1: 2020/05/28(木) 16:46:10.58
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレを立てる際は↑(!extend:on:vvvvv:1000:512)をコピペして3行以上になるようにして下さい
公式
https://h5.g123.jp/game/vividarmy?platform=game-vividarmy
【公式】ビビッドアーミー
@vivid_army_
戦場を極彩色で染めろ!陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム【ビビットアーミー】の公式アカウントです。
2019年3月に登録
https://twitter.com/vivid_army_
※前スレ
【日中戦争】ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 25
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1589306911/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
スレを立てる際は↑(!extend:on:vvvvv:1000:512)をコピペして3行以上になるようにして下さい
公式
https://h5.g123.jp/game/vividarmy?platform=game-vividarmy
【公式】ビビッドアーミー
@vivid_army_
戦場を極彩色で染めろ!陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム【ビビットアーミー】の公式アカウントです。
2019年3月に登録
https://twitter.com/vivid_army_
※前スレ
【日中戦争】ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 25
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1589306911/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3: 2020/05/28(木) 16:51:27.37
>>1
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
こういうのまでコピペして良かったの?
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
こういうのまでコピペして良かったの?
4: 2020/05/28(木) 18:03:40.46
>>1乙
2: 2020/05/28(木) 16:49:46.76
乙です
5: 2020/05/28(木) 18:37:57.13
踏み逃げするカスが居るってマジw
6: 2020/05/28(木) 18:46:49.90
こっちを無課金者と初心者スレにして
下記を課金者・上級職スレにする
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1590652199/
なお重複したのは>>980の踏み逃げのせいであり故意ではない
下記を課金者・上級職スレにする
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1590652199/
なお重複したのは>>980の踏み逃げのせいであり故意ではない
7: 2020/05/28(木) 19:12:00.94
3つ立ってない?
8: 2020/05/28(木) 19:19:40.41
乙、課金する権利をやろうAA略
9: 2020/05/28(木) 19:33:36.20
ランダム英雄箱からベアトリス出た人いる?
10: 2020/05/28(木) 19:39:02.87
2400円ギフトのランダム召喚てのは欠片10枚分の召喚確定って意味であってる?
11: 2020/05/28(木) 19:39:12.19
英雄出るのも大変だけどそこから育てるのも大変なんだね。意外と課金しちゃう
12: 2020/05/28(木) 20:01:26.72
連盟防衛は36作戦使えないのか
13: 2020/05/28(木) 20:32:54.84
新鯖転生してガッツリ課金してランカーキープして分かった点は
部品10にして金持ちアピールしてる奴おるけど絶対ただの会社員レベルだな
バンバン+ダイヤに課金回らない時点で無理してんだなと気付いた
部品10にして金持ちアピールしてる奴おるけど絶対ただの会社員レベルだな
バンバン+ダイヤに課金回らない時点で無理してんだなと気付いた
27: 2020/05/29(金) 09:31:53.08
>>13
月50万円だとバンバンとダイヤのセットのヤツにまでは到底課金出来ない感じ
月50万円だとバンバンとダイヤのセットのヤツにまでは到底課金出来ない感じ
14: 2020/05/28(木) 21:00:32.66
連盟防衛いつまで?日曜日?
15: 2020/05/28(木) 21:18:27.71
>>14
日曜日の21時までにスタートかな
責任は取らないw
日曜日の21時までにスタートかな
責任は取らないw
17: 2020/05/28(木) 22:06:39.77
>>15
ありがと
時間内に終わらなくてもいいんか?
ありがと
時間内に終わらなくてもいいんか?
16: 2020/05/28(木) 21:32:10.47
メンテいつ始まるか分からない上に鯖落ちもあるからな
どうせ連盟防衛中に鯖が落ちたり緊急メンテされてもやりなおしさせてくれないんだろ
こえーわ
どうせ連盟防衛中に鯖が落ちたり緊急メンテされてもやりなおしさせてくれないんだろ
こえーわ
20: 2020/05/29(金) 00:49:39.03
>>16やれるだけいいわ
うちの連盟はアホ盟主が誰もいない時間に開始して知らない間におわってた
うちの連盟はアホ盟主が誰もいない時間に開始して知らない間におわってた
24: 2020/05/29(金) 06:08:12.37
>>20
別の連盟に移籍してやりなおせばいいじゃない
別の連盟に移籍してやりなおせばいいじゃない
18: 2020/05/28(木) 23:34:20.89
wikiには金貨消費の20%が経験値って書いてあるのですが、本当でしょうか?計算が合わない気がします。。
21: 2020/05/29(金) 00:53:29.89
>>18
計算が合わないのは勤労節約の軽減分の金貨(実際は軽減前の分の経験値が入る)とか、たぶん金貨協力した分は対象外とかじゃないかね
計算が合わないのは勤労節約の軽減分の金貨(実際は軽減前の分の経験値が入る)とか、たぶん金貨協力した分は対象外とかじゃないかね
36: 2020/05/29(金) 12:17:13.48
>>21
経験値入ってない気がすると思ったらやっぱり金貨協力は対象外なのか
でもだとしたら金貨協力申請だしたらすぐ協力してくれる人って
完全な善意から協力してくれてるのかな
経験値入ってない気がすると思ったらやっぱり金貨協力は対象外なのか
でもだとしたら金貨協力申請だしたらすぐ協力してくれる人って
完全な善意から協力してくれてるのかな
37: 2020/05/29(金) 12:24:46.67
>>36
協力すると連盟ポイントが入手できてシールドと移転をちょこちょこ買えるからね
協力する金貨なんて低レベル相手なら採集1秒で賄える
協力すると連盟ポイントが入手できてシールドと移転をちょこちょこ買えるからね
協力する金貨なんて低レベル相手なら採集1秒で賄える
39: 2020/05/29(金) 12:42:36.62
>>37
なるほど連盟ポイントだけか
でも移転アイテムってダイヤで買えるからな
協力してくれる人には感謝だわ
>>38
俺も昔はじめたばかりの頃は遊び方も何もわからなかったから、何の考えもなしに基地攻撃してた
無差別攻撃する人は国籍というよりは初心者に多そう
なるほど連盟ポイントだけか
でも移転アイテムってダイヤで買えるからな
協力してくれる人には感謝だわ
>>38
俺も昔はじめたばかりの頃は遊び方も何もわからなかったから、何の考えもなしに基地攻撃してた
無差別攻撃する人は国籍というよりは初心者に多そう
19: 2020/05/29(金) 00:10:22.94
連盟科学によっても変わるけど基本は消費量の20%であってる
22: 2020/05/29(金) 01:13:32.04
回答ありがとうございます!計算難しいですね。。
23: 2020/05/29(金) 06:04:40.74
最近は科学上げる時に入手経験値出てくれるから計算簡単になったな
25: 2020/05/29(金) 09:19:06.94
いちおつ。所で神話ギフトっておいくら万円位で配られるんでしたっけ?
26: 2020/05/29(金) 09:25:37.59
2400円ぐらいのだったような?
28: 2020/05/29(金) 09:52:11.96
成長の道終わったのになんかまだ平日おそわれるんですけど
アメコミ顔の連中なんだけど、まだ向こうってPvにメリット有る仕様なの?
アメコミ顔の連中なんだけど、まだ向こうってPvにメリット有る仕様なの?
29: 2020/05/29(金) 10:08:29.94
>>28
なんか民族的な風習でもあるんだろう。
誰かを狩って初めて勇者と認められるとか。
ウチのサーバーだとインドネシアとかトルコの連中が猛々しい傾向があるなw
なんか民族的な風習でもあるんだろう。
誰かを狩って初めて勇者と認められるとか。
ウチのサーバーだとインドネシアとかトルコの連中が猛々しい傾向があるなw
30: 2020/05/29(金) 11:11:25.88
そもそも成長の道があるから襲ってたわけじゃないんで
襲いたいから襲ってるやつらだぞ
襲いたいから襲ってるやつらだぞ
31: 2020/05/29(金) 11:15:57.49
自分の連盟も外国人がたまに基地焼いてるよ
トップウォーだとまだ焼く必要があるのかと思ってたけどそういうわけじゃないのか
トップウォーだとまだ焼く必要があるのかと思ってたけどそういうわけじゃないのか
32: 2020/05/29(金) 11:18:54.06
プレイスタイルの違いだけの事
文句言ってる奴の方が異常
文句言ってる奴の方が異常
33: 2020/05/29(金) 11:25:34.96
平日の攻撃問題は日本サーバはもちろん混合サーバも外国勢の理解も含めてとっくの昔に解決されてたから任務の有無は関係ないな
任務ある時でさえ体力消費してまで攻撃したくないってクールな外国人ばっかり
サーバや人によるわな
任務ある時でさえ体力消費してまで攻撃したくないってクールな外国人ばっかり
サーバや人によるわな
34: 2020/05/29(金) 11:38:25.50
連盟員が焼かれたとかで焼かれないように定期的に戦力を減らしてるとかならまだ理解できるかなぁ
35: 2020/05/29(金) 12:17:03.55
単にコイン奪う為だったりして
38: 2020/05/29(金) 12:27:53.66
トルコ人は挨拶がわりに攻め込んでるんだと思う。
前焼かれて飛ばされた先の新天地で寝てる間に攻め込まれてて、そん時は相手がレベル下だったし兵器も運用も上手くないので防衛隊が返り討ちにしてた事があった。
んで次の日にそいつが偵察しに来てたんだが、おい、普通偵察してから攻め込むだろう、負けた後でなに見にきてんだ?と思ったわ。見境ないんじゃねえのかトルコ人はw
前焼かれて飛ばされた先の新天地で寝てる間に攻め込まれてて、そん時は相手がレベル下だったし兵器も運用も上手くないので防衛隊が返り討ちにしてた事があった。
んで次の日にそいつが偵察しに来てたんだが、おい、普通偵察してから攻め込むだろう、負けた後でなに見にきてんだ?と思ったわ。見境ないんじゃねえのかトルコ人はw
40: 2020/05/29(金) 12:53:31.39
>>38
先に偵察をすると警戒されてしまって攻められないパターンもあるからな
あと鯖によっては偵察自体アウトな所もあるし、取りあえず攻撃して勝てなかったので相手の戦力を確認したくて偵察したってとこじゃない?
戦闘メールで確認は出来るけど戦闘初心者とかだと知らなかったりするし
先に偵察をすると警戒されてしまって攻められないパターンもあるからな
あと鯖によっては偵察自体アウトな所もあるし、取りあえず攻撃して勝てなかったので相手の戦力を確認したくて偵察したってとこじゃない?
戦闘メールで確認は出来るけど戦闘初心者とかだと知らなかったりするし
41: 2020/05/29(金) 13:28:50.38
サーバー内で焼く焼かない議論は成立するけど
越境先で基地焼き禁止して破ったら横付けして焼くぞとか言ってる障害者サーバーでやってるからお前らが羨ましい
越境先で基地焼き禁止して破ったら横付けして焼くぞとか言ってる障害者サーバーでやってるからお前らが羨ましい
42: 2020/05/29(金) 13:30:19.93
やれるもんならやってみろ雑魚といえるようになるしかない
43: 2020/05/29(金) 13:33:41.65
>>42
よくそう言う力付ければ良いとか言うけど
そんな過疎確定のサーバーで力付けるより新鯖行った方が良いでしょ普通に
障害者の遊び相手になる為に課金するより、そもそもサーバー変えた方が障害者も困るし一石二鳥
よくそう言う力付ければ良いとか言うけど
そんな過疎確定のサーバーで力付けるより新鯖行った方が良いでしょ普通に
障害者の遊び相手になる為に課金するより、そもそもサーバー変えた方が障害者も困るし一石二鳥
46: 2020/05/29(金) 13:39:46.15
>>43
どこに行ったって気にくわないヤツ出てくると思うよ
仮に最初はそうじゃなくてもそのうちそうなる
どこに行ったって気にくわないヤツ出てくると思うよ
仮に最初はそうじゃなくてもそのうちそうなる
44: 2020/05/29(金) 13:35:02.06
じゃあなぜそんな施設に残ってるんや(困惑)
45: 2020/05/29(金) 13:37:05.13
>>44
仲良い人達と相談中だからやで
いきなり連盟ごと引っ越しは難しいわ
仲良い人達と相談中だからやで
いきなり連盟ごと引っ越しは難しいわ
47: 2020/05/29(金) 13:54:52.68
過疎ったら統合もされるしな
本当に話の通じないやつが持続的に課金できるとは思えん
逃げる前に話し合ってみてはどうか
逃げた先で同じことくり返すかもっとひどいのとぶつかるかもしれんしな
首都戦と違って越境では首都や要塞以外にも基地や採集地でも撃破ポイントが手に入ってそれでランキング報酬が決まるから、それを禁止するのはおかしいって普通の脳味噌してたらすぐ理解してくれると思うけど
本当に話の通じないやつが持続的に課金できるとは思えん
逃げる前に話し合ってみてはどうか
逃げた先で同じことくり返すかもっとひどいのとぶつかるかもしれんしな
首都戦と違って越境では首都や要塞以外にも基地や採集地でも撃破ポイントが手に入ってそれでランキング報酬が決まるから、それを禁止するのはおかしいって普通の脳味噌してたらすぐ理解してくれると思うけど
50: 2020/05/29(金) 14:44:09.43
>>47
自鯖が戦争中なら採掘焼きはあり得るだろうが、越境戦は戦争というよりスポーツ感覚の人が多いから越境相手の採掘に出している部隊まで刈り取るのは無しの鯖は多いんじゃないかな
あくまで紳士協定みたいなものだから明確に禁止としている鯖の方がレアだろうけど
自鯖焼きはok越境相手の基地焼きは禁止を掲げるような鯖は相手鯖には迷惑をかけたくない、鯖の悪評を流されたくない思惑が働いているんじゃないかね
自鯖ないがしろにして相手鯖を気にかける姿勢はどうなんだいと思うけどね
自鯖が戦争中なら採掘焼きはあり得るだろうが、越境戦は戦争というよりスポーツ感覚の人が多いから越境相手の採掘に出している部隊まで刈り取るのは無しの鯖は多いんじゃないかな
あくまで紳士協定みたいなものだから明確に禁止としている鯖の方がレアだろうけど
自鯖焼きはok越境相手の基地焼きは禁止を掲げるような鯖は相手鯖には迷惑をかけたくない、鯖の悪評を流されたくない思惑が働いているんじゃないかね
自鯖ないがしろにして相手鯖を気にかける姿勢はどうなんだいと思うけどね
54: 2020/05/29(金) 16:13:24.51
>>50
自鯖の気にくわないのは焼いて、越境先では採掘焼き基地焼き禁止してる障害者サーバーそんなあるか?w
あんまり聞いた事ないわ
日本人オンリーの古い統合鯖とかかな?旧鯖じゃなくてあるなら知りたいわ
遠征作戦見て近いサーバーと比べたらどうせ雑魚&過疎でしょ
自鯖の気にくわないのは焼いて、越境先では採掘焼き基地焼き禁止してる障害者サーバーそんなあるか?w
あんまり聞いた事ないわ
日本人オンリーの古い統合鯖とかかな?旧鯖じゃなくてあるなら知りたいわ
遠征作戦見て近いサーバーと比べたらどうせ雑魚&過疎でしょ
52: 2020/05/29(金) 16:06:58.46
>>47
いや事前に変な縛り無いサーバー行けば良いだけだしそこは問題無い
いや事前に変な縛り無いサーバー行けば良いだけだしそこは問題無い
95: 2020/05/30(土) 15:05:52.73
>>47
亀だが、基地焼きして入る撃破ポイントなんて雀の涙
やっぱり強いやつ倒してなんぼ
うちのサーバーは200番台だが、誰も基地焼きなんかせんよ、
それより強いやつ探して攻撃する
負けても格上削れたらけっこうなポイントになる
亀だが、基地焼きして入る撃破ポイントなんて雀の涙
やっぱり強いやつ倒してなんぼ
うちのサーバーは200番台だが、誰も基地焼きなんかせんよ、
それより強いやつ探して攻撃する
負けても格上削れたらけっこうなポイントになる
48: 2020/05/29(金) 14:06:36.35
猛々しい、アメコミ顔のトルコ人が怖いゲーム
49: 2020/05/29(金) 14:28:24.75
うちの鯖トップは悪さする外人セカチャで徹底名指しと連帯責任でその連盟横ベタ付けで焼き払って服従させたな
今はその外人連盟も越境戦のため鯖全体で強くなろうと理解してる
今はその外人連盟も越境戦のため鯖全体で強くなろうと理解してる
51: 2020/05/29(金) 15:02:21.75
うちは平和な鯖で良かった
最強の連盟の幹部?達がマトモな大人だからゴタゴタしたトラブルに発展しない
最強の連盟の幹部?達がマトモな大人だからゴタゴタしたトラブルに発展しない
53: 2020/05/29(金) 16:08:27.74
シクルやばすぎね?始まる前にサーバーの県庁に常駐されたら相手は占領できなくなる。
55: 2020/05/29(金) 16:33:51.98
ついにSR追加か
余っていた紫破片がやっと使える
余っていた紫破片がやっと使える
56: 2020/05/29(金) 16:36:59.04
>越境先で基地焼き禁止して破ったら横付けして焼くぞとか言ってる障害者サーバー
盛ってるだろ、あり得んわ
盛ってるだろ、あり得んわ
128: 2020/05/31(日) 00:52:53.63
>>56
合ってるか知らんけどきいろwikiに香ばしいサーバー情報結構あるぞ
[clb]celeLv63
来るSVSに向けて、宣言しておきます。
前回のSVSで、サーバー441のクソ野蛮人どもが、私達の一般のプレーヤーを大量に焼きました。
あのような蛮族の、最低で最悪な行為を、この連盟のものがしたら、私の連盟員は、即座に除名です。
また、他の連盟の者についても、同様の行為が発覚した場合、SVS後のKEにおいて、私が直接焼きます。
攻撃対象はあくまで、原則Lv50以上で連盟要塞基地を離れているもの。
そうでない、SVSと関係なくこのゲームを楽しんでいるプレーヤーに対しては、攻撃厳禁です。
悪質な行為が見られた連盟には、私達の連盟員が複数横付けして、連盟すべてを焼き尽くします。覚えておいてください。
あのクソ野蛮人サーバー411のゴミどもと同様のクズには、私は何をしてもいいと思っています。
↑元首のチャットそのまま添付
合ってるか知らんけどきいろwikiに香ばしいサーバー情報結構あるぞ
[clb]celeLv63
来るSVSに向けて、宣言しておきます。
前回のSVSで、サーバー441のクソ野蛮人どもが、私達の一般のプレーヤーを大量に焼きました。
あのような蛮族の、最低で最悪な行為を、この連盟のものがしたら、私の連盟員は、即座に除名です。
また、他の連盟の者についても、同様の行為が発覚した場合、SVS後のKEにおいて、私が直接焼きます。
攻撃対象はあくまで、原則Lv50以上で連盟要塞基地を離れているもの。
そうでない、SVSと関係なくこのゲームを楽しんでいるプレーヤーに対しては、攻撃厳禁です。
悪質な行為が見られた連盟には、私達の連盟員が複数横付けして、連盟すべてを焼き尽くします。覚えておいてください。
あのクソ野蛮人サーバー411のゴミどもと同様のクズには、私は何をしてもいいと思っています。
↑元首のチャットそのまま添付
150: 2020/05/31(日) 11:49:35.27
>>128
コロナキッズサーバー代表って感じだな
親のクレカ借りてプレイしてるのをまさに体現してる
コロナキッズサーバー代表って感じだな
親のクレカ借りてプレイしてるのをまさに体現してる
151: 2020/05/31(日) 11:58:38.66
>>128
ごめんだけど一般プレイヤーってなに・・・?
ゲーム始めた時点で全員等しく同じプレイヤーだよね?
ごめんだけど一般プレイヤーってなに・・・?
ゲーム始めた時点で全員等しく同じプレイヤーだよね?
159: 2020/05/31(日) 13:05:27.68
>>151
ここで言う一般プレイヤーは越境戦に参加していない農耕系・非戦闘系のプレイヤーのことだろうな
>>128の抜粋文後半にレベル50以上で連盟要塞を離れているもの以外攻撃禁止と掲げているぐらいだから
鯖同士の争いだから所属している以上は戦闘対象から外れることは出来ないし、本来はシールド張って不参加表明が妥当なんだけどな
ただ相手鯖にまでその考えを押し付けて外れているのは野蛮人と否定するのも違うだろうとは思う
ここで言う一般プレイヤーは越境戦に参加していない農耕系・非戦闘系のプレイヤーのことだろうな
>>128の抜粋文後半にレベル50以上で連盟要塞を離れているもの以外攻撃禁止と掲げているぐらいだから
鯖同士の争いだから所属している以上は戦闘対象から外れることは出来ないし、本来はシールド張って不参加表明が妥当なんだけどな
ただ相手鯖にまでその考えを押し付けて外れているのは野蛮人と否定するのも違うだろうとは思う
329: 2020/06/02(火) 23:49:10.43
>>128
こういうのって当人より連盟員の方が怖いわ
これに付いてく人達が170人くらい居るんでしょ?
宗教みたいになってそう
こういうのって当人より連盟員の方が怖いわ
これに付いてく人達が170人くらい居るんでしょ?
宗教みたいになってそう
57: 2020/05/29(金) 16:56:22.86
越境相手の基地なんてモヒカン気分で焼き払えばいいだろ
弱体化とか出来てから不可能になったけどな
弱体化とか出来てから不可能になったけどな
58: 2020/05/29(金) 16:57:40.56
もしそんなことを言い出すようなサバトップが居たら堂々と批判しますわ
59: 2020/05/29(金) 17:05:49.46
3英雄持ちには助かるな新SR
SSRはコスパ悪すぎだからSRは手軽に採集要員にできる
SSRはコスパ悪すぎだからSRは手軽に採集要員にできる
60: 2020/05/29(金) 17:31:03.77
SR英雄に採集防衛時のみとはいえ攻撃速度upスキルが付くとか
要塞も採集だから要塞防衛に使えるのかな
攻撃速度系SSRが実装されたらどうなることやら
要塞も採集だから要塞防衛に使えるのかな
攻撃速度系SSRが実装されたらどうなることやら
61: 2020/05/29(金) 18:14:40.33
マックスにして攻撃速度+50超えるかどうかだね
62: 2020/05/29(金) 18:51:29.12
珍しく早めに統合アナウンス来たな、ビビアミ公式掲示板
6月2日にも一部鯖の統合メンテやるようだ
6月2日にも一部鯖の統合メンテやるようだ
63: 2020/05/29(金) 19:25:03.39
SRはいい判断だ
天賦の伸びを考えればティナの上位互換かね
天賦の伸びを考えればティナの上位互換かね
64: 2020/05/29(金) 19:59:39.75
平和なサーバーは統合されないな中々
65: 2020/05/29(金) 22:39:45.14
日曜日以外は襲われない平和なサーバーで
平日にサーバートップの連盟に対し単騎特攻して11基地焼いたみた
人が少ない時間帯でも20人はいるからすぐ反撃される
みんな加速使って来るね
増援機能使ってる人は全然いなかった
平日にサーバートップの連盟に対し単騎特攻して11基地焼いたみた
人が少ない時間帯でも20人はいるからすぐ反撃される
みんな加速使って来るね
増援機能使ってる人は全然いなかった
66: 2020/05/29(金) 22:59:29.40
>>65
連盟科学の超級増援強化していないと他人の基地にろくに増援部隊入れられないし、事前に入れておくでもしない限りタイミングが難しいから
反撃する連盟なら加速で相手飛ばした方が楽だから、即反撃しないような連盟なら増援使う人もいるけど
連盟科学の超級増援強化していないと他人の基地にろくに増援部隊入れられないし、事前に入れておくでもしない限りタイミングが難しいから
反撃する連盟なら加速で相手飛ばした方が楽だから、即反撃しないような連盟なら増援使う人もいるけど
235: 2020/06/01(月) 10:50:17.44
>>65
真に平和なサーバーは日曜も襲われない。
高レベルの人が連盟を一時抜けて、英雄・部品付けずに採集地に部隊を置けば、
残りの人は簡単に最強司令官クリアできるし、ランクインも狙える。
残った人でレベル高めの人が同じように部隊置けば、抜けてた人もクリア・ランクイン可能。
無所属探して殴るより効率いい。
真に平和なサーバーは日曜も襲われない。
高レベルの人が連盟を一時抜けて、英雄・部品付けずに採集地に部隊を置けば、
残りの人は簡単に最強司令官クリアできるし、ランクインも狙える。
残った人でレベル高めの人が同じように部隊置けば、抜けてた人もクリア・ランクイン可能。
無所属探して殴るより効率いい。
67: 2020/05/29(金) 23:16:58.17
全世界から嫌われてる連盟ってある意味凄いよね
68: 2020/05/29(金) 23:27:58.83
>>67
うん。でもそんな連盟無いよ。
うん。でもそんな連盟無いよ。
82: 2020/05/30(土) 09:18:47.41
>>68あるんだよなぁ・・・
世界チャット荒らして、連盟の規模関係無く攻撃するのが
世界チャット荒らして、連盟の規模関係無く攻撃するのが
85: 2020/05/30(土) 10:50:35.42
>>82
全世界から嫌われるとか盛ってるからだろ
全世界から嫌われるとか盛ってるからだろ
69: 2020/05/30(土) 01:44:58.77
月パスの特典として、毎日商店購入金貨回数+10ってのがあるけど、
ダイヤを使って毎日金貨を限度まで購入した方が良いの?
ダイヤを使って毎日金貨を限度まで購入した方が良いの?
71: 2020/05/30(土) 05:20:37.03
>>69
金貨入手効率はダイヤ購入>税金だから税金を無料分しかやらないって宗教の人以外は全部買う
金貨入手効率はダイヤ購入>税金だから税金を無料分しかやらないって宗教の人以外は全部買う
86: 2020/05/30(土) 12:21:04.30
>>70
>>71
月パスくらいしか買わない微課金でも、ダイヤで金貨購入するべき?
>>71
月パスくらいしか買わない微課金でも、ダイヤで金貨購入するべき?
88: 2020/05/30(土) 12:28:53.37
>>86
無課金でも微課金でも金貨は絶対に買うべき
無課金でも微課金でも金貨は絶対に買うべき
89: 2020/05/30(土) 12:33:59.29
>>86
むしろ月パス買うならその特典である金貨購入はした方が良いと思うぞ
どうしても買うとダイヤが不足して辛いとかなら、個人的には国税を無力枠の5回に抑えて残りを金貨購入に充てるかな
ちなみに毎日の任務の中に国税関連のものがあるが、先の方針で行く場合は他の指令にチェンジした方が良いけどね
むしろ月パス買うならその特典である金貨購入はした方が良いと思うぞ
どうしても買うとダイヤが不足して辛いとかなら、個人的には国税を無力枠の5回に抑えて残りを金貨購入に充てるかな
ちなみに毎日の任務の中に国税関連のものがあるが、先の方針で行く場合は他の指令にチェンジした方が良いけどね
93: 2020/05/30(土) 14:11:08.03
>>89
なぜ?
なぜ?
90: 2020/05/30(土) 13:06:23.74
>>86
これから先足りなくなるのは金貨だから最優先で買うべき
最低限それと国税局11回
これから先足りなくなるのは金貨だから最優先で買うべき
最低限それと国税局11回
70: 2020/05/30(土) 02:25:15.92
金貨の入手方法は現実的には限られてる
当然買う
当然買う
72: 2020/05/30(土) 06:01:29.55
そうなのか。ありがとうございます。
あと、vipフレームって、どうやったら消せるんですかね。
設定の、「vipを表示しますか?」をオフにしても消えません。
あと、vipフレームって、どうやったら消せるんですかね。
設定の、「vipを表示しますか?」をオフにしても消えません。
73: 2020/05/30(土) 06:03:41.89
>>72は、チャットのvipフレームのことです
74: 2020/05/30(土) 06:14:15.90
自己解決しました。
75: 2020/05/30(土) 06:45:40.45
ポーラスキンギフトは10800円出して買う費用対効果ある?精鋭招集券20枚もついてくるよ
76: 2020/05/30(土) 06:49:27.90
あと本日限定の「月末限定英雄ギフト」
体力50が10本にダイヤ300で
600円てお得な気がするがどうなんだろうか?
体力50が10本にダイヤ300で
600円てお得な気がするがどうなんだろうか?
77: 2020/05/30(土) 07:25:24.42
精鋭招集って期待ほど良いもの出ないし、
今となっては遠征商店で毎日1枚無料でもらえるものになったから1万円も課金してまでいらないな
今となっては遠征商店で毎日1枚無料でもらえるものになったから1万円も課金してまでいらないな
78: 2020/05/30(土) 07:31:02.12
>>77
なるほど。体力50もらえる月末限定のは?
なるほど。体力50もらえる月末限定のは?
79: 2020/05/30(土) 07:40:02.60
課金スキン持ってないと無課金扱いされて舐められるぞw
80: 2020/05/30(土) 07:50:03.05
>課金スキン持ってないと無課金扱いされて舐められるぞw
課金基地持ってないと無課金扱いされて舐められるぞw
課金進軍ライン持ってないと無課金扱いされて舐められるぞw
ループ
プラント基地持ってないと無課金扱いされて舐められるぞw
課金基地持ってないと無課金扱いされて舐められるぞw
課金進軍ライン持ってないと無課金扱いされて舐められるぞw
ループ
プラント基地持ってないと無課金扱いされて舐められるぞw
81: 2020/05/30(土) 07:51:38.29
部品は後回しで良い
どのみちカンストまでに10になるから。
Lv60で10にしてる雑魚見ると悲しくなる。
まずはダイヤ課金、基地課金、スキン課金
どのみちカンストまでに10になるから。
Lv60で10にしてる雑魚見ると悲しくなる。
まずはダイヤ課金、基地課金、スキン課金
83: 2020/05/30(土) 10:18:11.90
メカニック屯田兵の我が部隊が欲しいスペック持ってるな。新英雄シクル。
84: 2020/05/30(土) 10:48:09.81
シクル最高だな!
87: 2020/05/30(土) 12:27:00.84
キャラスキンは無くてもいいけど
プラント持ってない奴は弱い
プラント持ってない奴は弱い
91: 2020/05/30(土) 13:15:55.25
わざとレベルが1低い製造工場で兵器製造ミッションこなしてたが
低レベル工場隔離してるのにマップの全範囲から工場合体するようになって面倒やな
低レベル工場隔離してるのにマップの全範囲から工場合体するようになって面倒やな
92: 2020/05/30(土) 13:58:37.19
施設の一括消去機能の実装はよ
94: 2020/05/30(土) 14:54:21.33
連盟防衛戦でもユニットのレベルダウンってするんだっけ?
96: 2020/05/30(土) 15:07:29.22
↑基地焼き=連盟横付けでの基地焼きな
97: 2020/05/30(土) 15:53:21.11
でも強い相手に負けながら削る場合、回数あんま出来ないよね
兵器減って勝てなくなるから
兵器減って勝てなくなるから
102: 2020/05/30(土) 17:42:09.95
>>97
その数回が、Lv20だの30だのの基地を数百焼くより撃破ポイントがずっと上だと知らんの?
>>98
雑魚が何百いようが不利にならんでしょう、何の話してるのか
その数回が、Lv20だの30だのの基地を数百焼くより撃破ポイントがずっと上だと知らんの?
>>98
雑魚が何百いようが不利にならんでしょう、何の話してるのか
104: 2020/05/30(土) 17:51:32.08
>>102
詳しくは知らない
俺は越境に出てくる人らは基本ほとんど格上か同格ぐらいだし、自分から戦いにいく相手もだいたい少し下からちょい上狙いだし気にしなかった
詳しくは知らない
俺は越境に出てくる人らは基本ほとんど格上か同格ぐらいだし、自分から戦いにいく相手もだいたい少し下からちょい上狙いだし気にしなかった
123: 2020/05/30(土) 20:21:20.43
>>102
雑魚は無視するって書いてあるでしょ?
70代後半以上は見つけ次第飛ばさないとこちらの70代が焼かれて不利になるよ
雑魚は無視するって書いてあるでしょ?
70代後半以上は見つけ次第飛ばさないとこちらの70代が焼かれて不利になるよ
148: 2020/05/31(日) 10:47:22.76
>>123
最初からそんな話してないでしょ。連盟横付けしてひゃっはーが無意味だって言ってるだけ
逆に言えば、そんな当たり前のこと(Lv70~放置せず)は当然のこととして言ってる
最初からそんな話してないでしょ。連盟横付けしてひゃっはーが無意味だって言ってるだけ
逆に言えば、そんな当たり前のこと(Lv70~放置せず)は当然のこととして言ってる
154: 2020/05/31(日) 12:48:49.52
>>148
あーわかったわ
なんかごめんね
あーわかったわ
なんかごめんね
157: 2020/05/31(日) 12:55:07.89
>>154
いやこっちも性格悪いんで言い返したくなるのだわすまん
いやこっちも性格悪いんで言い返したくなるのだわすまん
98: 2020/05/30(土) 15:58:17.04
越境で横付けとは?攻撃するけど基地は焼かない?
揚げ足取りはおいといて相手飛ばさないとこっちが不利になるでしょ?
さすがに60代とか無視するけどね
揚げ足取りはおいといて相手飛ばさないとこっちが不利になるでしょ?
さすがに60代とか無視するけどね
99: 2020/05/30(土) 16:35:35.92
最近下品なエロ広告が減って
かわいさ重視やネタ仕込んでるのが増えてきたね
嬉しい限りだ
かわいさ重視やネタ仕込んでるのが増えてきたね
嬉しい限りだ
100: 2020/05/30(土) 16:45:31.22
アカン…キャッシュクリアしたらアカウント迷子になってもうた
103: 2020/05/30(土) 17:44:10.90
>>100
ちゃんとわかる範囲の情報をサポートに伝えてお願いすると復旧してもらえる場合もあるみたいだよ
SNS連動してない人だけど復旧してもらえた人知ってる
ちゃんとわかる範囲の情報をサポートに伝えてお願いすると復旧してもらえる場合もあるみたいだよ
SNS連動してない人だけど復旧してもらえた人知ってる
101: 2020/05/30(土) 17:27:01.78
今日の越境戦ちゃんと不具合なく開催されるのか心配だわ
今日の補給戦も忘れてましたと言わんばかりの急な対応だったし
今日の補給戦も忘れてましたと言わんばかりの急な対応だったし
105: 2020/05/30(土) 17:51:59.73
別に勝たなきゃいけないわけじゃない、自分よりレベルが高い人の部隊を数体削る方が
下のレベルに勝つよりよっぽどポイント入ったりするんだから
下のレベルに勝つよりよっぽどポイント入ったりするんだから
106: 2020/05/30(土) 17:54:55.82
それは知ってる~
上手く少しでも壊せればいいんだけどね
ミスると完封されるw
上手く少しでも壊せればいいんだけどね
ミスると完封されるw
107: 2020/05/30(土) 18:04:22.29
レベル60後半になったんだけど同じサーバー内の周りの人より始めるの1ヶ月ちょいぐらい遅かったから、レベルは同じぐらいでもパーツで負けたりが良くあるからねw
108: 2020/05/30(土) 18:57:42.86
越境戦やるの日曜でいいのに、一部の声ってなんだよ!
118: 2020/05/30(土) 19:55:25.28
>>108
中国人だろうなあ
アメリカ西海岸は土曜9時、東海岸は土曜6時、
ヨーロッパは土曜12~14時、日本人はそろそろ寝落ち
中国人だろうなあ
アメリカ西海岸は土曜9時、東海岸は土曜6時、
ヨーロッパは土曜12~14時、日本人はそろそろ寝落ち
109: 2020/05/30(土) 19:02:35.33
うちの鯖海軍だらけなんだけど陸軍空軍が返り咲く日は来るのか?
110: 2020/05/30(土) 19:03:55.49
始めたばっかりでよくわからないのですが
資源空中投下箱って次回の補給争奪にも前回取得分は持ち越されますか
資源空中投下箱って次回の補給争奪にも前回取得分は持ち越されますか
111: 2020/05/30(土) 19:07:56.82
持ち越されませんよ。
112: 2020/05/30(土) 19:09:08.06
ありがとうございます
桃色破片とか取るの厳しいですね
桃色破片とか取るの厳しいですね
113: 2020/05/30(土) 19:15:21.61
陸軍は餌、海軍が主役だろ
114: 2020/05/30(土) 19:25:51.93
越境戦ってのがあるみたいですが、中小零細弱小連盟のレベル40ぐらいは何やってたらいい?
バリアー張って暴風過ぎ去るのを見るぐらい?
それともヒャッハーで明智光秀の首を取った武装農民のようなことはできる?
バリアー張って暴風過ぎ去るのを見るぐらい?
それともヒャッハーで明智光秀の首を取った武装農民のようなことはできる?
119: 2020/05/30(土) 19:58:16.93
>>114
せっかくの機会だからシールドはしないでどんな仕様のイベントか見てみたらいいよ
前線要塞に兵力出してみたり、操作できることは一通り試すのをおすすめする
せっかくの機会だからシールドはしないでどんな仕様のイベントか見てみたらいいよ
前線要塞に兵力出してみたり、操作できることは一通り試すのをおすすめする
115: 2020/05/30(土) 19:26:34.09
桃色ってどっちだろう …w
色的には紫破片だけど漢字的には橙(だいだい)が近い…w
色的には紫破片だけど漢字的には橙(だいだい)が近い…w
116: 2020/05/30(土) 19:29:22.80
空に比べると陸英雄の性能は悪くないんだけど
空が強化されて空の人口が増えない限り陸が輝けないからな…
空が強化されて空の人口が増えない限り陸が輝けないからな…
117: 2020/05/30(土) 19:37:54.94
肝心なこと書き忘れたw
紫であれば連盟員さんが黄色とってくれたら自分は青いくつか運べば届くけど、橙は厳しいねえ…
強くないと奪われるけど、とにかく黄色を触るのもアリかもね
たしか黄色は触るだけで50貰えるよね?
要らない兵器1マスで行けば狙撃されようが被害無いようなもんだし奪われる前提でね
紫であれば連盟員さんが黄色とってくれたら自分は青いくつか運べば届くけど、橙は厳しいねえ…
強くないと奪われるけど、とにかく黄色を触るのもアリかもね
たしか黄色は触るだけで50貰えるよね?
要らない兵器1マスで行けば狙撃されようが被害無いようなもんだし奪われる前提でね
120: 2020/05/30(土) 20:05:34.04
ヨーロッパ間違った、土曜14~16時だ
121: 2020/05/30(土) 20:07:36.77
今って部品育てるのかなり楽なのか
Lv9高速一個作るのに無課金だとどれくらいの期間でできるんだ
Lv9高速一個作るのに無課金だとどれくらいの期間でできるんだ
122: 2020/05/30(土) 20:12:51.34
協力も利用して一日高速Lv3が4個として半年くらいか?
124: 2020/05/30(土) 21:24:52.14
越境戦って前線の近くに飛びたい場合、一度戻って越境を繰り返せる?
125: 2020/05/30(土) 21:33:17.14
前線とってるならできるはず
126: 2020/05/30(土) 21:42:35.17
デバフ施設って、世界マップとかでわかるのでしょうか?
127: 2020/05/30(土) 21:52:37.06
越境線てもうやってるんですか?
129: 2020/05/31(日) 01:10:47.15
勢いになんか草
130: 2020/05/31(日) 02:02:57.98
弱者をいたぶって快感を得るゲームやぞ
131: 2020/05/31(日) 02:53:57.77
70手前の連盟員が次々とやめていく
微課金なんて養分だしレベルもなかなか上がらないから仕方ないのか
微課金なんて養分だしレベルもなかなか上がらないから仕方ないのか
132: 2020/05/31(日) 03:59:58.02
これほど清々しい負け犬の遠吠えは見事としか言いようがない
こういう458のような鯖住民は悲惨だな
こういう458のような鯖住民は悲惨だな
133: 2020/05/31(日) 04:02:06.71
越境で3英雄毎回当たるけどあまりにも強すぎるわ
カンストが束になっても全く歯が立たず進軍とめられないから呂布状態だな
弱体化施設すら無意味、高速勝ちしたからどうとかそんな次元じゃないね
カンストが束になっても全く歯が立たず進軍とめられないから呂布状態だな
弱体化施設すら無意味、高速勝ちしたからどうとかそんな次元じゃないね
134: 2020/05/31(日) 04:14:24.90
鯖全体の息抜きのためにも越境で勝ち確なら焼きまくるべきだろう。
細かいルールで縛ったらつまらんから引退が増えるぞ
細かいルールで縛ったらつまらんから引退が増えるぞ
135: 2020/05/31(日) 04:15:30.26
日曜の最強司令官はどうしてんだ
136: 2020/05/31(日) 04:19:22.33
S458とは絶対に当たらないだろうが、自分が指揮する立場なら普段以上にハッスルして全てを焼き尽くせって指示するだろうな
137: 2020/05/31(日) 06:08:31.85
実に中国人らしいゲームだ ウンウン
天安門事件
ウイグル大虐殺
ジャスミン革命
天安門事件
ウイグル大虐殺
ジャスミン革命
138: 2020/05/31(日) 06:14:47.77
チャットでのNGワードが多すぎ
どんだけ中国共産党の息がかかってんだよ、この運営は
どんだけ中国共産党の息がかかってんだよ、この運営は
140: 2020/05/31(日) 06:30:43.06
>>138
中国共産党のNGワードならクマのプーさんもあかんの?
中国共産党のNGワードならクマのプーさんもあかんの?
141: 2020/05/31(日) 06:31:57.18
>>140
黄色がNGなのってそれが理由だったのか
黄色がNGなのってそれが理由だったのか
139: 2020/05/31(日) 06:26:14.65
うちの連盟は68人いて稼働してるのは25人ぐらいなんだがかきんしゃは2人しかいない。だから連盟の戦略ランキングもどんどん抜かされいく。
隣の連盟には連盟科学の高速作戦を金貨でなくダイヤで200回ずつ連打する課金者がいて「おぼっちゃまくん」て呼ばれてて皆んなスカウトをしようとしてる。
隣の連盟には連盟科学の高速作戦を金貨でなくダイヤで200回ずつ連打する課金者がいて「おぼっちゃまくん」て呼ばれてて皆んなスカウトをしようとしてる。
142: 2020/05/31(日) 06:33:00.61
ちなみにうちのサーバーは日本人も多く元首もしっかりしてるから連盟間での人のトレードも盛んだ。
また、言うこと聞かないキッズ達は元首自らが飛ばすw
飛ばされたキッズ達が群れて連盟を作ったのだがその連盟は通称「少年院」と呼ばれている
また、言うこと聞かないキッズ達は元首自らが飛ばすw
飛ばされたキッズ達が群れて連盟を作ったのだがその連盟は通称「少年院」と呼ばれている
143: 2020/05/31(日) 07:01:00.79
リンゴの木って、ユニットの修理を始めてからバッグから出して設置しても効果ないの?
修理時間が減らないんだけど
修理時間が減らないんだけど
144: 2020/05/31(日) 07:42:27.98
元から設置してないとダメ
大体損害でる時って予想できるからその前に設置する
メンドイなら常に植樹しておく必要がある
大体損害でる時って予想できるからその前に設置する
メンドイなら常に植樹しておく必要がある
145: 2020/05/31(日) 09:50:38.43
そういえばシクルって県庁でも効果あるの?
146: 2020/05/31(日) 09:52:52.89
ない、バグかもしれんけど
147: 2020/05/31(日) 10:47:05.13
県庁入るのが採取扱いじゃないとかバグだろうな完全に
182: 2020/05/31(日) 17:13:12.29
>>147
県庁に適用されない方が助かるわ。県庁適用なら越境戦で攻め込めなくなる。
県庁に適用されない方が助かるわ。県庁適用なら越境戦で攻め込めなくなる。
149: 2020/05/31(日) 10:51:58.23
しかし、昨日のSVSがまさにガイジンひゃっはーな奴らだったw
要塞戻ったら、自分のサブ垢含め基地が半分未満になってたwww
要塞戻ったら、自分のサブ垢含め基地が半分未満になってたwww
152: 2020/05/31(日) 12:35:47.99
上位連盟に焼かれたから報復したら、もっと攻撃された
かといって上位連盟を追い越せるほど課金は出来ない
もしかして、中堅の連盟が一番辛い立ち位置なのか?
かといって上位連盟を追い越せるほど課金は出来ない
もしかして、中堅の連盟が一番辛い立ち位置なのか?
158: 2020/05/31(日) 12:59:22.45
>>152
俺の連盟が前に、そういう連盟だったのだが、
たったひとり、上位連盟に対抗できるプレーヤーが出現して、
今や堂々と報復しとるぞ?事後に盟主に断わり入れてな
お前じゃなくても、たったひとりそういうのが出てくればいい
俺の連盟が前に、そういう連盟だったのだが、
たったひとり、上位連盟に対抗できるプレーヤーが出現して、
今や堂々と報復しとるぞ?事後に盟主に断わり入れてな
お前じゃなくても、たったひとりそういうのが出てくればいい
160: 2020/05/31(日) 13:08:24.12
>>158結局相手連盟より強いのが1人いればいい仕様だしね
164: 2020/05/31(日) 14:18:13.43
>>160
そうそうw
そうそうw
166: 2020/05/31(日) 15:03:34.73
160名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb3-53n3)2020/05/31(日) 13:08:24.12ID:CKJvIGZld
>>158結局相手連盟より強いのが1人いればいい仕様だしね
戦争やったことないのがまるわかりですね
>>158結局相手連盟より強いのが1人いればいい仕様だしね
戦争やったことないのがまるわかりですね
168: 2020/05/31(日) 15:38:45.89
>>166
うーん、基地攻撃と報復の話してるのに、戦争だってw
バカなの?
と、ワッチョイ 4167-HO12の発言を全て見てみる
本格的なバカだったw
うーん、基地攻撃と報復の話してるのに、戦争だってw
バカなの?
と、ワッチョイ 4167-HO12の発言を全て見てみる
本格的なバカだったw
174: 2020/05/31(日) 16:03:51.04
>>168
レス見る限りまともに戦ったことないだろ
なら報復とかいちいち気にせんほうが精神衛生上良いぞ
レス見る限りまともに戦ったことないだろ
なら報復とかいちいち気にせんほうが精神衛生上良いぞ
210: 2020/05/31(日) 21:54:46.71
>>174
やあ、バカくん。
どこの発言をもって、まともに戦ったことないと判断したのか教えてくれw
まあ、バカだから言えないだろうけどね
てかな、
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4167-HO12)[] 投稿日:2020/05/28(木) 18:46:49.90 ID:JNARGX6s0
こっちを無課金者と初心者スレにして
下記を課金者・上級職スレにする
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1590652199/
なお重複したのは>>980の踏み逃げのせいであり故意ではない
生きてて恥ずかしくならんの?お前、無課金だろマジで
やあ、バカくん。
どこの発言をもって、まともに戦ったことないと判断したのか教えてくれw
まあ、バカだから言えないだろうけどね
てかな、
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4167-HO12)[] 投稿日:2020/05/28(木) 18:46:49.90 ID:JNARGX6s0
こっちを無課金者と初心者スレにして
下記を課金者・上級職スレにする
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1590652199/
なお重複したのは>>980の踏み逃げのせいであり故意ではない
生きてて恥ずかしくならんの?お前、無課金だろマジで
212: 2020/05/31(日) 22:14:41.08
>>174
あ、すまんバカくんとID違うか、申し訳ないな、あまりにバカくんと同じレベルなんで
で、まともに戦ったことない人が、
https://i.imgur.com/MlaBGiA.jpg
昨日のSVSで撃破ランキング5位になるのかお前の世界では
わかるよな、撃破ランキングで、5位以外はこの画像つくれないことくらい
あ、すまんバカくんとID違うか、申し訳ないな、あまりにバカくんと同じレベルなんで
で、まともに戦ったことない人が、
https://i.imgur.com/MlaBGiA.jpg
昨日のSVSで撃破ランキング5位になるのかお前の世界では
わかるよな、撃破ランキングで、5位以外はこの画像つくれないことくらい
232: 2020/06/01(月) 08:10:10.32
>>212順位は状況によると思うけどなぁ
普段暴れてる上位が何にもしなかったから何故か防衛しただけで13位入れたし
普段暴れてる上位が何にもしなかったから何故か防衛しただけで13位入れたし
176: 2020/05/31(日) 16:41:13.98
>>168
ヘタレを指摘されて悔しかったのぉ????
惨めすなぁ
ヘタレを指摘されて悔しかったのぉ????
惨めすなぁ
177: 2020/05/31(日) 16:46:19.18
マジレスすると>>168みたいなヘタレはLv80になっても越境戦でお荷物になるし、
>>172みたいな池沼は鯖を過疎らせる。(まぁ一人じゃ何もできないので盛ってるだろうがw)
>>172みたいな池沼は鯖を過疎らせる。(まぁ一人じゃ何もできないので盛ってるだろうがw)
204: 2020/05/31(日) 20:14:29.55
>>166戦争でも同じだよ
一時的に報復で連盟員が焼かれるかもしれないが
ノーダメで体力ある限り焼き放題で、その残骸を連盟員が叩いて飛ばす
一時的に報復で連盟員が焼かれるかもしれないが
ノーダメで体力ある限り焼き放題で、その残骸を連盟員が叩いて飛ばす
155: 2020/05/31(日) 12:52:23.51
今回も、サブ垢無シールド作戦成功してた
自分のサブってLv62だが見かけよりだいぶ強いので、攻撃されると格上かなり削る
今回も、単に放置してただけで、Lv74のやつの戦車8台削って、
見事サーバー撃破ポイント42位ランクインw
自分のサブってLv62だが見かけよりだいぶ強いので、攻撃されると格上かなり削る
今回も、単に放置してただけで、Lv74のやつの戦車8台削って、
見事サーバー撃破ポイント42位ランクインw
156: 2020/05/31(日) 12:54:19.41
粘り強く攻撃して行けばそのうち馬鹿らしくなって停戦求めてくるかもよ
ムキなって焼きに来る可能性もあるが、採取地焼き払ってやれば打撃にはなる
基地焼くより簡単だしチャットにも出ない
ムキなって焼きに来る可能性もあるが、採取地焼き払ってやれば打撃にはなる
基地焼くより簡単だしチャットにも出ない
161: 2020/05/31(日) 13:18:24.50
首都争奪戦負けてイキってた日本人元首だんまりでワロタ
外人様の課金力凄いわ
外人様の課金力凄いわ
162: 2020/05/31(日) 13:26:36.38
欧米人は日本や中国みたいにゲームにそんなに課金しないと聞いていたけどそんなことはないよな
普通にVIP16複数いるわ
普通にVIP16複数いるわ
167: 2020/05/31(日) 15:38:05.44
>>162
欧米人はあんま課金しないよ
新英雄の時のガチャの全鯖ランキングみたら一目瞭然
欧米人はあんま課金しないよ
新英雄の時のガチャの全鯖ランキングみたら一目瞭然
169: 2020/05/31(日) 15:41:09.19
>>167
あのランキングは最近は中華鯖も入るようになったけどトップウォーのアカウント入って無くね?
あのランキングは最近は中華鯖も入るようになったけどトップウォーのアカウント入って無くね?
170: 2020/05/31(日) 15:42:00.30
>>169
トップウォーの垢作ってトップウォーのランキングみてみればいい
トップウォーの垢作ってトップウォーのランキングみてみればいい
171: 2020/05/31(日) 15:46:56.11
>>170
あ、そんなんあるんだ
うちのサーバーは日本人の課金量よりアメリカの課金量の方が多いから例外なのかな
あ、そんなんあるんだ
うちのサーバーは日本人の課金量よりアメリカの課金量の方が多いから例外なのかな
163: 2020/05/31(日) 13:45:48.91
そもそもルールを作って世界チャで宣言してそれを破ったら焼くとかがアホすぎる
全員把握する訳が無いしただの傲慢
発射塔の最初の1時間は高レベル参加不可とかもただの傲慢で施しを受ける側は萎えるだけだからな
紳士的とか言うけど紳士だったら舐めプせずに全力で勝利狙えよ
全員把握する訳が無いしただの傲慢
発射塔の最初の1時間は高レベル参加不可とかもただの傲慢で施しを受ける側は萎えるだけだからな
紳士的とか言うけど紳士だったら舐めプせずに全力で勝利狙えよ
165: 2020/05/31(日) 14:22:04.63
>>163
なかなかおもしろいことやってるな
俺のサーバーは、元首連盟が2コとってる塔を片方途中で放棄してくれるから、
うちも含めて4位~6位の連盟の熾烈なバトルが始まるw
あれ、上位3連盟が4つとって終わったら、俺らなんもすることないから、大変助かる
なかなかおもしろいことやってるな
俺のサーバーは、元首連盟が2コとってる塔を片方途中で放棄してくれるから、
うちも含めて4位~6位の連盟の熾烈なバトルが始まるw
あれ、上位3連盟が4つとって終わったら、俺らなんもすることないから、大変助かる
172: 2020/05/31(日) 15:53:29.48
基地攻撃はあんまりしない方がいいとは思うぞ
俺がレベル40台の頃焼かれた相手にレベル80になってから報復に行った
結局そいつの連盟が解散するまで延々攻撃してやったからごっそり人がいなくなったしな
もちろんそいつが俺を攻撃したのが原因だから俺には全く責任ないんでやむを得んが
俺がレベル40台の頃焼かれた相手にレベル80になってから報復に行った
結局そいつの連盟が解散するまで延々攻撃してやったからごっそり人がいなくなったしな
もちろんそいつが俺を攻撃したのが原因だから俺には全く責任ないんでやむを得んが
173: 2020/05/31(日) 16:03:26.82
>>172
やむを得なくはないけどな
やむを得なくはないけどな
180: 2020/05/31(日) 17:11:23.89
>>172
良い養分だな
良い養分だな
183: 2020/05/31(日) 17:13:50.49
>>172
話を盛る前に、
鯖内全てを焼き尽くすだけの戦力になるまでに
どれほどの金を使うか考えた方がいいと思う
レベル80になっても重課金できない奴は「おいしい餌」だからね?
話を盛る前に、
鯖内全てを焼き尽くすだけの戦力になるまでに
どれほどの金を使うか考えた方がいいと思う
レベル80になっても重課金できない奴は「おいしい餌」だからね?
175: 2020/05/31(日) 16:38:05.65
そうやってお金を稼ぐんだな
178: 2020/05/31(日) 16:48:02.91
Lv80になったらこんな事できるんだ~って夢見るのは自由だけど、
妄想が激しいとここではカッコ悪いぞキッズたち
妄想が激しいとここではカッコ悪いぞキッズたち
179: 2020/05/31(日) 16:52:53.31
超級月パスしてるとレベル59でも4ライン進軍出せるから一気に4部隊基地焼き出来て便利。
皆も月パス使ってる?
皆も月パス使ってる?
181: 2020/05/31(日) 17:12:33.14
VIP16が普通にいるからlv80になっても手も足も出ませんわ。
課金の差が圧倒的すぎる
課金が少ないサーバーなら差が小さいだろうが3英雄がゴロゴロいる鯖じゃな
課金の差が圧倒的すぎる
課金が少ないサーバーなら差が小さいだろうが3英雄がゴロゴロいる鯖じゃな
184: 2020/05/31(日) 17:17:47.37
このゲームは大して重課金要らんだろ
月20万程度の微課金で十分トップ勢維持できる
月20万程度の微課金で十分トップ勢維持できる
185: 2020/05/31(日) 17:22:53.69
>>184
あのね、お前のお父ちゃんはその月20万を稼ぐために
毎日深夜まで働いてるんだよ?
盛るのはいいけど、笑い取れるようにならないとダメだぞ
あのね、お前のお父ちゃんはその月20万を稼ぐために
毎日深夜まで働いてるんだよ?
盛るのはいいけど、笑い取れるようにならないとダメだぞ
187: 2020/05/31(日) 17:32:06.99
>>185
お前の家はそうなのかもしれんが
残念ながらうちとは違うわけだ
お前の家はそうなのかもしれんが
残念ながらうちとは違うわけだ
186: 2020/05/31(日) 17:28:17.31
月20だと1兵種しか強化できない量産型にしかなれんよ
188: 2020/05/31(日) 17:34:48.90
月20万もゲームに突っ込むとか年収1000万あっても世間的にやばいやつだからw
189: 2020/05/31(日) 17:43:29.82
強いユーザーに敬意がある反面こんなゲームに何十万も課金しちゃってという軽蔑が混じって
素直にゲームが楽しめなくなった
課金しなければ雑魚
強くなれば養分
素直にゲームが楽しめなくなった
課金しなければ雑魚
強くなれば養分
190: 2020/05/31(日) 17:58:12.90
カネ持ってるヤツなんかいろんな事の養分になってるよ
要りもしないモンに沢山カネ使ってる
要りもしないモンに沢山カネ使ってる
191: 2020/05/31(日) 18:09:22.47
自分のカネじゃないならどんどん使ってもらって経済回したほうがいいだろ
192: 2020/05/31(日) 18:19:46.87
運営「月20万払え」 こうですか?
193: 2020/05/31(日) 18:20:16.61
運営 給付金全部突っ込めよ
194: 2020/05/31(日) 18:23:22.01
かみさんがパートで稼いできた給料使えば3英雄くらいすぐだろ
195: 2020/05/31(日) 18:58:08.18
妻「亭主解任ボタン押してね、ここやで(トントン」
196: 2020/05/31(日) 19:00:01.48
家庭の無いやつが金や時間をつぎ込むは自由だから好きにやったらよい
家庭のあるやつはお願いだから自重してな、皆が不幸になるで
家庭のあるやつはお願いだから自重してな、皆が不幸になるで
198: 2020/05/31(日) 19:15:36.48
>>196
でも重課金者、うちの鯖ではほとんど家庭持ちだわ
仕事きくのはマナー違反だろうしきいてないけど、めちゃくちゃ稼いでるんだと思ってる
でも重課金者、うちの鯖ではほとんど家庭持ちだわ
仕事きくのはマナー違反だろうしきいてないけど、めちゃくちゃ稼いでるんだと思ってる
197: 2020/05/31(日) 19:06:15.34
このコロナ不況の中で家庭も持ってるのにガンガン課金してる人みると
リアル勝ち組=ゲーム内強者というのがすごい分かる
ゴチャゴチャ文句言ってる奴はどこにいっても負け犬だわな
リアル勝ち組=ゲーム内強者というのがすごい分かる
ゴチャゴチャ文句言ってる奴はどこにいっても負け犬だわな
199: 2020/05/31(日) 19:17:14.47
>>197
一部例外も居るけど、課金者って意外と仕事の出来そうなちゃんとした大人が多いよね
一部例外も居るけど、課金者って意外と仕事の出来そうなちゃんとした大人が多いよね
200: 2020/05/31(日) 19:23:46.26
普通の収入の人が突然課金に目覚めて無理して張ってるのを見ると心が苦しくなる
201: 2020/05/31(日) 19:30:13.67
メンバーの収入把握してるのか
202: 2020/05/31(日) 19:31:31.56
攻速10を3つ持ってるヤツとそれ以外のヤツという区分は有る
203: 2020/05/31(日) 19:51:13.90
呂布とか関羽以外はヒャッハーしつつ非武装に等しい農民の住まう村落を焼き払う。実に中国の前時代的な戦争そのものだなw
205: 2020/05/31(日) 20:14:33.97
部品1個だけ10にして金持ちアピールしてる人は本当に身を呈して課金してんだな、って伝わる
レベル上がるのおせーとか明らかに天賦おせーとか
レベル上がるのおせーとか明らかに天賦おせーとか
206: 2020/05/31(日) 20:34:00.89
中華運営に払う金とか実際にムダ金だし
207: 2020/05/31(日) 20:44:04.71
連盟に入ってない初心者を焼くのをやめろや!ばかやろう!
ただでさえ過疎なのに更に過疎るだろがっ!新規が全然定着しねえ
このゲームはライト級やヘビー級の区別がないボクシングの試合みたいで本当にバランスがおかしい
ただでさえ過疎なのに更に過疎るだろがっ!新規が全然定着しねえ
このゲームはライト級やヘビー級の区別がないボクシングの試合みたいで本当にバランスがおかしい
208: 2020/05/31(日) 21:23:59.15
ボーナス全部突っ込むような無理してる人とかいるよな。廃課金に追いつこうと無理してる。
209: 2020/05/31(日) 21:48:02.70
新アカ作ってレベル10で戦力順位を見ると9500位くらいなんだけど
マップに9000以上も基地があるとはとても思えなく
過大に見積もっても1000すらない感じなのはどういう事?
マップに9000以上も基地があるとはとても思えなく
過大に見積もっても1000すらない感じなのはどういう事?
211: 2020/05/31(日) 21:55:51.15
>>209
何日か忘れたが、一定期間ログインないと、基地が消える
だから、それ当たり前
何日か忘れたが、一定期間ログインないと、基地が消える
だから、それ当たり前
213: 2020/05/31(日) 23:29:56.86
1日ギフトのポーラと経験値書と素材箱買った人いる?
計何枚ぐらいポーラ破片集まるのかな?
計何枚ぐらいポーラ破片集まるのかな?
216: 2020/06/01(月) 00:59:07.43
>>213
1回の買い切りだよ
1回の買い切りだよ
214: 2020/06/01(月) 00:17:16.52
直撮りは草
215: 2020/06/01(月) 00:50:53.28
きっとナマポで課金してるんだろ
217: 2020/06/01(月) 01:12:57.10
pt商店きたらレアスキルごっそり買ってやろうかと思ってたら
回数制限付けてきたかそんなに上げられると悔しいのか
つーかこんな事しなくても半端なく金掛かって早々簡単に上げれね―よw
回数制限付けてきたかそんなに上げられると悔しいのか
つーかこんな事しなくても半端なく金掛かって早々簡単に上げれね―よw
221: 2020/06/01(月) 03:16:49.82
>>217
すぐ下でも言われてるけど、個数制限は前回もあったよ
さすがに制限無しはやりすきだもんなぁと思った覚えある
まぁすでに課金と無課金微課金の差は大きいけどね
すぐ下でも言われてるけど、個数制限は前回もあったよ
さすがに制限無しはやりすきだもんなぁと思った覚えある
まぁすでに課金と無課金微課金の差は大きいけどね
233: 2020/06/01(月) 08:18:55.91
>>217
文字のトコが赤のヤツが期間内1回限り
オレンジのヤツは毎日リセットだったはずだよ
文字のトコが赤のヤツが期間内1回限り
オレンジのヤツは毎日リセットだったはずだよ
218: 2020/06/01(月) 02:16:34.64
前から個数制限あったよ
219: 2020/06/01(月) 02:28:04.02
集金イベントが終わると…集金イベントが始まるんだ
220: 2020/06/01(月) 02:59:44.01
テラフォーマーズとコラボ決定笑った
ゴキのアバターほしすぎる
ゴキのアバターほしすぎる
222: 2020/06/01(月) 04:57:55.91
テラフォはスキン期待出来るわ
貯金してぶっこもうっと
貯金してぶっこもうっと
223: 2020/06/01(月) 07:06:39.18
マップ中できもい巨人がぴくぴくしてるのも衝撃的だったけどさ
次ってゴキ…ああ!口に出すのも恐ろしい!!
次ってゴキ…ああ!口に出すのも恐ろしい!!
237: 2020/06/01(月) 11:22:22.45
>>223
エレンでゴキブリを駆逐してやればいいじゃないか
エレンでゴキブリを駆逐してやればいいじゃないか
224: 2020/06/01(月) 07:15:41.88
テラフォってそもそも今連載してるんだっけw
大罪は連載完結しちゃうし、なんか変なタイミングでコラボるよね。
大罪は連載完結しちゃうし、なんか変なタイミングでコラボるよね。
225: 2020/06/01(月) 07:45:16.48
NPCが全部ゴキになるの嫌なんだけど
226: 2020/06/01(月) 07:51:03.83
やめてくれよまじで気持ち悪い
227: 2020/06/01(月) 07:52:53.16
黒人をNPCにしよう
228: 2020/06/01(月) 07:54:31.20
一体アンケートのコラボの所にどんな作品を要望したんだよお前らは
もう少しNPCのことを考えて要望を出せよ
俺はマブラヴオルタを要望したけど
もう少しNPCのことを考えて要望を出せよ
俺はマブラヴオルタを要望したけど
229: 2020/06/01(月) 07:57:24.75
新英雄は祈るものしかいない
230: 2020/06/01(月) 08:02:48.39
キャラ目当てで回す人少なそうだしぶっ壊れ性能くるか
231: 2020/06/01(月) 08:09:06.52
まんこキャラばっかだから
せめてオーバーロードとかにして
テラフォは原作見てない
せめてオーバーロードとかにして
テラフォは原作見てない
234: 2020/06/01(月) 08:20:53.46
スキンコンプ好きだから
銀河英雄伝説をリクエストしたよ
銀河英雄伝説をリクエストしたよ
236: 2020/06/01(月) 10:51:59.86
>>225-226
どうせなら、超リアルな描写にしてほしい。
どうせなら、超リアルな描写にしてほしい。
238: 2020/06/01(月) 11:30:28.48
このコラボは引退を決意させるのに充分な説得力がある超嫌いなアニメ
239: 2020/06/01(月) 11:44:48.09
見た目なんてどうせスキン被せるし
240: 2020/06/01(月) 12:35:04.16
ボイス付、じょうじ
241: 2020/06/01(月) 12:47:35.16
ガチャは今回も2万ダイヤ位でなんとかなるんかね?
242: 2020/06/01(月) 14:00:42.67
基地スキンならもっと必要なんじゃなかったっけ
243: 2020/06/01(月) 14:11:51.97
こういうガチャとかのダイヤ使うイベントって突っ込んだ分くらいのリターンはあるもんなん?
それとも金ある人には結構おいしいイベントなん?
微課金なんでやるつもりはないけど毎回結構金かかるなと思って
それとも金ある人には結構おいしいイベントなん?
微課金なんでやるつもりはないけど毎回結構金かかるなと思って
244: 2020/06/01(月) 14:14:20.11
>>243
急きょダイヤを用立てて突っ込むとトントンぐらいのイメージ
普段からダイヤを安く集めている人ならお得感あるね
急きょダイヤを用立てて突っ込むとトントンぐらいのイメージ
普段からダイヤを安く集めている人ならお得感あるね
246: 2020/06/01(月) 14:32:13.52
>>244
どうもです
そうだよね損だったら誰もやらんもんね
どうもです
そうだよね損だったら誰もやらんもんね
245: 2020/06/01(月) 14:30:47.64
コラボ宣伝バナー、貼られ出したみたいだけど
当然と言うか、やはり不快な絵面だなw コレ訴求力あんのかホントに
当然と言うか、やはり不快な絵面だなw コレ訴求力あんのかホントに
247: 2020/06/01(月) 15:15:57.14
広告の絵面がヤバイ
新しい英雄っぽいのはかわいくていいけどコラボの方にぶち当たるとブラクラ
新しい英雄っぽいのはかわいくていいけどコラボの方にぶち当たるとブラクラ
248: 2020/06/01(月) 15:43:52.54
連盟輸送隊が始まってるけど任務とかもう終わってんだけど
249: 2020/06/01(月) 16:12:56.80
今日午後からいきなり連盟輸送イベきてたが開始5月29日からとかなってるんだが、今6月1日やぞ?遅れたとそういうレベルじゃねえだろこれ
250: 2020/06/01(月) 16:24:29.32
日本以外は予定通りにやってたのかね?
251: 2020/06/01(月) 16:28:40.93
燃料任務は毎日リセットなのに、バトルハンマー撃破60ってクリアさせる気ないだろw
252: 2020/06/01(月) 16:38:43.72
今更バトハン60はきつい、アクティブメンバー3,40人はいないと最後までは無理じゃね
256: 2020/06/01(月) 16:49:29.84
>>252
大手は自動だと間に合わないから張り付き必須 アホ臭い 過疎連盟は人が集まらないし
大手は自動だと間に合わないから張り付き必須 アホ臭い 過疎連盟は人が集まらないし
253: 2020/06/01(月) 16:47:39.90
一日で350pt稼ぐ連盟じゃないと最終報酬までいけないな
今日の分とか人によってはもう取れないやつあるしきついな
今日の分とか人によってはもう取れないやつあるしきついな
254: 2020/06/01(月) 16:48:11.87
NPCがリアルなGの可能性があるんでしょ 人を選びすぎる
257: 2020/06/01(月) 16:50:48.28
>>254
正直それをやられるとイベント期間中のアクセス数がた落ち、2週間INしなければそのままフェードアウトする人も出てきそうなんだよね
正直それをやられるとイベント期間中のアクセス数がた落ち、2週間INしなければそのままフェードアウトする人も出てきそうなんだよね
255: 2020/06/01(月) 16:48:42.91
連盟の統合を加速させるイベントが目白押しやね
258: 2020/06/01(月) 16:50:57.00
>>255
ほんそれ 大手以外の連盟が必要のない仕様は引退加速しますわ
ほんそれ 大手以外の連盟が必要のない仕様は引退加速しますわ
259: 2020/06/01(月) 16:54:50.52
こじんまりした連盟でまったりでいいわ
260: 2020/06/01(月) 17:06:44.20
誰だよテラフォ選んだの
無難にガルパンとかはいふりにしてくれよ
無難にガルパンとかはいふりにしてくれよ
261: 2020/06/01(月) 17:29:15.67
あああ?
262: 2020/06/01(月) 17:31:40.90
(ワッチョイ f167-4KSb) ←これはどういう機能なんだ?
日付が変わったら新しい自分になれるのが掲示板の醍醐味なのに
日付が変わったら新しい自分になれるのが掲示板の醍醐味なのに
264: 2020/06/01(月) 17:44:08.50
>>262
ログとか色々追えて便利じゃん
変な事言ってるやつとか丸わかりだしな
ログとか色々追えて便利じゃん
変な事言ってるやつとか丸わかりだしな
263: 2020/06/01(月) 17:40:10.44
テラフォーマーズは流石にオワコンだろうに
265: 2020/06/01(月) 17:59:22.04
一週間ぐらいで変わるから気にするな
267: 2020/06/01(月) 18:35:38.85
強い連盟がいくつかある状況なら好ましいかもしれないけど今って運営の意図で一強連盟を作らされてる感がある
268: 2020/06/01(月) 18:51:03.68
G123のツイッター連携が駄目過ぎてやってらんない
269: 2020/06/01(月) 19:49:06.62
連盟輸送隊って29日からあった人いる?
先行鯖とかトップウォー勢とか
先行鯖とかトップウォー勢とか
273: 2020/06/01(月) 20:24:31.54
>>269
先行あったけどそれより前だよ
先行あったけどそれより前だよ
274: 2020/06/01(月) 20:32:42.22
>>273
まじかー
うちの鯖今日の変な時間からはじまったから運営に文句いうわ
まじかー
うちの鯖今日の変な時間からはじまったから運営に文句いうわ
275: 2020/06/01(月) 20:40:49.08
>>274
連盟でクリアするものだしそこまで文句いうことじゃないきがするけど。
個人ならまぁ気持ちもわかるが
連盟でクリアするものだしそこまで文句いうことじゃないきがするけど。
個人ならまぁ気持ちもわかるが
276: 2020/06/01(月) 20:49:16.83
>>275
こうゆうのは石100個もらえるから運営に文句言った方がお得やで
しかし車課金もなかなかうまいなこれ
こうゆうのは石100個もらえるから運営に文句言った方がお得やで
しかし車課金もなかなかうまいなこれ
270: 2020/06/01(月) 20:05:00.17
ガチャ36回引いて、カプセルの色が揃ったのは4回のみ
20%で揃うって本当かよ
20%で揃うって本当かよ
271: 2020/06/01(月) 20:07:46.73
ポイント商店のシエル破片120枚あるけど集めるべきか・・・
272: 2020/06/01(月) 20:12:26.67
基地スキンは4万ダイヤとか掛かるんでしょ
4万ダイヤ持ってないなら破片や部品と交換でいいわ
4万ダイヤ持ってないなら破片や部品と交換でいいわ
277: 2020/06/01(月) 21:00:43.39
いつも先行して報酬受け取ってるサーバーがあるよな
278: 2020/06/01(月) 21:31:01.04
>>277フィードバックが多い鯖なんじゃない?
279: 2020/06/01(月) 21:41:31.82
コラボ広告がさっそくキモイじゃねーか
こんなの推した奴は焼かれてしまえ
こんなの推した奴は焼かれてしまえ
280: 2020/06/01(月) 22:19:54.55
基地にじょうじ攻めてくるイベントあるよな
281: 2020/06/01(月) 22:41:34.65
今更だけど、防衛戦はどーするのが正解なのか。。
282: 2020/06/01(月) 22:48:50.76
大勢が参加できる日を選んで、その日までアイテム集めて、敵の弱化に使わず、Waveが進まなくなったら、要塞の修復するが一番ポイント高そう。
283: 2020/06/01(月) 23:01:40.57
ガチャ41回引いて、カプセルの色が揃ったのは4回のみ
色が揃う確率20%というのは、95%信頼区間の外になるんだけど
みんなはどんな感じなの?
色が揃う確率20%というのは、95%信頼区間の外になるんだけど
みんなはどんな感じなの?
284: 2020/06/01(月) 23:57:30.61
防衛戦で上位とろうと思ったらNPC以外を無駄にやってる余裕無いね
とにかく全員ミサイル集め
とにかく全員ミサイル集め
285: 2020/06/02(火) 02:36:26.89
ミサイルがNGになってるのが酷い
286: 2020/06/02(火) 02:40:04.03
ミサイルとラインNGはガチのガイジ
287: 2020/06/02(火) 04:52:54.57
まぁひらがななら大丈夫だけどゲーム内にあるものの単語をNGにするなよってのはあるよね
NPCとかもさ
NPCとかもさ
288: 2020/06/02(火) 05:25:22.35
NPCは中共の全人代(National People's Congress)の略称だからっぽい。
ラインはSNSのLine、中共の規制をくぐり抜けられる可能性があるからNGワード臭い。
そのくせ日本でのサービスで一番の禁句にしないといけない士農工商なんちゃらら〜は
通るしわけわかんね〜w
ラインはSNSのLine、中共の規制をくぐり抜けられる可能性があるからNGワード臭い。
そのくせ日本でのサービスで一番の禁句にしないといけない士農工商なんちゃらら〜は
通るしわけわかんね〜w
289: 2020/06/02(火) 07:26:35.81
だったらNPC表記じゃなくてモブとか雑魚とか別の表記にすればいいのに…
ミサイルがNGならアイテム名に使うなって
ミサイルがNGならアイテム名に使うなって
290: 2020/06/02(火) 08:30:36.26
ああ、NPC全人代なんだなるほどww
291: 2020/06/02(火) 08:58:04.13
ゴキブリのイラスト表示されてクリックする気になるかな?
…ならないんじゃないかな??
…ならないんじゃないかな??
292: 2020/06/02(火) 09:02:40.10
なんでたまに出撃上限数が変動するの?
294: 2020/06/02(火) 09:20:21.50
>>292
英雄のスキルの1と2がスイッチ式だからじゃない?
英雄のスキルの1と2がスイッチ式だからじゃない?
293: 2020/06/02(火) 09:18:46.64
サブのダイアが15kあるんだけど、基地スキンとれるとおもう?
295: 2020/06/02(火) 09:20:51.88
アリアの塹壕って先制取れないと意味ないですか?
296: 2020/06/02(火) 10:08:32.07
ガチャの基地スキンは幸運なら1→4→7で1,650最小ダイヤ(まずありえない)
最悪なら全部3回ずつの46,470ダイヤの範囲内
ガチャ初めてすぐ交換すれば36,000ダイヤで確定
最悪なら全部3回ずつの46,470ダイヤの範囲内
ガチャ初めてすぐ交換すれば36,000ダイヤで確定
297: 2020/06/02(火) 11:05:34.38
ガチャ50回したが全然だめだ。
しょぼすぎ
青の架け橋てどのくらいガチャ回せば取れる?
兵士の統率力どのくらい増加する?
戦艦要塞て普通に買った方がいい?
しょぼすぎ
青の架け橋てどのくらいガチャ回せば取れる?
兵士の統率力どのくらい増加する?
戦艦要塞て普通に買った方がいい?
314: 2020/06/02(火) 13:14:14.15
>>297
50回の内、色が揃ったのが何回か数えたのなら、
こういうサイトで計算すると良いよ
俺は色が揃う確率が20%と言えないと分かったから止めた
https://keisan.casio.jp/exec/user/1490184062
50回の内、色が揃ったのが何回か数えたのなら、
こういうサイトで計算すると良いよ
俺は色が揃う確率が20%と言えないと分かったから止めた
https://keisan.casio.jp/exec/user/1490184062
298: 2020/06/02(火) 11:07:45.66
ガチャよりpt商店の方が良くないか?まだ高速砲火レベル10に到達してないからここでLV5強化宝箱買った方が費用対効果が高いと思うんだけど。
合ってる?
合ってる?
299: 2020/06/02(火) 11:14:33.16
猪買える機会ってそうそうないかね
300: 2020/06/02(火) 11:16:44.26
猪販売しているのはpt商店以外では見たことない
後は累計購入10万円の特典だけ
高級装飾具で出るのかな?それは知らない
後は累計購入10万円の特典だけ
高級装飾具で出るのかな?それは知らない
301: 2020/06/02(火) 11:20:02.70
PT商店の部品はただでさえ割高な2400円ギフトよりさらにお高くなっております
303: 2020/06/02(火) 11:42:26.07
ガチャはギャンブルせずに即交換すれば期待値的には25000ダイヤで基地と交換可能かぁ。
週パスメインで貯めたダイヤだし交換すっかね。
週パスメインで貯めたダイヤだし交換すっかね。
304: 2020/06/02(火) 11:57:19.48
>PT商店の部品はただでさえ割高な2400円ギフトよりさらにお高くなっております
実際、倍ほど損する
実際、倍ほど損する
305: 2020/06/02(火) 11:59:11.87
Pt商店で買うのは出撃Lv5だけだと思う。
あとはゴミ
あとはゴミ
306: 2020/06/02(火) 12:10:11.33
ガチャの計算は難しくて100回引いて1%の確率の景品を当てる確率は60%程度らしい
思ってるほど確率って出ないんだよな
思ってるほど確率って出ないんだよな
307: 2020/06/02(火) 12:11:35.64
pt笑点に前まで天賦書限定個数でもっと安くで売ってなかった?
600円で全鯖報酬もらおうとしたときに欲しいものが何もねえなこりゃ
600円で全鯖報酬もらおうとしたときに欲しいものが何もねえなこりゃ
308: 2020/06/02(火) 12:27:35.38
橙色破片集めて終わりかなぁ
無課金には部品集める良いチャンスだね
基地スキンは、、、好みの問題だねー週パス又はアプリ版ならアリだけど敬遠するのが無難
出撃上限と金の猪持ってない人は買っていいんじゃないこれだけお得な気がする
くじ引きみたいな課金者の余興みたいなイベントよ
はじめたて無課金とかはルーレットの方が良いかもしれない?
無課金には部品集める良いチャンスだね
基地スキンは、、、好みの問題だねー週パス又はアプリ版ならアリだけど敬遠するのが無難
出撃上限と金の猪持ってない人は買っていいんじゃないこれだけお得な気がする
くじ引きみたいな課金者の余興みたいなイベントよ
はじめたて無課金とかはルーレットの方が良いかもしれない?
309: 2020/06/02(火) 12:28:50.50
今回のコラボでぶっ壊れ英雄きた時が最悪
興味ないどころか嫌悪感あるのに回さないといけなくなる
ゴキブリが人権得る時代がくる
興味ないどころか嫌悪感あるのに回さないといけなくなる
ゴキブリが人権得る時代がくる
313: 2020/06/02(火) 13:00:28.32
>>309
代替英雄来るまで待とうぜ
数ヶ月遅れになるけど
代替英雄来るまで待とうぜ
数ヶ月遅れになるけど
315: 2020/06/02(火) 15:40:37.58
>>309
Gは敵だから。
英雄はオオミノガとかオオスズメバチとかニジイロクワガタとかオウギワシとかのはず。
Gは敵だから。
英雄はオオミノガとかオオスズメバチとかニジイロクワガタとかオウギワシとかのはず。
310: 2020/06/02(火) 12:39:29.00
皆さま
ありがとうございます。課金していたので危うく部品にするところでした。
交換は出撃LV5と金の猪だけにしました。
ありがとうございます。課金していたので危うく部品にするところでした。
交換は出撃LV5と金の猪だけにしました。
311: 2020/06/02(火) 12:49:35.94
レベル55なのでこんな低レベルから課金してるのが連盟の人にバレたら笑われそうで
特別ギフトや毎日補給の「連盟ギフト」の項目がついてるのは課金しないようにしてます。
だからイベントの時に一気に課金してます。
特別ギフトや毎日補給の「連盟ギフト」の項目がついてるのは課金しないようにしてます。
だからイベントの時に一気に課金してます。
312: 2020/06/02(火) 12:53:34.33
>>311
そんなこと気にする奴はいないと思う
あと課金してるかどうかは同じ連盟ならバトハンなどの集結に参加したときに出る戦報で月パスの有無からVIPまでまるわかりなんで隠すのは無理ゾ
そんなこと気にする奴はいないと思う
あと課金してるかどうかは同じ連盟ならバトハンなどの集結に参加したときに出る戦報で月パスの有無からVIPまでまるわかりなんで隠すのは無理ゾ
317: 2020/06/02(火) 17:14:18.88
>>312
ありがとうございます。見てみたら私の連盟はVIP6の人しかいませんでした。
私はVIP8。
今すぐ他の連盟に行った方がいいですか?
ありがとうございます。見てみたら私の連盟はVIP6の人しかいませんでした。
私はVIP8。
今すぐ他の連盟に行った方がいいですか?
319: 2020/06/02(火) 18:34:26.68
>>317
向上心がある・他者からの課金圧を感じない・今の所属連盟に特別愛着が無ければもっと上の連盟に移籍もありだとは思うよ
周りが課金してるから私もしないと、みたいに追い込まれちゃうタイプなら非アクティブな連盟で無いなら留まって遊ぶ方が気楽に遊べるとは思うけどね
向上心がある・他者からの課金圧を感じない・今の所属連盟に特別愛着が無ければもっと上の連盟に移籍もありだとは思うよ
周りが課金してるから私もしないと、みたいに追い込まれちゃうタイプなら非アクティブな連盟で無いなら留まって遊ぶ方が気楽に遊べるとは思うけどね
316: 2020/06/02(火) 16:05:05.06
最低限600円分買うならダイヤか天賦書か?
318: 2020/06/02(火) 17:24:37.51
レベル低いと課金が恥ずかしいは意味がわからないな
むしろレベル低い割に強いと一目置かれるし課金者が連盟にいるとうれしいだろ特にギフト
むしろレベル低い割に強いと一目置かれるし課金者が連盟にいるとうれしいだろ特にギフト
320: 2020/06/02(火) 18:50:37.56
ガチャしょっぱいね
こういうのって回しながら副産物うめーっての多いけど
これ何も無いからほんと虚無
こういうのって回しながら副産物うめーっての多いけど
これ何も無いからほんと虚無
321: 2020/06/02(火) 19:23:18.00
>>320
大物狙いだと特にそうだろうね
ダイヤを橙破片や青箱に換える作業として思えば悪くない
大物狙いだと特にそうだろうね
ダイヤを橙破片や青箱に換える作業として思えば悪くない
322: 2020/06/02(火) 20:32:29.49
>>321
ルーレット回そうよ
ルーレット回そうよ
323: 2020/06/02(火) 21:36:56.43
初めて8日目の初心者です。
教えて欲しいのですが…
レベルは34まで上がったけど、科学センターの発展が進まず、ユニットが32から進みません。
コインばかり貯まるので訓練時間とか無限火力を上げ、連盟寄附をしてたのがまずかったでしょうか?効率よく科学センターを発展させるやり方はありますか?
教えて欲しいのですが…
レベルは34まで上がったけど、科学センターの発展が進まず、ユニットが32から進みません。
コインばかり貯まるので訓練時間とか無限火力を上げ、連盟寄附をしてたのがまずかったでしょうか?効率よく科学センターを発展させるやり方はありますか?
342: 2020/06/03(水) 10:02:48.52
>>323
サブの科学が57で追いついてきた
ノルマの他はほぼ全部バトハン招集、半端は難民。NPCはヘリのみ
サブの科学が57で追いついてきた
ノルマの他はほぼ全部バトハン招集、半端は難民。NPCはヘリのみ
614: 2020/06/06(土) 21:49:26.21
先日、8日目と書き込んだ者です。初めて最高司令官の日曜を迎えます。敵兵撃破ってどこらへんを攻撃したら良いものなんでしょうか。
世界チャットで揉めてるのを見て、領域内の人は攻撃しない方と思いました。はぐれてる基地とか採集中のユニットとか探して攻撃するのが無難ですか?
>>342
レスありがとう。Lv57なんて先の話で、今(Lv36)は差が開くものみたいですね。参考になります。
世界チャットで揉めてるのを見て、領域内の人は攻撃しない方と思いました。はぐれてる基地とか採集中のユニットとか探して攻撃するのが無難ですか?
>>342
レスありがとう。Lv57なんて先の話で、今(Lv36)は差が開くものみたいですね。参考になります。
324: 2020/06/02(火) 21:49:18.81
低レベル帯はそういうものよ
上がりにくくなってくるからバトルハンマー回してればいずれ科学が追いつく
上がりにくくなってくるからバトルハンマー回してればいずれ科学が追いつく
325: 2020/06/02(火) 21:50:15.03
レベル50くらいまではバトハン狩りまくれ
326: 2020/06/02(火) 22:19:07.78
ありがとう、了解です。
とりあえずバトルハンマー増やしてみます。
加入でも参加したいのですが資源も足りなくなるしで、バランス難しいですね。
とりあえずバトルハンマー増やしてみます。
加入でも参加したいのですが資源も足りなくなるしで、バランス難しいですね。
327: 2020/06/02(火) 22:35:40.91
「みんなー!集まってー!」
328: 2020/06/02(火) 22:46:44.25
ほんまや!
余ってた体力50使ってバトハン5回やったら2つアップできた‼
ありがとう、ありがとう‼
余ってた体力50使ってバトハン5回やったら2つアップできた‼
ありがとう、ありがとう‼
330: 2020/06/03(水) 00:43:48.59
正直SVSで相手の領地を獲得したら、焼くのは当然の権利だと思う。
そもそも焼かれたくなかったらシールドで守ればいいだけのこと。
そもそも焼かれたくなかったらシールドで守ればいいだけのこと。
331: 2020/06/03(水) 01:51:35.29
>>330
シールド前に寝落ちしたりもあるのがね
シールド予約とか出来れば貼ってない人が100%悪いでいいんだけど…
シールド前に寝落ちしたりもあるのがね
シールド予約とか出来れば貼ってない人が100%悪いでいいんだけど…
332: 2020/06/03(水) 01:57:47.06
同じ鯖で燃やせないならSVSでガス抜きしたほうがいいだろ
333: 2020/06/03(水) 02:35:45.94
寝落ちって言われても越境戦って2時間だけですし
シールドには4時間なり8時間なり24時間だってあるんだから余裕をもってしとけばいいだけの話
シールドしてない人は戦う意思有りと判断するわ
さすがにもうLv79未満は焼いても足しにもならんから焼かないしそこに行くまでの中盤まででも自分のレベル以下はランキング争いに影響しないからスルーしてたけどね
低レベルを焼く意味はないからまともな人は焼かないけど、焼くのを禁止するのはなんか違うかな
シールドには4時間なり8時間なり24時間だってあるんだから余裕をもってしとけばいいだけの話
シールドしてない人は戦う意思有りと判断するわ
さすがにもうLv79未満は焼いても足しにもならんから焼かないしそこに行くまでの中盤まででも自分のレベル以下はランキング争いに影響しないからスルーしてたけどね
低レベルを焼く意味はないからまともな人は焼かないけど、焼くのを禁止するのはなんか違うかな
335: 2020/06/03(水) 04:59:52.48
>>333
本気で勝つなら意味無くは無いんだけどな
SVS興味無い低レベルが攻撃されるとチャットで暴れて指揮系統乱せる可能性はあるし
位置報告要因の邪魔出来てる可能性もある、自分の連盟焼かれるの嫌で前線の人動かせたりする可能性もある
紳士的だと言うなら舐めプせずに全力で戦うのが礼儀だし縛りとかで傲慢なプレイする方が舐めてるよ
本気で勝つなら意味無くは無いんだけどな
SVS興味無い低レベルが攻撃されるとチャットで暴れて指揮系統乱せる可能性はあるし
位置報告要因の邪魔出来てる可能性もある、自分の連盟焼かれるの嫌で前線の人動かせたりする可能性もある
紳士的だと言うなら舐めプせずに全力で戦うのが礼儀だし縛りとかで傲慢なプレイする方が舐めてるよ
334: 2020/06/03(水) 03:15:42.33
連盟輸送隊の報酬を受け取るとページがフリーズするの俺だけ?
336: 2020/06/03(水) 06:05:00.40
基地焼きができる時点で越境戦の勝負は決したようなもんじゃね
野球の20点差でバントや盗塁する感じ
野球の20点差でバントや盗塁する感じ
338: 2020/06/03(水) 06:21:26.04
>>336
まーそうだね
ほぼほぼ勝ちだけど
まーそうだね
ほぼほぼ勝ちだけど
337: 2020/06/03(水) 06:14:04.94
テラフォーマーズコラボ中だけでいいからランキングをマーズランキングに変えてくれ
339: 2020/06/03(水) 07:02:47.79
敵領2つも制圧して押し返されたサーバーがあるらしいっすよ
340: 2020/06/03(水) 09:33:18.67
敵鯖による戦略という名の舐めプだな
341: 2020/06/03(水) 09:41:24.12
低所得なんでどっちかしか買えないんですが架け橋と満月城どっちが良いと思いますか?プラントはなしで。
今は戦術マスターでのちのち3英雄に切り替えるかもしれないです。
ラグノとシエルが★5で天賦はまだ1本です。
今は戦術マスターでのちのち3英雄に切り替えるかもしれないです。
ラグノとシエルが★5で天賦はまだ1本です。
343: 2020/06/03(水) 10:04:16.68
架け橋と満月城の2択なら、架け橋だと思いますよ。
344: 2020/06/03(水) 10:06:35.67
架け橋そんなに強いのか。満月城のほうが上かと思ってた。
出撃数+5てでかいの?
出撃数+5てでかいの?
345: 2020/06/03(水) 10:20:10.71
架け橋の出撃+5はデカいし
他の基地と組み合わせて使えるのがいいよな
他の基地と組み合わせて使えるのがいいよな
346: 2020/06/03(水) 12:38:59.53
架け橋ってなんかの代替だっけ
スキンは替えれないんだよね?
もっと落ち着いた感じのグラなら欲しいけどなぁ
スキンは替えれないんだよね?
もっと落ち着いた感じのグラなら欲しいけどなぁ
347: 2020/06/03(水) 13:13:04.15
最強のフレームとか富士山のネームプレート付けてる人いるけどあれどこでゲットしたの?
349: 2020/06/03(水) 13:23:51.74
>>347
ギフトコードにビビッドアーミー最強でフレーム、ビビッドアーミー静岡最強でネームプレートが貰えますよ。
貰ったらバッグにあるので使用を押すと使えるようになりますよ。
ギフトコードにビビッドアーミー最強でフレーム、ビビッドアーミー静岡最強でネームプレートが貰えますよ。
貰ったらバッグにあるので使用を押すと使えるようになりますよ。
352: 2020/06/03(水) 13:31:07.69
>>349
ありがとう!もらえた!
でもこれ公式で発表したしてるの?探しても見つからない
なんで静岡なんだろうw
ありがとう!もらえた!
でもこれ公式で発表したしてるの?探しても見つからない
なんで静岡なんだろうw
353: 2020/06/03(水) 13:43:34.08
>>352
公式掲示板の方で書いている人が居たけど、どうやらユーチューブのG123チャンネル内にある「ビビッドアーミーCM_必殺撃破_陸軍」という動画の方で紹介されてるっぽいですね
公式掲示板の方で書いている人が居たけど、どうやらユーチューブのG123チャンネル内にある「ビビッドアーミーCM_必殺撃破_陸軍」という動画の方で紹介されてるっぽいですね
355: 2020/06/03(水) 14:47:18.75
>>353
そうなんだ!見てないとわからないねありがとう
そうなんだ!見てないとわからないねありがとう
354: 2020/06/03(水) 14:16:21.48
>>349
トップウォーでも【初夏フレーム(永久)】が貰える
トップウォーでも【初夏フレーム(永久)】が貰える
365: 2020/06/03(水) 16:31:03.36
>>349
逆にフレームを外したい時はどうすればいいか教えていただけまけんか?
逆にフレームを外したい時はどうすればいいか教えていただけまけんか?
382: 2020/06/03(水) 20:17:59.94
>>365
フレームはチャットを開いて、左下設定→フレーむ設定→好きなの選択→使用
一応ネームプレートは、左上のアイコン→ネームプレート→好きなの選択→使用で
持ってるものに変更できますよ。
フレームはチャットを開いて、左下設定→フレーむ設定→好きなの選択→使用
一応ネームプレートは、左上のアイコン→ネームプレート→好きなの選択→使用で
持ってるものに変更できますよ。
400: 2020/06/03(水) 23:05:00.37
>>382
ありがとうございますm(_ _)m助かりました
ありがとうございますm(_ _)m助かりました
401: 2020/06/03(水) 23:05:40.84
>>382
ありがとうございますm(_ _)m助かりました
ありがとうございますm(_ _)m助かりました
351: 2020/06/03(水) 13:28:41.80
架け橋の情報ありがとう~
356: 2020/06/03(水) 15:07:00.13
出撃増の効果より普通に攻撃増の方が良くないか?
なぜならばこのゲームて2回負けると兵数4分の1になるから。
なぜならばこのゲームて2回負けると兵数4分の1になるから。
357: 2020/06/03(水) 15:55:08.05
>>356
両方使うんやで
両方使うんやで
358: 2020/06/03(水) 15:59:13.87
修理しなさい
359: 2020/06/03(水) 16:00:23.20
出撃増はダメ増と生命アップの両方の効果あるからバランスよく強くなる気がする
あと採集積載量も増える
あと採集積載量も増える
360: 2020/06/03(水) 16:03:56.28
高速砲火>>>>>出撃増>>>>>>>他
361: 2020/06/03(水) 16:05:29.69
~LV80 高速砲火>>>>>出撃増>>>>>>>他
Lv80~ 橙破片>>>>>>資源>>>>>>>>他
Lv80~ 橙破片>>>>>>資源>>>>>>>>他
362: 2020/06/03(水) 16:08:47.14
戦争ゲームなのに平和すぎて作りすぎた戦車を毎週削除してる
課金しちゃったけど飽きるの早そうだ
課金しちゃったけど飽きるの早そうだ
367: 2020/06/03(水) 17:26:47.65
>>362
鯖初期:領地争い活発・基地焼き手法含め咎められる恐れ低い
鯖中期:越境戦への一致団結前ならば初期と同様、団結後なら越境戦の週は避けないと批難対象
鯖後期:基地焼き手法は批難対象、領地争いは可能
鯖末期:領地争いも場合によっては批難対象、どうしても欲しければチャットで交渉
中期位から行動で戦争意思表示していかないと皆平和思想で統一化されていく
越境戦や首都戦、補給戦で満足出来るなら問題ないがそれ以外でも戦争したいなら自分で行動起こしていかないと無理だね
受け身のままで居るとそのうち戦争が出来ない鯖になっちゃうから
鯖初期:領地争い活発・基地焼き手法含め咎められる恐れ低い
鯖中期:越境戦への一致団結前ならば初期と同様、団結後なら越境戦の週は避けないと批難対象
鯖後期:基地焼き手法は批難対象、領地争いは可能
鯖末期:領地争いも場合によっては批難対象、どうしても欲しければチャットで交渉
中期位から行動で戦争意思表示していかないと皆平和思想で統一化されていく
越境戦や首都戦、補給戦で満足出来るなら問題ないがそれ以外でも戦争したいなら自分で行動起こしていかないと無理だね
受け身のままで居るとそのうち戦争が出来ない鯖になっちゃうから
370: 2020/06/03(水) 18:19:46.64
>>367俺の鯖はそれやった個人を上位が探しだして毎日燃やしたりマイナス効果の役職にしたりしてる
ちょっと頭おかしいわ
ちょっと頭おかしいわ
386: 2020/06/03(水) 20:55:59.40
>>370
統治者からしたらテロリストみたいなもんだから仕方ないね
戦争好きならその状況を楽しめとしか思わないし、覚悟がないならいきがって暴れるなと言いたい
統治者からしたらテロリストみたいなもんだから仕方ないね
戦争好きならその状況を楽しめとしか思わないし、覚悟がないならいきがって暴れるなと言いたい
363: 2020/06/03(水) 16:10:00.85
戦争できないならやめたほうがいいわ
369: 2020/06/03(水) 18:16:08.93
>>363戦争しようとすると一位連盟が燃やすとか言って回ってるんだよなぁ
確かにその連盟から攻撃されないが、攻撃してくるお友達の二位と同盟というね
確かにその連盟から攻撃されないが、攻撃してくるお友達の二位と同盟というね
364: 2020/06/03(水) 16:11:24.29
色々イベントあるがどれも勝ってもあまり意味ないからな
366: 2020/06/03(水) 16:32:11.86
発射塔と首都・越境が中2,3日であるからそこでぶっ壊せばいいじゃない
壊し足りなければ補給戦で調節すればええ
壊し足りなければ補給戦で調節すればええ
376: 2020/06/03(水) 20:04:45.58
>>366
発射塔はシェア、首都はローテ、補給戦は狙撃禁止なんだよね…
発射塔はシェア、首都はローテ、補給戦は狙撃禁止なんだよね…
380: 2020/06/03(水) 20:07:39.82
>>376
ゲームになってないw
ゲームになってないw
368: 2020/06/03(水) 17:45:44.50
鯖外の対戦増やして欲しいかな
鯖内の戦いはもう飽きたわ
鯖内の戦いはもう飽きたわ
371: 2020/06/03(水) 18:31:46.51
テラフォーマーズのコラボ誰得なんだよ ゴキブリは嫌すぎるぞ
372: 2020/06/03(水) 18:35:30.71
3英雄になった大元帥がタクマスより圧倒的に強くないか かなりの差がありそうで暮らすバランスもクソもない
384: 2020/06/03(水) 20:25:46.70
>>372
廃課金大元帥>>重課金大元帥≒タクティカルマスター>>無・微課金大元帥とか勝手に思ってるわ
廃課金なんて鯖統合前基準で1鯖に1人居れば良いぐらいだし遭遇する前からおびえ過ぎよ
廃課金大元帥>>重課金大元帥≒タクティカルマスター>>無・微課金大元帥とか勝手に思ってるわ
廃課金なんて鯖統合前基準で1鯖に1人居れば良いぐらいだし遭遇する前からおびえ過ぎよ
387: 2020/06/03(水) 20:56:16.94
>>384
廃課金が同じ鯖に10人ぐらいおる
廃課金が同じ鯖に10人ぐらいおる
373: 2020/06/03(水) 18:39:14.09
このゲームにバランスって言葉ないだろ
374: 2020/06/03(水) 19:48:59.65
相手と自分の札束を天秤にかけるバランスゲームだぞ
375: 2020/06/03(水) 19:59:36.15
1人増えたくらいで何をそんなにって思ってたけど火力倍近く伸びるんだけど英雄のステってダメージにどういう計算されてるんだ?
377: 2020/06/03(水) 20:05:56.10
英雄が1人増えるってことは揃える必要がある天賦とスキルも1人分増えるってことだし
台数増えるってことは工場から溢れる台数も増えるってことだから強いのはまぁ分かる
タクマスは弱点付いていく設計なんじゃない?エリートと出会ったことないから強さ分からんけど
台数増えるってことは工場から溢れる台数も増えるってことだから強いのはまぁ分かる
タクマスは弱点付いていく設計なんじゃない?エリートと出会ったことないから強さ分からんけど
378: 2020/06/03(水) 20:06:27.65
大元帥は金かかるんだから強くないとおかしい
379: 2020/06/03(水) 20:07:17.04
発射塔は基地から焼き飛ばされる
首都も集落が焼き飛ばされる
補給は県庁すら焼き飛ばされる
そんなs73へみんなこい
首都も集落が焼き飛ばされる
補給は県庁すら焼き飛ばされる
そんなs73へみんなこい
399: 2020/06/03(水) 22:57:31.27
>>398
「それでも攻撃したくないんだよ!」
「弁償しろ!」
の109キッズじゃないか
小学生はママのおっぱい吸ってろ
「それでも攻撃したくないんだよ!」
「弁償しろ!」
の109キッズじゃないか
小学生はママのおっぱい吸ってろ
409: 2020/06/04(木) 01:13:17.73
>>399
高速9でイキリ散らすくりてぃかるさん?
高速9でイキリ散らすくりてぃかるさん?
381: 2020/06/03(水) 20:11:04.72
戦いすぎるのも疲れるけど何もないとつまらんな
うちは基地焼き以外はなんでもアリの平和な農村で良かった
うちは基地焼き以外はなんでもアリの平和な農村で良かった
383: 2020/06/03(水) 20:18:48.30
サーバー内で基地焼きだけ禁止しとけばあとは全部アリで良いでしょ
下手したら基地焼き禁止もいらん
殴り合い楽しいのは最初だけで勝手に禁止にする方向にだいたいなるつまらんから
下手したら基地焼き禁止もいらん
殴り合い楽しいのは最初だけで勝手に禁止にする方向にだいたいなるつまらんから
385: 2020/06/03(水) 20:55:23.55
いや今の感じだと3英雄になった時点で無課金でも微課金タクマスより強いと思うわ
388: 2020/06/03(水) 20:58:16.10
まあメカニックとソルジャーより安い5000ダイヤで転職できるからいざとなったら大元帥だな
389: 2020/06/03(水) 21:06:56.72
基地焼き禁止とか
おまえら何ゲームやってんだ
おまえら何ゲームやってんだ
390: 2020/06/03(水) 21:10:13.60
馬鹿が中華に貢ぐゲームだろ
391: 2020/06/03(水) 21:12:52.01
s73の古参曰く
日の丸以外は人じゃ無いから焼いて良し、俺によし、おまえに良し、オーイェー
色々放送禁止レベルに吹っ切れてる連中は言うこと違う
日の丸以外は人じゃ無いから焼いて良し、俺によし、おまえに良し、オーイェー
色々放送禁止レベルに吹っ切れてる連中は言うこと違う
393: 2020/06/03(水) 21:26:18.17
>>391
よく分からないけど楽しそうw
よく分からないけど楽しそうw
395: 2020/06/03(水) 22:23:34.69
>>391
s73の連中は資源とかどうしてるんだ?
ずっと焼き合いしてたら詰むだろ
資源にも課金する廃課金だらけなのか?
s73の連中は資源とかどうしてるんだ?
ずっと焼き合いしてたら詰むだろ
資源にも課金する廃課金だらけなのか?
396: 2020/06/03(水) 22:27:57.53
>>395
ともに泥沼
ともに泥沼
392: 2020/06/03(水) 21:20:49.60
eスポーツ的に焼き合うじゃダメなんか?人間でないとか差別だろう。
394: 2020/06/03(水) 22:08:15.86
>>392
中華は日本人はイベクエ用のNPCだって言ってたぞ
中華は日本人はイベクエ用のNPCだって言ってたぞ
397: 2020/06/03(水) 22:40:36.59
この時間だからハンマーやろうとしても横から取られちゃうな
別の線が伸びてるから相手はどのくらいの距離なのかと思って辿ろうとしたら画面を一瞬で通り過ぎて行ったw
別の線が伸びてるから相手はどのくらいの距離なのかと思って辿ろうとしたら画面を一瞬で通り過ぎて行ったw
402: 2020/06/03(水) 23:11:47.83
サーバ統合するとどーなるの?
403: 2020/06/03(水) 23:14:03.95
戦争だよ
404: 2020/06/03(水) 23:33:21.51
とりあえずガチンコで殴り合っとけ
主導権どっちが握るか白黒させたほうが後々都合がいい
主導権どっちが握るか白黒させたほうが後々都合がいい
405: 2020/06/04(木) 00:09:37.34
とりあえず初心者狩り
406: 2020/06/04(木) 00:13:02.39
そして恨まれて課金してきて監視されてこちらのライフスタイルチェックされて24時間のうちから最も攻撃されたら嫌な時間に飽きるまで何年も毎日攻撃が飛んでくるようになるんですよね、わかります
407: 2020/06/04(木) 00:25:00.64
s73の日常だから大丈夫
生き残れない奴が弱者だ
生き残れない奴が弱者だ
408: 2020/06/04(木) 00:57:14.79
VIP9からすげー上がりにくくなるような気がする
410: 2020/06/04(木) 01:28:02.04
り台って何…?
411: 2020/06/04(木) 01:29:49.69
交換券の方はカイコガになってる・・・
412: 2020/06/04(木) 01:44:35.91
滑り台どのくらい上限あがるんだろうね
413: 2020/06/04(木) 01:59:00.82
滑り台って素材合成でも作れるものなのだろうか
414: 2020/06/04(木) 02:06:12.50
り台いくら上がるの?lv2なら? 職業天賦短縮もとりたいから早めにり台の情報を求む
415: 2020/06/04(木) 02:43:49.48
龍船は素材合成で作れた
416: 2020/06/04(木) 03:19:13.69
滑り台あれば無課金は睡眠時間36分増やせるな
417: 2020/06/04(木) 03:39:39.24
もう取ったのか~
418: 2020/06/04(木) 04:42:06.41
すべり台すげーーーーーこれ紙だわーーーー
レベル2にしなきゃーーーー
レベル2にしなきゃーーーー
419: 2020/06/04(木) 04:57:45.64
何でそんなに早く取れるんだよ
420: 2020/06/04(木) 06:17:43.58
NPC100体くらい倒してる間に連盟員のサブ組によるバトハン援護で150個はすぐ行った
最近体力回復薬ばら撒きも多いし今日のランキングは熾烈だな
最近体力回復薬ばら撒きも多いし今日のランキングは熾烈だな
421: 2020/06/04(木) 07:45:24.38
効果は?
422: 2020/06/04(木) 09:03:11.06
36分って事は6増加だよね
レベル1か2かわからないけど
レベル1か2かわからないけど
423: 2020/06/04(木) 09:08:30.40
知らないアニメとばっかりコラボしてんな。
サザエさんとかないの。
サザエさんとかないの。
424: 2020/06/04(木) 09:29:58.33
コラボ来てもどうせまぁまぁな課金じゃないとスキンとか基地とか進軍もとれないし興味も薄れるんだよなあ
425: 2020/06/04(木) 09:32:02.60
HP6アップか。課金者からしたら、すべり台要らないかな
426: 2020/06/04(木) 09:36:55.28
シークレットでシェア出来なくなっちゃった?(´・ω・`)
427: 2020/06/04(木) 11:28:47.20
バトルハンマー乗っかり50回越えてもチケットもらえる?
428: 2020/06/04(木) 11:30:13.33
これ系は今までは50回超えてもチケだけもらえ続けてた
多分今回もそうだと思うよ
多分今回もそうだと思うよ
429: 2020/06/04(木) 11:31:23.58
り台ってレベル1でどれくらい上がる?
430: 2020/06/04(木) 11:52:57.83
50回後もカイコガだけは貰えるよ
カイコガって名前はバグだろうけど50回後も貰えるのは仕様なはず~
カイコガって名前はバグだろうけど50回後も貰えるのは仕様なはず~
431: 2020/06/04(木) 12:19:10.13
り台はLv.1で体力上限6上昇
432: 2020/06/04(木) 14:01:20.31
ボカロコラボの訳わからないBGMしばらく聞いてたら結構気に入ってきた…w
433: 2020/06/04(木) 14:05:44.60
ボカロ曲うるせーわ
434: 2020/06/04(木) 15:32:49.58
カイコガは、おそらくボーカロイド始音カイコだろうな
435: 2020/06/04(木) 15:39:56.06
買わないけどボカロのサビの部分すげーいいわ
もっと上手く歌わせられるようになったら買うよ
もっと上手く歌わせられるようになったら買うよ
436: 2020/06/04(木) 15:50:29.80
カイコガはテラフォーマーズってアニメのコラボ関係のアイテムでしょ?
カイコガ=カイコの成虫の蛾の呼称
アニメ自体は見たことないけど蛾の触角みたいのが頭に生えてるキャラがいるし
カイコガ=カイコの成虫の蛾の呼称
アニメ自体は見たことないけど蛾の触角みたいのが頭に生えてるキャラがいるし
437: 2020/06/04(木) 16:45:06.13
バッグに43種類入った状態で科学宝箱等を受け取ると
バッグに入らないで消えてしまします
減らして新たに受け取ればバッグに入ってるんだけど(消えた分は戻らない)
バッグに入れられるのは43種類が上限ですか?
バッグに入らないで消えてしまします
減らして新たに受け取ればバッグに入ってるんだけど(消えた分は戻らない)
バッグに入れられるのは43種類が上限ですか?
456: 2020/06/04(木) 19:20:23.20
>>437
俺の場合はバッグの特殊欄に、78種のアイテムが入ってるから
何かの勘違いではないのか?
俺の場合はバッグの特殊欄に、78種のアイテムが入ってるから
何かの勘違いではないのか?
438: 2020/06/04(木) 16:51:25.77
ボカロBGM買った、デフォよりはいいがクソうるせえし対して名曲でもないのが難点
ただ、ノリノリになれる、あとだめな点はバトハン出す兵組み直しの画面になると止まって最初からになること
ふざけんなー
ただ、ノリノリになれる、あとだめな点はバトハン出す兵組み直しの画面になると止まって最初からになること
ふざけんなー
439: 2020/06/04(木) 16:59:33.70
>だめな点はバトハン出す兵組み直しの画面になると止まって最初からになる
なにこの神情報
これを見なかったら「とりあえず買っておくか」の流れで買ってたわ・・・
なにこの神情報
これを見なかったら「とりあえず買っておくか」の流れで買ってたわ・・・
440: 2020/06/04(木) 17:13:03.47
昔の波の音に戻してくれんかな
あんなに心地よく寝落ちできるBGMはそうそうない
あんなに心地よく寝落ちできるBGMはそうそうない
441: 2020/06/04(木) 17:31:49.94
というかビビッドアーミーの音って基本デカすぎない?
メールが届いてるよ、にいつもビックリする
メールが届いてるよ、にいつもビックリする
442: 2020/06/04(木) 17:47:10.51
BGMとキャラはいいんだよなぁ
443: 2020/06/04(木) 17:47:35.91
これってレベル80までに全部の領土解禁できるんですか?
なんかかなりの領土が残りそうなんですが・・
なんかかなりの領土が残りそうなんですが・・
444: 2020/06/04(木) 18:17:19.00
80になると全開放されるよ
445: 2020/06/04(木) 18:22:05.16
あっそうなんですか!
スッキリしました
スッキリしました
446: 2020/06/04(木) 18:28:28.36
ビビアミでオフ会したら殺傷事件起きそうで面白そう
447: 2020/06/04(木) 18:39:52.73
強制的に全員参加だとしたら
マジでリアルに小学生中学生8割、トラックの運ちゃんみたいなのが1割、どこの会社ですか?みたいな会社員が1割だと思う
マジでリアルに小学生中学生8割、トラックの運ちゃんみたいなのが1割、どこの会社ですか?みたいな会社員が1割だと思う
448: 2020/06/04(木) 18:45:00.40
>>447
あなたのその予測にハナマルをあげたいw
だいたいあってるw
あなたのその予測にハナマルをあげたいw
だいたいあってるw
452: 2020/06/04(木) 18:59:06.95
>>447は400以降のサーバー
おっさんばっかりって言ってんのは300以下の限界集落みたいになってるサーバー
おっさんばっかりって言ってんのは300以下の限界集落みたいになってるサーバー
449: 2020/06/04(木) 18:53:50.11
うちの連盟はおじさんばっかりだわ
450: 2020/06/04(木) 18:54:25.60
いや、小中学生は少なそうだぞ
メインのコア層はおそらく30代半ば↑、40代あたりだろ
メインのコア層はおそらく30代半ば↑、40代あたりだろ
451: 2020/06/04(木) 18:57:04.05
チャットで元気なのは
アラフォーのおじさまおばさま(もちろん年齢は非公表)なイメージ
アラフォーのおじさまおばさま(もちろん年齢は非公表)なイメージ
453: 2020/06/04(木) 19:01:45.23
一般的な収入しか無いのに無理して見栄張ってる奴ばっかだから
まず身に着けてるモノで貧乏人バレるからそもそもオフ会に出れない
まず身に着けてるモノで貧乏人バレるからそもそもオフ会に出れない
454: 2020/06/04(木) 19:02:27.09
俺もおっさんだけど定年してる長老には焦った
455: 2020/06/04(木) 19:12:09.49
400以降だけどおっさんおばさんばっかだぞ…
457: 2020/06/04(木) 19:41:41.39
身につけてるモンの差は育ちの差なので
今金持ちなのかどうかなのかとはあんま関係ない
今金持ちなのかどうかなのかとはあんま関係ない
458: 2020/06/04(木) 19:58:19.33
私立中学生がめちゃ多い
479: 2020/06/05(金) 06:24:37.18
>>458
電車通学でその間ヒマだからとかなのかな?
電車通学でその間ヒマだからとかなのかな?
459: 2020/06/04(木) 20:31:24.21
50回超えてももらえるのかよチケット。50回終わってすぐに採集してたわ。
460: 2020/06/04(木) 20:41:04.63
チケはもらえるから毎日滑り台取るといい、ただしダイヤは減る
465: 2020/06/04(木) 22:29:06.39
>>460
ダイヤが減るってどういうこと?
ダイヤが減るってどういうこと?
468: 2020/06/04(木) 22:59:21.71
>>465
ダイヤで体力回復してNPC狩れって事
ダイヤで体力回復してNPC狩れって事
471: 2020/06/05(金) 00:16:52.37
>>468
毎日とるとはどういう事?
毎日交換回数リセットタイプだっけ?
毎日とるとはどういう事?
毎日交換回数リセットタイプだっけ?
461: 2020/06/04(木) 20:41:50.75
重課金のくせにこの手のショボイベントを
無課金と一緒になってワチャワチャできる性格に産まれたかったわ
バカになれるってヤツ
無課金と一緒になってワチャワチャできる性格に産まれたかったわ
バカになれるってヤツ
462: 2020/06/04(木) 20:50:20.39
重課金で無課金を蹂躙するのが好きなやつと、無課金でそれに抗いたい人と関係無く遊ぶ人の三通り
463: 2020/06/04(木) 21:40:58.95
新諸島無駄に長くてだるいし、地雷ばっかでイライラする
464: 2020/06/04(木) 21:58:27.20
すいません
教えてください
金の猪が急に無くなりました
アイテムが奪われることありますか?
教えてください
金の猪が急に無くなりました
アイテムが奪われることありますか?
466: 2020/06/04(木) 22:36:21.79
>>464
無いよ。でも絶対は存在しない
無いよ。でも絶対は存在しない
470: 2020/06/05(金) 00:01:03.97
>>464
ゴールデンタンクになってる
ゴールデンタンクになってる
467: 2020/06/04(木) 22:40:15.64
サーバー接続中ばっか
469: 2020/06/04(木) 23:43:19.61
首都戦にじょうじが乱入してくるイベントやろうぜ!!
あいつ笑ってやがる…同じ種族同士で争ってる俺たちを見て…
あいつ笑ってやがる…同じ種族同士で争ってる俺たちを見て…
472: 2020/06/05(金) 00:18:27.88
ゴールデン系の海の動物が思いつかなかったのか陸と空の動物にイノシシとネズミを選んでしまい次の海の動物に海と無関係の牛を選ばざるをえなくなって困ったのか
そろそろ海のゴールデン出るな(名推理)
そろそろ海のゴールデン出るな(名推理)
473: 2020/06/05(金) 00:19:54.39
そもそも空とネズミも関係ないよね😅
474: 2020/06/05(金) 00:32:17.65
干支じゃないのか
475: 2020/06/05(金) 00:39:54.19
海軍って他と比べたら強いから敢えて身代わりアイテム出してないのかね
476: 2020/06/05(金) 01:56:08.86
ていうかあれ豚だよね
477: 2020/06/05(金) 02:09:40.55
イノシシ降臨になってるけど見た目豚だねたしかにw
478: 2020/06/05(金) 05:56:09.22
空、せめて廃課金したら使えるぐらいには調節してほしいものだな
いまはほぼ不要、作るなら遊び
いまはほぼ不要、作るなら遊び
480: 2020/06/05(金) 09:26:33.45
このゲームでトップランカーはるにはどれくらい課金が必要?
483: 2020/06/05(金) 09:50:47.70
>>480
サーバーによるね
俺のいるサーバーでトップ張るには1000万捨てる覚悟ないと無理だし2~10位まででも300~500万
他のサーバーでもやっぱり300万くらいは捨てないとトップで偉そうな顔はできないと思う
サーバーによるね
俺のいるサーバーでトップ張るには1000万捨てる覚悟ないと無理だし2~10位まででも300~500万
他のサーバーでもやっぱり300万くらいは捨てないとトップで偉そうな顔はできないと思う
484: 2020/06/05(金) 11:10:50.89
>>483
マジかww
ブラウザゲーで1000万とか俺にはとても理解できん
マジかww
ブラウザゲーで1000万とか俺にはとても理解できん
485: 2020/06/05(金) 11:41:29.74
>>483
養分サーバー
養分サーバー
481: 2020/06/05(金) 09:40:55.13
出来立ての鯖なら月10万で大丈夫じゃないかね
もう数ヶ月経過しているなら月20万から積んでいけば
1年近く経過して合併済みなら月30万以上でどうかな
もう数ヶ月経過しているなら月20万から積んでいけば
1年近く経過して合併済みなら月30万以上でどうかな
482: 2020/06/05(金) 09:42:52.96
2位~10位なら月三万円~でいけるけど
TOPは月10万以上余裕でつかってくるからな、ダイヤで戦車完成させてくるとかやべえわ奴ら
TOPは月10万以上余裕でつかってくるからな、ダイヤで戦車完成させてくるとかやべえわ奴ら
486: 2020/06/05(金) 11:43:05.75
現時点三英雄になってるのは月100万円コース
うちは100番台鯖だけどトップ2が月100万
3位~10位月20~30万
11位~30位月10万~15万
31位~50位月5万くりいだな
30位くらいうろついてるけど自分の今の立ち位置より上目指したら生活に支障出そう
だから最近は基地と+2兵器しか買ってない
キッズは自粛で増えたけど、レベル60越えくらいから課金しないと何もできなくなる
から古い鯖ほどおっさんと腐女子だけになる
コラボイベント=課金イベントだからな
うちは100番台鯖だけどトップ2が月100万
3位~10位月20~30万
11位~30位月10万~15万
31位~50位月5万くりいだな
30位くらいうろついてるけど自分の今の立ち位置より上目指したら生活に支障出そう
だから最近は基地と+2兵器しか買ってない
キッズは自粛で増えたけど、レベル60越えくらいから課金しないと何もできなくなる
から古い鯖ほどおっさんと腐女子だけになる
コラボイベント=課金イベントだからな
487: 2020/06/05(金) 11:44:55.78
299サーバー以下はもうこれしか能がない廃人ばっかりってイメージ
488: 2020/06/05(金) 11:58:46.70
飛行機はステルスモードにしてどっから攻撃されたか誰から攻撃されたかわからないようにしようぜ
489: 2020/06/05(金) 11:59:39.55
越境の変更来たけど、どうせなら占領とか関係無く連盟内ぐらいは自由に増援させてほしいなあ
あと占領された地域要塞は中に敵入ってない時に入れば即取り返せるとかダメかね
それと開催頻度増やして欲しい
あと占領された地域要塞は中に敵入ってない時に入れば即取り返せるとかダメかね
それと開催頻度増やして欲しい
490: 2020/06/05(金) 12:04:14.06
自分のとこの連盟エリアでは自由に攻撃できるってことだろ
ザコは死んだな
ザコは死んだな
491: 2020/06/05(金) 12:23:18.23
運営『進軍加速売りまくったろ』
492: 2020/06/05(金) 12:27:27.10
いいね、とにかく試して変更を加えていったらいいよ
…前線砦自体が不要なんだが
…前線砦自体が不要なんだが
493: 2020/06/05(金) 12:29:01.36
さらに前線要塞はいつでもどこからでも攻撃できて、奪われたら攻守逆転か
大富豪で言う、『革命』みたいなもんかな?
大富豪で言う、『革命』みたいなもんかな?
494: 2020/06/05(金) 12:44:11.16
これ防衛側は斜め隣のエリアから攻撃するようになるだけで侵略側はやっとの思いでエリア占領しても基地攻撃されてしまうという・・
498: 2020/06/05(金) 13:13:50.84
>>494
そんなことしたら前線に部隊詰めにくくなって前線取られやすくなるから本末転倒では?
そんなことしたら前線に部隊詰めにくくなって前線取られやすくなるから本末転倒では?
495: 2020/06/05(金) 12:47:42.09
でも攻めていけるって事は強いって事だし多少不利になっても良いよね
逆にこっちも前線要塞確保してたら隣接2ヶ所の地域にある敵基地攻撃できるんだろうしやれる事少し増えた気がする
逆にこっちも前線要塞確保してたら隣接2ヶ所の地域にある敵基地攻撃できるんだろうしやれる事少し増えた気がする
496: 2020/06/05(金) 12:51:00.40
前までってたしか前線要塞を防衛側の強い衆に押さえられちゃったら戦力勝ってないともう様子見しか出来なかったと思うし
497: 2020/06/05(金) 12:53:49.35
勘違いしてる奴多いけど結論からいうと
2ライン一軍用意できる奴以外は越境参加するだけ無駄っていう運営からのお告げやでこれ
もう上位10人くらいだけで勝手にやってろっていう仕様
2ライン一軍用意できる奴以外は越境参加するだけ無駄っていう運営からのお告げやでこれ
もう上位10人くらいだけで勝手にやってろっていう仕様
499: 2020/06/05(金) 13:21:13.51
越境はもっとエサ増やさなきゃダメだわ
微課金程度まで10になるように砲火速度ばらまいてほしい
微課金程度まで10になるように砲火速度ばらまいてほしい
500: 2020/06/05(金) 13:38:01.58
200番前半以下の越境だと天賦110が4,5本入ってないと狙撃か前線に雑魚入れ込むか
強い人の金魚のふんで敵サバ攻撃サポしかやることないのにそのやることすら剥奪さ
れたわけで
>>499
バンバンだけ大量に配ったから高速9,8の雑魚カンスト増えすぎだよね
高速10同士でも1,2しか削れない廃課金いるのにな
越境で相手にポイント進呈するだけだから参加しないほうがいいのに
強い人の金魚のふんで敵サバ攻撃サポしかやることないのにそのやることすら剥奪さ
れたわけで
>>499
バンバンだけ大量に配ったから高速9,8の雑魚カンスト増えすぎだよね
高速10同士でも1,2しか削れない廃課金いるのにな
越境で相手にポイント進呈するだけだから参加しないほうがいいのに
501: 2020/06/05(金) 13:47:29.93
高速強すぎて土俵にあがってこねーんだよな
だれもとくしてないからさっさと緩和すべきだわ
だれもとくしてないからさっさと緩和すべきだわ
507: 2020/06/05(金) 14:27:01.69
>>501
高速上げた人が得してるじゃん
高速上げた人が得してるじゃん
527: 2020/06/05(金) 17:41:42.15
>>507
エサがいないのよ
高速10さえあれば80なってなくてものこのこ越境に出てくるから食える
エサがいないのよ
高速10さえあれば80なってなくてものこのこ越境に出てくるから食える
541: 2020/06/05(金) 20:40:49.93
>>527
相手側の世界マップ全員シールドしてる訳じゃないだろうし探したら?
そもそも最前線なら誰かしら来てるでしょ
相手側の世界マップ全員シールドしてる訳じゃないだろうし探したら?
そもそも最前線なら誰かしら来てるでしょ
502: 2020/06/05(金) 14:02:45.11
空き巣基地焼きゲーになるのかな?
503: 2020/06/05(金) 14:14:29.22
レベル60だけど高速8持ってる。
仮に英雄同じだとするとレベル63に勝てる?
高速10て無理だよね
俺課金11万円したけど高速10は課金30万ぐらいかかる?
仮に英雄同じだとするとレベル63に勝てる?
高速10て無理だよね
俺課金11万円したけど高速10は課金30万ぐらいかかる?
505: 2020/06/05(金) 14:25:55.82
>>503
効率良く課金してれば15万で10一個
だが、100番台以下はssr天賦110が4本くらい入ってないとまともに越境戦できないから
20万の課金でひーひー言ってる奴は今のうちにさっさと辞めた方がいい
どこまで行っても課金を要求されるから
今までは前線近くから紙飛行機大量に放りこんだり雑魚にもやれる事あったのに
それすらできなくなる
効率良く課金してれば15万で10一個
だが、100番台以下はssr天賦110が4本くらい入ってないとまともに越境戦できないから
20万の課金でひーひー言ってる奴は今のうちにさっさと辞めた方がいい
どこまで行っても課金を要求されるから
今までは前線近くから紙飛行機大量に放りこんだり雑魚にもやれる事あったのに
それすらできなくなる
508: 2020/06/05(金) 14:31:08.96
>>505
300番台だからまだ上位者はレベル79~77。
そいつら数人とは争いはしない。
レベル63~69の中間層の中で「あいつ強いな」て言われるぐらいでいい。
だから一点突破の武器を欲しい
300番台だからまだ上位者はレベル79~77。
そいつら数人とは争いはしない。
レベル63~69の中間層の中で「あいつ強いな」て言われるぐらいでいい。
だから一点突破の武器を欲しい
504: 2020/06/05(金) 14:25:18.19
毎日の作業をこなすなら数万円で高速10が一つ手に入る
506: 2020/06/05(金) 14:26:36.86
課金しないとレベル上げにくくなるて
国税局毎日20回まわしてるがもっとやるてこと?
国税局毎日20回まわしてるがもっとやるてこと?
509: 2020/06/05(金) 14:38:07.78
15万もかからないだろw
510: 2020/06/05(金) 14:39:43.41
うちの連盟はサーバー内連盟順位6位
所属員は69名
盟主はレベル67。
レベル69がツートップとして2人いるが越境戦は全く参加しないわ、日曜日は1時になった途端24時間ざるを被って震えながら引き篭ってる。
俺はこいつらみたいにはなりたくない。
盟主と一緒に闘いたい。
所属員は69名
盟主はレベル67。
レベル69がツートップとして2人いるが越境戦は全く参加しないわ、日曜日は1時になった途端24時間ざるを被って震えながら引き篭ってる。
俺はこいつらみたいにはなりたくない。
盟主と一緒に闘いたい。
511: 2020/06/05(金) 14:57:47.35
>>510
そう思ったら行動に移さないと手遅れになるよ?
どんどん金貨買って連盟寄付の高速連打して必要ならバトハンもやって無限火力も上げてとやりようはあるし頑張って
そう思ったら行動に移さないと手遅れになるよ?
どんどん金貨買って連盟寄付の高速連打して必要ならバトハンもやって無限火力も上げてとやりようはあるし頑張って
513: 2020/06/05(金) 15:12:11.15
>>511
金貨は1日20回買って国税局は22回、バトハン50回、遠征作戦ダイヤ1回使い、超級月パス。
特別ギフトは毎日買ってるのあるが正直何がいいかわかってない。
お勧めは?
金貨は1日20回買って国税局は22回、バトハン50回、遠征作戦ダイヤ1回使い、超級月パス。
特別ギフトは毎日買ってるのあるが正直何がいいかわかってない。
お勧めは?
515: 2020/06/05(金) 15:18:46.12
>>513
大体それで良いと思うけど、急ぐならもっと獲得金貨を増やすしかないかなと思う
バトハンは参加報酬は50回上限だけど自分が集結かける分は上限無いし必要に応じて、ね
なんか結構攻撃されてるような事書いてたから、もし盟主さんが嫌になって辞めちゃったら一緒に戦えなくなっちゃうから…
大体それで良いと思うけど、急ぐならもっと獲得金貨を増やすしかないかなと思う
バトハンは参加報酬は50回上限だけど自分が集結かける分は上限無いし必要に応じて、ね
なんか結構攻撃されてるような事書いてたから、もし盟主さんが嫌になって辞めちゃったら一緒に戦えなくなっちゃうから…
512: 2020/06/05(金) 15:06:41.10
たぶん前にも同じような事書いてた人だと思うけど、そろそろ真剣に行動に移した方が良いんじゃないかね?
514: 2020/06/05(金) 15:14:19.33
>>512
日曜日にはレベル63になる予定だからサーバーの連盟順位が近い連盟に仕掛けて大戦争起こす。
あの引きこもりツートップを戦場に引きづりだすw
日曜日にはレベル63になる予定だからサーバーの連盟順位が近い連盟に仕掛けて大戦争起こす。
あの引きこもりツートップを戦場に引きづりだすw
517: 2020/06/05(金) 15:26:17.53
>>514
良い方に進めば良いけど悪い方に転ぶと余計に被害増えそうだから多少は慎重にね
そのツートップはシールドすれば良いじゃん何でしないの?的な考えの人らっぽいし出てくるかどうかだなあ
良い方に進めば良いけど悪い方に転ぶと余計に被害増えそうだから多少は慎重にね
そのツートップはシールドすれば良いじゃん何でしないの?的な考えの人らっぽいし出てくるかどうかだなあ
519: 2020/06/05(金) 15:32:06.50
>>517
その通り。シールドしない人が悪いみたいな考え。
でも越境戦の参加に盟主が声がけしても無視するし、盟主は他の連盟からは今回なるべく多く参加してくださいて言われてるて連盟チャットに書いてるんだよ。
その通り。シールドしない人が悪いみたいな考え。
でも越境戦の参加に盟主が声がけしても無視するし、盟主は他の連盟からは今回なるべく多く参加してくださいて言われてるて連盟チャットに書いてるんだよ。
521: 2020/06/05(金) 16:09:38.91
>>519
盟主のことをなんとも思ってないならともかく、そうでないなら大戦争起こす前に盟主には相談しとけ
何とも思ってないように見えて実は悩み苦しんでる可能性もあるからな
お前の行動がもとで引退する可能性も0じゃない
盟主のことをなんとも思ってないならともかく、そうでないなら大戦争起こす前に盟主には相談しとけ
何とも思ってないように見えて実は悩み苦しんでる可能性もあるからな
お前の行動がもとで引退する可能性も0じゃない
523: 2020/06/05(金) 16:37:50.84
>>521
>>522
盟主が最近10時間とかログインしてないのが気になる。
前はボス戦とかで頑張ろう!とかスタンプ使ってノリノリだったが最近それも減った。
盟主に事前に相談してもきっと個チャで解決が好きな人だから戦争は回避するよ。
でも今回俺がターゲットにしてる連盟は他の連盟と付き合いない外人だし先週掟破りのことしてきたからこちらに正当性がある。
>>522
盟主が最近10時間とかログインしてないのが気になる。
前はボス戦とかで頑張ろう!とかスタンプ使ってノリノリだったが最近それも減った。
盟主に事前に相談してもきっと個チャで解決が好きな人だから戦争は回避するよ。
でも今回俺がターゲットにしてる連盟は他の連盟と付き合いない外人だし先週掟破りのことしてきたからこちらに正当性がある。
522: 2020/06/05(金) 16:15:08.55
>>519
ソロ思考のプレイヤーがただ連盟に所属しているだけって感じだと下手にチャット交流図ると面倒に感じて連盟去るはあり得るね
当事者で無ければ参加しないってだけなら巻き込んでしまうのもありだけど
それより越境戦に関して他連盟からもっと参加して言われているなら盟主が必要以上に気負ってないか心配だな
戦争面だけでなくその辺りは気にしておいた方が良いかもしれん
ソロ思考のプレイヤーがただ連盟に所属しているだけって感じだと下手にチャット交流図ると面倒に感じて連盟去るはあり得るね
当事者で無ければ参加しないってだけなら巻き込んでしまうのもありだけど
それより越境戦に関して他連盟からもっと参加して言われているなら盟主が必要以上に気負ってないか心配だな
戦争面だけでなくその辺りは気にしておいた方が良いかもしれん
516: 2020/06/05(金) 15:19:42.13
ちゃんと育ててる前提で10800円までを7回とかで高速10出来るぞ
518: 2020/06/05(金) 15:29:42.38
ちなみに先週はレベル57の状態でサーバー1位の連盟を焼きに行ったら伏兵(同じレベル狙ったら何故か負けて、結果みたらレベル70のやつが増援入れてた)にあい、4ライン(超級月パスなので)中3ライン負けた。
なおかつその後うちの連盟が報復で8人焼かれた。
巻き添えがかわいそうだとは思わない。
どっちみち毎週その連盟が焼きに来てたから。
なおかつその後うちの連盟が報復で8人焼かれた。
巻き添えがかわいそうだとは思わない。
どっちみち毎週その連盟が焼きに来てたから。
520: 2020/06/05(金) 15:36:58.69
>>518
正しく戦争ゲーを楽しんでいるようでなにより
正しく戦争ゲーを楽しんでいるようでなにより
524: 2020/06/05(金) 16:57:58.21
10時間ログインしないってwww
そのくらい許してあげて下さい…
そのくらい許してあげて下さい…
525: 2020/06/05(金) 17:15:47.71
2,3日ログインしてないの!何かあったに違いないわ!ねえどうして!?ってシリアスになるアニメなら知ってる
526: 2020/06/05(金) 17:36:16.22
ゴールデンタイム以降はログインしないな
このゲームの優先順位が最下位だから
いつも他の事してる
このゲームの優先順位が最下位だから
いつも他の事してる
528: 2020/06/05(金) 17:47:51.95
盟主があんまりアクティブじゃないと連盟バッジがネックだよね
R4も変えれるようにすればいいのに
R4も変えれるようにすればいいのに
529: 2020/06/05(金) 17:48:16.46
新諸島きてるけどこれ毎日三回復活すんのかよ
ポイントたまるけどなげーよw
ポイントたまるけどなげーよw
530: 2020/06/05(金) 17:59:57.45
>>529
全部で15層、きちんとバフを取りながら行かないと最後まで行けない上、
地雷の運ゲーだからなw
全部で15層、きちんとバフを取りながら行かないと最後まで行けない上、
地雷の運ゲーだからなw
531: 2020/06/05(金) 18:02:52.90
これ地雷いらないだろ
なぜこんなストレスフル仕様にしたし
なぜこんなストレスフル仕様にしたし
540: 2020/06/05(金) 20:31:06.44
>>531
うん、地雷がストレスすぎる
運要素入れる必要あったのかよ
うん、地雷がストレスすぎる
運要素入れる必要あったのかよ
532: 2020/06/05(金) 18:10:16.58
533: 2020/06/05(金) 18:14:44.13
回復する島がHP満タンの時しか出てこない
534: 2020/06/05(金) 18:16:52.13
3~4層まででギブだわ、15層まであるのかよ
535: 2020/06/05(金) 19:02:55.03
3英雄フル天賦でも15層でたまにダメージ受けるから地雷5回以上踏むと失敗するかも
536: 2020/06/05(金) 19:05:08.90
新諸島はどごがハイリターンなのだろうか
更新が1日三回だからか?
長すぎてやる気が起きない
更新が1日三回だからか?
長すぎてやる気が起きない
537: 2020/06/05(金) 19:06:30.01
古い鯖だとVIP16が結構ゴロゴロしてるんだよな 新しめの鯖は微課金が多いが
538: 2020/06/05(金) 19:16:38.17
基地選択の順番弄られたせいで屋敷からの変更がやりにくくなったわ最悪
542: 2020/06/05(金) 21:35:25.53
>>538
基地も英雄みたいに持ってるやつが上になるように要望だすわ
いっぱい出せば対応きてくれるだろうからみんなもよろしくな
基地も英雄みたいに持ってるやつが上になるように要望だすわ
いっぱい出せば対応きてくれるだろうからみんなもよろしくな
539: 2020/06/05(金) 19:45:35.35
地雷4回踏んだら最後までいけなかった
2回までなら15層クリアしたけどただ長いだけだなぁ
2回までなら15層クリアしたけどただ長いだけだなぁ
543: 2020/06/05(金) 21:53:26.22
新諸島ちょっと触ってたら、あれ長いんだけど1層分ならまとめて出来るんだね
スタート地点のヘリコプター長押ししたまま次の行きたい島に繋いでいく感じで
スタート地点のヘリコプター長押ししたまま次の行きたい島に繋いでいく感じで
567: 2020/06/06(土) 10:00:26.13
>>543
これはいい情報ありがとう!
クエ増えすぎて挫折しかけたけどw
バフがわからんと思ったけどアイコンで兵種はわかるのね
これはいい情報ありがとう!
クエ増えすぎて挫折しかけたけどw
バフがわからんと思ったけどアイコンで兵種はわかるのね
586: 2020/06/06(土) 12:31:03.49
>>567
俺も気付く前挫折しかけたw
光の中にうっすら見える強化パーツと同じデザインのアイコンでバフの種類も大体はわかると思うよ~
俺も気付く前挫折しかけたw
光の中にうっすら見える強化パーツと同じデザインのアイコンでバフの種類も大体はわかると思うよ~
544: 2020/06/05(金) 23:08:24.34
新諸島3回もめんくせーー
旧諸島もやらせるとかどんな嫌がらせだよ
旧諸島もやらせるとかどんな嫌がらせだよ
545: 2020/06/05(金) 23:43:19.08
長押しでルート選択か。さんきゅう
546: 2020/06/06(土) 00:38:46.86
俺自身が1つめのアカウントの時これ気付かず時間がかかったから一応書いたけど役に立ったなら良かった~
547: 2020/06/06(土) 00:43:19.87
1ケ月前に始めた者だけどレベル62でバンバン箱のストックに無くなって完全に詰んだ。
これが壁か。
先輩方はレベル62の壁はどうやって乗り越えた?毎日50回国税局まわした?
これが壁か。
先輩方はレベル62の壁はどうやって乗り越えた?毎日50回国税局まわした?
548: 2020/06/06(土) 01:32:06.73
>>547
62>63は
BANBANと無限火力は温存で
それ以外で上げる。主に高速作戦。
62>63は
BANBANと無限火力は温存で
それ以外で上げる。主に高速作戦。
557: 2020/06/06(土) 07:59:54.87
>>548
バンバン箱6kもあったのに連盟チャットで相談したらLV46以上だったら使っていいて言われて全部遣ってしまった。
このゲーミて高速作戦をひたすら連打した人がレベルアップして強くなれるゲームですか?
課金はもちろんそうだが。
高速作戦が20秒に1回回復するからまとめて200回ずつやるとしても66分に1回ログインして連打しないといけない。
レベル63以上にした人はみんな連打してたの?
アラームかけてやったり仕事中も机の下に手入れて連打してるの苦痛なんだけど。
睡眠時間削られるし。
バンバン箱6kもあったのに連盟チャットで相談したらLV46以上だったら使っていいて言われて全部遣ってしまった。
このゲーミて高速作戦をひたすら連打した人がレベルアップして強くなれるゲームですか?
課金はもちろんそうだが。
高速作戦が20秒に1回回復するからまとめて200回ずつやるとしても66分に1回ログインして連打しないといけない。
レベル63以上にした人はみんな連打してたの?
アラームかけてやったり仕事中も机の下に手入れて連打してるの苦痛なんだけど。
睡眠時間削られるし。
549: 2020/06/06(土) 01:37:27.54
2日目からは2回しかできなくないか?リセットしないと始められん
556: 2020/06/06(土) 07:08:34.18
>>549
説明欄には日付変わったときにリセット回数が2回増えるとしか書いてないからそういうことなんだと思うよ
説明欄には日付変わったときにリセット回数が2回増えるとしか書いてないからそういうことなんだと思うよ
550: 2020/06/06(土) 02:02:58.33
同じく
仕様なのかバグなのか
バグなんだろうな
先行テストする意味ってなんだ
仕様なのかバグなのか
バグなんだろうな
先行テストする意味ってなんだ
551: 2020/06/06(土) 02:58:13.00
諸島はイージークリア、ノーマルだとボスが相性次第、ハードだと三層途中って所まで来て新諸島になってもうた
獲得アイテム減って美味しくなくなったなぁ
獲得アイテム減って美味しくなくなったなぁ
552: 2020/06/06(土) 03:11:49.60
古い諸島終わるならそういえるけど、終わらないなら丸々増えた事になるから美味しいけどね
553: 2020/06/06(土) 03:28:36.20
旧諸島もスライドして進めるやつ導入してくれよ
554: 2020/06/06(土) 04:10:59.58
基地焼く奴いるんだな。
寝て今起きたら基地移動かつみんな飛んでた
アメリカの名前みたいばっかだな
寝て今起きたら基地移動かつみんな飛んでた
アメリカの名前みたいばっかだな
555: 2020/06/06(土) 04:18:43.23
そりゃいるだろそういうゲームなんだし
牧場物語じゃないんだぞ
牧場物語じゃないんだぞ
558: 2020/06/06(土) 08:04:51.71
火力上げたらええやろ
559: 2020/06/06(土) 08:07:34.68
>>558
火力連続であげたら損するんじゃないの?
計算してないの?
火力連続であげたら損するんじゃないの?
計算してないの?
560: 2020/06/06(土) 08:12:17.50
こないだなんか土日1時間ずつ起きてまでやってたらスマホのタップが寝落ちしてきて押す位置がズレて左側のダイヤ消費ボタンを間違って連打しててビックリして飛び起きたよ。
高速作戦一度に200回じゃなくてまとめて2000回とかにして欲しいよ
毎日睡眠不足。
職場でもタップおじさんになってる
高速作戦一度に200回じゃなくてまとめて2000回とかにして欲しいよ
毎日睡眠不足。
職場でもタップおじさんになってる
561: 2020/06/06(土) 08:18:18.03
おかしいなそこまでのゲームじゃないと思うんだが
レベルアップに必要なだけの金貨を引き出してまずは個人科学でギリギリまで経験値上げて余りを高速で上げてくだけじゃね
61・62と72以降は科学だけじゃ足りない(無限だとオーバーキル)状態だから1000回以上高速することにはなるけど計画的に100回づつとかしてたら問題ないはず
レベルアップに必要なだけの金貨を引き出してまずは個人科学でギリギリまで経験値上げて余りを高速で上げてくだけじゃね
61・62と72以降は科学だけじゃ足りない(無限だとオーバーキル)状態だから1000回以上高速することにはなるけど計画的に100回づつとかしてたら問題ないはず
566: 2020/06/06(土) 09:09:44.72
>>561
>>562ありがとうございます。
じゃ61と62、72以降だけなんですねタップ地獄は。
科学宝箱はバトハン毎日最低50回はしてますが建造だけ足りなくてレベル低いまま。
どうせ毎日任務で訓練何体てあるから建てられる建造物のレベル低い方が訓練楽だろと思いながら特に反乱軍狩りはしてませんでした。
最近このスレで知ったのですがわざとレベル低い建造物を訓練用に残して置くて人もいたのですね。勉強になります。私は金貨生産量をとにかく増やせばいいとしか思ってなかったので島じゅう金鉱で埋め尽くしてました。
空軍基地も1つもなく、陸軍基地は1個だけ。兵はほぼ海軍w。
先日人気の星イベント時にフレンド申請が初めてきてそのフレンドの島見ましたがタイルや戦車が沢山あって「こいつダメだなー。このゲームのこと何もわかってねーな」て呟いてしまいました。
わかってないのは私でした。何故進軍速度が遅いのか兵力がすぐ補充できないのかを。
>>562ありがとうございます。
じゃ61と62、72以降だけなんですねタップ地獄は。
科学宝箱はバトハン毎日最低50回はしてますが建造だけ足りなくてレベル低いまま。
どうせ毎日任務で訓練何体てあるから建てられる建造物のレベル低い方が訓練楽だろと思いながら特に反乱軍狩りはしてませんでした。
最近このスレで知ったのですがわざとレベル低い建造物を訓練用に残して置くて人もいたのですね。勉強になります。私は金貨生産量をとにかく増やせばいいとしか思ってなかったので島じゅう金鉱で埋め尽くしてました。
空軍基地も1つもなく、陸軍基地は1個だけ。兵はほぼ海軍w。
先日人気の星イベント時にフレンド申請が初めてきてそのフレンドの島見ましたがタイルや戦車が沢山あって「こいつダメだなー。このゲームのこと何もわかってねーな」て呟いてしまいました。
わかってないのは私でした。何故進軍速度が遅いのか兵力がすぐ補充できないのかを。
562: 2020/06/06(土) 08:24:10.33
理屈がわかってないバカが高速作戦だなんだ吠えてるが
60台なんて6162越えたら高速いらんし6162も個人科学全上げする科学宝箱集めれば高速いらんから
自分の頭で考えたことねーんだろうな
60台なんて6162越えたら高速いらんし6162も個人科学全上げする科学宝箱集めれば高速いらんから
自分の頭で考えたことねーんだろうな
563: 2020/06/06(土) 08:46:05.22
62の時の16ddを大人の力でバンバン使っちゃえば損はするけどポチポチなんてしばらくやらんでレベル上がるぞ
俺は時間と面倒くささを買えると思ってそっちにしたよ
俺は時間と面倒くささを買えると思ってそっちにしたよ
564: 2020/06/06(土) 08:56:10.46
人によって火力のレベル違うからなんとも言えないのな
レベルより11か12低いくらいだとちょうどいいくらいだったっけ
レベルより11か12低いくらいだとちょうどいいくらいだったっけ
565: 2020/06/06(土) 08:56:23.85
ビビアミは遊びじゃないから睡眠時間削られるのは当たり前
568: 2020/06/06(土) 10:11:18.04
作業になってるから毎日任務やめますって話だったのに
なんでこうも一気に作業増やすかね
連盟輸送なんて毎日任務に連帯責任くっつけてさらに作業感増やしてるやんけ
なんでこうも一気に作業増やすかね
連盟輸送なんて毎日任務に連帯責任くっつけてさらに作業感増やしてるやんけ
569: 2020/06/06(土) 10:24:21.97
>高速作戦が20秒に1回回復するからまとめて200回ずつやるとしても66分に1回ログインして連打しないといけない。
>レベル63以上にした人はみんな連打してたの?
はい、連打しました。
Lv71>72でも連打します。
>レベル63以上にした人はみんな連打してたの?
はい、連打しました。
Lv71>72でも連打します。
570: 2020/06/06(土) 10:32:23.28
× 作業になってるから毎日任務やめます
◎ 利益にならないから毎日任務やめます
◎ 利益にならないから毎日任務やめます
574: 2020/06/06(土) 10:53:00.15
>>570
その割に今回の連盟輸送隊の方が報酬は良いし、同じ2400円課金でもプレイヤー側がお得だとは思うけど
あの微妙な期間限定スキンに金を払うよりはね
その割に今回の連盟輸送隊の方が報酬は良いし、同じ2400円課金でもプレイヤー側がお得だとは思うけど
あの微妙な期間限定スキンに金を払うよりはね
571: 2020/06/06(土) 10:34:39.15
連盟輸送の方がさぼってもアイテムもらえてお得なんと違う?
572: 2020/06/06(土) 10:42:12.78
大連盟への移動誘導が露骨すぎてほんとに辟易する
大型越境コケそうなんかね、もともとコンセプトが間違ってるのに
大型越境コケそうなんかね、もともとコンセプトが間違ってるのに
573: 2020/06/06(土) 10:46:01.68
levelだけ上げるバカも多いけど高速も天賦も鍛えてないとただの的にされるだけやぞ
ましてレベル70以上なら高速10くらい持ってて当たり前
うちサーバーにもカンストしたのが20番目くらいで高速9のバカいたけどずっと
的にされてわ
78とか79の奴にも最弱のカンストとかバカにされてたからな
知らん間に辞めてた
ましてレベル70以上なら高速10くらい持ってて当たり前
うちサーバーにもカンストしたのが20番目くらいで高速9のバカいたけどずっと
的にされてわ
78とか79の奴にも最弱のカンストとかバカにされてたからな
知らん間に辞めてた
577: 2020/06/06(土) 11:08:11.67
>>573
レベル70以上で高速砲火10持ってるの当たり前な感覚の鯖は流石に恐ろしいわ
2桁の鯖とかやり直し勢の多い鯖とかなんかね
無・微課金の初見が多い鯖ならレベル70後半、80いっても高速砲火9は妥当なラインだと思うよ
高速砲火10が当たり前な鯖と当たれば上位頼み・劣勢は否めないけどな
レベル70以上で高速砲火10持ってるの当たり前な感覚の鯖は流石に恐ろしいわ
2桁の鯖とかやり直し勢の多い鯖とかなんかね
無・微課金の初見が多い鯖ならレベル70後半、80いっても高速砲火9は妥当なラインだと思うよ
高速砲火10が当たり前な鯖と当たれば上位頼み・劣勢は否めないけどな
581: 2020/06/06(土) 11:48:15.27
>>577
ん?俺200後半だが、高速10の2枚持ちよ?
ん?俺200後半だが、高速10の2枚持ちよ?
575: 2020/06/06(土) 11:05:37.62
最近、大手連盟に引っ越したのでもう今日とか既にバドハン50突破してるんですが
木馬とすべり台って3つ集めた方がいいですかね
イマイチ効果がよくわかってない
木馬とすべり台って3つ集めた方がいいですかね
イマイチ効果がよくわかってない
576: 2020/06/06(土) 11:07:42.35
木馬は遠征でも出るけどすべり台はまだ見た事ない
LV1が+6でLV2が+10だから3つ集める予定
LV1が+6でLV2が+10だから3つ集める予定
578: 2020/06/06(土) 11:10:18.11
怨みで始まった連盟戦争のせいでLv60前に高速10になったよ
そうでもしないと採集もまともにできないからね
そうでもしないと採集もまともにできないからね
580: 2020/06/06(土) 11:45:57.01
>>578
LV60前で高速10持ったときは高速の効果はどのくらいあったの?LV3つ上倒せた?
LV60前で高速10持ったときは高速の効果はどのくらいあったの?LV3つ上倒せた?
584: 2020/06/06(土) 12:02:51.87
>>580
倒せたよ
受けだと複数回で採集から追い出されちゃうけど
相手は全大破するから割に合わなかったんじゃないかな
しばらくして攻撃対象から除外された
倒せたよ
受けだと複数回で採集から追い出されちゃうけど
相手は全大破するから割に合わなかったんじゃないかな
しばらくして攻撃対象から除外された
579: 2020/06/06(土) 11:36:54.46
このゲームに大金を課金して中華のケツ舐めてるやつの方が馬鹿だけどな
597: 2020/06/06(土) 18:45:47.73
>>579の事?
前も同じような事言ってたし荒らしかー
前も同じような事言ってたし荒らしかー
582: 2020/06/06(土) 11:49:34.57
ちなみに、俺は60くらいで高速10持ちになったな
70で2枚め
70で2枚め
583: 2020/06/06(土) 12:02:46.11
高速10持ってるってだけじゃイベントでは無力だわ
SSR天賦カンスト勢が複数いるせいで高速が同じでもきつい
少し前から上位が3英雄でボスに5aaとか叩きだすようになって更に差が付いた
SSR天賦カンスト勢が複数いるせいで高速が同じでもきつい
少し前から上位が3英雄でボスに5aaとか叩きだすようになって更に差が付いた
585: 2020/06/06(土) 12:28:37.07
うちのサーバーカンスト8人くらいだから、76だとそこそこ戦力扱い
というか、8人のうち5人が同じ連盟で、他に2人の連盟と1人の連盟があるだけだからw
というか、8人のうち5人が同じ連盟で、他に2人の連盟と1人の連盟があるだけだからw
587: 2020/06/06(土) 15:00:49.89
高速放火のために徴税フル回しやらないのはかなり遅れをとるからやめたほうがいいぞ
588: 2020/06/06(土) 15:31:39.02
高速放火のレベルが同じ場合は、こちらと相手とで交互に攻撃するものだと思ってたのに
相手の攻撃が全て終わってから、こちらの攻撃になった
もしかして、海軍ユニットと陸英雄の組み合わせだと海軍の部品が反映されないの?
相手の攻撃が全て終わってから、こちらの攻撃になった
もしかして、海軍ユニットと陸英雄の組み合わせだと海軍の部品が反映されないの?
589: 2020/06/06(土) 16:42:47.03
>>588
BOSS戦とかで高速外してたんじゃないの?w
BOSS戦とかで高速外してたんじゃないの?w
601: 2020/06/06(土) 19:45:14.34
>>589
戦報で確認済みだから、そんなことはないんだけどね。
県庁での戦いだと駐留してる一番高いレベルの人の高速と同じになるとかあるのかな?
戦報で確認済みだから、そんなことはないんだけどね。
県庁での戦いだと駐留してる一番高いレベルの人の高速と同じになるとかあるのかな?
603: 2020/06/06(土) 19:52:20.44
>>601
さっきやってみたんで上書いたんだが、やっぱり英雄でなく兵種で部品効果になったぞ
混成だと、しっかり部品の順番に撃つしな
さっきやってみたんで上書いたんだが、やっぱり英雄でなく兵種で部品効果になったぞ
混成だと、しっかり部品の順番に撃つしな
604: 2020/06/06(土) 20:06:04.62
>>603
そうだよね、そうなるはずなんだよ
でも、県庁での戦いで、そうはならなかったのよ
そうだよね、そうなるはずなんだよ
でも、県庁での戦いで、そうはならなかったのよ
608: 2020/06/06(土) 20:19:02.02
>>604
県庁で、守備側ってことだよな?
こないだその状況で攻め10守り10以下いろいろのケースで、しっかり10同士の時撃ち合いだった
一方的なんてことなかったな
県庁で、守備側ってことだよな?
こないだその状況で攻め10守り10以下いろいろのケースで、しっかり10同士の時撃ち合いだった
一方的なんてことなかったな
609: 2020/06/06(土) 20:28:57.60
>>608
そうです
こっちが守備側で、高速は同じにも関わらず攻めて来た相手の攻撃が
ずっと続いたのです
そうです
こっちが守備側で、高速は同じにも関わらず攻めて来た相手の攻撃が
ずっと続いたのです
590: 2020/06/06(土) 17:08:19.28
まず新サーバーと旧サーバーでごっちゃに語るから意味がない
新サーバーだとダイヤとバンバン課金無視して部品だけ課金してるの多いけど勿体無すぎる
lv62高速10みたいなの
ある程度課金に限界あるならそのレベルで部品9にしといてダイヤバンバンでlv67くらい持ってった方が効率良いし強い
新サーバーだとダイヤとバンバン課金無視して部品だけ課金してるの多いけど勿体無すぎる
lv62高速10みたいなの
ある程度課金に限界あるならそのレベルで部品9にしといてダイヤバンバンでlv67くらい持ってった方が効率良いし強い
591: 2020/06/06(土) 17:34:02.57
>>590
新サーバーにもサブあるが、全く同意できんな
60半ばから高速10が出現、そこから2週間でトップ群70台突入、
俺の調査では、トップ群誰もそんな無駄な課金しとらん
そして、レベルだけ高い部品力低い敵をSVSで叩きのめして高ポイントw
お前が言ってる世界ってどこの話?
新サーバーにもサブあるが、全く同意できんな
60半ばから高速10が出現、そこから2週間でトップ群70台突入、
俺の調査では、トップ群誰もそんな無駄な課金しとらん
そして、レベルだけ高い部品力低い敵をSVSで叩きのめして高ポイントw
お前が言ってる世界ってどこの話?
595: 2020/06/06(土) 18:36:30.05
S100~S200ぐらいまではある程度新規鯖開設に期間があったけど、S300以降は乱発傾向だからな
鯖が出来るたびに垢を1つ作って実地調査している場合や偶々同じ鯖で遊んでいるとかでなけりゃ見解の相違はあって当たり前だわ
そもそも新鯖・旧鯖の基準自体話し手によって変わるし、鯖によって内情も全く異なるしな
>>591
無駄な課金をしている人が居ないなら同期鯖よりは強くなるの早いだろうし越境戦を見据えるなら当たり鯖だろうな
中で追いかける側としたら課金しなきゃやってられんから、微課金以下で越境戦以外を楽しみたい人にはお勧めできない鯖だけどな
鯖が出来るたびに垢を1つ作って実地調査している場合や偶々同じ鯖で遊んでいるとかでなけりゃ見解の相違はあって当たり前だわ
そもそも新鯖・旧鯖の基準自体話し手によって変わるし、鯖によって内情も全く異なるしな
>>591
無駄な課金をしている人が居ないなら同期鯖よりは強くなるの早いだろうし越境戦を見据えるなら当たり鯖だろうな
中で追いかける側としたら課金しなきゃやってられんから、微課金以下で越境戦以外を楽しみたい人にはお勧めできない鯖だけどな
599: 2020/06/06(土) 19:16:36.07
>>591
英雄とか互角だとして部品差1だとレベル差が6離れてたら叩きのめせません
そもそも部品とダイヤバンバン完璧に買えてるならそれが一番前提で
部品だけ買ってレベル上げるの遅くて同時期の越境相手にボコられてるサーバーの事だよw
英雄とか互角だとして部品差1だとレベル差が6離れてたら叩きのめせません
そもそも部品とダイヤバンバン完璧に買えてるならそれが一番前提で
部品だけ買ってレベル上げるの遅くて同時期の越境相手にボコられてるサーバーの事だよw
602: 2020/06/06(土) 19:50:12.89
>>599
俺は某サーバーで突然有名になったことがあるんだが、それは、
陸軍ダブル天賦のLv72から補給で狙撃されて、デバフ背負って返り討ちにした、
Lv66だったからだw
まあ相性もあったが、Lv6差+デバフひっくり返したぞ?w
なお、部品強化を戦略としてやってる連中が、レベル上げるの遅いわけねえということ
少なくとも俺のサブの新に属するサーバーはそうだ。
実際SVS4連勝
俺は某サーバーで突然有名になったことがあるんだが、それは、
陸軍ダブル天賦のLv72から補給で狙撃されて、デバフ背負って返り討ちにした、
Lv66だったからだw
まあ相性もあったが、Lv6差+デバフひっくり返したぞ?w
なお、部品強化を戦略としてやってる連中が、レベル上げるの遅いわけねえということ
少なくとも俺のサブの新に属するサーバーはそうだ。
実際SVS4連勝
593: 2020/06/06(土) 18:29:47.50
>>590
高速は10相手じゃ9付けても意味ないんだから10作るのが先
高速は10相手じゃ9付けても意味ないんだから10作るのが先
592: 2020/06/06(土) 18:27:39.18
まさか微課金でトップ層よりレベル高くなるわけもないしそいつが高速10もったら一気に一強になるんじゃない?
594: 2020/06/06(土) 18:34:46.39
無課金微課金のボリュームゾーンに勝てればいいポイント稼ぎ勢でしょ
悪くないけど意味ないよな
悪くないけど意味ないよな
598: 2020/06/06(土) 19:05:56.01
鯖開設から2か月ぐらいでパーツ10持ってるような奴は警戒されるから
そうそう攻撃されないと思う
そうして牽制しておいて採集に勤しむのもいい
そうそう攻撃されないと思う
そうして牽制しておいて採集に勤しむのもいい
600: 2020/06/06(土) 19:22:04.10
課金が10万しか出来ませんって場合に全部高速10に行くよりレベルも上げた方が効率良いねって話でしょ
部品とかよりも大した金持ってねえのに謎の基地スキン2~3個持っててプラント持ってない奴の方が貧乏人頑張ってんなーって感じだけど
部品とかよりも大した金持ってねえのに謎の基地スキン2~3個持っててプラント持ってない奴の方が貧乏人頑張ってんなーって感じだけど
605: 2020/06/06(土) 20:09:10.84
イベントが増えすぎてキャラ整理したくなってきたな。面倒くさい
606: 2020/06/06(土) 20:11:47.28
痛い自分語りに昇華してて草
607: 2020/06/06(土) 20:16:41.40
>>606
いやお前の雑魚の想像上の「ぼくがかんがえたつよくなるほうほう」の方がよっぽど草w
いやお前の雑魚の想像上の「ぼくがかんがえたつよくなるほうほう」の方がよっぽど草w
610: 2020/06/06(土) 20:35:13.25
旧諸島のハードやっとクリアできた~!
最後のボスが戦車の時じゃなきゃムリだけど
最後のボスが戦車の時じゃなきゃムリだけど
611: 2020/06/06(土) 20:36:42.93
相手が格上の船で一撃で前例削られたとか?
交互といっても枠ごとの判定だから枠がなかったら相手のターンに回る
交互といっても枠ごとの判定だから枠がなかったら相手のターンに回る
612: 2020/06/06(土) 20:45:36.10
>>611
あなたのレスで謎は全て解けました
ありがとう
あなたのレスで謎は全て解けました
ありがとう
613: 2020/06/06(土) 20:49:59.48
あああ、俺も納得
617: 2020/06/06(土) 22:46:41.29
>>613
自覚あるんだなw
ちゃんとレベルも上げろよ新鯖の貧乏人w
自覚あるんだなw
ちゃんとレベルも上げろよ新鯖の貧乏人w
849: 2020/06/10(水) 11:49:40.06
>>617
亀だが、お前ってどこまで池沼なん?
俺は、200番台だって言ってんだが池沼
お前へのレスに、新サーバー「にもサブ」があるって書いてるだろう池沼
亀だが、お前ってどこまで池沼なん?
俺は、200番台だって言ってんだが池沼
お前へのレスに、新サーバー「にもサブ」があるって書いてるだろう池沼
615: 2020/06/06(土) 22:21:49.69
どこ攻撃していいかは連盟の幹部に聞きなよ
攻撃しちゃいけない同盟結んでるとこもあるかもしれないし
そこの連盟によって決まりはちがう
攻撃しちゃいけない同盟結んでるとこもあるかもしれないし
そこの連盟によって決まりはちがう
616: 2020/06/06(土) 22:46:37.93
>>615
今いるのは公開招集で50人集まって数日で盟主がバックレて、残った人でほぼ無言で進めてLv30位になって、一昨日ようやく要塞ができました。同盟もなければ敵もありません。みんな自分のレベルを上げてるかんじです。
近くに野良の低レベル基地がいくつかあるので、そこを攻撃しようかと考えたのですがマズいかな。
今いるのは公開招集で50人集まって数日で盟主がバックレて、残った人でほぼ無言で進めてLv30位になって、一昨日ようやく要塞ができました。同盟もなければ敵もありません。みんな自分のレベルを上げてるかんじです。
近くに野良の低レベル基地がいくつかあるので、そこを攻撃しようかと考えたのですがマズいかな。
618: 2020/06/06(土) 22:52:27.34
>>616
まずは外国人連中を一発なぐってみるとよい
まずは外国人連中を一発なぐってみるとよい
630: 2020/06/07(日) 06:26:20.63
>>618
とりあえず近所の基地でやってみる
ありがとう
とりあえず近所の基地でやってみる
ありがとう
631: 2020/06/07(日) 08:00:26.69
>>630
だめだめ一番強そうな外人でやらないと意味ないよ
だめだめ一番強そうな外人でやらないと意味ないよ
619: 2020/06/06(土) 23:12:21.39
大元帥時代、タクマスは使えないみたいで廃がみんな大元帥になっていくな
620: 2020/06/06(土) 23:31:21.92
>>619
職種極めている人まだいないだろうし、蓋を開けてみるまで分からない部分はあると思っているんだが
廃レベルのプレイヤーなら態々タクマス選ぶより英雄天賦生かせる方を選択するのはあたりまえじゃないかな
職種極めている人まだいないだろうし、蓋を開けてみるまで分からない部分はあると思っているんだが
廃レベルのプレイヤーなら態々タクマス選ぶより英雄天賦生かせる方を選択するのはあたりまえじゃないかな
621: 2020/06/06(土) 23:34:14.98
そりゃそうでしょ。途中まで強いからタクマス選んでるだけ
622: 2020/06/07(日) 00:04:15.56
3英雄だと1ライン作るのにスキルも天賦も3人分、加えて兵も81が欲しいところ
タクマスのエリートユニットならそう言う追加コスト一切なしだから
廃課金以外はタクマスのがいいと思うわ
タクマスのエリートユニットならそう言う追加コスト一切なしだから
廃課金以外はタクマスのがいいと思うわ
623: 2020/06/07(日) 00:28:35.45
廃課金であっても3英雄に行くまではタクマスでいいと思う
624: 2020/06/07(日) 00:49:37.69
3英雄で80台くらいに減らしても2英雄100台余裕でボコれるからなぁ
英雄1人追加の相乗効果が凄まじい
英雄1人追加の相乗効果が凄まじい
625: 2020/06/07(日) 01:24:09.04
せっかく戦争仕掛けたのにうちのツートップはだめだなw
盟主含めてソッコーで7人焼かれてるのに自分だけポイント稼いだらまた「寝ます」てw
クズ過ぎ
盟主焼かれてるのに報復せず自分がポイント稼いだらシールド貼ってすぐ寝ます
寝たふり
こんなクズいる?
盟主含めてソッコーで7人焼かれてるのに自分だけポイント稼いだらまた「寝ます」てw
クズ過ぎ
盟主焼かれてるのに報復せず自分がポイント稼いだらシールド貼ってすぐ寝ます
寝たふり
こんなクズいる?
627: 2020/06/07(日) 02:07:57.80
>>625
むこうからしたら余計な事するお前をクズだと思ってるぞ
遊び方がちがうんだからそっとしといてやれよ
むこうからしたら余計な事するお前をクズだと思ってるぞ
遊び方がちがうんだからそっとしといてやれよ
626: 2020/06/07(日) 01:27:29.15
新諸島は長押しでライン引いた後速攻で退出でアニメーションキャンセル出来るな
旧諸島で戦闘開始後退出で微時短出来たからやってみたが
旧諸島で戦闘開始後退出で微時短出来たからやってみたが
628: 2020/06/07(日) 02:09:40.46
3英雄で1ラインに全力でも突破力強いし
タクマスで2ラインは攻防で安定して強いからお好みでいいやろ
3英雄2ライン以上揃うガチ精鋭は知らん
タクマスで2ラインは攻防で安定して強いからお好みでいいやろ
3英雄2ライン以上揃うガチ精鋭は知らん
684: 2020/06/07(日) 23:57:04.66
>>628
1日限定ギフトの5800円でダイヤ3280個と金貨バンバン400がもらえる80%OFFセットは買ってもいい?
得なのか?
1日限定ギフトの5800円でダイヤ3280個と金貨バンバン400がもらえる80%OFFセットは買ってもいい?
得なのか?
629: 2020/06/07(日) 02:41:02.11
越境のルール変更で基地防御力の重要性増したし安定した攻防のタクマスはアリだと思う
ただ一軍でガードしてもそこそこ貫通して来そうなのが3英雄の突破力なんだが
ただ一軍でガードしてもそこそこ貫通して来そうなのが3英雄の突破力なんだが
632: 2020/06/07(日) 08:06:02.17
廃課金の人って訓練加速無限にもってるのかってくらい無尽蔵に造兵してくるからタクマスで3英雄に対抗するのはきびしい気がする
633: 2020/06/07(日) 09:14:52.84
ビビアミにログインできないんだがおまいら平気?
634: 2020/06/07(日) 09:22:14.04
>>633
大丈夫だよ
おま環じゃないかね
大丈夫だよ
おま環じゃないかね
635: 2020/06/07(日) 09:30:48.64
大丈夫入れる
636: 2020/06/07(日) 09:35:17.11
5000ダイヤで上級職業鞍替えできるから天賦そろうまでタクマスで運用するんだよ
数人いるSSR10人くらい天賦マックスになってる超廃が3英雄で無双
他は育つまでタクマスと罠建物で対抗するしかない
上でもあがってるけどどっちみち今3英雄になってる人たちは1越境で5万ダイヤとか
平気で溶かす連中だからまともに相手したいなら同じくらい課金しろよって事さ
数人いるSSR10人くらい天賦マックスになってる超廃が3英雄で無双
他は育つまでタクマスと罠建物で対抗するしかない
上でもあがってるけどどっちみち今3英雄になってる人たちは1越境で5万ダイヤとか
平気で溶かす連中だからまともに相手したいなら同じくらい課金しろよって事さ
637: 2020/06/07(日) 09:38:56.28
ボスダメでは 3英雄の1発>重課金の5発
やってるゲームが違うんじゃなかろか
やってるゲームが違うんじゃなかろか
638: 2020/06/07(日) 10:18:50.16
俺も3英雄にはなってるが
3英雄にするためのコストと
SSRを9人天賦カンストさせるための費用は一桁違うので
3英雄に夢見すぎないように
英雄が育ってないと3英雄でも普通に弱い
3英雄にするためのコストと
SSRを9人天賦カンストさせるための費用は一桁違うので
3英雄に夢見すぎないように
英雄が育ってないと3英雄でも普通に弱い
639: 2020/06/07(日) 11:32:16.42
ついに首都戦の参加者が10人になってしまったw
カンスト以外誰も参加しないw餌がいなかったらゲームにならんぞ運営よ
カンスト以外誰も参加しないw餌がいなかったらゲームにならんぞ運営よ
640: 2020/06/07(日) 11:44:47.74
首都戦にしろ越境戦にしろ、他の戦争イベントもだが
戦績優秀者にたいする褒美がしょうもなすぎる
越境戦の撃破ポイント1位とか橙破片40個位やってもいいくらいだろ
戦績優秀者にたいする褒美がしょうもなすぎる
越境戦の撃破ポイント1位とか橙破片40個位やってもいいくらいだろ
641: 2020/06/07(日) 11:54:38.40
首都戦はマジでショボすぎて笑う
642: 2020/06/07(日) 12:05:51.41
首都戦は新鯖の最初の一ヶ月だけだな楽しいのは
マジで2時間もいらん
1時間でも長い
最初の謎の1時間マジでいらねえ時間の無駄すぎる
マジで2時間もいらん
1時間でも長い
最初の謎の1時間マジでいらねえ時間の無駄すぎる
648: 2020/06/07(日) 13:54:50.14
>>642
首都戦はホント最初だけだね楽しいのは
鯖が成熟してくると参加者からしたら1時間でも良いと感じるが、安易な時間短縮は火曜の発射塔争奪戦の二の舞になると思う
事前に開催時間が設定出来るだけましだけどね
>>644
それやるとビビッドのゲーム性より薄くなって放置ゲーと大差なくなるよ
あと作業感強くても辞める人増えるけど、バトハン・難民同様自動化進むと現在はまって遊んでいる人以外はINしなくなっていくと思うから
首都戦はホント最初だけだね楽しいのは
鯖が成熟してくると参加者からしたら1時間でも良いと感じるが、安易な時間短縮は火曜の発射塔争奪戦の二の舞になると思う
事前に開催時間が設定出来るだけましだけどね
>>644
それやるとビビッドのゲーム性より薄くなって放置ゲーと大差なくなるよ
あと作業感強くても辞める人増えるけど、バトハン・難民同様自動化進むと現在はまって遊んでいる人以外はINしなくなっていくと思うから
643: 2020/06/07(日) 12:21:16.76
5分でいいよね
644: 2020/06/07(日) 12:34:09.93
事前に1部隊登録しといて自動で戦わせたらいいよな
都合あわんやつも参加できるで
都合あわんやつも参加できるで
645: 2020/06/07(日) 13:39:49.03
ポイント関係なく隣の連盟の1人が日本人の基地焼いてる。
中学生みたいだけど月500円課金でLV55らしい。
暇つぶしでやってるのにうざい
中学生みたいだけど月500円課金でLV55らしい。
暇つぶしでやってるのにうざい
646: 2020/06/07(日) 13:42:33.11
>>645
日曜イベントだからね、しかたないね
日曜イベントだからね、しかたないね
647: 2020/06/07(日) 13:49:03.33
一人で基地焼いてるんだからポイント関係ないでしょ?
反撃だけでポイントマックスになったし。
前も始めたばかりの人粘着してずっと潰し続けてやるとか世界チャットで言ってたし。空気読めないのが発達障害ぽい
反撃だけでポイントマックスになったし。
前も始めたばかりの人粘着してずっと潰し続けてやるとか世界チャットで言ってたし。空気読めないのが発達障害ぽい
686: 2020/06/08(月) 00:09:08.47
>>647
ポイントマックスって最強司令官のミッション分でしょ?
最強司令官のランキングの方を見てみなよ
ポイントマックスって最強司令官のミッション分でしょ?
最強司令官のランキングの方を見てみなよ
649: 2020/06/07(日) 14:26:25.42
発射台なくして代わりにそこに首都戦置いて毎週越境の方が良いだろ
650: 2020/06/07(日) 15:01:01.87
うちの鯖にダイヤ60使ってあとは無料ガチャ引き続けたら基地スキン当たったって言ってる猛者いるけどありえるの?
652: 2020/06/07(日) 15:14:52.10
>>650
ありえるぞ、運が良ければ60ダイヤで☆3スタート、無料連続当てで☆7とかな
宝くじで当てるようなもの(確率論は無視)だから期待し過ぎは厳禁だけどな
ありえるぞ、運が良ければ60ダイヤで☆3スタート、無料連続当てで☆7とかな
宝くじで当てるようなもの(確率論は無視)だから期待し過ぎは厳禁だけどな
651: 2020/06/07(日) 15:07:59.64
理屈ではあり得るけど説得力はない
宝くじあたったとほざくのと同じ
宝くじあたったとほざくのと同じ
653: 2020/06/07(日) 15:18:19.70
いわゆる嘘松ぽいのじゃないの?
60ダイヤでとれるわけないじゃろ
60ダイヤでとれるわけないじゃろ
654: 2020/06/07(日) 15:27:01.44
多分課金で確率テーブルが違うと思う。どこもそうだと思うけど
655: 2020/06/07(日) 15:40:14.09
諸島の破片交換時々サブと間違えるな 若年性痴呆症か
656: 2020/06/07(日) 15:42:40.25
わぁ…もし本当に60ダイヤしか使ってないならその運欲しいわ
657: 2020/06/07(日) 16:18:12.34
嘘松
658: 2020/06/07(日) 16:21:27.76
いまやってる連盟輸送隊って常設にしてほしいな
すっげーうまい
すっげーうまい
659: 2020/06/07(日) 16:49:17.00
給付金で課金基地1個だけ飼う予定なんだが何がいいんだ?竜の城? あくまで1個で一番戦闘力があがるやつ
660: 2020/06/07(日) 16:50:43.94
プラント買って資源で職業と相性進めろ
661: 2020/06/07(日) 17:26:23.18
長く続けるならまずプラントだな
様子見て次のコラボ基地見てから決めるのもありじゃねあと4日だし
そういうこと一切考えずに今ある中で最も即戦力の基地と言われたらなんだろうな架け橋かな?
様子見て次のコラボ基地見てから決めるのもありじゃねあと4日だし
そういうこと一切考えずに今ある中で最も即戦力の基地と言われたらなんだろうな架け橋かな?
662: 2020/06/07(日) 18:25:17.63
万人向けがプラント・架け橋かね、攻撃者向けが氷麒麟とか竜の城、基地防衛者向けが戦艦要塞といった所だと思う
665: 2020/06/07(日) 20:07:35.32
>>662
そだね
氷麒麟はSSR天賦伸ばし始めてからでもいい気する
そだね
氷麒麟はSSR天賦伸ばし始めてからでもいい気する
663: 2020/06/07(日) 18:56:46.09
ダイヤいっぱい持ってたら架け橋タダだったのにな コラボのたびにガチャしてたらないわ
664: 2020/06/07(日) 18:58:07.97
今週越境のマッチング遅いな
666: 2020/06/07(日) 20:08:24.33
今度の越境戦から新仕様なんだよね…
不安しかないね、しょうがないね
不安しかないね、しょうがないね
667: 2020/06/07(日) 20:13:38.38
魔法少女サイトとコラボしてくれよ
サイト管理人ななのスキン欲しい
サイト管理人ななのスキン欲しい
669: 2020/06/07(日) 21:37:01.07
>>667
秋田書店なら刃牙かクローズ、少しひねっても連載中のダーウィンズゲームじゃね
秋田書店なら刃牙かクローズ、少しひねっても連載中のダーウィンズゲームじゃね
668: 2020/06/07(日) 20:13:53.14
首都戦とかダイヤ使った時点でほとんどマイナスになるし発射塔よりゴミ
平日に移して毎週越境でいい
平日に移して毎週越境でいい
670: 2020/06/07(日) 21:39:41.35
無料ダイヤ1万くらい溜まってたからダイヤ60個のガチャ引いてみたけど
星4くらいから4000個くらい必要になったから撤退よw
星4くらいから4000個くらい必要になったから撤退よw
671: 2020/06/07(日) 21:43:27.40
給付金で課金すんなよ笑
貯金した方がいいんじゃない?
買うならプラント一択。でも多分微課金でしょ?
なら見た目で選んでいいんじゃない
貯金した方がいいんじゃない?
買うならプラント一択。でも多分微課金でしょ?
なら見た目で選んでいいんじゃない
672: 2020/06/07(日) 21:48:43.74
これから新しい基地スキンはドンドン出てくる
架け橋は所持能力が弱いからねー多分上位互換が出てくるだろうし
架け橋は所持能力が弱いからねー多分上位互換が出てくるだろうし
673: 2020/06/07(日) 22:00:38.92
プラントも相当目垢ついてるからね、上位互換出るかもしれない
674: 2020/06/07(日) 22:33:19.57
基地2万てそれほど価値のあるゲームなのか…
676: 2020/06/07(日) 22:46:52.03
>>674
ビビアミは遊びじゃねえんだよ
親からお小遣い貰って課金しな
ビビアミは遊びじゃねえんだよ
親からお小遣い貰って課金しな
675: 2020/06/07(日) 22:46:18.81
あるわけねーだろ
677: 2020/06/07(日) 22:53:08.79
お金はいっぱいあるよ
678: 2020/06/07(日) 23:00:45.63
そう…
679: 2020/06/07(日) 23:02:27.30
安い新築ならキャッシュで買える
680: 2020/06/07(日) 23:03:30.24
>>679
これから毎日基地を買おうぜ
これから毎日基地を買おうぜ
681: 2020/06/07(日) 23:05:41.07
>>679
すご!俺なんて時給650円で工場勤務っすわぁ…
すご!俺なんて時給650円で工場勤務っすわぁ…
682: 2020/06/07(日) 23:07:33.18
ブラック同族企業勤務だわ
どんどん人辞めてく。
どんどん人辞めてく。
683: 2020/06/07(日) 23:14:31.25
越境戦初めて見た。始めたばかりだけど
685: 2020/06/08(月) 00:05:47.63
バンバン箱はLV50から超大事、もしバンバン箱をおまけ扱いしてもダイヤだけで少しだけお得
687: 2020/06/08(月) 00:15:46.72
>>685
じゃ買ってもいい?
じゃ買ってもいい?
688: 2020/06/08(月) 00:22:25.56
予定課金額で買うべきものも変わる
月10万使う予定なら買えばいい
月10万使う予定なら買えばいい
689: 2020/06/08(月) 00:40:43.33
楽天ポイントとかビットコインとか使えるようにならないかな
何かを得たついでにもらったものくらいでしか課金する気にならない
何かを得たついでにもらったものくらいでしか課金する気にならない
691: 2020/06/08(月) 00:58:45.56
其の程度なら課金しないほうが幸せになれる
692: 2020/06/08(月) 01:23:41.32
お金がほんとうにないなら月パスだけだな
693: 2020/06/08(月) 01:55:27.99
https://i.imgur.com/2aBlJt9.jpg
運営お前許さんぞ
運営お前許さんぞ
694: 2020/06/08(月) 02:13:46.90
笑ったw
695: 2020/06/08(月) 02:22:22.30
微課金者は毎日何のアイテム買ってるの?
金貨5ダイヤ10回と10円、60円のやつ?
金貨5ダイヤ10回と10円、60円のやつ?
696: 2020/06/08(月) 02:26:36.13
うちの連盟は弱小だから稼働者16人いて課金者2人しかいない。しかもその2人も6万も課金してない
697: 2020/06/08(月) 03:17:28.68
微課金者は毎日買わないと思いますよ
ところで、越境先の農田や油田で採集って出来ますかね?
ところで、越境先の農田や油田で採集って出来ますかね?
698: 2020/06/08(月) 03:17:43.68
課金の仕方も人に聞かなきゃわかんねーならなにをしたいかぐらい言えよカス
699: 2020/06/08(月) 06:13:39.47
>>698
強くなりたいです
強くなりたいです
700: 2020/06/08(月) 06:25:39.61
>>699
それじゃわかんねーよ
鯖で有数の強さになりたいのか
こないだ焼かれた憎いあいつより強くなりたいのか
連盟内でマウント取るために強くなりたいのか
なんかあるだろ
それじゃわかんねーよ
鯖で有数の強さになりたいのか
こないだ焼かれた憎いあいつより強くなりたいのか
連盟内でマウント取るために強くなりたいのか
なんかあるだろ
712: 2020/06/08(月) 10:18:12.62
>>700
連盟内の守護神になりたいです。
連盟内の微課金者は課金額6万でレベル69
私は課金額12万でレベル63
連盟内の守護神になりたいです。
連盟内の微課金者は課金額6万でレベル69
私は課金額12万でレベル63
715: 2020/06/08(月) 11:51:12.63
>>712
新旧パーツ1万と国税フル回転ですぐに追いつけるよ
12万を無駄使いしてなければそこそこ育ってるはずだし
新旧パーツ1万と国税フル回転ですぐに追いつけるよ
12万を無駄使いしてなければそこそこ育ってるはずだし
718: 2020/06/08(月) 12:01:30.31
>>715
パーツはその2人に追いつきました。国税局はその2人は1日11回までと決めてると言ってたので私は25回ぐらいまわしてます。
金貨バンバンは使わないでダイヤ50で毎日フル回転がお勧めですか?
パーツはその2人に追いつきました。国税局はその2人は1日11回までと決めてると言ってたので私は25回ぐらいまわしてます。
金貨バンバンは使わないでダイヤ50で毎日フル回転がお勧めですか?
723: 2020/06/08(月) 12:23:26.38
>>718
国税11回の微課金のレベルが69ってことは3か月から4か月くらいのサーバーかな
300番台前半~中盤あたりだろうか
パーツは8か9か知らんが追い付くんじゃなくて10にした方が良いよどうせやるならね
経験者がいるなら大丈夫だと思うけど連盟科学の勤労節約がレベル10になってるかどうかもチェックして、なってないならはよ上げるよう進言しといた方が良いよ
国税11回の微課金のレベルが69ってことは3か月から4か月くらいのサーバーかな
300番台前半~中盤あたりだろうか
パーツは8か9か知らんが追い付くんじゃなくて10にした方が良いよどうせやるならね
経験者がいるなら大丈夫だと思うけど連盟科学の勤労節約がレベル10になってるかどうかもチェックして、なってないならはよ上げるよう進言しといた方が良いよ
725: 2020/06/08(月) 12:30:25.85
>>721
外交は盟主がやってくれるので日曜日のキルイベントに毎週焼きに来るレベル66~71の山賊達を追い出したいんです。
大連盟の幹部のレベル79~72の人達は焼きに来ないので。
あの好き放題やってる山賊をやつけたい。
>>723
そうです!300前半です。パーツは8。
勤労はレベル7でした。盟主のオススメマークは所得倍増の方になってました。何でかな
外交は盟主がやってくれるので日曜日のキルイベントに毎週焼きに来るレベル66~71の山賊達を追い出したいんです。
大連盟の幹部のレベル79~72の人達は焼きに来ないので。
あの好き放題やってる山賊をやつけたい。
>>723
そうです!300前半です。パーツは8。
勤労はレベル7でした。盟主のオススメマークは所得倍増の方になってました。何でかな
701: 2020/06/08(月) 07:07:14.01
高速8は強いですか?始めたばっかりです。
702: 2020/06/08(月) 07:23:23.56
>>701
鉱石の横流しができる今なら無課金でも高速8は1ヵ月半~2か月でできるんじゃないかな
つまりそれまでには高速8は雑魚化する
ぶっちゃけ2,3か月目には高速10にしとかないと強いとか弱いとか以前の問題で戦いの土俵に立ててない
鉱石の横流しができる今なら無課金でも高速8は1ヵ月半~2か月でできるんじゃないかな
つまりそれまでには高速8は雑魚化する
ぶっちゃけ2,3か月目には高速10にしとかないと強いとか弱いとか以前の問題で戦いの土俵に立ててない
703: 2020/06/08(月) 07:28:21.51
そうですか。
704: 2020/06/08(月) 07:39:39.91
ありがとうを言える人間になろう
705: 2020/06/08(月) 07:43:25.88
そんな指摘をしてくれるなんて…
そうですか。
そうですか。
706: 2020/06/08(月) 07:58:43.19
>>705
草
草
707: 2020/06/08(月) 08:03:04.42
むかしはネチケットといって質問などをして返事かえしてくれたら、ありがとうございます
これが当たり前だったな。言わなくていいけど敬意は持てよ
これが当たり前だったな。言わなくていいけど敬意は持てよ
708: 2020/06/08(月) 08:16:10.01
朝から無駄に血圧上げてる老害だな
はよ死ね
はよ死ね
709: 2020/06/08(月) 08:38:31.97
金貨購入、国税バフ100%なら11回は無課金でもやっとけ
微課金なら月パス、お小遣いと相談してパーツ120円くらい買え
微課金なら月パス、お小遣いと相談してパーツ120円くらい買え
710: 2020/06/08(月) 09:06:34.47
パーツ投げ売り気味だからな
新しいサーバーでも高速9は微課金でも最低ラインになりつつあるね
新しいサーバーでも高速9は微課金でも最低ラインになりつつあるね
711: 2020/06/08(月) 09:21:17.98
越境またかてないあいてだよぉ・・・
713: 2020/06/08(月) 11:02:27.29
いいねいいねー
でも茨の道だよ
でも茨の道だよ
717: 2020/06/08(月) 11:55:24.06
>>713
ちなみに私が課金12万円なのにレベル63なのは野良状態が長くバトハンできなかったからアイテムをダイヤで買ってたからです。
そう考えると大きい連盟に入り直した方が本当はレベルアップの近道ですよね?課金者も多くダイヤももらえるだろうし。
ただ、野良で毎日スダボロになりながら周囲に噛み付くことしかできなかった私を拾ってくれた盟主には恩があります。
方法としては大連盟に一時期留学してダイヤ集めてまた帰ってくる、
もしくはうちより下位の連盟に傘下に入ってもらえるよう働きかけることが思いつきました。
でもどちらも相手にメリットないから現実的じゃなく自分が課金すること、ボス戦や無料獲得は全て時間内に取るようにしてます
ちなみに私が課金12万円なのにレベル63なのは野良状態が長くバトハンできなかったからアイテムをダイヤで買ってたからです。
そう考えると大きい連盟に入り直した方が本当はレベルアップの近道ですよね?課金者も多くダイヤももらえるだろうし。
ただ、野良で毎日スダボロになりながら周囲に噛み付くことしかできなかった私を拾ってくれた盟主には恩があります。
方法としては大連盟に一時期留学してダイヤ集めてまた帰ってくる、
もしくはうちより下位の連盟に傘下に入ってもらえるよう働きかけることが思いつきました。
でもどちらも相手にメリットないから現実的じゃなく自分が課金すること、ボス戦や無料獲得は全て時間内に取るようにしてます
714: 2020/06/08(月) 11:38:15.61
英雄の天賦って例えば全兵種攻撃と戦車攻撃を1人が持ってて効果は重複しますか?
716: 2020/06/08(月) 11:54:13.55
>>714
する
だから全兵種生命攻撃と各軍の生命攻撃の4種を揃えましょう
する
だから全兵種生命攻撃と各軍の生命攻撃の4種を揃えましょう
719: 2020/06/08(月) 12:04:13.10
無双試練は作業でしかないという意見を運営に入れよう
しかも道より低級報酬ショボくなりすぎだし酷いもんだ
しかも道より低級報酬ショボくなりすぎだし酷いもんだ
720: 2020/06/08(月) 12:12:00.88
無双は2400円で部品箱700個ちょいとダイヤ1200ぐらいか?
連盟輸送に比べるとせこいな
連盟輸送に比べるとせこいな
721: 2020/06/08(月) 12:16:14.15
弱小連盟の守護神プレイは色んな意味で茨の道だからなあ
育成に余計金かかるし仲良かった無課金との間に距離感覚えたり連盟イベントは皆勤目指さないといけなくなったり各種覚悟がいる
育成に余計金かかるし仲良かった無課金との間に距離感覚えたり連盟イベントは皆勤目指さないといけなくなったり各種覚悟がいる
722: 2020/06/08(月) 12:23:13.71
バルーンがジェミニ木馬に変わってる!
730: 2020/06/08(月) 12:55:39.17
>>722
黄金の木の塊で出来ている
黄金の木の塊で出来ている
724: 2020/06/08(月) 12:25:46.09
作業でつまらないから名前忘れたけど任務のやつ消したんじゃないのか…
3つも増えてるやん!輸送はまぁいいけど。
3つも増えてるやん!輸送はまぁいいけど。
732: 2020/06/08(月) 13:19:25.52
>>724
消したら過疎ったんだろう。
慌てて代替用意したけど、一度失った信用は元に戻るまで時間がかかるからな。
2400円出すと報酬がレベルアップするとか、すごい既視感。w
消したら過疎ったんだろう。
慌てて代替用意したけど、一度失った信用は元に戻るまで時間がかかるからな。
2400円出すと報酬がレベルアップするとか、すごい既視感。w
726: 2020/06/08(月) 12:35:16.90
うちの連盟は女性も4人いるんです。
毎週山賊外人達に焼かれてレイプされてます!
毎週山賊外人達に焼かれてレイプされてます!
727: 2020/06/08(月) 12:40:36.99
女性(ネカマおじさん)
728: 2020/06/08(月) 12:48:18.89
俺だって女子小学生の役もやってるよ
こっちだって大変なんだから
こっちだって大変なんだから
729: 2020/06/08(月) 12:50:27.25
釣り臭くなってきたけどそのケースだと一人が強くなってもあんま意味ないよ
向こうの連盟一人で焼き散らかせるくらいにならないと抑止力にならない
なんなら反撃することで連盟規模で敵に回すことになる
向こうの連盟一人で焼き散らかせるくらいにならないと抑止力にならない
なんなら反撃することで連盟規模で敵に回すことになる
731: 2020/06/08(月) 12:59:04.65
>>729
山賊は連盟規模160人でレベル79と78を擁してる1位連盟、レベル77がいる連盟規模140人の3位連盟からそれぞれ荒くれ外人が蹂躙しに来ます。
とてもじゃないけど連盟規模では勝てない。
ただ防衛するだけでいいんです。
上位者が仕返しにきたらシールド張ります
山賊は連盟規模160人でレベル79と78を擁してる1位連盟、レベル77がいる連盟規模140人の3位連盟からそれぞれ荒くれ外人が蹂躙しに来ます。
とてもじゃないけど連盟規模では勝てない。
ただ防衛するだけでいいんです。
上位者が仕返しにきたらシールド張ります
733: 2020/06/08(月) 13:29:14.06
やること多くなっていそがしい
734: 2020/06/08(月) 13:31:54.83
コンテンツ多くなって時間かかって面倒くさくなってきた
735: 2020/06/08(月) 14:27:29.93
基本的に高レベルで焼きに来る相手の対策は全員がそれ以上に強くなる(最低でもLVが同じ)しかないぞ
一人だけ強くなって基地焼きにいっても連盟全員にしっぺ返しがまたくるだけ
全員に増援して防衛、もしくは延々とシールドは物理的にもコスト的にも不可能
一人だけ強くなって基地焼きにいっても連盟全員にしっぺ返しがまたくるだけ
全員に増援して防衛、もしくは延々とシールドは物理的にもコスト的にも不可能
736: 2020/06/08(月) 14:45:58.05
連日焼かれてんのかと思ったら日曜に焼かれて騒いでる話かよアホくさ
737: 2020/06/08(月) 14:51:39.65
対話という手もあるんですよ?
738: 2020/06/08(月) 14:54:30.35
下ネタずっと言ってたら仲良くなって平和になったよ
739: 2020/06/08(月) 15:07:48.52
>>738
それ相手がネタ好きだったからだな、嫌いな人も当然居るから見極めないと駄目だぞ
鯖開設後間もないころだったけど嫌いな人に話題振って切れられ基地焼き飛ばされたやつも見たことあるから
それ相手がネタ好きだったからだな、嫌いな人も当然居るから見極めないと駄目だぞ
鯖開設後間もないころだったけど嫌いな人に話題振って切れられ基地焼き飛ばされたやつも見たことあるから
740: 2020/06/08(月) 15:27:56.33
12万とかうまく使ってりゃ高速10できてるからな
盟主盟主言ってるけど前提としてR4なのか?盟主とコミュ取れてるように思えないし糖質ガイジ可能性がある
盟主盟主言ってるけど前提としてR4なのか?盟主とコミュ取れてるように思えないし糖質ガイジ可能性がある
743: 2020/06/08(月) 17:08:28.44
>>740
R3ですよ。古参じゃないしレベルまだ低いから当たり前でしょ。
高速10持っててもレベルが63だと69の人に勝てないから意味ないよ
R3ですよ。古参じゃないしレベルまだ低いから当たり前でしょ。
高速10持っててもレベルが63だと69の人に勝てないから意味ないよ
773: 2020/06/09(火) 00:12:42.11
>>743
レベル低いって言うけど10も離れてないなら全くR4になるのに問題ないしそもそもR4にレベル関係ないから
盟主からの信頼あんの?あるならR4なんて余裕なわけ
レベル低いって言うけど10も離れてないなら全くR4になるのに問題ないしそもそもR4にレベル関係ないから
盟主からの信頼あんの?あるならR4なんて余裕なわけ
741: 2020/06/08(月) 16:59:38.55
結局油田とか納屋って放り出されて空白の時間加味すると、普通に長時間継続採掘した方が効率いいのかな。
742: 2020/06/08(月) 17:07:01.08
運営「やべっ告知忘れてた…そうだ!」
ティナ「司令!気づいてくれたぁ~?」
ぶちっ
ティナ「司令!気づいてくれたぁ~?」
ぶちっ
744: 2020/06/08(月) 18:14:40.59
2トップ動かないの許せないマンか
それくらいの鯖なら今月中にlv70高速10を目指せばいいよ
それくらいの鯖なら今月中にlv70高速10を目指せばいいよ
745: 2020/06/08(月) 18:22:10.18
自分の中にヘイト溜めすぎない程度にね
楽しんだらいいよ
楽しんだらいいよ
746: 2020/06/08(月) 18:36:00.56
強くなるよりギフトばら蒔いてシールド張らせた方が早そう
ひと月ほど日曜にシールドしとけば別の獲物見つけるだろ
ひと月ほど日曜にシールドしとけば別の獲物見つけるだろ
747: 2020/06/08(月) 19:27:25.54
目立たなくて小型でつおい基地スキン実装されないかな
748: 2020/06/08(月) 19:28:22.74
4マス基地スキンだらけで連盟あふれかえるんだよ
1マスで同じ効果のスキンか自由に変更できる1マスの縮小版基地スキンを切実に作って欲しい
1マスで同じ効果のスキンか自由に変更できる1マスの縮小版基地スキンを切実に作って欲しい
749: 2020/06/08(月) 20:03:02.90
強化部品作る宝石?の量がえらい偏るんだけど皆どうしてるの?
前は交換で調整できたけど、今できないよね?
前は交換で調整できたけど、今できないよね?
752: 2020/06/08(月) 20:22:37.82
>>749
交換機能の方が利用しやすかったという意見は多いね
偏って困る場合は連盟協力で欲しい鉱石提示で貰うだけ。誰かが提示すればあげるだけ。
大体はやり方が分からないか、遠慮から先陣切るの躊躇っているだけだと思うから先にやれば他の人も活用してくれると思う
クレクレっぽくて嫌だという場合は連盟チャットで事前に協力要請コメ出してから最小限でやればよいと思う
交換機能の方が利用しやすかったという意見は多いね
偏って困る場合は連盟協力で欲しい鉱石提示で貰うだけ。誰かが提示すればあげるだけ。
大体はやり方が分からないか、遠慮から先陣切るの躊躇っているだけだと思うから先にやれば他の人も活用してくれると思う
クレクレっぽくて嫌だという場合は連盟チャットで事前に協力要請コメ出してから最小限でやればよいと思う
755: 2020/06/08(月) 20:32:29.47
>>752
交換のころは常に誰かしら希望出してる状態でめっちゃ活発だったんですよ
それがパタリと止まって金貨協力のみになった
やっぱりもらうのは気を遣うね、1個や2個で済まないから
交換のころは常に誰かしら希望出してる状態でめっちゃ活発だったんですよ
それがパタリと止まって金貨協力のみになった
やっぱりもらうのは気を遣うね、1個や2個で済まないから
750: 2020/06/08(月) 20:09:57.74
貰えばいいんじゃないだろうか
751: 2020/06/08(月) 20:16:20.56
10個20個延々もらいにくいなぁ
やっぱどうしようもないのか
やっぱどうしようもないのか
786: 2020/06/09(火) 10:39:08.32
開いたとき最初の初回限定特価ギフト画面が変わってちょっと新鮮。
>>751
10回で「尽きる」になってもらえなくなるから安心しろ。
連盟目標の「メンバー累計協力回数」に貢献できるんだから、遠慮なく依頼出すべき。
>>751
10回で「尽きる」になってもらえなくなるから安心しろ。
連盟目標の「メンバー累計協力回数」に貢献できるんだから、遠慮なく依頼出すべき。
787: 2020/06/09(火) 11:04:30.94
>>751
あげる側に回ればいい
協力申請出すの気まずいから余ったやつはプレゼントしてる
あげる側に回ればいい
協力申請出すの気まずいから余ったやつはプレゼントしてる
754: 2020/06/08(月) 20:30:57.01
教えてくれてありがとう
756: 2020/06/08(月) 20:45:52.26
露店やトレードの機能は絶対に来ないよ
この運営の守銭奴ぶりから見て
実際のゲーム運営は3流どころか5流
家畜プレイヤーを生かさず殺さずの金をしゃぶりつくすことにかけては超一流だと思う
リピーターを考えない冷酷無比なやり方は今の時代にマッチしている
ここは見習いたい
この運営の守銭奴ぶりから見て
実際のゲーム運営は3流どころか5流
家畜プレイヤーを生かさず殺さずの金をしゃぶりつくすことにかけては超一流だと思う
リピーターを考えない冷酷無比なやり方は今の時代にマッチしている
ここは見習いたい
757: 2020/06/08(月) 21:00:41.05
サブ入れてメインに足りない石を一方的に供給してるから気にならないけど今もそんなに偏りあるの?
758: 2020/06/08(月) 21:01:22.39
前と違って、出ない種類は無くなって全種類出るようになったのは知ってる
759: 2020/06/08(月) 21:07:20.96
今ちょっと見てみたらメノウとヒスイは6個
月長石と黒曜石は30個近くある
全部出るようにはなったが偏りひどすぎる
月長石と黒曜石は30個近くある
全部出るようにはなったが偏りひどすぎる
761: 2020/06/08(月) 21:50:55.88
>>759
それは前からの残りが多い訳じゃなく?
一応要請機能があるからまだ偏りは無くしてない感じなのかね~
それは前からの残りが多い訳じゃなく?
一応要請機能があるからまだ偏りは無くしてない感じなのかね~
760: 2020/06/08(月) 21:17:36.41
越境戦は戦術大事だと思うよ
課金だけでは勝てない
ただ今は3英雄が強すぎてバランス崩れてる
課金だけでは勝てない
ただ今は3英雄が強すぎてバランス崩れてる
762: 2020/06/08(月) 21:54:59.65
高速と天賦差があれば5レベルくらい余裕だろ
763: 2020/06/08(月) 22:00:57.76
あなたの夏にしさを送る!
764: 2020/06/08(月) 22:10:56.18
越境は今回のアプデでクソゲーになったじゃん
攻めも守りも3英雄持ちに震えながら長距離から数分かけてよちよち進軍するクソゲ
攻めも守りも3英雄持ちに震えながら長距離から数分かけてよちよち進軍するクソゲ
765: 2020/06/08(月) 22:21:29.29
>>764
なんで進軍加速使わないの??
なんで進軍加速使わないの??
766: 2020/06/08(月) 22:24:10.32
現状の越境戦で不満有るから試行錯誤は歓迎だよ
767: 2020/06/08(月) 22:55:07.49
サブで最後まで高速遠征して石やり取りしてるが連盟の170人枠があるから全員のサブを入れられない
768: 2020/06/08(月) 23:06:40.36
「夏の清ギフト」って結局中身は何が入ってるんですかねぇ
769: 2020/06/08(月) 23:37:15.29
橙破片とかレベル5強化箱の絵書いてなかった?
さっき表示されたときに一瞬見ただけでどこから見れるのかすらわからないけど
さっき表示されたときに一瞬見ただけでどこから見れるのかすらわからないけど
770: 2020/06/08(月) 23:42:43.45
そうだったのかー
後は個数次第って話しすかね
後は個数次第って話しすかね
771: 2020/06/08(月) 23:53:08.06
もしかして見れたのがおかしいのかな??
763の人もあの脱字知ってるって事は見えたみたいだけど
763の人もあの脱字知ってるって事は見えたみたいだけど
772: 2020/06/09(火) 00:03:18.83
左上にスイカのマークとか🍉で見えるけど
774: 2020/06/09(火) 00:22:48.46
>>772
そんなの無いよと思ったら、表示されてるアカウントとされてないアカウントあった
表示されて無い方はリロードしてみたら出た!
そんなの無いよと思ったら、表示されてるアカウントとされてないアカウントあった
表示されて無い方はリロードしてみたら出た!
775: 2020/06/09(火) 00:25:15.95
鯖統合しても個人チャットから名前の追跡出来るの?
776: 2020/06/09(火) 00:38:39.43
>>775
できるよ
できるよ
777: 2020/06/09(火) 00:54:05.16
>>776
残念。サーバー統合するなら最後に燃やしまくろうと思ったのに
残念。サーバー統合するなら最後に燃やしまくろうと思ったのに
778: 2020/06/09(火) 03:21:00.20
あなたの夏にしさを送る
しさってなんだよ
しさってなんだよ
779: 2020/06/09(火) 05:42:17.69
あのアイテムでどう涼しくなれと?
780: 2020/06/09(火) 05:43:26.18
懐が涼しくなる
781: 2020/06/09(火) 07:44:43.52
背筋も凍る
782: 2020/06/09(火) 08:06:58.10
妻の視線が冷たくなる
783: 2020/06/09(火) 09:01:22.02
夏ギフト、橙破片80個なら買ってたかもしれない。
8個とか絶対買わない。
8個とか絶対買わない。
784: 2020/06/09(火) 10:17:23.94
バンバンが1000個くらい無駄になるからってことで62lvから73まで高速ずーっとポチポチして調整しながらレベル上げてた
そして新鯖でめんどいからバンバンで62の時上げたらそこから高速押す必要無くピッタリで上がってく
後者の方がストレスフリーでオススメだわ・・・
そして新鯖でめんどいからバンバンで62の時上げたらそこから高速押す必要無くピッタリで上がってく
後者の方がストレスフリーでオススメだわ・・・
785: 2020/06/09(火) 10:33:54.07
あのゴミギフトは「これマズすぎ、比較するとこっちの方が断然お得」って思わせる為のモノだからな
そういう思考に持ってかれた時点で負け
そういう思考に持ってかれた時点で負け
788: 2020/06/09(火) 11:51:38.02
あの夏ギフト最初の2400円は微妙だけど10800円まで買うとそこそこのモンが入ってる
794: 2020/06/09(火) 12:26:35.88
>>788
なに入ってた?
なに入ってた?
795: 2020/06/09(火) 12:31:14.35
>>794
細かい所はあんま見てないし忘れた
最後は橙40個くらいあった気がする
細かい所はあんま見てないし忘れた
最後は橙40個くらいあった気がする
789: 2020/06/09(火) 11:56:27.79
弱小連盟だと自分の連盟のいる争奪要塞が支配されてるままだね。
何度か交渉したが全然返してもらえない。隣の場所の2つを交換するて言っても応じない。
そういう場合は遷都するべき?
盟主は思い入れがあるのか絶対に諦めないて言ってるが。
何度か交渉したが全然返してもらえない。隣の場所の2つを交換するて言っても応じない。
そういう場合は遷都するべき?
盟主は思い入れがあるのか絶対に諦めないて言ってるが。
793: 2020/06/09(火) 12:14:39.13
>>789
思い入れもクソも無いと思う
さっさと引っ越した方がすっきりするよ
住めば都っていうだろ
思い入れもクソも無いと思う
さっさと引っ越した方がすっきりするよ
住めば都っていうだろ
796: 2020/06/09(火) 12:41:36.14
>>789
鯖が過疎期か相手が複数争奪要塞を保有しているなら話は変わってくると思うけど
交渉しても返還されないのであれば脅威のある存在と見られてない訳で、武力を持って奪還するしかないね
取り返すだけなら他所の連盟に加勢してもらうとか手段はあるが、結局維持が出来なければ意味ないしな
戦力差が拮抗していて補給争奪戦参加などに支障が無いのならば打倒、奪還を目指して育成に励むのも遊び方の一つだな
圧倒的な差があるなら説得して移転した方が良い気もするけど
鯖が過疎期か相手が複数争奪要塞を保有しているなら話は変わってくると思うけど
交渉しても返還されないのであれば脅威のある存在と見られてない訳で、武力を持って奪還するしかないね
取り返すだけなら他所の連盟に加勢してもらうとか手段はあるが、結局維持が出来なければ意味ないしな
戦力差が拮抗していて補給争奪戦参加などに支障が無いのならば打倒、奪還を目指して育成に励むのも遊び方の一つだな
圧倒的な差があるなら説得して移転した方が良い気もするけど
790: 2020/06/09(火) 12:00:34.56
テラフォーマーズイベント始まるまで課金我慢してる。
きっとゴキブリホイホイみたいな強力な基地スキンが出てくるはず。
きっとゴキブリホイホイみたいな強力な基地スキンが出てくるはず。
791: 2020/06/09(火) 12:03:31.71
宇宙船型の基地スキンくるかもな、火星基地にする宇宙船
792: 2020/06/09(火) 12:13:25.73
俺の予想
<ゴキブリホイホイ基地スキン>
全部ユニット生命加算+15%
出撃増加数加算+8
陸軍造兵加算ポイント+10%
<キンチョール>アイテム
使用すると陸軍ダメージ増加
<アホ毛の狙撃手>英雄
ゴキーナ
ネバネバ弾(専用スキル)
<ゴキブリホイホイ基地スキン>
全部ユニット生命加算+15%
出撃増加数加算+8
陸軍造兵加算ポイント+10%
<キンチョール>アイテム
使用すると陸軍ダメージ増加
<アホ毛の狙撃手>英雄
ゴキーナ
ネバネバ弾(専用スキル)
797: 2020/06/09(火) 12:55:08.30
連盟LV5までいってるところあるの?
うちは首都戦談合やらないかぎりあと一か月半はかかりそう
うちは首都戦談合やらないかぎりあと一か月半はかかりそう
803: 2020/06/09(火) 15:44:18.29
>>797
1ヶ月半もかかんねーよゴミ
お前の努力が足りなさ過ぎ
1ヶ月半もかかんねーよゴミ
お前の努力が足りなさ過ぎ
804: 2020/06/09(火) 16:36:21.50
>>803
なぜ切れてるのか分からんが…
>>797
鯖によっては大手連盟なら1月もかからずにレベル5達成できるんじゃないかね、うちの鯖の大手も6月中にはレベル5になっていそうな気がするけどな
中規模レベルの連盟なら要塞と連盟員数、連盟マシン討伐がネックになるかも知れんから1月半かかっても達成できるか分からし、小規模連盟はそれこそ協力してもらわないと達成は無理だな
ただ小規模連盟はレベル5狙うぐらいなら大手に併合してもらった方が良いと思うけどね
なぜ切れてるのか分からんが…
>>797
鯖によっては大手連盟なら1月もかからずにレベル5達成できるんじゃないかね、うちの鯖の大手も6月中にはレベル5になっていそうな気がするけどな
中規模レベルの連盟なら要塞と連盟員数、連盟マシン討伐がネックになるかも知れんから1月半かかっても達成できるか分からし、小規模連盟はそれこそ協力してもらわないと達成は無理だな
ただ小規模連盟はレベル5狙うぐらいなら大手に併合してもらった方が良いと思うけどね
798: 2020/06/09(火) 13:03:56.11
マシン40無理ゲーなんだが討伐実績あんのか?
799: 2020/06/09(火) 13:03:57.02
マシン40無理ゲーなんだが討伐実績あんのか?
800: 2020/06/09(火) 13:09:49.70
ボスに一発1aa出せる人が3,40人いればなんとかなるんじゃね
時間の問題よ
時間の問題よ
801: 2020/06/09(火) 13:11:17.73
ボスに一発1aa出せる人が3,40人いればなんとかなるんじゃね
時間の問題よ
時間の問題よ
802: 2020/06/09(火) 14:12:02.66
200台後半のうちが36クリアなので予想として
200台前半37
100台後半38
100台前半39
100位内40
くらいがクリアまたは目標ってところじゃないか
200台前半37
100台後半38
100台前半39
100位内40
くらいがクリアまたは目標ってところじゃないか
805: 2020/06/09(火) 16:58:01.03
新しい基地スキンの見た目、陸っぽいね
806: 2020/06/09(火) 20:30:07.80
チャットでも「スキン、スキン」ってよく見るけど
コンドームの話題なのかとドキッとするから呼び方を変えてほしいわ
コンドームの話題なのかとドキッとするから呼び方を変えてほしいわ
810: 2020/06/09(火) 22:40:27.89
>>806
良く見るもなにもゲーム内での正式名称なんだから呼び方変えろじゃなくて、公式に名称を変えろというのが正解
良く見るもなにもゲーム内での正式名称なんだから呼び方変えろじゃなくて、公式に名称を変えろというのが正解
807: 2020/06/09(火) 21:13:49.98
ソシャゲで一般的な呼び方だから諦めろん
808: 2020/06/09(火) 21:18:04.32
進軍出発してからパーツや英雄スキル交換するのって効果ある?
809: 2020/06/09(火) 21:26:51.98
1分もかからず検証できると思うんだが
811: 2020/06/09(火) 22:47:41.95
夏ギフト買いそびれたムカつく
812: 2020/06/09(火) 23:01:21.75
はじめに出る特価の勧誘がウザい
10円なら買おうかと思ったけど、もしかして買ったら他の勧誘が出るの?
10円なら買おうかと思ったけど、もしかして買ったら他の勧誘が出るの?
813: 2020/06/09(火) 23:17:07.70
でるよ
814: 2020/06/10(水) 00:46:49.21
発射塔の個人報酬1200ptはnpc48体倒せば良いはずだけど、
40体も倒さずに達成してる
発射塔を占領できるような連盟でもないのに何でだか分かる?
40体も倒さずに達成してる
発射塔を占領できるような連盟でもないのに何でだか分かる?
820: 2020/06/10(水) 02:16:10.35
>>814
発射塔で敵兵を撃破してptが増えているとか?
もしくはトラップを使用したときにたまに減ってないことあるんでそのせいかと
おかしいなと思って採集地キャンセルで試してみたんだが使用pt入ってもトラップが減らないことが何度かあった
条件は分からん
発射塔で敵兵を撃破してptが増えているとか?
もしくはトラップを使用したときにたまに減ってないことあるんでそのせいかと
おかしいなと思って採集地キャンセルで試してみたんだが使用pt入ってもトラップが減らないことが何度かあった
条件は分からん
821: 2020/06/10(水) 02:32:18.64
>>820
敵兵撃破もやってないので、
使用したはずのトラップが減らない場合があるというのが濃厚ですか。
ありがとうございました。
敵兵撃破もやってないので、
使用したはずのトラップが減らない場合があるというのが濃厚ですか。
ありがとうございました。
815: 2020/06/10(水) 00:52:31.22
もう今いる鯖ダメだわ
1位と2位が馴れ合い始めてる
1位と2位が馴れ合い始めてる
817: 2020/06/10(水) 02:04:45.57
>>815
ずーっと険悪で首都戦参加人数が10人とかになって過疎
統合されて空気に
こっちルートが好き?
ずーっと険悪で首都戦参加人数が10人とかになって過疎
統合されて空気に
こっちルートが好き?
816: 2020/06/10(水) 01:51:15.70
え、どこもそんなもんじゃないのか
時々、こじれて全面戦争なるけど基本的には司令官でpt稼ぎが必要なとき以外殴り合ったりしないよ
時々、こじれて全面戦争なるけど基本的には司令官でpt稼ぎが必要なとき以外殴り合ったりしないよ
818: 2020/06/10(水) 02:05:27.05
うちの鯖は1~5位はいつも同じ連盟で回してるよ
もし攻撃したら報復しますってさ
もし攻撃したら報復しますってさ
819: 2020/06/10(水) 02:13:54.32
発射塔イベで間違えて塔攻撃してすいませんとかだぞ
互いに弱い連盟で稼いでPvPもしてない
互いに弱い連盟で稼いでPvPもしてない
822: 2020/06/10(水) 02:45:31.32
塔攻撃してすみませんはキモいけどそれを覆す力がないなら鯖変えるかやめた方がいい
824: 2020/06/10(水) 03:06:16.75
>>822遅れて始めたからアホみたいに課金しないとムリw
鯖変えてやるわ
鯖変えてやるわ
823: 2020/06/10(水) 02:47:47.67
連盟順位で下の連盟に負けるような体たらくじゃなければべつに気にしない
825: 2020/06/10(水) 03:09:58.29
談合が表面化するような鯖じゃ伸びしろないけどな
上位陣の課金額が抑えられるってだけで下が伸びてこなくなるし鯖としては雑魚になる
何より見てて熱意削がれる
上位陣の課金額が抑えられるってだけで下が伸びてこなくなるし鯖としては雑魚になる
何より見てて熱意削がれる
827: 2020/06/10(水) 05:56:38.20
>>825
そういう人が新しく連盟たちあげて1位になれるように頑張れば?
そういう人が新しく連盟たちあげて1位になれるように頑張れば?
826: 2020/06/10(水) 03:38:12.21
重課金、高火力様を雑魚メンバー連中がヨイショするようになったら終わり
「あれ?もうアイツらだけさえいればいいんじゃね?」
「あれ?もうアイツらだけさえいればいいんじゃね?」
847: 2020/06/10(水) 11:26:56.49
>>826
終わりもなにも実際その通りだからなあ
一部の重課金様さえいればゲームは成立してて残りのモブはおこぼれもらってチャットでわちゃわちゃ楽しむくらいしかないじゃん
終わりもなにも実際その通りだからなあ
一部の重課金様さえいればゲームは成立してて残りのモブはおこぼれもらってチャットでわちゃわちゃ楽しむくらいしかないじゃん
853: 2020/06/10(水) 14:46:03.90
>>826
それで終りなら全てのサーバーが終わってるぞ
最初から重課金がいれば勝てるゲームだろ
それで終りなら全てのサーバーが終わってるぞ
最初から重課金がいれば勝てるゲームだろ
828: 2020/06/10(水) 05:58:14.01
でも内部で争ってるサーバーってほとんど越境雑魚じゃん
829: 2020/06/10(水) 06:30:33.37
日曜だけどんなに仲の良い連盟も関係なくやりたい人だけで基地攻撃有りのドンパチ、やりたくない人はシールドで意思表示
他の曜日は基地・採集地攻撃禁止で狙撃・県庁戦は有り
こういうサーバーが多い気がする
他の曜日は基地・採集地攻撃禁止で狙撃・県庁戦は有り
こういうサーバーが多い気がする
830: 2020/06/10(水) 06:34:34.35
平日も基地攻撃禁止はされてないけどミッション無くなったしほとんどなくなった
採集地は常に攻撃禁止
採集地は常に攻撃禁止
831: 2020/06/10(水) 06:40:32.82
S73合併前単独時代
24時間常にどこかが燃えている
S73第一次合併後
毎日どこかが大炎上
S73第二次合併後
毎日どこかが焼かれてる
少しずつぬるくなってるな
つまらなくなった
24時間常にどこかが燃えている
S73第一次合併後
毎日どこかが大炎上
S73第二次合併後
毎日どこかが焼かれてる
少しずつぬるくなってるな
つまらなくなった
832: 2020/06/10(水) 06:44:00.86
そもそも殴り合いの方が飽きると悲惨だからね
リターン無い、1日経てば相手復活、そもそもインしてない時に殴るからCPUと変わらん
なのにシールド張ってとかめんどいだけでただの拷問
リターン無い、1日経てば相手復活、そもそもインしてない時に殴るからCPUと変わらん
なのにシールド張ってとかめんどいだけでただの拷問
833: 2020/06/10(水) 06:54:53.99
戦車ぶちこわされると戦力戻るのに2日ぐらい掛かる→めんどくさい→楽しくないとやらないor格下いじめで壊されない→過疎る
834: 2020/06/10(水) 07:09:56.81
>>833
合併してエンドレス
合併してエンドレス
835: 2020/06/10(水) 07:12:26.43
つか身内で毎日戦車壊し合いしないと連盟5滅茶苦茶遠いぞ
836: 2020/06/10(水) 07:12:26.44
つか身内で毎日戦車壊し合いしないと連盟5滅茶苦茶遠いぞ
837: 2020/06/10(水) 07:58:18.02
悲報 給付金が遅い
基地スキンを買う予定が狂う
基地スキンを買う予定が狂う
838: 2020/06/10(水) 08:39:14.28
給付金で買うって別に現金で支給されるわけじゃないんだから
後で振り込まれると分かってるんだし今あるカネで買えばええやん
どんなこだわりだよ
後で振り込まれると分かってるんだし今あるカネで買えばええやん
どんなこだわりだよ
839: 2020/06/10(水) 09:42:20.41
今お金無いかもしれない
840: 2020/06/10(水) 10:00:23.23
今その程度買う金もないなら給付金でも買うのはやめておけ
841: 2020/06/10(水) 10:00:53.76
もう国税11回と購入10回と無料で手に入る分のバンバンだと1週間じゃレベル上がらなくなったから暇になってきた
70が遠いな~…
70が遠いな~…
850: 2020/06/10(水) 12:51:03.97
>>841
無課金でも国税13~14回はいけるはずだけど。
ダイヤ溜め込んでるんですか?
100位以内でいいんで、BOSS戦と最高司令官ランキング入りを目指そう。
無課金でも国税13~14回はいけるはずだけど。
ダイヤ溜め込んでるんですか?
100位以内でいいんで、BOSS戦と最高司令官ランキング入りを目指そう。
878: 2020/06/10(水) 20:50:56.23
>>850
とりあえず国税11回目の確定10倍を取るのを意識してる
11回目からはダイヤ50になっちゃうからやってないな~
司令官はある程度意識して100位以内~50位以内狙ってる
あと最近はダイヤで基地スキンとれるチャンスあるからダイヤは少し貯めてる感じかな
とりあえず国税11回目の確定10倍を取るのを意識してる
11回目からはダイヤ50になっちゃうからやってないな~
司令官はある程度意識して100位以内~50位以内狙ってる
あと最近はダイヤで基地スキンとれるチャンスあるからダイヤは少し貯めてる感じかな
842: 2020/06/10(水) 10:09:20.75
このゲームのダメなとこだね
レベルだけじゃなくパーツとかも上がりにくくなるし英雄の星もなかなか増えないからこの辺りになってくるとやりがいが無いと言うか変化が少なくなってつまらないというか…
レベルだけじゃなくパーツとかも上がりにくくなるし英雄の星もなかなか増えないからこの辺りになってくるとやりがいが無いと言うか変化が少なくなってつまらないというか…
844: 2020/06/10(水) 10:27:51.45
>>842
レベルに関しては間を持たせるためにその時々の上限で必要経験値大幅に増加、そこを基準にするからそれ以降がどんどん辛くなるのよね
以前に比べ格段に金貨入手機会増えたしこれでもレベル上がりやすくなった方だよ
それでも低レベルの頃基準で1週間に1あげたいとかなら課金必須だろうね、正直それでも1週間で上がるのか保証できんけど
レベル60以降は2,3週間でレベル1上がれば良いやってくらいでレベル上げ以外のとこで楽しみ方見つけておいた方が気が楽だよ
>>843
パーツやスキルなんかも時間かけるの辛いって人は課金で突っ走ってるね
レベルに関しては間を持たせるためにその時々の上限で必要経験値大幅に増加、そこを基準にするからそれ以降がどんどん辛くなるのよね
以前に比べ格段に金貨入手機会増えたしこれでもレベル上がりやすくなった方だよ
それでも低レベルの頃基準で1週間に1あげたいとかなら課金必須だろうね、正直それでも1週間で上がるのか保証できんけど
レベル60以降は2,3週間でレベル1上がれば良いやってくらいでレベル上げ以外のとこで楽しみ方見つけておいた方が気が楽だよ
>>843
パーツやスキルなんかも時間かけるの辛いって人は課金で突っ走ってるね
843: 2020/06/10(水) 10:12:16.15
急に成長スピードが落ちちゃうよね
レベル、パーツ、スキル、星
まあもっと課金しろってことなんだろうけど
レベル、パーツ、スキル、星
まあもっと課金しろってことなんだろうけど
845: 2020/06/10(水) 10:36:45.83
少し課金したぐらいで簡単に強くなったら沢山課金する人いなくなっちゃう、という考えがあるだろうから今みたいにせざるを得ないんだろうねえ…
レベルはなかなか上がらなくても他で強化できる感じなら良いんだけどほんと大体全部止まるからほとんど成長しなくなるね…w
レベルはなかなか上がらなくても他で強化できる感じなら良いんだけどほんと大体全部止まるからほとんど成長しなくなるね…w
846: 2020/06/10(水) 10:44:35.03
60中盤前ぐらいの時に遠征始まったからバンバン箱沢山もらえたおかげで67までは毎週レベル上げれててまだ良かったんだけどね
あと最近よくバンバンドロップする敵を出してくれてたのも助かったと思う
またバンバンのチャンス来たらサブフル稼働で頑張るか…
あと最近よくバンバンドロップする敵を出してくれてたのも助かったと思う
またバンバンのチャンス来たらサブフル稼働で頑張るか…
848: 2020/06/10(水) 11:38:07.46
その人達だけで連盟防衛でトップとれたり連盟輸送隊最後までいけるぐらい人数いるなら良いかもね
この辺はある程度人数欲しいと思う
この辺はある程度人数欲しいと思う
851: 2020/06/10(水) 14:14:49.65
それにしても、無課金のこだわりってなんなんだ?
たかが月500円、1日20円未満の課金も嫌がる
まあおかげで、補給は狙撃し放題で助かるけどねw
無課金者悪いことは言わん、月500円の月パスくらい買え
俺はサブに使う金あるなら全部メインに使いたいタイプだが、
サブも月パス500円だけは買わせてる
あと達成に課金20円必要とかそういう時の20円2コ~120円ひとつ
たかが月500円、1日20円未満の課金も嫌がる
まあおかげで、補給は狙撃し放題で助かるけどねw
無課金者悪いことは言わん、月500円の月パスくらい買え
俺はサブに使う金あるなら全部メインに使いたいタイプだが、
サブも月パス500円だけは買わせてる
あと達成に課金20円必要とかそういう時の20円2コ~120円ひとつ
854: 2020/06/10(水) 15:18:51.71
>>851
こだわりが無いから無課金なのでは
5chと同じでただの暇つぶし
規制されても浪人買おうとは思わないだろ?
こだわりが無いから無課金なのでは
5chと同じでただの暇つぶし
規制されても浪人買おうとは思わないだろ?
864: 2020/06/10(水) 17:42:41.53
>>854
ああ、自分の連盟の人について言ってるのだよ、実際こだわって無課金なの
別アカは、嘘ついてなければなし、メイン垢
実際よくここまで無課金で強くなったなってくらい強いんだが、
そこまで頑張れるなら、月500円課金するだけで、もっとずっと強かっただろうなってな
あと、自分のサブのサブ?も無課金だからそういうのは当然想定内になるのよ
ああ、自分の連盟の人について言ってるのだよ、実際こだわって無課金なの
別アカは、嘘ついてなければなし、メイン垢
実際よくここまで無課金で強くなったなってくらい強いんだが、
そこまで頑張れるなら、月500円課金するだけで、もっとずっと強かっただろうなってな
あと、自分のサブのサブ?も無課金だからそういうのは当然想定内になるのよ
855: 2020/06/10(水) 15:21:16.98
>>851
別ゲーでは鬼のように課金してるかもしんないだろ
なにもゲームはこれだけじゃない
別ゲーでは鬼のように課金してるかもしんないだろ
なにもゲームはこれだけじゃない
852: 2020/06/10(水) 14:19:02.82
無双試練の2400円出して高級報酬も連盟輸送隊ほどじゃないけどダイヤもらえるし悪くないよな?
コスパどうなの?
コスパどうなの?
860: 2020/06/10(水) 16:43:57.76
>>852
パーツが沢山頭使わずに手に入るから初心者大富豪向け
コスパはもっといい方法があるが、悪くはない
パーツが沢山頭使わずに手に入るから初心者大富豪向け
コスパはもっといい方法があるが、悪くはない
861: 2020/06/10(水) 16:54:08.54
>>860
もっといい方法とは?
遠征諸島と謎の島以外にあるの?
もっといい方法とは?
遠征諸島と謎の島以外にあるの?
856: 2020/06/10(水) 15:41:26.72
なら愚痴るなよって話だわな
857: 2020/06/10(水) 15:56:40.64
一回だけ、みたいな感じでガチャするとわかってても止まらずに全部使い切る人だから一度課金したら自制できない気がするので課金しない
858: 2020/06/10(水) 16:05:52.79
>規制されても浪人買おうとは思わない
数か月に及ぶと買ってしまう
お前はまだ本当の規制を知らないだけ
数か月に及ぶと買ってしまう
お前はまだ本当の規制を知らないだけ
859: 2020/06/10(水) 16:15:15.14
>>858
論点ずれてるぞw
それはこのゲーム自体課金しないと遊べないという前提条件じゃないと当てはまらない
論点ずれてるぞw
それはこのゲーム自体課金しないと遊べないという前提条件じゃないと当てはまらない
862: 2020/06/10(水) 17:02:14.96
チャットにおまけでミニゲーム付いてる感覚の人が大半じゃない?課金する訳ないやん
むしろこのゲームにゲーム性を楽しめてる奴が稀だよ
金が無限にあるなら幼稚園児に操作させても無双出来るし
結構課金した自分で言うのもアレだが
むしろこのゲームにゲーム性を楽しめてる奴が稀だよ
金が無限にあるなら幼稚園児に操作させても無双出来るし
結構課金した自分で言うのもアレだが
863: 2020/06/10(水) 17:18:11.88
日本展開最初の年は課金ブーストする人が少ない新鯖なら最初の2,3か月は鯖内戦争を楽しめた
1周年後の今はもう新鯖出来てもベテラン・金持ちのやり直しかチャットのおまけでゲームやる人が多いだろうね
1周年後の今はもう新鯖出来てもベテラン・金持ちのやり直しかチャットのおまけでゲームやる人が多いだろうね
865: 2020/06/10(水) 17:45:13.91
狙撃するのは当然他の連盟のやつだが、そこはアレだ、あまり整理できてなかった感じ
866: 2020/06/10(水) 17:46:26.90
あ、別ゲーか、すまんとちったな
結果連投すまそ
結果連投すまそ
867: 2020/06/10(水) 18:31:02.92
LV1の兵士がアリアになってる
868: 2020/06/10(水) 18:35:19.51
橙破片合成箱ギフト高すぎ
ほんと相場めちゃくちゃだな
ほんと相場めちゃくちゃだな
869: 2020/06/10(水) 18:53:38.80
新基地は面倒な条件つけてきたな
あとエフェクトがやつらって屋敷と合わせ技でゴミ屋敷にできるのか?
あとエフェクトがやつらって屋敷と合わせ技でゴミ屋敷にできるのか?
870: 2020/06/10(水) 19:21:25.60
英雄後半からかよ今夜楽しみにしてたのに(´・ω・`)
871: 2020/06/10(水) 19:28:17.51
何日前のレスに噛みついてんだよ…
必死すぎだろ
必死すぎだろ
872: 2020/06/10(水) 20:04:18.88
新しい基地スキン サブで自作自演できるからアカンのでわ?
運営はエアプだから何も考えてないだろうが
運営はエアプだから何も考えてないだろうが
873: 2020/06/10(水) 20:23:32.46
サブ垢でサンドバッグつくるのは常套手段だからね、しかたないね
874: 2020/06/10(水) 20:24:20.14
結局、あまり課金できない人は過疎サーバーで遊んだ方が
ボス戦やそのほか諸々の順位も上位に入れるし良いのかなって思った
活発なサーバーだと上位に食い込めなくて報酬で損してる
越境戦については、スコアが近い所としか当たらないから過疎鯖だからこその欠点は特になさそうだしね
ボス戦やそのほか諸々の順位も上位に入れるし良いのかなって思った
活発なサーバーだと上位に食い込めなくて報酬で損してる
越境戦については、スコアが近い所としか当たらないから過疎鯖だからこその欠点は特になさそうだしね
875: 2020/06/10(水) 20:28:27.12
ボカロコラボのキャロルがなぜかインナー着てる
876: 2020/06/10(水) 20:35:25.60
Lv1~6までの陸おっさんがアリアに変わったが
おっさんしか出てこないって意見からか
あとチュートリアルの敵ボスのセリフだけがテラフォ仕様になってた(じょうじ)
おっさんしか出てこないって意見からか
あとチュートリアルの敵ボスのセリフだけがテラフォ仕様になってた(じょうじ)
877: 2020/06/10(水) 20:50:09.99
刀だと思ったら刀の形した銃だった
な…何を言ってるのかわからねーと思うがry
な…何を言ってるのかわからねーと思うがry
879: 2020/06/10(水) 21:28:46.11
メインもサブも無課金でやってる連盟員がサブで架け橋取ったらメインとサブを逆にしたそうな
レベルも部品も大差なかったしな
ただメインとサブを変えたからと言って何が変わるのかは全くわからん
レベルも部品も大差なかったしな
ただメインとサブを変えたからと言って何が変わるのかは全くわからん
880: 2020/06/10(水) 21:36:38.41
たしかにわからないw
交換券みたいな期間限定ドロップの回収をどっちのアカウント優先するかとかかな?
交換券みたいな期間限定ドロップの回収をどっちのアカウント優先するかとかかな?
881: 2020/06/10(水) 21:55:05.93
二垢を別サーバーでやっていてサーバーが活発だからと、
そっちの方で課金したら、いつまで経っても上位に食い込めなくて
過疎サーバーで課金しとけば良かったと後悔してる
そっちの方で課金したら、いつまで経っても上位に食い込めなくて
過疎サーバーで課金しとけば良かったと後悔してる
882: 2020/06/10(水) 22:03:03.52
御坂美琴かシエルどっち育てるか迷ってるのですが
空軍相手だったらやっぱり御坂のほうが大きく有利とれるのでしょうか?
周りと比べて育成が遅れてるので、いっそのこと空軍キラーになろうと思ってます。
空軍相手だったらやっぱり御坂のほうが大きく有利とれるのでしょうか?
周りと比べて育成が遅れてるので、いっそのこと空軍キラーになろうと思ってます。
883: 2020/06/10(水) 22:30:51.24
>>882
私見:対空軍で行くなら御坂は重宝すると思います、遠征作戦などで使う分には専用スキル無くても良いレベル
但し実戦で運用することを考えるならばスキル強化は必須だと思うので今後実装されるであろう互換英雄を強化する方が無難かもしれません
といっても1つ前のコラボから互換英雄の実装がされていないので何時の事になるやらですけどね
私見:対空軍で行くなら御坂は重宝すると思います、遠征作戦などで使う分には専用スキル無くても良いレベル
但し実戦で運用することを考えるならばスキル強化は必須だと思うので今後実装されるであろう互換英雄を強化する方が無難かもしれません
といっても1つ前のコラボから互換英雄の実装がされていないので何時の事になるやらですけどね
884: 2020/06/10(水) 22:31:13.45
>>882
空軍が天下取る頃にはビビッドアーミー終わってるわ
空軍が天下取る頃にはビビッドアーミー終わってるわ
885: 2020/06/10(水) 22:51:07.67
>>882
御坂は海軍使い向けです
対空軍であれば御坂の方が強力ですがシエルでも空軍には勝てますし相手が空軍以外であればシエルの方が良いです
空軍メインの人なんてほとんど見かけませんので基本はシエルの方が良いでしょう
御坂は海軍使い向けです
対空軍であれば御坂の方が強力ですがシエルでも空軍には勝てますし相手が空軍以外であればシエルの方が良いです
空軍メインの人なんてほとんど見かけませんので基本はシエルの方が良いでしょう
886: 2020/06/10(水) 23:45:38.14
とりあえず船育てときゃいいのかな
887: 2020/06/11(木) 00:31:22.82
たぶん初心者中級者はランカーの海軍多さに勘違いしてそうだけど
最強はぶっちぎりで陸な
その陸メタれる海軍を使わざる得ないだけ
空軍は海軍相手ならボッコボコに出来るよ当たり前だけど
ただ最強の陸が居るのに育てるのがキツイだけ。あと陸と造兵する場所が競合するよね
最強はぶっちぎりで陸な
その陸メタれる海軍を使わざる得ないだけ
空軍は海軍相手ならボッコボコに出来るよ当たり前だけど
ただ最強の陸が居るのに育てるのがキツイだけ。あと陸と造兵する場所が競合するよね
888: 2020/06/11(木) 01:06:20.19
格上に少しでも対抗するなら陸に狙い絞った海軍育成の方がいい気がして海軍メインにした
なんだかんだ陸で襲ってくる人結構いるし、海軍育ててる格上が海軍で襲って来てる間に海軍少な目な基地自体に海軍でカウンターしてやる
なんだかんだ陸で襲ってくる人結構いるし、海軍育ててる格上が海軍で襲って来てる間に海軍少な目な基地自体に海軍でカウンターしてやる
889: 2020/06/11(木) 01:08:34.11
誰得コラボなんだ。鳥肌物
890: 2020/06/11(木) 01:09:30.18
NPC流石にGにしなかったか
891: 2020/06/11(木) 01:11:54.20
これ何するイベントなの?
ただのガチャイベ?
ただのガチャイベ?
893: 2020/06/11(木) 01:14:44.10
>>891
課金して、いつもより『ほんの少し』お得に基地を買うイベントだよ
課金して、いつもより『ほんの少し』お得に基地を買うイベントだよ
901: 2020/06/11(木) 02:12:33.97
>>893ゴキブリホイホイはちょっと・・・
892: 2020/06/11(木) 01:13:45.36
ヤツら 基地エフェクト(永久)
894: 2020/06/11(木) 01:15:47.60
今回って無課金なにもすること無いねw
895: 2020/06/11(木) 01:16:27.78
まぁ普段のコラボももほぼ無いけど
896: 2020/06/11(木) 01:21:24.95
今回のエフェクトてコラボ基地専用じゃないんだ
あとビビアミ側だけ累計購入がやってないだな
トップウォーは18日まで10000のやつがある
あとビビアミ側だけ累計購入がやってないだな
トップウォーは18日まで10000のやつがある
897: 2020/06/11(木) 01:24:15.02
エフェクトつけてる連盟員居たら追い出してほしいぐらい
898: 2020/06/11(木) 02:06:00.41
カイコガってどうやって手に入れるんですか?
899: 2020/06/11(木) 02:10:53.21
カネを出すんだよオラァン
900: 2020/06/11(木) 02:11:12.10
ビビッドは累計を来週に変えてきたんだろうな
トップウォーと別ゲームだという差別化をいろんな方法でやってきてる
トップウォーと別ゲームだという差別化をいろんな方法でやってきてる
902: 2020/06/11(木) 02:12:45.70
自称JSの基地の周りをおっさん課金者がエフェクトつけて囲む地獄絵図
903: 2020/06/11(木) 02:28:45.64
曜日累計もないんだが
904: 2020/06/11(木) 02:43:55.37
運営はこのゴキブリコラボを早く終わらせるんだ
905: 2020/06/11(木) 02:55:34.88
>>904
運営「じょうじ…」
運営「じょうじ…」
915: 2020/06/11(木) 07:48:45.70
>>905
もしかして運営乗っ取られちゃった?
あのヒッキーみたいに
もしかして運営乗っ取られちゃった?
あのヒッキーみたいに
906: 2020/06/11(木) 03:52:26.70
ゴキブリ進軍スキンないの?!
907: 2020/06/11(木) 03:57:52.15
そんなに引退させたいのかよ
908: 2020/06/11(木) 06:09:30.69
最低でも1万ぐらい課金しないと基地手に入らんのね?
909: 2020/06/11(木) 06:30:17.21
>>908
6000ダイヤくらいで架け橋ゲットー
↓
自分のアカで試して見る
↓
36000ダイヤ
ああ・・・
6000ダイヤくらいで架け橋ゲットー
↓
自分のアカで試して見る
↓
36000ダイヤ
ああ・・・
910: 2020/06/11(木) 06:46:09.99
25000でプラント手に入れた…。
あまりのポイントで色々と…
あまりのポイントで色々と…
911: 2020/06/11(木) 06:56:56.14
あまりのポイントで高速8出来ました。
912: 2020/06/11(木) 07:13:36.27
ガチャるほどポイントアップとか詐欺ですわ
913: 2020/06/11(木) 07:37:12.79
アップしてるだろ、費用対効果が割に合わないだけで
914: 2020/06/11(木) 07:41:20.50
テラフォーマーリベンジのゴキサイドのOPすげー好き
916: 2020/06/11(木) 07:55:57.63
レベル64になって気づいたんだけど国税局を1日に何回まわせるかで成長スピードが変わるよね
成長が早いものだけがBOSS戦などで与えるダメージ大きくなり有利になる。
ダイヤが大切て本当によくわかった。
連盟のお裾分けダイヤもうちの連盟は期待できないから自分で課金頑張るしかない。
なにせ俺はVIP8で課金額はいま12万円だがうちの連盟は人数68人いるのに課金者は俺以外2人しかいないw
しかもその2人はVIP6だから課金2~6万しかしてない。
成長が早いものだけがBOSS戦などで与えるダメージ大きくなり有利になる。
ダイヤが大切て本当によくわかった。
連盟のお裾分けダイヤもうちの連盟は期待できないから自分で課金頑張るしかない。
なにせ俺はVIP8で課金額はいま12万円だがうちの連盟は人数68人いるのに課金者は俺以外2人しかいないw
しかもその2人はVIP6だから課金2~6万しかしてない。
917: 2020/06/11(木) 08:01:13.57
ダイヤお裾分けで俺は連盟でこれからもっと貢献する。
しかし
良く考えたらやつら2人が連盟ランクR4。
レベルが68と69で俺より高いからそれはしょうがない。
だけどR4に同じレベル64のやつがもう2人いる。
しかし俺はR3。
おかしくないか?
他の連盟に移った方がいい?
それに課金者が多い連盟に入った方がダイヤお裾分け多くもらえるから成長早くなるよね?
しかし
良く考えたらやつら2人が連盟ランクR4。
レベルが68と69で俺より高いからそれはしょうがない。
だけどR4に同じレベル64のやつがもう2人いる。
しかし俺はR3。
おかしくないか?
他の連盟に移った方がいい?
それに課金者が多い連盟に入った方がダイヤお裾分け多くもらえるから成長早くなるよね?
918: 2020/06/11(木) 08:23:19.84
好きにしなさい
919: 2020/06/11(木) 08:45:05.10
だからランク特にR4は盟主や他のR4とのコミュ次第なんだって
お前は盟主を過剰に持ち上げてるけどコミュ取ってないだろ?野郎のメンヘラに需要ねーから
しかも恩がどうの言ってたくせに連盟捨てちゃってwww「貢献するキリッ」ってどこの連盟でもいいのかよwwww
お前は盟主を過剰に持ち上げてるけどコミュ取ってないだろ?野郎のメンヘラに需要ねーから
しかも恩がどうの言ってたくせに連盟捨てちゃってwww「貢献するキリッ」ってどこの連盟でもいいのかよwwww
920: 2020/06/11(木) 08:50:33.04
R4は中間管理職だと分かる人だけやってください
921: 2020/06/11(木) 09:03:45.05
まぁチャットで解決が好きな盟主だって言ってたし、好戦的なヤツを一応連盟の幹部と言ってもいいような位置のR4にはあんまりしたくないかもね
922: 2020/06/11(木) 09:05:22.34
連盟の方針ってか毛色ってかあるからね
自分がどう思うかだけじゃなくて連盟全体で考えないとね
自分がどう思うかだけじゃなくて連盟全体で考えないとね
923: 2020/06/11(木) 09:08:26.49
雑魚い無課金ほど必死でレベルを上げようとするけど、
中身スカスカの餌カンストになるだけやで?
まずはしっかり部品を整えてからレベル上げた方がええで?
中身スカスカの餌カンストになるだけやで?
まずはしっかり部品を整えてからレベル上げた方がええで?
924: 2020/06/11(木) 09:09:04.49
一部訂正
雑魚い微課金(量産型)ほど必死でレベルを上げようとするけど、
中身スカスカの餌カンストになるだけやで?
まずはしっかり部品を整えてからレベル上げた方がええで?
雑魚い微課金(量産型)ほど必死でレベルを上げようとするけど、
中身スカスカの餌カンストになるだけやで?
まずはしっかり部品を整えてからレベル上げた方がええで?
925: 2020/06/11(木) 09:10:55.08
>レベル64になって気づいたんだけど国税局を1日に何回まわせるかで成長スピードが変わるよね
>成長が早いものだけがBOSS戦などで与えるダメージ大きくなり有利になる。
>ダイヤが大切て本当によくわかった
ダイヤが大切なら国税局回すなやwwwww
多少レベルアップ遅れてもすぐに追いつくわwwww
>成長が早いものだけがBOSS戦などで与えるダメージ大きくなり有利になる。
>ダイヤが大切て本当によくわかった
ダイヤが大切なら国税局回すなやwwwww
多少レベルアップ遅れてもすぐに追いつくわwwww
928: 2020/06/11(木) 09:21:26.27
>>925
ダイヤが大切ってのはダイヤが金貨になるからって意味で書いてるんでしょそれ…?
ダイヤ自体が大切とは意味合いが違うと思うよ?
ダイヤが大切ってのはダイヤが金貨になるからって意味で書いてるんでしょそれ…?
ダイヤ自体が大切とは意味合いが違うと思うよ?
926: 2020/06/11(木) 09:16:12.01
他の連盟とか他のサーバーの連盟とか見てみるとたまにレベル80でもR3とかR2のとこあるしね
それでR4はもっとレベル低い人とかもいたり
他の人も言ってるけどレベルだけじゃないと思うよ
ちなみに俺がやってる弱小連盟もレベルがどうかよりは、他の人達の役に立つ行動してくれているかとか、迷惑をかけてないかとか、意思疏通をある程度図れる人か、とかを主に見てる
それでさらにレベルも高ければ助かるよ~みたいな感じ
それでR4はもっとレベル低い人とかもいたり
他の人も言ってるけどレベルだけじゃないと思うよ
ちなみに俺がやってる弱小連盟もレベルがどうかよりは、他の人達の役に立つ行動してくれているかとか、迷惑をかけてないかとか、意思疏通をある程度図れる人か、とかを主に見てる
それでさらにレベルも高ければ助かるよ~みたいな感じ
927: 2020/06/11(木) 09:18:09.97
重課金でもなければレベルは70中盤辺りで団子状態になってあとは各自順番に好きなタイミングでゴールするだけ
強くなるなら部品とSSRを鍛える(課金する)方を優先した方が良いと思う
累計しっかりとっていけばレベルは勝手についてくるから
強くなるなら部品とSSRを鍛える(課金する)方を優先した方が良いと思う
累計しっかりとっていけばレベルは勝手についてくるから
930: 2020/06/11(木) 09:45:09.47
>>927
部品はレベル8です。
9にするには大変です。
SSR天賦育てるのは廃課金レベル行かないと無理ですよね?
そしたらSRのルカとパールの組み合わせが1番ですよね?
部品はレベル8です。
9にするには大変です。
SSR天賦育てるのは廃課金レベル行かないと無理ですよね?
そしたらSRのルカとパールの組み合わせが1番ですよね?
929: 2020/06/11(木) 09:34:01.23
頭悪すぎて草
微課金前提だとしてどうせ追い付くんだからレベル専攻で良いんだよ廃課金に何しても勝てないし
部品8、9の期間が長いんだからレベルだけでも追い付いてないと一生やる事無し
特に新サーバーならスタダレベル高いだけでBOSSも首都も越境も上位ランク入れるからな
微課金前提だとしてどうせ追い付くんだからレベル専攻で良いんだよ廃課金に何しても勝てないし
部品8、9の期間が長いんだからレベルだけでも追い付いてないと一生やる事無し
特に新サーバーならスタダレベル高いだけでBOSSも首都も越境も上位ランク入れるからな
コメント