1: 2020/07/31(金) 16:06:47.05
!extend:on:vvvvvv
!extend:on:vvvvvv
スレ立てる時は↑を3行に!
◆ジャンル:絶望を希望に変えるRPG
・配信日:2017年12月7日
・プラットフォーム:iOS / Android
・公式ホームページ:http://megido72.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/megido72
◆攻略用リンク
・公式ポータルサイト(メギド・オーブ検索、2章までの攻略情報など):http://megido72-portal.com/
・有志攻略wiki(リセマラや高難易度攻略の参考に):http://megido72wiki.com
・Twitter有志による全ステージドロップ集計データ:http://docs.google.com/spreadsheets/d/1oyIyGjFPFgKkwolpV6aHQAKr3Iu1bcHl_ZmjexSIIQo/htmlview
◆スレでのマナー
・次スレは>>950を踏んだ方が立てて下さい
→スレ立てができない場合は必ずその旨を報告しましょう
・950が踏み逃げのときは>>970か宣言者がスレ建てを
・スレで質問をする前に上記wikiに一度目を通しましょう。大抵のことは書いてあります。
※前スレ
メギド72 Part853
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1596047173/
※関連スレ
【初心者歓迎】メギド72質問スレ 16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1594365519/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:on:vvvvvv
スレ立てる時は↑を3行に!
◆ジャンル:絶望を希望に変えるRPG
・配信日:2017年12月7日
・プラットフォーム:iOS / Android
・公式ホームページ:http://megido72.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/megido72
◆攻略用リンク
・公式ポータルサイト(メギド・オーブ検索、2章までの攻略情報など):http://megido72-portal.com/
・有志攻略wiki(リセマラや高難易度攻略の参考に):http://megido72wiki.com
・Twitter有志による全ステージドロップ集計データ:http://docs.google.com/spreadsheets/d/1oyIyGjFPFgKkwolpV6aHQAKr3Iu1bcHl_ZmjexSIIQo/htmlview
◆スレでのマナー
・次スレは>>950を踏んだ方が立てて下さい
→スレ立てができない場合は必ずその旨を報告しましょう
・950が踏み逃げのときは>>970か宣言者がスレ建てを
・スレで質問をする前に上記wikiに一度目を通しましょう。大抵のことは書いてあります。
※前スレ
メギド72 Part853
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1596047173/
※関連スレ
【初心者歓迎】メギド72質問スレ 16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1594365519/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2: 2020/07/31(金) 16:09:35.64
クンクン……ソロモン王、
帰ってから>>1を乙ったか?
帰ってから>>1を乙ったか?
8: 2020/07/31(金) 17:20:05.87
満を持して
>>1乙するため
己の肉体のみを武器とするメギドが
宵界メギドラルより参戦!
>>1乙するため
己の肉体のみを武器とするメギドが
宵界メギドラルより参戦!
3: 2020/07/31(金) 17:09:24.01
12連でcユフィールとRダンタ
ダンタ被りが嫌なのでここまで
勝ちのはずだけど、新規的にはもっと引きたかった
ダンタ被りが嫌なのでここまで
勝ちのはずだけど、新規的にはもっと引きたかった
4: 2020/07/31(金) 17:13:39.19
へい、お待ち!
https://i.imgur.com/iWUhsYc.jpg
https://i.imgur.com/iWUhsYc.jpg
7: 2020/07/31(金) 17:17:43.26
>>4
成仏してね
成仏してね
5: 2020/07/31(金) 17:15:59.68
助かる
6: 2020/07/31(金) 17:16:39.17
おつ
オロバスたぶん1000年は生きていないって自信ないんかい
オロバスたぶん1000年は生きていないって自信ないんかい
9: 2020/07/31(金) 17:23:02.84
オロバスのリジェネについて何一つ言及しなかったな
理由なしリジェネか
理由なしリジェネか
11: 2020/07/31(金) 17:26:38.55
>>9
こういうパターンはキャラストリジェネやろ
こういうパターンはキャラストリジェネやろ
10: 2020/07/31(金) 17:25:16.26
Bメフィストのスキルレベル9になった
マジで許してくれ
マジで許してくれ
12: 2020/07/31(金) 17:26:45.93
これだからサバトはやめられないぜ
https://i.imgur.com/sqtQvSU.jpg
https://i.imgur.com/sqtQvSU.jpg
13: 2020/07/31(金) 17:27:40.19
チケ10枚+25回でブエルのみ。あまりにもつらい
14: 2020/07/31(金) 17:31:41.38
>>13
水着が着れるな!
水着が着れるな!
15: 2020/07/31(金) 17:33:38.80
まぁ被りじゃないならセーフだよ
始めたばっかならちょっと辛いけど
始めたばっかならちょっと辛いけど
16: 2020/07/31(金) 17:38:35.50
嫌がるクレアちゃんを触手プレイとか…
これは薄い本案件ですわ
これは薄い本案件ですわ
17: 2020/07/31(金) 17:38:38.96
SPクエストラスト、飛んでるからオリエンス教官アンマリのBAメンバーで行ったら楽勝だった
18: 2020/07/31(金) 17:43:49.23
24: 2020/07/31(金) 17:54:07.38
>>18
おめでとおめでと!
しかしすごい引きだな
あやからせてくれ~
おめでとおめでと!
しかしすごい引きだな
あやからせてくれ~
704: 2020/08/01(土) 12:02:39.09
>>18
すげーーー
すげーーー
19: 2020/07/31(金) 17:47:49.32
ランタ来たけど師匠いないんだよね
20: 2020/07/31(金) 17:48:15.07
Rダンタリオン、アモン、オロバス
Bメフィスト
Cサレオス
50連で見事に野郎のみだったけと新人モンモンなんで良いか悪いか判断つかんです
現状アタッカーはシトリーマルコシアスだけ育成してるので
ダンタリオンとアモン育てるといいんでしょうか
Bメフィスト
Cサレオス
50連で見事に野郎のみだったけと新人モンモンなんで良いか悪いか判断つかんです
現状アタッカーはシトリーマルコシアスだけ育成してるので
ダンタリオンとアモン育てるといいんでしょうか
27: 2020/07/31(金) 17:58:58.32
>>20
メフィストは専用霊宝で強くなったよ
それ以外は初心者は素材不足になりやすいから必要になったらエンブリオあげていけばいいと思う
メフィストは専用霊宝で強くなったよ
それ以外は初心者は素材不足になりやすいから必要になったらエンブリオあげていけばいいと思う
28: 2020/07/31(金) 18:00:21.51
>>27
専用調べてみます
ありがとうございます!
専用調べてみます
ありがとうございます!
40: 2020/07/31(金) 18:15:01.66
>>20
Bメフィストの霊宝はアモンと相性いいけどメフィスト自体が素材重めだし
覚醒補助はキャラが揃って来たら真価を発揮するからとりあえずアモンとダンダリオンでいいと思う
Bメフィストの霊宝はアモンと相性いいけどメフィスト自体が素材重めだし
覚醒補助はキャラが揃って来たら真価を発揮するからとりあえずアモンとダンダリオンでいいと思う
42: 2020/07/31(金) 18:17:38.14
>>40
アドバイスめっちゃ助かります
イポスいたのでこっちも相性良さそうだしコツコツ育ててみます!
アドバイスめっちゃ助かります
イポスいたのでこっちも相性良さそうだしコツコツ育ててみます!
21: 2020/07/31(金) 17:50:44.99
ダンタリオンを野郎と言われてしまうと微妙に反論しにくいな
22: 2020/07/31(金) 17:50:49.11
クレアちゃん狙わなくても問題ないよね?
23: 2020/07/31(金) 17:52:28.39
ごめん素で女の娘かと……
25: 2020/07/31(金) 17:55:25.04
ランタの絵アド高くてほしくなってくる
26: 2020/07/31(金) 17:55:30.11
今回も10連はなにもでない、と
まぁええやろ…うんきためて待つぜ!
まぁええやろ…うんきためて待つぜ!
29: 2020/07/31(金) 18:00:36.17
SP-3難しいかなって思ったけどザガンとニバスがいれば余裕だったな……
30: 2020/07/31(金) 18:01:52.31
ローヴァとモノシリはわかるけどテンドーはなんでテンドーなんだ
36: 2020/07/31(金) 18:10:53.79
>>30
天才と神童のかけ合わせかなって
天才と神童のかけ合わせかなって
31: 2020/07/31(金) 18:02:45.52
32: 2020/07/31(金) 18:03:21.69
はやくガチャの昇格演出見たいな
そのせいでオーブが飛ばせない
そのせいでオーブが飛ばせない
34: 2020/07/31(金) 18:08:24.52
>>32
スキップしてもカットインは入ったきがす
スキップしてもカットインは入ったきがす
33: 2020/07/31(金) 18:08:08.92
結局オロバスのことなんもわかってなくてワロタ
35: 2020/07/31(金) 18:09:17.79
スキップしても昇格演出は出るよ
俺ん時も10連してスキップしたらカットイン入ってオーブからメギドに変化した
被りだったけどさ
俺ん時も10連してスキップしたらカットイン入ってオーブからメギドに変化した
被りだったけどさ
37: 2020/07/31(金) 18:11:38.92
そういえばカットイン入っても被る確率の方が高いなwあんまり嬉しい事にはならなさそう
新規確定とかなら嬉しかったな
新規確定とかなら嬉しかったな
38: 2020/07/31(金) 18:13:14.67
虹色ピカピカすんなら新規にしてほしい
39: 2020/07/31(金) 18:14:02.07
初手虹色ラッシュから当然のように被るな
結局チケで引けたからいいけど
結局チケで引けたからいいけど
41: 2020/07/31(金) 18:17:19.55
グリマルとクレアちゃん引けた勝ったな
43: 2020/07/31(金) 18:17:55.32
44: 2020/07/31(金) 18:21:23.11
それだけのオーブ数で収まってるの凄いな
ストーリー更新で種類増えたしもうパンパンなんだが
ストーリー更新で種類増えたしもうパンパンなんだが
45: 2020/07/31(金) 18:25:44.27
あれ、なんかこれイベスト思ったより微妙なパターン?
46: 2020/07/31(金) 18:26:56.19
なんもわからんでした
オロバスはわからんままでした
おわり
オロバスはわからんままでした
おわり
47: 2020/07/31(金) 18:26:57.59
2節のインパクトのせいもあるがぶっちゃけ微妙だな
48: 2020/07/31(金) 18:27:36.88
せめて召喚オーブの素材指定やめて
拡張課金もないのに無計画に種類増やしすぎ
拡張課金もないのに無計画に種類増やしすぎ
49: 2020/07/31(金) 18:28:20.22
今年のイベストの中で最弱だと思う
50: 2020/07/31(金) 18:30:15.81
爺さんズかわいいでええやん
あと秘鍵がメインでどう絡んでくるか
…アンチャーターって今どうなってんだっけ?
あと秘鍵がメインでどう絡んでくるか
…アンチャーターって今どうなってんだっけ?
51: 2020/07/31(金) 18:30:31.51
普通だよ普通
ハードル上げ続けてもロクな事にならない
ハードル上げ続けてもロクな事にならない
52: 2020/07/31(金) 18:30:35.06
結局天井だよksg
https://i.imgur.com/IqKHfAd.jpg
https://i.imgur.com/IqKHfAd.jpg
55: 2020/07/31(金) 18:32:13.81
>>52
プロモンおった
プロモンおった
53: 2020/07/31(金) 18:30:49.70
個人的には1月のネフィリムイベもかなりアレだから最弱かって言われるとそれは首をかしげる
なんかどっちもヒュトギンいるな
なんかどっちもヒュトギンいるな
54: 2020/07/31(金) 18:32:00.88
ヒュトギン雑に出過きじゃないか?なんか劣化バルバトスみたいだし
56: 2020/07/31(金) 18:33:20.64
リジェネレイトダンタリオンのキャラストの衝撃
61: 2020/07/31(金) 18:35:12.28
>>56
詳しく
詳しく
63: 2020/07/31(金) 18:36:26.04
>>61
おっきいダンタリオンが出てきた
おっきいダンタリオンが出てきた
65: 2020/07/31(金) 18:37:22.31
>>63
残念ながらそれは既出
キャラスト読んだけどアルマロスと新しい大物メギドが名前だけ出てきた以外別に特筆することはない
残念ながらそれは既出
キャラスト読んだけどアルマロスと新しい大物メギドが名前だけ出てきた以外別に特筆することはない
68: 2020/07/31(金) 18:38:36.02
>>65
既出だったらなんだよ
レスあったから返事しただけだろ
既出だったらなんだよ
レスあったから返事しただけだろ
74: 2020/07/31(金) 18:41:29.42
>>68
多分他の人たちにはそこまで驚きを与えないと思うから残念だなあって話
そんな怒らなくてもええやん
多分他の人たちにはそこまで驚きを与えないと思うから残念だなあって話
そんな怒らなくてもええやん
67: 2020/07/31(金) 18:37:53.36
>>63
追放される前のヴィータ体の青年ダンタくんじゃなくて?
追放される前のヴィータ体の青年ダンタくんじゃなくて?
57: 2020/07/31(金) 18:33:58.21
アザゼルの後にこれはなぁ
なんか初期の頃のイベントみたい
なんか初期の頃のイベントみたい
58: 2020/07/31(金) 18:34:16.78
タコは好きだけどもう出ないんだろうな
雑に始末されたとき悲しかったぞ
雑に始末されたとき悲しかったぞ
59: 2020/07/31(金) 18:34:48.73
アザゼルは性癖もアザゼル語録も面白すぎた
60: 2020/07/31(金) 18:34:56.05
なんかテキストの拙さとかは別に感じなかったけど圧倒的に薄味だったな
ヒュトギンの飯かな
ヒュトギンの飯かな
62: 2020/07/31(金) 18:35:21.70
メインライターは2節の話作るのに集中していたっぽいしなー
64: 2020/07/31(金) 18:36:39.54
ヒュトギンといえばだいぶ前のイベントだけど
芸術組に宴会みたいな料理振舞ってたのあれ結局なんだったんだレベルでなんだったんだ
芸術組に宴会みたいな料理振舞ってたのあれ結局なんだったんだレベルでなんだったんだ
66: 2020/07/31(金) 18:37:41.19
おっきいダンタリオンは前からおるで
69: 2020/07/31(金) 18:39:39.24
>>66
あれ?マジで?どこで出てきた?
全部のイベスト・キャラストをやれてるわけじゃないから
俺は所見だったソリ
あれ?マジで?どこで出てきた?
全部のイベスト・キャラストをやれてるわけじゃないから
俺は所見だったソリ
78: 2020/07/31(金) 18:44:02.67
>>69
筋肉の悪魔ハックイベの最初辺りで出てきてるはず
筋肉の悪魔ハックイベの最初辺りで出てきてるはず
80: 2020/07/31(金) 18:46:03.01
>>78
直近のハック復刻イベ時メギド休止してたからドンピシャでやってなかった…
さんきゅ
直近のハック復刻イベ時メギド休止してたからドンピシャでやってなかった…
さんきゅ
70: 2020/07/31(金) 18:40:16.12
今回のイベント評判悪いな
復刻でウソロモン案件になりそう
復刻でウソロモン案件になりそう
71: 2020/07/31(金) 18:40:33.66
捕まってた連中がそれぞれ一芸持ってて何か役に立つのかと思ったらインコ以外意味なかったな
73: 2020/07/31(金) 18:41:15.43
>>71
正直猫はマジで何かあると思ってた
正直猫はマジで何かあると思ってた
72: 2020/07/31(金) 18:41:11.76
ネコなんだったんだよ…
75: 2020/07/31(金) 18:41:42.13
アザゼル語録は感動が台無しになるからやめろw
76: 2020/07/31(金) 18:41:49.33
猫はあれだよ
あれこそ猫師匠だよ!
あれこそ猫師匠だよ!
77: 2020/07/31(金) 18:41:51.79
特務終わらせたけどマジで邪魔なだけであんま面白い動きができるわけじゃなかったな…
79: 2020/07/31(金) 18:45:14.48
なんの脈絡もなく出てきたよな
81: 2020/07/31(金) 18:46:07.56
猫だけアナグラムな名前ついてないし絶対怪しい
↓
残されたそろそろ猫が動き出しそうだな
↓
あれ?あれ?
↓
残されたそろそろ猫が動き出しそうだな
↓
あれ?あれ?
82: 2020/07/31(金) 18:46:13.95
今回のイベそんな文句言われるような出来でもないと思うけどなあ
そりゃメインと比べるのはあれだが
普通ってのは分かる
そりゃメインと比べるのはあれだが
普通ってのは分かる
83: 2020/07/31(金) 18:47:21.58
別に破綻してるわけじゃないからな
ウソロモン前レラジェみたいなのとは格が違う
ただ薄味で大して盛り上がらないというか
ウソロモン前レラジェみたいなのとは格が違う
ただ薄味で大して盛り上がらないというか
84: 2020/07/31(金) 18:52:51.83
今回のは良くも悪くもない普通の出来だなって感じ
今年は今のところアザゼルの奴が一番面白かったな
アザゼルとビフママだけでなく魔獅子で微妙な扱いを受けたてた友達のキャラも立てたのとアザゼル構文を生んだ功績はデカい
今年は今のところアザゼルの奴が一番面白かったな
アザゼルとビフママだけでなく魔獅子で微妙な扱いを受けたてた友達のキャラも立てたのとアザゼル構文を生んだ功績はデカい
85: 2020/07/31(金) 18:53:14.52
要素だけ提示して放置したまま終わる感じはラウムイベの読み味に近い
ライター同じじゃないかな
ライター同じじゃないかな
86: 2020/07/31(金) 18:54:51.18
散々だったアクィエルの印象上がったよなーアザゼルイベ
ベリアルも出てきてくれたし良かった
ベリアルも出てきてくれたし良かった
88: 2020/07/31(金) 18:56:10.11
アガレスイベとか魔宴イベみたいな感じかな
あまり心に残らないな
あまり心に残らないな
89: 2020/07/31(金) 18:56:11.08
内容の濃い組曲、個、ギガス、2節が続いたからなぁ
アザゼル構文とか2節の俺のセンスが良すぎたんだおじさんみたいなインパクトのある弄れる台詞があれば印象に残るのでは
アザゼル構文とか2節の俺のセンスが良すぎたんだおじさんみたいなインパクトのある弄れる台詞があれば印象に残るのでは
90: 2020/07/31(金) 18:56:16.19
ラウムイベは頭悪い感じにひたすら追いかけっこしてた記憶が…
ただグレモリーは良かったんだよな
ただグレモリーは良かったんだよな
92: 2020/07/31(金) 19:00:22.01
>>90
これもぶっちゃけムオデルと会ってから足止め足止め住民救出とだるい展開で場繋ぎするから似たようなもんだよ
ある程度舞台が二転三転するのは飽きないために必要なんだなと思った
これもぶっちゃけムオデルと会ってから足止め足止め住民救出とだるい展開で場繋ぎするから似たようなもんだよ
ある程度舞台が二転三転するのは飽きないために必要なんだなと思った
91: 2020/07/31(金) 19:00:07.22
まぁ、今回のイベントは秘鍵とか対話派の生き残りがいるとかが解って今後のイベントの足掛かりみたいな感じだなぁ
ただオロバスはもうちょっと掘り下げて欲しかった
ただオロバスはもうちょっと掘り下げて欲しかった
93: 2020/07/31(金) 19:00:22.02
ラウムイベの特に意味のなかった芸術組食事シーンとかさんざんモグラ追わせといて結局ドーナツとかのガッカリ感と似てるよな
もうちょい優秀なサブライターをどこかから探してきた方がいいんじゃないか
もうちょい優秀なサブライターをどこかから探してきた方がいいんじゃないか
94: 2020/07/31(金) 19:03:09.29
設定は割りとわくわくしたけどなあ
ただ大してイベ内で回収されないから前振り臭感じるのはある
そもそも回収されるのかも知らんが
>>93
一応食事シーンは周年でちらっと開示されたきりの好物設定とかメギドの食事事情知らん人への説明ではあったんじゃない
まあもうちょいやりようはあった気もするが
ただ大してイベ内で回収されないから前振り臭感じるのはある
そもそも回収されるのかも知らんが
>>93
一応食事シーンは周年でちらっと開示されたきりの好物設定とかメギドの食事事情知らん人への説明ではあったんじゃない
まあもうちょいやりようはあった気もするが
95: 2020/07/31(金) 19:04:24.89
期待していたって部分も大きいが全体的に無味なんだよな
ダゴン、ヒュトギンは前イベントで見慣れた感じだし
オロバスの事とか解らずじまいだし
そもそも芸術や食事は正直もう要らない
ダゴン、ヒュトギンは前イベントで見慣れた感じだし
オロバスの事とか解らずじまいだし
そもそも芸術や食事は正直もう要らない
96: 2020/07/31(金) 19:05:52.07
ライター不足な中で普通が書けるだけでマシな方だと思う
97: 2020/07/31(金) 19:07:32.71
モグライベはなんかカスピがソロモンより酒に走ったから
ソロモンの後方に頼れるティアマトちゃんがいると思ったのに居なかったのでダメです
その年のイベント登場勢を出したかったんだなってのはわかるが
ソロモンの後方に頼れるティアマトちゃんがいると思ったのに居なかったのでダメです
その年のイベント登場勢を出したかったんだなってのはわかるが
98: 2020/07/31(金) 19:08:17.23
アザゼル構文はともかく性癖はアザゼル悪くないよな???
無辜の性癖
無辜の性癖
99: 2020/07/31(金) 19:08:28.82
ネフィリムの出番あった?
100: 2020/07/31(金) 19:08:30.31
会話に不自然なところはなかったし割と雰囲気は出ていたと思うけどね
ただ確かにストーリーはイマイチだったな。というか敵が又聞きしたよく知りもしない秘鍵とかいうもんの為に大それた裏切りやこんな事件起こしたってのがなんかもう頭悪いわ
ただ確かにストーリーはイマイチだったな。というか敵が又聞きしたよく知りもしない秘鍵とかいうもんの為に大それた裏切りやこんな事件起こしたってのがなんかもう頭悪いわ
117: 2020/07/31(金) 19:21:18.99
>>100
現在時間軸はもはやこれしかないって位追い詰められてたのは描写されてたしおかしくもないと思うけどな
メギドラルにとっての重要性はバルバリッサ見ても明らかだったし
裏切りに関しては描写薄いが自分と仲間の助命嘆願が目的だったんだし当時は秘鍵は手札のひとつ、位の認識っぽかったが
現在時間軸はもはやこれしかないって位追い詰められてたのは描写されてたしおかしくもないと思うけどな
メギドラルにとっての重要性はバルバリッサ見ても明らかだったし
裏切りに関しては描写薄いが自分と仲間の助命嘆願が目的だったんだし当時は秘鍵は手札のひとつ、位の認識っぽかったが
101: 2020/07/31(金) 19:09:51.72
新グッズめちゃくちゃ多いな
個人的には興味無いけど繁盛してるようで何より
個人的には興味無いけど繁盛してるようで何より
102: 2020/07/31(金) 19:10:55.51
旧レラジェイベみたいにテキストが変だったり設定が破綻してるわけじゃないんだけどね
オクトパロスから断片的でもいいから役立ちそうな情報を引き出す、オクトーがアジト残留、オロバスのことが少しわかるのどれか一つぐらいは達成して欲しかった
軍団が前に進んだ感じが皆無だから虚無なんだよなあ
オクトパロスから断片的でもいいから役立ちそうな情報を引き出す、オクトーがアジト残留、オロバスのことが少しわかるのどれか一つぐらいは達成して欲しかった
軍団が前に進んだ感じが皆無だから虚無なんだよなあ
106: 2020/07/31(金) 19:13:01.33
>>102
プレイヤーには一応前フリ感じられるけどお話としては徒労感しか残らないよねぇ
メギドってあまり後味いい話少ないけどそっからなにを得ていくかってところ重要なのにそこが弱いわ今回
プレイヤーには一応前フリ感じられるけどお話としては徒労感しか残らないよねぇ
メギドってあまり後味いい話少ないけどそっからなにを得ていくかってところ重要なのにそこが弱いわ今回
103: 2020/07/31(金) 19:11:38.52
いい?私の言う通りに呪文を唱えるの(呪文はない)みたいなもんだから(適当)
104: 2020/07/31(金) 19:12:05.65
得られた情報が無いから虚無であるって感想は俺は無いわ
最初からイベントにそこまで期待してないし
最初からイベントにそこまで期待してないし
105: 2020/07/31(金) 19:12:56.40
剛剣は地を裂いたし冷瞳の人はハイドロボム覚えた
じゃあ灼熱の猛牛はどうなるよ?
じゃあ灼熱の猛牛はどうなるよ?
108: 2020/07/31(金) 19:15:40.60
>>105
今更ただの火属性攻撃とか持ってこられたら反応に困る
今更ただの火属性攻撃とか持ってこられたら反応に困る
109: 2020/07/31(金) 19:16:09.65
>>105
ネクロになりそう
ネクロになりそう
110: 2020/07/31(金) 19:18:03.37
そろそろ火地形で効果アップ来るかもしれんぞ
111: 2020/07/31(金) 19:18:31.15
今回の話はネフィリムイベみたいなメギドラルの事情説明回って感じ
ペクスとか秘鍵とかを今後本編に出すために作られたイベントだから薄味なのかな
ペクスとか秘鍵とかを今後本編に出すために作られたイベントだから薄味なのかな
112: 2020/07/31(金) 19:19:01.77
モラクスは 封印もありうる
113: 2020/07/31(金) 19:20:02.16
特に面白いわけでもないのに年単位で引っ張り続けてるフルカネリ最近見ないな
118: 2020/07/31(金) 19:22:29.48
>>113
あいつらメギドにしては珍しく完全に持て余してそうだよな
今更あの謎マキーネでシリアス感出されても微妙だし、周年イベで黒幕明かしと一緒に派手に爆散させるとかか
あいつらメギドにしては珍しく完全に持て余してそうだよな
今更あの謎マキーネでシリアス感出されても微妙だし、周年イベで黒幕明かしと一緒に派手に爆散させるとかか
114: 2020/07/31(金) 19:20:18.81
モラクスだけの強化火攻撃とか出してもいいぞ
116: 2020/07/31(金) 19:20:39.19
ただイツメンのリジェネスタイル的にはモラクスはカウンター濃厚だよな
バーストが既に4人だし、ガープ辺りはラッシュになりそう
バーストが既に4人だし、ガープ辺りはラッシュになりそう
119: 2020/07/31(金) 19:24:37.13
フルカネリを引っ張るくらいならチリアットを引っ張った方が絶対面白かっただろ
120: 2020/07/31(金) 19:25:22.76
村長の乳首を引っ張りたい
121: 2020/07/31(金) 19:25:51.65
正直チリアットのことあんま覚えてない
コシチェイに上書きされた
コシチェイに上書きされた
122: 2020/07/31(金) 19:26:30.07
フルカネリは正直負けすぎて格落とし過ぎてる感がある
会長はともかく他二人はなあ
ヴィータ敵にするには良ギミックだしヒュトギンイベとかでは有効活用できてたと思うが
結局そこ位であとは大体本人が乗り込んでくるだけでいまいち芸がない
会長はともかく他二人はなあ
ヴィータ敵にするには良ギミックだしヒュトギンイベとかでは有効活用できてたと思うが
結局そこ位であとは大体本人が乗り込んでくるだけでいまいち芸がない
123: 2020/07/31(金) 19:27:06.51
こう薄味だといっそコシチェイさえ恋しいな
135: 2020/07/31(金) 19:34:05.34
>>130
そうだっけ?
なんか株上がることしたか?
そうだっけ?
なんか株上がることしたか?
136: 2020/07/31(金) 19:35:34.39
>>135
株はさらに下がったが個性がはっきりして愛嬌がついた
株はさらに下がったが個性がはっきりして愛嬌がついた
124: 2020/07/31(金) 19:27:25.97
フルカネリはこんだけ引っ張ったんだから退場する時はソロモン専用マキーネくれ
125: 2020/07/31(金) 19:27:49.18
あんま出過ぎると今度は飽きただのいい加減死ねだの言われるから
126: 2020/07/31(金) 19:28:36.00
今回のサバトも終わったあと別ピックアップ始まったりするの?
127: 2020/07/31(金) 19:29:00.63
幻獣とネルガルは普通にしゃべってほしいな
1、2ページならいいけど永遠とカタカナ読み続けるのは辛い
1、2ページならいいけど永遠とカタカナ読み続けるのは辛い
131: 2020/07/31(金) 19:32:07.93
>>127
カタカナキャラ読み辛いから全部嫌い
カタカナキャラ読み辛いから全部嫌い
128: 2020/07/31(金) 19:29:08.98
フルカネリのおっちゃんは正直好き
ヒスおば大嫌い
ヒスおば大嫌い
129: 2020/07/31(金) 19:29:38.00
このタイミングでアバラムきゅん来てくれて嬉しい
132: 2020/07/31(金) 19:32:41.22
フルカネリはもしかしたらメインライター負担軽減の為に作られた扱いやすいイベントストーリー用のNPCだっのかも
142: 2020/07/31(金) 19:41:48.57
>>132
俺もそう思ってる
そしてバイキンマンにもロケット団にもドロンボーにもなれなかった印象
俺もそう思ってる
そしてバイキンマンにもロケット団にもドロンボーにもなれなかった印象
133: 2020/07/31(金) 19:33:12.40
セリエは顔がね…
あれならスパイ女みたいな汎用グラが良かった
それか暇おば顔とかの方がまだネタになったわ
あれならスパイ女みたいな汎用グラが良かった
それか暇おば顔とかの方がまだネタになったわ
134: 2020/07/31(金) 19:33:53.42
裏切った奴のキャラとか設定はまあまあ良かったのに活かしきれなかった感
もっとガッツリ対話派の話をすると思っていた
もっとガッツリ対話派の話をすると思っていた
137: 2020/07/31(金) 19:36:02.87
>>134
真意があったとこまでは良かったのにその後和解できなかったから薄くなったな
普通に気の済むまで会話させてやればよかったのに
真意があったとこまでは良かったのにその後和解できなかったから薄くなったな
普通に気の済むまで会話させてやればよかったのに
138: 2020/07/31(金) 19:36:12.35
いや勿論敵役としての愛嬌だが
139: 2020/07/31(金) 19:39:52.58
今回のイベントは過去イベで同行経験あるメンバーばっかりだったのもちょっと残念だったな
初のダンタリオンはほぼ別行動だったし
初のダンタリオンはほぼ別行動だったし
140: 2020/07/31(金) 19:40:51.62
チケ+10連でR教官とサラとCグシだった・・・・・・
R教官ってオリエンスいないと使い道ないよね?
R教官ってオリエンスいないと使い道ないよね?
149: 2020/07/31(金) 19:46:43.73
>>140
なんか射出役いないの?
ニスロクとか
なんか射出役いないの?
ニスロクとか
153: 2020/07/31(金) 19:48:02.78
>>149
配布以外はBマルくらいしかおりゃん>射出役
配布以外はBマルくらいしかおりゃん>射出役
152: 2020/07/31(金) 19:47:35.70
>>140
よく飛行特攻として攻略で使われるのはオリエンスだけど
周回ならCアガレスとかBマルコがアタッカーになるしスキル1つでバレット作れるのは強いよ
防御力低下も付いてるし
よく飛行特攻として攻略で使われるのはオリエンスだけど
周回ならCアガレスとかBマルコがアタッカーになるしスキル1つでバレット作れるのは強いよ
防御力低下も付いてるし
159: 2020/07/31(金) 19:52:34.99
>>151 >>152
オリ抜きでも結構使い道あるのね
今までCアガレスしかBアーツにできるのいなくてBアーツ自体気にしてなかったから
よく話しに出るオリエンス抜きだと使い物に成らないと思ってた
オリ抜きでも結構使い道あるのね
今までCアガレスしかBアーツにできるのいなくてBアーツ自体気にしてなかったから
よく話しに出るオリエンス抜きだと使い物に成らないと思ってた
141: 2020/07/31(金) 19:41:45.81
俺のダゴンちゃん終始お腹すいて匂い嗅いで捕まってた人と一緒に帰ってったんだけど
143: 2020/07/31(金) 19:43:13.88
ダゴンの役回りが警察犬染みてたからそれこそイヌーンで見たかったかも
まあもちろん無理な話だが
まあもちろん無理な話だが
144: 2020/07/31(金) 19:44:48.26
39れんでオリエンス、Bラウム、死蝶アラストール
弾作るメギド居ない、ティアマトとの使い分け?バラム用?
弾作るメギド居ない、ティアマトとの使い分け?バラム用?
147: 2020/07/31(金) 19:46:01.06
>>144
つイヌーン
こいつで弾作れるから正直こっちのR教官と交換して欲しいわ
つイヌーン
こいつで弾作れるから正直こっちのR教官と交換して欲しいわ
151: 2020/07/31(金) 19:47:33.93
>>147
飛行特効バレットは強いぞ
地形効かない敵にピンポイントで有利取れるわけだから
飛行特効バレットは強いぞ
地形効かない敵にピンポイントで有利取れるわけだから
155: 2020/07/31(金) 19:49:27.32
>>147
最近チマチマストーリー進めて78まで来たところだわ
バレットキャラだーれも居なくてどうしたものかと思ってた
最近チマチマストーリー進めて78まで来たところだわ
バレットキャラだーれも居なくてどうしたものかと思ってた
145: 2020/07/31(金) 19:44:48.76
モブの名前もローヴァくらいしかクスッと来なかったな
146: 2020/07/31(金) 19:45:12.08
R教官の性能のどの辺を見たらオリエンスと組み合わせ前提って発想になるんだろうか
いやそこの組み合わせが便利なのは否定しないが
いやそこの組み合わせが便利なのは否定しないが
148: 2020/07/31(金) 19:46:26.90
初めてカットインの演出見れたわ
でも被りのメギドでドッチラケw
一瞬のワクワク感がドッチラケ
でも被りのメギドでドッチラケw
一瞬のワクワク感がドッチラケ
150: 2020/07/31(金) 19:46:49.54
指名チケットハイドン貰おうとしてたけどアバラムが欲しくなってきたな
154: 2020/07/31(金) 19:49:07.65
>>150
猿で使ってるけどかわいいぞ
猿で使ってるけどかわいいぞ
156: 2020/07/31(金) 19:49:55.52
被りでもカットイン出るのかよ
157: 2020/07/31(金) 19:50:08.48
新イベSSRの使い道がいまいち思いつかない
協奏パに持たせるか共襲で鍋に持たせるかあたりかなぁ
協奏パに持たせるか共襲で鍋に持たせるかあたりかなぁ
158: 2020/07/31(金) 19:51:32.89
オリエンスと教官なら圧倒的に教官だわ
消費役は色々居るけど飛行特攻は唯一無二だしぶっ刺さる相手が多い
後2ゲージでスキル生成が地味に役に立つ
消費役は色々居るけど飛行特攻は唯一無二だしぶっ刺さる相手が多い
後2ゲージでスキル生成が地味に役に立つ
160: 2020/07/31(金) 19:53:47.39
マモン様も恐らくBAキャラと思われるし、焦ることはない
161: 2020/07/31(金) 19:53:53.20
オリエンスフォカロルニスロクのうち2体は欲しい感
162: 2020/07/31(金) 19:54:13.63
イベスト面白くないわけじゃなかったけどなんか尺配分が微妙だったな
アンマリと友人の会話ほぼほぼ無駄だったろ
アンマリと友人の会話ほぼほぼ無駄だったろ
163: 2020/07/31(金) 19:57:50.61
無敵、バリア貫通は教官の全体化強化奥義で乗り切った
164: 2020/07/31(金) 19:59:45.83
同じバレットのアザゼル君が入る枠はどこ……
165: 2020/07/31(金) 20:02:49.60
発射台として特殊枠になるけどアザゼルもニスロクと組めばスキル連発とフォトン0特効奥義でのトータルダメージは悪くないんだよな
スキルフォトンの要求数がエグ過ぎて使い勝手がかなり悪いけど
スキルフォトンの要求数がエグ過ぎて使い勝手がかなり悪いけど
166: 2020/07/31(金) 20:04:17.57
アザゼルはイヌーンと相性が良い気がする
奥義にバレット乗って欲しかった感は高まるが
火力に関しちゃそんなにそこに挙がってる連中にも劣らんし相性いいキャラ来れば使われる枠だと思うんだがね
奥義にバレット乗って欲しかった感は高まるが
火力に関しちゃそんなにそこに挙がってる連中にも劣らんし相性いいキャラ来れば使われる枠だと思うんだがね
167: 2020/07/31(金) 20:05:07.38
イヌーン星6でいきなり人間になったらどうしようと戦々恐々としてる
あと6日かあ
あと6日かあ
168: 2020/07/31(金) 20:06:53.60
>>167
6日後、星6になって頭だけおっさんになったイヌーンが界隈を賑わすからよ…!
6日後、星6になって頭だけおっさんになったイヌーンが界隈を賑わすからよ…!
170: 2020/07/31(金) 20:08:28.85
>>168
せめて逆がいいわ
せめて逆がいいわ
169: 2020/07/31(金) 20:07:15.89
アザゼルはなんで奥義にバレットのらないの...
171: 2020/07/31(金) 20:11:39.39
>>169
メタ的には多分バレットが出来る前にデザインされたメギドでメギド体に弾丸要素がないから
(アザゼルは時計外側組で最初期に時計にメギド体が載ってた)
メタ的には多分バレットが出来る前にデザインされたメギドでメギド体に弾丸要素がないから
(アザゼルは時計外側組で最初期に時計にメギド体が載ってた)
172: 2020/07/31(金) 20:11:53.19
ビフネキの衣装買っちゃったけどすごくいいです…
他ゲーだとこの時期水着ガチャですごい絞り取られるけどメギドは3000円で許してくれるから良心的だね
他ゲーだとこの時期水着ガチャですごい絞り取られるけどメギドは3000円で許してくれるから良心的だね
173: 2020/07/31(金) 20:15:59.96
しかも普通に石付いてくるからな
実質無料だぞ(宣伝)
実質無料だぞ(宣伝)
174: 2020/07/31(金) 20:16:07.76
アザゼルはボムパのクズとかよりは全然マシだぞ
ところで何かフルカネリもコシチェイも放置して今後への布石打ってくるのなんなの?せめてどっちか終わらせてからにしようや
バラムはいつになったら真犯人見つけられるんだよ
ところで何かフルカネリもコシチェイも放置して今後への布石打ってくるのなんなの?せめてどっちか終わらせてからにしようや
バラムはいつになったら真犯人見つけられるんだよ
175: 2020/07/31(金) 20:16:19.31
オレイが弓から短剣に変更されたし、やろうと思えばできたはず
176: 2020/07/31(金) 20:17:15.13
今更だがアルマロスイベのBGMが良すぎた
177: 2020/07/31(金) 20:17:33.06
実はもうすでにバラムがフルカネリ壊滅させてる可能性
178: 2020/07/31(金) 20:18:38.52
あれはアルマロスイベってよりブニブネイベだろうし
あの曲もブネのテーマ曲と思われる
そんなことよりアルマロスを実装しろ(情緒不安定)
あの曲もブネのテーマ曲と思われる
そんなことよりアルマロスを実装しろ(情緒不安定)
186: 2020/07/31(金) 20:33:30.34
>>178
メイン3人だからワルツなんかなーって思ってた
メイン3人だからワルツなんかなーって思ってた
179: 2020/07/31(金) 20:22:18.14
フルカネリは知らんけどコシチェイはプルトンとか絡めてなんかやるのかもしれない
言うほど本人フラグ持ってないしこっちからどうこう出来る相手でもないしあんまり放置されてる感はない
ブネブニイベはぶっちゃけストーリーの出来は今回以下だと思うけど
アルマロスが良キャラだったから良イベっぽく感じるのはある気はする
やっぱり魅力的な新キャラは重要やね
言うほど本人フラグ持ってないしこっちからどうこう出来る相手でもないしあんまり放置されてる感はない
ブネブニイベはぶっちゃけストーリーの出来は今回以下だと思うけど
アルマロスが良キャラだったから良イベっぽく感じるのはある気はする
やっぱり魅力的な新キャラは重要やね
182: 2020/07/31(金) 20:25:29.27
>>179
ブネブニイベはなんか5話だけ出来が良く感じたわ
1~4話が酷かったけど締めがちゃんとしてたから読後感が悪くなかった
ブネブニイベはなんか5話だけ出来が良く感じたわ
1~4話が酷かったけど締めがちゃんとしてたから読後感が悪くなかった
180: 2020/07/31(金) 20:22:26.42
アバンでフルカネリ壊滅してて回想で重要な情報でもいいぞ
181: 2020/07/31(金) 20:25:11.58
バイオのアンブレラみたいに気付いたらフルカネリ壊滅してたとか言われても許すわ
これ以上掘り下げても面白くなるとは思えんし
これ以上掘り下げても面白くなるとは思えんし
183: 2020/07/31(金) 20:27:54.81
フルカネリは次の哀しき獣復刻に合わせてその次辺りで解決するんじゃないかとか言われてたな
184: 2020/07/31(金) 20:29:26.55
本当だオレイのメギド体弓から短剣に変わってるの初めて知ったわ
185: 2020/07/31(金) 20:33:10.66
比較してるの見たけどほんまやな
オレイ元は弓やったのか
…どういう意図の変更なんやろな
オレイ元は弓やったのか
…どういう意図の変更なんやろな
265: 2020/07/31(金) 21:57:54.66
>>185
ついでみた考察だが、
もともとオレイの素性が固まってなかったときに、たまたま白百合メンバーズのキャラとして白羽の矢があたって
弓じゃ怪盗っぽくないから短剣に変更されたのでは
ということらしい
ついでみた考察だが、
もともとオレイの素性が固まってなかったときに、たまたま白百合メンバーズのキャラとして白羽の矢があたって
弓じゃ怪盗っぽくないから短剣に変更されたのでは
ということらしい
187: 2020/07/31(金) 20:34:03.88
弓持ってたらバレットにしないといけなくなるとかそういう話なのかもしれない
188: 2020/07/31(金) 20:35:08.25
ブネブニはアルマロス敵か!?→大丈夫っぽい→やっぱり敵だ!の流れをなんで二回もやったんだに尽きる
アルマロスのキャラが良かったから個人的イベストの出来がかろうじて下の方には入ってないけど
ブネの別れた妻子が普通に幸せにやってたのも正直拍子抜けだったがこれは好みの問題
アルマロスのキャラが良かったから個人的イベストの出来がかろうじて下の方には入ってないけど
ブネの別れた妻子が普通に幸せにやってたのも正直拍子抜けだったがこれは好みの問題
193: 2020/07/31(金) 20:42:00.03
>>188
あとは用心深いブネがアルマロスの口先だけの挑発に乗りまくりなのもなんか違和感あったな
7章のキレブネの後もあってあそこらへんのブネの評価は結構別れてたな
あとは用心深いブネがアルマロスの口先だけの挑発に乗りまくりなのもなんか違和感あったな
7章のキレブネの後もあってあそこらへんのブネの評価は結構別れてたな
189: 2020/07/31(金) 20:37:28.73
アザゼルの奥義ってB消費って書いてあるけどバレット消費でレベル上がるってだけで射出はしないの?
191: 2020/07/31(金) 20:39:09.00
>>189
そうだぞ
そうだぞ
196: 2020/07/31(金) 20:44:11.82
>>191
えぇ……うんちじゃん……
えぇ……うんちじゃん……
199: 2020/07/31(金) 20:46:09.28
>>196
使ってみりゃ分かるが別にうんちではないぞ
火力そのものはかなり出る
スキル食いまくって面倒くさいだけ
使ってみりゃ分かるが別にうんちではないぞ
火力そのものはかなり出る
スキル食いまくって面倒くさいだけ
190: 2020/07/31(金) 20:37:37.60
猫はベルゼブフのスパイだと思ってたけど何もなかった
192: 2020/07/31(金) 20:39:34.58
ブネの妻子はまあまあいい落としどころだと思うけどな
個人的には私だ→お前だったのか!→嘘だよの流れを二回やったこと以外の不満点は特にないわ
Bブネも見せ筋じゃなくなったし
個人的には私だ→お前だったのか!→嘘だよの流れを二回やったこと以外の不満点は特にないわ
Bブネも見せ筋じゃなくなったし
194: 2020/07/31(金) 20:42:06.04
今回の猫は猫師匠だからあれ猫語理解出来る奴がいなくて良かったな
195: 2020/07/31(金) 20:43:58.37
イベストはつまらなくはないけど
申し訳ないが俺がスポット当ててほしかったのはロリジジイじゃなくて謎の骨なんだ
申し訳ないが俺がスポット当ててほしかったのはロリジジイじゃなくて謎の骨なんだ
197: 2020/07/31(金) 20:44:49.91
今回のイベント一番の衝撃はメギド時代ダンタリオンがそこまで年寄りじゃ無かったことだな
ビルドバロックで産まれてないってベルおじと同い年位でサタンより年下…
ファッション爺
ビルドバロックで産まれてないってベルおじと同い年位でサタンより年下…
ファッション爺
200: 2020/07/31(金) 20:46:57.62
>>197
マモン様より年下なのバラされてる犬の悪口はやめろ
マモン様より年下なのバラされてる犬の悪口はやめろ
202: 2020/07/31(金) 20:48:55.55
フォトン0特効という汎用的で強力な特効貰ってるからアザゼル奥義自体は強いんだがな
それ活かすまでの手間が重いのと基本それしか出来ないのが色々出来る他バレットに比べて印象落ちるってのはある
>>197
ゆーて古メギドの類いには入る位じゃないのベルおじと同期位って
オロバスと比べるのはあれだが
それ活かすまでの手間が重いのと基本それしか出来ないのが色々出来る他バレットに比べて印象落ちるってのはある
>>197
ゆーて古メギドの類いには入る位じゃないのベルおじと同期位って
オロバスと比べるのはあれだが
198: 2020/07/31(金) 20:45:18.95
一見穏便に解決してるけどブネの家族はもう2度元には戻れないというのはメギドらしい決着の付け方だと思った
201: 2020/07/31(金) 20:48:04.93
俺は青年ダンタじゃなくて良い子なダンタちゃんを求めているんだ!
203: 2020/07/31(金) 20:52:07.64
無料、初回100、チケット7枚でベヒモスオーブは勝利でよろしいか?
205: 2020/07/31(金) 20:56:25.58
>>203
辛勝ぐらいかな
辛勝ぐらいかな
204: 2020/07/31(金) 20:55:33.52
ベヒオーブ使いみちありそうであんまりないのがな
あやす者のキマウェPTだとウェさんに持たせてるけども
あやす者のキマウェPTだとウェさんに持たせてるけども
206: 2020/07/31(金) 20:57:17.16
ベヒモスはサンバ猿の時のRクロケルにつけてる
208: 2020/07/31(金) 20:57:59.10
ベヒモスオーブは前はテンプレ協奏で使ってた
いまはリャナンシィがあるから…
いまはリャナンシィがあるから…
209: 2020/07/31(金) 20:59:19.96
めまい耐性ではあんまり使わない感じなんやろか……
猿用に使えそうじゃん! って思ったんだけど……
猿用に使えそうじゃん! って思ったんだけど……
214: 2020/07/31(金) 21:07:08.56
>>209
猿でRクロケルに持たせて初めて使ったわ
猿でRクロケルに持たせて初めて使ったわ
219: 2020/07/31(金) 21:10:37.68
>>209
猿周回での需要は高いと思う
猿周回での需要は高いと思う
210: 2020/07/31(金) 20:59:23.18
うーん今回は悪くはないが良くもないって感じかな~
ダゴンを嗅覚要員で使ったんだろうけど正直犬メギドいっぱいいるし代用できたよなそれこそ鍋でもよかっただろうし
アスタロトも別にいただけって感じだった
なんというかちゃんと物語にはなってるんだけどボヤけてるというかキャラを上手く踊らせることができなかった脚本って感じ
ダゴンを嗅覚要員で使ったんだろうけど正直犬メギドいっぱいいるし代用できたよなそれこそ鍋でもよかっただろうし
アスタロトも別にいただけって感じだった
なんというかちゃんと物語にはなってるんだけどボヤけてるというかキャラを上手く踊らせることができなかった脚本って感じ
211: 2020/07/31(金) 21:00:07.04
ブネブニイベはブネの妻子について重くせずにさっぱりした感じで終わらせたのは結構好き
213: 2020/07/31(金) 21:05:35.47
今回全体的に薄味だった
とりあえずヘイトはバルバリッサに集めとけな風潮
とりあえずヘイトはバルバリッサに集めとけな風潮
215: 2020/07/31(金) 21:07:21.97
なんていうか、登場メギドが偏ったり別にソイツでなくても良くね?って配分や、世界観広げる為に風呂敷広げるだけの説明イベントは増えた印象
リジェネもやや雑なの居るし
今回は特にキャラが解説よりで被っている上に同行した事あるメンツで華がないと思ったな
リジェネもやや雑なの居るし
今回は特にキャラが解説よりで被っている上に同行した事あるメンツで華がないと思ったな
217: 2020/07/31(金) 21:10:11.54
カイムを同行させることがない鬼畜モンモン
呼ばれたらすぐ付いて来そうなのにな
呼ばれたらすぐ付いて来そうなのにな
218: 2020/07/31(金) 21:10:16.80
メインライター一人に書かせるつもりかよ
ただでさえ150人近くジャグリングしてるのに
ただでさえ150人近くジャグリングしてるのに
231: 2020/07/31(金) 21:29:08.94
>>218
むしろライター陣にもうちょい優秀な人材増やしてメインライターの負担減らしてあげてほしいわ
今はメインとその他で力量差がはっきり見えるからなぁ
まあ何人体制なのか実態はわからんけど、少なくとも一人は微妙なのがいる
むしろライター陣にもうちょい優秀な人材増やしてメインライターの負担減らしてあげてほしいわ
今はメインとその他で力量差がはっきり見えるからなぁ
まあ何人体制なのか実態はわからんけど、少なくとも一人は微妙なのがいる
221: 2020/07/31(金) 21:11:31.27
チケ9枚と割引と10連1回で全部オーブなの初めてなんだけど今までの引きが良かったのか今回の結果がゴミすぎるのか分からんわ
チケの方は最低保証にカウントされないんだっけ?
どちらにせよもう10連分回す石ないから今回はメギド0で終わりだけど
チケの方は最低保証にカウントされないんだっけ?
どちらにせよもう10連分回す石ないから今回はメギド0で終わりだけど
222: 2020/07/31(金) 21:17:47.74
>>221
20連で10%の確率引けないのは約12%
運は悪いけどなくもないくらいの確率
20連で10%の確率引けないのは約12%
運は悪いけどなくもないくらいの確率
227: 2020/07/31(金) 21:27:29.94
>>222
確率で見るとまぁそこそこ有り得るかなくらいに思えるから不思議だなぁ
今までチケット数枚でメギド1体くらい出てたのは単純に運が良かったんやね…
確率で見るとまぁそこそこ有り得るかなくらいに思えるから不思議だなぁ
今までチケット数枚でメギド1体くらい出てたのは単純に運が良かったんやね…
223: 2020/07/31(金) 21:19:25.92
石で回しても20連メギドなしは普通にある
224: 2020/07/31(金) 21:21:58.95
課金できないとか石が足りないとかで最大30連まで回せないなら貯めといた方が良いと思うわ
30連天井もあるしさ
30連天井もあるしさ
225: 2020/07/31(金) 21:27:01.58
俺も今日はチケ6と石18回までメギド引けなかったし10%って思ったよりあてにならん
226: 2020/07/31(金) 21:27:10.08
オロバスはなんでリジェネするんだ
228: 2020/07/31(金) 21:28:21.41
R鰤足りないしダンタ追うのは止めアルマロス貯金するか。イベントが退屈だったせいじゃ。オクトーは可愛かった
メンバーもオロバス以外あんま新鮮味ないッピ。たまにはナベリウスも誘って。セーレも子供組のキャラストでは出番あるがイベントや本編で見かけないな
メンバーもオロバス以外あんま新鮮味ないッピ。たまにはナベリウスも誘って。セーレも子供組のキャラストでは出番あるがイベントや本編で見かけないな
229: 2020/07/31(金) 21:28:34.03
>>229
多分Cのキャラストで語られるやつ
多分Cのキャラストで語られるやつ
230: 2020/07/31(金) 21:28:44.34
今回のイベストはギャグシーンがほぼ無いせいでストーリーの緩急に乏しかったな
やっぱ円滑な会話にはボケとツッコミが大事だよ
やっぱ円滑な会話にはボケとツッコミが大事だよ
232: 2020/07/31(金) 21:31:01.06
30連まで貯めた方がメギド確定あるし堅実なのは理解してるんだけど石がなかなか貰えないのもあって10連貯まったらすぐ引いちゃうんだよなぁ
メギドの数も90とかだし30連分貯まるまでサバトスルーするように頑張ってみるか
メギドの数も90とかだし30連分貯まるまでサバトスルーするように頑張ってみるか
250: 2020/07/31(金) 21:46:03.10
>>232
俺も石さえありゃ必ずサバト引いてたたけど「このメギドは本当に必要なのか?」を考えてサバトスルー出来るようになったわ
メギド100超えてから特に被りに萎えてきたってのもあるが
俺も石さえありゃ必ずサバト引いてたたけど「このメギドは本当に必要なのか?」を考えてサバトスルー出来るようになったわ
メギド100超えてから特に被りに萎えてきたってのもあるが
312: 2020/07/31(金) 22:50:22.62
>>250
石貯めれるの偉いな
確かに自分もメギド数90弱だからそんな多くないはずなのに被り増えてきてちょっと萎えること多いわ
次30連貯まるまでガチャ禁してみる
石貯めれるの偉いな
確かに自分もメギド数90弱だからそんな多くないはずなのに被り増えてきてちょっと萎えること多いわ
次30連貯まるまでガチャ禁してみる
320: 2020/07/31(金) 23:04:25.94
>>312
メギド80ぐらいから少しずつ引く回数減らしたよ
あと前やってたソシャゲをガチャ爆死で引退したってのもある
メギドはなんだかんだで面白いと思ってるから萎える要素を出来るだけ排除してなるべく長くプレイしたい
金がない訳じゃないから最推しリジェネが来たら最悪天井までぶち込むけど
メギド80ぐらいから少しずつ引く回数減らしたよ
あと前やってたソシャゲをガチャ爆死で引退したってのもある
メギドはなんだかんだで面白いと思ってるから萎える要素を出来るだけ排除してなるべく長くプレイしたい
金がない訳じゃないから最推しリジェネが来たら最悪天井までぶち込むけど
368: 2020/07/31(金) 23:38:50.61
>>320
やっぱりそこら辺の数になると被りも増えるよね
アスモが万が一リジェネとかしてガチャ産になったら自分も天井するかな
メギド初めて半年くらいだけど自分でも〆チケ買うまでハマると思ってなかったわ
他のソシャゲと掛け持ちしてるけど課金してるのメギドともう一個のソシャゲしかしてないし
やっぱりそこら辺の数になると被りも増えるよね
アスモが万が一リジェネとかしてガチャ産になったら自分も天井するかな
メギド初めて半年くらいだけど自分でも〆チケ買うまでハマると思ってなかったわ
他のソシャゲと掛け持ちしてるけど課金してるのメギドともう一個のソシャゲしかしてないし
233: 2020/07/31(金) 21:32:02.92
適当書いたけど150はリジェネとごっちゃにしてるし、もし今回書いたのがメインライターでここ見てるとしたら中々キツい事書いたな
234: 2020/07/31(金) 21:32:24.67
薄味って聞いたから身構えたがまあそこそこ読めたわ
終盤にかけて邪魔な存在一気に片付けるのはまさに哀しき獣のライターって感じだった
終盤にかけて邪魔な存在一気に片付けるのはまさに哀しき獣のライターって感じだった
235: 2020/07/31(金) 21:32:31.17
しばらく増えていく石を見てると逆に引く気失せてくるぞ
236: 2020/07/31(金) 21:32:48.12
オロバスも過去イベやメインで見たから別に新鮮味ないや
なんか華がないよね今回の同行メンバー
組むことでマリアージュが生まれることもないし
なんか華がないよね今回の同行メンバー
組むことでマリアージュが生まれることもないし
237: 2020/07/31(金) 21:33:16.02
水着の販売期間もうちょい全体的に延ばしてくれんかね
この季節は金が飛ぶから
この季節は金が飛ぶから
239: 2020/07/31(金) 21:34:05.53
>>237
そこに魔法のカードがあるじゃろ?
そこに魔法のカードがあるじゃろ?
238: 2020/07/31(金) 21:33:19.10
面白い
★★★★☆
イベントの後にサバト引いたらダンタリオンが出たので星4です!
★★★★☆
イベントの後にサバト引いたらダンタリオンが出たので星4です!
240: 2020/07/31(金) 21:34:34.88
30連って次のサバトまで持ち越されるとかってに思ってた
241: 2020/07/31(金) 21:37:26.12
たまには仲間にならなくても後方支援的な感じで協力してくれる人とか欲しいな
コラフラメルとかゲスレオンみたいなの
大体仲間にならないと死ぬかオーブ化だからなぁ
コラフラメルとかゲスレオンみたいなの
大体仲間にならないと死ぬかオーブ化だからなぁ
255: 2020/07/31(金) 21:49:46.31
>>241
ヒュトギン見たくメインストでメギドラルの知識を蓄えたオクトーがモンモンのアドバイザーポジに収まる可能性は充分にあるぞ
ヒュトギン見たくメインストでメギドラルの知識を蓄えたオクトーがモンモンのアドバイザーポジに収まる可能性は充分にあるぞ
271: 2020/07/31(金) 22:01:27.72
>>255
そう言えばオクトー君が居たな
アンマリがピンチになった時に助けに来たら熱いな
そう言えばオクトー君が居たな
アンマリがピンチになった時に助けに来たら熱いな
270: 2020/07/31(金) 22:00:24.79
>>241
本編だけどウィチセとかカイルがそのポジションじゃない
この先出てくるかわからんけど
本編だけどウィチセとかカイルがそのポジションじゃない
この先出てくるかわからんけど
242: 2020/07/31(金) 21:38:01.26
流石にそれはないやろ~
ガチャに関してはPU引いた時点で天井200がリセットされないのは地味に感動した
ソシャゲガチャ自体クソなのに目を瞑ればそういうとこは素直に優しいと思う
ガチャに関してはPU引いた時点で天井200がリセットされないのは地味に感動した
ソシャゲガチャ自体クソなのに目を瞑ればそういうとこは素直に優しいと思う
243: 2020/07/31(金) 21:38:08.05
30連程度だと石貯めても全被りとか普通にあるし、なまじ半端に貯めてたぶんショックでモチベ破壊されるだろうからすぐに引いちゃう派
248: 2020/07/31(金) 21:44:40.21
>>243
適度にガチャ回さないとソシャゲのモチベ保てんのよなぁ…サバト我慢できたことない
適度にガチャ回さないとソシャゲのモチベ保てんのよなぁ…サバト我慢できたことない
244: 2020/07/31(金) 21:40:00.35
虹色エフェクトのオーブきたからなんだか知らんが勝ったなと思ったら
アークエンジェルだった
アークエンジェルだった
245: 2020/07/31(金) 21:40:15.32
まだ読めてないけどオロバスはこの後復刻来るエンキドゥイベントの方が活躍してそうな感じか
246: 2020/07/31(金) 21:41:33.08
やったね
247: 2020/07/31(金) 21:42:14.09
そういえばランタリオンの評価ってどうなんだ?掲示板だと自身のバフもラッシュの人数と読み取った人があるとかでプチ炎上だが
261: 2020/07/31(金) 21:56:56.54
>>247
よく分からんけどそれラッシュが5人いたらランタの攻撃と防御が5*50%=250%上昇すると思った奴がいたって意味?
3ゲージで?
よく分からんけどそれラッシュが5人いたらランタの攻撃と防御が5*50%=250%上昇すると思った奴がいたって意味?
3ゲージで?
274: 2020/07/31(金) 22:08:24.07
>>261
そうそう
流石にそりゃぶっ壊れやれって話
ポータル民が文字読めないのはわかるが
そうそう
流石にそりゃぶっ壊れやれって話
ポータル民が文字読めないのはわかるが
281: 2020/07/31(金) 22:21:52.18
>>274
ほーん
それは流石に勘違いする方がアホだわ
まあでも文章を整えてくれって点については分かる
新要素来たときにはややこしくなるだろうしな
時たま効果を複雑にしすぎて長い文章を無理矢理収めるために変にはしょったりしてそうだし
ほーん
それは流石に勘違いする方がアホだわ
まあでも文章を整えてくれって点については分かる
新要素来たときにはややこしくなるだろうしな
時たま効果を複雑にしすぎて長い文章を無理矢理収めるために変にはしょったりしてそうだし
284: 2020/07/31(金) 22:25:44.41
>>274
ポータル民が~とかを言いたいだけなんだろうけどダンタリオンの説明は攻撃力と防御を書いてから味方の数だけって文章にするとか改行しろよって思わないの?
ゲージ3とかメギド始めたての人には分からないだろ
ポータル民が~とかを言いたいだけなんだろうけどダンタリオンの説明は攻撃力と防御を書いてから味方の数だけって文章にするとか改行しろよって思わないの?
ゲージ3とかメギド始めたての人には分からないだろ
249: 2020/07/31(金) 21:44:50.70
クレアちゃんサバトで本気出そうと思ったけどチケット4枚で迎えてしまったわ
なんかすまんな
なんかすまんな
251: 2020/07/31(金) 21:46:12.02
ポータルの掲示板は炎上というか放火魔いるからなぁ
252: 2020/07/31(金) 21:46:45.62
今回イベのストーリー割とすきやがここで指摘されてる批判点も言われてみたら全くその通りだなと思う
253: 2020/07/31(金) 21:47:43.90
これからイベントやるけど聞きたいのは一つだけ
クレアちゃんは可愛かったか?
クレアちゃんは可愛かったか?
256: 2020/07/31(金) 21:50:11.14
>>253
普段ヴィータ社会の中にいるときの口調はよくわかったぞ
賢くておしゃまな女の子って感じでそこはまあ悪くなかった
キャラストで既出っちゃ既出だけど例文が増えたって意味で
普段ヴィータ社会の中にいるときの口調はよくわかったぞ
賢くておしゃまな女の子って感じでそこはまあ悪くなかった
キャラストで既出っちゃ既出だけど例文が増えたって意味で
264: 2020/07/31(金) 21:57:49.10
>>256
>>258
サンキューーー!
安心したそれじゃあ行ってくるぜ!
>>258
サンキューーー!
安心したそれじゃあ行ってくるぜ!
258: 2020/07/31(金) 21:51:44.36
>>253
基本的にキャラ描写にはあんまり問題なかった記憶
クレアはかわいくダンタは老獪でオロバスはお茶目だったよ
基本的にキャラ描写にはあんまり問題なかった記憶
クレアはかわいくダンタは老獪でオロバスはお茶目だったよ
254: 2020/07/31(金) 21:49:27.78
追加も多いからメギド100程度じゃまだまだ引けてないの多いのに異様に被るんだよな…
物欲センサー恐ろしいわ
物欲センサー恐ろしいわ
257: 2020/07/31(金) 21:51:12.58
そういう思考するっての分かってるけども
見た目タコとかイカなのに会話できるからって
対等に接するモンモン人格者すぎるってのが一番の感想
見た目タコとかイカなのに会話できるからって
対等に接するモンモン人格者すぎるってのが一番の感想
259: 2020/07/31(金) 21:53:59.74
人型に見える仲間もちょっとフォトン投げただけでドラゴンになったり謎のピラミッドになったりするしそんな変わらん
269: 2020/07/31(金) 22:00:04.08
>>259
その辺は異形の何かだし
犬とかせめて動物くらいだろなーオレなら
とか割とどうでもいいこと考えてたってだけ
その辺は異形の何かだし
犬とかせめて動物くらいだろなーオレなら
とか割とどうでもいいこと考えてたってだけ
260: 2020/07/31(金) 21:55:31.79
プルフラスのメギド体が何なのかいまだによくわかってない
262: 2020/07/31(金) 21:57:10.88
>>260
トーテムポールだぞ
トーテムポールだぞ
277: 2020/07/31(金) 22:13:52.61
>>262
トーテムポールなのか……
トーテムポールなのか……
263: 2020/07/31(金) 21:57:42.04
アライグマならいいのか
266: 2020/07/31(金) 21:58:18.68
ギャグ要素ではないけどオクトーが最後アンドロマリウスから本を受け取ってたけどドロドロの恋愛小説の後編だけ渡された事に気づいてちょっと笑った
268: 2020/07/31(金) 21:59:35.47
>>266
草
言われてみりゃそうやな
草
言われてみりゃそうやな
267: 2020/07/31(金) 21:58:42.02
272: 2020/07/31(金) 22:02:37.16
うおおおお!ダンタリオンきたあ!バーストのほうの!!!
273: 2020/07/31(金) 22:07:43.48
何か今回脱字多いな
275: 2020/07/31(金) 22:11:02.19
続投するモブは忘れちゃうからなあ
オーセルとか全く覚えてなかった
オーセルとか全く覚えてなかった
276: 2020/07/31(金) 22:13:37.83
風呂敷広げてるだけでまじで畳む気ねぇな
278: 2020/07/31(金) 22:16:47.79
読み終わったけど確かに普通だな
面白さより設定出し優先って感じ
ヒュトギンイベとかもそんなんだった気がする
面白さより設定出し優先って感じ
ヒュトギンイベとかもそんなんだった気がする
279: 2020/07/31(金) 22:17:41.06
cユフィきてくれた!やった!
280: 2020/07/31(金) 22:17:54.68
リジェネダンタのキャラストで再登場したばーちゃんメギド、まだモブ声のままなんだな…
初登場後のPレターで専用ボイス収録したって書いてたから今回ので披露してもいいと思ったんだけどどうだろ
初登場後のPレターで専用ボイス収録したって書いてたから今回ので披露してもいいと思ったんだけどどうだろ
282: 2020/07/31(金) 22:23:27.43
イベント終わった
まぁ普通のイベントだった
秘鍵って何て読むの?
まぁ普通のイベントだった
秘鍵って何て読むの?
283: 2020/07/31(金) 22:24:16.57
今更だけどヒュトギンて結構暇人だよね……
285: 2020/07/31(金) 22:27:27.95
今に始まったことじゃないけどメギドのバトル関連テキストはもうちょい考えて文章作って欲しい
286: 2020/07/31(金) 22:28:55.24
贅沢かもしれないけどハヤカワよりソロモンに性能紹介して欲しい
287: 2020/07/31(金) 22:29:29.17
ギャラが…ね
288: 2020/07/31(金) 22:30:09.68
ボティスきて盾メギド全部揃って嬉しい
289: 2020/07/31(金) 22:30:20.80
文章を分かりやすくしろってのは同意として
始めたてでランタリオンを性能目当てに引きにいく新規(しかも勘違いしてる)とかどんだけおんのかな
イマジナリー存在を引き合いに出すのはあんま好きじゃないな
始めたてでランタリオンを性能目当てに引きにいく新規(しかも勘違いしてる)とかどんだけおんのかな
イマジナリー存在を引き合いに出すのはあんま好きじゃないな
290: 2020/07/31(金) 22:30:50.38
ダンタの「脅すなら手足の一本でも落としてから」って台詞はヒュ~ってなりました(小声
291: 2020/07/31(金) 22:33:50.44
オロバスが昔のメギドラルについて話す場に必須の存在になってんな、今後どんだけ出てくるんだろう
292: 2020/07/31(金) 22:34:07.74
そうやってテキストが問題になったら優良誤認だってオリエンスみたいになるよって事
勘違いしたら勘違いした方が悪い訳じゃないよ
下手なテキスト書いたら取り返しがつかない
勘違いしたら勘違いした方が悪い訳じゃないよ
下手なテキスト書いたら取り返しがつかない
293: 2020/07/31(金) 22:35:27.30
だから文章整えるべきってのは同意だって言ってるやんけ
書き方に文句付けるなら最低限人の文読め
書き方に文句付けるなら最低限人の文読め
298: 2020/07/31(金) 22:39:55.96
>>293
実際勘違いした新規がポータルに出てきて荒れてんのに
イマジナリー存在とか言ってるお前の方が人の話を聞く気ないんじゃないの?
実際勘違いした新規がポータルに出てきて荒れてんのに
イマジナリー存在とか言ってるお前の方が人の話を聞く気ないんじゃないの?
306: 2020/07/31(金) 22:45:14.67
>>298
ポータルで暴れてるのが新規だとは思えないんだよなあ
あそこ前から難癖付けては荒らす変な奴らの巣窟じゃん
せめてTwitterみたいな個人の特定が可能なPFでの文句なら信じようがあるが(晒せと意宇意味ではない)
ポータルで暴れてるのが新規だとは思えないんだよなあ
あそこ前から難癖付けては荒らす変な奴らの巣窟じゃん
せめてTwitterみたいな個人の特定が可能なPFでの文句なら信じようがあるが(晒せと意宇意味ではない)
294: 2020/07/31(金) 22:35:32.40
ダメージUPと被ダメージUPは同じ枠
受けるダメージUPと被ダメージUPは別の枠
これちょっと酷いと思うの…
あと自傷ダメージが「ダメージを受ける」と「HPを減らす」の2種類あって後者は攻撃を受けた回数にカウントされるっての逆としか思えない
受けるダメージUPと被ダメージUPは別の枠
これちょっと酷いと思うの…
あと自傷ダメージが「ダメージを受ける」と「HPを減らす」の2種類あって後者は攻撃を受けた回数にカウントされるっての逆としか思えない
295: 2020/07/31(金) 22:37:15.43
モンモンは文字読めないのはしゃーない
で、ランダリオンの評価どんなかんじなの?師匠いないしそこまで欲しいユニットではないが
で、ランダリオンの評価どんなかんじなの?師匠いないしそこまで欲しいユニットではないが
296: 2020/07/31(金) 22:38:56.34
分からん
使ってはみるがメギド素材足りないし最低でも日曜日までは待ってもらわないと何とも
使ってはみるがメギド素材足りないし最低でも日曜日までは待ってもらわないと何とも
297: 2020/07/31(金) 22:39:02.49
wikiの方はちゃんと句読点で区切ってあるけどゲームはないのな
しょうもないイチャモンだとは思うが誤解を招くと言われたら否定はできんな
しょうもないイチャモンだとは思うが誤解を招くと言われたら否定はできんな
299: 2020/07/31(金) 22:41:48.43
ポータルは荒らし目的の自称新規もいるからアテにならんわ
テキスト改善の必要ありって点に同意してりゃそれで十分では?
テキスト改善の必要ありって点に同意してりゃそれで十分では?
300: 2020/07/31(金) 22:42:27.65
ん?ホルンのヒントの話?
301: 2020/07/31(金) 22:42:41.01
ポータルとかやりたい放題すぎて何をどこまで信じていいのかわからん
302: 2020/07/31(金) 22:43:15.72
速攻微妙ならメインの78みたいな防御関係ない瞬間列火力必要な所で生きそうだけど
奥義封じる封印自体に伸びしろを感じない
奥義封じる封印自体に伸びしろを感じない
303: 2020/07/31(金) 22:43:25.28
テキスト関連だとオレイのフォトン強化は連鎖みたいにチェイン中しか入らないと勘違いしてたわ
304: 2020/07/31(金) 22:43:56.19
正直俺も初出の時は人数分のバフとかぶっ壊れじゃんと思ったよ
それはそうとRダンタちゃん引けたけど師匠持ってないんだよな
あんまり相性は良くなさそうだけど
それはそうとRダンタちゃん引けたけど師匠持ってないんだよな
あんまり相性は良くなさそうだけど
305: 2020/07/31(金) 22:44:09.69
流石に自己バフ250%はおかしいが、アマゼロトと比べるとなんかイマイチみたいな感じする
307: 2020/07/31(金) 22:46:12.53
バフ250はいかれてるけど50だとなんとも言えないのは感覚麻痺してんのかな
308: 2020/07/31(金) 22:46:39.87
新ダンタリオンの召喚の紹介文がバーストと同じなのって他もそうだっけ?って思ってwiki見てたら注釈で不具合の可能性ありとか書いてあった 仕事早いなあ
309: 2020/07/31(金) 22:47:00.44
ポータル民の自称○○なんかひとつもあてにならんわな
それが荒らしの自称ともなればなおのこと
それが荒らしの自称ともなればなおのこと
310: 2020/07/31(金) 22:47:31.93
ポータルって1番匿名性高いし炎上に関しては当てにならんのよね
本当にヤバい案件ならここもTwitterも荒れるから気にしなくていいと思う
まぁ文章わかりやすくはなって欲しいけど
本当にヤバい案件ならここもTwitterも荒れるから気にしなくていいと思う
まぁ文章わかりやすくはなって欲しいけど
311: 2020/07/31(金) 22:48:44.32
やべえのはポータルの中でも要望版と雑談版でそれ以外はまだまともな会話ができるはず
上の2つは見る価値もねえ
上の2つは見る価値もねえ
313: 2020/07/31(金) 22:52:45.24
実際おりゅえんすの時はここも相当騒がれたし議論もあったからな
今回のは文章構造は妙だけどちょっと考えれば大体分かることだし
分かりやすく書けって主張なら分かるが勘違いさせられたと暴れてるのは右も左も分からないような新規でない限り難癖だと思う
今回のは文章構造は妙だけどちょっと考えれば大体分かることだし
分かりやすく書けって主張なら分かるが勘違いさせられたと暴れてるのは右も左も分からないような新規でない限り難癖だと思う
314: 2020/07/31(金) 22:59:28.77
古参ならニバス案件思い出す奴だろうけど
あれに比べるとレベルが違うな
誤解の余地のあるテキストなのはそうだし是正したほうがいいとは思うが優良誤認認められるラインとは言いがたい
あれに比べるとレベルが違うな
誤解の余地のあるテキストなのはそうだし是正したほうがいいとは思うが優良誤認認められるラインとは言いがたい
315: 2020/07/31(金) 23:00:45.20
単発引いたらグリマルキンで草
こいつどう使うんだよ…
こいつどう使うんだよ…
318: 2020/07/31(金) 23:02:16.04
>>315
張り手していけ
張り手していけ
316: 2020/07/31(金) 23:00:51.73
ニバスちゃんの時まだやってなかったけどクラブ増えると1発の威力減るのに書かれてなかったんだっけ?
まぁこれは荒れるよな
まぁこれは荒れるよな
317: 2020/07/31(金) 23:01:13.20
書きたい性能がうまく言葉になんねぇ
文章にならねぇ
文章にならねぇ
324: 2020/07/31(金) 23:06:26.20
>>317
いかんでしょ...
いかんでしょ...
319: 2020/07/31(金) 23:03:38.17
だいたい中級者ぐらいになったあたりからと股間に反応しない性能微妙キャラはガチャしなくなるなぁ
来週にはヴェルドレかネビロス来そうだし力をためておかないと
来週にはヴェルドレかネビロス来そうだし力をためておかないと
321: 2020/07/31(金) 23:04:33.95
来週には…!?
322: 2020/07/31(金) 23:04:52.38
チケット単発でラッシュリオン引いたけど弱くないかこれ…?
323: 2020/07/31(金) 23:06:16.45
ガチャに興味なくなったらスキンにも興味なくなって石買わなくなったら石買わないと思ってたより石貯まらないんだなって
いや当たり前の話なんだけどスキンのオマケ分考慮しなくても自分の感覚だともうちょい配ってる印象だった
いや当たり前の話なんだけどスキンのオマケ分考慮しなくても自分の感覚だともうちょい配ってる印象だった
325: 2020/07/31(金) 23:07:06.47
ゆーて月に10連できるからええんじゃない?
他のソシャゲは知らんがちょうどいいわ
他のソシャゲは知らんがちょうどいいわ
326: 2020/07/31(金) 23:08:52.29
他ソシャゲも課金ガチャ無償で回せるのは月10~20連位がマスな気はする
327: 2020/07/31(金) 23:08:53.08
強そうなこと書いてあるけど実際にはそこそこのパターンが結構あるんだよな
逆にビフネキみたいに書いてあることはそこそこだけど強いのもあるけど
逆にビフネキみたいに書いてあることはそこそこだけど強いのもあるけど
328: 2020/07/31(金) 23:08:53.47
踊り子頭でっかちであんまし惹かれなかったなあ
329: 2020/07/31(金) 23:10:06.39
20位じゃない?
配布少ないけどその分確率いいからね
たくさん配ってるやつは大体限定商売してるし
配布少ないけどその分確率いいからね
たくさん配ってるやつは大体限定商売してるし
330: 2020/07/31(金) 23:12:14.34
配布量が不満とかではなく単にもっと配ってるようになぜか感じていたってだけの話ね
もうガチャ回す気ないからどうでもいいけど…でもさすがに天井分貯まったら回すかも知れないな
もうガチャ回す気ないからどうでもいいけど…でもさすがに天井分貯まったら回すかも知れないな
331: 2020/07/31(金) 23:12:30.58
封印って結局ベヒモス専用タクソみたいなとこあるからな
332: 2020/07/31(金) 23:13:01.76
メギドは他のタイトルと比べると石配布少ないし常設復刻イベからもわざわざ抜く徹底ぶり
アレは他ゲーから来た新規にはマイナスイメージでしかないと思うが定着させる気あるのかね
アレは他ゲーから来た新規にはマイナスイメージでしかないと思うが定着させる気あるのかね
333: 2020/07/31(金) 23:14:37.10
言うほどケチではないのにケチに見えるんだよな
要するに魅せ方が下手
要するに魅せ方が下手
334: 2020/07/31(金) 23:15:25.90
常設はともかく復刻からは石抜いてないだろ
335: 2020/07/31(金) 23:15:36.47
配布と購入石10倍にして当たり率1/10にしていけ
336: 2020/07/31(金) 23:16:22.10
常設イベで元イベと同等な汎用報酬得られるゲームってそんなにあるの?
なんか大概のゲームはダウングレードされてキャラとストーリーだけになってる印象がある
そもそも復刻は石減ってないし
たまに増えることはあるが
なんか大概のゲームはダウングレードされてキャラとストーリーだけになってる印象がある
そもそも復刻は石減ってないし
たまに増えることはあるが
337: 2020/07/31(金) 23:16:35.73
あぁ無料チケットあるから20ぐらいになるんか
…チケットであたりでたことないけどな!
…チケットであたりでたことないけどな!
338: 2020/07/31(金) 23:17:46.80
産廃の少なさまで考えるとまあだいぶマシな方じゃないか
石いっぱい配ってガチャ率いいゲームも探せばあるにはあるけど最高レア(ほとんど産廃)とかだし
ここより確実に優良だと言えるのアズレンしかしらん
石いっぱい配ってガチャ率いいゲームも探せばあるにはあるけど最高レア(ほとんど産廃)とかだし
ここより確実に優良だと言えるのアズレンしかしらん
346: 2020/07/31(金) 23:21:38.66
>>338
もう止めちゃったけど東方ロストワード引くほどガチャひけたわ
2~3日やれば10連引ける
もう止めちゃったけど東方ロストワード引くほどガチャひけたわ
2~3日やれば10連引ける
339: 2020/07/31(金) 23:18:14.15
月に配る量を考えれば常設に石付けられない事は分かるだろ
前あったものがなくなったというのが印象悪いってのは否定しないが
前あったものがなくなったというのが印象悪いってのは否定しないが
340: 2020/07/31(金) 23:18:24.76
まさか難癖つけられるとは
常設と復刻じゃなくて常設復刻って書いた意味がわからないほど頭に血が上るような話題だったかね
常設と復刻じゃなくて常設復刻って書いた意味がわからないほど頭に血が上るような話題だったかね
342: 2020/07/31(金) 23:19:43.26
うんうん気持ちよく叩いてたのに話しかけてごめんな
343: 2020/07/31(金) 23:20:25.41
ログボの10石だの20石だのしょっぱいのは虚しいけどな
貰えるに越したことないが
あれ端数合わせなんだっけか?
貰えるに越したことないが
あれ端数合わせなんだっけか?
345: 2020/07/31(金) 23:21:30.97
凸必至でもないし、最高レアではないにしろサバトだとあたりは10%は中々の排出率だとは思う
347: 2020/07/31(金) 23:21:45.22
何かで荒れた時に配るようになったとかじゃなかったっけ
メギドの事件簿みたいなサイトを読んでたら書いてあった気がする
メギドの事件簿みたいなサイトを読んでたら書いてあった気がする
348: 2020/07/31(金) 23:22:48.27
ガチャ回数換算するならメギドの石配布量はかなり少ない部類なのは事実
ただメギド10%のサバトとピックアップ2%のまつりは他と比べてかなり高い水準なのも事実
ただメギド10%のサバトとピックアップ2%のまつりは他と比べてかなり高い水準なのも事実
349: 2020/07/31(金) 23:23:28.40
自分から誤読されるような書き方しておいて逆ギレとは中々頭に血が上ってるな…
確かあの石ログボは配布石少ないって苦情に大して用意したとか誰かが言ってたようないなかったような
確かあの石ログボは配布石少ないって苦情に大して用意したとか誰かが言ってたようないなかったような
350: 2020/07/31(金) 23:24:29.56
特に何もしてないのにNGされそうで笑う
まあ好きにNGしてきみだけのオリジナル掲示板でも作っていけ
まあ好きにNGしてきみだけのオリジナル掲示板でも作っていけ
351: 2020/07/31(金) 23:25:53.33
何度でも言うけど表面的なガチャ回数での他所との比較なんて何の意味もないのだ
だからといって深堀りしても関係する事柄が多い上に感覚的にしか評価し辛いものも多くてやっぱり何の意味もないのだ
だからといって深堀りしても関係する事柄が多い上に感覚的にしか評価し辛いものも多くてやっぱり何の意味もないのだ
352: 2020/07/31(金) 23:26:26.23
仮に誤読したとしても、少し考えたら復刻のことではないと分かると思うがね
353: 2020/07/31(金) 23:26:34.76
ログボの受け取りすらいちいち遅いし10石ぐらいは勝手にプレボ入れといてくれねーかなと思う
354: 2020/07/31(金) 23:27:11.68
Twitterで見たけどサーヤとオクトーの愛称占い運命の人で草
触手プレイしていいんか?
触手プレイしていいんか?
355: 2020/07/31(金) 23:27:22.54
茸NGしろって言ってるってことはそういう自分はNGしてないってことだよな
あぼんしてたら見えないんだし
あぼんしてたら見えないんだし
356: 2020/07/31(金) 23:28:49.58
ダゴンちゃん運営が魅力伝えようと何回も出番用意するのは伝わるんだが
いまいちピンと来ない役回りばっかだ
モーションとキャラストがいいだけに勿体ない勿体ない…
いまいちピンと来ない役回りばっかだ
モーションとキャラストがいいだけに勿体ない勿体ない…
357: 2020/07/31(金) 23:28:56.10
名無しでNGしたらめっちゃスッキリしたわ
358: 2020/07/31(金) 23:31:22.41
ガチャ限ssrオーブが凸無しってのも大きいと思う。
まあ狙っても出ませんけどね!
まあ狙っても出ませんけどね!
359: 2020/07/31(金) 23:31:45.77
茸くんに関しては昔ならはいはいアスペ乙で終わる話なので、ここまで引っ張る話題ではない
個人的にはガチャ確率10%で20連は結構優しい方だと思う
個人的にはガチャ確率10%で20連は結構優しい方だと思う
360: 2020/07/31(金) 23:33:13.89
オリエンスとも旧知でいい感じなんだけどメインで活躍してるわけじゃないからな~
361: 2020/07/31(金) 23:33:50.44
衝撃の事実!→オロバス「え?みんな知らなかったの?」みたいな流れ連発のせいでオロバスの便利キャラ化と底のしれなさいがとどまることを知らないけど、リジェネでオロバスのことなにかしらわかるのだろうか
ところでベリアルとオロバスのビルドバロック時代の薄い本まだですか?
ところでベリアルとオロバスのビルドバロック時代の薄い本まだですか?
362: 2020/07/31(金) 23:33:50.95
世の中には色んな人がいてなあ
復刻で衣装が消えたりエンブリオ減ったりことで新規軽視したとか言われてたこともあったんよ
アマゼロトイベのダゴンは結構いい役回りだったと思うけどな
復刻で衣装が消えたりエンブリオ減ったりことで新規軽視したとか言われてたこともあったんよ
アマゼロトイベのダゴンは結構いい役回りだったと思うけどな
367: 2020/07/31(金) 23:38:27.82
>>362
師匠イベのはなんつーか意外性がなくてフルフルの世話役という個性しか感じなくてな
ダゴフル尊いとか言えれば良かったんだろうがもう少しカオスな所が見たい
師匠イベのはなんつーか意外性がなくてフルフルの世話役という個性しか感じなくてな
ダゴフル尊いとか言えれば良かったんだろうがもう少しカオスな所が見たい
373: 2020/07/31(金) 23:41:16.66
オロバスはいつかバックボーン開示されても底知れないキャラで居続けそうなオーラがある
>>366
昔は時々売ってたんやで
>>367
設定的によく分からないレベルで勝手の許される上位メギドだから真面目にそっち方面掘り下げるとイベで収まらなくなりそうな雰囲気はある
キャラとの絡み方面なら結構掘り下げ多い部類だとは思うよ
>>366
昔は時々売ってたんやで
>>367
設定的によく分からないレベルで勝手の許される上位メギドだから真面目にそっち方面掘り下げるとイベで収まらなくなりそうな雰囲気はある
キャラとの絡み方面なら結構掘り下げ多い部類だとは思うよ
363: 2020/07/31(金) 23:36:08.93
なんか最近些細なことで喧嘩したり変に口汚く罵倒する人多くない?
バビロン計画でポータルから戦闘民族流れ込んできてるのか?
バビロン計画でポータルから戦闘民族流れ込んできてるのか?
364: 2020/07/31(金) 23:37:09.73
それもまた、カトルスじゃ
365: 2020/07/31(金) 23:37:17.52
エンブリオとかイクリプスとかイベ指名チケは普通に販売すればいいのにな
新規は嬉しいだろうに
メギドは課金させる手段が下手すぎる
新規は嬉しいだろうに
メギドは課金させる手段が下手すぎる
366: 2020/07/31(金) 23:38:26.56
ブリ売ったら一気に過疎りそう
370: 2020/07/31(金) 23:40:33.92
>>366
配布する量変わらなければ問題なくない?
元からたまに鰤ガチャやってたし
配布する量変わらなければ問題なくない?
元からたまに鰤ガチャやってたし
369: 2020/07/31(金) 23:40:23.15
77vhがザガンいなくてブニだと必ず死ぬんだけど、ブニだけの人はどうクリアした?
379: 2020/07/31(金) 23:42:31.79
>>369
霊宝でHP盛るモグラオーブ持たせる
あたりで何とかならん?
霊宝でHP盛るモグラオーブ持たせる
あたりで何とかならん?
380: 2020/07/31(金) 23:43:13.69
>>379
猛激アンマリでスキル強化しときゃモグラか霊宝でHP持っときゃ耐えんじゃない
猛激アンマリでスキル強化しときゃモグラか霊宝でHP持っときゃ耐えんじゃない
417: 2020/08/01(土) 01:09:27.20
>>379 >>380
スキル強化霊宝で金鏡3のモグラでも平気で吹っ飛ばされました…
>>387
奥義の問題ではなくスキルですらキツいんですよね…
スキル強化霊宝で金鏡3のモグラでも平気で吹っ飛ばされました…
>>387
奥義の問題ではなくスキルですらキツいんですよね…
465: 2020/08/01(土) 06:11:45.22
>>417
亀レスだけどブニスキルに+でダメージ軽減入れれば耐えるようになると思う
おかーさんの海魔の加護、フォルネウスのスキル、アンマリ奥義、オーブといろいろあるし
俺の場合はテンプレ協奏パでやりました
亀レスだけどブニスキルに+でダメージ軽減入れれば耐えるようになると思う
おかーさんの海魔の加護、フォルネウスのスキル、アンマリ奥義、オーブといろいろあるし
俺の場合はテンプレ協奏パでやりました
484: 2020/08/01(土) 08:08:29.57
>>465
正直奥義や覚醒スキルじゃ間に合わないレベルなんです
正直奥義や覚醒スキルじゃ間に合わないレベルなんです
488: 2020/08/01(土) 08:15:32.78
>>484
どんなPTで挑んでる?
場合によってはガープ&ブニの盾2枚のほうが安定するかも
どんなPTで挑んでる?
場合によってはガープ&ブニの盾2枚のほうが安定するかも
506: 2020/08/01(土) 09:12:33.74
>>484
BニバスME使うとブロックライン引き上げられるけどそれでも無理そうな感じ?
あと素早さ上回られて特性でダメージアップしてたりしない?
BニバスME使うとブロックライン引き上げられるけどそれでも無理そうな感じ?
あと素早さ上回られて特性でダメージアップしてたりしない?
545: 2020/08/01(土) 09:54:37.12
>>484
まさか、初手カスピで列封印入れてないってオチじゃないよな?
まさか、初手カスピで列封印入れてないってオチじゃないよな?
387: 2020/07/31(金) 23:57:57.46
>>369
R教官奥義でダメ減貼りつつスキル撒いてた
居ないならライブガーダー2枚持ち込んでみては?
R教官奥義でダメ減貼りつつスキル撒いてた
居ないならライブガーダー2枚持ち込んでみては?
371: 2020/07/31(金) 23:40:55.64
去年のアスラフィルの時とかサバト終わってからイベント始まって流石に商売する気あるのか疑問に思った覚えがある
イベントでキャラの魅力出してたから特に
イベントでキャラの魅力出してたから特に
372: 2020/07/31(金) 23:41:11.24
イベスト終わったんだけどオロバスリジェネするんじゃなかったの?
謎が残って終わった
てか豚ちゃんがトリュフ豚ならぬパンツ豚扱いされてるの悲しい
貴重なイベント登場回だったのに
謎が残って終わった
てか豚ちゃんがトリュフ豚ならぬパンツ豚扱いされてるの悲しい
貴重なイベント登場回だったのに
374: 2020/07/31(金) 23:41:23.73
鰤付き石は常設販売していいと思うけどね
まあ一時期より鰤の配布も増えたから最近は楽っちゃ楽か
まあ一時期より鰤の配布も増えたから最近は楽っちゃ楽か
375: 2020/07/31(金) 23:41:44.54
鰤付き石じゃなくて鰤付きガチャなのが最高にアレ
376: 2020/07/31(金) 23:41:50.50
ダゴンは議席持ちだから議会パートでちゃんとした出番が約束されてるぞ
議会では意外にまともな発言をするダゴっちが見れるかもしれん
議会では意外にまともな発言をするダゴっちが見れるかもしれん
377: 2020/07/31(金) 23:41:56.45
塔の攻略を目指すと新規はとりあえず欲しくなる
あと、最近封印推ししてる気がするからとっておいてもいいかなーと
なおアマゼロトは居ない
あと、最近封印推ししてる気がするからとっておいてもいいかなーと
なおアマゼロトは居ない
378: 2020/07/31(金) 23:42:07.17
造花取得拡大とかソピア禁域ショップ更新とかで集金はあると思うんだよな
禁域関連は急いで奥義レベル上げたいプレイヤーもそこそこいるだろうし
禁域関連は急いで奥義レベル上げたいプレイヤーもそこそこいるだろうし
381: 2020/07/31(金) 23:44:36.87
ブリ販売してたの!?なにそれ欲しい
〆チケ課金勢からすると、ガチャ引いた数がソピアになるのすごく助かる
〆チケ課金勢からすると、ガチャ引いた数がソピアになるのすごく助かる
382: 2020/07/31(金) 23:46:23.74
ベヒモスみたく封印されると強化されるメギドはそのうち追加来そうな気配はある
383: 2020/07/31(金) 23:49:17.92
去年の今頃は死ぬほど鰤欲しかったけど今鰤売られても多分買わないわ
ソピア購入と配布で殆ど育成終わっちゃった
ソピア購入と配布で殆ど育成終わっちゃった
384: 2020/07/31(金) 23:49:21.95
昔は鰤自体売っていたんだっけ?
で去年までは鰤付ガチャがあったが…
で去年までは鰤付ガチャがあったが…
385: 2020/07/31(金) 23:49:39.12
鰤はPU一切無しの闇鍋ゴミガチャのおまけなんだよな
あれやめて鰤付きの石にすればそれなりに売れると思うんだが
あれやめて鰤付きの石にすればそれなりに売れると思うんだが
386: 2020/07/31(金) 23:53:23.30
カウンターにも封印欲しいんですけどなんとかなりませんかね
388: 2020/07/31(金) 23:59:52.44
カウンターに封印来たら怒涛パで使うよなぁ
封印ついでにアタック強化もされたら…
すまん…べレベレ…
封印ついでにアタック強化もされたら…
すまん…べレベレ…
389: 2020/08/01(土) 00:05:44.75
そうか…!よわよわリジェネ貰うのは怖いけど薄味なイベントストーリーで使われるのも怖いな…!
390: 2020/08/01(土) 00:08:04.21
ダゴンちゃんはモーションとおいしいのレシピだけで可愛さ天元突破してるから問題ない
391: 2020/08/01(土) 00:08:15.60
なんかさっき突然アプデあったけど、何が変わったんだ?
Rダンタの覚醒スキル修正された?
Rダンタの覚醒スキル修正された?
396: 2020/08/01(土) 00:14:37.73
>>391
呼び鈴利用回数増加キャンペーン
呼び鈴利用回数増加キャンペーン
401: 2020/08/01(土) 00:17:29.18
>>396
そんなんがアップデートに含まれちまうのか…
そんなんがアップデートに含まれちまうのか…
392: 2020/08/01(土) 00:10:26.57
Rダンタ普通に強くていいな周回にはいいとして協奏でもいいのな
393: 2020/08/01(土) 00:10:36.50
いうてダンタリオンの覚醒スキルそこまで強いか?
398: 2020/08/01(土) 00:15:28.51
>>393
ヨハネスつけると覚醒全消費を回避できてゲージ1補充出来ればすぐに覚醒スキル使えるようになってる
ヨハネスつけると覚醒全消費を回避できてゲージ1補充出来ればすぐに覚醒スキル使えるようになってる
399: 2020/08/01(土) 00:16:37.48
>>398
はえ~
さっきの更新で修正されてそうだな
はえ~
さっきの更新で修正されてそうだな
394: 2020/08/01(土) 00:12:33.07
Rダンタは普通に猛撃持たせて覚醒かスキル連打でいいと思う
封印なんてなかったんや(面倒臭い)
封印なんてなかったんや(面倒臭い)
404: 2020/08/01(土) 00:36:40.17
>>394
Lv4は2.5倍だけど、Lv3で1倍、Lv2じゃあ0.75倍やぞ
威力下がっても3発程度で確殺できる相手にしか通用しないわ
雑に殲滅したいだけならハルファスアバラムウァプラBマルコとかでええやろ
Lv4は2.5倍だけど、Lv3で1倍、Lv2じゃあ0.75倍やぞ
威力下がっても3発程度で確殺できる相手にしか通用しないわ
雑に殲滅したいだけならハルファスアバラムウァプラBマルコとかでええやろ
408: 2020/08/01(土) 00:53:54.78
>>404
なんでその面子にBブネやビフロンスを入れてやらないのか、コレガワカラナイ
という重箱の隅つつきはともかく、イベント周回程度ならそのくらいでもいけない?あかんのか?
なんでその面子にBブネやビフロンスを入れてやらないのか、コレガワカラナイ
という重箱の隅つつきはともかく、イベント周回程度ならそのくらいでもいけない?あかんのか?
412: 2020/08/01(土) 01:00:46.56
>>408
いくらイベントバフと猛撃乗るとはいえイベ周回なら火力は全然足りないんじゃないかな
リャナンシィ周回で使ってた神特効Cアガレス+オリエンス弾ぐらいに盛れるなら周回サクサクだろうけど
封印を考えずスキル連打の運用だと相当厳しいと思う
いくらイベントバフと猛撃乗るとはいえイベ周回なら火力は全然足りないんじゃないかな
リャナンシィ周回で使ってた神特効Cアガレス+オリエンス弾ぐらいに盛れるなら周回サクサクだろうけど
封印を考えずスキル連打の運用だと相当厳しいと思う
414: 2020/08/01(土) 01:05:00.27
>>412
んーそっか…でも猛撃活かすなら初Tにばかすか打ちたい…打ちたくない?
んーそっか…でも猛撃活かすなら初Tにばかすか打ちたい…打ちたくない?
419: 2020/08/01(土) 01:12:40.08
>>414
やりたいんならいくらでもやりゃいいじゃん
誰も止めはしないよ
ただある程度敵がタフになると効率ガタ落ちになるのは目に見えてるよねってだけの話だよ
やりたいんならいくらでもやりゃいいじゃん
誰も止めはしないよ
ただある程度敵がタフになると効率ガタ落ちになるのは目に見えてるよねってだけの話だよ
420: 2020/08/01(土) 01:13:48.03
>>419
そんな言い方なくね?単に打ちたいんじゃなく有効活用したいって話よ
流石にタフな相手にラッシュなんか連れていかないし
そんな言い方なくね?単に打ちたいんじゃなく有効活用したいって話よ
流石にタフな相手にラッシュなんか連れていかないし
426: 2020/08/01(土) 01:28:11.09
>>420
ダンタ有効活用したいんなら素直に奥義撃って別枠でスキル強化かけたほうがよっぽど有効だし、ある程度タフなだけならいくらでもラッシュでも対応出来るってか、ケラヴみたいな桁違いの高防御でもないかぎりラッシュの速攻は通用すんだけど…
俺がイベント稼ぎオート周回するときのアタッカーはだいたいラッシュだぞ
最近メギド始めた新規さんか?
ダンタ有効活用したいんなら素直に奥義撃って別枠でスキル強化かけたほうがよっぽど有効だし、ある程度タフなだけならいくらでもラッシュでも対応出来るってか、ケラヴみたいな桁違いの高防御でもないかぎりラッシュの速攻は通用すんだけど…
俺がイベント稼ぎオート周回するときのアタッカーはだいたいラッシュだぞ
最近メギド始めた新規さんか?
422: 2020/08/01(土) 01:19:41.78
>>414
ウァサゴバニフォアマゼロトの欲張りセットでどうぞ
バネさんのが使いやすいけどスキル1個を3個に出来る猛撃ランタの初速はまぁまぁ魅力だと思う
まぁ正直攻略にはあんまり使わないと思うけどね
ウァサゴバニフォアマゼロトの欲張りセットでどうぞ
バネさんのが使いやすいけどスキル1個を3個に出来る猛撃ランタの初速はまぁまぁ魅力だと思う
まぁ正直攻略にはあんまり使わないと思うけどね
431: 2020/08/01(土) 01:44:16.72
>>422
ゼロ師匠奥義→ダンタ覚醒に繋げる感じ?
かなり防御手薄になるけどそもそもがイベント周回前提だし苛烈でなければ何とかなるかな
>>428
まあそこは薄々感じてたんだけどさ
俺の手持ちじゃあまり活躍させられないかもしれんな…
日曜日に☆6にできたら色々試してみるわ
ゼロ師匠奥義→ダンタ覚醒に繋げる感じ?
かなり防御手薄になるけどそもそもがイベント周回前提だし苛烈でなければ何とかなるかな
>>428
まあそこは薄々感じてたんだけどさ
俺の手持ちじゃあまり活躍させられないかもしれんな…
日曜日に☆6にできたら色々試してみるわ
428: 2020/08/01(土) 01:32:17.68
>>414
無理して活かす必要もないんじゃないかな
そもそもの話の前提が封印なしだから猛撃との相性は最悪だしね
1T目になるべく連打したい猛撃と、使う度に弱くなるスキルの相性はあまりにも悪すぎるから
無理して活かす必要もないんじゃないかな
そもそもの話の前提が封印なしだから猛撃との相性は最悪だしね
1T目になるべく連打したい猛撃と、使う度に弱くなるスキルの相性はあまりにも悪すぎるから
395: 2020/08/01(土) 00:13:29.04
協奏に入れたらうっかり封印暴発してムルムルとかRバルバトスとかの奥義使えなくしそうで不安なとこある
397: 2020/08/01(土) 00:14:51.42
ウトゥック奥義で真顔でフォトンつかむのなんか笑っちゃう
400: 2020/08/01(土) 00:16:51.73
呼び鈴増えたけど15時からスタミナ20%減あるから注意な
402: 2020/08/01(土) 00:20:37.69
403: 2020/08/01(土) 00:35:03.50
まだ70体しかいないのに40連で新規2被り2だったわ
ダンタリオンは手に入ったけど爆死感ある
ダンタリオンは手に入ったけど爆死感ある
413: 2020/08/01(土) 01:03:04.19
>>403
サバトでもそんなもんよ
かと思うと急にぽこぽこ新規来ることもあるからさ
サバトでもそんなもんよ
かと思うと急にぽこぽこ新規来ることもあるからさ
405: 2020/08/01(土) 00:37:57.21
ヨハネスが覚醒減耐性だからか、ヴィネやウァプラだと減らないならバグか?
テキストよりそっちの方が大問題じゃないか
テキストよりそっちの方が大問題じゃないか
406: 2020/08/01(土) 00:39:46.34
とりあえずアミー(+赤翼フォラス)と一緒にメギクエとか雑魚狩り担当させたい
無駄だされたら知らない
無駄だされたら知らない
407: 2020/08/01(土) 00:47:17.91
掲示板見て思ったが、ランタの奥義の軽減バフって最新章で使えるか?と思ったけど、封印時ラッシュしか掛からないならザガンやブニには掛からないからダメだったりする?
しかもカウンターだから32%軽減とアンドレアルフスの軽減率もあまり変わらなくなるし、難しいか?
しかもカウンターだから32%軽減とアンドレアルフスの軽減率もあまり変わらなくなるし、難しいか?
410: 2020/08/01(土) 00:57:10.17
ネカマやるならもっと気合い入れろ半端な志で腐女子の真似をするな
411: 2020/08/01(土) 00:58:25.46
どう見ても汎用だろ
ダンタリオンでさえ大人時代の方は実装されないと分かるグラしてる
ダンタリオンでさえ大人時代の方は実装されないと分かるグラしてる
415: 2020/08/01(土) 01:05:48.78
お気楽に使いたいならBブネに防御無視でも乗せたほうがよほど楽だろうとは思う
ダンタと違って単体相手もできるし
ダンタと違って単体相手もできるし
418: 2020/08/01(土) 01:11:51.57
>>415
防御無視できない代わりに猛撃積めるのってRの特権だから活用したかったんよ
ゼロ師匠軸封印パって脆いしうちサブナックおりゃんから別の活用法考えておきたくて
防御無視できない代わりに猛撃積めるのってRの特権だから活用したかったんよ
ゼロ師匠軸封印パって脆いしうちサブナックおりゃんから別の活用法考えておきたくて
416: 2020/08/01(土) 01:08:46.52
カイルがモブ降格っぽいし、モブとして出てきそう
421: 2020/08/01(土) 01:17:25.36
専用はまあ除くにしても霊宝前提というかあるなしで会話に齟齬が生まれるようなキャラだいぶ増えてきたな
423: 2020/08/01(土) 01:20:40.00
鍋フォラ攻撃バフと引き寄せすれば道中蹴散らしはいけそうだけどオート運用はかなり難しい気はする
封印運用なら列火力かつ継続火力高めのキャラが欲しいステージ78みたいなボスなら出番はありそう
封印運用なら列火力かつ継続火力高めのキャラが欲しいステージ78みたいなボスなら出番はありそう
424: 2020/08/01(土) 01:26:01.05
結局手間暇掛けても列攻撃の一芸だけってのがな
味方に掛かるバフが軽減だけなのが痛い、せめて防御バフへほしかったところ
味方に掛かるバフが軽減だけなのが痛い、せめて防御バフへほしかったところ
425: 2020/08/01(土) 01:27:32.06
ベヒLウァサゴバニフォラアマゼロトで1ターン2巡目から封印スキル打てるけど
枠いっぱいだから引き寄せ入れられないのが難か
一列に並んでるところではいいかも
枠いっぱいだから引き寄せ入れられないのが難か
一列に並んでるところではいいかも
427: 2020/08/01(土) 01:32:11.62
月末サ終ラッシュで乗り切った感がすごい
429: 2020/08/01(土) 01:35:03.49
レベル3で1.5倍くらい残ってりゃまだしも等倍だもんな
432: 2020/08/01(土) 01:49:03.28
そういえば次回からおかーさんも造花追加かな
箱拡張したい奴が多すぎる
箱拡張したい奴が多すぎる
475: 2020/08/01(土) 07:45:33.16
>>432
ベルおじが造花ショップに並んだのは星6解禁から3ヶ月後だったから分からん
ベルおじが造花ショップに並んだのは星6解禁から3ヶ月後だったから分からん
433: 2020/08/01(土) 01:52:20.16
イベスト終わった!
ムデオル切なかったけど名前の元ネタ気になりすぎてそっちに意識半分持っていかれてしまってつらい
ムデオル切なかったけど名前の元ネタ気になりすぎてそっちに意識半分持っていかれてしまってつらい
434: 2020/08/01(土) 01:55:25.69
連休中にスター消費しとくか…何度か公式にも要望出したけどマジでUI変えてくれ
ここまでもっさり出来るのがある意味凄いわ
ここまでもっさり出来るのがある意味凄いわ
435: 2020/08/01(土) 01:55:44.09
ムオーデルじゃないかな分からんけど
436: 2020/08/01(土) 01:56:36.87
Rダンタで猛撃活かすんならパイモンPTに入れてアマゼロトで封印してからのダンタ覚醒スキルに繋げれるように立ち回るのが良いな
自身での奥義でバフ+封印したい所だけど結構面倒
自身での奥義でバフ+封印したい所だけど結構面倒
437: 2020/08/01(土) 01:59:54.26
ムオーデルっていうのがあるのか…
ていうかムオデルなのかムデオルなのか
どっちも表記あるの今気づいた 修正されるのかな
ていうかムオデルなのかムデオルなのか
どっちも表記あるの今気づいた 修正されるのかな
438: 2020/08/01(土) 02:09:32.84
https://i.imgur.com/1IwVSN4.jpg
https://i.imgur.com/wPhgcJA.jpg
https://i.imgur.com/iYeSffr.jpg
https://i.imgur.com/LuBeWYN.jpg
ついにおらの村にもセーレ神がきたぞ
インベイルはどうやって使えばいいかな
https://i.imgur.com/wPhgcJA.jpg
https://i.imgur.com/iYeSffr.jpg
https://i.imgur.com/LuBeWYN.jpg
ついにおらの村にもセーレ神がきたぞ
インベイルはどうやって使えばいいかな
439: 2020/08/01(土) 02:17:15.98
>>438
インベイルは、対ファロオースとか、おじさんやCインキュCカスピアロケルみたいな体力調節が欲しいときに使えなくもない
インベイルは、対ファロオースとか、おじさんやCインキュCカスピアロケルみたいな体力調節が欲しいときに使えなくもない
440: 2020/08/01(土) 02:25:23.20
>>439
つまりハズレかぁ……こういう枠でバニーとかカミハカリとか引きたかったなぁ
ファロオース捕獲に戻るよありがとアリトン
つまりハズレかぁ……こういう枠でバニーとかカミハカリとか引きたかったなぁ
ファロオース捕獲に戻るよありがとアリトン
441: 2020/08/01(土) 02:26:42.93
俺のダンタリオンなんか筋肉ムキムキなんだけど列攻撃は得意そうだが
https://i.imgur.com/LsTRJvs.jpg
https://i.imgur.com/LsTRJvs.jpg
442: 2020/08/01(土) 02:29:37.38
ええやん
443: 2020/08/01(土) 02:29:56.79
いいなぁ俺も祖メギドばかりじゃなくてリジェネや真メギド引きたかった
今回全部祖メギドでほとんど被りだや
グレモリーさんは78の最適解だから被ってもいいんだけどよ
今回全部祖メギドでほとんど被りだや
グレモリーさんは78の最適解だから被ってもいいんだけどよ
444: 2020/08/01(土) 02:36:10.31
また新しいイカが出てきた
445: 2020/08/01(土) 02:48:40.29
アナーケンもイカロエンも寿命間近のオクトパロスだった説
446: 2020/08/01(土) 03:00:59.13
実際メギドラルとヴァイガルド繋げる穴ぐらい作ったりできそうだよなあいつら
447: 2020/08/01(土) 03:14:46.78
惜しむらくはあの場にアムちゃんが居なかったことか
448: 2020/08/01(土) 03:41:26.52
ハヤイカといいアナーケンといいこのゲームのイカはやたらと多彩よな
449: 2020/08/01(土) 03:47:14.71
今回はSPクリアすれば交換だけでオーブ☆3出来るのか
あとは気楽に周回するくらいだ良かった
あとは気楽に周回するくらいだ良かった
450: 2020/08/01(土) 04:00:18.41
10連だけ引いたらオセさん来たんだけどこの人どういう人ナノーネ?
なんか前に専用霊宝が来た人って程度の認識なんだが
なんか前に専用霊宝が来た人って程度の認識なんだが
461: 2020/08/01(土) 05:53:06.84
>>450
パイモンME踏ませて雑にアタック積むだけで1T目から5~6万ダメージ出る
パイモンME踏ませて雑にアタック積むだけで1T目から5~6万ダメージ出る
451: 2020/08/01(土) 04:05:20.40
一度ボス用3D作っちまえば優遇よ
犬の汎用ボス来てくれ頼む
犬の汎用ボス来てくれ頼む
452: 2020/08/01(土) 04:08:51.02
新メギド引けてるだけ羨ましいわしばらく演出見てない
453: 2020/08/01(土) 04:42:23.72
ダンダリオン引いて喜んだのはいいけどよく見たら絶望した人は俺だけじゃないはず
454: 2020/08/01(土) 04:43:57.35
ある程度キャラ揃うとサバトで被りばかりになるから持ってないメギドが入ってる月中PUを回す機会が増えてるな
455: 2020/08/01(土) 04:50:59.62
Cフェニ当たったんだけど8章やる前にメギトス見た方がいい?(′・ω・`)
456: 2020/08/01(土) 04:52:37.09
メギド140だけど未だに祖で引けてないやついるのつらい
457: 2020/08/01(土) 04:55:39.04
自分は2節前読む前にコンセプトアート見てCフェニのメギスト読んだ方がいいかなと思って読んだけど、別にウェさんとかシャックスみたいな必修科目級ではなかったと思ったよ
458: 2020/08/01(土) 05:22:23.18
8章の必修はフォルネウスくらいかな?
あとは履修程度でモラクス、ハック、グレモリー、ロノウェ
フォルネウスはやったかやってないかで衝撃度がまるで違う
あとは履修程度でモラクス、ハック、グレモリー、ロノウェ
フォルネウスはやったかやってないかで衝撃度がまるで違う
459: 2020/08/01(土) 05:49:32.26
今回の交換所はいつもより大盤振る舞いじゃない?
460: 2020/08/01(土) 05:50:03.47
祖メギドばかりで絶望してたけどCユフィールさん引けた・・・
今回フルフル以外全部カウンターしか引けなかったからマナが枯れた
今回フルフル以外全部カウンターしか引けなかったからマナが枯れた
462: 2020/08/01(土) 05:55:39.75
バニフォラも入れてるからか
463: 2020/08/01(土) 06:06:16.68
逆に通常祖メギドが足りないな、魔吊はあるといえ、トンチキPUなんてまず引かないし
464: 2020/08/01(土) 06:08:16.09
トンチキでも初回100と無料分は回しちゃうんだよなぁ
PU仕事したのはBバティンとCキャバ嬢だけだけどな!
おじさんは真メギドかリジェネレイトの誰かが欲しいんだよ
PU仕事したのはBバティンとCキャバ嬢だけだけどな!
おじさんは真メギドかリジェネレイトの誰かが欲しいんだよ
466: 2020/08/01(土) 06:34:05.06
妖馬ヴァル目当てで回したら前々回サバトで天井寸前まで回したcユフィールが今回奥義Lv5になった…この前もこんだけポンポン出てくれたら
https://i.imgur.com/y6ogsxs.jpg
https://i.imgur.com/y6ogsxs.jpg
467: 2020/08/01(土) 06:38:01.07
https://app.famitsu.com/20200730_1676511/
配布メギド攻略の記事がファミ通から出ているから、それを参考に…出来るか?
ファミ通の攻略法だけど、何故かメギドの攻略が充実しているんだよな
アンドレアルフスのダメージ軽減とグレモリーかガープのアタック軽減をブニに…って感じだけど
グレモリーが居ないなら、ジニマルによるゾンビ化で素早さを落としガープで代用って感じ?
配布メギド攻略の記事がファミ通から出ているから、それを参考に…出来るか?
ファミ通の攻略法だけど、何故かメギドの攻略が充実しているんだよな
アンドレアルフスのダメージ軽減とグレモリーかガープのアタック軽減をブニに…って感じだけど
グレモリーが居ないなら、ジニマルによるゾンビ化で素早さを落としガープで代用って感じ?
468: 2020/08/01(土) 06:41:52.14
Cユフィールはテルミナス辞めて?辞めろ
470: 2020/08/01(土) 06:43:09.29
あ…今見たら78は火攻撃じゃないから海魔の加護じゃダメ軽減できませんね
すまん
withにアルテマにファミ通あたりの企業系サイトがメギドはなぜか充実してて笑う
特にアルテマとか初期はゴミだったのにどうしたんだ
すまん
withにアルテマにファミ通あたりの企業系サイトがメギドはなぜか充実してて笑う
特にアルテマとか初期はゴミだったのにどうしたんだ
471: 2020/08/01(土) 06:49:03.12
ところでおじさんエスプリって何なのかわからないままガチャ回してるんだけど
エスプリってなんだ?おじさんようじょだからわかんね
エスプリってなんだ?おじさんようじょだからわかんね
472: 2020/08/01(土) 07:14:00.93
ヒュトギンがイカ飼ったらいつの間にかトーポがいなくなってそう
473: 2020/08/01(土) 07:32:00.72
(フランス)esprit(エスプリ)。
1 精神。精髄。
2 機敏な才気。機知。「 エスプリに富んだ作品」
1 精神。精髄。
2 機敏な才気。機知。「 エスプリに富んだ作品」
474: 2020/08/01(土) 07:44:58.00
昔おざなりダンジョンという漫画があってだな
476: 2020/08/01(土) 07:54:41.53
妹12人居そう
477: 2020/08/01(土) 07:54:55.65
シスプリやめろ
478: 2020/08/01(土) 07:59:40.08
ムルムル!うんち!うーんーち!!!!!
だからうんちしたっつってんだろとっととケツふけやダボハゼ女がよお
だからうんちしたっつってんだろとっととケツふけやダボハゼ女がよお
479: 2020/08/01(土) 08:01:27.47
すり抜けで黒ユフィールが来てくれたわ
蘇生は便利そうだけど、この子は使える部類なの?
ネクロ全然揃ってないし、贅沢言えば白ユフィールが良かったかなぁ…と
蘇生は便利そうだけど、この子は使える部類なの?
ネクロ全然揃ってないし、贅沢言えば白ユフィールが良かったかなぁ…と
485: 2020/08/01(土) 08:09:28.88
>>479
Cユフィール奥義からCフェニックス奥義に繋げると死んでるやつ全員高めの攻撃バフ入った覚醒状態でアタック握りしめて蘇るぞ
殺す手段は知らん
Cユフィール奥義からCフェニックス奥義に繋げると死んでるやつ全員高めの攻撃バフ入った覚醒状態でアタック握りしめて蘇るぞ
殺す手段は知らん
480: 2020/08/01(土) 08:04:28.00
ピックアップされてる黒ユフィールがすり抜け…?
481: 2020/08/01(土) 08:06:05.11
逆に考えるんだ
オロバスを引くチャンスだと
イカはオロバスんちで飼われて欲しかったな
もちろんヒュトギン宅でも良いけど
オロバスを引くチャンスだと
イカはオロバスんちで飼われて欲しかったな
もちろんヒュトギン宅でも良いけど
482: 2020/08/01(土) 08:06:38.56
モンモンはお知らせも排出率詳細も読めない
483: 2020/08/01(土) 08:08:13.29
ウトゥックて☆6まで解禁されてるの?
487: 2020/08/01(土) 08:13:24.65
>>483
捕獲制限があるから大幻獣解放から10日かかる
最速組は8/5に星6
捕獲制限があるから大幻獣解放から10日かかる
最速組は8/5に星6
492: 2020/08/01(土) 08:40:24.66
>>487
ありがと
いやリヴァイアサンとかみたいに制限あるのかなと思って
ありがと
いやリヴァイアサンとかみたいに制限あるのかなと思って
486: 2020/08/01(土) 08:09:49.85
捕獲制限あるから犬星6はまだでしょ
489: 2020/08/01(土) 08:24:05.94
オクトーあのままだとメギドラルで長生き出来なさそうだからルカオン辺りにでも保護されてるといいな
490: 2020/08/01(土) 08:32:44.80
貴重な幻獣だから保護されるんじゃないかと思ったが相当古いメギドじゃないとそうと知らないんだっけ?
8魔星辺りに拾われてペットにして貰えばいい
黒い犬黒い猫黒いイカでいいだろ
8魔星辺りに拾われてペットにして貰えばいい
黒い犬黒い猫黒いイカでいいだろ
491: 2020/08/01(土) 08:39:05.92
イカなのにオクトパスなのはメギド的ギャグなの?
493: 2020/08/01(土) 08:42:37.07
進化制限あるのはアスモ除く大罪同盟組にするんだと思う、サタンとかマモンとかルシファーとか
494: 2020/08/01(土) 08:49:56.41
公式が特別な枠組み宣言してるんだから非大罪非8魔星はメイン実装でも進化制限ないやろって予想したら
何言ってんだあるに決まってんだろって言われまくって悲しかったですねぇ…
何言ってんだあるに決まってんだろって言われまくって悲しかったですねぇ…
495: 2020/08/01(土) 08:50:55.33
というか非大罪8魔星以外の配布は当面ないと思ってたわ
496: 2020/08/01(土) 08:53:17.28
秘奥義の名前っておじさんが怠惰でおかーさんが嫉妬と大罪由来になってるから
元大罪は全員仲間になってもおかしくないが
もしかしたら8魔星(のうち大罪じゃなかった4人)は仲間にならんのかもしれんな
元大罪は全員仲間になってもおかしくないが
もしかしたら8魔星(のうち大罪じゃなかった4人)は仲間にならんのかもしれんな
497: 2020/08/01(土) 08:57:53.83
ウトゥックには進化制限必要無いだろとは思う
498: 2020/08/01(土) 08:58:02.30
アスモの秘奥義には色欲っぽいワードが入っていたんだろうか?
追放前は使えてたんじゃないかって気はするが
追放前は使えてたんじゃないかって気はするが
499: 2020/08/01(土) 09:01:02.29
マモン様は近くなってきたと思う
500: 2020/08/01(土) 09:02:05.35
アスモは専用霊宝で秘奥義が来ると信じている
501: 2020/08/01(土) 09:03:49.53
流石に次節仲間になるとしたらマモンよりもリジェネウスの方が可能性高そう
マモン様は章ボスになるんじゃね
そして年単位の進化制限へ…
マモン様は章ボスになるんじゃね
そして年単位の進化制限へ…
503: 2020/08/01(土) 09:09:47.63
>>501
イヌーンも入ったし次節でさっさとマモンと会えやというのが本音
今回の章は節ごとに話が区切られてる感じがあって次が読めないのがな
前節は最後にフォルネウスが!?みたいな次への引きあったけど今回無いよな
イヌーンも入ったし次節でさっさとマモンと会えやというのが本音
今回の章は節ごとに話が区切られてる感じがあって次が読めないのがな
前節は最後にフォルネウスが!?みたいな次への引きあったけど今回無いよな
502: 2020/08/01(土) 09:04:12.09
wikiの方でスキルレベルは死んで復活すれば戻るからブーメラン投げる度にビフロンスに殺してもらう戦法も取れるって書かれてて笑った
504: 2020/08/01(土) 09:10:25.06
今日はおっぱいの日
https://i.imgur.com/8gK8x16.jpg
https://i.imgur.com/8gK8x16.jpg
505: 2020/08/01(土) 09:10:53.08
今回はイヌーンが第三計画語り出すってとこが実質の引きじゃね?
507: 2020/08/01(土) 09:12:58.91
今回のイベントあれだな、アニオリ回って感じ
508: 2020/08/01(土) 09:17:39.85
今回のイベントは別に悪くないと思う
よく言われてたメインストーリーでヒュトギン誰?ってなるの複数のイベントで出せば緩和されるし
後ダンタリオンが性能的にもキャラストも新規向け
メギドラルの事情みたいなの知れるしね
よく言われてたメインストーリーでヒュトギン誰?ってなるの複数のイベントで出せば緩和されるし
後ダンタリオンが性能的にもキャラストも新規向け
メギドラルの事情みたいなの知れるしね
509: 2020/08/01(土) 09:20:02.25
性能新規向けか…?新規は何も考えずスキル連打できるバネとかBマルコとかRビフロンスの方がよくない?
封印で別のラッシュの邪魔することもあるだろうし
封印で別のラッシュの邪魔することもあるだろうし
510: 2020/08/01(土) 09:20:07.49
ロリ婆(爺)ほしくてチケットいくつかと10連回したらイポスと妖馬ヴァルが2体
ネクロとかやったことないんだが
ネクロとかやったことないんだが
511: 2020/08/01(土) 09:23:13.92
タクティカルソートじゃないし新規向けだろ
ワントップ出来るしRビフロンスはサバトでPUしてないし
ワントップ出来るしRビフロンスはサバトでPUしてないし
512: 2020/08/01(土) 09:27:08.16
やったでオイ
80連で出なくて今回は撤退かなと思いながらチケットと初回割引使ったら最後の1回で出てきた
モーションがエッチすぎて引きたかったから大満足
https://i.imgur.com/Lv2cGl3.jpg
80連で出なくて今回は撤退かなと思いながらチケットと初回割引使ったら最後の1回で出てきた
モーションがエッチすぎて引きたかったから大満足
https://i.imgur.com/Lv2cGl3.jpg
513: 2020/08/01(土) 09:27:52.59
母親が作ったカルピスみたいな出来
薄味だけど不味くはない
濃いのがうまいけど家計を考えたら子供でも文句言えないやつ
薄味だけど不味くはない
濃いのがうまいけど家計を考えたら子供でも文句言えないやつ
514: 2020/08/01(土) 09:28:31.20
儂を子供と侮るなよ!(笑顔でお遊戯ダンス)
515: 2020/08/01(土) 09:29:09.75
イヌーンはバレット生み出すキャラとしては優秀っちゃ優秀だけどもうちょい特色欲しかったな…
516: 2020/08/01(土) 09:30:27.30
今回の話は特に新規置いてきぼりだと思うな、ダラダラ説明するだけの幻獣退治だったしソロモンサイドの収穫はほぼ0に近い、ほぼ風呂敷を広げただけ
今回は対話派だからヒュトギンが必要だと思ったけど、ただいがみ合ってるだけの解説役でしかなかったしな
対話すらしていない
オロバスとイカの方がよほど対話出来ているのは狙っているのか?
今回は対話派だからヒュトギンが必要だと思ったけど、ただいがみ合ってるだけの解説役でしかなかったしな
対話すらしていない
オロバスとイカの方がよほど対話出来ているのは狙っているのか?
517: 2020/08/01(土) 09:30:51.60
rダンタ新規向けではないと思うわ
現状共襲で期待じゃない?
現状共襲で期待じゃない?
536: 2020/08/01(土) 09:47:49.69
>>517
共襲で列アタッカーはそんなに活躍しなくない?
共襲で列アタッカーはそんなに活躍しなくない?
518: 2020/08/01(土) 09:31:57.00
サバトでPUしてなくても引き直しから出てくるんですがそれは…
519: 2020/08/01(土) 09:34:32.43
いやビフロンスで始めないだろ普通
フォラスって知ってる?
フォラスって知ってる?
520: 2020/08/01(土) 09:35:12.14
復刻時にはウソロモンされてるだろうなって感じのイベだった
521: 2020/08/01(土) 09:35:24.63
対話派がメギドラルにおいてどんだけ異端かってのも新規には掴みにくいだろうし
だらだら設定上乗せで追加していく今回のイベントやランタリオンメギストが新規向けとは思わんかな
性能だってちゃんと考えないとフォトン食いでかなり面倒臭いやん
だらだら設定上乗せで追加していく今回のイベントやランタリオンメギストが新規向けとは思わんかな
性能だってちゃんと考えないとフォトン食いでかなり面倒臭いやん
522: 2020/08/01(土) 09:36:04.97
りろんはしってる
523: 2020/08/01(土) 09:36:31.42
8章2節のインパクトが強すぎただけだから
524: 2020/08/01(土) 09:37:17.03
まさかと思いますがあなたはラッシュの引き直しからはフォラスは出ないと思っていらっしゃる?
あと〆チケ販売期間はフォラス指名すれば済むことだし
つーかなんなら確定ガチャからも出てくる
あと〆チケ販売期間はフォラス指名すれば済むことだし
つーかなんなら確定ガチャからも出てくる
525: 2020/08/01(土) 09:37:38.71
同行メンバーがソロモンしか絡んで居ない気もしたのは残念
アンドロマリウス、アスタロトの存在意義は不明、ダゴンはキノコ探すシャックスでしかなかったし
ダンタリオンはほぼ個別行動でヒュトギンの会話すら少ない
オロバス何者か?ばっかりだし
ヒュトギンは棒立ちで説明しているだけだし、全体的にキャラの扱いは雑に感じたな
アンドロマリウス、アスタロトの存在意義は不明、ダゴンはキノコ探すシャックスでしかなかったし
ダンタリオンはほぼ個別行動でヒュトギンの会話すら少ない
オロバス何者か?ばっかりだし
ヒュトギンは棒立ちで説明しているだけだし、全体的にキャラの扱いは雑に感じたな
526: 2020/08/01(土) 09:39:29.34
ネクロマスターもんもんいる?
CビフとCオロバス必須な感じになりそう?
キマリスとCユフィでだけで良いならCフェニ指名したい
CビフとCオロバス必須な感じになりそう?
キマリスとCユフィでだけで良いならCフェニ指名したい
527: 2020/08/01(土) 09:39:37.75
てか最近は引き直しはラッシュが大正義じゃね?
バーストは確定枠微妙だしカウンターはハズレも多いし
バーストは確定枠微妙だしカウンターはハズレも多いし
528: 2020/08/01(土) 09:41:55.47
引き直しラッシュの需要は増えてると思うけど二枠目だとアンマリとかナベリウス辺りのサポーターが優先されてビフロンス狙おうという発想にはなりにくい気はする
確定まで粘る人も少数派だろうし
ビフロンス自体はめっちゃ優秀で俺も使い倒してるけどね
確定まで粘る人も少数派だろうし
ビフロンス自体はめっちゃ優秀で俺も使い倒してるけどね
529: 2020/08/01(土) 09:42:09.33
https://i.imgur.com/2xY4oxY.jpg
おかーさんのケツエッッッ
おかーさんのケツエッッッ
530: 2020/08/01(土) 09:43:17.87
収穫無しだったのがやっぱな。悪くはなかったと思う
仲間も増えず、友好的な幻獣は全部死ぬか別れるかして
仲間内で絆が深まったってのも特に無かった
仲間も増えず、友好的な幻獣は全部死ぬか別れるかして
仲間内で絆が深まったってのも特に無かった
546: 2020/08/01(土) 09:54:53.21
>>530
石が増えただろ
石が増えただろ
531: 2020/08/01(土) 09:44:11.78
やる事は列攻撃とシンプルだけど、準備がやや面倒くさい
味方を封印してまで列攻撃するのにメリットを感じないし
味方に掛かるのがラッシュのみダメージ減だから、ザガンやブニに掛けられない上にバフ率低下するし
自身に攻撃防御50%のバフよりは攻撃バフ+スキル強化で良かったと思う、自身以外のラッシュ(前衛)を擬似盾にする感じだし
味方を封印してまで列攻撃するのにメリットを感じないし
味方に掛かるのがラッシュのみダメージ減だから、ザガンやブニに掛けられない上にバフ率低下するし
自身に攻撃防御50%のバフよりは攻撃バフ+スキル強化で良かったと思う、自身以外のラッシュ(前衛)を擬似盾にする感じだし
532: 2020/08/01(土) 09:45:06.89
これまでの件を踏まえてソロモンの中で対話できる幻獣にはまず説得を試みるのをちゃんと名言してたんだろうけどいつからこの線引きになったんだっけ?エンキドゥイベか?
535: 2020/08/01(土) 09:47:31.29
>>532
FFPじゃね
しかしあいつらは可愛げのかけらもない鳥頭だったな
FFPじゃね
しかしあいつらは可愛げのかけらもない鳥頭だったな
533: 2020/08/01(土) 09:45:47.50
まずヒュトギンイベを常設にしろ
話はそこからだ
話はそこからだ
534: 2020/08/01(土) 09:47:21.48
544: 2020/08/01(土) 09:54:24.32
>>534
イベまだ読んでないから的はずれかもしれんがバルバリッサってことはカスピエルのことだよね?
イベまだ読んでないから的はずれかもしれんがバルバリッサってことはカスピエルのことだよね?
550: 2020/08/01(土) 09:57:08.63
>>544
カスピのことやで、その後にバルザリッサが自分の口でカスピエルのことか?って言ってるし
バルザリッサは出番割と多いし明確な敵だけど徹底的にモブグラやな
カスピのことやで、その後にバルザリッサが自分の口でカスピエルのことか?って言ってるし
バルザリッサは出番割と多いし明確な敵だけど徹底的にモブグラやな
570: 2020/08/01(土) 10:10:12.46
>>550
まあバルバリッサさんは時系列的には3章と4章の間くらいで死んでるからしゃーない
と思ったけどイベで出てるのか
回送シーン?
まあバルバリッサさんは時系列的には3章と4章の間くらいで死んでるからしゃーない
と思ったけどイベで出てるのか
回送シーン?
549: 2020/08/01(土) 09:56:51.18
>>534
どっちも情報としては既出だからな
下はカスピエルだし
どっちも情報としては既出だからな
下はカスピエルだし
537: 2020/08/01(土) 09:48:06.69
そもそも今回の話ソロモンが完全に蚊帳の外なんだよな
人助けました、敵現れた、実はいい人でした、対話派の生き残りは居ます、鍵がどうこう
ってだけだし
人助けました、敵現れた、実はいい人でした、対話派の生き残りは居ます、鍵がどうこう
ってだけだし
542: 2020/08/01(土) 09:53:00.65
雑かと言われると一応どのキャラにも役割はあったんじゃない
アンマリはオクトーの知を求める性質に共感して理解する、って流れちゃんとあったし
アスタロトはちょっと微妙だが序盤はしっかり知識人解説役してた
>>537
別にそういうイベント自体は結構あるしそれ自体はいいと思うけどね
他キャラ掘り下げようとするなら本筋以外の描写は削らざるを得ないし
今回は対話派回り強調したかった、ってので路線は分かる
話自体もそんなに盛り上がりはなかったけど纏まってはいたし
アンマリはオクトーの知を求める性質に共感して理解する、って流れちゃんとあったし
アスタロトはちょっと微妙だが序盤はしっかり知識人解説役してた
>>537
別にそういうイベント自体は結構あるしそれ自体はいいと思うけどね
他キャラ掘り下げようとするなら本筋以外の描写は削らざるを得ないし
今回は対話派回り強調したかった、ってので路線は分かる
話自体もそんなに盛り上がりはなかったけど纏まってはいたし
538: 2020/08/01(土) 09:48:30.19
仲間同士のマリアージュもなかったしメインのダンタリオンは殆ど別行動でしかもまともに対話できてない
そのうえリジェネするはずのオロバスはそれっぽい挙動も見せず謎だけ残して終わり
うーん…何かが破綻してたわけじゃない分文句もつけにくいしなんだかな
そのうえリジェネするはずのオロバスはそれっぽい挙動も見せず謎だけ残して終わり
うーん…何かが破綻してたわけじゃない分文句もつけにくいしなんだかな
539: 2020/08/01(土) 09:48:45.86
ラッシュ引き直しは確定枠が二人とも優秀なのがいいよね
バーストは3分の2で産廃掴ませられるし、カウンターもバーストよりマシとはいえやっぱり3分の2で微妙キャラだし
バーストは3分の2で産廃掴ませられるし、カウンターもバーストよりマシとはいえやっぱり3分の2で微妙キャラだし
540: 2020/08/01(土) 09:50:40.15
ラッシュはドレおじ常設、パイモン加入がデカイ
確定枠のゼパルをフルに活かせるからね
確定枠のゼパルをフルに活かせるからね
541: 2020/08/01(土) 09:51:55.17
それもそうだがオセの専用霊宝もでかいと思う
自信をもって「アタリ」って言えるメギドになったからな
昔は微妙オブ微妙だったが
自信をもって「アタリ」って言えるメギドになったからな
昔は微妙オブ微妙だったが
543: 2020/08/01(土) 09:53:29.00
オススメリセマラメギドはバーストストラスだぞ
スキル一個で数十回も攻撃できちまうんだ
ハルファスとフォラス フルカスはお勧めできないからやめたほうがいい
スキル一個で数十回も攻撃できちまうんだ
ハルファスとフォラス フルカスはお勧めできないからやめたほうがいい
547: 2020/08/01(土) 09:55:49.69
ダンタリオンが最後メギドラルに行ったら対話派探すって言ってたけど8章1節のこの会話は探して見つからなかったってことなんだろうか
https://i.imgur.com/K7ydQnd.jpg
https://i.imgur.com/U6hRA3q.jpg
https://i.imgur.com/QGWPLPS.jpg
https://i.imgur.com/K7ydQnd.jpg
https://i.imgur.com/U6hRA3q.jpg
https://i.imgur.com/QGWPLPS.jpg
548: 2020/08/01(土) 09:56:34.36
ラッシュの引き直しからフォラス出るまで粘りながら2枠目でビフロンスも狙うとか言われてもな
ラッシュで引き直しならゼパルとアンマリかな
ラッシュで引き直しならゼパルとアンマリかな
551: 2020/08/01(土) 09:57:16.38
自分が初心者の頃はイベントの話とかどれもよく分からなかったけど石と配布が貰えれば満足だった
今は配布が無いけど
話的にはソロモンが対話派への理解と秘鍵の情報を得たのは収穫と言って良い気がする
事件がなければダンタリオンにとっては「言わざるべきこと」だったんだろうし
今は配布が無いけど
話的にはソロモンが対話派への理解と秘鍵の情報を得たのは収穫と言って良い気がする
事件がなければダンタリオンにとっては「言わざるべきこと」だったんだろうし
552: 2020/08/01(土) 09:58:01.60
なんかすごい粘ってるけどRビフロンスの方が初心者に優しい性能だし引く確率高いのは事実なのでは
558: 2020/08/01(土) 10:03:23.13
バルバリッサもう失脚して死んでるからなあ…(Cカスピエルキャラスト)
>>552
Rビフロンスのほうが初心者向き→そうやね
Rビフロンスのほうが引きやすい→そうか…?
確かに使いやすいメギドやけど引き直しで狙うほどとは思えない&確定まで粘るのも少数派だしさほど引きやすい部類な気はせんがな
1.2%のサバトで引いたら初心者は嬉しい程度ではあるんじゃねRダンタ
>>552
Rビフロンスのほうが初心者向き→そうやね
Rビフロンスのほうが引きやすい→そうか…?
確かに使いやすいメギドやけど引き直しで狙うほどとは思えない&確定まで粘るのも少数派だしさほど引きやすい部類な気はせんがな
1.2%のサバトで引いたら初心者は嬉しい程度ではあるんじゃねRダンタ
564: 2020/08/01(土) 10:05:24.00
>>558
引きやすいってのは偶然引く確率が高いって意味も含めてな
対象が絞られる引き直しにも確定にも出てくるんだからRダンタよりは引きやすくね
引きやすいってのは偶然引く確率が高いって意味も含めてな
対象が絞られる引き直しにも確定にも出てくるんだからRダンタよりは引きやすくね
573: 2020/08/01(土) 10:11:42.38
>>564
まあ確定はそうだが
引き直しは狙ってないメギド出たら引き直すだけだから引き直し優先度低いビフロンスは特別理由あって狙ってる場合でもなければ引き直しで手に入ることはないんじゃね
確定も2回しか引けないし特別ビフロンスがPUされてる訳でもないから
今始めた層想定するなら今サバトでPUされてるダンタと引きやすさはそう変わらん気がする
勿論このサバト終わったらRダンタのほうが引きにくくはなるが
まあ確定はそうだが
引き直しは狙ってないメギド出たら引き直すだけだから引き直し優先度低いビフロンスは特別理由あって狙ってる場合でもなければ引き直しで手に入ることはないんじゃね
確定も2回しか引けないし特別ビフロンスがPUされてる訳でもないから
今始めた層想定するなら今サバトでPUされてるダンタと引きやすさはそう変わらん気がする
勿論このサバト終わったらRダンタのほうが引きにくくはなるが
575: 2020/08/01(土) 10:12:43.04
>>573
え?今確定2回なの?
俺が始めたとき4回だったぞ?
え?今確定2回なの?
俺が始めたとき4回だったぞ?
576: 2020/08/01(土) 10:13:32.13
>>575
すまん俺が始めたとき2回だっただけだわ(引き直し実装前)
すまん俺が始めたとき2回だっただけだわ(引き直し実装前)
582: 2020/08/01(土) 10:17:03.59
>>576
はえーすっごい古参
でも初心者は確定引き終わってるんでない限り今回のサバトでRダンタ狙いで頑張る必要は特にないと思うんだよな
はえーすっごい古参
でも初心者は確定引き終わってるんでない限り今回のサバトでRダンタ狙いで頑張る必要は特にないと思うんだよな
553: 2020/08/01(土) 09:59:59.95
今回は対話派メギドの追加の前降りって感じだな
554: 2020/08/01(土) 10:00:45.66
まあバルバリッサってもう死んでるしな新規イラストになることは無さそう
557: 2020/08/01(土) 10:03:14.92
>>554
ダムロックは死んでなかった…?
ダムロックは死んでなかった…?
555: 2020/08/01(土) 10:02:24.83
引き直しは顔で選ぶんや
556: 2020/08/01(土) 10:02:48.14
バルバリッサもう亡くなってるのか…知らんかった、いつだろ
560: 2020/08/01(土) 10:03:35.86
>>556
確かCカスピキャラスト
確かCカスピキャラスト
562: 2020/08/01(土) 10:04:48.71
>>556
リジェネカスピエルのキャラストで処理されたから非所持なら知らないのはしゃーない
とりあえずきっちりトドメ刺されてたから出てくることはないよ
リジェネカスピエルのキャラストで処理されたから非所持なら知らないのはしゃーない
とりあえずきっちりトドメ刺されてたから出てくることはないよ
559: 2020/08/01(土) 10:03:23.20
ぶっちゃけ気軽に脳死全体攻撃できて単体攻撃性能も持ち合わせてフォトンサプライできるハルファスとインチキ性能のフォラスで良くないか
561: 2020/08/01(土) 10:04:32.98
そういえば自己バフ掛かるのに連撃じゃないんだよな
言ってしまえばRアガリアレプトみ感じる
言ってしまえばRアガリアレプトみ感じる
563: 2020/08/01(土) 10:05:03.41
ヨハネスランタがかなりの暴力だけど少し立ち上がりが遅いのがネックか
2ゲージ封印きたらかなり化ける
2ゲージ封印きたらかなり化ける
565: 2020/08/01(土) 10:06:25.61
ヨハネスは不具合じゃないか?
Rボム勢はしっかり減少されるし
Rボム勢はしっかり減少されるし
566: 2020/08/01(土) 10:06:48.33
Cカスピのキャラストか、そら知らんわけだありがとう
名ありのモブメギド達もだいぶ時代変わって亡くなったりしてんだなあ、とはいっても他にはドラギナッツォとかくらいしか思いつかんが
名ありのモブメギド達もだいぶ時代変わって亡くなったりしてんだなあ、とはいっても他にはドラギナッツォとかくらいしか思いつかんが
567: 2020/08/01(土) 10:07:02.17
お、オリエンス案件か?
568: 2020/08/01(土) 10:07:03.76
追放されたやつは彼の地に帰れないとか追放メギドが軍団内にいるとかメギドラルでそんな幅広く知られてる情報なのかなって
569: 2020/08/01(土) 10:08:27.34
フルカスハルファスはいいぞ
571: 2020/08/01(土) 10:10:13.99
単体攻撃持ちなんて腐るほどいるし引直なら数少ない有能全体攻撃できるハルファス一択なんだよなあ
572: 2020/08/01(土) 10:10:53.30
Rビフネキは一章時点で引けたけど最初は微妙に感じて育成放置してて4章あたりからやっと有能さに気づいた思い出
今はパイモンパで頻繁に使ってるし7章もビフネキのおかげで突破出来たステージあるし足向けて寝れねえわ
今はパイモンパで頻繁に使ってるし7章もビフネキのおかげで突破出来たステージあるし足向けて寝れねえわ
574: 2020/08/01(土) 10:11:44.39
割としっかりしないとオリエンス程ではないが問題にはなる気がする
577: 2020/08/01(土) 10:13:53.45
秋に相性のいい奴何体か実装して周年で修正してから年末PUしようや宮前
578: 2020/08/01(土) 10:14:01.55
オリエンスは開発自身が勘違いしてたけど
ヨハネスは他の覚醒0メギドはちゃんとそうなるから単なるバグ案件だと思う
ヨハネスは他の覚醒0メギドはちゃんとそうなるから単なるバグ案件だと思う
579: 2020/08/01(土) 10:15:14.65
引く予定無かったけど回しとくか
580: 2020/08/01(土) 10:15:59.66
列攻撃トルーパーの有用性に気付くのはだいたい4章入ってからなイメージある
ワイに至っては7章のアライグマまで列攻撃トルーパー不在だったしな(フラウロス引いてクリアした)
ワイに至っては7章のアライグマまで列攻撃トルーパー不在だったしな(フラウロス引いてクリアした)
581: 2020/08/01(土) 10:16:06.87
ハルファスは本命キャラのついでに出てきたらめっちゃ嬉しいけどハルファス自体が本命になるかというと微妙
やっぱり最初はフォラスナベアンマリのどれかは欲しい
やっぱり最初はフォラスナベアンマリのどれかは欲しい
583: 2020/08/01(土) 10:17:30.68
覚醒減少無効で対策できるならぬいぐるみ巨大化だってきっと強いはずなんだ…
584: 2020/08/01(土) 10:19:28.17
アンマリはある程度他が揃ってるから強いって面もあるから、だいたい他の面子がどうでも雑に強いフォラスを最初に持っとくのはおすすめではある
まあ俺自身がフォラスで始めたからそう思うんだが
まあ俺自身がフォラスで始めたからそう思うんだが
606: 2020/08/01(土) 10:32:40.40
>>584
それこそ初めた頃ならガープのかばう強化+ターン延長だけで超つえー!ってなったぞ
それこそ初めた頃ならガープのかばう強化+ターン延長だけで超つえー!ってなったぞ
585: 2020/08/01(土) 10:20:16.64
言うて自分もハルファスのこともよく知らずにリセマラガチャでゼパルとドロマリにしたんだけどな
確定ガチャでハルファス出ても3章まで性能をよく知らずに放って置いてた
ただハルファス育てればベレト戦がただスキル振ってるだけで終わる
わりとなんでもできる性能してるけど器用貧乏でないのいいよね
確定ガチャでハルファス出ても3章まで性能をよく知らずに放って置いてた
ただハルファス育てればベレト戦がただスキル振ってるだけで終わる
わりとなんでもできる性能してるけど器用貧乏でないのいいよね
586: 2020/08/01(土) 10:20:23.04
そうか?
スキル降らせたり強化したり他が揃ってなくても十分強いだろアンマリ
スキル降らせたり強化したり他が揃ってなくても十分強いだろアンマリ
587: 2020/08/01(土) 10:22:11.20
なんか二回の感覚で語ってたが配布石だけだと四回引ききるにはそこそこかかりそうだな…
まあ一応確定とサバトはメギド引ける期待値はそう変わらんらしいがそう焦る程ではないか
アンマリは別に初期でも弱くないけどスキル強化は星4になるまでスキル使ってスキル強化すんのかよ感強いし
スキル追加もそれ活かせるメギドあってこそだからやっぱりある程度他揃ってから本領発揮するタイプだと思う
まあ一応確定とサバトはメギド引ける期待値はそう変わらんらしいがそう焦る程ではないか
アンマリは別に初期でも弱くないけどスキル強化は星4になるまでスキル使ってスキル強化すんのかよ感強いし
スキル追加もそれ活かせるメギドあってこそだからやっぱりある程度他揃ってから本領発揮するタイプだと思う
588: 2020/08/01(土) 10:22:59.49
それはプレイを続けることでアンマリが強い(便利)と知ってるからだろう
初心者がぱっと見でフォトン増やす奥義の有用さなんて分からない
初心者がぱっと見でフォトン増やす奥義の有用さなんて分からない
608: 2020/08/01(土) 10:33:11.00
>>597
>>588に対するレスなんだが攻略サイト云々関係ないだろ?
>>588に対するレスなんだが攻略サイト云々関係ないだろ?
589: 2020/08/01(土) 10:23:59.31
それ言い出したらフォラスの有用性だって初心者にはわからん
597: 2020/08/01(土) 10:27:57.10
>>589
だからフォラスもスレで質問するなりサイトで調べるなりして
フォラスってキャラが強いみたいだから出るまで引き直しって人が大半だろ
前情報なしなら可愛い女の子や強そうなキャラ来た時点で開始するだろうし
だからフォラスもスレで質問するなりサイトで調べるなりして
フォラスってキャラが強いみたいだから出るまで引き直しって人が大半だろ
前情報なしなら可愛い女の子や強そうなキャラ来た時点で開始するだろうし
590: 2020/08/01(土) 10:24:04.26
石くれるならもらうが
ただのバグとして修整されても別に文句はないな
ただのバグとして修整されても別に文句はないな
591: 2020/08/01(土) 10:24:20.93
んなこと言ったらフォラス鍋もそうだろ
592: 2020/08/01(土) 10:24:21.65
更に言うならスキル使ってスキル強化するの意味わかんないだろうな
わかったらそれしかやらなくなるが
わかったらそれしかやらなくなるが
593: 2020/08/01(土) 10:25:12.57
オーブ-1は初心者でもすぐに強さ実感できると思うが
594: 2020/08/01(土) 10:25:23.75
全体化を全体化
595: 2020/08/01(土) 10:26:38.67
どんなオーブがあるのかも知らないのに?
初期なんてとりあえず適当につけとけくらいだったけどな
初期なんてとりあえず適当につけとけくらいだったけどな
596: 2020/08/01(土) 10:27:26.17
初心者の頃のオーブ把握難易度は異常
598: 2020/08/01(土) 10:29:30.29
フォラスは流石に分かりやすくない?
攻撃を強化することの有用性が分からないのはただのゲーム音痴のような
もちろんゲームによって上昇幅は違うけどとりあえず試すだろ
攻撃を強化することの有用性が分からないのはただのゲーム音痴のような
もちろんゲームによって上昇幅は違うけどとりあえず試すだろ
599: 2020/08/01(土) 10:29:37.46
指名と引き直しでバニフォラ取ってフルフルとアロケル寝かせて5章クリアした友人もいるからフォラスいればどうにかなるというのもあるらしい
9000石溜まってたなぁ・・・9000石だと2万円分くらい?
9000石溜まってたなぁ・・・9000石だと2万円分くらい?
600: 2020/08/01(土) 10:29:38.66
既に初心者ではないプレイヤーが初心者目線に立つのは難しい
そもそも初心者と一括りに出来ないしな
分かるやつもいれば分からんやつもいるんだから
そもそも初心者と一括りに出来ないしな
分かるやつもいれば分からんやつもいるんだから
601: 2020/08/01(土) 10:30:10.17
オーブはマジで面倒で5章くらいまでは列回復SRを雑に付けてたくらいだったな
鍋も全く使ってなかった
鍋も全く使ってなかった
602: 2020/08/01(土) 10:30:15.00
事前情報調べた初心者はカウンターで開始する人のほうが多そう
どこもかしこもカウンター推してるしスキル一つで回復とか攻撃2回無敵とかめっちゃわかりやすいし
どこもかしこもカウンター推してるしスキル一つで回復とか攻撃2回無敵とかめっちゃわかりやすいし
603: 2020/08/01(土) 10:31:10.04
ぱっと見じゃないやん
604: 2020/08/01(土) 10:31:43.21
初心者はよく分からんとりあえずステ上がるやつでもつけとくかーとなるのがオーブ
でもエリミネーター先生とかミドガルズオルムとか越えようと思うとオーブの有用性に気づきそうな気がする
でもエリミネーター先生とかミドガルズオルムとか越えようと思うとオーブの有用性に気づきそうな気がする
605: 2020/08/01(土) 10:31:45.14
皆が皆スレやサイトを見るわけじゃないからな
初心者の頃は常に脳筋ゼパルで進めてたもんよ
初心者の頃は常に脳筋ゼパルで進めてたもんよ
607: 2020/08/01(土) 10:32:48.25
三種の神器はリセマラよりかは指名で欲しくなるタイプかなとは思う
アムドかマルバスのどっちかが確定枠ならカウンター勧めるんだがなぁ
アムドかマルバスのどっちかが確定枠ならカウンター勧めるんだがなぁ
609: 2020/08/01(土) 10:33:23.03
サポーターの有り難みを知るのは中盤以降じゃないかなー
最初は耐える!火力出てる!が分かりやすい『強い』だと思う
一度他所でもなんかガチャゲーしてればサポーターが強いはお約束として理解してるだろうけど
最初は耐える!火力出てる!が分かりやすい『強い』だと思う
一度他所でもなんかガチャゲーしてればサポーターが強いはお約束として理解してるだろうけど
611: 2020/08/01(土) 10:35:22.87
アカマルにボコられてオーブの有能性に気づくだろ
俺はもうその頃には鍋で列回復やフォトン強化やミミック使ってたぞ
俺はもうその頃には鍋で列回復やフォトン強化やミミック使ってたぞ
612: 2020/08/01(土) 10:35:37.40
ガチ初心者は素直にカウンターでマルバスかアムド取ればいいとは思う
序中盤の体感難易度大分変わる
最終的にはそこそこ止まりだけどそもそも初期の難易度高めのゲームだし
俺はゲームに自信あるぜって人ならラッシュかバーストで強アタッカーとフォラス取って行くパターンでいいと思うが
序中盤の体感難易度大分変わる
最終的にはそこそこ止まりだけどそもそも初期の難易度高めのゲームだし
俺はゲームに自信あるぜって人ならラッシュかバーストで強アタッカーとフォラス取って行くパターンでいいと思うが
613: 2020/08/01(土) 10:36:02.03
正直アンマリはスキル強化するのにスキルフォトン要求するのが気に入らなくてよっぽどじゃなきゃ使う気になれない
スキル強化したいときは大体マジックラット
スキル強化したいときは大体マジックラット
614: 2020/08/01(土) 10:36:09.76
バフが強いのはお約束でもどのバフが強いかまでパッと見でわかるかは…
615: 2020/08/01(土) 10:36:32.66
大体最初の頃は固定ダメのクリスタルブレスですら強いんやぞ
616: 2020/08/01(土) 10:36:42.46
wiki参考にしたけど、フォラス一択だったわ
プレイスタイルによるけど、序盤気にするやつはカウンター、最終形を気にするやつはフォラスを選ぶと思う
たまに初心者が最終形気にしてどうするって意見あるけど、最終形までやらんゲームなんて序盤サクサクでも続けんわ
プレイスタイルによるけど、序盤気にするやつはカウンター、最終形を気にするやつはフォラスを選ぶと思う
たまに初心者が最終形気にしてどうするって意見あるけど、最終形までやらんゲームなんて序盤サクサクでも続けんわ
617: 2020/08/01(土) 10:38:42.48
スキル強化+攻撃バフで猛撃までのってしまうのに
618: 2020/08/01(土) 10:38:48.77
引き直しザガンだったからアカマルくん雑魚だったな…
初期からフォラ鍋いれば確かに早い段階でオーブの重要性に気付きやすいだろうな
初期からフォラ鍋いれば確かに早い段階でオーブの重要性に気付きやすいだろうな
619: 2020/08/01(土) 10:40:16.84
アカマル程度ならマルコで殴れば終わるしなぁ
620: 2020/08/01(土) 10:41:31.68
序盤フォラスは猫が鉄板
621: 2020/08/01(土) 10:42:36.68
今なら章クリアで祖のみ一体ランダムゲットとかあってもいいよな5章くらいまでで
622: 2020/08/01(土) 10:42:46.61
アンマリは雑にフォトン降らせるだけで強いんだけどテンプレ協奏以外で使わないような認識のやついるよな
特に序盤はかばう盾が放置でもかばってくれるだけで助かるはずだぞ
特に序盤はかばう盾が放置でもかばってくれるだけで助かるはずだぞ
628: 2020/08/01(土) 10:45:50.77
>>622
多分昔からいるスキル強化にスキル使うアンマリは鍋に劣ってるって考えのモンモンなんだろうな
根本的に認識が違うから話しても噛み合わない
多分昔からいるスキル強化にスキル使うアンマリは鍋に劣ってるって考えのモンモンなんだろうな
根本的に認識が違うから話しても噛み合わない
623: 2020/08/01(土) 10:43:05.92
そもそも最初はフォラスに持たせるオーブが無いし全体化も必要になる場面はあんまり無いしアタック強化は間違いなく強いけどヘルプ見ないと奥義火力が1.5倍になるってほど強いとは分からないから序盤だけに限ったらフォラスもあんまり使わないんじゃないかな
俺もアムちゃんリーダーのカウンターパで攻略してたらいつの間にかフォラスがいたって感じだったし
俺もアムちゃんリーダーのカウンターパで攻略してたらいつの間にかフォラスがいたって感じだったし
624: 2020/08/01(土) 10:43:15.98
序盤のフォラスは猫オーブ係
大幻獣にこもり始めたあたりでスキルと覚醒スキルの優秀さを知る
大幻獣にこもり始めたあたりでスキルと覚醒スキルの優秀さを知る
625: 2020/08/01(土) 10:43:41.37
始めた頃Wiki読んで恐らくフォラスが強いんだなってのは理解してたけど女の子で始めたかったからフォラスは引き直しでも狙わなかった
〆チケでもおっさん引くなら可愛い女の子交換するわってなって未だにフォラスおらん
〆チケでもおっさん引くなら可愛い女の子交換するわってなって未だにフォラスおらん
626: 2020/08/01(土) 10:44:34.28
初心者が引くべきキャラがイポス、セーレ、Cハゲの三種の神器だろ
651: 2020/08/01(土) 11:09:58.19
>>626
セーレ神は特性が最初から最後まで絶対腐らないのが強い
あとは戦闘でも使える性能になってくれれば文句ないんだがな
セーレ神は特性が最初から最後まで絶対腐らないのが強い
あとは戦闘でも使える性能になってくれれば文句ないんだがな
627: 2020/08/01(土) 10:45:02.11
ダンタリオンは猛撃とアミー組み合わせてスキル2個1T1巡目でメギクエ終わらせられるんだな
一番早くメギクエ終わらせられるキャラになったかもしれんな
一番早くメギクエ終わらせられるキャラになったかもしれんな
629: 2020/08/01(土) 10:47:33.18
協奏リセマラニキ見かけんようになったな
630: 2020/08/01(土) 10:49:05.03
アタック強化は何故か知らんが1.2倍くらいだと思いこんでたな
改めて説明見て奥義1.5倍で通常アタックに至っては2倍出ることが分かってひっくり返ってしまった
改めて説明見て奥義1.5倍で通常アタックに至っては2倍出ることが分かってひっくり返ってしまった
631: 2020/08/01(土) 10:51:57.98
まあフォトン強化の倍率最初から書いてあればこんな議論起きんわな
632: 2020/08/01(土) 10:53:51.33
アンマリはスキルバフ素早さフォトン降らしだけでサポーターとして超一線級だよ協奏でしか使わないって?もったいな
633: 2020/08/01(土) 10:54:24.07
最初から書いてはあるだろ
不親切なところに
不親切なところに
634: 2020/08/01(土) 10:55:28.56
ダメージはともかくサポート効果まで1.5倍されるなんてまず思わんよな
635: 2020/08/01(土) 10:55:52.91
ダメージ計算式わかってないと何がどう強いのか理解するのが難しいというのはある
特効や強化入ってもダメージが1になることも少なくないし
特効や強化入ってもダメージが1になることも少なくないし
636: 2020/08/01(土) 10:56:12.91
スキルばら撒きにダメージ軽減まである奥義が一番性能イカれてると思うから
アンマリの話題で真っ先にスキル強化にスキル使う話する人の考えはわからんわからん
アンマリの話題で真っ先にスキル強化にスキル使う話する人の考えはわからんわからん
637: 2020/08/01(土) 10:57:30.32
マリーが本ぶっ叩いて降ってきたスキルをサブナックくんが受け取ると全員めっちゃダメージ減るの好き
638: 2020/08/01(土) 10:57:51.12
無限ループでしか使われなかったムルムルはともかく、協奏出る前から普通に使われてたアンマリが協奏でしか使えないと思ってる人なんているのか
639: 2020/08/01(土) 10:59:54.34
言葉で言われりゃ強い気はするんだがじゃあアンマリ奥義が実際に強い場面って具体的に?って考えると今ひとつピンとこんのだよな
644: 2020/08/01(土) 11:07:08.07
>>639
点穴とかスキル打って困る場面以外だと大抵強くない?
点穴とかスキル打って困る場面以外だと大抵強くない?
640: 2020/08/01(土) 11:00:02.70
敵に対応しながらパーティ全員スキルフォトン活用するパーティは出来ない事が多いからテンプレ協奏パは強い
641: 2020/08/01(土) 11:00:07.59
ムルムルは実際協奏以外では使いどころ限られ気味
アンマリが微妙だった時期などない
アンマリが微妙だった時期などない
642: 2020/08/01(土) 11:00:54.55
鍋で良くね派は昔からいた
643: 2020/08/01(土) 11:05:40.09
アンドロは初期からいたから使い倒したな
スキルが出ないと事故る時に便利だった
スキルが出ないと事故る時に便利だった
645: 2020/08/01(土) 11:07:21.57
両方持ってたら鍋にミミック持たせて両方起用するでFAだから
多分〆チケでどっちかしか選べなかったのが酸っぱいぶどうしてるだけだゾ
多分〆チケでどっちかしか選べなかったのが酸っぱいぶどうしてるだけだゾ
646: 2020/08/01(土) 11:07:31.68
マリーは眼鏡無かったらフォラスをぶっちぎってた
647: 2020/08/01(土) 11:08:25.59
メガネの話題は戦争の火種やぞ
648: 2020/08/01(土) 11:09:00.86
アスタロト「そうだそうだ!」
649: 2020/08/01(土) 11:09:30.21
眼鏡を取ったほうが美人
650: 2020/08/01(土) 11:09:47.63
マリーはモノクルとマント外すとかなり可愛い
652: 2020/08/01(土) 11:10:11.02
ナベはあくまで短期決戦用って感じでアンマリは短期から長期戦まで幅広く使える
奥義も初ターンからわりと楽に発動できるし編成に盾入るときもスキル配れるのはほんと優秀
奥義も初ターンからわりと楽に発動できるし編成に盾入るときもスキル配れるのはほんと優秀
653: 2020/08/01(土) 11:10:21.09
1ターン目フォトン強化は強い
序盤はとにかく奥義、と言うかわたけもがメイン火力になりがちだからアタック強化ほんと~に欲しかった
フォラスおらんから直近のリリム配布嬉しかった
序盤はとにかく奥義、と言うかわたけもがメイン火力になりがちだからアタック強化ほんと~に欲しかった
フォラスおらんから直近のリリム配布嬉しかった
654: 2020/08/01(土) 11:13:59.32
スキルいっぱい欲しい編成でチャージアタックをスキルに変えてくれるのが偉い
655: 2020/08/01(土) 11:17:26.73
そういえば猛撃来てからほとんど鍋スキル強化起用してないわ
656: 2020/08/01(土) 11:22:55.67
つまり協奏
657: 2020/08/01(土) 11:23:56.77
眼鏡を外すな
658: 2020/08/01(土) 11:24:45.44
眼鏡はデバフパーツ
659: 2020/08/01(土) 11:25:24.85
やはり協奏でしか使えないと思ってるエアプだったか
660: 2020/08/01(土) 11:26:45.89
ドロマリは6章でリョナ展開あったから好き
661: 2020/08/01(土) 11:27:31.38
スキル取りたいのにアタックとチャージしか沸かないのを経験したことがないんだろう
初心者だよきっと
初心者だよきっと
666: 2020/08/01(土) 11:34:03.92
>>661
それこそアンマリ奥義発動にお誂え向きのフォトンだわ全員にスキル配れて最高だよなw
それこそアンマリ奥義発動にお誂え向きのフォトンだわ全員にスキル配れて最高だよなw
662: 2020/08/01(土) 11:30:06.90
そこでアルルカンさ
最近はオーブでしか強化しとらんな
最近はオーブでしか強化しとらんな
663: 2020/08/01(土) 11:30:32.09
クレアちゃんが大人の男の人とまぐわいながら
「これもパパの書斎の本で読んだの♡」って次々に変態プレイに興じるスケベピクチャの可能性が生まれただけでも
今回のイベントは神イベと言える
触手プレイもあったし
「これもパパの書斎の本で読んだの♡」って次々に変態プレイに興じるスケベピクチャの可能性が生まれただけでも
今回のイベントは神イベと言える
触手プレイもあったし
664: 2020/08/01(土) 11:31:44.24
アタックチャージ変換でドロマリ使う場合ってスキル強化飛ばしつつも覚醒3止めでいざというときに追加みたいな感じで使うんかな
アタックチャージ変換はR教官に任せてるからよくわからん
アタックチャージ変換はR教官に任せてるからよくわからん
665: 2020/08/01(土) 11:32:25.61
触手しか褒めるところがないイベストと語り継がれそう
667: 2020/08/01(土) 11:35:28.83
なんでや!イカとタコ可愛かったやろ!
それ以外擁護する点がないけど
せめてイカをアジトで飼うかヒュトギン執務室でうねうねさせるかしてほしかった
それ以外擁護する点がないけど
せめてイカをアジトで飼うかヒュトギン執務室でうねうねさせるかしてほしかった
668: 2020/08/01(土) 11:35:57.09
アンマリ奥義はバレットなんかでも使う
1ターン目にオリエンスが蜂の巣にする時はスキルを時間差で与える必要があるからそれにはかなり良い
1ターン目にオリエンスが蜂の巣にする時はスキルを時間差で与える必要があるからそれにはかなり良い
669: 2020/08/01(土) 11:37:19.90
アジトの左端にイカおけるようになったら神イベだった
674: 2020/08/01(土) 11:40:39.94
>>669
アジト模様替えスキンとか欲しい・・・欲しくない?
カルコス飛ばしたりイカうねうねさせたりオレイの戦利品並べたりピーター昼寝させたい
アジト模様替えスキンとか欲しい・・・欲しくない?
カルコス飛ばしたりイカうねうねさせたりオレイの戦利品並べたりピーター昼寝させたい
670: 2020/08/01(土) 11:37:25.20
バーストとかにも自身フォトンをアタック変換するオーブ欲しい
671: 2020/08/01(土) 11:38:19.76
クレアちゃんはエンコー(援助攻略)系スナイパーだもんな
672: 2020/08/01(土) 11:38:36.01
正直手持ちによるからなんとも言えんけどうちでは協奏以外じゃ確かにアンマリ使ってないな
673: 2020/08/01(土) 11:39:32.63
おじいちゃんでは抜けない...
676: 2020/08/01(土) 11:44:00.59
バレットとかチェインとか協奏とか猛撃とかアンマリと相性良いの増えてきたの後からだから最初の指名の時はバニー取ってたな
前は鍋ミミックでいいや派だった
前は鍋ミミックでいいや派だった
677: 2020/08/01(土) 11:47:28.36
トーポに続いてイカもヒュトギンに押し付けたかったのはある
678: 2020/08/01(土) 11:47:33.42
アンドロが弱いわけじゃないけど前列タゲ散らしとかで鍋のがよく使ってる気がするわ
有能が後列に揃いすぎてて気づいたらptがスナイパーだらけになってる
有能が後列に揃いすぎてて気づいたらptがスナイパーだらけになってる
679: 2020/08/01(土) 11:47:49.79
懸命に尽くしてるのに無惨に消費されていくポルポル君達が可愛そうだった
680: 2020/08/01(土) 11:48:47.67
所詮幻獣の正体は獣
681: 2020/08/01(土) 11:49:15.06
軍団の記録係として使われてたみたいな話あったからこれはメギド72の記録係になるんやろなぁって思ってたがそんなことはなかったぜ
843: 2020/08/01(土) 15:37:27.16
>>681
図鑑のとこがイカのアイコンになったりしてね
図鑑のとこがイカのアイコンになったりしてね
682: 2020/08/01(土) 11:50:28.04
今後最登場の可能性もなくはないから…
683: 2020/08/01(土) 11:50:58.60
ポルポルとムなんとかが死んだのは
幻獣の村人とチリアットをまんま思い出した
キャラの使い捨てが激しくて好きではない
幻獣の扱い方ひとつでもアーライを扱えるライターとは全然違うと分かる
幻獣の村人とチリアットをまんま思い出した
キャラの使い捨てが激しくて好きではない
幻獣の扱い方ひとつでもアーライを扱えるライターとは全然違うと分かる
684: 2020/08/01(土) 11:52:01.79
もしかしてイヌーン加入によってアンマリ奥義使えば今のオリエンスは1ターン目10連射可能か?
689: 2020/08/01(土) 11:56:29.22
>>684
アンドロがCCAであとスキルをバレット作成2にしても8が限界では?
アンドロがCCAであとスキルをバレット作成2にしても8が限界では?
705: 2020/08/01(土) 12:07:33.14
>>689
イヌーンエアプだから素早さわからんけど、オリエンスより早くできるならいけると思う
フォカロルニスロクイヌーンをオリエンスより速くすれば、スキル2個とアンマリ奥義で3個スキル追加で10発
イヌーン遅かったら無理
イヌーンエアプだから素早さわからんけど、オリエンスより早くできるならいけると思う
フォカロルニスロクイヌーンをオリエンスより速くすれば、スキル2個とアンマリ奥義で3個スキル追加で10発
イヌーン遅かったら無理
709: 2020/08/01(土) 12:17:25.23
>>705
pvp時のステを見る限り星6で610くらいになりそう
pvp時のステを見る限り星6で610くらいになりそう
718: 2020/08/01(土) 12:24:51.65
>>709
なら行けそうだな
ニスロクが猛撃オリエンスの速さを超えるのが大変だけど
ロゴス4つ必要そう
なら行けそうだな
ニスロクが猛撃オリエンスの速さを超えるのが大変だけど
ロゴス4つ必要そう
685: 2020/08/01(土) 11:52:44.45
アライグマとレッサーパンダの格差
690: 2020/08/01(土) 11:57:09.63
>>685
レッサーパンダはモーションが遅すぎて害獣
やはりアライグマこそ正義ですね!
レッサーパンダはモーションが遅すぎて害獣
やはりアライグマこそ正義ですね!
686: 2020/08/01(土) 11:52:58.67
オクトーがメギドラルで生き残っていける気がしない
687: 2020/08/01(土) 11:54:46.83
アンマリが弱いとは思わんけど協奏以外のなんに使うのかがわからん
なんにでも使える便利とか言われてもシンシンケンですら使ってない
なんにでも使える便利とか言われてもシンシンケンですら使ってない
692: 2020/08/01(土) 11:57:54.46
>>688
初回レラジェイベみたいにいろいろ破綻してる訳では無いが無味乾燥だなと思った
初回レラジェイベみたいにいろいろ破綻してる訳では無いが無味乾燥だなと思った
694: 2020/08/01(土) 11:58:47.68
>>688
若干薄いだけで悪くはない
8章とかギギガガスのあとだと落差あるってくらい
若干薄いだけで悪くはない
8章とかギギガガスのあとだと落差あるってくらい
691: 2020/08/01(土) 11:57:19.74
693: 2020/08/01(土) 11:58:40.75
害獣なんだよなぁ…
ロノウェくんに食べられてどうぞ
ロノウェくんに食べられてどうぞ
695: 2020/08/01(土) 11:58:58.68
その場のゲート使って一匹で行かせずに同盟のメギドの所を紹介するとかしないのかね
知識を得るのもそのほうが都合がいいだろうし
知識を得るのもそのほうが都合がいいだろうし
696: 2020/08/01(土) 11:59:01.43
見所が少ないだけでレラジェとか初期逃走とかと比べられるレベルではないで
個人的にはそれなりに好き
まあ普通って評価が妥当だと思う
個人的にはそれなりに好き
まあ普通って評価が妥当だと思う
697: 2020/08/01(土) 11:59:29.06
今だからいうけど下半身がタコ脚になってる系の女メギドずっと待ってるわ
698: 2020/08/01(土) 12:00:06.30
ロノウェの好物は上位メギドなんだよなぁ
699: 2020/08/01(土) 12:00:15.35
77vhクリアできました!ジニマル抜いてアドバイス通り地道にバラム奥義で削りました
ありがとうございます
ありがとうございます
700: 2020/08/01(土) 12:00:33.47
今回サバトBアガレスとCビフママ、Rバティン(被り…
ダンタ引くのに10連追加してしまった
ダンタ引くのに10連追加してしまった
701: 2020/08/01(土) 12:00:57.73
アザゼルギギガガス8章のあとだと普通に見えるのはしょんない
というかアザゼルイベクオリティ高くない?過大評価しすぎかな
というかアザゼルイベクオリティ高くない?過大評価しすぎかな
702: 2020/08/01(土) 12:01:30.08
俺はそんなに悪いとは思わんかったな
言われてる不満点は納得いくが
言われてる不満点は納得いくが
713: 2020/08/01(土) 12:21:22.07
>>702
ムオデルの意思が伝わることなく終わっちゃったのが悲しいけどあえてそうしたんだろうな自分は今回の好きだよ
ムオデルの意思が伝わることなく終わっちゃったのが悲しいけどあえてそうしたんだろうな自分は今回の好きだよ
703: 2020/08/01(土) 12:02:28.34
アザゼルは今年一出来良いと思うよ
706: 2020/08/01(土) 12:07:34.26
イヌーン加入でバレットはそんなに変化ないんじゃね
猿オーブでシアシアが強化されたり獣狩れるようになったりしたが
あと後列染めがしやすくはなったか
猿オーブでシアシアが強化されたり獣狩れるようになったりしたが
あと後列染めがしやすくはなったか
707: 2020/08/01(土) 12:13:56.82
バレットって良くも悪くもニスロクオリエンス教官で完結してるイメージあるんだよね
708: 2020/08/01(土) 12:15:31.55
バレットはアナキスオーブ持たせるだけで
アンマリは自由枠になれる
アンマリは自由枠になれる
710: 2020/08/01(土) 12:17:33.52
ニスロクの3種バレット浪漫砲が生まれた
711: 2020/08/01(土) 12:19:16.94
アザゼルは久しぶりに怪文書出たイベントだった
人妻未亡人が個のFANZAゼルのパワーワード
人妻未亡人が個のFANZAゼルのパワーワード
712: 2020/08/01(土) 12:20:56.08
人妻未亡人とは言うが人妻じゃない未亡人はいないんじゃないだろうか
ジ訝
ジ訝
714: 2020/08/01(土) 12:23:09.72
>>712
勘ガ嫌
勘ガ嫌
715: 2020/08/01(土) 12:23:48.98
>>712
モンモンが死んだらティアマトは未亡人になるぞ
凄いマイナーなところで封神演技のヴィーナスみたいなのものいる
モンモンが死んだらティアマトは未亡人になるぞ
凄いマイナーなところで封神演技のヴィーナスみたいなのものいる
716: 2020/08/01(土) 12:24:38.41
つまり俺が死んだら誰かが未亡人になってくれる可能性が…?
717: 2020/08/01(土) 12:24:50.05
イヌーンの導きはマモン様と相性絶対良い
てかマモンもバレットなら二連続でストーリー配布バレットか
てかマモンもバレットなら二連続でストーリー配布バレットか
719: 2020/08/01(土) 12:25:19.57
Cフェニの婚約者とか実質未亡人なもんだぞ
720: 2020/08/01(土) 12:27:53.14
アザゼル構文はイベ本編もアザゼル本人シリアス寄りだったから言ってることのしょうもなさが際立って面白さが加速している
721: 2020/08/01(土) 12:30:30.78
導と相性がいいってどんな効果ならいいんだ?
最低ラインはスキルでバレット攻撃しつつバレット作成
ちょっと盛って導ターン数増加とか?
最低ラインはスキルでバレット攻撃しつつバレット作成
ちょっと盛って導ターン数増加とか?
745: 2020/08/01(土) 13:06:02.33
>>721
実はバレット付きBアガレススキルと相性が良いのではと言われてるな
50%でスキル追加があるから
実はバレット付きBアガレススキルと相性が良いのではと言われてるな
50%でスキル追加があるから
722: 2020/08/01(土) 12:33:02.57
バレットで攻撃する回数増やす必要があるから、奥義でバレット追加、自身にスキル2個追加みたいになるんじゃね?
723: 2020/08/01(土) 12:35:02.38
導はオーブ使えるまでの間の暇で付けるぐらいでレベル上げまでやるのは手間に合わないんじゃないか
724: 2020/08/01(土) 12:35:04.61
特性でアタック時バレット消費
スキルでバレット消費攻撃+バレット追加+アタック追加とか?
スキルでバレット消費攻撃+バレット追加+アタック追加とか?
725: 2020/08/01(土) 12:37:07.25
スキルで弾作れるだけで強いから正直あまり導には興味湧かないかな…
726: 2020/08/01(土) 12:38:21.19
導の倍率自体は悪くないんだけどなぁ
オリエンスの覚醒で手っ取り早くあげられたら良かったんだけど流石にぶっ壊れか
オリエンスの覚醒で手っ取り早くあげられたら良かったんだけど流石にぶっ壊れか
727: 2020/08/01(土) 12:39:30.19
いうて今の状況だと上げにくすぎるわ
他のバフ盛って射殺した方が早いし
他のバフ盛って射殺した方が早いし
728: 2020/08/01(土) 12:40:22.31
バレットはまあ数少ないからで納得できなくもないけどスキルで重ボムいつまでケチってるんだ
ハナクソだろうが練だろうが基本だろあれ
ハナクソだろうが練だろうが基本だろあれ
729: 2020/08/01(土) 12:40:25.45
そんなことしたら第二次おりゅえんすになりかねない
730: 2020/08/01(土) 12:41:58.38
技の追加効果とかはある程度査定が定まっててスキル1個だと「Bアーツ発動+弾2個作成」が基本っぽいから生成と消費を同時に行うならBアーツ発動の部分が無くなって代わりに消費攻撃が入る感じになるだろうね
731: 2020/08/01(土) 12:44:42.13
73ボスみたいにスキルでバレット消費+バレット作成やバレット消費追撃があればなあ
しかしBAすっかりラッシュタクソだな
しかしBAすっかりラッシュタクソだな
732: 2020/08/01(土) 12:45:33.29
そのうちアタックでバレット追加キャラがくるかもしれん
733: 2020/08/01(土) 12:48:06.51
導レベル上げつつピンポイントで専用オーブ弾を使うのはちょっと難しい気がする
734: 2020/08/01(土) 12:49:34.01
バレットという新要素見てマモンのためのタクソ来たな、実装もうすぐやな!と期待してた時期もありました
735: 2020/08/01(土) 12:49:51.76
クソ猿のめまいのせいで2回に1回は事故る要らんだろこの不快スキル
バルバルと二バスどっちかに掛かったら止まるしアバラムほっし
バルバルと二バスどっちかに掛かったら止まるしアバラムほっし
736: 2020/08/01(土) 12:51:31.93
ベバラム軸がバカにされたりRクロケルが使えないと言われた時期もありました
737: 2020/08/01(土) 12:52:11.04
それが嫌で二バスにマジェスティ持たせたわ
2ターン目の1巡目にバルバルに降ってこなきゃ勝ち確
2ターン目の1巡目にバルバルに降ってこなきゃ勝ち確
738: 2020/08/01(土) 12:53:45.20
エンキでも持たせれば?
739: 2020/08/01(土) 12:55:13.38
こっちにもスキル1個で全劣化できるメギドくーださい
740: 2020/08/01(土) 12:59:25.18
とはいっても今回のRクロケルは4.5止めでもいいただの?要因だからな
使えるのは確かなのだが〇〇でツカエル部類ではある
ないよりましだけど
使えるのは確かなのだが〇〇でツカエル部類ではある
ないよりましだけど
741: 2020/08/01(土) 12:59:30.04
劣化は許すけど劣化の演出がすっとろいのは許せない
アスモが攻防素一括ダウンみたいな表示になったわけだし全フォトン強化劣化のエフェクトも見直して
アスモが攻防素一括ダウンみたいな表示になったわけだし全フォトン強化劣化のエフェクトも見直して
742: 2020/08/01(土) 13:00:33.28
ついでに劣化と強化の違いをもっとわかりやすくして欲しい
743: 2020/08/01(土) 13:02:14.78
しかし大幻獣って昔はメインストーリーのボスより強いエンドコンテンツって感じだったけど今は周回必要ない代わりにめちゃくちゃ強いメインボス、周回必要だけど雑魚の大幻獣みたいになってるな
まあそれでいいんだけどさ
まあそれでいいんだけどさ
744: 2020/08/01(土) 13:05:48.21
計算した感じアバラムいないなら全体化クロケル覚スキで2Tくらいならいけそうに見える
746: 2020/08/01(土) 13:10:02.63
早いもんであと三ヶ月でおりゅエンスアニバーサリーなんだな
三周年の前哨戦として今年はどんな事をしでかすのか震えてくる
三周年の前哨戦として今年はどんな事をしでかすのか震えてくる
747: 2020/08/01(土) 13:13:38.73
クソギミック積んだ大幻獣周回させられてよっぽどヘイト溜まったんだろうね
まったく酷い大幻獣もいたものヴノス
まったく酷い大幻獣もいたものヴノス
748: 2020/08/01(土) 13:14:43.71
不死者育成ですらエンドコンテンツと言われた時代もあったからな
そのうち霊宝も必須とかなるかもしれん
そのうち霊宝も必須とかなるかもしれん
749: 2020/08/01(土) 13:15:07.17
周年リジェネはモラクスでありますよーに
750: 2020/08/01(土) 13:16:14.53
9月末に8章3節マモン配布からのマモン下降修正が芸術点高いし配布の性能修正だと炎上しないだろう
751: 2020/08/01(土) 13:18:36.15
ストーリー配布メギドって今までにツイッターの公式アカウントで紹介されたことあったっけ?
ウトゥック見せたらみんなゲーム始めてくれるのではという淡い期待が捨てられない
でも自分でネタバレしたくないし…
ウトゥック見せたらみんなゲーム始めてくれるのではという淡い期待が捨てられない
でも自分でネタバレしたくないし…
752: 2020/08/01(土) 13:19:35.24
バフォのキャラスト今更読んだけどおもしれーな
753: 2020/08/01(土) 13:19:44.88
イヌーン見せてメギド始める特殊性癖の人がたくさんいる界隈こわ…
754: 2020/08/01(土) 13:20:42.06
イヌが好きなだけで特殊性壁には繋がらないかもしれないだろ!
755: 2020/08/01(土) 13:21:02.81
ナンデ!?イヌーンかわいいじゃんか
756: 2020/08/01(土) 13:22:13.16
中身爺なんだよなぁ…
757: 2020/08/01(土) 13:22:48.21
周年は息子リジェネだと思ってるわ
配布サバト×2月中で四冥王纏めてリジェネ
配布サバト×2月中で四冥王纏めてリジェネ
758: 2020/08/01(土) 13:24:00.28
イヌーン可愛いじゃん
勝利モーション見せたら始める犬好き普通にいそう
勝利モーション見せたら始める犬好き普通にいそう
759: 2020/08/01(土) 13:24:57.98
人間の3Dモデルはありふれてるけど犬で3Dモデルでプレイアブルは珍しいから結構新規への訴求力になりそうな気がするんだけど宣伝に使えんかな
760: 2020/08/01(土) 13:26:19.52
犬が弾作る役だしマモンは撃つ役かな
ボムに続く配布で最低限組めるタクソにしてきそう
現行の射出役を殺さず8魔として強さを示すの難しそう
ボムに続く配布で最低限組めるタクソにしてきそう
現行の射出役を殺さず8魔として強さを示すの難しそう
774: 2020/08/01(土) 13:37:34.76
>>760
もう進化制限なくして最初から星6秘奥義まで使えるようにしろよと
もう進化制限なくして最初から星6秘奥義まで使えるようにしろよと
761: 2020/08/01(土) 13:27:44.92
イヌーン目当てで始める人は果たしてどれくらいかけたら8章2節まで辿り着けるのか
Nだけならそこまで大変じゃないかもしれないが
Nだけならそこまで大変じゃないかもしれないが
762: 2020/08/01(土) 13:28:10.74
意外と中身は気にしない人多いのか
正直中身が爺と判明した時点でこいつ撫でてたのか…って作中でもなるやついるくらいドン引き案件だと思うんだけど
犬かわいいよ!って勧められてやってみたら中身がジジイとか勧めたやつサイコパスかよと思うわ
正直中身が爺と判明した時点でこいつ撫でてたのか…って作中でもなるやついるくらいドン引き案件だと思うんだけど
犬かわいいよ!って勧められてやってみたら中身がジジイとか勧めたやつサイコパスかよと思うわ
763: 2020/08/01(土) 13:28:25.23
ちょいちょい
下僕の求心力が下がってるにゃ
リジェネしてネコモードで戦闘する必要があるにゃ
下僕の求心力が下がってるにゃ
リジェネしてネコモードで戦闘する必要があるにゃ
768: 2020/08/01(土) 13:32:08.81
>>763
今回のイベントの猫がリジェネフラグだと思ったのにお前にはガッカリだよ
今回のイベントの猫がリジェネフラグだと思ったのにお前にはガッカリだよ
764: 2020/08/01(土) 13:29:03.85
そうだよ犬で3Dでプレイアブルでしかも中身じじいなんて唯一無二じゃん
公式で動画ツイートしてくれたら便乗RTするのにな
公式で動画ツイートしてくれたら便乗RTするのにな
765: 2020/08/01(土) 13:30:26.54
今日のログボでイヌーンがお迎えしてきたけど中身おっさんでも構わんくらいかわいい
やはり猫よりお犬様よ
https://i.imgur.com/gGZjQ7E.jpg
https://i.imgur.com/Ml6ePsu.jpg
やはり猫よりお犬様よ
https://i.imgur.com/gGZjQ7E.jpg
https://i.imgur.com/Ml6ePsu.jpg
889: 2020/08/01(土) 17:45:30.24
>>765
こんなメギドいたっけ?
こんなメギドいたっけ?
890: 2020/08/01(土) 17:48:48.07
>>889
よお、初心者
よお、初心者
891: 2020/08/01(土) 17:52:16.13
>>889
事前登録報酬のイヌーンおりゅ?w
事前登録報酬のイヌーンおりゅ?w
893: 2020/08/01(土) 17:52:42.08
>>889
これね、ミキプルーンの苗木
これね、ミキプルーンの苗木
903: 2020/08/01(土) 18:06:37.35
>>889
スレに来たらなんの前触れもなくネタバレを食らうもんなんだぞ
平気なタイプならいいけど
スレに来たらなんの前触れもなくネタバレを食らうもんなんだぞ
平気なタイプならいいけど
766: 2020/08/01(土) 13:31:41.14
でもイヌーンの中身が幼女だったら幼女の全身撫で回してたことになるぞ
767: 2020/08/01(土) 13:31:49.86
犬に引っ張られすぎてておっさんと言われても犬じゃんってなるわ
769: 2020/08/01(土) 13:33:13.66
下心で撫でられるときだけ犬になるならともかく犬の方が素っぽいから…
770: 2020/08/01(土) 13:35:38.51
TSものと同じような狂気を感じるが一部じゃ流行ってるしニーズはあるんだろうな…
771: 2020/08/01(土) 13:35:41.64
中身ジジイが一番ダメージ少なくね?
中身ベヒモスとか中身夜一さんとか色々あかんだろうし
安西先生のアゴをタプタプするようなもん
中身ベヒモスとか中身夜一さんとか色々あかんだろうし
安西先生のアゴをタプタプするようなもん
772: 2020/08/01(土) 13:36:40.08
中身が~って言い出したらブエル大好きな俺とかヒトデフェチの変態になっちまうじゃねえか
773: 2020/08/01(土) 13:36:43.96
俺猫派なんで…
775: 2020/08/01(土) 13:38:10.86
こいつ撫でてたんか…ってなるのはロリでもイケメンでも一緒だから
爺が一番気まずくならないまであるで
老犬属性も良い
爺が一番気まずくならないまであるで
老犬属性も良い
776: 2020/08/01(土) 13:39:48.33
マルチネとかほぼTSだよな
777: 2020/08/01(土) 13:41:01.78
それこそダンタもな
だからダンタ好きはロリコンとは別の性癖だと思ってる
だからダンタ好きはロリコンとは別の性癖だと思ってる
778: 2020/08/01(土) 13:42:48.74
ベヒモス→犬(狼)
ナベリウス→犬
イヌーン→犬
アリトン→犬
グリマル→猫
アイム→猫
ブネ→ネコ
ジズ→猫(鳥)
猫多いイメージだったけど割りと拮抗してきたな
ナベリウス→犬
イヌーン→犬
アリトン→犬
グリマル→猫
アイム→猫
ブネ→ネコ
ジズ→猫(鳥)
猫多いイメージだったけど割りと拮抗してきたな
779: 2020/08/01(土) 13:44:20.25
なんかおかしいのが混ざってますねぇ…
780: 2020/08/01(土) 13:44:51.67
イヌーンはもはや爺に変身できる犬みたいなもんだし
781: 2020/08/01(土) 13:45:19.40
イヌーンはむしろ犬が本体でジジイがもう一個のヴィータ体感ある
ベヒモスよりも犬よりじゃない?
ベヒモスよりも犬よりじゃない?
782: 2020/08/01(土) 13:48:03.99
メギドに性別も年齢の概念もないし、そこまでtsだと感じない
783: 2020/08/01(土) 13:48:25.98
ていうか長いこと姿変えて過ごしてると身体に精神が引っ張られるって設定があるからな
ダンタリオンとかいる辺り個人差でもあるのか分からんけど
ダンタリオンとかいる辺り個人差でもあるのか分からんけど
802: 2020/08/01(土) 14:12:46.51
>>783
ダンタは10年ちょっとしか幼女やってないからじゃないか
推定200年ショタやってる雷帝はあの様だし
ダンタは10年ちょっとしか幼女やってないからじゃないか
推定200年ショタやってる雷帝はあの様だし
784: 2020/08/01(土) 13:49:34.83
砂浜で美少女と追いかけっこして抱き合ったと思ったら凄いのに変化する子も居るんですよ!
785: 2020/08/01(土) 13:50:08.00
戦う犬は幼女との組み合わせが鉄板だと思うんだがどうか?
786: 2020/08/01(土) 13:51:11.58
ジズonイヌーンは勝算ある
787: 2020/08/01(土) 13:51:56.50
本体が怪物の美少女とか沙耶の唄みたいでええよな
ブエルちゃんかわいい 背中の触手と握手したい
ブエルちゃんかわいい 背中の触手と握手したい
788: 2020/08/01(土) 13:53:09.22
闘う白い犬の相棒は世に威光を広める絵描きなんだよなあ
バルゼィだな
バルゼィだな
789: 2020/08/01(土) 13:53:12.77
鍋ちゃんがイヌーンも調教出来るのか気になる
790: 2020/08/01(土) 13:53:18.53
撫でてくれたジズにマウンティングして友好を示すイヌーン
791: 2020/08/01(土) 13:54:35.86
サタンともマモンともコネがあるイヌーンの出番はこれからも多そうだ
792: 2020/08/01(土) 13:55:36.71
他のメギドも本体性別変わったりクリーチャーだからイヌーンが爺でも変わらず愛でる。口調が年寄り臭かったから最新話更新前から普通におっさん声で脳内再生してた
でもグラシャがショック受けるのもわかる
でもグラシャがショック受けるのもわかる
795: 2020/08/01(土) 13:57:37.15
>>792
あれ見た後イヌーン撫でられないわ
あれ見た後イヌーン撫でられないわ
793: 2020/08/01(土) 13:56:11.66
ブネコやめろ
794: 2020/08/01(土) 13:57:33.59
ブエルちゃん人気で嬉しい
ええよな
ええよな
796: 2020/08/01(土) 13:58:54.40
確かTwitterだかどこだったかにゲームに出てくる犬ガチ勢いなかったっけ?
犬が出てくるゲームの犬に関するレビューがあった気がする
プレイアブルの犬は俺の場合MOTHER3以来かな
しかし大型犬はいいな、ジズだった頃はよくムツゴロウさん家で大型犬モフらせてもらったっけ
犬が出てくるゲームの犬に関するレビューがあった気がする
プレイアブルの犬は俺の場合MOTHER3以来かな
しかし大型犬はいいな、ジズだった頃はよくムツゴロウさん家で大型犬モフらせてもらったっけ
797: 2020/08/01(土) 14:01:53.14
コロマル以来かなぁ
798: 2020/08/01(土) 14:03:18.83
ジズonイヌーンで突撃してからメギド体になってイヌーンonジズにスイッチしろ
799: 2020/08/01(土) 14:05:51.17
イヌーンって序列何位だったっけ
86くらいだった気はするんだけど思い出ない
86くらいだった気はするんだけど思い出ない
806: 2020/08/01(土) 14:21:04.14
>>799
148位らしい、インキュバスもびっくりの高ランカー
148位らしい、インキュバスもびっくりの高ランカー
808: 2020/08/01(土) 14:27:43.20
>>806
イヌーンより上が147匹(+No.0)もいるとか黒い犬の層めっちゃ厚いな
イヌーンより上が147匹(+No.0)もいるとか黒い犬の層めっちゃ厚いな
800: 2020/08/01(土) 14:06:49.38
メタルMAX2以来だ
801: 2020/08/01(土) 14:10:07.87
最近bloodstainedに出てきたけど魔導アーマーと一体化してるフィジカルモンスターは犬判定か微妙なところだ
803: 2020/08/01(土) 14:13:59.84
イヌーンの擬人化が若いイケメン美少女ロリショタの方がキモオタ向けにしてる感じで気持ち悪いから
人畜無害そうなおじいちゃんで良かったわ
人畜無害そうなおじいちゃんで良かったわ
804: 2020/08/01(土) 14:17:28.73
人語話して火砲ぶっぱする奴が犬ならペルソナ使えようが太陽神だろうが魔導アーマーと一体になってようが犬でしょ
805: 2020/08/01(土) 14:19:10.07
ダンタリオンがロリかどうかはともかく丸呑みや触手や知識植え付けや援助とかのワードは狙ってるよね?運営くん
807: 2020/08/01(土) 14:24:07.75
プレイアブル犬は犬っぽいお兄さん以来
809: 2020/08/01(土) 14:28:00.65
上位といえば上位だけどわりと微妙な位置だよな
それとも100までは名誉番号みたいなもんなのか
それとも100までは名誉番号みたいなもんなのか
810: 2020/08/01(土) 14:29:15.31
サタン派がメギドラルの最大派閥らしいしな
部下は全員犬なんだろうか
部下は全員犬なんだろうか
811: 2020/08/01(土) 14:29:37.13
自分よりほぼ確実に上なのにわざわざランクきいたインキュバスくん
というか664って雑魚すぎるでしょ
というか664って雑魚すぎるでしょ
812: 2020/08/01(土) 14:31:22.59
イヌーンが覚醒スキルで掘り出す爆弾は何なんだ
近代兵装モモンガの不発弾か
近代兵装モモンガの不発弾か
813: 2020/08/01(土) 14:31:31.19
でも666番は逆に強そう
814: 2020/08/01(土) 14:33:38.56
>>813
訳あり問題児で降格させられた強者感が漂う
訳あり問題児で降格させられた強者感が漂う
815: 2020/08/01(土) 14:33:40.37
霊宝実装前なら納得の順位
816: 2020/08/01(土) 14:33:44.77
1.3馬鹿全員がドベランカー
2.インキュバスのみがドベでメフィ、カスピは620~640前後
どっちだ
2.インキュバスのみがドベでメフィ、カスピは620~640前後
どっちだ
817: 2020/08/01(土) 14:34:10.71
無駄じゃ…♡
818: 2020/08/01(土) 14:39:39.08
ロリではあるがダンタでは抜けない
819: 2020/08/01(土) 14:40:57.46
正直ロリにも見えない
ラッシュでようやく女っぽくなった
ラッシュでようやく女っぽくなった
820: 2020/08/01(土) 14:41:02.16
爆弾というかフォトンの塊あたりじゃないの
821: 2020/08/01(土) 14:42:08.58
何回サバト来ても一度もグリマルキンがこねえ
性能はどうでもよくて見た目が好きだから欲しいのに
性能はどうでもよくて見た目が好きだから欲しいのに
822: 2020/08/01(土) 14:46:14.08
猫を崇めよ
823: 2020/08/01(土) 14:46:48.64
イヌーンは塔で隊長になったとき全員に尻の匂いをかがせてるから
星6でも人間にはならんと見た
星6でも人間にはならんと見た
824: 2020/08/01(土) 14:55:46.52
メフィストインキュは追放されずにカスピエルが追放された辺り黒い犬666位はカスピエルの可能性あり
825: 2020/08/01(土) 14:58:00.85
イヌーンの素が犬ならなんでグリマルは猫じゃないんだよという苛立ちはある
人形態いらん
人形態いらん
826: 2020/08/01(土) 14:59:23.59
アイムちゃんのおちんちんで遊ぶ年少組
827: 2020/08/01(土) 15:01:15.85
シアシアの水着なー黒と白どっち派よ?
俺は白
俺は白
828: 2020/08/01(土) 15:01:21.54
キャラスト読む限りグリマルキンの素は完全に猫でしょ
イヌーンが犬してる以上に猫してるまである
イヌーンが犬してる以上に猫してるまである
829: 2020/08/01(土) 15:04:33.15
001と002はマモン戦でスキル一つで全体化と覚醒2しながら強化解除束縛弾作るぞ
830: 2020/08/01(土) 15:10:09.47
そういえば鍋の過去に黒い犬時代あったりしないよな
祖のメンバーの大元考えるとハイナンバーの可能性も否定できない
祖のメンバーの大元考えるとハイナンバーの可能性も否定できない
831: 2020/08/01(土) 15:10:19.97
3バカはサタンに対する忠誠度や勤務態度も加味されてそう
832: 2020/08/01(土) 15:13:57.41
グリマル関はモンモンに召喚されたことでヴィータ体を獲得して高いところにあるものが取れるようになった、みたいな説明がどっかになかったっけ?
833: 2020/08/01(土) 15:15:41.04
イベストやっと終わった
中盤まで地味な話しに思えたけどムオデルの動機とか終盤の流れは結構ジーンとするものがあだたわ
中盤まで地味な話しに思えたけどムオデルの動機とか終盤の流れは結構ジーンとするものがあだたわ
834: 2020/08/01(土) 15:16:09.93
今回のイベントの猫はオリアスだけどバレたら格好悪いから最後までただの猫を貫き通したってことでいいですか?
835: 2020/08/01(土) 15:16:43.62
このゲーム闇川おる?
闇川おるゲームがやりたくていろんなゲームスレで聞いてまわってます。
闇川おるゲームがやりたくていろんなゲームスレで聞いてまわってます。
836: 2020/08/01(土) 15:29:21.45
白水着バーストマルコシアスは謎の液体が映える
837: 2020/08/01(土) 15:31:47.57
無で居る君は
なんというかいまひとつ奥行きが足りなかったよね
なんというかいまひとつ奥行きが足りなかったよね
838: 2020/08/01(土) 15:32:14.12
地味というか、今後の伏線張りが今回のメインかな
カルコブリナの追放の可能性とか秘鍵とか
カルコブリナの追放の可能性とか秘鍵とか
839: 2020/08/01(土) 15:33:14.63
伏線回って感じだった
オクトーもまた出るでしょあれ
オクトーもまた出るでしょあれ
840: 2020/08/01(土) 15:33:36.17
シフトどころか進化で人型ってモーション班死にそう
841: 2020/08/01(土) 15:35:40.20
信じて送り出したオクトー君が本の内容を吸収してドロドロ恋愛脳になっていたなんて
842: 2020/08/01(土) 15:37:17.20
上巻の内容が気になって戻ってくるぞ
844: 2020/08/01(土) 15:38:39.61
イヌーンが仲間入りしたことで人型じゃなくても仲間入りする可能性が生まれた
845: 2020/08/01(土) 15:41:06.51
次はネコーンが仲間になるな
846: 2020/08/01(土) 15:42:18.89
仲間になる直前でグリマル関の手が滑ったにゃで決裂しそう
847: 2020/08/01(土) 15:53:30.71
スルーしてたウェパルの色替え水着買ったけどええやん気に入ったわ
848: 2020/08/01(土) 15:56:04.83
ウェ板シャックスよく使ってたまにBシアシア使うくらいなんだが出来の良い水着は誰じゃろ?
849: 2020/08/01(土) 15:56:18.58
所詮幻獣って感想しか浮かばなかった
850: 2020/08/01(土) 16:01:44.06
水着マナイさん盛っていませんかね?
851: 2020/08/01(土) 16:02:17.95
マルコ白水着で明度調整すると乳首が透ける
852: 2020/08/01(土) 16:03:55.84
犬猫がいるなら次は熊かな
853: 2020/08/01(土) 16:04:09.75
ウェパだけ水着なんてずーるーいー!
おかーさんだって水着ほしーい! そう思うでしょサルー?カイルー?
おかーさんだって水着ほしーい! そう思うでしょサルー?カイルー?
854: 2020/08/01(土) 16:07:45.01
ルカオンはよ配ってくれ
あれこそ多様性や
あれこそ多様性や
855: 2020/08/01(土) 16:07:50.32
ムルムルとかリヴァイアサンみたいな素が水着組は絶対着込むんだろうな
856: 2020/08/01(土) 16:07:56.97
ベヒモスとかグリマルのリジェネが常時獣の可能性出てきたか
ヴィータ体ファンが悲しむからさすがにやらないだろうけど……いや、メギドならやるか?
ヴィータ体ファンが悲しむからさすがにやらないだろうけど……いや、メギドならやるか?
857: 2020/08/01(土) 16:09:23.21
Bブネ水着に震えろ
858: 2020/08/01(土) 16:12:30.75
水着最高峰はブネ
異論は聞いたことがない
異論は聞いたことがない
863: 2020/08/01(土) 16:34:08.40
>>858
おう水着イポスの竿の動きを見ろや
肩周り含めて奇跡のバランスだそ
おう水着イポスの竿の動きを見ろや
肩周り含めて奇跡のバランスだそ
867: 2020/08/01(土) 16:46:13.88
>>863
イポスは基本グラの肩幅のこともあって水着のできの良さが光るよな俺ずっと水着きせてるわ
ところで今回のイベントSSRは全ステージクリアすれば泥必要ないのな
今後もこの方針でやってほしい
イポスは基本グラの肩幅のこともあって水着のできの良さが光るよな俺ずっと水着きせてるわ
ところで今回のイベントSSRは全ステージクリアすれば泥必要ないのな
今後もこの方針でやってほしい
859: 2020/08/01(土) 16:14:21.75
今回のイベが今年の前後編イベの前日談みたいな可能性あるのかねぇ
エンキ復刻もやたらと力入ってるしエンキイベの続編みたいな形になるのかな
エンキ復刻もやたらと力入ってるしエンキイベの続編みたいな形になるのかな
860: 2020/08/01(土) 16:16:20.11
そういやベヒモス、グリ丸が出たちょい後(2019年1~3月くらい)の何かのインタビューで獣の味方キャラの匂わせしてたよな
あれ出る気配ないなって思ってたけどイヌーンだったのか?さすがに期間離れすぎてるから関係ないか?
あれ出る気配ないなって思ってたけどイヌーンだったのか?さすがに期間離れすぎてるから関係ないか?
861: 2020/08/01(土) 16:24:05.85
>>860
実装予定のキャラデザは一年以上先までストックしてあるらしいからイヌーンのことかもね
まあ一年半以上離れてるからちょっと微妙だけど
実装予定のキャラデザは一年以上先までストックしてあるらしいからイヌーンのことかもね
まあ一年半以上離れてるからちょっと微妙だけど
862: 2020/08/01(土) 16:28:53.73
なんかちょくちょく更新入るけどなんだ
864: 2020/08/01(土) 16:38:09.12
ブネ 、イポス、アンドレアルフスの3種の神器衣装よ
今回はブネ枠居ないのは寂しいと思いつつ、もう該当メギドが居ない事に気付く
メイン配布の衣装はいつかくるが、イヌーンはどうするんだろうか?
ファミ通グラビアはビフロンス&ブエルなんかな?
今回はブネ枠居ないのは寂しいと思いつつ、もう該当メギドが居ない事に気付く
メイン配布の衣装はいつかくるが、イヌーンはどうするんだろうか?
ファミ通グラビアはビフロンス&ブエルなんかな?
865: 2020/08/01(土) 16:41:21.23
周年でサルとベルおじの衣装来るんだろうか
水着サルは少し見たかった
水着サルは少し見たかった
866: 2020/08/01(土) 16:45:21.36
ダンタリオンってショタ?ロリ?
868: 2020/08/01(土) 16:47:02.36
サルはまだ浴衣、ハロウィンの可能性が残されている
869: 2020/08/01(土) 16:48:46.95
肉体はロリ
精神は爺
精神は爺
870: 2020/08/01(土) 16:50:52.76
衣装を貰ったメギドで一番実装が新しいメギド(リジェネ抜き)って誰だろう
ハロウィンのティアマト?
ハロウィンのティアマト?
871: 2020/08/01(土) 16:51:10.46
ロリかよかった
872: 2020/08/01(土) 16:51:55.39
イポスの竿(意味深)の動き……
873: 2020/08/01(土) 16:58:30.23
☆6のイラスト両方ともカッコいいのに肩幅がな…ってなるのは残念、水着はイラストも良いのかま良いね
おじさんのイラストの気合いの入れ方よ
おじさんのイラストの気合いの入れ方よ
874: 2020/08/01(土) 16:58:37.01
ダンタの3Dこんな可愛かったっけかって再認識させられたわえぐるようにチューしたい
875: 2020/08/01(土) 17:07:40.11
ケチャ★3の為にドラゴニュートのオーブ掘りしなきゃならん。低減はこの為なんかね
5章ボスドロとかなんの嫌がらせやねん
いつになったらST統一してくれるの……
5章ボスドロとかなんの嫌がらせやねん
いつになったらST統一してくれるの……
876: 2020/08/01(土) 17:08:17.66
今年のハロウィンはダゴンが来ると思う(適当)
877: 2020/08/01(土) 17:12:43.05
ダゴンは元々ハロウィンっぽい衣装だから違う(適当)
今年のハロウィンはまぁ無難にアンマリだろうな。ついでにリジェネもしそう
今年のハロウィンはまぁ無難にアンマリだろうな。ついでにリジェネもしそう
878: 2020/08/01(土) 17:17:22.25
マルバスの置物性能高すぎでは…?
879: 2020/08/01(土) 17:18:36.33
アンマリは冬衣装で欲しい
バフメガネーズ
バフメガネーズ
880: 2020/08/01(土) 17:20:41.88
直近リジェネ的にはハロウィンダンタリオン、ハロウィンオロバスはありえそう
881: 2020/08/01(土) 17:23:37.94
古いタブレットでサブ垢始めたけどリセマラの10連でも召喚演出あるのか
スキップしてたらオーブがアイムちゃんになってビビった
スキップしてたらオーブがアイムちゃんになってビビった
882: 2020/08/01(土) 17:23:52.55
浴衣オロバス来たら笑うわ
892: 2020/08/01(土) 17:52:28.81
>>882
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼|_/
\ 皿/ 私の浴衣ねぇ
ハ∨/^ヽ 近いAAがあったけどどうかなぁ
ノ::[三ノ :.'、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼|_/
\ 皿/ 私の浴衣ねぇ
ハ∨/^ヽ 近いAAがあったけどどうかなぁ
ノ::[三ノ :.'、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
896: 2020/08/01(土) 17:53:51.33
>>892
草
草
902: 2020/08/01(土) 18:04:49.43
>>892
かわヨ
かわヨ
883: 2020/08/01(土) 17:28:02.40
ハロウィンオロバスの電波を受信した
884: 2020/08/01(土) 17:29:19.14
スキン全部買ったら42,000円請求された(´;ω;`)
885: 2020/08/01(土) 17:30:20.86
来年は水着オロバスか
886: 2020/08/01(土) 17:33:33.82
振袖オロバスだぞ
887: 2020/08/01(土) 17:34:34.10
竿の動き??
それはポコチンの意味での竿なの??
それはポコチンの意味での竿なの??
888: 2020/08/01(土) 17:41:20.07
ネクロの耐久持ってるけどcフェニユフィはともかくビフロンスはいらん気がしてきた
ベルおじとかは殺したいけど別に本人死んだら死んだでもうけもんだし
ベルおじとかは殺したいけど別に本人死んだら死んだでもうけもんだし
906: 2020/08/01(土) 18:11:39.38
>>888
Cビフは序盤の安定化だな
できればCユフィールのレイズギフトや自動蘇生は早めにかけておきたいから
スキル1個でネクロになれればフォトンに余裕が生まれる
あと奥義の威力がバカにできん
Cビフは序盤の安定化だな
できればCユフィールのレイズギフトや自動蘇生は早めにかけておきたいから
スキル1個でネクロになれればフォトンに余裕が生まれる
あと奥義の威力がバカにできん
894: 2020/08/01(土) 17:52:50.62
今ならイヌーン、貰える!
895: 2020/08/01(土) 17:53:29.80
前回シアシアの白買ったけど黒も買おうかな
出来が良いらしいからブネとイポス水着も買うかなぁ
イポスは大概セーレ神と一緒にチケットだけど
出来が良いらしいからブネとイポス水着も買うかなぁ
イポスは大概セーレ神と一緒にチケットだけど
905: 2020/08/01(土) 18:09:42.20
>>895
Cイポスはたまに出番あるからそっちに着せるのおすすめ
Cイポスはたまに出番あるからそっちに着せるのおすすめ
897: 2020/08/01(土) 17:55:08.23
よく考えると実装する予定があったのにイヌーンとかいうふざけた名前で出してきた開発頭メギドラル過ぎないか
899: 2020/08/01(土) 17:58:57.71
>>897
何を今更……
何を今更……
898: 2020/08/01(土) 17:57:32.99
イヌーンはイヤーン
900: 2020/08/01(土) 18:03:33.74
イポスまたトンチキ武器かと思って1回スルーしたけど普通にかっこよかったわ
着せっぱなし
着せっぱなし
901: 2020/08/01(土) 18:04:39.43
どうしてモッさんの水着を出し渋るんですか
904: 2020/08/01(土) 18:08:33.53
イヌーンのスキンは何になるかなあ
907: 2020/08/01(土) 18:11:39.85
不死者の水着は見せられちゃうと欲しくなるよなあ
908: 2020/08/01(土) 18:15:57.77
犬飼ってるけどイヌーンはマジで犬好きが刺激される動きとモデルしてる
正面の顔とか本当にモフりたい…目が優しい…モフモフしたい
正面の顔とか本当にモフりたい…目が優しい…モフモフしたい
909: 2020/08/01(土) 18:17:52.55
今までのメギドはかなり猫推しだったけど
ついに時代は犬に返り咲いたんだワン
ついに時代は犬に返り咲いたんだワン
910: 2020/08/01(土) 18:18:05.23
そういやメギドの日から変わった表紙絵だけど
2節で二人(片方はほぼギャグ)しか出てきてないのはちょっとひどいと思う
2節で二人(片方はほぼギャグ)しか出てきてないのはちょっとひどいと思う
914: 2020/08/01(土) 18:21:35.60
>>910
銀魂でOPにしか出番ない奴と揶揄されたネタを思い出した
マモン全く出てこなくて草なんだ
銀魂でOPにしか出番ない奴と揶揄されたネタを思い出した
マモン全く出てこなくて草なんだ
911: 2020/08/01(土) 18:19:13.15
あ、一応シバも出てたかスマン
912: 2020/08/01(土) 18:20:29.85
オスの老犬を擬人化したらそりゃお爺ちゃんだろうけど
ほんとにお爺ちゃんで擬人化するのはこれメギだなって思った
ほんとにお爺ちゃんで擬人化するのはこれメギだなって思った
913: 2020/08/01(土) 18:21:12.93
あのヴィータ体と対峙したらボティスさんは何を思うんだろう
915: 2020/08/01(土) 18:23:56.81
むしろ今までほとんどタイトル絵へのツッコミがなかったのは
それだけ話の内容に夢中になれたという事ではないだろうか
それだけ話の内容に夢中になれたという事ではないだろうか
916: 2020/08/01(土) 18:25:54.08
8章全体のモチーフ絵という可能性
…だとすると4節で対マモンするなら3節でシバ&ハルマ組絡んできたりするのかね…?
…だとすると4節で対マモンするなら3節でシバ&ハルマ組絡んできたりするのかね…?
引用元: ・メギド72 Part854
コメント