってくるサイレントに応じたものだと考えられる。
109: 2020/05/28(木) 16:45:11.70
フロントローラーって二個付けたら上と下どっちが優先だっけ
111: 2020/05/28(木) 16:47:28.76
>>109
摩擦はリアだけだから関係ないよ
摩擦はリアだけだから関係ないよ
112: 2020/05/28(木) 16:48:50.20
無課金勢の割にはなんとか人権パーツ揃ってるんだよね
115: 2020/05/28(木) 16:52:54.40
>>112
ソフトとスピード系ボディがないからそのハンデは感じるが
それでも楽しめてはいる
ソフトとスピード系ボディがないからそのハンデは感じるが
それでも楽しめてはいる
117: 2020/05/28(木) 17:01:47.49
>>115
一昔前はともかく今のスピード系ボディは正直微妙よ?
一昔前はともかく今のスピード系ボディは正直微妙よ?
114: 2020/05/28(木) 16:50:43.57
このゲームはそれがあるからなんだかんだ生き長らえてる
116: 2020/05/28(木) 16:56:42.91
今13mm低摩擦プラローラー出してくれればいくらでも課金するんだけど
118: 2020/05/28(木) 17:02:01.13
イベントやっとひと段落ついたもんだからストーリーの星あげやってるけど色んなボディ使えて楽しい
ビークスパイダーもブロッケンも子供の頃よく走らせちゃ壊したなぁ…
ビークスパイダーもブロッケンも子供の頃よく走らせちゃ壊したなぁ…
120: 2020/05/28(木) 17:02:14.54
そろそろ250万ダウンロード記念イベで250万汁粉振舞ってくれや
122: 2020/05/28(木) 17:03:15.73
コーナーぶっ飛び特性は全然来ないね
123: 2020/05/28(木) 17:03:35.85
それCOしてますやん!
125: 2020/05/28(木) 17:09:57.97
そもそもコーナーで加速すればぶっ飛ぶのはわかるだろうに安定ならまだしも
126: 2020/05/28(木) 17:10:52.24
ワールド7-16めっちゃムズくて、7-17の方が割と楽に星埋まっちゃったよ
難易度設定間違ってない?
難易度設定間違ってない?
127: 2020/05/28(木) 17:11:47.90
フラット用のスピレブセッティングがタイプ2ばかりなのは何でなん?
ステータス的にタイプ3の方が速くなると思うんだが
ステータス的にタイプ3の方が速くなると思うんだが
128: 2020/05/28(木) 17:15:29.78
7-12みたいなジャンプの後のちょいウェーブで毎回飛ぶのつれぇわ
ノマモ標準ギアじゃないと飛ぶ
ノマモ標準ギアじゃないと飛ぶ
136: 2020/05/28(木) 17:27:01.04
>>128
未改造のチューンモーター使えばよいだけだよ
>>130
プレートが現実と同じなら出っ張りが3つあるように見えるから3度プレートくさいので
弓が2.5度なのでデフォルト-0.5はかなりヤバイよな
未改造のチューンモーター使えばよいだけだよ
>>130
プレートが現実と同じなら出っ張りが3つあるように見えるから3度プレートくさいので
弓が2.5度なのでデフォルト-0.5はかなりヤバイよな
147: 2020/05/28(木) 17:33:12.53
>>136
マジだポッチが3つ見えるw
マジだポッチが3つ見えるw
130: 2020/05/28(木) 17:21:11.90
マイナスの角度調整プレート付いてるっぽいから
スラスト下げ改造だけ下がり幅が大きく最大-3まで行くんじゃないかな
スラスト下げ改造だけ下がり幅が大きく最大-3まで行くんじゃないかな
131: 2020/05/28(木) 17:21:19.02
スピードも消費電力もノマモの完全上位互換でハイミニだと思うけど、これは入れ替わることはないのかね?
強化キットなくてハイミニ作れてないんだよね
強化キットなくてハイミニ作れてないんだよね
132: 2020/05/28(木) 17:23:29.46
>>131
パワー下げるためにノマモ使うのになんで上位互換になるんだよって同じこと何回目だ?
パワー下げるためにノマモ使うのになんで上位互換になるんだよって同じこと何回目だ?
134: 2020/05/28(木) 17:25:16.02
ダウンスラストでしょ
135: 2020/05/28(木) 17:25:56.77
二段じゃないfrpマウント黒をピックアップしてほしい。恒常パーツで唯一持ってない
137: 2020/05/28(木) 17:27:16.22
>>135
ガシャチケを出るまでブッパすりゃええやん
ガシャチケを出るまでブッパすりゃええやん
160: 2020/05/28(木) 17:48:31.85
>>137
当然全部引いてるが?
当然全部引いてるが?
138: 2020/05/28(木) 17:27:37.80
タイプシャーシにマイナス3度付けてスーパー高速ターンやで!
139: 2020/05/28(木) 17:27:54.80
明らかにスラスト減らせるっぽいんだよな
標準で-3改造で-4くらいまで行くと予想
標準で-3改造で-4くらいまで行くと予想
140: 2020/05/28(木) 17:28:22.15
現状の二段のステーのスラスト角変えた改造を複数用意したら同じなのかね?
141: 2020/05/28(木) 17:29:17.15
セッティングウエイトみたいに簡単に調整できるパーツとして実装して欲しい
142: 2020/05/28(木) 17:30:11.01
スラ角極減シャーシ作っておくか
143: 2020/05/28(木) 17:30:52.52
FM使いにとってはダウンスラストは人権になるな
145: 2020/05/28(木) 17:31:30.15
次のサイクロンまで貯めようとしてたのに…
アバンテ欲しいなぁ
アバンテ欲しいなぁ
146: 2020/05/28(木) 17:32:02.35
いや、-3度はタイプ系が1度な時点であり得ないからな?
2度もアッパースラストになったら普通のコーナーですら100%飛ぶ
2度もアッパースラストになったら普通のコーナーですら100%飛ぶ
151: 2020/05/28(木) 17:34:09.73
>>146
タイプシャーシは飛べば良くない?
飛ばないシャーシ用に使いたいんだから
タイプシャーシは飛べば良くない?
飛ばないシャーシ用に使いたいんだから
155: 2020/05/28(木) 17:38:58.39
>>151
2.5-3はいくつですか?算数の問題だぞ
2.5-3はいくつですか?算数の問題だぞ
156: 2020/05/28(木) 17:41:46.45
>>155
申し訳ないけど算数の問題やってるわけじゃないんだ
申し訳ないけど算数の問題やってるわけじゃないんだ
157: 2020/05/28(木) 17:44:13.83
>>156
いや?算数の問題だよ
マイナスプレート付きのマウントプレートなわけだから
というか金の亡者であるバンナムがいきなり-3度のプレートなんか出すわけがない
その辺の読みすら働かないのはセンス無さすぎ
いや?算数の問題だよ
マイナスプレート付きのマウントプレートなわけだから
というか金の亡者であるバンナムがいきなり-3度のプレートなんか出すわけがない
その辺の読みすら働かないのはセンス無さすぎ
170: 2020/05/28(木) 17:54:20.38
>>157
人権と呼ばれてるパーツをスルーした奴らも
最初はそんな分かってるようなこと言ってたんよな
人権と呼ばれてるパーツをスルーした奴らも
最初はそんな分かってるようなこと言ってたんよな
537: 2020/05/29(金) 13:39:27.87
>>157
なんでここまで自信満々なんだ
なんでここまで自信満々なんだ
148: 2020/05/28(木) 17:33:40.07
そう言えばダウンスラストだと変なアルミの奴があったなスペーサーだとマイナススラストか?
149: 2020/05/28(木) 17:33:56.82
現状スラスト10以上は10に切り下げって処理もあるくらいだから0以下は0ってのも有りだろ
153: 2020/05/28(木) 17:36:38.40
>>149
これで
これで
150: 2020/05/28(木) 17:34:06.82
前にスキル:アッパースラストがデータに加わってたらしいし、タイプシャーシ卒業できるかもなあ
総合でもアッパーのまま走らせたら鈍足でもない限りコーナー抜けられなくなりそう
総合でもアッパーのまま走らせたら鈍足でもない限りコーナー抜けられなくなりそう
152: 2020/05/28(木) 17:35:26.49
調整パーツは-1から始まって-3になる改造で
元が2.5だとすれば1.5〜-0.5って所か
元が2.5だとすれば1.5〜-0.5って所か
154: 2020/05/28(木) 17:38:47.95
妄想だけど元の2.5から-3出来てパーツ単体では-0.5のアッパースラスト表記、タイプシャーシに付けるとスラスト0.5って感じになると思っとる
158: 2020/05/28(木) 17:45:05.07
やっぱり算数の問題じゃなくてセンスの問題になってるじゃん
166: 2020/05/28(木) 17:52:21.69
>>158
間違い指摘されて悔しいねー、よちよち
間違い指摘されて悔しいねー、よちよち
159: 2020/05/28(木) 17:46:49.78
8+4=10だから
161: 2020/05/28(木) 17:48:48.68
は?10じゃなくて14だろ!アホかな
162: 2020/05/28(木) 17:49:41.55
上が10で頭打ちなら下もありそうだよね
163: 2020/05/28(木) 17:50:24.22
出るアイテムは
スペンサー付(-)FRP強化マウント・フロント
タイプ系シャーシ+(FRP強化マウント+スペンサー)
1+2.5-3=
スペンサー付(-)FRP強化マウント・フロント
タイプ系シャーシ+(FRP強化マウント+スペンサー)
1+2.5-3=
164: 2020/05/28(木) 17:50:44.63
ガシャ回せないからって発狂すんなよ
165: 2020/05/28(木) 17:51:48.21
4x4=32にするくらいのセンスは必要
167: 2020/05/28(木) 17:52:26.74
ワカワカしてきた
168: 2020/05/28(木) 17:52:52.22
10倍だぞ10倍!
169: 2020/05/28(木) 17:53:23.75
>>168
おせーぞ!テンコジ
おせーぞ!テンコジ
171: 2020/05/28(木) 17:57:46.64
1+1で200だ。10倍だぞ!10倍!
172: 2020/05/28(木) 17:58:16.90
人権パーツなんてサービス開始以来超速ギヤしかないのに毎回人権人権言ってるやついるよな
173: 2020/05/28(木) 17:58:23.00
234: 2020/05/28(木) 19:13:41.08
>>173
新しいシャイスコ来たあるよ。
楽しみ……あるよ。
新しいシャイスコ来たあるよ。
楽しみ……あるよ。
174: 2020/05/28(木) 18:03:53.87
また5コース…嫌がらせやな
175: 2020/05/28(木) 18:06:26.08
マシン詳細みると俺以外ダブルアルミで草
どいつもこいつも同じパーツでつまんねーな
どいつもこいつも同じパーツでつまんねーな
176: 2020/05/28(木) 18:07:35.35
初めてレーンチェンジで飛んだ
こいつか皆が苦しむのは
こいつか皆が苦しむのは
177: 2020/05/28(木) 18:07:50.42
正直井上和香より島崎和歌子の方がシコいよね
178: 2020/05/28(木) 18:09:10.60
俺以外全員耐久不足
どうしたんだ?前シーズン寝てたのか??
どうしたんだ?前シーズン寝てたのか??
179: 2020/05/28(木) 18:09:23.28
連続5レーンまじでやめろや
180: 2020/05/28(木) 18:10:45.91
前シーズン25秒台安定セッティングだと飛ぶからリアローラーを26秒台セッティングにまで戻してようやく初完走
タイムは25.6
絶対に絶対に絶対に運営が何かいじったと確信
コーナースピード速くなってね?
タイムは25.6
絶対に絶対に絶対に運営が何かいじったと確信
コーナースピード速くなってね?
182: 2020/05/28(木) 18:12:12.28
>>180
やっぱり?5と4しか走らせてくれないから前回の安定でいったのに5で飛んだわ
やっぱり?5と4しか走らせてくれないから前回の安定でいったのに5で飛んだわ
191: 2020/05/28(木) 18:20:21.32
>>182
耐久だけ盛った2レース目は飛んでリアローラー摩擦を上げた3レース目で初完走だから
少なくともローラー摩擦に対する上方修正は入ったと思われる
低摩擦ローラーを人権化するための修正と予想
耐久だけ盛った2レース目は飛んでリアローラー摩擦を上げた3レース目で初完走だから
少なくともローラー摩擦に対する上方修正は入ったと思われる
低摩擦ローラーを人権化するための修正と予想
193: 2020/05/28(木) 18:23:39.95
>>191
支離滅裂じゃない?
支離滅裂じゃない?
207: 2020/05/28(木) 18:35:12.03
>>193
よく考えたらリアローラー摩擦の修正とは限らないな
ごめんそこは訂正します
よく考えたらリアローラー摩擦の修正とは限らないな
ごめんそこは訂正します
192: 2020/05/28(木) 18:21:16.12
みんな残留ボーダーまでは26秒くらいの案パイ作戦だから25秒前半で楽勝やな
>>180
何か弄ってるのは間違いないと思う
俺も初回保険で26秒台セッティングで25.5秒だったが俺以外全員耐久バウンドCOだった
今のところ前回の全コース安定セットからスピード50ほど下げて走ってるがまだ4,5引いてないからちと怖い
>>180
何か弄ってるのは間違いないと思う
俺も初回保険で26秒台セッティングで25.5秒だったが俺以外全員耐久バウンドCOだった
今のところ前回の全コース安定セットからスピード50ほど下げて走ってるがまだ4,5引いてないからちと怖い
181: 2020/05/28(木) 18:11:50.37
スラ角反転したらカーブで普通に浮くと思うんだが
183: 2020/05/28(木) 18:12:29.02
なんか変えたの?
184: 2020/05/28(木) 18:12:53.81
FF14みたいなパッチノート出せとは言わないが何直したのかぐらい教えては欲しいな
185: 2020/05/28(木) 18:12:59.97
おいおいBで26とか出てくんなよ
186: 2020/05/28(木) 18:14:44.25
4レーンでも入ったけど25.9秒
前回は25.5秒前後で4レーンだけ飛んでたけどもうちょい詰めるか放置するか迷うなあ
前回は25.5秒前後で4レーンだけ飛んでたけどもうちょい詰めるか放置するか迷うなあ
187: 2020/05/28(木) 18:15:56.48
A4なるのキツすぎだわ
A5なんて絶対無理だろ
新コースで一発目どハマリでシーズン駆け抜けない限り無理な設定や
A5なんて絶対無理だろ
新コースで一発目どハマリでシーズン駆け抜けない限り無理な設定や
188: 2020/05/28(木) 18:16:56.73
また5コースかよ
189: 2020/05/28(木) 18:17:35.65
朝から順番に1、2、3コースで安定して26秒で全部1位取らせてもらってるわ
190: 2020/05/28(木) 18:18:50.86
スピード乗ってる2周目の4が一番飛びやすくて
次が初周の5だっけ
次が初周の5だっけ
194: 2020/05/28(木) 18:24:31.83
全く修正入ってないですね
前回セッティングでずーっと安定してます
前回セッティングでずーっと安定してます
198: 2020/05/28(木) 18:26:55.20
>>194
前回セットにて6時飛んだので試しに放置中
まだ1周もしてくれない
前回セットにて6時飛んだので試しに放置中
まだ1周もしてくれない
199: 2020/05/28(木) 18:27:49.18
>>194
まだ詰めれる余地があったってだけ
まだ詰めれる余地があったってだけ
196: 2020/05/28(木) 18:26:01.53
https://i.imgur.com/vhO4MzO.jpg
パックマンばくった!
パックマンばくった!
197: 2020/05/28(木) 18:26:37.01
ブラックパックン
200: 2020/05/28(木) 18:29:03.02
A4なるのキツすぎだわ
A5なんて絶対無理だろ
新コースで一発目どハマリでシーズン駆け抜けない限り無理な設定や
A5なんて絶対無理だろ
新コースで一発目どハマリでシーズン駆け抜けない限り無理な設定や
201: 2020/05/28(木) 18:29:34.34
4レーンだけ飛ぶセッティングで4レーン連続はやめろ
202: 2020/05/28(木) 18:29:38.77
ホントに前回と同じかよーく見比べてみろよ
203: 2020/05/28(木) 18:30:30.39
何で二度も言うのよって聞くからいってねぇよって
へへっ…分るか?二度目はコダマだ…中でほらっヘヘヘ
へへっ…分るか?二度目はコダマだ…中でほらっヘヘヘ
238: 2020/05/28(木) 19:18:41.86
>>203
こじまだよッッ!!
こじまだよッッ!!
247: 2020/05/28(木) 19:28:37.96
>>238
ホーキンスだよ!
ホーキンスだよ!
204: 2020/05/28(木) 18:31:19.89
仕方ないので低摩擦やめて黄色ローラー戻した
モーター上げで飛んだからこれで飛んだらもう更新は厳しいな
25の壁高いな
モーター上げで飛んだからこれで飛んだらもう更新は厳しいな
25の壁高いな
205: 2020/05/28(木) 18:31:56.04
A5なんてA4を半分に切るだけだろ
206: 2020/05/28(木) 18:35:10.25
天才かよ
208: 2020/05/28(木) 18:35:34.37
なんか新ローラー、性能見ると速くなるのは一応そうなんだけどリスクが増しただけになってないか
オーバルコースでもない限りプラベアのほうが慣れている分扱いやすいぞ
オーバルコースでもない限りプラベアのほうが慣れている分扱いやすいぞ
209: 2020/05/28(木) 18:36:47.95
4コース連発で飛びまくってまんがな。
210: 2020/05/28(木) 18:37:07.01
全一のマシン名で草
よかったなぁ(ホロリ
よかったなぁ(ホロリ
211: 2020/05/28(木) 18:39:40.92
A4にはなれそうだがA5はかなり厳しいよなこれ
少なくとも俺の腕では常時A5維持は不可能だわ
要求ポイントそのままでも周りが強いからキツいのに要求ポイントまで上がるとか鬼畜の所業よ
順位だけでなく全一とのタイム差でボーナスポイントくらいくれよ
少なくとも俺の腕では常時A5維持は不可能だわ
要求ポイントそのままでも周りが強いからキツいのに要求ポイントまで上がるとか鬼畜の所業よ
順位だけでなく全一とのタイム差でボーナスポイントくらいくれよ
215: 2020/05/28(木) 18:45:20.22
225: 2020/05/28(木) 18:54:54.66
>>215
自己ベストのタイムでも4位になってしまうわ
自己ベストのタイムでも4位になってしまうわ
218: 2020/05/28(木) 18:48:17.02
>>211
A4の人口が増えてくるまでの我慢やな
A4の人口が増えてくるまでの我慢やな
220: 2020/05/28(木) 18:49:53.85
>>211
オール4位でも144ポイントだしもうちょい盛れば維持ラインの150だからA5なっちゃえば維持自体はできるでしょ
オール4位でも144ポイントだしもうちょい盛れば維持ラインの150だからA5なっちゃえば維持自体はできるでしょ
213: 2020/05/28(木) 18:42:42.74
グランプリ1~100位はなにか特別な報酬あってもいいと思うんだが
214: 2020/05/28(木) 18:43:09.05
>>213
男のロマン
名誉
男のロマン
名誉
216: 2020/05/28(木) 18:46:03.82
昼ぶり前シーズンから通算10度目の5コースでした
217: 2020/05/28(木) 18:48:05.80
前回安定してたのに同じセッティングで飛んだマン達自分らが少数だって事に気づいた?そういう奴等は大抵同じじゃないか低度な情報戦してるかどっちかやろ?自分は前回と同じセッティングにボディの節電を強化してスピード10上がったのに5コース入ったからな
219: 2020/05/28(木) 18:49:15.43
3→5→4と26.4~26.5秒でのんびり完走できてる
皆のレス見てると25秒フラットも安定しないっぽいし25.5~26秒が全コース安定ラインかな
皆のレス見てると25秒フラットも安定しないっぽいし25.5~26秒が全コース安定ラインかな
221: 2020/05/28(木) 18:51:32.26
一回だけレコード狙うか
4,5,4バウンドまじでキレそう
4,5,4バウンドまじでキレそう
223: 2020/05/28(木) 18:52:45.25
>>221
同じだわ、まだ6ポイントしか稼げてない
同じだわ、まだ6ポイントしか稼げてない
222: 2020/05/28(木) 18:51:41.56
正直デジタルコブラは全く面白くなかったわ
224: 2020/05/28(木) 18:54:32.14
そりゃあこっちのマシンが遅いのが悪いんだけど
グランプリで2周目の時点で周回遅れ食らうと
激萎えやわ。
グランプリで2周目の時点で周回遅れ食らうと
激萎えやわ。
226: 2020/05/28(木) 18:57:16.14
周回なしの超ロングコースはやってみたいな
228: 2020/05/28(木) 19:00:55.79
>>226
かぁーっ!3レーン引けてたら1位だったのにな~!ほら見て?かぁーっ!
かぁーっ!3レーン引けてたら1位だったのにな~!ほら見て?かぁーっ!
248: 2020/05/28(木) 19:36:59.53
>>226
アニメみたいな現実離れした公道バトルを繰り広げたい
アニメみたいな現実離れした公道バトルを繰り広げたい
227: 2020/05/28(木) 18:58:29.05
某動画見てると未だにタイプ3の方が速いと思ってるやつ多いのかね
タイプ2の方が速いのに
超速ギヤ作り直すよりシャーシ作り直した方が効果は大きい
シミュレーター使わんのかね
タイプ2の方が速いのに
超速ギヤ作り直すよりシャーシ作り直した方が効果は大きい
シミュレーター使わんのかね
230: 2020/05/28(木) 19:02:52.78
>>227
俺の持ってる限界軽量2ギア位置2軽量2のタイプ2より
限界軽量2ギア位置2グリス2のタイプ3の方が速いし
俺の持ってる限界軽量2ギア位置2軽量2のタイプ2より
限界軽量2ギア位置2グリス2のタイプ3の方が速いし
231: 2020/05/28(木) 19:10:59.41
>>227
トルクならスピードのタイプ2、レブならパワーのタイプ3じゃ駄目なのか?
トルクならスピードのタイプ2、レブならパワーのタイプ3じゃ駄目なのか?
233: 2020/05/28(木) 19:12:58.67
今回も昇格諦めてA3維持だわ
コツコツとパーツ強化して狙える時になったら行ったるで
コツコツとパーツ強化して狙える時になったら行ったるで
235: 2020/05/28(木) 19:14:17.02
3→5→5とかやめてくれませんか
236: 2020/05/28(木) 19:15:17.50
>>235
5→5→3の俺と交換する?
5→5→3の俺と交換する?
244: 2020/05/28(木) 19:23:46.67
>>235
1→2→3ッッダーしたあるよ。。
1→2→3ッッダーしたあるよ。。
237: 2020/05/28(木) 19:17:33.57
前シーズン5レーン連続5回とかあったから期待しとき
そのおかげで今回はまだ引いてない
そのおかげで今回はまだ引いてない
239: 2020/05/28(木) 19:20:24.83
前シーズン1、2コース待ちしてるうちに昇格逃していつの間にか終わってたw
今回は昇格決めるまでひたすら我慢よ
今回は昇格決めるまでひたすら我慢よ
240: 2020/05/28(木) 19:22:07.77
4コースでフライハイだわ
241: 2020/05/28(木) 19:22:25.22
前シーズンに45レーンに文句いってる人らに対して全レーン安定セッティングで走れよハゲとか思っちゃっててごめんなさい
242: 2020/05/28(木) 19:22:33.31
246: 2020/05/28(木) 19:28:14.11
>>242
最速を狙うならタイプ2のが速いてのは初耳だわ。
タイプ3を使ってる人は某動画を見て速いと思ってるに違いない(憶測)
最速を狙うならタイプ2のが速いてのは初耳だわ。
タイプ3を使ってる人は某動画を見て速いと思ってるに違いない(憶測)
243: 2020/05/28(木) 19:22:44.03
ランダムじゃなくて何かの結果やデータを参照にしてコース決まってるのかね
278: 2020/05/28(木) 21:28:50.97
>>243
これ
安定セッティングはCOしにくいコース、ギリギリやCOするセッティングはCOしやすいコースに振り分けられてる。ただ確率が高いだけで確実ではないってとこがミソだな
これ
安定セッティングはCOしにくいコース、ギリギリやCOするセッティングはCOしやすいコースに振り分けられてる。ただ確率が高いだけで確実ではないってとこがミソだな
281: 2020/05/28(木) 21:45:50.32
>>278
27秒でセッティング固定してから
1コース1回
2コース0回
3コース4回
4コース2回
5コース5回
と偏ってはいるかな、今の所
27秒でセッティング固定してから
1コース1回
2コース0回
3コース4回
4コース2回
5コース5回
と偏ってはいるかな、今の所
282: 2020/05/28(木) 21:46:20.59
>>278
マーフィーの法則ってやつだよ。
マーフィーの法則ってやつだよ。
285: 2020/05/28(木) 22:21:27.37
>>282
映画でおもしろ黒人は死ぬ確率が低いってやつですね
映画でおもしろ黒人は死ぬ確率が低いってやつですね
245: 2020/05/28(木) 19:26:47.29
改造シミュレーターでは速度加速コーナー減速値出ないじゃん
249: 2020/05/28(木) 19:39:44.20
レブは3が速くトルクは2が速い
というかスピパワ低いのを補えるのが速いのは診断すればわかるだろ
つまり最速は3だ
というかスピパワ低いのを補えるのが速いのは診断すればわかるだろ
つまり最速は3だ
250: 2020/05/28(木) 19:49:41.40
公道最速理論でゲス
251: 2020/05/28(木) 19:52:39.86
2はスピードが高くて3はパワーが高いからセッティングによって使い分ければいいやん
252: 2020/05/28(木) 19:59:23.02
タイプ3はタイプ2と比べて素ステのギア負荷が20低い
両方フル改造した上でならギア負荷○改造のみの1枠分の違いが出る
両方フル改造した上でならギア負荷○改造のみの1枠分の違いが出る
253: 2020/05/28(木) 20:04:26.29
21時くらいまで昨日と一緒のコースで8588
コース図
https://dotup.org/uploda/dotup.org2158347.jpg
コースレコード
23.093(ホライゾン/レブチューン/超速ギア)
コース図
https://dotup.org/uploda/dotup.org2158347.jpg
コースレコード
23.093(ホライゾン/レブチューン/超速ギア)
265: 2020/05/28(木) 20:46:06.56
>>253
現在コースレコード
22.280(ホライゾン/レブチューン/超速ギア)
現在コースレコード
22.280(ホライゾン/レブチューン/超速ギア)
271: 2020/05/28(木) 21:07:23.68
>>253
そろそろ8588終わります、お疲れ様でした
コースレコード
22.280(ホライゾン/レブチューン/超速ギア)
また明日も同じ時間くらいに同じコースでやるのでよければどうぞ
スレにA4とかA5たくさんいそうなのにみん四で見たことない不思議
そろそろ8588終わります、お疲れ様でした
コースレコード
22.280(ホライゾン/レブチューン/超速ギア)
また明日も同じ時間くらいに同じコースでやるのでよければどうぞ
スレにA4とかA5たくさんいそうなのにみん四で見たことない不思議
273: 2020/05/28(木) 21:09:34.79
>>271
やっぱちょーおもろコースやねこれ
プリセット余裕無くて毎回セッティング忘れてしまう
やっぱちょーおもろコースやねこれ
プリセット余裕無くて毎回セッティング忘れてしまう
277: 2020/05/28(木) 21:15:37.21
>>273
メモ帳にセッティングメモっておけばいいんじゃね?
メモ帳にセッティングメモっておけばいいんじゃね?
275: 2020/05/28(木) 21:10:18.77
>>271
ありがとうございました
ありがとうございました
276: 2020/05/28(木) 21:14:26.71
>>271
おつです
おつです
254: 2020/05/28(木) 20:12:43.26
260: 2020/05/28(木) 20:36:50.99
>>254
俺も最近全く同じ現象なって同じようにこのスレにアップしたわ
ボディ消える状態で、ドレスアップアイテム→発光ダイオード→パーツ開封→表示切替→戻るの操作でドライバー色バグ?は再現可能やから今度やってみ
俺も最近全く同じ現象なって同じようにこのスレにアップしたわ
ボディ消える状態で、ドレスアップアイテム→発光ダイオード→パーツ開封→表示切替→戻るの操作でドライバー色バグ?は再現可能やから今度やってみ
255: 2020/05/28(木) 20:16:22.87
シミュレーター使って当たり前とかちよっとなあ
259: 2020/05/28(木) 20:36:43.56
>>255
大々的に最速理論語ってる割にはって思っただけだよ
みんなが使ってるとは思っていない
気に障ったのならすまんな
大々的に最速理論語ってる割にはって思っただけだよ
みんなが使ってるとは思っていない
気に障ったのならすまんな
256: 2020/05/28(木) 20:20:02.34
スタビポールって3gの価値があるのかよくわからん
スタビ弱め盛ればまた違うかね
スタビ弱め盛ればまた違うかね
258: 2020/05/28(木) 20:30:19.03
>>256
摩擦減らしのスピード盛り以外だとフロント以外のスタビは空気
コーナーで片輪走行になると急減速することがあって
フロントにスタビつけてるとそれを抑制してくれる
摩擦減らしのスピード盛り以外だとフロント以外のスタビは空気
コーナーで片輪走行になると急減速することがあって
フロントにスタビつけてるとそれを抑制してくれる
267: 2020/05/28(木) 20:50:32.15
>>258
あースタビ摩擦もフロント依存なんだ
なんとなくわかった
あースタビ摩擦もフロント依存なんだ
なんとなくわかった
269: 2020/05/28(木) 20:54:11.63
>>267
DBとかLCとかのセクションだと横や後につけるかつけないかで
コースアウトしたりしなかったりだからフロント以外全く効果がないわけではないんだが・・・
DBとかLCとかのセクションだと横や後につけるかつけないかで
コースアウトしたりしなかったりだからフロント以外全く効果がないわけではないんだが・・・
272: 2020/05/28(木) 21:09:23.07
>>269
( ゚д゚)
まぁ結局のところつけたり外したりして最適探るしかないか
( ゚д゚)
まぁ結局のところつけたり外したりして最適探るしかないか
257: 2020/05/28(木) 20:27:52.09
スタコ1/5期間
地獄か
地獄か
261: 2020/05/28(木) 20:38:48.70
ダブルアルミの改造って重さ増える方の耐久盛りも混ぜてますか?
それとも重さ増やさずに上がり幅小さい耐久盛りのほうにしてますか?
それとも重さ増やさずに上がり幅小さい耐久盛りのほうにしてますか?
263: 2020/05/28(木) 20:42:54.25
>>261
むしろスタミナ盛に行かなきゃ変化ないぜ
むしろスタミナ盛に行かなきゃ変化ないぜ
262: 2020/05/28(木) 20:41:29.04
重さなんか1グラムも増えないのよ
293: 2020/05/28(木) 23:18:35.29
>>262
そうなんですか?
重さ×ついてたので重さ増えるんだと思ってました
そうなんですか?
重さ×ついてたので重さ増えるんだと思ってました
264: 2020/05/28(木) 20:45:36.08
相変わらず劇重グランプリ
イライラするわあ
イライラするわあ
266: 2020/05/28(木) 20:46:53.69
ダブルアルミが同じ重さの謎技術
268: 2020/05/28(木) 20:50:37.41
前から気になってたんだがレーススタート前の画面切り替わりの瞬間に全体がパッと白く光ると思うんやけどあれ地味に目がチカチカして苦痛だから修正してほしい
ポケモン事件みたいに光過敏発作起きそう
ポケモン事件みたいに光過敏発作起きそう
394: 2020/05/29(金) 06:45:49.13
>>268煽りとかじゃなくマジで病院いけば?あの程度が苦痛ってなんか疾患あるよおまえ
270: 2020/05/28(木) 20:58:50.74
おいwwwwww
絶対コースアウトしない裏技発見したぞwwwwww
タイトル画面でBを押したまま↙→↘↓↙←↘+X+Yって入力してみろwwwwww
ヤバすぎんだろwwww
絶対コースアウトしない裏技発見したぞwwwwww
タイトル画面でBを押したまま↙→↘↓↙←↘+X+Yって入力してみろwwwwww
ヤバすぎんだろwwww
274: 2020/05/28(木) 21:10:18.15
レイジングストーム?
279: 2020/05/28(木) 21:39:05.28
また新しいオカルト?
280: 2020/05/28(木) 21:44:36.27
マイプロフィールにある戦歴をみると酷い。
https://i.imgur.com/YhIns3V.jpg
https://i.imgur.com/YhIns3V.jpg
283: 2020/05/28(木) 21:48:50.70
>>280
その機能初めて知ったw
その機能初めて知ったw
292: 2020/05/28(木) 22:59:08.23
284: 2020/05/28(木) 21:59:19.70
完走率34%だった
286: 2020/05/28(木) 22:21:28.99
287: 2020/05/28(木) 22:22:29.31
>>286
これを信じて次はマンタレイにしてみるわ
これを信じて次はマンタレイにしてみるわ
288: 2020/05/28(木) 22:26:15.89
>>286
耐久不足だよ
耐久不足だよ
289: 2020/05/28(木) 22:33:55.33
>>288
まぁ、ブレーキステーのバンパー部分はコースアウトしたら一撃で逝くだろうね
まぁでも、モーターも当時物だしそんなに速度出ないっしょ(適当
まぁ、ブレーキステーのバンパー部分はコースアウトしたら一撃で逝くだろうね
まぁでも、モーターも当時物だしそんなに速度出ないっしょ(適当
290: 2020/05/28(木) 22:49:46.85
まぁまぁ厨
291: 2020/05/28(木) 22:53:30.53
間に三行くらいあったの消したらそうなったんだよ。しょうがねぇだろ!
365: 2020/05/29(金) 03:20:10.17
>>291
悪かった
悪かった
294: 2020/05/28(木) 23:21:20.28
イベントこれ2週間放置はないよな?
来週ぐらいにはリークの週間かリミテッドくるよな?な?
来週ぐらいにはリークの週間かリミテッドくるよな?な?
295: 2020/05/28(木) 23:28:08.27
流石にかえだま杯ってのは来るんじゃない?たぶん
296: 2020/05/28(木) 23:29:36.75
慢性的なAD不足
297: 2020/05/28(木) 23:31:42.82
ワkワカ仲間もだんだん減ってきた気がする
298: 2020/05/28(木) 23:33:25.93
みな超速ギア2つあるとしたらどうしてる?
1つはギア負荷4つの方作ってしまって
パワーロス4つの方作り直した方がいいかね
1つはギア負荷4つの方作ってしまって
パワーロス4つの方作り直した方がいいかね
299: 2020/05/28(木) 23:38:31.64
>>298
ギア負荷特化ならともかくギア負荷×4とパワロス×6の差はそこまでじゃないからそのまま使って予備は無改造にしてる
全一目指すなら作り直してもいいとは思うけど
ギア負荷特化ならともかくギア負荷×4とパワロス×6の差はそこまでじゃないからそのまま使って予備は無改造にしてる
全一目指すなら作り直してもいいとは思うけど
337: 2020/05/29(金) 00:36:07.99
>>298
パワロ4と6
ギア負荷4でも上位改造やってるなら別に問題無いと思う
ただフルシコにするつもりなら話は別
パワロ4と6
ギア負荷4でも上位改造やってるなら別に問題無いと思う
ただフルシコにするつもりなら話は別
300: 2020/05/28(木) 23:41:53.46
やっぱり2週間同じコースやり続けるのってよくねえどう思うわどんなに面白いコースだったとしても絶対マンネリ化するだろ
301: 2020/05/28(木) 23:48:03.56
ワカワカしてきた
302: 2020/05/28(木) 23:48:18.61
このスレ初めて来てパート1から全部読んだけどお前らほんと暇人だなw
少しは外に出て社会貢献しろよ
少しは外に出て社会貢献しろよ
303: 2020/05/28(木) 23:50:14.58
304: 2020/05/28(木) 23:53:35.45
>>303
シャシャシャ
シャシャシャ
305: 2020/05/28(木) 23:57:54.20
311: 2020/05/29(金) 00:00:37.72
306: 2020/05/28(木) 23:58:26.35
ピクピクしてきた
307: 2020/05/28(木) 23:58:33.98
45完走したセッティングから変えてないからワカワカしない
308: 2020/05/28(木) 23:58:59.45
1シーズン1エントリーにして2以下敗退の予選準決勝決勝やって終わりの方がまだ楽しめると思う
309: 2020/05/28(木) 23:59:14.24
わか・・・わか・・・
310: 2020/05/28(木) 23:59:30.68
ワカワカが止まらない
312: 2020/05/29(金) 00:00:44.08
313: 2020/05/29(金) 00:02:27.13
>>312
人妻ワカワカ
人妻ワカワカ
314: 2020/05/29(金) 00:03:42.56
>>313
島崎和歌子はまだ誰のモノでもないぞ
急げ―
島崎和歌子はまだ誰のモノでもないぞ
急げ―
315: 2020/05/29(金) 00:03:52.01
>>312
ワカパイはちちである
ワカパイはちちである
316: 2020/05/29(金) 00:04:00.64
普通に完走して3位
317: 2020/05/29(金) 00:04:45.58
2週はダレるよなぁ
運営は楽できるだろうけど
運営は楽できるだろうけど
318: 2020/05/29(金) 00:05:01.86
はい、2連続5レーン。
A4昇格チャンスおしまい。
A4昇格チャンスおしまい。
319: 2020/05/29(金) 00:06:23.07
>>318
同じゲームやってるのに運ゲーワロスw
同じゲームやってるのに運ゲーワロスw
320: 2020/05/29(金) 00:06:26.56
25秒がなかなか切れない
スタビで速度盛るより外して軽くした方が良いのかなわかんなくなってきた
スタビで速度盛るより外して軽くした方が良いのかなわかんなくなってきた
324: 2020/05/29(金) 00:13:34.85
>>320
レブ使ってるならスピード盛るよりコーナリングスピード上げたいから軽い方がタイムでる
トルクならコーナリングは速いからスピード盛って最高速伸ばす方がタイムでる
ハイミニは知らん
レブ使ってるならスピード盛るよりコーナリングスピード上げたいから軽い方がタイムでる
トルクならコーナリングは速いからスピード盛って最高速伸ばす方がタイムでる
ハイミニは知らん
329: 2020/05/29(金) 00:20:30.97
>>324
サンクス
トルクで頑張ってるからスタビは継続する
サンクス
トルクで頑張ってるからスタビは継続する
321: 2020/05/29(金) 00:08:45.69
1日42ポイントとればA4いける
今日はクリアしたけどあと5日とても行ける気がしない
それこそ1回飛んだらほぼむりやないか
今日はクリアしたけどあと5日とても行ける気がしない
それこそ1回飛んだらほぼむりやないか
322: 2020/05/29(金) 00:09:42.70
32秒台から更新ならず…
323: 2020/05/29(金) 00:13:19.49
5レーンで25.1だったぜ
これで放置しよう
これで放置しよう
325: 2020/05/29(金) 00:13:52.68
よかれと思ってパーツ変えたら遅くなったぜ…
326: 2020/05/29(金) 00:15:13.68
は・・・?
はぁ・・・?
ちょっと待て、なんで耐久320にスタミナボディで耐久不足出るんだ???
おい、これ完璧に何か弄っただろ
最高速38kmとかあるならまだしもレブ超速小中33km/h程度でありえねーぞ
はぁ・・・?
ちょっと待て、なんで耐久320にスタミナボディで耐久不足出るんだ???
おい、これ完璧に何か弄っただろ
最高速38kmとかあるならまだしもレブ超速小中33km/h程度でありえねーぞ
327: 2020/05/29(金) 00:17:19.34
>>326
早い周回のLCで飛んだんじゃねえの
実質バウンドやけど多分表示ミスで耐久不足てでるから
早い周回のLCで飛んだんじゃねえの
実質バウンドやけど多分表示ミスで耐久不足てでるから
328: 2020/05/29(金) 00:17:36.10
>>326
どうせLCでしょ
どうせLCでしょ
330: 2020/05/29(金) 00:23:16.56
335: 2020/05/29(金) 00:33:39.90
>>330
節電ボディだけど、耐久310の30.4kmトルクで最終コーナー耐久不足になった
前GPでは完走していたので頭を抱えたよ
節電ボディだけど、耐久310の30.4kmトルクで最終コーナー耐久不足になった
前GPでは完走していたので頭を抱えたよ
336: 2020/05/29(金) 00:34:28.95
>>330
おま俺
しかも前シーズン5レーンでも安定してたマシンなのに今日3連続吹っ飛んだ
もしかしたらローラー摩擦が弄られた説あるから後ろのローラー気にしてみれば?
おま俺
しかも前シーズン5レーンでも安定してたマシンなのに今日3連続吹っ飛んだ
もしかしたらローラー摩擦が弄られた説あるから後ろのローラー気にしてみれば?
331: 2020/05/29(金) 00:27:49.70
スタミナ改造今後いつ使われるかわからないから二週間歓迎
332: 2020/05/29(金) 00:28:00.65
3→5→5→5
なんだこれ
なんだこれ
357: 2020/05/29(金) 02:15:45.78
>>332
5→4→5→5😄
低摩擦の為にシルコとスタコ課金するつもりやったが、次1、2、3引けなかったら課金しない
もう放置
5→4→5→5😄
低摩擦の為にシルコとスタコ課金するつもりやったが、次1、2、3引けなかったら課金しない
もう放置
333: 2020/05/29(金) 00:29:12.00
エディットカップのチケットが1400枚もあって困った。消化すんのメンドイ。
コースもほぼデフォルトだし。
自作自演で開催してゴルチケとシルコゲットするしかないのか。
コースもほぼデフォルトだし。
自作自演で開催してゴルチケとシルコゲットするしかないのか。
334: 2020/05/29(金) 00:29:28.34
24とはいわずに25全レーン安定いきたい
節電ボディは絶対かね
節電ボディは絶対かね
338: 2020/05/29(金) 00:38:04.27
レース格差が大きすぎて一番つまらないかもしれない・・・
339: 2020/05/29(金) 00:41:18.05
確かにスタミナ要求が増した気がする
340: 2020/05/29(金) 00:48:08.28
気のせいかもしれないけど
メンテ前に記録したプリセットをメンテ後に呼び出して
GPに登録する前に診断見たら
コーナー減速率がなぜか下がってた気がする
ローラー入れ替えて戻したりしてたら治ったかも
メンテ前後でプリセットのデータの整合性が取れてない可能性?
メンテ前のプリセットそのまま使うと飛ぶのかも
メンテ前に記録したプリセットをメンテ後に呼び出して
GPに登録する前に診断見たら
コーナー減速率がなぜか下がってた気がする
ローラー入れ替えて戻したりしてたら治ったかも
メンテ前後でプリセットのデータの整合性が取れてない可能性?
メンテ前のプリセットそのまま使うと飛ぶのかも
341: 2020/05/29(金) 00:55:18.95
軽微なバグとは一体何なのか…
ひょっとしてユーザーが気づいてないものは全部そこにまとめられてたりしてな
ひょっとしてユーザーが気づいてないものは全部そこにまとめられてたりしてな
342: 2020/05/29(金) 00:59:27.53
名もなしちゅーばーにいっぱい25秒以下のセッティングあるから真似したら
まー飛ぶ飛ぶ なんでなの?診断結果も大体同じだけどステータスの10違いとか減速0.03違いとかでそんな変わるんか?
俺も24秒台だしてどや~したいぜよ~
まー飛ぶ飛ぶ なんでなの?診断結果も大体同じだけどステータスの10違いとか減速0.03違いとかでそんな変わるんか?
俺も24秒台だしてどや~したいぜよ~
343: 2020/05/29(金) 01:02:02.06
1コースで24秒代行けたわ。最高だな1コースて😀
344: 2020/05/29(金) 01:02:09.00
24秒台なら節電ボディスピトルク小大、前後スラダンなし耐久290くらいで簡単にいけるよ。
5レーンは入らないけど。
5レーンは入らないけど。
347: 2020/05/29(金) 01:06:01.57
>>344
え?まっ?
スラダン前後なしって遅くならないの??てっきり前後につけてると速くてレーンチェンジ入らんから大体の人1つにしてるのかと思った
え?まっ?
スラダン前後なしって遅くならないの??てっきり前後につけてると速くてレーンチェンジ入らんから大体の人1つにしてるのかと思った
351: 2020/05/29(金) 01:16:08.43
>>347
同じセッティングなら遅くなるけど結局LCがボトルネックになるから、ローラーと重量で減速率調整すれば問題なし。
耐久も大して盛らなくていいし、デジタルで減速してくれるから調整は簡単。
最高速31-2km/h、130gくらいでウイングに無改造プラベアつけたくらいの減速率で25秒切れるよ。確か減速率0.72くらいかな。
同じセッティングなら遅くなるけど結局LCがボトルネックになるから、ローラーと重量で減速率調整すれば問題なし。
耐久も大して盛らなくていいし、デジタルで減速してくれるから調整は簡単。
最高速31-2km/h、130gくらいでウイングに無改造プラベアつけたくらいの減速率で25秒切れるよ。確か減速率0.72くらいかな。
353: 2020/05/29(金) 01:21:48.03
>>351 まじかよ ありがとう 試してみる
明日のあんたの45レーンは俺が消化するから俺の12レーンはあんたにあげるわ
ぐっどらっく!
明日のあんたの45レーンは俺が消化するから俺の12レーンはあんたにあげるわ
ぐっどらっく!
356: 2020/05/29(金) 02:04:10.76
>>347
横からだけどスラダンはいらないと思うよ速くする術は他にあるんだからデジタルで減速しにくいスラダンは耐久不足コースアウトになりやすくなるだけだと思う
横からだけどスラダンはいらないと思うよ速くする術は他にあるんだからデジタルで減速しにくいスラダンは耐久不足コースアウトになりやすくなるだけだと思う
345: 2020/05/29(金) 01:03:04.41
セッティングを微妙に調整して6時間待って4レーン引いてまた6時間待って5レーン引いてもう安定セッティングで行ったら1レーン引いてアホらしくて詰めるのやめた
346: 2020/05/29(金) 01:03:25.93
節電ボディで4コース以外24秒だけど耐久にすれば25秒安定出来そう
348: 2020/05/29(金) 01:10:03.07
349: 2020/05/29(金) 01:12:31.15
同じ敵(コース)なのにサイレント難易度調整仕込んで信頼無くす様を見てるとヴァルキリーコネクト思い出して悲しくなるな
352: 2020/05/29(金) 01:17:03.03
>>349
このスレでヴァルコネの名前を見るとはな…
あそこは詐欺が基本のクズ運営だからなぁ
このスレでヴァルコネの名前を見るとはな…
あそこは詐欺が基本のクズ運営だからなぁ
350: 2020/05/29(金) 01:15:55.06
たまにだけどミニ4ワールドでも乱数coはあるからなあ
5回に一回ぐらいで吹っ飛ぶ
5回に一回ぐらいで吹っ飛ぶ
354: 2020/05/29(金) 01:51:07.57
暇だからYouTubeのガチャ動画みてたら80連で☆4が4個...垢毎に偏りあるんかしらんけど悲惨...
355: 2020/05/29(金) 01:52:03.15
バンナムの悪意を感じるレベルの日ってあるよな
358: 2020/05/29(金) 02:33:56.34
エディットカップ主催者の補填チケットだけっておかしいだろ。
本来貰えるはずだった汁粉もよこせや。
本来貰えるはずだった汁粉もよこせや。
359: 2020/05/29(金) 02:35:58.88
うーむ、みんな速いなぁ(´・ω・`)
結局何ですか?耐久上げて19ミリか9ミリ付けてられるだけ付けるんですか?
こうですか?(´・ω・`)<ワカリマセン
https://i.imgur.com/l0ejRCz.jpg
結局何ですか?耐久上げて19ミリか9ミリ付けてられるだけ付けるんですか?
こうですか?(´・ω・`)<ワカリマセン
https://i.imgur.com/l0ejRCz.jpg
382: 2020/05/29(金) 06:08:46.34
>>359
セッティングの方向性はそうだと思う
スピードボディ+レブ小大ってLCで飛びそうだが大丈夫なんか?
セッティングの方向性はそうだと思う
スピードボディ+レブ小大ってLCで飛びそうだが大丈夫なんか?
547: 2020/05/29(金) 15:05:48.87
>>382
ありがとう!(´,,・ω・,,`)
うん、まだ38秒と遅いから大丈夫みたい。耐久300近くあるからね
バランストルクとスピレブで試してるけど、中々タイム上がらんなぁ(´・ω・`)
全てのローラーのステータス上げないと速くならんのかな?
ありがとう!(´,,・ω・,,`)
うん、まだ38秒と遅いから大丈夫みたい。耐久300近くあるからね
バランストルクとスピレブで試してるけど、中々タイム上がらんなぁ(´・ω・`)
全てのローラーのステータス上げないと速くならんのかな?
550: 2020/05/29(金) 15:12:32.88
>>547
38秒台ってウイングローラーの摩擦あげすぎかフロントタイヤ摩擦不足じゃないの
38秒台ってウイングローラーの摩擦あげすぎかフロントタイヤ摩擦不足じゃないの
551: 2020/05/29(金) 15:17:21.59
>>550
おっしゃる通り、前輪全力でタイヤ旋回に突っ込んでました(´・ω・`)!
コレ空転のとき作ったもんだった!履きかえれば速くなるかな?(´,,・ω・,,`)
ウイングローラー、摩擦はそこまで強めてないけど…ローラーは抵抗抜きと摩擦全力が正義じゃないのか(´・ω・`)
おっしゃる通り、前輪全力でタイヤ旋回に突っ込んでました(´・ω・`)!
コレ空転のとき作ったもんだった!履きかえれば速くなるかな?(´,,・ω・,,`)
ウイングローラー、摩擦はそこまで強めてないけど…ローラーは抵抗抜きと摩擦全力が正義じゃないのか(´・ω・`)
793: 2020/05/30(土) 02:55:43.29
>>550
いやぁ、フロントタイヤかえたら本当速くなった!(´,,・ω・,,`)ありがたや~
でもまだ30秒台だから何が足りないのやら(´・ω・`)
いやぁ、フロントタイヤかえたら本当速くなった!(´,,・ω・,,`)ありがたや~
でもまだ30秒台だから何が足りないのやら(´・ω・`)
794: 2020/05/30(土) 03:00:13.59
>>793
ウイングローラーの摩擦っしょ
2キルくらいでいいぞ
ウイングローラーの摩擦っしょ
2キルくらいでいいぞ
795: 2020/05/30(土) 03:07:11.37
>>794
いんや、ウイングローラーの摩擦はついたまま変えてないだす(´・ω・`)
一台ひいただけで済みました(´,,・ω・,,`)
いんや、ウイングローラーの摩擦はついたまま変えてないだす(´・ω・`)
一台ひいただけで済みました(´,,・ω・,,`)
360: 2020/05/29(金) 02:44:35.39
このゲーム色々なところで偏りが酷いもの
今回の神速10連×4やったら毎回PU以外のパーツダブってたわ
当たりパーツも出る人はこんなイラネー、出ない人は一生難民ってなりやすいだろうな
今回の神速10連×4やったら毎回PU以外のパーツダブってたわ
当たりパーツも出る人はこんなイラネー、出ない人は一生難民ってなりやすいだろうな
361: 2020/05/29(金) 02:52:28.68
片寄らせた方が儲かるからね
課金してまでガチャ回す奴は結局辞める辞める言っても辞めない
課金してまでガチャ回す奴は結局辞める辞める言っても辞めない
362: 2020/05/29(金) 02:59:19.01
5コースレーンチェンジまで空転が最速だぞお前ら
364: 2020/05/29(金) 03:19:02.65
まだ今シーズン始まってから4レースしかしてないのに未来から来た奴おるのなw
366: 2020/05/29(金) 03:42:16.51
>>364
前シーズン最終が5
今シーズンが4555
あと未来から人は来ないから
前シーズン最終が5
今シーズンが4555
あと未来から人は来ないから
367: 2020/05/29(金) 03:45:51.53
自分からレーンガチャしにいって切れるとか最高にゲェジ
368: 2020/05/29(金) 03:49:46.26
全レーン安定セッティングすれば良いだけの簡単なお話だからなそれが出きるかは話が別だが
369: 2020/05/29(金) 03:55:36.30
5レーン飛ぶなら必然的に4レーン飛ぶしなんなら3レーンも飛ぶ可能性あるんだがよくそれで挑めるな
スピレブしか試してないからそんなことないのかもしれんが
スピレブしか試してないからそんなことないのかもしれんが
370: 2020/05/29(金) 03:59:51.14
超速民の朝は早い
371: 2020/05/29(金) 04:03:27.91
372: 2020/05/29(金) 04:47:04.17
スラダン人権パーツに入れず
373: 2020/05/29(金) 05:31:55.15
人権
超速ギヤ>ソフトブレーキ>>>>>低摩擦プラ
超速ギヤ>ソフトブレーキ>>>>>低摩擦プラ
374: 2020/05/29(金) 05:36:33.35
カーブでのレーンチェンジのコースが来たら活躍するかもな
通常のレーンチェンジだと減速足りなくて飛ぶから実質的に使えない悲しみよ
通常のレーンチェンジだと減速足りなくて飛ぶから実質的に使えない悲しみよ
375: 2020/05/29(金) 05:39:08.68
30連して星4は超速ギヤ一個だけ
課金熱が冷めたわ
これ以上やると沼に嵌るだけだしな
課金熱が冷めたわ
これ以上やると沼に嵌るだけだしな
388: 2020/05/29(金) 06:25:52.34
>>375
同じく30連したけど、16mm低摩擦ひとつだけ。
いまだ超速ギヤ難民。
同じく30連したけど、16mm低摩擦ひとつだけ。
いまだ超速ギヤ難民。
376: 2020/05/29(金) 05:45:42.32
次にブレーキボディも来るならソフトブレーキも入ってる可能性があるな
FRP強化二段とソフブレなら相当回りそう
復刻でブレーキやらなくてクレーム入ってそうだし
FRP強化二段とソフブレなら相当回りそう
復刻でブレーキやらなくてクレーム入ってそうだし
377: 2020/05/29(金) 05:47:34.47
サイクロンのボディ復刻はやらなくなったのか?
378: 2020/05/29(金) 05:50:52.22
売れると分かってるパーツは意図的に引っ張ってるように感じるな
379: 2020/05/29(金) 06:03:29.20
Twitterのガチャ報告やべーな
廃課金ニキが無課金とか言って煽動してる
低摩擦オレンジ4個にZMCボディやらなんやら無課金では無理がある。
廃課金ニキが無課金とか言って煽動してる
低摩擦オレンジ4個にZMCボディやらなんやら無課金では無理がある。
380: 2020/05/29(金) 06:07:04.09
求めてるのは2レーンじゃない1レーンだ
381: 2020/05/29(金) 06:08:33.22
383: 2020/05/29(金) 06:13:50.69
誰か25秒安定セッティング教えてください
384: 2020/05/29(金) 06:14:03.22
4、5コーススタートばかり言われるけど
節電ボディで全レーン25秒安定化目指すと1コーススタートだけが飛ぶという状態になるから注意した方が良いな
節電ボディで全レーン25秒安定化目指すと1コーススタートだけが飛ぶという状態になるから注意した方が良いな
387: 2020/05/29(金) 06:25:46.81
>>384
耐久30くらい盛れば解消するから、そこまで問題じゃない
耐久30くらい盛れば解消するから、そこまで問題じゃない
385: 2020/05/29(金) 06:24:05.85
0.02秒で争ってる者にしか需要の無い低摩擦プラローラー
廃課金者以外で取り入れて14ベアより確実に速くできるものなのか?
廃課金者以外で取り入れて14ベアより確実に速くできるものなのか?
386: 2020/05/29(金) 06:24:41.14
6シコ超速ギヤの完成だ…!!!
389: 2020/05/29(金) 06:26:17.83
超速ギアは、パワロス4ギア負荷2以外作り直せってしろっこ言ってたぜ
391: 2020/05/29(金) 06:33:38.03
>>389
実際ほとんど変わらんけどな
至高の差程度しかない
トルク用にパワロス6作ったほうが効果はデカい
実際ほとんど変わらんけどな
至高の差程度しかない
トルク用にパワロス6作ったほうが効果はデカい
390: 2020/05/29(金) 06:32:23.54
軽量化でのタイムアップは微量だけど
タイムは少しよくなる
タイムは少しよくなる
392: 2020/05/29(金) 06:35:43.23
もう一個超速ギヤあれば作るけど ソフブレ用にスターコインを確保しとかないとあかん…
393: 2020/05/29(金) 06:37:36.87
>>392
同じこと考えてて草
同じこと考えてて草
395: 2020/05/29(金) 07:03:40.13
FMもけっこう見かけるね モーターも選択肢あるし意外にいいコースかもな
396: 2020/05/29(金) 07:05:22.53
0時と6時でどっちも同じマシン、同じ3レーン開始で0.4秒差があった
乱数の影響がこんなにあるとは…
乱数の影響がこんなにあるとは…
397: 2020/05/29(金) 07:06:11.01
デジタルコーナーでバウンドするようになってねえか?
意味不明なとこでコースアウトする
意味不明なとこでコースアウトする
415: 2020/05/29(金) 07:47:46.30
>>397
前シーズンからファイナルラップの後半のデジタルコーナーで脱線はあったよ
耐久力不足
前シーズンからファイナルラップの後半のデジタルコーナーで脱線はあったよ
耐久力不足
504: 2020/05/29(金) 12:29:08.20
>>415
1周目開幕なんだが
安定は1100あるし
1周目開幕なんだが
安定は1100あるし
398: 2020/05/29(金) 07:07:00.00
一向に20秒台にならないわ重さ減らしてもタイムほとんど変わらないのは笑ったわ。
https://i.imgur.com/uWGmjcY.jpg
https://i.imgur.com/b2lsXyB.jpg
https://i.imgur.com/HB9DYjp.jpg
https://i.imgur.com/uWGmjcY.jpg
https://i.imgur.com/b2lsXyB.jpg
https://i.imgur.com/HB9DYjp.jpg
399: 2020/05/29(金) 07:09:11.41
>>398
ウイングにゴムつけてたら早くなるわけ無いでしょ!!!今すぐウイングの19mmゴム付きアルミベアをプラベアなり低摩擦なりにしなさい!
ウイングにゴムつけてたら早くなるわけ無いでしょ!!!今すぐウイングの19mmゴム付きアルミベアをプラベアなり低摩擦なりにしなさい!
400: 2020/05/29(金) 07:09:40.62
>>399
やってみるわ
やってみるわ
401: 2020/05/29(金) 07:10:13.67
>>398
空転してそう
しかも中径だし
空転してそう
しかも中径だし
406: 2020/05/29(金) 07:13:54.68
>>401
>>404
ローハイトのWスリ赤は小径24だぞ
>>404
ローハイトのWスリ赤は小径24だぞ
414: 2020/05/29(金) 07:30:33.94
>>406
小径だったか
だが空転してる可能性は高い
小径だったか
だが空転してる可能性は高い
416: 2020/05/29(金) 07:51:23.58
>>406
経のことではなく摩擦
経のことではなく摩擦
402: 2020/05/29(金) 07:10:19.44
>>398
これで30秒台だとウイングローラーの摩擦盛りすぎてるかフロントタイヤの摩擦が足りないかじゃないの
これで30秒台だとウイングローラーの摩擦盛りすぎてるかフロントタイヤの摩擦が足りないかじゃないの
405: 2020/05/29(金) 07:13:36.63
>>402
フロントは面取り一択だわ
フロントは面取り一択だわ
409: 2020/05/29(金) 07:19:35.91
>>405
フロント摩擦は超重要よ!
そのホイールに合わせるなら小径ローハイトW薄スポンジ(初期摩擦80)にトレッドパターン加工とタイヤウォーミングアップ
フロント摩擦は超重要よ!
そのホイールに合わせるなら小径ローハイトW薄スポンジ(初期摩擦80)にトレッドパターン加工とタイヤウォーミングアップ
417: 2020/05/29(金) 07:54:13.28
>>409
なるほどな
なるほどな
419: 2020/05/29(金) 07:56:55.40
420: 2020/05/29(金) 08:01:42.94
>>419
イイ感じ草
イイ感じ草
427: 2020/05/29(金) 08:37:17.13
>>419
>>398と同じようなスペックのマシン組んで試走してみたが
フロント摩擦を上げて空転を防ぐ→GP予想タイムで5秒くらい縮む
ウイングローラーをツルツルプラベアにする→元のアルミの摩擦抵抗にもよるが1~2.5秒くらい縮む
アクセサリーが丸穴ステシャの場合真鍮ペラシャに換える→0.5秒くらい縮む
ローラーをツルツルプラベアにしてLCで飛ぶ場合は最高速を少し下げるかスラダンウイングをハイマウントウイングに換える
>>398と同じようなスペックのマシン組んで試走してみたが
フロント摩擦を上げて空転を防ぐ→GP予想タイムで5秒くらい縮む
ウイングローラーをツルツルプラベアにする→元のアルミの摩擦抵抗にもよるが1~2.5秒くらい縮む
アクセサリーが丸穴ステシャの場合真鍮ペラシャに換える→0.5秒くらい縮む
ローラーをツルツルプラベアにしてLCで飛ぶ場合は最高速を少し下げるかスラダンウイングをハイマウントウイングに換える
429: 2020/05/29(金) 08:44:27.07
すまんw>>427の空転はテストコースのジャンプ回数が多かったから影響でかすぎたw
GPではそこまで縮まないな…とにかくガンガレ!
GPではそこまで縮まないな…とにかくガンガレ!
430: 2020/05/29(金) 08:46:04.27
>>427
トルクだからアクセパワー寄りは遅くなる
トルクだからアクセパワー寄りは遅くなる
468: 2020/05/29(金) 10:42:41.27
>>430
トルクでも真鍮とペラシャの方が速いよ
トルクでも真鍮とペラシャの方が速いよ
469: 2020/05/29(金) 10:48:34.19
>>468
でもタイヤホイールはスピロスのやつなんだろう?
でもタイヤホイールはスピロスのやつなんだろう?
475: 2020/05/29(金) 10:59:25.10
>>469
まだ最適解は模索中
とりあえずトルクの場合ギヤ類はパワロス特化がかなり速い
まだ最適解は模索中
とりあえずトルクの場合ギヤ類はパワロス特化がかなり速い
404: 2020/05/29(金) 07:11:21.64
>>398
前輪スポンジはないんか
前輪スポンジはないんか
431: 2020/05/29(金) 08:53:02.13
433: 2020/05/29(金) 08:54:50.60
>>398
トルクにしてはパワーが足りない気がする
異径はスピロス無視されるから丸穴ベアとか中空ステンレスシャフト入れてるなら真鍮と中空プロペラに変更するのもあり
あと軽くしてもタイム変わらないってわりに全体的に重すぎるように見える賛否あるかもだけど130グラム台目指そう
軽ければ耐久290マグナムセイバーでも25秒くらいで走れてる
トルクにしてはパワーが足りない気がする
異径はスピロス無視されるから丸穴ベアとか中空ステンレスシャフト入れてるなら真鍮と中空プロペラに変更するのもあり
あと軽くしてもタイム変わらないってわりに全体的に重すぎるように見える賛否あるかもだけど130グラム台目指そう
軽ければ耐久290マグナムセイバーでも25秒くらいで走れてる
403: 2020/05/29(金) 07:10:25.30
目が痛い
407: 2020/05/29(金) 07:17:39.06
5コース24秒のモンスターマシンがおった
408: 2020/05/29(金) 07:18:50.49
レブでいいやん何でトルクなの?
410: 2020/05/29(金) 07:23:42.75
ようやく25秒台
411: 2020/05/29(金) 07:24:09.02
パワーレブ作りました
でも9mmも強化プレートないので節電ボディ無理そうなのでスタミナボディです
12時ぶっとぶかなあ
でも9mmも強化プレートないので節電ボディ無理そうなのでスタミナボディです
12時ぶっとぶかなあ
412: 2020/05/29(金) 07:24:10.60
A3で他の奴らは4コースどんな感じか履歴で見てみたら飛ぶか完走しても26秒台で最下位ばっかだったわ
4コースを24~25秒前半で走らせてる奴はセッティング上手やな
4コースを24~25秒前半で走らせてる奴はセッティング上手やな
424: 2020/05/29(金) 08:10:46.28
522: 2020/05/29(金) 13:13:24.27
>>424
やるじゃん
A3でそのタイムなら昇格できるんじゃないか
>>434
俺が25秒中盤で今のところマッチング運がいいのか1と2位ばっかだな
4コースの時は飛ぶけどw
前後スラダンで312と耐久ボディだな
耐久ボディいらんのかこれ
やるじゃん
A3でそのタイムなら昇格できるんじゃないか
>>434
俺が25秒中盤で今のところマッチング運がいいのか1と2位ばっかだな
4コースの時は飛ぶけどw
前後スラダンで312と耐久ボディだな
耐久ボディいらんのかこれ
525: 2020/05/29(金) 13:24:05.02
前後スラダンにするとやっぱ4レーンは飛ぶよな
下手すると3レーンでも飛ぶ
5レーンだと25秒中盤、1、2レーンは来ない模様
>>522
耐久ボディにするんだったらスタミナ280くらいでスピードやパワーを盛るしかないんじゃね
下手すると3レーンでも飛ぶ
5レーンだと25秒中盤、1、2レーンは来ない模様
>>522
耐久ボディにするんだったらスタミナ280くらいでスピードやパワーを盛るしかないんじゃね
527: 2020/05/29(金) 13:25:35.23
>>522
その速度域だと前後スラダンでスタミナボディなしにするとスタミナ350オーバーは必須
その速度域だと前後スラダンでスタミナボディなしにするとスタミナ350オーバーは必須
434: 2020/05/29(金) 08:58:56.68
>>412
全レーン25秒中盤で2位3位ばっかり
前後スラダンだと耐久どんくらいいるの
全レーン25秒中盤で2位3位ばっかり
前後スラダンだと耐久どんくらいいるの
413: 2020/05/29(金) 07:28:21.68
直近数レース1位からの今朝は1-3がNPCで4-5がPCでLC飛ぶというあからさまな運営からの圧
せめて取れなかった1-3レーンはPCに割り振ってくれ1分半で完走とかなんだよ
せめて取れなかった1-3レーンはPCに割り振ってくれ1分半で完走とかなんだよ
418: 2020/05/29(金) 07:56:30.29
前回GPで4コース25秒で走った履歴あったけどどのパーツ使ったか分からんわ
423: 2020/05/29(金) 08:09:12.54
>>418
色分け鍵でそういうことはなくなる
色分け鍵でそういうことはなくなる
421: 2020/05/29(金) 08:02:12.78
ハイミニ今スピ5まで盛ったんだけどあと1つ何改造すればいい?
428: 2020/05/29(金) 08:41:15.13
436: 2020/05/29(金) 09:17:16.31
>>428
😡
😡
422: 2020/05/29(金) 08:04:44.30
16テプラ1枚だけ出たけどリヤに置いて効果あるっぽいような?気の所為で抵抗合わせないときつい?
425: 2020/05/29(金) 08:14:30.49
わざわざありがとうございます
426: 2020/05/29(金) 08:20:48.83
どういたしまして
432: 2020/05/29(金) 08:53:49.50
タイプシャーシのスラ角下げって速くなる?
437: 2020/05/29(金) 09:22:24.45
>>432
元のスラ角が小さいから効果は大きくないけど無改造よりは早くなるよ
軽量化やギヤ負荷改造した方がいいと思うけどね
元のスラ角が小さいから効果は大きくないけど無改造よりは早くなるよ
軽量化やギヤ負荷改造した方がいいと思うけどね
443: 2020/05/29(金) 09:42:29.74
>>437
そうなんだー
負荷盛りタイプ3は持ってるんだけど今回結構赤シャーシが出たからスラ下げ軽量やってみようかと思ったんだけど無駄そうやな
そうなんだー
負荷盛りタイプ3は持ってるんだけど今回結構赤シャーシが出たからスラ下げ軽量やってみようかと思ったんだけど無駄そうやな
435: 2020/05/29(金) 09:03:29.71
A4上がって明らかに周りが早くなった気がする
全レーン安定の25前半マシンだと2-3位になってしまう
全レーン安定の25前半マシンだと2-3位になってしまう
438: 2020/05/29(金) 09:24:58.00
110連でやっと16mm引けた
超速ギヤ×4 16mm×1 19mm×1
他の☆4は出てない。俺のガシャに超皇帝は入ってないようだ
超速ギヤ×4 16mm×1 19mm×1
他の☆4は出てない。俺のガシャに超皇帝は入ってないようだ
439: 2020/05/29(金) 09:28:03.72
レーン差あるコースでA5に上がるのは多分無理やろ
Bよりは昇格すてレーンガチャしてるやつが減るとはいえ
Bよりは昇格すてレーンガチャしてるやつが減るとはいえ
440: 2020/05/29(金) 09:30:43.36
そもそもレーン差がないコース自体ないんだが
451: 2020/05/29(金) 10:04:57.73
>>440
コースアウトはだいぶ話変わるぞ
コースアウトはだいぶ話変わるぞ
441: 2020/05/29(金) 09:37:49.51
タイムや順位はしゃあないとしてコースアウトは論外なンだわ
442: 2020/05/29(金) 09:42:04.66
26秒の壁厚いな~なかなか25秒台になれん
サイクロン超速スピレブの限界か?
サイクロン超速スピレブの限界か?
444: 2020/05/29(金) 09:42:46.03
トルクの改造どれがええんですかいの
445: 2020/05/29(金) 09:43:39.16
>>444
慣らし1つ入れた後はスピード盛り
慣らし1つ入れた後はスピード盛り
447: 2020/05/29(金) 09:53:15.84
>>444
スピードのみ
スピードのみ
456: 2020/05/29(金) 10:17:36.36
>>444
トルクはパワーだからスピード特化かなと
トルクはパワーだからスピード特化かなと
446: 2020/05/29(金) 09:51:11.47
パワーこそ力
448: 2020/05/29(金) 09:55:41.48
スピードこそ速さ
449: 2020/05/29(金) 09:56:39.47
スピード&パワ~のやつは?
450: 2020/05/29(金) 10:00:46.64
スピード2バランス2パワー2
452: 2020/05/29(金) 10:04:57.84
19アルミが14プラゴムに劣っていたのは14プラが抵抗分足引っ張ってたって事だから今は16摩擦減使うならアルミ19の圧勝か?
453: 2020/05/29(金) 10:06:32.79
重量
454: 2020/05/29(金) 10:11:47.74
重量上げ
455: 2020/05/29(金) 10:14:28.13
トルクは
慣らし 冷却 3vバランスでいいの?
慣らし 冷却 3vバランスでいいの?
457: 2020/05/29(金) 10:21:46.86
ショップの更新料やスタミナ回復にスターコイン使ってますか?
虚無期間作るくらいなら使おうかと迷ってます
虚無期間作るくらいなら使おうかと迷ってます
517: 2020/05/29(金) 12:51:39.13
>>457
5/1から始めた新規だけど毎日スタコ回復4回使って腕前41になった
5/1から始めた新規だけど毎日スタコ回復4回使って腕前41になった
519: 2020/05/29(金) 12:56:25.62
458: 2020/05/29(金) 10:23:48.08
ノマモのおすすめ改造教えて
3vブレークイン×4のあと
パワー上げたくないから慣らしも選択肢に入るのかな
3vブレークイン×4のあと
パワー上げたくないから慣らしも選択肢に入るのかな
459: 2020/05/29(金) 10:24:53.38
慣らし一択
460: 2020/05/29(金) 10:25:26.70
>>459
あと一つは?
あと一つは?
461: 2020/05/29(金) 10:30:54.95
しっかし今からこんなインフレしてたら
これから出るであろう後継パーツどうすんだよ
これから出るであろう後継パーツどうすんだよ
462: 2020/05/29(金) 10:31:24.92
慣らしだけは無いだろ
463: 2020/05/29(金) 10:32:46.81
慣らし×6でいいよ
464: 2020/05/29(金) 10:34:48.59
慣らし必須なったのしらんのか
465: 2020/05/29(金) 10:35:14.53
特にインフレしてなくない?
466: 2020/05/29(金) 10:36:04.47
のまもはバランス入れても十分パワー低いから大丈夫やで
467: 2020/05/29(金) 10:40:00.36
>>466
サンキュー
サンキュー
470: 2020/05/29(金) 10:49:51.55
ここで改造内容を聞く奴ってもう自分の中では決まっててただ背中押してもらいたいだけなんだよな
いくら慣らし正義って書いても絶対入れないだろw
いくら慣らし正義って書いても絶対入れないだろw
473: 2020/05/29(金) 10:58:05.88
529: 2020/05/29(金) 13:28:48.97
>>473
ほんとに慣らしなのかよw
信じて慣らしハイミニ作るぞ、、、
ほんとに慣らしなのかよw
信じて慣らしハイミニ作るぞ、、、
532: 2020/05/29(金) 13:35:22.89
>>529
スピード盛りのハイミニ作ってから、余裕があれば、でいんじゃね。こだわりパーツとして思っておけば
スピード盛りのハイミニ作ってから、余裕があれば、でいんじゃね。こだわりパーツとして思っておけば
544: 2020/05/29(金) 13:53:09.24
>>529
間違って無いょ
スピード4つと慣らし(至高)で
止めると万能に今後も使えるよ
間違って無いょ
スピード4つと慣らし(至高)で
止めると万能に今後も使えるよ
874: 2020/05/30(土) 11:58:35.42
>>529
慣らし入の50と慣らし抜きの50持ってるけどない方が早いよ
慣らし入の50と慣らし抜きの50持ってるけどない方が早いよ
471: 2020/05/29(金) 10:51:25.15
決定的なレベルでco防ぐパーツcoない限りはこのままゆっくり進行していくんだろう
マグナム出まくったのは恐らく当初は短期間の予定だけだったけれ稼げると分かった今はそうする理由もなくなったわけで
マグナム出まくったのは恐らく当初は短期間の予定だけだったけれ稼げると分かった今はそうする理由もなくなったわけで
472: 2020/05/29(金) 10:55:00.07
ビギナーガシャなんなんこれ
始めたばっかだと星3以上が10個貰えるのは結構でかいけど星4ほぼマルゼンじゃねーか
https://i.imgur.com/OiAqxd0.png
https://i.imgur.com/xBatcS4.png
https://i.imgur.com/5qKVUF9.png
https://i.imgur.com/10lDZMd.png
https://i.imgur.com/LCVdLUt.png
https://i.imgur.com/e6k8FBU.png
https://i.imgur.com/oeFjnzJ.png
https://i.imgur.com/7OWluF1.png
https://i.imgur.com/UXcxLSW.png
始めたばっかだと星3以上が10個貰えるのは結構でかいけど星4ほぼマルゼンじゃねーか
https://i.imgur.com/OiAqxd0.png
https://i.imgur.com/xBatcS4.png
https://i.imgur.com/5qKVUF9.png
https://i.imgur.com/10lDZMd.png
https://i.imgur.com/LCVdLUt.png
https://i.imgur.com/e6k8FBU.png
https://i.imgur.com/oeFjnzJ.png
https://i.imgur.com/7OWluF1.png
https://i.imgur.com/UXcxLSW.png
568: 2020/05/29(金) 16:18:27.83
>>472
最後から2番目のコウコククリックって何?そんなパーツがあるの?
最後から2番目のコウコククリックって何?そんなパーツがあるの?
569: 2020/05/29(金) 16:20:41.83
>>472
スペーサー付FRP入ってるのか
スペーサー付FRP入ってるのか
474: 2020/05/29(金) 10:58:21.05
自分のマシンの場合トルクだと丸穴とペラシャの時が一番速いから改造やら何やらに依ると思うし
速度だけ見るならとりあえず平面コース作って全組み合わせ試してみたらいいよ
速度だけ見るならとりあえず平面コース作って全組み合わせ試してみたらいいよ
476: 2020/05/29(金) 11:03:25.73
>>474
それなんだよね
トルクは他のパーツの影響が大きい
手持ちパーツの組み合わせで色々試した方がいい
それなんだよね
トルクは他のパーツの影響が大きい
手持ちパーツの組み合わせで色々試した方がいい
477: 2020/05/29(金) 11:06:56.12
>>474
タイヤ同径?
タイヤ同径?
542: 2020/05/29(金) 13:50:41.49
>>474
丸穴は無いわ、シャフトスピード盛りの方が軽くては速い
丸穴は無いわ、シャフトスピード盛りの方が軽くては速い
478: 2020/05/29(金) 11:14:01.75
実物も売り切れててワロタ
https://i.imgur.com/ipxEMe0.jpg
https://i.imgur.com/ipxEMe0.jpg
479: 2020/05/29(金) 11:15:27.74
>>478
低摩擦ローラーをバッグから出しなよ
通報されるぞ
低摩擦ローラーをバッグから出しなよ
通報されるぞ
480: 2020/05/29(金) 11:17:28.87
>>479
買い占めとらんわボケ(>_<)
買い占めとらんわボケ(>_<)
481: 2020/05/29(金) 11:20:42.56
>>478
これは・・・カイゾウの仕業に違いない!
これは・・・カイゾウの仕業に違いない!
482: 2020/05/29(金) 11:24:47.10
もうマルゼンは前後セットにしてもいいよな
485: 2020/05/29(金) 11:28:11.32
>>482
それはほんま思う
それはほんま思う
483: 2020/05/29(金) 11:25:19.99
ハイミニやトルク使う時点で最高速を抑えるコースだし慣らしの有無は他のパーツでカバーできる気がするわ
484: 2020/05/29(金) 11:27:30.91
慣らしはスタミナ上がるからノマモには入れる派だな
486: 2020/05/29(金) 11:30:17.03
最高速じゃなくて加速度じゃないの??
487: 2020/05/29(金) 11:33:25.11
>>486
違います
違います
491: 2020/05/29(金) 11:40:30.19
>>487
なんで?
なんで?
494: 2020/05/29(金) 11:51:26.18
>>491
とるくちゅーんもーたーはねかそくのせいのうがいいんだよ
かそくほしくなかったらのーまるもーたーでもつかってるよ
とるくちゅーんもーたーはねかそくのせいのうがいいんだよ
かそくほしくなかったらのーまるもーたーでもつかってるよ
496: 2020/05/29(金) 11:57:09.39
>>494
お前が頭おかしいやつってことだけはわかったわ
ありがとう
お前が頭おかしいやつってことだけはわかったわ
ありがとう
498: 2020/05/29(金) 11:59:32.93
>>496
頭おかしくない君から見てどのへんで加速度じゃなくて最高速ってなったんだい?
頭おかしくない君から見てどのへんで加速度じゃなくて最高速ってなったんだい?
488: 2020/05/29(金) 11:34:21.45
6時のレース2、3レーンの人も飛んでたんだがこれ1以外全部飛ぶ可能性あるのか
489: 2020/05/29(金) 11:34:37.73
レブ、ハイミニ→慣らしいらない
トルク、ノマモ→慣らしいる
だと思ってる
トルク、ノマモ→慣らしいる
だと思ってる
490: 2020/05/29(金) 11:35:07.05
25秒台に入るとものすごく順位上がるんだね
492: 2020/05/29(金) 11:47:11.70
そらまるの次のコラボキャラ早くきてくれーっ
493: 2020/05/29(金) 11:49:28.57
>>492
ミニ四子のホットショット早く欲しいよな
頭にアバンテ被ってるんだからそらまるマグナムみたいに
特性違いのアバンテ出しても良かったとは思う
ミニ四子のホットショット早く欲しいよな
頭にアバンテ被ってるんだからそらまるマグナムみたいに
特性違いのアバンテ出しても良かったとは思う
495: 2020/05/29(金) 11:53:06.86
ワカワカしてきた
497: 2020/05/29(金) 11:57:29.59
そろそろ1コースきてもいいんじゃないかな
499: 2020/05/29(金) 12:08:40.84
そろそろ節電じゃないボディでも遊びたいなあ
500: 2020/05/29(金) 12:08:44.11
今回5レーン運強過ぎる!
昇格無視で開き直っちゃうかもう
昇格無視で開き直っちゃうかもう
501: 2020/05/29(金) 12:10:08.69
502: 2020/05/29(金) 12:14:44.40
やっと1コース入ったけど24秒だった
また弄らないと
また弄らないと
503: 2020/05/29(金) 12:27:13.88
同着一位は初めてかもしれん。
https://i.imgur.com/qWd8Sty.jpg
https://i.imgur.com/qWd8Sty.jpg
515: 2020/05/29(金) 12:42:30.95
>>503
すげ
同タイムの場合レーンで順位つくんじゃなくて小数点4位以下も見てたのか
すげ
同タイムの場合レーンで順位つくんじゃなくて小数点4位以下も見てたのか
521: 2020/05/29(金) 13:09:38.68
>>515
レーン順やぞ
レーン順やぞ
556: 2020/05/29(金) 15:44:41.01
>>521
やっぱそうだよね
早とちりした
やっぱそうだよね
早とちりした
531: 2020/05/29(金) 13:33:29.40
>>503
うへぇー やっぱA3とかになるとレベルたけぇー 25秒前半で、4レーンの人まで入ってる
俺のセッティングなんて26″5台で、4レーン以降だとバウンドしてしまう Bクラスから出たくないって思ったわ
うへぇー やっぱA3とかになるとレベルたけぇー 25秒前半で、4レーンの人まで入ってる
俺のセッティングなんて26″5台で、4レーン以降だとバウンドしてしまう Bクラスから出たくないって思ったわ
534: 2020/05/29(金) 13:36:14.22
>>531
節電ボディにするかハイミニにすれば
そのタイムで余裕で5レーン入るよ
節電ボディにするかハイミニにすれば
そのタイムで余裕で5レーン入るよ
536: 2020/05/29(金) 13:39:21.03
>>534
その場合、重量は140g切るくらい軽量で、スタミナは270とか、そんくらいですかね??
その場合、重量は140g切るくらい軽量で、スタミナは270とか、そんくらいですかね??
543: 2020/05/29(金) 13:51:36.78
>>536
細かくはわからんけど前後スラダンで25秒台だと
134g、スタミナ277でやや耐久不足だった
細かくはわからんけど前後スラダンで25秒台だと
134g、スタミナ277でやや耐久不足だった
545: 2020/05/29(金) 14:13:29.13
>>543
レベル高すぎる・・・
レベル高すぎる・・・
539: 2020/05/29(金) 13:41:57.66
>>503
一番下で飛んでったの俺だわ
一番下で飛んでったの俺だわ
505: 2020/05/29(金) 12:29:44.14
で、トルクの改造をだな
506: 2020/05/29(金) 12:30:34.99
両方作れよ
自分はそうした
自分はそうした
507: 2020/05/29(金) 12:31:21.70
32秒台からどうも切れない・・・・
509: 2020/05/29(金) 12:33:34.86
>>507
日本語不自由
日本語不自由
508: 2020/05/29(金) 12:32:28.90
慣らしは甘え!
510: 2020/05/29(金) 12:36:29.28
511: 2020/05/29(金) 12:36:30.76
これLCマジで入らなくなってるやんか
なんなんだよもう
なんなんだよもう
512: 2020/05/29(金) 12:38:40.61
全レーン安定で放置してるけどこれはこれでつまらんな
513: 2020/05/29(金) 12:39:29.08
もう5レーンは捨ててもいいか?
514: 2020/05/29(金) 12:40:13.12
1→5→1→5→1→5で今シーズン1か5レーンしか走ってないんだが何だこれ
516: 2020/05/29(金) 12:47:26.09
>>514
4→5→5→4→4→4の俺と交換しよう
1がほしい
4→5→5→4→4→4の俺と交換しよう
1がほしい
518: 2020/05/29(金) 12:54:35.17
123235
520: 2020/05/29(金) 13:05:50.93
チームのメンバーリストって何順になってるか知らない?
古参順?ランク順?
古参順?ランク順?
523: 2020/05/29(金) 13:20:04.30
レブがいくついるか数えてみた
フルシコのスピレブ
フルシコ以外のスピレブ
パワー1入りレブ
パワー2入りレブ
慣らしレブ
最低でも5つのレブは必須
フルシコのスピレブ
フルシコ以外のスピレブ
パワー1入りレブ
パワー2入りレブ
慣らしレブ
最低でも5つのレブは必須
524: 2020/05/29(金) 13:21:50.87
B4からB5になったら34秒でも2回周回遅れにされたんだが。コースガチャ最悪。
526: 2020/05/29(金) 13:24:56.14
34秒はコースガチャ関係ないだろw
528: 2020/05/29(金) 13:26:54.37
スタミナボディって耐久数値にするとどれくらいなんやろ
535: 2020/05/29(金) 13:36:42.37
>>528
隠しステータスがあって、スタミナ耐久+20らしいよ。
隠しステータスがあって、スタミナ耐久+20らしいよ。
546: 2020/05/29(金) 14:41:27.34
>>535
120の間違いだろ
120の間違いだろ
530: 2020/05/29(金) 13:29:19.43
とぶつもりのセッティングで
5→完走
1→完走
3→LCでCO
2→完走、fastest
???
乱数強くない?
5→完走
1→完走
3→LCでCO
2→完走、fastest
???
乱数強くない?
533: 2020/05/29(金) 13:35:44.92
>>530
どうぶつのもりセッティング
に見えた
どうぶつのもりセッティング
に見えた
538: 2020/05/29(金) 13:41:20.69
トルク投げ捨ててハイミニ積んだぜ
540: 2020/05/29(金) 13:44:26.10
5は飛ぶんだが、1より3の方がタイムが早いわしは、なぜなんだろう。
541: 2020/05/29(金) 13:47:16.94
今回のグランプリならパワー2つ入りのレブチューンがいいと思うよ
548: 2020/05/29(金) 15:08:02.64
数枚の19mmアルミベアの抵抗抜きしていたら至高が4連続…(´・ω・`)
このグランプリ終わったらこんなに何枚も使い道あるのかな~(´・ω・`)
このグランプリ終わったらこんなに何枚も使い道あるのかな~(´・ω・`)
549: 2020/05/29(金) 15:10:23.66
あと2~3日でグリスが塗り終わる…
そしたら俺はスピレブ小大でかっ飛ばすんだ!(´・ω・`)
そしたら俺はスピレブ小大でかっ飛ばすんだ!(´・ω・`)
552: 2020/05/29(金) 15:22:40.07
そのおっさん丸出しな顔文字打ってる暇あったらローラーの改造について少しでも調べたらどうだ
563: 2020/05/29(金) 15:59:26.36
>>552
(´,,・ω・,,`)(´,,・ω・,,`)
初期の頃のスレで見ていたのは、抵抗抜きが速度、摩擦上げが安定に繋がるから、両方やるのが得策と思っていたんだが違うのか(´・ω・`)<ザンネン
(´,,・ω・,,`)(´,,・ω・,,`)
初期の頃のスレで見ていたのは、抵抗抜きが速度、摩擦上げが安定に繋がるから、両方やるのが得策と思っていたんだが違うのか(´・ω・`)<ザンネン
553: 2020/05/29(金) 15:30:40.76
ギア負荷4つ入れて改造止めてる超速ギアがあってギア負荷特化にするかパワロス2つ入れるか放置するかで迷ってるけどどれがいいかな?
無改造の超速は1つある。
無改造の超速は1つある。
555: 2020/05/29(金) 15:40:04.92
>>553
無改造あるならギア負荷特化で作ってもいいんじゃない?
もう一個でパワロス特化で、そのうちガチャでまた出てくるよ
無改造あるならギア負荷特化で作ってもいいんじゃない?
もう一個でパワロス特化で、そのうちガチャでまた出てくるよ
554: 2020/05/29(金) 15:38:32.15
放置
557: 2020/05/29(金) 15:46:06.92
リアにローラー複数つけるとなると16低摩擦1個引いただけじゃ意味ないよね?
ウイングにつる低摩擦付けたところでリア下段がつるベアじゃ抵抗値負けする認識でおけ?
ウイングにつる低摩擦付けたところでリア下段がつるベアじゃ抵抗値負けする認識でおけ?
560: 2020/05/29(金) 15:52:30.03
>>557
減速率に与える影響
ローラー摩擦>ローラー抵抗、重さ、パワー>タイヤ旋回って感じだと思う
1つしかない低摩擦プラをウイングに付けるとして他の部分のゴムベアプラベア等のローラー抵抗値がボトルネックになっても(最も影響の大きな)ローラー摩擦を下げられるだけでも効果は十分にある
減速率に与える影響
ローラー摩擦>ローラー抵抗、重さ、パワー>タイヤ旋回って感じだと思う
1つしかない低摩擦プラをウイングに付けるとして他の部分のゴムベアプラベア等のローラー抵抗値がボトルネックになっても(最も影響の大きな)ローラー摩擦を下げられるだけでも効果は十分にある
687: 2020/05/29(金) 20:13:00.95
>>560
アナタ、ボトルネックスキネ
アナタ、ボトルネックスキネ
561: 2020/05/29(金) 15:52:43.75
>>557
これまで14ミリプラベアを何個使ってたかによるんじゃね?それが16低摩擦か19低摩擦に置き換わる。
贅沢をいうなら、10ミリプラをスピード盛りに使ってたのを16ミリ低摩擦に置き換えるというのもあるそうだが・・贅沢な話だ。
これまで14ミリプラベアを何個使ってたかによるんじゃね?それが16低摩擦か19低摩擦に置き換わる。
贅沢をいうなら、10ミリプラをスピード盛りに使ってたのを16ミリ低摩擦に置き換えるというのもあるそうだが・・贅沢な話だ。
562: 2020/05/29(金) 15:55:54.49
>>557
ウイングに低摩擦リアにアルミ系でいいんじゃないかな?もちろん複数低摩擦あるなら低摩擦の方がいい場合もあるだろうけど今回のグランプリはアルミ系でスタミナ盛った方がいいかも
ウイングに低摩擦リアにアルミ系でいいんじゃないかな?もちろん複数低摩擦あるなら低摩擦の方がいい場合もあるだろうけど今回のグランプリはアルミ系でスタミナ盛った方がいいかも
558: 2020/05/29(金) 15:49:38.07
フロントにも抵抗負けするぞ
559: 2020/05/29(金) 15:52:11.67
通常マップ久々すぎてレベル20まであるの忘れたわ
564: 2020/05/29(金) 16:04:43.12
ウィングに16or19ミリ低摩擦プラ・・これは人権かも知れぬ。
[目的]高速ローラー。∴改造内容は抵抗抜き*2+摩擦下げ*4
次に、フロントとリアに何をつけるか。
ローラー抵抗をを揃えるためには、以下の3系統か。(想定される抵抗値は90以下)
①16or19ミリ低摩擦プラ
②ボールベアリング9ミリor13ミリ
③19ミリゴム付きアルミ
つける目的がスピード盛りなら、①一択。
もしコーナー安定盛り目的なら、迷う所だ。ここで①を選ぶとすると、低摩擦プラに摩擦上げ改造をすることになるのだ。低摩擦なのに。
したがって、コーナー安定盛り目的なら、重くても②や③ということになる。
サイドローラーはスピード盛り以外にはないので、余裕がある人は16ミリ低摩擦を摩擦下げ*4+軽量*2でつければいいが…なんという贅沢。
[目的]高速ローラー。∴改造内容は抵抗抜き*2+摩擦下げ*4
次に、フロントとリアに何をつけるか。
ローラー抵抗をを揃えるためには、以下の3系統か。(想定される抵抗値は90以下)
①16or19ミリ低摩擦プラ
②ボールベアリング9ミリor13ミリ
③19ミリゴム付きアルミ
つける目的がスピード盛りなら、①一択。
もしコーナー安定盛り目的なら、迷う所だ。ここで①を選ぶとすると、低摩擦プラに摩擦上げ改造をすることになるのだ。低摩擦なのに。
したがって、コーナー安定盛り目的なら、重くても②や③ということになる。
サイドローラーはスピード盛り以外にはないので、余裕がある人は16ミリ低摩擦を摩擦下げ*4+軽量*2でつければいいが…なんという贅沢。
567: 2020/05/29(金) 16:12:31.63
>>564
分かりやすいテンプレサンクス!
複数用意できることはないと思うので永久保存させていただきます
分かりやすいテンプレサンクス!
複数用意できることはないと思うので永久保存させていただきます
565: 2020/05/29(金) 16:07:33.54
やっぱり1個じゃポテンシャルを最大限引き出せないってのは間違いないと
でも、他のアドバイスにあるよう影響の大きい摩擦だけを優先して調整する
今GPならサブステ目当てに抵抗勝ってる19アルミを使うって手もあるのかぁ
もちろん前も低摩擦より抵抗低いものを選ぶのがベストなんだろうけど1個でも使い所があるのは理解できた
みんなやっぱ賢いなぁほんと、くれくれ君の質問なのに丁寧に教えてくれてありがとね
でも、他のアドバイスにあるよう影響の大きい摩擦だけを優先して調整する
今GPならサブステ目当てに抵抗勝ってる19アルミを使うって手もあるのかぁ
もちろん前も低摩擦より抵抗低いものを選ぶのがベストなんだろうけど1個でも使い所があるのは理解できた
みんなやっぱ賢いなぁほんと、くれくれ君の質問なのに丁寧に教えてくれてありがとね
566: 2020/05/29(金) 16:11:46.76
ハイミニがノマモに勝てるようになったん?
570: 2020/05/29(金) 16:22:18.74
そーいやしろっことかいうやつはデマ流したのごめんなさいしたの?
645: 2020/05/29(金) 18:49:42.84
>>570
する訳ないやん
あれは何がしたかったのか解らない
する訳ないやん
あれは何がしたかったのか解らない
571: 2020/05/29(金) 16:22:47.78
14mmプラから16mm低摩擦プラに変えるとスピード落ちるけど本当に速くなるの?
コーナー速度は上がるけどストレートは遅くなるってオチ?
https://i.imgur.com/PrnNMi0.jpg
コーナー速度は上がるけどストレートは遅くなるってオチ?
https://i.imgur.com/PrnNMi0.jpg
580: 2020/05/29(金) 16:39:23.73
>>571
スピレブlv49とlv50でスピードは18違うんだからそれ以上のスピード下げたら最高速もそれだけ下がるよ
スピレブlv49とlv50でスピードは18違うんだからそれ以上のスピード下げたら最高速もそれだけ下がるよ
582: 2020/05/29(金) 16:43:19.75
>>571
アカウントでもかったんですか?
アカウントでもかったんですか?
572: 2020/05/29(金) 16:24:03.36
改造強化内容揃えてから言えば
573: 2020/05/29(金) 16:24:28.61
なんか最近ローラーの抵抗と摩擦はどこのが効くのか分かってない質問が
1スレに1回は来てるからもうテンプレに入れてもいいかもしれないね
1スレに1回は来てるからもうテンプレに入れてもいいかもしれないね
796: 2020/05/30(土) 04:33:22.87
>>573
正直わからん
正直わからん
574: 2020/05/29(金) 16:25:19.50
ウィングに黄色プラベア摩擦抜き4抵抗抜き2Lv50だと飛ぶ場合どのローラー使えばいい?
使えそうなのは19アルミ無改造、14mmプラベア星3摩擦盛り、無改造の低摩擦プラ16、19、1枚ずつ持ってる
https://i.imgur.com/0Uqv368.jpg
使えそうなのは19アルミ無改造、14mmプラベア星3摩擦盛り、無改造の低摩擦プラ16、19、1枚ずつ持ってる
https://i.imgur.com/0Uqv368.jpg
575: 2020/05/29(金) 16:31:53.05
>>574
いずれは低摩擦プラの1つは(多分16だろうけど)、高速ローラー改造するわけでしょ。
だったら、それに抵抗抜き・摩擦抜きの改造だけ入れて、Lv1から徐々に強化して高速化する形で刻んでいけばいんじゃね?。まずはLv1のまま使ってみて。
どこかで飛んじゃったら、そこで2gの重りをつけてみるとか。
いずれは低摩擦プラの1つは(多分16だろうけど)、高速ローラー改造するわけでしょ。
だったら、それに抵抗抜き・摩擦抜きの改造だけ入れて、Lv1から徐々に強化して高速化する形で刻んでいけばいんじゃね?。まずはLv1のまま使ってみて。
どこかで飛んじゃったら、そこで2gの重りをつけてみるとか。
594: 2020/05/29(金) 17:28:43.44
>>575
GPで黄色プラベア摩擦抵抗抜きだと必ずCOしてたから19アルミ無改造使ってたんだけど
テクニカルコースだとスピ盛りスタビ必須?
GPで黄色プラベア摩擦抵抗抜きだと必ずCOしてたから19アルミ無改造使ってたんだけど
テクニカルコースだとスピ盛りスタビ必須?
576: 2020/05/29(金) 16:32:06.36
ざっくりと検証してみたが
ウイングに低摩擦プラ(摩擦1.5抵抗95)で3周7秒後半の平面テストコースにて(スピード値は同値)
フロントリヤに黄プラ(抵抗115)→7.51秒
フロントリヤに9mm(抵抗77)→7.61秒
だったやで
低摩擦いっこしかない場合、低摩擦に抵抗揃えるより黄プラで軽量に仕上げた方が速くなるやで
ウイングに低摩擦プラ(摩擦1.5抵抗95)で3周7秒後半の平面テストコースにて(スピード値は同値)
フロントリヤに黄プラ(抵抗115)→7.51秒
フロントリヤに9mm(抵抗77)→7.61秒
だったやで
低摩擦いっこしかない場合、低摩擦に抵抗揃えるより黄プラで軽量に仕上げた方が速くなるやで
578: 2020/05/29(金) 16:35:30.16
>>576
エセ人権だったってこと??○落解放同盟に通報だな!!
エセ人権だったってこと??○落解放同盟に通報だな!!
577: 2020/05/29(金) 16:32:50.19
人がいれば数回回す
トルクスラダンなしで調整したタイム模擬コース
5559で併走25秒前半
長押しスタート
トルクスラダンなしで調整したタイム模擬コース
5559で併走25秒前半
長押しスタート
584: 2020/05/29(金) 16:45:02.00
>>577
グランプリ仕様で22秒やったやで 結構参考になるわthx
グランプリ仕様で22秒やったやで 結構参考になるわthx
587: 2020/05/29(金) 16:49:41.72
>>577
GP25秒後半セッティングで25秒前半
参考になりましたありがとう
GP25秒後半セッティングで25秒前半
参考になりましたありがとう
590: 2020/05/29(金) 16:51:57.23
>>587
レーン差で0.5前後ブレるんだよね
5559ラス
きてくれた人おつあり
レーン差で0.5前後ブレるんだよね
5559ラス
きてくれた人おつあり
592: 2020/05/29(金) 16:54:36.01
>>590
乙 いつもコースありがとうやで
乙 いつもコースありがとうやで
593: 2020/05/29(金) 16:54:54.69
>>590
ありがとう
全一超えたわw
ありがとう
全一超えたわw
579: 2020/05/29(金) 16:36:28.87
何がやでだよ気持ちわりぃ
581: 2020/05/29(金) 16:42:09.63
さすがに改造済みプラベアと無改造低摩擦プラ比べてるのは馬鹿通り越して釣りだろ、相手すんなよ
585: 2020/05/29(金) 16:45:48.26
>>581
だからちょっとずつ改造していけばいいだろ。
ローラー抵抗なんて現状空気みたいな扱いで(神運営)、速度に関係すんの摩擦だけ。
低摩擦の初期値が6スタートで、プラベアなら2くらい。それを目掛けて改造してけばいいだけ。
だからちょっとずつ改造していけばいいだろ。
ローラー抵抗なんて現状空気みたいな扱いで(神運営)、速度に関係すんの摩擦だけ。
低摩擦の初期値が6スタートで、プラベアなら2くらい。それを目掛けて改造してけばいいだけ。
586: 2020/05/29(金) 16:49:27.49
>>585
この人が言いたいのは574のじゃなくて571に対してだと思うぞ
この人が言いたいのは574のじゃなくて571に対してだと思うぞ
583: 2020/05/29(金) 16:43:48.74
22秒とか絶対COやろ草
589: 2020/05/29(金) 16:51:10.72
>>583
あれよりスピードパワー若干低い状態で1レーン23.4やったからな
今の状態で完走出来たなら夢の22秒台来るかもな
夢がひろがりんぐやで
あれよりスピードパワー若干低い状態で1レーン23.4やったからな
今の状態で完走出来たなら夢の22秒台来るかもな
夢がひろがりんぐやで
591: 2020/05/29(金) 16:53:06.01
>>589
1レーンマンか
good luck
1レーンマンか
good luck
588: 2020/05/29(金) 16:50:03.09
595: 2020/05/29(金) 17:49:13.27
>>525-527
とりあえず降格回避してから攻めてみるわ
とりあえず降格回避してから攻めてみるわ
596: 2020/05/29(金) 17:55:12.65
あと数分で飛ぶ
597: 2020/05/29(金) 17:56:22.87
スロープレーンチェンジって何やと思ったが要は普通のレーンチェンジの起伏が逆になったバージョンか
598: 2020/05/29(金) 17:56:30.83
ワールドの素材のドロップ確率下がってない?
スキチケ使っても全然たまらねえ。
スキチケ使っても全然たまらねえ。
601: 2020/05/29(金) 17:58:02.32
>>598
先月くらいから体感でドロ率下がった気がしてるわ
通常×10にスキチケ10枚使っても100行かないこと多くなった
先月くらいから体感でドロ率下がった気がしてるわ
通常×10にスキチケ10枚使っても100行かないこと多くなった
599: 2020/05/29(金) 17:56:53.91
新コースきたな
610: 2020/05/29(金) 18:12:05.53
>>599
マジで来てるな
マジで来てるな
600: 2020/05/29(金) 17:57:49.91
602: 2020/05/29(金) 17:58:34.62
またソフブレが人権になりそうなコースだな
603: 2020/05/29(金) 18:00:08.76
604: 2020/05/29(金) 18:01:09.78
みんなでダイブ!
605: 2020/05/29(金) 18:01:25.30
次も持ち物検査ソフブレか?
606: 2020/05/29(金) 18:06:04.80
zmc「俺の出番だな」
607: 2020/05/29(金) 18:07:34.63
ソフトブレーキ再販しろやあーー!!
608: 2020/05/29(金) 18:11:33.53
123レーン完走45レーンはLCで飛ぶセッティングのリアタイヤをスリックからスポンジに変えたら4レーンLCクリアしたけど耐久で飛んだわ...
123レーン試したいけど今の今まで45レーンしか引いてない
123レーン試したいけど今の今まで45レーンしか引いてない
609: 2020/05/29(金) 18:11:36.11
上りからのバウンドでコースアウトだから必要なのはブレーキよりバウンド抑制だな(名推理)
611: 2020/05/29(金) 18:12:37.04
スロープレーンチェンジの先に1つストレートあったらバーニングみたいな感じでいけたんだろうけど
直ぐコーナーだからブレーキ無いと飛び越しそうね
直ぐコーナーだからブレーキ無いと飛び越しそうね
612: 2020/05/29(金) 18:13:31.93
ドラゴンバック後のカーブやばくね?
625: 2020/05/29(金) 18:27:30.10
>>612
これ
インコースとか飛ぶ未来しか見えない
これ
インコースとか飛ぶ未来しか見えない
613: 2020/05/29(金) 18:14:36.47
ソフブレ売れよ
おれの堪忍袋がブレークインしないうちにな
おれの堪忍袋がブレークインしないうちにな
614: 2020/05/29(金) 18:14:43.23
今度のコースはブレーキ特性のボディ向け&リアブレーキ向けかな?
615: 2020/05/29(金) 18:15:42.99
G2100セッティングでいいや
616: 2020/05/29(金) 18:16:29.92
162枚目GET!!
617: 2020/05/29(金) 18:16:34.16
空転有効そうだけどストレートもけっこう長いんだよな
618: 2020/05/29(金) 18:17:21.98
ハイパーダイブサーキット…
はいはいエアターンエアターンと思ったがさすがにあの距離は飛ばんわな
はいはいエアターンエアターンと思ったがさすがにあの距離は飛ばんわな
619: 2020/05/29(金) 18:17:42.78
うん、25秒後半なら間違いなく全コース完走できるが余裕のどんけつだわ
お前ら飛ばしすぎだぞ
お前ら飛ばしすぎだぞ
620: 2020/05/29(金) 18:18:23.28
カイゾウ星1ソフブレ売ってくれケツ貸してやるから
621: 2020/05/29(金) 18:18:28.21
4連続5コースで草
どんな確率よ
どんな確率よ
630: 2020/05/29(金) 18:34:24.46
>>621
0.2^4
0.2^4
623: 2020/05/29(金) 18:25:24.44
18:00のレースリアローラーの摩擦ガッツリ減らしたのに、全く同じタイムなんだが。
確認したらちゃんとガッツリ後で登録はされている。
まさか登録されても反映されないバグじゃあるまいな!
確認したらちゃんとガッツリ後で登録はされている。
まさか登録されても反映されないバグじゃあるまいな!
624: 2020/05/29(金) 18:27:15.14
まぁブレーキ要りそうやし次のガチャにソフブレ入は十分可能性あるで
626: 2020/05/29(金) 18:29:14.83
GW対応で麻痺してるが予告があるだけで感動する
627: 2020/05/29(金) 18:29:30.16
安定セッティングでエントリーすると1、2コースがきて勝負すると4、5コース来るよね
628: 2020/05/29(金) 18:30:08.60
新コースこれ空転でいいのでは?
629: 2020/05/29(金) 18:33:57.11
テクニカルコースに見せかけたスピードコースっぽいテクニカル
631: 2020/05/29(金) 18:36:06.79
もう謎バウンドはないだろうしバウンド抑制かコーナー減速でジャンプ抑えるかって感じかな
その後のスロープレーンチェンジもちょっと怖いな
その後のスロープレーンチェンジもちょっと怖いな
632: 2020/05/29(金) 18:36:19.90
またぴょんぴょんするんか
633: 2020/05/29(金) 18:37:12.78
走らせてみるまでわからんな
ボヨヨンストレートなら空転使うか考える
ZMCが思ったほどバウンド抑制してないのがきついな
ボヨヨンストレートなら空転使うか考える
ZMCが思ったほどバウンド抑制してないのがきついな
634: 2020/05/29(金) 18:38:06.98
ぴょんぴょん修正されたし空転する必要ないのでは
635: 2020/05/29(金) 18:40:12.05
レーンチェンジするコースはTTがなくてDBみたいになってるし次のコーナーでインコースになるから空転したら加速してそのまま飛ぶんじゃないの
636: 2020/05/29(金) 18:40:49.98
デジブラより長いし節電も捨てがたい
637: 2020/05/29(金) 18:42:14.14
ナイアガラは全然とばなくなったけど、バーニングサーキットは飛んだじゃん
結局のところ、内部のパラメーターは運営次第なんだし
現状なんともいえんよ
パンピングサーキットだってオフロード部分で二回跳ねたし
結局のところ、内部のパラメーターは運営次第なんだし
現状なんともいえんよ
パンピングサーキットだってオフロード部分で二回跳ねたし
638: 2020/05/29(金) 18:42:58.42
ZMCあるけどソフブレ無いから終わったわ
639: 2020/05/29(金) 18:43:54.26
節電かブレーキか
どうしようかな
モーターもパワレブとスピレブどっちが良いんだろ?
どうしようかな
モーターもパワレブとスピレブどっちが良いんだろ?
640: 2020/05/29(金) 18:45:12.66
ソフブレあるなしで正攻法か空転か別れる感じだな
641: 2020/05/29(金) 18:45:52.38
TTCBCOするに1ファイター人形
642: 2020/05/29(金) 18:46:12.93
レーンチェンジ後にドラゴンジャンプもさりげなくあるな
しかも一応公式がここがレースの鍵って言ってる
実はこっちのドラゴンジャンプがコースアウトポイントか?
しかも一応公式がここがレースの鍵って言ってる
実はこっちのドラゴンジャンプがコースアウトポイントか?
643: 2020/05/29(金) 18:47:41.86
コース公開されるたびに空転おじさん現れるなw
バウンドの挙動修正されてもう終わったのに
バウンドの挙動修正されてもう終わったのに
644: 2020/05/29(金) 18:49:24.11
これはソフトブレーキの有無で差がつくねえ
646: 2020/05/29(金) 18:50:05.14
ぱっとしないからシーズン21はよ
647: 2020/05/29(金) 18:52:14.22
公式ツイートに対するリツイートほんとおもろいな
スピード出して走行しろ!とかどんだけ甘えてんだよ
スピード出して走行しろ!とかどんだけ甘えてんだよ
651: 2020/05/29(金) 18:59:38.93
>>647
コースお披露目だからそれは良いとして
GPに欠かせないPUパーツを使ったデモはやった方が良いと思うね
高橋名人みたいに広報を使って名人が初心者から巻き上げる的な感じで
コースお披露目だからそれは良いとして
GPに欠かせないPUパーツを使ったデモはやった方が良いと思うね
高橋名人みたいに広報を使って名人が初心者から巻き上げる的な感じで
663: 2020/05/29(金) 19:23:31.44
>>651
エスニックマウンテンアダルトハンマーさん再びか?
エスニックマウンテンアダルトハンマーさん再びか?
664: 2020/05/29(金) 19:25:19.20
>>663
ナイアガラの時の人かw なつかしい
今も元気に走ってるだろうか
ナイアガラの時の人かw なつかしい
今も元気に走ってるだろうか
648: 2020/05/29(金) 18:52:55.44
とりあえず最初はスピードバウンドと同じセッティングで行ってみるかな
649: 2020/05/29(金) 18:59:22.24
脳筋スピードコースまだー?
650: 2020/05/29(金) 18:59:25.02
いつも予想と違う所で飛ぶよな
652: 2020/05/29(金) 19:01:47.56
ナイアガラは余裕そうだけどチェンジャーゾーンの下り即コーナーがきつそうやな
いつも通りブレーキ掛けてドスコイで加速到達抑えめで行くか
いつも通りブレーキ掛けてドスコイで加速到達抑えめで行くか
653: 2020/05/29(金) 19:02:22.46
こういう試走動画とか見るとどうしても視点を変えたくなってタップしちゃう
654: 2020/05/29(金) 19:03:24.01
danger zone?
655: 2020/05/29(金) 19:05:07.94
ブーメランJr欲しいよー
656: 2020/05/29(金) 19:06:33.50
次の超速ガシャで新しいブレーキボディー来るんだよな
662: 2020/05/29(金) 19:23:00.99
>>656
隠しPUにブレーキはありえるな
隠しPUにブレーキはありえるな
657: 2020/05/29(金) 19:07:37.46
とりあえず最初は戦艦Cを詰めたセッティングで行ってみるかな
658: 2020/05/29(金) 19:07:57.59
フルカウル節電まだ?
659: 2020/05/29(金) 19:12:40.30
予言する 次の新コースの全一はハイミニ
660: 2020/05/29(金) 19:15:50.56
なんかさ…今回は要求耐久値がすげー高いけど
次回以後のGPも前みたいなスタミナ耐久40とかの軽量マシンじゃ普通に完走させてもらえない気がしてならない
俺は軽量ペラペラマシンで走りたいんだよ!!
次回以後のGPも前みたいなスタミナ耐久40とかの軽量マシンじゃ普通に完走させてもらえない気がしてならない
俺は軽量ペラペラマシンで走りたいんだよ!!
691: 2020/05/29(金) 20:20:46.09
>>660
飼い慣らされてるあるよ。
飼い慣らされてるあるよ。
661: 2020/05/29(金) 19:21:10.57
5レーン引くと飛ばないようにしてても他のレーンより、タイムもでないから、結局4位か5位やないか
665: 2020/05/29(金) 19:31:26.11
>>661
全レーン安定で2位1回他全部1位A3だけどクラスいくつなの?
全レーン安定で2位1回他全部1位A3だけどクラスいくつなの?
666: 2020/05/29(金) 19:34:07.08
3.2.1.5.4.5.5
5レーン偏り過ぎだろ
5レーン偏り過ぎだろ
669: 2020/05/29(金) 19:36:35.59
>>666
7分の3で偏りすぎって一体どんだけ平気に出りゃいいんだよ
7分の3で偏りすぎって一体どんだけ平気に出りゃいいんだよ
675: 2020/05/29(金) 19:46:42.96
>>669
お前は偏ってないのか?
お前は偏ってないのか?
680: 2020/05/29(金) 19:53:46.09
>>675
その程度は偏ったうちに入らねえよ
その程度は偏ったうちに入らねえよ
698: 2020/05/29(金) 20:31:59.89
>>680
お前は偏ってないのかって聞いてんだよバーカ
お前は偏ってないのかって聞いてんだよバーカ
667: 2020/05/29(金) 19:35:20.58
すごいソフブレ必要感じやな…持ってないぞ
668: 2020/05/29(金) 19:36:05.39
5→5→5→3→3→5→5
俺はもう考えるのをやめた
俺はもう考えるのをやめた
670: 2020/05/29(金) 19:36:49.66
平気→平均
671: 2020/05/29(金) 19:42:42.89
次回こそ節電ボディだろ?
679: 2020/05/29(金) 19:53:02.30
>>671
カラーパーツピックアップとブレーキボディとコーナー+ボディが確定している
カラーパーツピックアップとブレーキボディとコーナー+ボディが確定している
672: 2020/05/29(金) 19:43:13.66
既存のパーツの組み合わせで行けそうなコースで良かった。
673: 2020/05/29(金) 19:43:27.06
なんで1レーンばかりくるって言うやつ全然いないか知ってる?
693: 2020/05/29(金) 20:23:07.91
>>673
今んとこ1or2コースなんだけどなんか理由があるあるか?
今んとこ1or2コースなんだけどなんか理由があるあるか?
674: 2020/05/29(金) 19:45:07.42
知らない
676: 2020/05/29(金) 19:50:26.15
DF減、軽量化サイクロンもぶち壊したんだから早く再販してくれ。
もう一回引いてやるから。
もう一回引いてやるから。
677: 2020/05/29(金) 19:50:54.55
スロープLCがちょっと怖いがオメガと同じ感じのセッティングになりそう
678: 2020/05/29(金) 19:51:14.65
超速グランプリの乱数の偏り方は異常なレベル
前回のレーンをもう一度選択する確率はかなり高い
前回のレーンをもう一度選択する確率はかなり高い
681: 2020/05/29(金) 19:55:32.56
いまんとこ5,5,5,3,5,5だから5レーンで飛ばないようにするしかない
1レーンは1回だけだなぁ
1レーンは1回だけだなぁ
682: 2020/05/29(金) 19:59:40.24
プロフィールで今まで何レーン何回走ってるか総数見られれば偏りもある程度把握出来るんだがな
683: 2020/05/29(金) 20:03:01.55
シーズン25回しかないんだから、13回以上同じレーンがあったら偏ったと言っていい
684: 2020/05/29(金) 20:05:35.05
お、次コースきたのか
685: 2020/05/29(金) 20:06:14.70
スロープ後コーナーとドラゴンジャンプ後のコーナーかね
バウンドゲーになりそう
バウンドゲーになりそう
686: 2020/05/29(金) 20:09:09.90
696: 2020/05/29(金) 20:31:29.29
>>686
ドライダガー効いてるのかわかんねぇやこれw
ドライダガー効いてるのかわかんねぇやこれw
703: 2020/05/29(金) 20:39:50.16
>>696
バウンド抑制は効くがそれで対処してる速度だと遅いのがな・・・
バウンド抑制は効くがそれで対処してる速度だと遅いのがな・・・
734: 2020/05/29(金) 21:47:41.48
>>696
ネオトライダガーはソフトブレーキと一緒じゃないと怖いな自分は、修正入ってるかもしれないけど
ネオトライダガーはソフトブレーキと一緒じゃないと怖いな自分は、修正入ってるかもしれないけど
697: 2020/05/29(金) 20:31:39.21
>>686
ラスト耐久不足草
ラスト耐久不足草
705: 2020/05/29(金) 20:40:04.97
>>686
初めて走ったが28秒完走してしまった
面白いコースやね thx
初めて走ったが28秒完走してしまった
面白いコースやね thx
708: 2020/05/29(金) 20:42:43.79
>>705
しかもたぶん暫定のコースレコード
しかもたぶん暫定のコースレコード
711: 2020/05/29(金) 20:45:20.89
>>686
8588中間結果
暫定コースレコード
28.010(ブロッケンG/レブチューン/超速ギア)
8588中間結果
暫定コースレコード
28.010(ブロッケンG/レブチューン/超速ギア)
722: 2020/05/29(金) 21:04:35.30
>>711
なんとか27秒入れたぁ
なんとか27秒入れたぁ
727: 2020/05/29(金) 21:35:01.73
>>686
8588終わります、お疲れ様でした
コースレコード
27.622(スーパードラゴンJr./レブチューン/超速ギア)
8588終わります、お疲れ様でした
コースレコード
27.622(スーパードラゴンJr./レブチューン/超速ギア)
728: 2020/05/29(金) 21:37:55.49
>>727
乙
まさかナイアガラの多さでスタミナ耐久チャレンジも再現出来てんのかな?
乙
まさかナイアガラの多さでスタミナ耐久チャレンジも再現出来てんのかな?
740: 2020/05/29(金) 21:56:29.65
>>727
おつ
おつ
688: 2020/05/29(金) 20:14:37.21
ローラー1個しか取れてないからマップの素材回収終わってしまった。
というわけで、やっとマップ7の鷹羽リョウのやつを消化出来る。
というわけで、やっとマップ7の鷹羽リョウのやつを消化出来る。
689: 2020/05/29(金) 20:15:36.73
次のコース空転でしょ?
一応ドライダガーでいったほうがいいの?
一応ドライダガーでいったほうがいいの?
690: 2020/05/29(金) 20:16:04.37
1コースだけスタミナ不足になってしまう
692: 2020/05/29(金) 20:21:12.09
小小xホライゾンxソフトブレーキで行ってみるかなぁ
694: 2020/05/29(金) 20:27:33.21
ソフトくれくれー
695: 2020/05/29(金) 20:28:05.81
5→5→3→3→3→1→1→2→2→2→3→3
来なくていいけど何故か4レーンが来ない
来なくていいけど何故か4レーンが来ない
699: 2020/05/29(金) 20:33:03.57
ワカワカしてきた
700: 2020/05/29(金) 20:34:38.96
紫にして違和感薄めたけど、うーん…
https://i.imgur.com/CHWJDOy.jpg
https://i.imgur.com/CHWJDOy.jpg
702: 2020/05/29(金) 20:37:35.52
>>700
イカスやん😇
イカスやん😇
706: 2020/05/29(金) 20:41:38.84
>>700
エヴァコラボかな
エヴァコラボかな
730: 2020/05/29(金) 21:44:24.23
>>706
つうかエヴァコラボやってくれないかな
初号機ほしいわ
つうかエヴァコラボやってくれないかな
初号機ほしいわ
710: 2020/05/29(金) 20:44:39.59
>>700
うーん、、、
うーん、、、
717: 2020/05/29(金) 20:58:56.57
>>700
!?
!?
738: 2020/05/29(金) 21:50:54.99
>>700
やっぱださいなぁ、、
こんなローラーが人権かぁ
やっぱださいなぁ、、
こんなローラーが人権かぁ
701: 2020/05/29(金) 20:35:58.77
19mm4個はすげーな
704: 2020/05/29(金) 20:39:58.78
ファンタのグレープかな?
707: 2020/05/29(金) 20:41:57.98
次のgpはレーンチェンジで殺してくるのかな
ソフトない
ソフトない
709: 2020/05/29(金) 20:44:39.09
次シーズンのコースよく見たらスロープのとこがレーンチェンジになってるのな。
これ1レーン超有利じゃねえか。
これ1レーン超有利じゃねえか。
729: 2020/05/29(金) 21:42:24.19
>>709
1コースはLCのあとスピード速いと
ドラゴンジャンプからのインコースコーナーで飛びそう
1コースはLCのあとスピード速いと
ドラゴンジャンプからのインコースコーナーで飛びそう
712: 2020/05/29(金) 20:48:56.44
もっと蛍光色っぽい緑があれば
713: 2020/05/29(金) 20:53:21.15
ソフトブレーキないんだが?
714: 2020/05/29(金) 20:57:12.70
ブレーキをハイパーダッシュと同じく制限しろ(暴言)
715: 2020/05/29(金) 20:57:40.35
クリアボディや透明のウィングは何時でるのかなぁ
716: 2020/05/29(金) 20:58:41.53
>>715
それは永遠に出ないんじゃない?
それは永遠に出ないんじゃない?
753: 2020/05/29(金) 23:23:57.10
>>716
(´・ω・`)そんなぁ
(´・ω・`)そんなぁ
718: 2020/05/29(金) 20:59:33.39
次のガシャはついにハリケーンソニック?
719: 2020/05/29(金) 21:01:26.46
超皇帝ワンチャンある?
733: 2020/05/29(金) 21:46:34.11
720: 2020/05/29(金) 21:02:29.21
ないやろ
721: 2020/05/29(金) 21:03:10.14
なんかまた最速gpになりそうだなこれ
723: 2020/05/29(金) 21:05:22.52
8588盛り上がってるので21:30まで延長
暫定コースレコード
27.622(スーパードラゴンJr./レブチューン/超速ギア)
暫定コースレコード
27.622(スーパードラゴンJr./レブチューン/超速ギア)
724: 2020/05/29(金) 21:08:02.13
低摩擦強化に励んで今回のGPは撤退するわ
ここで低摩擦仕上げとけば来期はばっちりよ
ここで低摩擦仕上げとけば来期はばっちりよ
725: 2020/05/29(金) 21:26:33.27
下りめっちゃ遅いけどオフロードなんか?
726: 2020/05/29(金) 21:33:21.41
新コースは今度こそナイアガラで飛ぶぞ!
ゆっくり走ってみんな飛ぶのを眺めるわ
ゆっくり走ってみんな飛ぶのを眺めるわ
731: 2020/05/29(金) 21:44:49.75
なんかコースアウトしやすくなった感じがするなあ
なんか弄ったのかなあ
なんか弄ったのかなあ
732: 2020/05/29(金) 21:45:24.72
ネオトライダガー&ソフトで行くわ
https://i.imgur.com/UCLMTf3.jpg
https://i.imgur.com/RLonKjU.jpg
https://i.imgur.com/kS3cv3Y.jpg
https://i.imgur.com/grxerc0.jpg
https://i.imgur.com/UCLMTf3.jpg
https://i.imgur.com/RLonKjU.jpg
https://i.imgur.com/kS3cv3Y.jpg
https://i.imgur.com/grxerc0.jpg
735: 2020/05/29(金) 21:48:13.45
なんでローハイなんだ
736: 2020/05/29(金) 21:48:37.76
>>735
ローハイトが一番好きだから
ローハイトが一番好きだから
737: 2020/05/29(金) 21:49:19.20
>>735
戦艦サーキットでもローハイト&ネオトライダガー&ソフトブレーキでやったら飛ばなかったし
戦艦サーキットでもローハイト&ネオトライダガー&ソフトブレーキでやったら飛ばなかったし
739: 2020/05/29(金) 21:52:03.01
そうなのか
ちょっと試してみるかな
ちょっと試してみるかな
741: 2020/05/29(金) 21:57:41.57
色々組み合わせするの楽しみまだ一つしか弄ってないわ
https://i.imgur.com/S5FhX6R.jpg
https://i.imgur.com/S5FhX6R.jpg
742: 2020/05/29(金) 22:17:16.20
なんか重てーんだよな最近
743: 2020/05/29(金) 22:24:22.32
通信エラー連発なんだがメンテくる?
744: 2020/05/29(金) 22:26:11.23
通史エラーの補填は今ログインしてる人だけだから
みんな入っておけよ
みんな入っておけよ
745: 2020/05/29(金) 22:27:09.99
google playの残高が圧倒的に足りないのに
なぜかスターコイン4900円が購入できたんだけど、どうなってんだ
勘違いで他から引かれてる訳ではなさそう
なぜかスターコイン4900円が購入できたんだけど、どうなってんだ
勘違いで他から引かれてる訳ではなさそう
746: 2020/05/29(金) 22:28:58.64
>>745
マジやん…
マジやん…
747: 2020/05/29(金) 22:33:24.82
>>745
ケータイ会社の料金に加算されるんじゃね?
ケータイ会社の料金に加算されるんじゃね?
748: 2020/05/29(金) 22:35:13.94
>>745
足りない分はキャリア決済になってる可能性激高
足りない分はキャリア決済になってる可能性激高
754: 2020/05/29(金) 23:29:26.64
>>748
楽天モバイル使ってるんだけど
キャリア決済の手続きしてないんだよね
ただよく見たらデビットカードで200円引かれてたわ
そのうち差額も引かれるんだろう
楽天モバイル使ってるんだけど
キャリア決済の手続きしてないんだよね
ただよく見たらデビットカードで200円引かれてたわ
そのうち差額も引かれるんだろう
749: 2020/05/29(金) 23:17:13.38
今さら聞くのもアレなんだけど改造って下の枠に行くほど改造時の上昇率が高くなるってのはアップデートした現在でも変わらない?
それとも下の枠程上昇率が高くなるのはただの勘違いで改造の順番自体は好きにしても良いの?
それとも下の枠程上昇率が高くなるのはただの勘違いで改造の順番自体は好きにしても良いの?
751: 2020/05/29(金) 23:20:50.94
>>749
以前はアプリの不具合でサーバで本来使われてる数値と大きくずれた値が表示されていて上の改造結果が下の改造結果によって変わってた
以前はアプリの不具合でサーバで本来使われてる数値と大きくずれた値が表示されていて上の改造結果が下の改造結果によって変わってた
752: 2020/05/29(金) 23:21:37.23
>>751
逆か下の改造結果が上の改造結果によって変わって表示されていた
逆か下の改造結果が上の改造結果によって変わって表示されていた
750: 2020/05/29(金) 23:19:13.16
今さら聞くなよ全部修正されてるよ
755: 2020/05/29(金) 23:35:17.83
楽天はキャリア決済ないな
756: 2020/05/29(金) 23:38:47.23
こういう色もあるんだな
https://www.tamiya.com/japan/products/95391/index.html
https://www.tamiya.com/japan/products/95390/index.html
絶対色違い商法してくるやつだよなこれ
https://www.tamiya.com/japan/products/95391/index.html
https://www.tamiya.com/japan/products/95390/index.html
絶対色違い商法してくるやつだよなこれ
757: 2020/05/29(金) 23:56:32.36
ワカワカ
758: 2020/05/29(金) 23:57:37.34
ワカワカ
759: 2020/05/29(金) 23:58:50.66
80%継続
760: 2020/05/29(金) 23:59:32.84
おおっとー
761: 2020/05/30(土) 00:01:49.55
5コース何秒で行けてますか?
762: 2020/05/30(土) 00:03:00.38
45捨てセッティング試したいのに45以外引けぬまま
イライラやばい😡
イライラやばい😡
763: 2020/05/30(土) 00:04:34.41
レブチューンにしたらびっくりするぐらい速くなった
https://i.imgur.com/yuJsgxm.jpg
https://i.imgur.com/TN675zD.jpg
https://i.imgur.com/Oxjy2tc.jpg
https://i.imgur.com/FFdSJbO.jpg
https://i.imgur.com/yuJsgxm.jpg
https://i.imgur.com/TN675zD.jpg
https://i.imgur.com/Oxjy2tc.jpg
https://i.imgur.com/FFdSJbO.jpg
764: 2020/05/30(土) 00:04:48.03
ある程度クラスポイント溜まったし、飛ぶつもりでヌキヌキ低摩擦プラで出走したら飛ばずに2秒縮んでた
これで45レーン来た時どうなるか
これで45レーン来た時どうなるか
767: 2020/05/30(土) 00:13:01.06
>>765
むしろ大径使ってないから加速力高くて飛ぶんじゃないの
あとローラー摩擦が分からんから何とも言えんけどコーナー減速が不十分とか
むしろ大径使ってないから加速力高くて飛ぶんじゃないの
あとローラー摩擦が分からんから何とも言えんけどコーナー減速が不十分とか
768: 2020/05/30(土) 00:18:00.00
>>767
https://i.imgur.com/NEW1rHP.jpg
https://i.imgur.com/FbmnDQ8.jpg
診断がこれなの
早い人と比べてもそんな攻めてる感じでもないと思うんだけどなぁ
どこか改善できそうな所あるかな?
https://i.imgur.com/NEW1rHP.jpg
https://i.imgur.com/FbmnDQ8.jpg
診断がこれなの
早い人と比べてもそんな攻めてる感じでもないと思うんだけどなぁ
どこか改善できそうな所あるかな?
778: 2020/05/30(土) 00:56:49.06
779: 2020/05/30(土) 01:04:20.86
>>778
それでタイムと魔の4.5コースはどんな感じ?
それでタイムと魔の4.5コースはどんな感じ?
781: 2020/05/30(土) 01:19:17.64
>>779
4コース飛びで25秒中盤だよ
4コース飛びで25秒中盤だよ
785: 2020/05/30(土) 01:35:10.85
>>781
ほえ~25秒からの世界はコースギャンブル避けられない感じなのね
あっ、ちなみに自分はゴルタミ難民なので似た診断でも26秒余裕っす(遠い目)
ほえ~25秒からの世界はコースギャンブル避けられない感じなのね
あっ、ちなみに自分はゴルタミ難民なので似た診断でも26秒余裕っす(遠い目)
769: 2020/05/30(土) 00:18:36.52
>>765
多分前後スラダンだからコブラで減速しないせい
多分前後スラダンだからコブラで減速しないせい
771: 2020/05/30(土) 00:28:33.64
>>765
小中前後スラダンで似たようなセッティングだけどパワー減らせば5コースで飛ばんよ。手持ち的にスタミナ盛れなそうだからその分スピード盛るのきつそうだけどな
小中前後スラダンで似たようなセッティングだけどパワー減らせば5コースで飛ばんよ。手持ち的にスタミナ盛れなそうだからその分スピード盛るのきつそうだけどな
775: 2020/05/30(土) 00:40:01.64
>>771
前スラダン使おうと思ったら調整幅狭そうだから手持ち的に自分には無理そうだ
ほんと背伸びしてしまったよガックシ
>>774
風の噂では聞いてたけどFPRよりスラスト高いし高度な情報戦だよね~のノリで作ってしまったorz
前スラダン使おうと思ったら調整幅狭そうだから手持ち的に自分には無理そうだ
ほんと背伸びしてしまったよガックシ
>>774
風の噂では聞いてたけどFPRよりスラスト高いし高度な情報戦だよね~のノリで作ってしまったorz
777: 2020/05/30(土) 00:42:38.95
>>775
サイクロンマグナムで全一目指してるおじさんだけど俺の言うこと聞かないから…FRPに黒ウイングがいいと思うよ
サイクロンマグナムで全一目指してるおじさんだけど俺の言うこと聞かないから…FRPに黒ウイングがいいと思うよ
811: 2020/05/30(土) 06:47:48.62
>>765
後輪が大径スリックだと初速が遅いから5レーンスタートでもLCまでにギリ加速が間に合わず抜けれたりする。
その場合スピードMAXで2周目突入だから4レーンスタートで死にやすい。
全コース安定だと26秒前後になる感じだと思うわ
後輪が大径スリックだと初速が遅いから5レーンスタートでもLCまでにギリ加速が間に合わず抜けれたりする。
その場合スピードMAXで2周目突入だから4レーンスタートで死にやすい。
全コース安定だと26秒前後になる感じだと思うわ
817: 2020/05/30(土) 07:36:23.07
>>811
大径使ってるけどまさにその通りだわ
全コース安定させると26秒フラットぐらいになっちまう
大径使ってるけどまさにその通りだわ
全コース安定させると26秒フラットぐらいになっちまう
766: 2020/05/30(土) 00:10:28.84
抑えた25秒セッティングのときだけ1引いて速くしたら4と5しか当たらん
その1も一回だけ
何だこれ?もう今回のGPだけじゃねーし、いい加減にしろよ
まじで冷めるわ
そりゃ無理アプリランクで500位以下になるわこれ
その1も一回だけ
何だこれ?もう今回のGPだけじゃねーし、いい加減にしろよ
まじで冷めるわ
そりゃ無理アプリランクで500位以下になるわこれ
770: 2020/05/30(土) 00:19:58.15
フロントをFRPに変えてみたら
772: 2020/05/30(土) 00:29:33.78
>>770
FPRの時は確かに全コース安定してたからそれが原因なのかね....
タイム詰めれると思ってシコシコスタミナ盛り作ったのに悲しみ
ちょっとスラダンとさよならして再度調整してみますありがとう
FPRの時は確かに全コース安定してたからそれが原因なのかね....
タイム詰めれると思ってシコシコスタミナ盛り作ったのに悲しみ
ちょっとスラダンとさよならして再度調整してみますありがとう
773: 2020/05/30(土) 00:30:00.44
どういたしまして
774: 2020/05/30(土) 00:32:11.64
スラダンは罠だと何度も何度も言ったのに…
776: 2020/05/30(土) 00:40:33.92
Fステーのスラダンは確かにデジタルで速く通過できるかもしれないけどスラスト3
FRPのどっちかで耐久が足りるならスラスト小さくなる分、FRPのほうがスラダンよりも速くなりやすいのよね
LC以外はほぼフラットみたいなコースだからそこまでスラスト要求されてないのも大きい
FRPのどっちかで耐久が足りるならスラスト小さくなる分、FRPのほうがスラダンよりも速くなりやすいのよね
LC以外はほぼフラットみたいなコースだからそこまでスラスト要求されてないのも大きい
780: 2020/05/30(土) 01:18:17.57
おい、スキチケって素材2倍ボーナス無くなったのか?
今間違えて1つ消費したら素材2倍にならなかったんだが?
今間違えて1つ消費したら素材2倍にならなかったんだが?
782: 2020/05/30(土) 01:23:20.44
>>780
2倍になる、じゃなくて2回抽選してる、じゃなかったかな
2倍になる、じゃなくて2回抽選してる、じゃなかったかな
783: 2020/05/30(土) 01:28:37.13
この質問多いからいい加減テンプレ入れようぜって言おうと思ったらもうテンプレに入ってたわ
784: 2020/05/30(土) 01:32:36.75
放置してたスタミナ用ローラーから摩擦抜いたら2秒はよーなった…原因こいつらだったんか
786: 2020/05/30(土) 01:52:08.15
25秒は安定いけるべ
24秒から摩擦の微調整めんどくさい
24秒から摩擦の微調整めんどくさい
787: 2020/05/30(土) 01:58:26.23
>>786
前シーズンは25秒フラットで安定してたが今シーズンは飛ぶよ
5コース完走できるのに1コース飛ぶとかもう訳ワカメ
前シーズンは25秒フラットで安定してたが今シーズンは飛ぶよ
5コース完走できるのに1コース飛ぶとかもう訳ワカメ
789: 2020/05/30(土) 02:11:49.69
>>787
こっちは4コースだけ飛ぶセッティングで24秒だけど前回から特に変わりないなぁ
まぁまだ5コースだけ引いてないから飛ぶかもしれんが
こっちは4コースだけ飛ぶセッティングで24秒だけど前回から特に変わりないなぁ
まぁまだ5コースだけ引いてないから飛ぶかもしれんが
791: 2020/05/30(土) 02:31:31.21
>>789
タイム狙うなら節電調整1コース狙いだから345はまず間違いなく通らないので完走率が極端に下がる
ある程度の完走率とタイムの両立だと5コース通した上での節電盛りになるから耐久が苦しくなり
どのコースでも5週目で飛びやすくなる
今シーズンで変わったと言われているのはコーナー速度か耐久なので
元々耐久に余裕あるセッティングの場合は前のシーズンからは変わらないよ
タイム狙うなら節電調整1コース狙いだから345はまず間違いなく通らないので完走率が極端に下がる
ある程度の完走率とタイムの両立だと5コース通した上での節電盛りになるから耐久が苦しくなり
どのコースでも5週目で飛びやすくなる
今シーズンで変わったと言われているのはコーナー速度か耐久なので
元々耐久に余裕あるセッティングの場合は前のシーズンからは変わらないよ
788: 2020/05/30(土) 02:06:16.08
30秒きれて満足おじさん
790: 2020/05/30(土) 02:29:15.02
超高速コースでドラゴンジャンプの後、コーナーに到達する前にバウンドでCOした。
こんなのあるのか、100回は走ったコースなのに初めてだ。
こんなのあるのか、100回は走ったコースなのに初めてだ。
792: 2020/05/30(土) 02:49:58.29
LCでバウンドする様になってしまった
なんでやー
なんでやー
797: 2020/05/30(土) 04:33:27.33
ブラックセイバーに入れるなら軽量化とDF減少どっちがいいかな
まだ最高速伸びないほうがいいような速度域には達してない
まだ最高速伸びないほうがいいような速度域には達してない
798: 2020/05/30(土) 04:34:52.29
ブラックセイバーに入れるなら軽量化とDF減少どっちがいいかな
まだ最高速伸びないほうがいいような速度域には達してない
まだ最高速伸びないほうがいいような速度域には達してない
799: 2020/05/30(土) 04:36:06.58
あら、連投すまん
800: 2020/05/30(土) 05:24:32.98
ワカワカ
801: 2020/05/30(土) 05:57:12.22
ワカワカ
802: 2020/05/30(土) 05:58:00.41
早朝ワカワカ
803: 2020/05/30(土) 06:09:45.80
23レース全レーン完走してた置きセッティングで飛んだ
一回飛ぶともう入らんやつや
一回飛ぶともう入らんやつや
804: 2020/05/30(土) 06:17:55.49
5コースで初めて25秒切れた
このまま全レーン入ってくれ
このまま全レーン入ってくれ
809: 2020/05/30(土) 06:44:35.87
>>804
うおお…すごいなおめでとう!
俺は4コース鬼門過ぎて泣ける
節電トルクスラダンウイング構成で25.5~26秒ペースでも駄目wハイミニ作らなきゃ駄目か!?この際作っといて損はなさそうだ
うおお…すごいなおめでとう!
俺は4コース鬼門過ぎて泣ける
節電トルクスラダンウイング構成で25.5~26秒ペースでも駄目wハイミニ作らなきゃ駄目か!?この際作っといて損はなさそうだ
805: 2020/05/30(土) 06:27:45.51
やったーついにきた~(´;ω;`)!
朝一に引くの中々いいかも(´,,・ω・,,`)
https://i.imgur.com/WJ9eceM.jpg
https://i.imgur.com/w5HUKtG.jpg
朝一に引くの中々いいかも(´,,・ω・,,`)
https://i.imgur.com/WJ9eceM.jpg
https://i.imgur.com/w5HUKtG.jpg
826: 2020/05/30(土) 08:42:23.17
>>805
やったね!人権ローラーじゃん!
おめでとうございます
やったね!人権ローラーじゃん!
おめでとうございます
865: 2020/05/30(土) 11:08:48.13
806: 2020/05/30(土) 06:28:39.35
ゴール手前のデジコで飛んでマイル115*は悲しい
807: 2020/05/30(土) 06:29:18.84
でも先ずは寝る(˘ω˘)
808: 2020/05/30(土) 06:36:03.01
でじこにょ
810: 2020/05/30(土) 06:45:58.45
大阪aaがキャラ変えて復活してんのか臭
812: 2020/05/30(土) 06:48:48.02
スタミナ回復アイテム一度も使ってないワイがさっき50になった
上限解放の頃合いやで運営さん
上限解放の頃合いやで運営さん
813: 2020/05/30(土) 06:57:13.41
5レーンで24.8まできた
814: 2020/05/30(土) 07:03:33.06
低摩擦何個も必要っていうけど、何個もツルツルにしてコースアウトしないコースなくね?
827: 2020/05/30(土) 08:43:57.08
>>814
俺はリア用抵抗抜き二個とセンター用軽量化二個あれば満足だけどね
俺はリア用抵抗抜き二個とセンター用軽量化二個あれば満足だけどね
836: 2020/05/30(土) 09:33:43.34
>>827サイドは抵抗無視だから安定モリモリのアルミローラーじゃないの?
815: 2020/05/30(土) 07:17:57.12
ついにハイミニおじさんになってしまった
816: 2020/05/30(土) 07:18:48.74
今更四駆郎のやつやったけどすっげぇ勢いだけで草生えた
深く考えず何でもありなアニメまた流行らないかな
深く考えず何でもありなアニメまた流行らないかな
818: 2020/05/30(土) 07:44:35.67
もうちょっとで切れそうだけどみんな速いな
https://imgur.com/a/dTrhCUd
https://imgur.com/a/dTrhCUd
819: 2020/05/30(土) 07:50:08.77
安定してたセッティングだったのにコースアウトするようになったわ
なんでなん
なんでなん
820: 2020/05/30(土) 07:59:48.41
>>819
俺も先週は25秒台安定だったのに何故かコースアウトするようになって、今回からは26秒台で妥協してレース消化してるわ。
マップのCPUもLVが上がるとタイムだけじゃなく、こっちもコースアウトしやすくなる仕様らしいから、
もしかしたらグランプリでも同じで例えばクラスアップまでの残りポイントが一定数を切るとコースアウトしやすくなるとかあるのかね?レーンガチャにも影響するとか。
同じセッティングなのに急にコースアウト連発とか結構不快だよね。たまたまギリギリ完走のセッティングで乱数に左右されてるだけの可能性もあるけど
俺も先週は25秒台安定だったのに何故かコースアウトするようになって、今回からは26秒台で妥協してレース消化してるわ。
マップのCPUもLVが上がるとタイムだけじゃなく、こっちもコースアウトしやすくなる仕様らしいから、
もしかしたらグランプリでも同じで例えばクラスアップまでの残りポイントが一定数を切るとコースアウトしやすくなるとかあるのかね?レーンガチャにも影響するとか。
同じセッティングなのに急にコースアウト連発とか結構不快だよね。たまたまギリギリ完走のセッティングで乱数に左右されてるだけの可能性もあるけど
834: 2020/05/30(土) 09:24:55.66
>>819
俺もバンバン飛ぶようになって困ってる
もう着き飛んだら置きに行くわ
マイルもったいない
俺もバンバン飛ぶようになって困ってる
もう着き飛んだら置きに行くわ
マイルもったいない
821: 2020/05/30(土) 08:05:38.82
1コースが来るのを耐えやっと23.8秒
822: 2020/05/30(土) 08:18:30.32
朝起きて強化して攻めてみる
昼飛んで元の安定に戻す
朝起きて強化して攻めてみる
昼飛んで元の安定に戻す
朝起きて強化して攻めてみる
昼飛んで元の安定に戻す
いつになったら飛ばなくなるのか
昼飛んで元の安定に戻す
朝起きて強化して攻めてみる
昼飛んで元の安定に戻す
朝起きて強化して攻めてみる
昼飛んで元の安定に戻す
いつになったら飛ばなくなるのか
823: 2020/05/30(土) 08:20:22.73
>>822
これが安定させてたセッティングだったのにの実態ですよ
これが安定させてたセッティングだったのにの実態ですよ
828: 2020/05/30(土) 08:44:44.96
>>822
改造したら元には戻せないを知らない人が多数いるゲームだからな
改造したら元には戻せないを知らない人が多数いるゲームだからな
824: 2020/05/30(土) 08:39:21.17
6連続で45レーンしか引けなくて123通るか勝負したいセッティングのまま
825: 2020/05/30(土) 08:39:28.50
いやーすごいねこれ
一回だけ1コースであと全部4と5
どんな確率?
しかも安定セッティングで飛ばされると来るか
何でやってるのか分からんなってきた
一回だけ1コースであと全部4と5
どんな確率?
しかも安定セッティングで飛ばされると来るか
何でやってるのか分からんなってきた
829: 2020/05/30(土) 08:54:27.57
A3で2連続5位とって、残り15レースで平均2位以上必要になってしまったわ
無理すぎる
無理すぎる
830: 2020/05/30(土) 08:57:31.38
ランクアップ諦めたから超皇帝でエントリー
831: 2020/05/30(土) 09:09:15.19
今シーズン5レーンと3レーンしか走ってないんだけど
なにこれ
なにこれ
832: 2020/05/30(土) 09:10:49.82
イベントワールド終わったけどイベント追加されないだろうか、意地でも課金して欲しいんだろうか
https://i.imgur.com/cRrLXPi.jpg
https://i.imgur.com/x2kpJqq.jpg
https://i.imgur.com/ajRFJLl.jpg
https://i.imgur.com/JIxg8eI.jpg
https://i.imgur.com/cRrLXPi.jpg
https://i.imgur.com/x2kpJqq.jpg
https://i.imgur.com/ajRFJLl.jpg
https://i.imgur.com/JIxg8eI.jpg
833: 2020/05/30(土) 09:14:04.48
なぞのスクショおじさん
835: 2020/05/30(土) 09:32:08.97
好きなボディで走りはじめてから飛んでるわ
ブロッケンやブラックサンは飽きたんじゃー
ブロッケンやブラックサンは飽きたんじゃー
839: 2020/05/30(土) 09:52:01.34
>>835
ブラックサンってスターウォーズかよ
ブラックサンってスターウォーズかよ
897: 2020/05/30(土) 12:38:27.51
>>839
すまん、仮面ライダーの方…
すまん、仮面ライダーの方…
837: 2020/05/30(土) 09:35:23.32
耐久10くらい盛りたかったらアルミローラー増やすしかないよな
ガチャ引くか悩む
ガチャ引くか悩む
838: 2020/05/30(土) 09:36:26.24
ダブルアルミを使うことはあまりないはずだから3個あればいいと思って4万で揃えた
840: 2020/05/30(土) 09:52:23.25
イベないからスキチケ無しでガッツ消費してるが怠すぎる
841: 2020/05/30(土) 09:54:04.96
俺はワールドの星埋めつつ再改造キット回収してるわ
イベあるとシルコ優先してるからワールドの星全然埋まってないしな
イベあるとシルコ優先してるからワールドの星全然埋まってないしな
842: 2020/05/30(土) 09:56:04.95
ワールド速く消化したい
スキチケでアイテム集めたい
スキチケでアイテム集めたい
843: 2020/05/30(土) 09:58:05.75
ブラックサンと言ったら仮面ライダーしか思い浮かばん
849: 2020/05/30(土) 10:20:32.60
>>843
シャドームーンとな
シャドームーンとな
844: 2020/05/30(土) 10:03:01.81
ブラックサン使いたいw
845: 2020/05/30(土) 10:06:09.44
ブルーのダブルステーガチャあれば回したのに
結局チケットから出たからもういらんけど
結局チケットから出たからもういらんけど
846: 2020/05/30(土) 10:06:51.07
ワールドの星埋めれる貴重な期間
847: 2020/05/30(土) 10:07:41.19
16低摩擦4つ引いたけど抜き抜き2抜き軽量2でええよな
最悪フロントは19低摩擦にするし
最悪フロントは19低摩擦にするし
852: 2020/05/30(土) 10:22:35.25
>>847
サイドは軽量化至高2として
フロント19mm(1g)+サイド16mm(0.59g)×2+リヤ&ウイング16mm(0.7g)×2=3.58g
フロント16mm(0.7g)+サイド10mm又は19mm(0.84g)+サイド16mm(0.59g)+リヤ&ウイング16mm(0.7g)×2=3.53g
1gのローラーをどこかに使うなら19mmか10mmプラを軽量化してサイドにした方が元が重いから重量減の幅は大きくなるよ
サイド、リア&ウイングに同じローラー使って見た目揃えたいなら好きにしたらいい
サイドは軽量化至高2として
フロント19mm(1g)+サイド16mm(0.59g)×2+リヤ&ウイング16mm(0.7g)×2=3.58g
フロント16mm(0.7g)+サイド10mm又は19mm(0.84g)+サイド16mm(0.59g)+リヤ&ウイング16mm(0.7g)×2=3.53g
1gのローラーをどこかに使うなら19mmか10mmプラを軽量化してサイドにした方が元が重いから重量減の幅は大きくなるよ
サイド、リア&ウイングに同じローラー使って見た目揃えたいなら好きにしたらいい
855: 2020/05/30(土) 10:32:15.26
>>852
まだサイドローラーのパックマンは2個付けてていいの?
まだサイドローラーのパックマンは2個付けてていいの?
888: 2020/05/30(土) 12:17:11.84
>>855
ダメだ!16mm軽量以外クソだ!課金してでも最低4個Getせよ
ダメだ!16mm軽量以外クソだ!課金してでも最低4個Getせよ
887: 2020/05/30(土) 12:17:01.43
>>852
もう1個引くか紫に軽量いれるかの択なのねthx
もう1個引くか紫に軽量いれるかの択なのねthx
878: 2020/05/30(土) 12:09:07.56
>>847
GPで跳びまくって使わなくなる未来が見えますが、、、
GPで跳びまくって使わなくなる未来が見えますが、、、
848: 2020/05/30(土) 10:09:08.67
圧倒的財政難におちいった
850: 2020/05/30(土) 10:20:54.50
>>848
でぇじょうぶ!安部ちゃんの給付金がある!
でぇじょうぶ!安部ちゃんの給付金がある!
851: 2020/05/30(土) 10:21:52.70
やっと引けてかなり嬉しい
https://i.imgur.com/IcrY1P0.jpg
https://i.imgur.com/IcrY1P0.jpg
864: 2020/05/30(土) 11:07:26.23
>>851
ダンシングドール欲しい気持ちわかるし中々出ないよな(´・ω・`)
ダンシングドール欲しい気持ちわかるし中々出ないよな(´・ω・`)
853: 2020/05/30(土) 10:25:33.87
全然強化出来ん。強化ゲーが好きでやり始めたがもう限界。流石に辞める。
今のパーツ強化途中だし、とりあえずあと1年耐えてみて駄目ならやめてやる
今のパーツ強化途中だし、とりあえずあと1年耐えてみて駄目ならやめてやる
854: 2020/05/30(土) 10:29:52.34
黙って消えろ
856: 2020/05/30(土) 10:36:54.96
このゲームが1年も続いていたならログボで10万汁粉と全強化素材250個を毎日配ってそうだな
857: 2020/05/30(土) 10:38:09.52
強化素材たらんわ金たらんわ
858: 2020/05/30(土) 10:44:02.18
昨日の0時からセッティング変えてなくて
アクセのパワロスをごくわずか強化しただけなんだけど
昨日の18時から0.2秒遅くなった
これパワー上がってレーンチェンジとかでバランス崩して減速してんのかな?
アクセのパワロスをごくわずか強化しただけなんだけど
昨日の18時から0.2秒遅くなった
これパワー上がってレーンチェンジとかでバランス崩して減速してんのかな?
859: 2020/05/30(土) 10:44:57.05
やっとトライダガーの素材集めに入れるわ
なお☆集めから
なお☆集めから
860: 2020/05/30(土) 10:45:09.24
タイムミッションの汁粉も使い切ったぞ
なにしてればええんや
なにしてればええんや
861: 2020/05/30(土) 10:47:58.73
次のグランプリは持ち合わせで行けそうだからシルコ貯め期間かな
862: 2020/05/30(土) 10:52:27.04
低摩擦ローラーの素材集めのために汁粉貯められなければ、ワールドさえ埋められない地獄期間
863: 2020/05/30(土) 11:05:53.16
汁粉600コースないのツラい
866: 2020/05/30(土) 11:10:05.44
DDとブーメラン欲しがる人いるけどなんで?
872: 2020/05/30(土) 11:56:17.34
>>866
DDはあのプロペラが回るギミックになっていそうなところが魅力なんだよ(´,,・ω・,,`)
回らないからガッカリだし回ったところで何?って感じだけど(´・ω・`)
DDはあのプロペラが回るギミックになっていそうなところが魅力なんだよ(´,,・ω・,,`)
回らないからガッカリだし回ったところで何?って感じだけど(´・ω・`)
879: 2020/05/30(土) 12:09:35.45
>>872
そうそうw加速するほどあのフィンで地面に押し付けて安定させるって設定はいいよねぇ
そして未だに納得出来ないボディ特性w
皇帝、パワー
太陽、コーナー安定
流星、スピード
弾丸、加速
舞妓、オフロード
オフロードは太陽、舞妓は安定かバウンド抑制違うか?
そうそうw加速するほどあのフィンで地面に押し付けて安定させるって設定はいいよねぇ
そして未だに納得出来ないボディ特性w
皇帝、パワー
太陽、コーナー安定
流星、スピード
弾丸、加速
舞妓、オフロード
オフロードは太陽、舞妓は安定かバウンド抑制違うか?
885: 2020/05/30(土) 12:16:13.23
>>879
うんうん、その2つ逆だよね~(´・ω・`)<オモッタ
まぁダンシングドールもオフロードタイヤ似合うけど
うんうん、その2つ逆だよね~(´・ω・`)<オモッタ
まぁダンシングドールもオフロードタイヤ似合うけど
924: 2020/05/30(土) 13:23:09.16
>>866
だってカッコいいじゃん
だってカッコいいじゃん
867: 2020/05/30(土) 11:18:06.40
ブーメランにも種類があってだな、、、
869: 2020/05/30(土) 11:20:01.12
>>867
ぼくはアストロブーメラン!
ぼくはアストロブーメラン!
868: 2020/05/30(土) 11:18:35.98
ブーメランはしらんけどddのオフロードスキルはガチャ限
芝平面ならかっとびよりオフロードのが速い
芝平面ならかっとびよりオフロードのが速い
870: 2020/05/30(土) 11:22:24.81
ブーメランJr.は四駆郎の一番最初のマシンで特別扱いされてたような
871: 2020/05/30(土) 11:29:07.78
サイドローラーは
低摩擦橙>パックマン=低摩擦紫
でいいんだよな?盛れるスピード同じで後は重さだけだよな。強いて言えば安定が違うから今から作るなら紫か
低摩擦橙>パックマン=低摩擦紫
でいいんだよな?盛れるスピード同じで後は重さだけだよな。強いて言えば安定が違うから今から作るなら紫か
873: 2020/05/30(土) 11:57:13.58
今までの月末ガチャパーツと比べてそこまで大したことないな
むしろ趣味的なパーツかもしれないわ
むしろ趣味的なパーツかもしれないわ
875: 2020/05/30(土) 11:58:39.74
ワカワカ
876: 2020/05/30(土) 12:08:36.91
エディットカップで12ポイントずつの同ポイントで終わったのにこちらが準優勝にされたんだけど、なんで?
877: 2020/05/30(土) 12:08:58.48
>>876
タイムで負けてんじゃないの
タイムで負けてんじゃないの
920: 2020/05/30(土) 13:11:49.22
>>876
負けてるから
負けてるから
880: 2020/05/30(土) 12:10:51.48
25.1で4位(1台CO)ってグループになってしまった
これ以上は安定セッティングで詰めれないんだが…
これ以上は安定セッティングで詰めれないんだが…
884: 2020/05/30(土) 12:15:57.95
>>880
安定セッティングで4位5位が続けば1位2位になるようなマッチングに変わるから完走できれば問題なし
安定セッティングで4位5位が続けば1位2位になるようなマッチングに変わるから完走できれば問題なし
898: 2020/05/30(土) 12:39:49.25
>>880
Aの上の方での最速は全レーン24.8ぐらいだな。
ただし、節電ボディーでこれ以上を狙うと途端に耐久不足の罠に入るから、25.0前後ならマッチングに期待してほんのちょっとでもいじらない方が安全。
Aの上の方での最速は全レーン24.8ぐらいだな。
ただし、節電ボディーでこれ以上を狙うと途端に耐久不足の罠に入るから、25.0前後ならマッチングに期待してほんのちょっとでもいじらない方が安全。
881: 2020/05/30(土) 12:12:28.97
ワカワカ
882: 2020/05/30(土) 12:12:59.20
うおおハイミニにしたら4コース開始で完走できた!25.8秒だけどもう十分満足だ
883: 2020/05/30(土) 12:13:09.06
4レーン4連続でCOとかふざけんな
886: 2020/05/30(土) 12:16:35.85
5レーンはやだああああああああ
889: 2020/05/30(土) 12:21:54.46
4個目からは今後に備えてひとまず寝かすわ
890: 2020/05/30(土) 12:25:41.10
おお、何かわからないけどタイムが27秒999に縮んだ
891: 2020/05/30(土) 12:26:22.47
レーンなのかコースなのかはっきりしろ
895: 2020/05/30(土) 12:36:17.04
899: 2020/05/30(土) 12:39:51.71
>>895
ひと目でわかるいい画像だな
ひと目でわかるいい画像だな
900: 2020/05/30(土) 12:39:59.42
>>895
これだけ見ると標高と海抜の関係っぽい
これだけ見ると標高と海抜の関係っぽい
892: 2020/05/30(土) 12:30:40.84
ファイター準拠だとコースが正式
でもまあ意味が伝わればどっちでもいい
略しすぎてちゃんと伝わってない名称は避けた方がええが
でもまあ意味が伝わればどっちでもいい
略しすぎてちゃんと伝わってない名称は避けた方がええが
893: 2020/05/30(土) 12:33:44.73
今期は適当に流して次のgpの為に素材貯めるか
今後を見越してローラ改造に全力するか
好きに白いボス
今後を見越してローラ改造に全力するか
好きに白いボス
894: 2020/05/30(土) 12:35:49.25
課金したら負けかなと思ってます
896: 2020/05/30(土) 12:37:52.05
こういう所気になるよな
公式なのに統一されてないの
公式なのに統一されてないの
901: 2020/05/30(土) 12:40:03.95
たてる
902: 2020/05/30(土) 12:41:12.01
【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 216周目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1590810023/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1590810023/
904: 2020/05/30(土) 12:41:33.66
>>902
おつ
おつ
905: 2020/05/30(土) 12:41:36.61
>>902
至高のイケメン乙MC!
至高のイケメン乙MC!
909: 2020/05/30(土) 12:48:10.06
>>902
早す(´,,・ω・,,`)
早す(´,,・ω・,,`)
914: 2020/05/30(土) 12:56:07.44
>>902
立て乙
立て乙
903: 2020/05/30(土) 12:41:17.93
数字と合わせて書く場合はコース
そのものを指す時はレーンなのかな
そのものを指す時はレーンなのかな
907: 2020/05/30(土) 12:43:15.78
>>903
せやな
「1コース」という名前のレーンなんだろう
せやな
「1コース」という名前のレーンなんだろう
906: 2020/05/30(土) 12:42:18.54
また5
もういい
もういい
908: 2020/05/30(土) 12:45:53.64
低摩擦手に入れたは良いけど強化キットたりない(´・ω・`)
しかし、もうちょっと色配慮して欲しかったな~…紫…(´・ω・`)
しかし、もうちょっと色配慮して欲しかったな~…紫…(´・ω・`)
910: 2020/05/30(土) 12:48:16.38
低摩擦って摩擦どれくらいまで減らせるのこれ
911: 2020/05/30(土) 12:50:28.90
レーンは今走ってる所で
コースはスタートからゴールまでじゃね?
コースはスタートからゴールまでじゃね?
912: 2020/05/30(土) 12:51:59.62
そこにシミュレータがあるじゃろ
913: 2020/05/30(土) 12:55:50.33
汁粉不足で課金して、ガチャ回すも強化出来ない人が溢れてきてるね
俺は一回課金辞めるわ
つまらん
俺は一回課金辞めるわ
つまらん
915: 2020/05/30(土) 12:57:57.05
>>913
まぁキット不足は慢性的だよね(´・ω・`)
もうちょい課金で買えたりミニ四ワールドとかで報酬にしてくれればもっと頑張るのに(´・ω・`)
まぁキット不足は慢性的だよね(´・ω・`)
もうちょい課金で買えたりミニ四ワールドとかで報酬にしてくれればもっと頑張るのに(´・ω・`)
916: 2020/05/30(土) 13:00:07.61
このコース格差はユーザーの強化改造課金欲を確実に低下させてるな
921: 2020/05/30(土) 13:12:50.56
>>916
格差はもう仕方ないとして、同じとこばかり走らせる意味が分からん
格差はもう仕方ないとして、同じとこばかり走らせる意味が分からん
917: 2020/05/30(土) 13:00:53.69
改造リセットもさせずに月に2回も3回も大幅修正したり課金してもシルコ圧倒的に足りないとか
本当は廃課金が集団でガチャボイコットするとか1度総スカン食らわした方がいいんだろうが
それやると結局抜け駆けしたやつが得をするというまさに囚人のジレンマ
本当は廃課金が集団でガチャボイコットするとか1度総スカン食らわした方がいいんだろうが
それやると結局抜け駆けしたやつが得をするというまさに囚人のジレンマ
918: 2020/05/30(土) 13:02:36.35
囚人ども楽しんどるか
919: 2020/05/30(土) 13:03:03.24
シーズン18まだ5レーンと3レーンしか走ってないんだけど
これはさすがに偏ってるって文句言ってええんか?
これはさすがに偏ってるって文句言ってええんか?
922: 2020/05/30(土) 13:13:46.37
最近は全部Lv26止めで節約
923: 2020/05/30(土) 13:15:56.65
2525121234だったわレーン
コメント