1: 2020/09/04(金) 14:29:08.25
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑スレを立てる時は「!extend::vvvvv::」をコピペして3行に
次スレは>>950が宣言してから立てること
立てられない場合は安価で代理指定
踏み逃げの場合は>>960以降で最初に名乗りをあげた人が立てること
前スレ
【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.48
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1598232886/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend::vvvvv::
↑スレを立てる時は「!extend::vvvvv::」をコピペして3行に
次スレは>>950が宣言してから立てること
立てられない場合は安価で代理指定
踏み逃げの場合は>>960以降で最初に名乗りをあげた人が立てること
前スレ
【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.48
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1598232886/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/09/04(金) 14:30:26.22
開催中
転生ジェシカ+エラスタ+ディハルト(保証)
ユリア+ジュグラー+ランディウス(保証)
【中華の実装順】 ***変動するのであくまで参考程度に***
ディードリット+アシュラム(コラボ6)
シリカ+イルーシア
ランディウス+アンジェリナ(CP4)
ランフォード+謎の騎士(CP5)
シグマ+クラレット(CP6)
ヴィラージュ+オメガ+シェリー(保証)
エルウィン+レオン+ベルンハルト(保証)
リコリス+レナータ
アカヤ+エミリア
ブレンダ+リスティル+ラムダ(保証)
ルナ+リアナ+ボーゼル(保証)
リィン+アリアンロード(コラボ7)
マイヤ+ユリア
ゼルダ+ギザロフ+レインフォルス(保証)
レイチェル+ティアリス+ラーナ(保証)
ロザリア+ノエミ
転生ジェシカ+ウィラー
アレス+ベティ+エミリア(保証)
ユリア+ジュグラー+ランディウス(保証)
ヘレナ+樹の賢者
アンジェリナ+エラスタ
イルーシア+謎の騎士+ジェリオール&レイラ(保証)
レディン+アルテミュラー+レイチェル(保証)
フロレンティア+ツバメ
シリカ+ディハルト
ランフォード+ヴィラージュ+シェルファニール(保証)
エルウィン+レオン+ベルンハルト(保証)
アルベド+シャルティア(コラボ8)
リコリス+アカヤ
ブレンダ+シグマ+クラレット(保証)
ルナ+リアナ+ボーゼル(保証)
クロテール+ローゼンシル
転生ジェシカ+エラスタ+ディハルト(保証)
ユリア+ジュグラー+ランディウス(保証)
【中華の実装順】 ***変動するのであくまで参考程度に***
ディードリット+アシュラム(コラボ6)
シリカ+イルーシア
ランディウス+アンジェリナ(CP4)
ランフォード+謎の騎士(CP5)
シグマ+クラレット(CP6)
ヴィラージュ+オメガ+シェリー(保証)
エルウィン+レオン+ベルンハルト(保証)
リコリス+レナータ
アカヤ+エミリア
ブレンダ+リスティル+ラムダ(保証)
ルナ+リアナ+ボーゼル(保証)
リィン+アリアンロード(コラボ7)
マイヤ+ユリア
ゼルダ+ギザロフ+レインフォルス(保証)
レイチェル+ティアリス+ラーナ(保証)
ロザリア+ノエミ
転生ジェシカ+ウィラー
アレス+ベティ+エミリア(保証)
ユリア+ジュグラー+ランディウス(保証)
ヘレナ+樹の賢者
アンジェリナ+エラスタ
イルーシア+謎の騎士+ジェリオール&レイラ(保証)
レディン+アルテミュラー+レイチェル(保証)
フロレンティア+ツバメ
シリカ+ディハルト
ランフォード+ヴィラージュ+シェルファニール(保証)
エルウィン+レオン+ベルンハルト(保証)
アルベド+シャルティア(コラボ8)
リコリス+アカヤ
ブレンダ+シグマ+クラレット(保証)
ルナ+リアナ+ボーゼル(保証)
クロテール+ローゼンシル
3: 2020/09/04(金) 14:54:54.26
男塾ディスコード一部リーク
https://twitter.com/micanranmobile/status/1291365275103707137
時計ガイジ騒動
https://i.imgur.com/Nfi2ikx.jpg
https://i.imgur.com/qS2sYJt.jpg
https://i.imgur.com/obYXiTf.jpg
https://i.imgur.com/uywj4Ga.jpg
https://i.imgur.com/gkKBhUT.jpg
男塾塾生発言一覧
https://i.imgur.com/tNy41sD.jpg
https://i.imgur.com/avgfz4U.jpg
https://i.imgur.com/VMCE5Un.jpg
https://i.imgur.com/xE5exvX.jpg
https://i.imgur.com/mqwrX9B.jpg
https://i.imgur.com/FxHOOUE.jpg
与謝撫村四コマ劇場
https://i.imgur.com/CjiEvAQ.jpg
https://i.imgur.com/C6H6qfA.jpg
https://i.imgur.com/tVXvQ3I.jpg
https://i.imgur.com/rBxdNwL.jpg
さくらペンギンの闇
https://i.imgur.com/ZG52MpS.jpg
https://i.imgur.com/h5wGaYR.jpg
https://i.imgur.com/MnCVXUx.jpg
【判明している塾生(クズ)一覧】
浮遊城:Urasam (@Urasam777)、りうたま(@Riutamasan)
ハイランダー:持辺高志(@highmotivation8)、しえるNT (@ciel_NT)、ルギオ(@rugirugio)、貧血(@mozigautenai)、じじせん(@ggsen_lang)、さくらペンギン(@sakuranekocha)、ゆきにゃん(@yukinyan_yukine)、ともし(@f0541018)
翡翠の門:Narakuno (@Narakuno)
イリス城:お満恋次郎(@oomankoizirou)
暗影洞窟:働くおッさん人形(@aria_snow_alice)、社畜(@dosukoi0331)
ロゼモンテ:そんちょ(@sonson7744)
岩風谷:与謝蕪村(@tkgk_ked)
イスカノー:ゆめおぼろ(@yumehakanage2)、けらら、kab0 (@kab020)、ししー(@shishiten)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/micanranmobile/status/1291365275103707137
時計ガイジ騒動
https://i.imgur.com/Nfi2ikx.jpg
https://i.imgur.com/qS2sYJt.jpg
https://i.imgur.com/obYXiTf.jpg
https://i.imgur.com/uywj4Ga.jpg
https://i.imgur.com/gkKBhUT.jpg
男塾塾生発言一覧
https://i.imgur.com/tNy41sD.jpg
https://i.imgur.com/avgfz4U.jpg
https://i.imgur.com/VMCE5Un.jpg
https://i.imgur.com/xE5exvX.jpg
https://i.imgur.com/mqwrX9B.jpg
https://i.imgur.com/FxHOOUE.jpg
与謝撫村四コマ劇場
https://i.imgur.com/CjiEvAQ.jpg
https://i.imgur.com/C6H6qfA.jpg
https://i.imgur.com/tVXvQ3I.jpg
https://i.imgur.com/rBxdNwL.jpg
さくらペンギンの闇
https://i.imgur.com/ZG52MpS.jpg
https://i.imgur.com/h5wGaYR.jpg
https://i.imgur.com/MnCVXUx.jpg
【判明している塾生(クズ)一覧】
浮遊城:Urasam (@Urasam777)、りうたま(@Riutamasan)
ハイランダー:持辺高志(@highmotivation8)、しえるNT (@ciel_NT)、ルギオ(@rugirugio)、貧血(@mozigautenai)、じじせん(@ggsen_lang)、さくらペンギン(@sakuranekocha)、ゆきにゃん(@yukinyan_yukine)、ともし(@f0541018)
翡翠の門:Narakuno (@Narakuno)
イリス城:お満恋次郎(@oomankoizirou)
暗影洞窟:働くおッさん人形(@aria_snow_alice)、社畜(@dosukoi0331)
ロゼモンテ:そんちょ(@sonson7744)
岩風谷:与謝蕪村(@tkgk_ked)
イスカノー:ゆめおぼろ(@yumehakanage2)、けらら、kab0 (@kab020)、ししー(@shishiten)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
4: 2020/09/04(金) 19:55:03.91
テンプレの次スレ立てが>>950になったか
初期と違って今は完全にまったり進行だし早い目に立てる必要は無いな
初期と違って今は完全にまったり進行だし早い目に立てる必要は無いな
5: 2020/09/04(金) 20:00:25.83
煽り茸来だしたし、本スレと同じようにIPも表示したいね
6: 2020/09/05(土) 07:49:11.74
IP表示したいと言ってる君がよりによってその同じワッチョイの前半の茸なのが・・・
もともと本スレにいたらしいからIP表示したところで無駄だろう
流れが遅くてマウントとりやすいからこっちに来ただけだろうし
もともと本スレにいたらしいからIP表示したところで無駄だろう
流れが遅くてマウントとりやすいからこっちに来ただけだろうし
37: 2020/09/05(土) 18:41:44.21
>>6
今更だけど浪人もってるから、IPだせばおれ自身は表示変わって区別つくようになるんよ
今更だけど浪人もってるから、IPだせばおれ自身は表示変わって区別つくようになるんよ
7: 2020/09/05(土) 10:34:11.05
8: 2020/09/05(土) 10:54:38.87
イベントストーリーでもマシューはゼルダ一筋ね
アメルダ…
アメルダ…
9: 2020/09/05(土) 11:04:36.12
アメニキはラングリッサーの記憶から適当な男引っ張ってくればいいから問題ない
10: 2020/09/05(土) 11:10:36.49
アメルダは超生命体なので
11: 2020/09/05(土) 11:14:20.28
アメルダは構造体で寂しさを紛らわしてる
12: 2020/09/05(土) 11:17:36.08
その気になれば触手でやりたい放題出来るから
13: 2020/09/05(土) 11:18:28.38
だってグニルですら良い感じの相手がいるのにアメルダは「呪ってやる…」ですよ?
ウケる
ウケる
14: 2020/09/05(土) 11:19:43.91
ゲンドラシルあたりにヒロインにしてやろうって言われたら揺らぎそう
18: 2020/09/05(土) 13:44:56.93
>>14
SSRになりたいランス、悪役人気投票1位になりたいオメガ辺りと組んでイベントストーリー書けそう
SSRになりたいランス、悪役人気投票1位になりたいオメガ辺りと組んでイベントストーリー書けそう
15: 2020/09/05(土) 11:20:04.64
一章ラスト付近まで義務感のようにストーリーやってたせいか話あんまり覚えてないんだよなあ
ぶっちゃけゼルダに執着するほどゼルダとの絡みあったっけ?
ぶっちゃけゼルダに執着するほどゼルダとの絡みあったっけ?
16: 2020/09/05(土) 11:23:27.57
みんな本人みたいに言うけど見た目だけの機械だから
17: 2020/09/05(土) 11:51:34.39
アメルダの好みはたしかむっきむきのライフセーバーだったと記憶してる。
19: 2020/09/05(土) 14:21:42.70
マクレーンとかリッキー結構な頻度で登場してるのになんで追加されないんですかねぇ…
30: 2020/09/05(土) 17:20:25.47
>>19
エラスタ並みに整形しないとちょっと使う気にならん
エミリーもなんでモブ時の絵はへたくそなんだろうか
エラスタ並みに整形しないとちょっと使う気にならん
エミリーもなんでモブ時の絵はへたくそなんだろうか
20: 2020/09/05(土) 14:23:27.36
しかも主要キャラ
4原作ではレイチェルなんかよりもずっと仲間期間も長いし出撃頻度高いんだぞコイツら
緑姉妹よりも多いぞ
4原作ではレイチェルなんかよりもずっと仲間期間も長いし出撃頻度高いんだぞコイツら
緑姉妹よりも多いぞ
21: 2020/09/05(土) 14:26:24.62
リッキーはずーっと仲間だったのにな
敵に回るのも最後の最後の闇ルートだけ、しかも条件つきでだし
ただこいつはクラスチェンジに罠があるんだったな、伏線はあるんだけど
敵に回るのも最後の最後の闇ルートだけ、しかも条件つきでだし
ただこいつはクラスチェンジに罠があるんだったな、伏線はあるんだけど
22: 2020/09/05(土) 14:47:24.09
インフレしてきてるからここらへんで実装となると強いタレントやスキルもらえそう
23: 2020/09/05(土) 15:03:21.00
黒髪だし、マシューの本当の本当の親かもしれんぞリッキー
リッキー死ぬ前にリスティルとワンナイトしてた可能性が微存
リッキー死ぬ前にリスティルとワンナイトしてた可能性が微存
24: 2020/09/05(土) 15:20:18.34
原作初登場時のマクレーン槍のクセに騎馬に轢き殺されてて笑いました
25: 2020/09/05(土) 16:05:39.63
セレナのスキン欲しいけど対人苦手だしゴールドまでどんだけかかるのやら
前のフェらキアのも欲しかったなぁ
前のフェらキアのも欲しかったなぁ
36: 2020/09/05(土) 18:39:05.07
>>25
うろ覚えだけど、ブルーチケットか何かで過去のこのてのスキン交換できるようになるんじゃないっけ?
うろ覚えだけど、ブルーチケットか何かで過去のこのてのスキン交換できるようになるんじゃないっけ?
50: 2020/09/05(土) 19:42:07.00
>>36
マジで!その日が来るのを楽しみにしようかな
マジで!その日が来るのを楽しみにしようかな
26: 2020/09/05(土) 16:12:53.92
ブルーロックは結構おもろいな
サンデーのサッカー漫画代表、
BE BLUESさんとっとと連載再開しろや長すぎるやろ休載
サンデーのサッカー漫画代表、
BE BLUESさんとっとと連載再開しろや長すぎるやろ休載
27: 2020/09/05(土) 16:13:36.72
週刊漫画スレから誤爆すまん
28: 2020/09/05(土) 16:13:51.82
ブルーロックおもろいのは分かるけどスレ間違えてるぞ
29: 2020/09/05(土) 16:14:25.27
DAYSはさっさと終われ
31: 2020/09/05(土) 18:21:05.07
初期エラスタはゲーム開発直後でまだ描きなれてなかったのかもしれないが
モブエミリーは少しあとだからメイングラフィッカー以外が描いたのかなぁ
モブエミリーは少しあとだからメイングラフィッカー以外が描いたのかなぁ
32: 2020/09/05(土) 18:26:10.39
vE専なんですが、ランディウスのエンチャは何がおすすめでしょうか?
33: 2020/09/05(土) 18:27:14.36
満月
34: 2020/09/05(土) 18:31:29.43
ポイントイベントさっさと終わらせようとしてたけどよく考えたらデイリーボーナス分スタミナ損するじゃん
35: 2020/09/05(土) 18:36:12.67
あと2週間以上も期間あるしな
38: 2020/09/05(土) 19:12:36.94
どうせ巻き込みしなきゃならないから茸でNGしろ
48: 2020/09/05(土) 19:34:24.62
>>38
茸じゃなくなるってことね
茸じゃなくなるってことね
39: 2020/09/05(土) 19:13:40.15
俺のランディ臼いまいち弱いんだが装備とかアドバイスください。ユグドラ汁、ミラーアーマ、大地の兜、聖王の護符、いばらのエンチャで7200くらい。
42: 2020/09/05(土) 19:20:30.27
>>39
武器ユグドラシルより攻撃力上がるの付けなよランディウスは攻撃力上げてナンボでしょ
出来ればアクセも攻撃力上がるレガースとかに変えた方がいいんじゃない
武器ユグドラシルより攻撃力上がるの付けなよランディウスは攻撃力上げてナンボでしょ
出来ればアクセも攻撃力上がるレガースとかに変えた方がいいんじゃない
49: 2020/09/05(土) 19:34:40.78
>>42
なるほど、武器とアクセかありがとう!
なるほど、武器とアクセかありがとう!
51: 2020/09/05(土) 19:47:52.67
>>39
veなら茨の利点なんもないから鋼鉄か満月に変える
武器アクセは攻撃、防具はhp攻撃防御をメインに高める
武器はグラムか封印、アクセはなるべく覇者なかったらhp攻撃防御とか上がるやつ
頭はテュール>アエネアスとかのがいいかも
なんてのが一般的かなと思う
veなら茨の利点なんもないから鋼鉄か満月に変える
武器アクセは攻撃、防具はhp攻撃防御をメインに高める
武器はグラムか封印、アクセはなるべく覇者なかったらhp攻撃防御とか上がるやつ
頭はテュール>アエネアスとかのがいいかも
なんてのが一般的かなと思う
40: 2020/09/05(土) 19:14:28.94
ランフォードx謎の騎士のCP召喚で、謎の騎士を引いた
思い切って星4ランフォードを見切って星5の謎騎士を伸ばそうかしら・・・
思い切って星4ランフォードを見切って星5の謎騎士を伸ばそうかしら・・・
41: 2020/09/05(土) 19:19:09.08
守備上げて使うだけならバルガスの方が強い
43: 2020/09/05(土) 19:23:55.13
45: 2020/09/05(土) 19:26:27.97
>>43
ニコニココラボをご存じでない?
ニコニココラボをご存じでない?
46: 2020/09/05(土) 19:30:19.06
>>45
はじめて知ったわ
これはもう手に入らんだろうなぁ…
はじめて知ったわ
これはもう手に入らんだろうなぁ…
44: 2020/09/05(土) 19:26:01.52
満を持して転生ジェシカ使ってるけど全然活躍しねえ
47: 2020/09/05(土) 19:32:13.54
豆しばコラボの兵士つけてるの見なくなったな
52: 2020/09/05(土) 20:15:13.39
VEなら荊か満月に封印だな
53: 2020/09/05(土) 20:34:52.28
封印と満月あったからそれにしよう!
54: 2020/09/05(土) 20:48:04.87
熱狂信者のスキンが欲しかったからアリーナやってみたけど2戦でもうお腹いっぱい…
55: 2020/09/05(土) 20:53:35.55
みんなだいたいそんなもんや
56: 2020/09/05(土) 21:26:33.24
1日2戦でお腹いっぱいというか集中力持たないというかだから1日に3戦以上できる人は尊敬半々ドン引き半々
57: 2020/09/05(土) 21:28:17.83
協力戦で増援ポイント潰すのホントやめてくれんかな…
1pは自分でポイント潰してなければ次で沸かすつもりでバフかけたりして動いてるし
2pでやられるとフォロー出来んから対応に困る
挙げ句増援1終わったら役目は終わったとばかりにオートにしやがるし、久々にストロングスタイルの地雷に当たったわ
1pは自分でポイント潰してなければ次で沸かすつもりでバフかけたりして動いてるし
2pでやられるとフォロー出来んから対応に困る
挙げ句増援1終わったら役目は終わったとばかりにオートにしやがるし、久々にストロングスタイルの地雷に当たったわ
58: 2020/09/05(土) 21:33:11.32
正直協力戦は作業すぎてプレイがどんどん雑になってるぜ…
うっかり塞いでたらすまんな
うっかり塞いでたらすまんな
64: 2020/09/05(土) 21:44:27.61
>>58
どれか一つくらいならなんかやらかしたんだろうと思うが、
開始時こっちと同じ構成だったから動きがわからんとも思えんし、
進路妨害やらポイント潰しにオートとこっちがやられたら困ること全部やりきっていったからなぁ
どれか一つくらいならなんかやらかしたんだろうと思うが、
開始時こっちと同じ構成だったから動きがわからんとも思えんし、
進路妨害やらポイント潰しにオートとこっちがやられたら困ること全部やりきっていったからなぁ
59: 2020/09/05(土) 21:36:32.49
協力60しか怖くて行けない雑魚なんだけど1Pがレディンティアリス出してるのに
されにレディンを出す人に昨日今日の4戦全部で出会うという奇跡に立ち会えたわ
そのうち2回はティアリスまで出してるという完璧ぶり
これだから協力戦は止められないぜ
されにレディンを出す人に昨日今日の4戦全部で出会うという奇跡に立ち会えたわ
そのうち2回はティアリスまで出してるという完璧ぶり
これだから協力戦は止められないぜ
62: 2020/09/05(土) 21:42:20.83
>>59
俺は60までしかなかった頃レディン&ティアリス×3くらったことあるぜ
最初のエルウィン倒せずに終了した記憶があるw
俺は60までしかなかった頃レディン&ティアリス×3くらったことあるぜ
最初のエルウィン倒せずに終了した記憶があるw
60: 2020/09/05(土) 21:39:53.39
レディンを信じろ
61: 2020/09/05(土) 21:41:29.38
ランディウス満月に変えたいのに巨石に良いの付き過ぎて乗り換えられん…
63: 2020/09/05(土) 21:42:35.65
レディンが四方囲まれてる状態で覚醒打ったらどうなりますか?
67: 2020/09/05(土) 22:13:50.37
>>63
何も起きない
全ては無駄なのだ
何も起きない
全ては無駄なのだ
65: 2020/09/05(土) 21:44:44.46
護衛65ならともかく60はレディン複数で役割分担しても構わんかな
最後の2距離連中をワンパン可能ならって条件付きではあるが
最後の2距離連中をワンパン可能ならって条件付きではあるが
66: 2020/09/05(土) 21:48:34.67
護衛は60より65の方が圧倒的に楽だと思うわ
60は数回しかしたことないから若干エアプだけど
60は数回しかしたことないから若干エアプだけど
68: 2020/09/05(土) 22:57:27.43
協力戦で時々見るんだけど一直線にエラスタ凸する人
ワンパンか反撃で仕留められるなら分かるけどみんな半分くらいしか削れなくて即殺られてるから何がしたいのか謎
嫌がらせにしても自分も体力無駄にするしほんと謎
ワンパンか反撃で仕留められるなら分かるけどみんな半分くらいしか削れなくて即殺られてるから何がしたいのか謎
嫌がらせにしても自分も体力無駄にするしほんと謎
69: 2020/09/05(土) 23:01:46.24
エルウィンなら左下全部一人でやれるぞ
アイリスで飛ばしてるわ
ノンストップのアンジェリカがアンジェリナ沸かせる頃には終わってる
アイリスで飛ばしてるわ
ノンストップのアンジェリカがアンジェリナ沸かせる頃には終わってる
70: 2020/09/05(土) 23:04:49.58
馬ランディやる時はアンジェリナとエラスタまとめて受けるように釣って橋に引いたりはしてる
倒す算段ないのに特攻してるのはただの手抜きじゃないかな
倒す算段ないのに特攻してるのはただの手抜きじゃないかな
71: 2020/09/05(土) 23:06:50.95
野良協力戦でブツクサ文句言う奴って旅団員やフレと行かない理由は何?
数ある誘いを全て断った上でわざわざ自分の意思で好き好んで野良に行ってるのに文句言ってるの?
数ある誘いを全て断った上でわざわざ自分の意思で好き好んで野良に行ってるのに文句言ってるの?
81: 2020/09/06(日) 01:16:52.62
>>76
でもお前巨石ランディウス出してドヤ顔で食い散らかす厚顔無恥のクソ地雷やん?
お前が野良に参加する度にマッチした奴はお前のこと笑ってるかゴミ引いたとため息付いてるぞ
でもお前巨石ランディウス出してドヤ顔で食い散らかす厚顔無恥のクソ地雷やん?
お前が野良に参加する度にマッチした奴はお前のこと笑ってるかゴミ引いたとため息付いてるぞ
101: 2020/09/06(日) 11:19:08.86
>>81
お前の様に自演で寄生に対する容認世論を作ろうする厚顔かつ蒙昧な輩が使えば食い散らかすんだろうよ
生憎と巨石から卒業できないのを嘆く程度には手駒性能を自覚してるんで、マルチの際に無謀なキャラチョイスや突撃なんてしねーよ
自分が文句言われる寄生地雷だからって他人まで同じ事してると思い込まんことだ
そも巨石を笑える程の戦力と動きしとらんから文句言われとるんだろうがお前は
お前の様に自演で寄生に対する容認世論を作ろうする厚顔かつ蒙昧な輩が使えば食い散らかすんだろうよ
生憎と巨石から卒業できないのを嘆く程度には手駒性能を自覚してるんで、マルチの際に無謀なキャラチョイスや突撃なんてしねーよ
自分が文句言われる寄生地雷だからって他人まで同じ事してると思い込まんことだ
そも巨石を笑える程の戦力と動きしとらんから文句言われとるんだろうがお前は
126: 2020/09/06(日) 15:12:14.59
>>101
言い訳ばかりだな巨石君はw
ゴミ屑寄生虫のクセにプライドだけは一人前で爆笑したわ
お前の地雷ランディは今日も元気に巨石発動してるかぁ?www
言い訳ばかりだな巨石君はw
ゴミ屑寄生虫のクセにプライドだけは一人前で爆笑したわ
お前の地雷ランディは今日も元気に巨石発動してるかぁ?www
130: 2020/09/06(日) 16:25:30.38
>>126
あのさぁ、君少しは頭使って話なよ
瀕死になる動きしてないって言ってるのに発動する訳ないじゃん
だからこそさっさとエンチャ変えてーって零してんのよ
的外れなそっちの主張の穴を指摘するのを言い訳と脳内変換して誤認しちゃう点と言い
煽り文さえ含めば内容の是非を問わず優位に立てると思い込めちゃう点と言い
何も考えてません分かりませんって低脳具合を自分から晒しちゃってどうすんの
それでプライドだけは一丁前? どこまで自爆すれば気が済むんだい
あのさぁ、君少しは頭使って話なよ
瀕死になる動きしてないって言ってるのに発動する訳ないじゃん
だからこそさっさとエンチャ変えてーって零してんのよ
的外れなそっちの主張の穴を指摘するのを言い訳と脳内変換して誤認しちゃう点と言い
煽り文さえ含めば内容の是非を問わず優位に立てると思い込めちゃう点と言い
何も考えてません分かりませんって低脳具合を自分から晒しちゃってどうすんの
それでプライドだけは一丁前? どこまで自爆すれば気が済むんだい
157: 2020/09/06(日) 19:21:23.50
>>130
巨石ガイジまだ言い訳しているのかw
余程旅団員やフレに誘われず野良協力戦行く奴の理由聞いたのが効いたんだなw
お前何故誰も協力戦に誘ってくれないか分かっているのか?
野良行く奴はこんなガイジと組まされて気の毒だわ
巨石ガイジまだ言い訳しているのかw
余程旅団員やフレに誘われず野良協力戦行く奴の理由聞いたのが効いたんだなw
お前何故誰も協力戦に誘ってくれないか分かっているのか?
野良行く奴はこんなガイジと組まされて気の毒だわ
77: 2020/09/05(土) 23:39:50.75
>>71
それは多分旅団員やフレに同じことしてハブられて野良に追いやられたんでしょう
それは多分旅団員やフレに同じことしてハブられて野良に追いやられたんでしょう
72: 2020/09/05(土) 23:14:53.66
完全な地雷ならまだともかく
最速パターンじゃないだけで文句言ってたりするからな
最速パターンじゃないだけで文句言ってたりするからな
73: 2020/09/05(土) 23:30:56.15
強くなったら協力戦参加しようと思って早一年
いつか強くなったら参加するわ
いつか強くなったら参加するわ
74: 2020/09/05(土) 23:34:40.28
気にせず参加しろ
75: 2020/09/05(土) 23:37:44.60
最近は旅団戦も独りでやってるのでもはや完全ソロプレイヤーです
78: 2020/09/05(土) 23:45:55.78
ストレスしかたまらないので最初からやらない方が良いチョリも然り
どうせSSRもでねーよw
どうせSSRもでねーよw
79: 2020/09/05(土) 23:59:03.10
協力戦やったことないからセオリーわからなくて
セオリーわからないからキレられそうなんで協力戦できないループ
セオリーわからないからキレられそうなんで協力戦できないループ
80: 2020/09/06(日) 00:58:42.03
旅団でセオリーはありますか?って聞けばいいのに
82: 2020/09/06(日) 01:22:35.42
巨石w
83: 2020/09/06(日) 01:30:07.44
vPならランディに巨石は悪くない
100: 2020/09/06(日) 10:38:20.99
>>83
誰もvPで巨石なんか使わねーよ
誰もvPで巨石なんか使わねーよ
105: 2020/09/06(日) 11:29:46.82
>>100
そうか?不屈持ちなら発動機会に恵まれる訳で俺は検討する価値があると思ってる
一般的には荊棘が使用されてることは承知してるが耐久寄りビルドとしては悪くない
そうか?不屈持ちなら発動機会に恵まれる訳で俺は検討する価値があると思ってる
一般的には荊棘が使用されてることは承知してるが耐久寄りビルドとしては悪くない
109: 2020/09/06(日) 12:40:42.37
>>105
ないと思うよ
もう荊より満月主流って感じになってきてるし
ないと思うよ
もう荊より満月主流って感じになってきてるし
84: 2020/09/06(日) 02:48:59.14
ランディは水晶だぞ
85: 2020/09/06(日) 07:42:31.37
4の後編てまだロック解除されてないんだっけ?ロックのままなんだがクリア数足りないとか?
86: 2020/09/06(日) 08:21:51.14
押しても無反応なのは未実装
実装済みの場合はストーリ何章をクリアとか出る
実装済みの場合はストーリ何章をクリアとか出る
87: 2020/09/06(日) 09:13:42.48
質問です
真紅の死神が来たと思ってよく見たらブラッディハープだった時のオレの気持ちはどうなる?
真紅の死神が来たと思ってよく見たらブラッディハープだった時のオレの気持ちはどうなる?
89: 2020/09/06(日) 09:17:27.53
>>87
真紅の死神を入手した時の喜びを再度経験できるので幸せな気持ちになる
真紅の死神を入手した時の喜びを再度経験できるので幸せな気持ちになる
92: 2020/09/06(日) 09:23:07.57
>>87
バーサーカーヘルム来るたびにピクッってしちゃう俺みたいなのもいるぞw
バーサーカーヘルム来るたびにピクッってしちゃう俺みたいなのもいるぞw
88: 2020/09/06(日) 09:17:09.56
ボーゼルになる
90: 2020/09/06(日) 09:20:07.40
まだ煉獄と接吻のフェイントが残ってるぞ
91: 2020/09/06(日) 09:21:08.05
専用装備初入手しようと思ってるんだけど特に取った方がいいものを教えてほしい
一応今はシェリー緑姉かラーナあたりが良さそうに考えてる
一応今はシェリー緑姉かラーナあたりが良さそうに考えてる
93: 2020/09/06(日) 09:23:28.86
>>91
犬の骨
犬の骨
94: 2020/09/06(日) 09:29:36.43
>>91
ジュグ、エラスタは使うなら専用必須
ジュグ、エラスタは使うなら専用必須
95: 2020/09/06(日) 09:37:14.19
シェリーの専用ってどうなの?
あんまり自爆特攻する事無いと思うんだけど
あんまり自爆特攻する事無いと思うんだけど
96: 2020/09/06(日) 09:45:22.36
魔塔ではメチャクチャ強かった
他ではあんまり見ない
他ではあんまり見ない
97: 2020/09/06(日) 09:50:08.27
SP化にコントローラーいるんだよな。無理して交換しなくていいな
98: 2020/09/06(日) 09:50:23.30
シェリーの専用は死ななければ大体全快する覚醒と相性いい
でもシェルファニールとラーナの専用装備の方が強いかな
でもシェルファニールとラーナの専用装備の方が強いかな
99: 2020/09/06(日) 10:36:35.12
みんなありがとう
エラスタは持ってないけどジュグラーはいるからジュグラーにしようかな、まだ星3だが
噂のSPにコントローラ必要って聞いて悩みの種が増えたけど
エラスタは持ってないけどジュグラーはいるからジュグラーにしようかな、まだ星3だが
噂のSPにコントローラ必要って聞いて悩みの種が増えたけど
106: 2020/09/06(日) 11:34:27.98
>>99
ジュグラー使ってくなら間違いなく専用必須だから置物にでもしない限りは後悔しない。
シェリー覚醒来るまでは専用来ても殴りに行って死ぬ時はそもそも殴りに行くメリットないだろぐらいのお笑い装備だったけど、
覚醒なら本体の攻撃だけでも全快するしかなり便利になるよ。今じゃ採用するケースかなり減ったけど、PvP でも使えるし、
PvE でもお化けステの敵なぐりにいって死んでも回復できるし、覚醒スキルとの相性はかなりいいよ。
ジュグラー使ってくなら間違いなく専用必須だから置物にでもしない限りは後悔しない。
シェリー覚醒来るまでは専用来ても殴りに行って死ぬ時はそもそも殴りに行くメリットないだろぐらいのお笑い装備だったけど、
覚醒なら本体の攻撃だけでも全快するしかなり便利になるよ。今じゃ採用するケースかなり減ったけど、PvP でも使えるし、
PvE でもお化けステの敵なぐりにいって死んでも回復できるし、覚醒スキルとの相性はかなりいいよ。
102: 2020/09/06(日) 11:22:40.94
本スレでやれ
103: 2020/09/06(日) 11:23:53.69
SPにコントローラーいるのか
余裕ぶちかまして触手武器貰っちゃったよ・・・。
余裕ぶちかまして触手武器貰っちゃったよ・・・。
104: 2020/09/06(日) 11:29:34.12
触手はいいぞ
107: 2020/09/06(日) 11:59:50.90
触手って何でハンマーなのよ
杖でいいじゃない
杖でいいじゃない
108: 2020/09/06(日) 12:30:43.11
いきなりSSR装備が4つも増えてる!と思ったら知らない間にアメルダ兄貴が身包み剥がされてたw兄貴のステータス画面なんて開いた記憶ないんだけどどういうことだ
110: 2020/09/06(日) 12:54:53.35
シェリー専用はコンクルの数に余裕あるなら取らなくてもいい
111: 2020/09/06(日) 13:02:19.18
https://twitter.com/c_c_cur/status/1302439608907476992
日本でコラボは無理だなぁ(´・ω・`)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
日本でコラボは無理だなぁ(´・ω・`)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
112: 2020/09/06(日) 13:04:58.86
>>111
ガチ過ぎて草
日本のトップクラスのゲームでもKFCとこんなんやらんぞ
ガチ過ぎて草
日本のトップクラスのゲームでもKFCとこんなんやらんぞ
115: 2020/09/06(日) 13:16:01.75
>>111
こんなに頑張ってくれるなら応援したくなるな
こんなに頑張ってくれるなら応援したくなるな
116: 2020/09/06(日) 13:16:18.52
>>111
コラボカフェかよ
コラボカフェかよ
123: 2020/09/06(日) 14:33:59.59
>>111
チアシェルファの垂れ幕くれええええええええ
チアシェルファの垂れ幕くれええええええええ
128: 2020/09/06(日) 15:57:44.35
>>111
逆にカーネルサンダースが浮いてるような気がしてくる
逆にカーネルサンダースが浮いてるような気がしてくる
113: 2020/09/06(日) 13:05:33.34
未実装の専用装備で優秀なのけっこうあるからコントローラー温存してる
114: 2020/09/06(日) 13:07:12.23
マジで中国だと覇権ソシャゲなんだな…
117: 2020/09/06(日) 13:20:08.52
コントローラーはSPでも必要だしな
課金する気あるなら専用装備やコントローラー付いてるSP用セット買えば済むけど
課金する気あるなら専用装備やコントローラー付いてるSP用セット買えば済むけど
118: 2020/09/06(日) 13:35:30.02
SPに使うコントローラー200でしょ?来るまでには貯まるっしょ
119: 2020/09/06(日) 13:45:33.71
シリカの鏡花って敵が生き残ってないと発動しないのかよ
120: 2020/09/06(日) 13:54:49.09
>>119
あるよなそういうの
逆にユリアの神威なんかは最初の固定ダメで相手が死んじゃうと
ガード不能やらの指揮効果が発動しないで終わるから最悪だし
あるよなそういうの
逆にユリアの神威なんかは最初の固定ダメで相手が死んじゃうと
ガード不能やらの指揮効果が発動しないで終わるから最悪だし
121: 2020/09/06(日) 14:11:14.74
8月1日に購入した装備福袋で真紅の死神や宵の星のような装備は出てきますか?
185: 2020/09/06(日) 23:43:56.33
>>121
これ回答できる人いませんか?
これ回答できる人いませんか?
122: 2020/09/06(日) 14:22:45.92
鏡花はまぁ自分が死んでも発動するし
124: 2020/09/06(日) 15:09:52.25
( ・ω・)∩シツモーン
PvPコンテンツって報酬いなきゃら捨ててもいいの?
PvPコンテンツって報酬いなきゃら捨ててもいいの?
125: 2020/09/06(日) 15:12:14.22
>>124
いいよ
いいよ
127: 2020/09/06(日) 15:20:32.13
>>125
そうのなね ありがとう喜んで捨てる
そうのなね ありがとう喜んで捨てる
137: 2020/09/06(日) 17:05:45.13
>>127
とりあえず即撤退で5戦はやった方が良いよ
ランク決定戦の間は即撤退してもペナルティ食らわないからすぐ終わる
一度5戦してしまえばあとは自動で毎週一応報酬もらえるからね
とりあえず即撤退で5戦はやった方が良いよ
ランク決定戦の間は即撤退してもペナルティ食らわないからすぐ終わる
一度5戦してしまえばあとは自動で毎週一応報酬もらえるからね
129: 2020/09/06(日) 16:25:05.72
ダメだぁどうしてもフェニックス70だけクリアできない…
上 ランディ
下 クラレット
受け アンジェリナ
アタッカー レイチェルor謎騎士
サポート ティアリス リアナ
でやってたけど
レイチェルだと回復しちゃうから先に動かせなくて融甲くらっちゃうし
謎騎士だと色々噛み合わない
アタッカーにレンかシェルファ育てるならどっちがいいですかね
上 ランディ
下 クラレット
受け アンジェリナ
アタッカー レイチェルor謎騎士
サポート ティアリス リアナ
でやってたけど
レイチェルだと回復しちゃうから先に動かせなくて融甲くらっちゃうし
謎騎士だと色々噛み合わない
アタッカーにレンかシェルファ育てるならどっちがいいですかね
133: 2020/09/06(日) 16:35:56.18
>>129
自分はシェルファニール使ったけど火力はレンの方が強いかも。どっちがいいかはわかんないす
自分はシェルファニール使ったけど火力はレンの方が強いかも。どっちがいいかはわかんないす
134: 2020/09/06(日) 16:41:50.21
>>129
シェルファは周回殲滅用だしフェニ攻略用としてならレンじゃないの?
それよりランディウスのスキルが超絶以外アタッカー用になってるかが気になる
アンジェ受けしてるならタンク要らんし、レイチェルと謎が噛み合わないならそも伝説やめて
指揮積みマシュー(飛か騎馬ならシカ駆除も担当できる)軸にした主人公パ試すのを勧める
シェルファは周回殲滅用だしフェニ攻略用としてならレンじゃないの?
それよりランディウスのスキルが超絶以外アタッカー用になってるかが気になる
アンジェ受けしてるならタンク要らんし、レイチェルと謎が噛み合わないならそも伝説やめて
指揮積みマシュー(飛か騎馬ならシカ駆除も担当できる)軸にした主人公パ試すのを勧める
136: 2020/09/06(日) 16:55:53.58
皆さんありがとうございます
>>134
ランディは日輪斬持たせて上はワンパンできるようにしてます
バフを受けれて育ってる魔法アタッカーがレイチェルか謎騎士なのですが
レイチェルはアンジェリナを回復してしまうし
謎騎士はスキルと兵士が噛み合わずカスダメになったり融甲から逃げれない時があるんです
かといってユニコーンマスターにクラスチェンジするとだいぶ火力が落ちますし…
ユニコーンマスターにしてクリアできるかはまだ試してないですが
シェルファかレンを育てれば多分攻略できそうなのでどっちにしようかと質問させて頂きました
>>134
ランディは日輪斬持たせて上はワンパンできるようにしてます
バフを受けれて育ってる魔法アタッカーがレイチェルか謎騎士なのですが
レイチェルはアンジェリナを回復してしまうし
謎騎士はスキルと兵士が噛み合わずカスダメになったり融甲から逃げれない時があるんです
かといってユニコーンマスターにクラスチェンジするとだいぶ火力が落ちますし…
ユニコーンマスターにしてクリアできるかはまだ試してないですが
シェルファかレンを育てれば多分攻略できそうなのでどっちにしようかと質問させて頂きました
141: 2020/09/06(日) 17:13:37.51
>>136
ラナンデスもあるしシェルファとレンなら普通はレンの方が単体火力出せると思う
ラナンデスもあるしシェルファとレンなら普通はレンの方が単体火力出せると思う
156: 2020/09/06(日) 18:47:02.66
>>136
前質問してた人かな?
アンジェは真っ先に動かせばよろし
ティアリス抜いてアメルダ
ヒーラーは耐久いらんのでアメルダは水晶装備適当に借りて兵士は神官絆は適当でおk
レイチェルなら時計次元でスキル連発できるといくらか楽
アンジェに金剛(耐久テストはしてね)王者レイチェルにハデス等あればあるだけボーダーは下がる
前質問してた人かな?
アンジェは真っ先に動かせばよろし
ティアリス抜いてアメルダ
ヒーラーは耐久いらんのでアメルダは水晶装備適当に借りて兵士は神官絆は適当でおk
レイチェルなら時計次元でスキル連発できるといくらか楽
アンジェに金剛(耐久テストはしてね)王者レイチェルにハデス等あればあるだけボーダーは下がる
161: 2020/09/06(日) 20:36:20.95
>>156
そうです…
そのやり方だとレイチェルが融甲ランダムで受けると思いますが
時計でやり直してく感じですか?
そうです…
そのやり方だとレイチェルが融甲ランダムで受けると思いますが
時計でやり直してく感じですか?
165: 2020/09/06(日) 21:39:59.67
>>161
レイチェル使って融甲避けないパターンならティアリス抜いてエルウィン入れればある程度融甲受けても倒せた気がする
それでも運ゲーになるけど
レイチェル使って融甲避けないパターンならティアリス抜いてエルウィン入れればある程度融甲受けても倒せた気がする
それでも運ゲーになるけど
168: 2020/09/06(日) 22:18:29.22
>>161
フェニックスは色んなパーティ組めるからね
うちのはあくまで一例やので参考程度に
アメニキデバフは地味に2T継続するのでハマれば強い
天火時の融甲は毎ターンできるだけ天火範囲内にクラレット以外留める事かな
タゲ人数増やしてレイチェルに飛ぶ確率下げる
まぁこればっかりはランダムやので時計で調整できるだけやってそれでも無理なら入り直しとかで頑張るしかないね
フェニックスは色んなパーティ組めるからね
うちのはあくまで一例やので参考程度に
アメニキデバフは地味に2T継続するのでハマれば強い
天火時の融甲は毎ターンできるだけ天火範囲内にクラレット以外留める事かな
タゲ人数増やしてレイチェルに飛ぶ確率下げる
まぁこればっかりはランダムやので時計で調整できるだけやってそれでも無理なら入り直しとかで頑張るしかないね
144: 2020/09/06(日) 17:27:11.61
131: 2020/09/06(日) 16:32:25.93
そういや結局日本じゃナームのメイドスキン手に入らないのかな?
132: 2020/09/06(日) 16:35:32.17
フェニックスのアンジェリナ受け試したけど確実に受けれる代わりに反撃威力ないから微妙だと思った
ランディとかレオンとかエルウィンとかの持ち回りで受けた方が良いんじゃね
ランディとかレオンとかエルウィンとかの持ち回りで受けた方が良いんじゃね
135: 2020/09/06(日) 16:51:41.15
自分は戦略パでフェニックス70攻略したな
エラスタがシカ族狩りにもの凄く貢献した
エラスタがシカ族狩りにもの凄く貢献した
138: 2020/09/06(日) 17:05:49.02
スキルと兵士が噛み合わない?
まさかサンダー持って行ってるのか
いらなくね
まさかサンダー持って行ってるのか
いらなくね
139: 2020/09/06(日) 17:09:05.81
>>138
アンジェリナで範囲外に引っ張るためでしょ
アンジェリナで範囲外に引っ張るためでしょ
140: 2020/09/06(日) 17:11:31.52
犬ってどう育てたらいいの?
とりあえずHPと防御を重視して鋼鉄で生存力上げる方向でやってみたけど実践投入したらなんか微妙
1順目でBANされる事が仕事だったから使い方すらよくわかってないのもあるんだろうけど
とりあえずHPと防御を重視して鋼鉄で生存力上げる方向でやってみたけど実践投入したらなんか微妙
1順目でBANされる事が仕事だったから使い方すらよくわかってないのもあるんだろうけど
142: 2020/09/06(日) 17:16:32.43
>>140
茨棘でHPクソ盛り防御ほどほどで範囲被ダメからの高回復なりカウンターなり運用か
青二種or青一種でHP・防御・魔防上げてクソ硬不沈タンク運用
鋼鉄は後者寄りのエンチャがいいと思う
茨棘でHPクソ盛り防御ほどほどで範囲被ダメからの高回復なりカウンターなり運用か
青二種or青一種でHP・防御・魔防上げてクソ硬不沈タンク運用
鋼鉄は後者寄りのエンチャがいいと思う
143: 2020/09/06(日) 17:16:45.50
>>140
コンクル剣鋳と合わせれば仕上がったアレスとかでも耐えられる可能性出てくるしそれはそれで問題ない
覚醒の火力も出したいなら青2種がオススメ
コンクル剣鋳と合わせれば仕上がったアレスとかでも耐えられる可能性出てくるしそれはそれで問題ない
覚醒の火力も出したいなら青2種がオススメ
145: 2020/09/06(日) 17:31:17.44
青2種も検討してみるわ
犬の覚醒って確かに強力だけどCD長すぎて使いにくくない?
犬の覚醒って確かに強力だけどCD長すぎて使いにくくない?
149: 2020/09/06(日) 17:41:00.80
>>145
1回 + 吐息 or 野獣で滅茶苦茶にできるからな
1回 + 吐息 or 野獣で滅茶苦茶にできるからな
146: 2020/09/06(日) 17:39:38.26
犬の覚醒は基本PvP用
PvEだと低ターンで終わる挑戦ぐらいでしか使わないかな
PvEだと低ターンで終わる挑戦ぐらいでしか使わないかな
147: 2020/09/06(日) 17:40:07.72
ぷちジュグ2個目出たんだがティアリス、アイリス以外だとリノア福音くらいしか使い道ないよな?
151: 2020/09/06(日) 17:46:23.93
>>147
ディード福音もいいらしい
ディード福音もいいらしい
154: 2020/09/06(日) 18:28:11.52
>>147
J覚醒に最適だからJに装備させよ?
J覚醒に最適だからJに装備させよ?
148: 2020/09/06(日) 17:40:09.39
元々覚醒なくても単純なタンクとしても優秀だからね
150: 2020/09/06(日) 17:41:28.07
オハロー
152: 2020/09/06(日) 17:50:58.54
リノアさんの名前が聞けるとは
153: 2020/09/06(日) 17:59:08.74
定期的に名前間違えられてFF8コラボになるリアナさん
155: 2020/09/06(日) 18:41:24.12
ソニア覚醒で知力変換を前提として強襲のターンを追加できるなんて使い方もあるぞw
158: 2020/09/06(日) 20:01:33.25
巨石とかガイジかよ
ランディウスは時計に限るよな
ランディウスは時計に限るよな
159: 2020/09/06(日) 20:08:22.75
ランディウスに巨石ね
グロ版の2回優勝してる人が今やってるS4トナメで頭に死神呼吸付けたりしてるの見たから色々な考えはあるとは思うけど
グロ版の2回優勝してる人が今やってるS4トナメで頭に死神呼吸付けたりしてるの見たから色々な考えはあるとは思うけど
160: 2020/09/06(日) 20:34:45.65
フェニックスはティアリスいた方が楽じゃね
進撃で殴れる機会増えるし殴ったあと回復するしで、アンジェリナにあたらないように陣形組めばいいだけだな
足速いからシカ処理の手助けもできるぞ
進撃で殴れる機会増えるし殴ったあと回復するしで、アンジェリナにあたらないように陣形組めばいいだけだな
足速いからシカ処理の手助けもできるぞ
162: 2020/09/06(日) 20:56:06.40
レンか緑姉が5くらいまで育てば余裕じゃね、4でもクリア可能かもしれん
自分は両方6にしてるけどどっち育てるか迷うならオススメは緑姉かな
理由はレンの覚醒はそれなりに強いけどタレントと噛み合わなくて
緑姉のほうが範囲でダメ出しやすいので超時空で便利
ただ挑戦とか高難易度でレンが強い場面もあるとは思う
自分は両方6にしてるけどどっち育てるか迷うならオススメは緑姉かな
理由はレンの覚醒はそれなりに強いけどタレントと噛み合わなくて
緑姉のほうが範囲でダメ出しやすいので超時空で便利
ただ挑戦とか高難易度でレンが強い場面もあるとは思う
163: 2020/09/06(日) 21:05:30.66
融甲は魔防下がるけど与ダメージは上がるやつだっけ。
あれはうまく利用すれば火力が上がるわけで、
コンクル装備のアルテミュラーがバット+進撃+癒しで大半のダメージをたたき出してくれたわ。
あれはうまく利用すれば火力が上がるわけで、
コンクル装備のアルテミュラーがバット+進撃+癒しで大半のダメージをたたき出してくれたわ。
164: 2020/09/06(日) 21:26:40.07
俺も伝説パでやったんだけどシカ共の処理がキッッツかった
166: 2020/09/06(日) 21:45:54.53
光輝主人公パにティアリス・レオンだったなあ
ゴリラが融甲食らうとバケモンみたいなダメージ叩き出して楽だった
まあ回復バフ付かなかったりそう遠くない位置に敵が沸いたりして処理が楽だったのもあるだろうけど
ゴリラが融甲食らうとバケモンみたいなダメージ叩き出して楽だった
まあ回復バフ付かなかったりそう遠くない位置に敵が沸いたりして処理が楽だったのもあるだろうけど
167: 2020/09/06(日) 22:05:03.99
たしか覚醒マシューの分身が攻撃指揮でダメージあげつつ剣の舞で回復無効にできてザコ処理間に合わない時に使えたと思う
169: 2020/09/06(日) 22:19:59.90
融甲は3ターン被物理ダメージ+100%になるやつです
レイチェルだとタレントの都合でアンジェリナシステムで逃げれないので
アンジェリナより先に動ける手持ちの魔法アタッカーとなるとシェルファかレンになるので
やはり育てるしかなさそうです…
うちのコンクルアンジェリナはHPギリギリでしか耐えれないので
雑魚バフの回復はもちろん攻撃バフも避けなきゃいけないので雑魚後回しはできないです
今週はレイチェル運ゲーで9ターンまでいけましたが
もう他が育つまで諦めます…
皆さんたくさんアドバイスありがとうございました!
レイチェルだとタレントの都合でアンジェリナシステムで逃げれないので
アンジェリナより先に動ける手持ちの魔法アタッカーとなるとシェルファかレンになるので
やはり育てるしかなさそうです…
うちのコンクルアンジェリナはHPギリギリでしか耐えれないので
雑魚バフの回復はもちろん攻撃バフも避けなきゃいけないので雑魚後回しはできないです
今週はレイチェル運ゲーで9ターンまでいけましたが
もう他が育つまで諦めます…
皆さんたくさんアドバイスありがとうございました!
171: 2020/09/06(日) 22:37:15.14
>>169
今更だけどアンジェリナの反撃火力捨てたらレイチェルでもいいんじゃない?
今更だけどアンジェリナの反撃火力捨てたらレイチェルでもいいんじゃない?
174: 2020/09/06(日) 22:55:48.39
>>169
レイチェル1回も当たらなければびっくりするくらいあっさりクリアできるんやけどねぇ
うちはやけどターン開始→アンジェ動かす→アメニキヒールでレイチェル回復&デバフ
→レイチェルが全快ならそのまま殴ってPT回復→リアナでヒールか再行動しつつタレントでPT全快
→レイチェルが全快じゃなければ先にリアナでヒール→レイチェルで殴ってPT全快
もしレイチェルを開始時に殴らせてそのあと交代で天火範囲外に逃がす戦法取るならそもそもレイチェルはタレント的にNGかなぁ
位置取りでどうにかできるかもしれないけど試したことないからわからぬごめん
レイチェル1回も当たらなければびっくりするくらいあっさりクリアできるんやけどねぇ
うちはやけどターン開始→アンジェ動かす→アメニキヒールでレイチェル回復&デバフ
→レイチェルが全快ならそのまま殴ってPT回復→リアナでヒールか再行動しつつタレントでPT全快
→レイチェルが全快じゃなければ先にリアナでヒール→レイチェルで殴ってPT全快
もしレイチェルを開始時に殴らせてそのあと交代で天火範囲外に逃がす戦法取るならそもそもレイチェルはタレント的にNGかなぁ
位置取りでどうにかできるかもしれないけど試したことないからわからぬごめん
170: 2020/09/06(日) 22:33:35.84
攻撃速度について質問です
ソニアちゃん(馬)で、アサシンを殴りたいとき、
だいたい先制されて攻撃する前に撲殺されると思いますが、
どのパターンが英雄の攻撃早く届きますか?
・スキル1マス攻撃(たぶん一番ダメ)
・通常攻撃
・覚醒2マス攻撃
ソニアちゃん(馬)で、アサシンを殴りたいとき、
だいたい先制されて攻撃する前に撲殺されると思いますが、
どのパターンが英雄の攻撃早く届きますか?
・スキル1マス攻撃(たぶん一番ダメ)
・通常攻撃
・覚醒2マス攻撃
187: 2020/09/07(月) 00:23:00.15
>>170
覚醒に専用と宵で大幅なHP差を作って隣接殴りがベスト
暗殺英雄は一番早いのでどうしようもないけど兵士は遅いのと
ソニアは絆で被ダメカットできて馬練兵でさらに攻撃時にカットできるのでなるべく距離取ってぶつかりたい
もし構成に気浪入れられるならさらに安全に殴れる
通常攻撃は知力変換乗らないから削りが少なくなるのでダメ
2マスは固定が戦闘前に乗らないのでこれも大きくダメ減るし兵士が投射になるのもダメな点
覚醒に専用と宵で大幅なHP差を作って隣接殴りがベスト
暗殺英雄は一番早いのでどうしようもないけど兵士は遅いのと
ソニアは絆で被ダメカットできて馬練兵でさらに攻撃時にカットできるのでなるべく距離取ってぶつかりたい
もし構成に気浪入れられるならさらに安全に殴れる
通常攻撃は知力変換乗らないから削りが少なくなるのでダメ
2マスは固定が戦闘前に乗らないのでこれも大きくダメ減るし兵士が投射になるのもダメな点
195: 2020/09/07(月) 00:59:20.49
>>187
すごく分かりやすい!ありがとうございます。
構成的に気浪は難しいし、強襲からの3歩じゃ火力も落ちるし
なんとか相打ちには持ち込みたいですね・・・・
どうせソニアちゃんは一発殴ったら天に召される存在だし
すごく分かりやすい!ありがとうございます。
構成的に気浪は難しいし、強襲からの3歩じゃ火力も落ちるし
なんとか相打ちには持ち込みたいですね・・・・
どうせソニアちゃんは一発殴ったら天に召される存在だし
172: 2020/09/06(日) 22:39:08.82
最初にアンジェリナ動かせばいいだけなのでは
孤月水制御交代積んでコンクル着ればhpかなり余裕あった気がするけど
うろ覚えすぎて間違ってたらすまん
威嚇とか指揮付けたりしてる?
孤月水制御交代積んでコンクル着ればhpかなり余裕あった気がするけど
うろ覚えすぎて間違ってたらすまん
威嚇とか指揮付けたりしてる?
173: 2020/09/06(日) 22:41:10.78
>>172
最初にアンジェリナ動かしたら天火運ゲーだからアンジェリナ使う意味あんまりないな
最初にアンジェリナ動かしたら天火運ゲーだからアンジェリナ使う意味あんまりないな
175: 2020/09/06(日) 22:57:12.13
バァルキリー以外みんな65止まりなんだがもしかして70てアイテム2個取れたりする?
177: 2020/09/06(日) 23:01:06.81
>>175
超然なら偶に2個手に入るけど余るだけだぞ
超然なら偶に2個手に入るけど余るだけだぞ
176: 2020/09/06(日) 22:59:18.07
たまにでるくらいだけど、出るにはでる
178: 2020/09/06(日) 23:06:23.68
なるほど2個出るときあるのか、余ってくるのか俺も30くらいあるが虹鍵が追いつかないんだよな、もうちょっとしたら70にチャレンジするかな
179: 2020/09/06(日) 23:07:05.20
今更ながらレオンハルトのアクセ悩んできた
ドラスレの攻撃力特化型がイマイチで、攻撃下げても看破クリ率ブーツが良い気がしてきた
ドラスレの攻撃力特化型がイマイチで、攻撃下げても看破クリ率ブーツが良い気がしてきた
180: 2020/09/06(日) 23:08:22.70
神殿で虹鍵は出ないぞ
181: 2020/09/06(日) 23:18:02.91
対人やる気無いのほほん組だがアリーナ5試合してランク決定で報酬貰えると聞いてやってみた うんクソゲだったw
あのアレス?ってヤツ 9か10マス動いて範囲撒いてダメ+陣形崩しとか異次元ムーブしすぎじゃね キャラは配置等色々考えるのがアホらしくなった
あのアレス?ってヤツ 9か10マス動いて範囲撒いてダメ+陣形崩しとか異次元ムーブしすぎじゃね キャラは配置等色々考えるのがアホらしくなった
182: 2020/09/06(日) 23:23:35.34
犬は消されるものとしてアレスバン。
ゼルダかリスティルは通すわけだから、
そっちにある程度対応ことが前提だが。
まったりだかのほほんだかまろ茶だか知らんが
クソゲー呼ばわりは関心しない。
ゼルダかリスティルは通すわけだから、
そっちにある程度対応ことが前提だが。
まったりだかのほほんだかまろ茶だか知らんが
クソゲー呼ばわりは関心しない。
183: 2020/09/06(日) 23:24:12.69
実際チョリーナはクソゲーだし
184: 2020/09/06(日) 23:25:26.39
俺も5試合やろうかと思ったけど英雄選択時点でクソめんどいし貰える報酬も大した事ないからやめた
205: 2020/09/07(月) 05:37:57.01
>>184
即撤退ってBANPICKの時点で撤退だぞ
画面暗転して相手が表示されるかどうかくらいの速度で撤退していけ
>>202
セオリーはヒーラー4タンク2だな
即撤退ってBANPICKの時点で撤退だぞ
画面暗転して相手が表示されるかどうかくらいの速度で撤退していけ
>>202
セオリーはヒーラー4タンク2だな
186: 2020/09/06(日) 23:48:56.75
出ないよ
188: 2020/09/07(月) 00:24:42.03
ユミルの闘錘って幽助以外じゃ使わない?
190: 2020/09/07(月) 00:48:49.34
>>188
ベースの火力が22落ちるので使いにくいけど物理型の剣士なら候補に考えても良いという程度
与ダメを付けたいとか回復持たせたいとかの場合
ライバル武器が優秀だし結局幽助以外はあまり考慮に入れなくても良いかなと思うけど
陛下とか高耐久型運用のランフォとかで割と向いてる気がする
ベースの火力が22落ちるので使いにくいけど物理型の剣士なら候補に考えても良いという程度
与ダメを付けたいとか回復持たせたいとかの場合
ライバル武器が優秀だし結局幽助以外はあまり考慮に入れなくても良いかなと思うけど
陛下とか高耐久型運用のランフォとかで割と向いてる気がする
191: 2020/09/07(月) 00:49:15.29
>>188
通常アリーナの防衛のイヤがらせには使える
通常アリーナの防衛のイヤがらせには使える
192: 2020/09/07(月) 00:49:36.46
>>188
ヴィラージュに装備しようぜ
ヴィラージュに装備しようぜ
189: 2020/09/07(月) 00:34:47.34
シルバーまでは虹エンチャの安定供給のためにやるしかないかと思ったけどssss5クリアで焼け石とはいえ貰えるようになったから重要度下がったかな
とはいえ一応今週から参加するか
とはいえ一応今週から参加するか
193: 2020/09/07(月) 00:52:21.59
アリーナ防衛ならベティが良さそうだなw
水兵は斧から変えるには火力が落ちすぎるかと
水兵は斧から変えるには火力が落ちすぎるかと
194: 2020/09/07(月) 00:53:51.58
あと1人よく使われてる優秀なヒーラーおるやろ
196: 2020/09/07(月) 01:01:34.58
ミスリルの余裕ないうちから魂使ってあげるほどではなさげか
197: 2020/09/07(月) 01:08:48.57
女神の左手っていまいち使い方わがんね
200: 2020/09/07(月) 01:54:10.70
>>197
与治療効果が大きいので基本はヒーラー用の杖
移動力を下げてガード不可にさせたい時に相手タンクを殴ったりもできる
専用リファニーに付けてナームの戦術牽制を毎ターンやるみたいなこともできる
あとは細かいけど、デバフ数カウントに使ったり法力虚空を発動させたりとか
与治療効果が大きいので基本はヒーラー用の杖
移動力を下げてガード不可にさせたい時に相手タンクを殴ったりもできる
専用リファニーに付けてナームの戦術牽制を毎ターンやるみたいなこともできる
あとは細かいけど、デバフ数カウントに使ったり法力虚空を発動させたりとか
198: 2020/09/07(月) 01:10:08.77
アリーナで治癒反転消せずに自滅してるっぽいユミル装備をたまに見る
199: 2020/09/07(月) 01:47:45.61
チョリクソゲは無能の証だからあんまり言わないほうがいいぞ
201: 2020/09/07(月) 02:00:02.85
チョは英雄選びがあまりに長すぎるこのさいランダムで簡略化できればいいのに
202: 2020/09/07(月) 02:29:41.01
チョリーナの汎用的なセオリーでコレはやっとけっての何かある?
ヒーラー×3とタンク×3は入れておくとしてやったらあかんこととかある?
ヒーラー×3とタンク×3は入れておくとしてやったらあかんこととかある?
203: 2020/09/07(月) 03:29:44.59
超絶が噛み合い易い編成にするか超絶が噛み合わなくても何らかの方法で代替できるようにすることかなあ
あと1T目に全てが決まるなんてのもたまにあるから
相手の編成よく見ずに取りあえず前に出すなんてことはしないこと
あと1T目に全てが決まるなんてのもたまにあるから
相手の編成よく見ずに取りあえず前に出すなんてことはしないこと
204: 2020/09/07(月) 04:10:13.42
あーとりあえず接敵するまではって適当に前に出して痛い目に合うのは前回やらかして学んだはずだけど今聞くまで忘れてたw
206: 2020/09/07(月) 08:25:26.59
犬に初手超絶させたらソニアとかレオンが突撃してきてワンパンされるってのはチョリ初心者の半分くらいが通る道
必ず水制御からやれ
必ず水制御からやれ
207: 2020/09/07(月) 08:44:15.42
ソニアちゃんの攻撃速度の質問見て思ったんだけど、遊助も攻撃速度早すぎるってやつは遠距離攻撃してると噛み合わないだけで実は接近戦だと噛み合うとかあるのかな?
アニメーションONにし見比べてみたけど検証が下手くそすぎて違いがよくわからん…
アニメーションONにし見比べてみたけど検証が下手くそすぎて違いがよくわからん…
210: 2020/09/07(月) 09:40:32.41
>>207
幽助使ってなくて覚醒すらさせてないからアレだけど遠距離霊丸はかなり遅いのでワンパン性能は悪くないよ
ただ、被ダメするリスクはあるが信者がより効率的に殴れる可能性はあるから場合によると思う
幽助使ってなくて覚醒すらさせてないからアレだけど遠距離霊丸はかなり遅いのでワンパン性能は悪くないよ
ただ、被ダメするリスクはあるが信者がより効率的に殴れる可能性はあるから場合によると思う
211: 2020/09/07(月) 09:58:24.23
>>210
通常霊丸は見てなかったですわ
覚醒はタイミング早すぎて~というコメント見てたし、チョリーナでも毎回違う防御力の犬でも残り方が似たり寄ったりなんで無駄打ち(死体殴り?)が原因なんかなぁと思ってました
まぁ自分のは星5の雑魚遊助なんで単純が低火力なので1番の問題なのかとも…
通常霊丸は見てなかったですわ
覚醒はタイミング早すぎて~というコメント見てたし、チョリーナでも毎回違う防御力の犬でも残り方が似たり寄ったりなんで無駄打ち(死体殴り?)が原因なんかなぁと思ってました
まぁ自分のは星5の雑魚遊助なんで単純が低火力なので1番の問題なのかとも…
208: 2020/09/07(月) 08:46:53.94
チョリーナ初期配置の先頭キャラ同士の間合いって10マスだっけ?9マス?
アレスでギリ届くかどうかぐらいだった記憶。
一応、単体で初手から殴りにかかれるキャラはいないのかな。育ててないエラスタとかわからないけど。
アレスでギリ届くかどうかぐらいだった記憶。
一応、単体で初手から殴りにかかれるキャラはいないのかな。育ててないエラスタとかわからないけど。
209: 2020/09/07(月) 09:27:54.04
>>208
10マス
一昨日ランク決定戦のときに一度だけ先行ウルルナ竜巻覚醒の人がいたわ
あれ初期配置次第では飛兵が狩れるかもね
10マス
一昨日ランク決定戦のときに一度だけ先行ウルルナ竜巻覚醒の人がいたわ
あれ初期配置次第では飛兵が狩れるかもね
220: 2020/09/07(月) 13:09:03.85
>>209
10マスか、ありがとう。
ウルルナも盲点だった。ランディ多い現環境だと届いてもウルルナで狩るの辛そうだけど、
アクセ宵闇で割ったり、靴にして狙撃で殴りにいけばワンちゃんあるのかもしれん。
最近カタパルトとしてしか見てなかったけど、追加移動警戒しないとな。
10マスか、ありがとう。
ウルルナも盲点だった。ランディ多い現環境だと届いてもウルルナで狩るの辛そうだけど、
アクセ宵闇で割ったり、靴にして狙撃で殴りにいけばワンちゃんあるのかもしれん。
最近カタパルトとしてしか見てなかったけど、追加移動警戒しないとな。
212: 2020/09/07(月) 10:05:01.24
特大霊丸も見てる限り多分そんな早くないからそれなら死体殴りじゃないかな
近接兵士の遠距離はとにかく罠になりがちなので
早いのは通常と反撃で特に当たり始めてからの速度は多分最速
近接兵士の遠距離はとにかく罠になりがちなので
早いのは通常と反撃で特に当たり始めてからの速度は多分最速
224: 2020/09/07(月) 14:29:40.11
>>212
そういう事かぁ
何となく理解は出来てきました
ありがとう!
それにしても攻撃判定が曖昧だったりでもぅ少しわかりやすい目安でもあればええのになぁ
そういう事かぁ
何となく理解は出来てきました
ありがとう!
それにしても攻撃判定が曖昧だったりでもぅ少しわかりやすい目安でもあればええのになぁ
213: 2020/09/07(月) 11:18:25.37
イベントのストーリー終わらせたけど
ファーナにレイチェル…お前らその格好で街を出歩いているのか…
とか思ったけどよくよく考えたらランモバ世界じゃ痴女の格好がデフォだったことを思い出して
あの格好も普通なんだよな…と思いました。
ファーナにレイチェル…お前らその格好で街を出歩いているのか…
とか思ったけどよくよく考えたらランモバ世界じゃ痴女の格好がデフォだったことを思い出して
あの格好も普通なんだよな…と思いました。
214: 2020/09/07(月) 11:31:07.66
それでもファーナは常軌を逸してる
215: 2020/09/07(月) 11:56:53.22
1番肌面積が広いのはアカヤか?
でもアカヤは部族っぽさのせいかあんまり痴女痴女しい感じはしないな
でもアカヤは部族っぽさのせいかあんまり痴女痴女しい感じはしないな
216: 2020/09/07(月) 12:19:25.04
呪いの槍難民をようやく脱出出来た
221: 2020/09/07(月) 13:22:45.31
>>216
俺もこないだまで難民だったけど、一回引いたらその後出まくって呪いの槍富豪になった
完凸+8本もいらんて
俺もこないだまで難民だったけど、一回引いたらその後出まくって呪いの槍富豪になった
完凸+8本もいらんて
223: 2020/09/07(月) 14:27:50.45
>>221
一本くれ。これ以上ルナちゃんに寂しい思いをさせたくない
一本くれ。これ以上ルナちゃんに寂しい思いをさせたくない
226: 2020/09/07(月) 15:11:55.79
>>223
うちのも今だ結界握ってるけど現状チョリメンバーから外れちゃってるのよねぇ
まぁ1本欲しいのは欲しいけどもw
うちのも今だ結界握ってるけど現状チョリメンバーから外れちゃってるのよねぇ
まぁ1本欲しいのは欲しいけどもw
217: 2020/09/07(月) 12:35:47.12
水着アカヤ
変わらんやんけ!
変わらんやんけ!
218: 2020/09/07(月) 12:42:31.57
むしろフリフリの可愛い水着で肌面積が減る逆転現象
219: 2020/09/07(月) 12:59:16.49
>>218
フローレンみたいなもんか
フローレンみたいなもんか
222: 2020/09/07(月) 14:01:45.20
イベントの報酬から素体強化ブーツ引けた、ありがてえ
225: 2020/09/07(月) 15:11:26.67
魔弓初ゲットしたんだけどエラスタでいい?ルナ6ウル エラスタ4ゼルダ4オメガが星3なんだよな
227: 2020/09/07(月) 15:18:19.90
>>225
ゼルダだなあ
エラスタオメガはウルがいい
ゼルダだなあ
エラスタオメガはウルがいい
250: 2020/09/07(月) 18:39:56.09
>>227
>>228
なるほどゼルダかやっとヒドラを外す時が来たようだ
>>228
なるほどゼルダかやっとヒドラを外す時が来たようだ
228: 2020/09/07(月) 15:25:09.28
>>225
魔弓1本目は皆大体ゼルダやと思うけど
たしかエラスタは条件付きでダメ減衰なしで近接殴りできたと思う
一般的にはウル持たせて兵ライノやガゴでワンパン力上げる感じ
それかウル奇バリでルナ同様3マス射撃で駆け回ってもいいと思う
ちなみに
魔弓
ゼルダヨシュアD飛影オリビエ銀狼オリヴァー
ウル
ルナオメガエラスタナームラキア
基本こんな感じか間違いあればごめん
魔弓1本目は皆大体ゼルダやと思うけど
たしかエラスタは条件付きでダメ減衰なしで近接殴りできたと思う
一般的にはウル持たせて兵ライノやガゴでワンパン力上げる感じ
それかウル奇バリでルナ同様3マス射撃で駆け回ってもいいと思う
ちなみに
魔弓
ゼルダヨシュアD飛影オリビエ銀狼オリヴァー
ウル
ルナオメガエラスタナームラキア
基本こんな感じか間違いあればごめん
229: 2020/09/07(月) 15:40:25.35
マジメかとっっこまれそうだけど、今回のイベントストーリーちょっと酷くね?さすがにやっててちょっと気分悪くなったわ。
230: 2020/09/07(月) 15:47:52.64
グニル・アカヤの初々しさと
ミュラー・ファーナのバカップルっぷりと
ランフォード・ウィラーの性差を超えた親愛に萌えて
あとは見なかったことにした
ミュラー・ファーナのバカップルっぷりと
ランフォード・ウィラーの性差を超えた親愛に萌えて
あとは見なかったことにした
231: 2020/09/07(月) 15:49:55.72
グニアカてぇてぇ見れたから満足してあとは目を瞑った
232: 2020/09/07(月) 16:23:10.36
ガチャ更新お知らせこねーな
ヴィラージュ保証だと思うんだが
あとロードスコラボお知らせも何時になんだよ…ロードスが遅れれば遅れるだけ閃コラボも遅くなるやんけ
早くアルティナゲットさせてくれ
ヴィラージュ保証だと思うんだが
あとロードスコラボお知らせも何時になんだよ…ロードスが遅れれば遅れるだけ閃コラボも遅くなるやんけ
早くアルティナゲットさせてくれ
233: 2020/09/07(月) 16:55:28.32
マクレーンのクズっぷりとランディウスのサイコっぷり
234: 2020/09/07(月) 17:05:58.71
ブレンダの保証でお願いします。
235: 2020/09/07(月) 17:07:04.19
ラーメン屋保証きたあああ
236: 2020/09/07(月) 17:10:16.39
Vシェリーオメガ
今週はお休みです
今週はお休みです
237: 2020/09/07(月) 17:13:51.64
前回のオメガ保証引いていれば今回引かなくてすみそうだったのに
ヴィラージュさん当たりそう
ヴィラージュさん当たりそう
238: 2020/09/07(月) 17:18:14.29
流星保証とバレンタインスキンか
別にスキンは買わなくていいし
ヴィラージュ確定でも特に使い道ねーからな
次に来そうなエルウィン確定まで温存やわ
別にスキンは買わなくていいし
ヴィラージュ確定でも特に使い道ねーからな
次に来そうなエルウィン確定まで温存やわ
239: 2020/09/07(月) 17:21:06.19
Vて誰の鍵?
ブレンダだけけ?
ブレンダだけけ?
242: 2020/09/07(月) 17:39:23.02
>>239
ヘレナ(まだ日本は未実装)の鍵でもある様だな
ヘレナ(まだ日本は未実装)の鍵でもある様だな
240: 2020/09/07(月) 17:27:33.61
ベティ以外ラングキャラは揃ってるからスルースルー
ブレンダ ディハルト アレス 爆死で搾り取られたのが痛すぎる
ブレンダ ディハルト アレス 爆死で搾り取られたのが痛すぎる
241: 2020/09/07(月) 17:28:49.55
ジェシカまた増えるのかw
243: 2020/09/07(月) 17:47:06.38
ヘレナとかめっちゃvP意識した性能やん?
vEプレイヤーのわい低見の見物で良さそう
vEプレイヤーのわい低見の見物で良さそう
244: 2020/09/07(月) 17:49:37.75
ヴィラージュは鍵としても後の保証としても取っておきたいが別に使いたいわけじゃないからなんとか安くすんで欲しい
245: 2020/09/07(月) 18:03:23.88
>>244
貧乏人?
貧乏人?
248: 2020/09/07(月) 18:19:52.22
>>244
気持ちわかる
気持ちわかる
246: 2020/09/07(月) 18:10:10.52
ヴィラージュ確定はスルーという認識でOK?
249: 2020/09/07(月) 18:21:59.35
>>246
ブレンダとヘレナの鍵開けに魅力感じなければ要らんやろ
ヴィラージュが無いとどうしようもないって事も無いだろうし
ブレンダとヘレナの鍵開けに魅力感じなければ要らんやろ
ヴィラージュが無いとどうしようもないって事も無いだろうし
247: 2020/09/07(月) 18:19:10.25
ええんちゃう
251: 2020/09/07(月) 19:37:02.90
死守の「英雄の知力」ってウィラーが生きてる間はウィラーの知力で、
ウィラーが死んだら各々の英雄の知力参照?
レイチェルの覚醒の固定ダメージも生きてる時と死んでる時でダメ違う気がしたが
ウィラーが死んだら各々の英雄の知力参照?
レイチェルの覚醒の固定ダメージも生きてる時と死んでる時でダメ違う気がしたが
253: 2020/09/07(月) 20:02:28.46
>>251
生きてる間はウィラーのバフ込み知力*与治療アップの回復
死んだあとはウィラーの出撃画面知力のみで計算
生きてる間はウィラーのバフ込み知力*与治療アップの回復
死んだあとはウィラーの出撃画面知力のみで計算
254: 2020/09/07(月) 20:07:52.07
>>253
そういう感じなのか
2000ちょいしか回復しなくて何事かと思ったわ
あれでもそうなるとウィラーが死んで発動する方の死守は回復クソ低いってこと?
覚醒スキルこなければ回復の方はオマケ程度だったのか
そういう感じなのか
2000ちょいしか回復しなくて何事かと思ったわ
あれでもそうなるとウィラーが死んで発動する方の死守は回復クソ低いってこと?
覚醒スキルこなければ回復の方はオマケ程度だったのか
252: 2020/09/07(月) 19:51:17.28
今回のイベ、ミュラーは何か悪いことした?
255: 2020/09/07(月) 20:48:57.11
wikiにあった
実際のゲーム画面では、タレントスキルの「兵士の全能力値+〇〇%」が加算された状態で表示される。
タレントの死亡後回復効果には、「絆の力」「エンチャントの2セット効果」「エンチャントの4セット効果」「装備の特殊効果」「生前のバフ・デバフ」「兵士の与治療効果」などは無関係。
「絆の力」が影響しないため英雄画面の知力の黒字表示より低い値が適用され、「2セット効果」も影響しないため英雄画面の知力の緑字表示より低い値が適用される。
「装備の基本性能による知力」と「エンチャントのセット効果ではない能力増加による知力%加算や知力加算」は反映される。
実際のゲーム画面では、タレントスキルの「兵士の全能力値+〇〇%」が加算された状態で表示される。
タレントの死亡後回復効果には、「絆の力」「エンチャントの2セット効果」「エンチャントの4セット効果」「装備の特殊効果」「生前のバフ・デバフ」「兵士の与治療効果」などは無関係。
「絆の力」が影響しないため英雄画面の知力の黒字表示より低い値が適用され、「2セット効果」も影響しないため英雄画面の知力の緑字表示より低い値が適用される。
「装備の基本性能による知力」と「エンチャントのセット効果ではない能力増加による知力%加算や知力加算」は反映される。
256: 2020/09/07(月) 20:54:19.00
ありがとう
ウィラーは出来るだけ殺せってことやね
ウィラーは出来るだけ殺せってことやね
259: 2020/09/07(月) 23:08:33.49
イベントのガチャのは動くフィギュアなんだけどそこ読み飛ばしたらアカンっしょ
260: 2020/09/07(月) 23:10:25.70
なるほど、ストーリー自体か
そもそも諦めてたからナニも感じなかったわ…文句つけようと思えばいくらでも出てくるけどな
>>259
動くフィギュアと説明しておいて実際は本人って設定(あれ?違ったっけ)
そもそも諦めてたからナニも感じなかったわ…文句つけようと思えばいくらでも出てくるけどな
>>259
動くフィギュアと説明しておいて実際は本人って設定(あれ?違ったっけ)
261: 2020/09/07(月) 23:12:45.68
>>259がわかってない
262: 2020/09/07(月) 23:17:51.40
中国人が作ってるストーリーだぞw何を期待してるんだよw
265: 2020/09/07(月) 23:34:52.50
>>263
純粋すぎw
純粋すぎw
276: 2020/09/08(火) 07:54:03.18
>>263
つか、ネタバレするなよ……
まだイベやってなかったのに
つか、ネタバレするなよ……
まだイベやってなかったのに
264: 2020/09/07(月) 23:22:27.36
スチルあるイベントは他のとどういう違いなんだろう
扉でスチルあるのはランモバオリジナルキャラって分かるけど
扉でスチルあるのはランモバオリジナルキャラって分かるけど
266: 2020/09/07(月) 23:38:20.81
すまん言いたいことがよく分かってなかった 反省します
267: 2020/09/07(月) 23:59:45.66
最初のファーナが機械で故障みたいのあった
268: 2020/09/08(火) 00:45:11.12
今日のチャレンジは攻略ではなく運
こういうのは正直やめてほしいw
こういうのは正直やめてほしいw
269: 2020/09/08(火) 00:51:26.80
イルーシアが手に入らない人生だった
273: 2020/09/08(火) 06:29:10.12
>>269
まだ間に合うから課金しちまうんだ!
まだ間に合うから課金しちまうんだ!
270: 2020/09/08(火) 01:08:29.42
イルーシアは保証有るから・・・
シリカなんてピックの相方がディハルトで無保証だし
シリカなんてピックの相方がディハルトで無保証だし
271: 2020/09/08(火) 01:08:51.75
とりあえず端っこに一組出来上がるのを待つ
そしたら月の人は端っこの一組を巻き込まないように下がってからスキルをうつようにする
どう下がっても6人は巻き込むので6人のうちペアができたらその組をアカヤグニルで止める
4人シャッフルまでいけばあとは死なないように回数こなす
そしたら月の人は端っこの一組を巻き込まないように下がってからスキルをうつようにする
どう下がっても6人は巻き込むので6人のうちペアができたらその組をアカヤグニルで止める
4人シャッフルまでいけばあとは死なないように回数こなす
288: 2020/09/08(火) 11:58:25.18
>>286
ちょっと上( >>271 )でも書いてくれてるぞ(´・ω・`)
自分の場合ははじめから右端一人だけ残すように左側からだけシャッフル繰り返して、
左から6人(3カップル)のうち揃ったカップルあったらそこをグニるとアカヤで止めれる2ターンだけシャッフル→CD待ちでやったかな。
勿論、右端が揃ったら右の二人は除いた範囲だけを左からシャッフルするように切り替える。
多少運絡むけど時計が必要なわけでもないしサービス挑戦でしたね。
ちょっと上( >>271 )でも書いてくれてるぞ(´・ω・`)
自分の場合ははじめから右端一人だけ残すように左側からだけシャッフル繰り返して、
左から6人(3カップル)のうち揃ったカップルあったらそこをグニるとアカヤで止めれる2ターンだけシャッフル→CD待ちでやったかな。
勿論、右端が揃ったら右の二人は除いた範囲だけを左からシャッフルするように切り替える。
多少運絡むけど時計が必要なわけでもないしサービス挑戦でしたね。
301: 2020/09/08(火) 15:00:06.00
>>288
271見落としてたありがとう!
無事クリアできましたー感謝
271見落としてたありがとう!
無事クリアできましたー感謝
272: 2020/09/08(火) 01:53:44.49
裸エプロンで街へ繰り出すファーナ
274: 2020/09/08(火) 07:26:38.61
挑戦2Tで終わった。なんて楽な挑戦なんだ素晴らしい
275: 2020/09/08(火) 07:32:32.56
今日の挑戦、こんな配置笑うわ。
277: 2020/09/08(火) 08:09:22.16
飛影の兵士って影侍?
279: 2020/09/08(火) 08:57:50.97
>>277
有力候補
一択と言えるまでのは無いと思う
影侍か火炎スケルトンが有力で後はクラーケンかカタパルトとかか
有力候補
一択と言えるまでのは無いと思う
影侍か火炎スケルトンが有力で後はクラーケンかカタパルトとかか
282: 2020/09/08(火) 10:38:56.57
>>277>>279
育成との兼ね合いも有るけど数だけなら暗殺者が1番多くない?
影侍や火骨強いけどユリア叩いたり固定ダメ無効相手もあるし
クラーケンは中華で結構見る
育成との兼ね合いも有るけど数だけなら暗殺者が1番多くない?
影侍や火骨強いけどユリア叩いたり固定ダメ無効相手もあるし
クラーケンは中華で結構見る
278: 2020/09/08(火) 08:17:45.10
挑戦は運ゲーなのかな
アカヤとグニルの存在理由が不明のままクリアしたわ
アカヤとグニルの存在理由が不明のままクリアしたわ
280: 2020/09/08(火) 09:47:49.55
コメディというかメタなイベントはどうにもやる気が…
ボチボチやっていかななあ
ボチボチやっていかななあ
281: 2020/09/08(火) 10:27:36.89
オメガorヴィラージュかー
頼むよ頼むよー
頼むよ頼むよー
283: 2020/09/08(火) 11:00:35.30
今日の挑戦はレインフォルスが攻撃繰り返すだけでいいの?相変わらずよくわからん
284: 2020/09/08(火) 11:09:21.31
レインの範囲あてるキャラを調整していくだけよ。
285: 2020/09/08(火) 11:12:18.01
範囲をゼルダに当てずにグニルとアカヤで適当に固定すれば上手くいくと1ターン
286: 2020/09/08(火) 11:17:14.12
なるほど調整しつつかぁ
メンテ終わったらやってみるありがと
メンテ終わったらやってみるありがと
287: 2020/09/08(火) 11:40:24.83
これからずっと12時まで待たなくてもいいのかな
まあバーガー回収あるから12時で構わないんだが
まあバーガー回収あるから12時で構わないんだが
289: 2020/09/08(火) 12:26:12.96
ヴィラージュだったーぬわーん
290: 2020/09/08(火) 13:20:49.78
22日からリコリスか
ロードスは案の定延びていくんだな
ロードスは案の定延びていくんだな
291: 2020/09/08(火) 13:39:18.61
初手でゼルダの隣にマシューが飛ぶ乱数を探す運ゲーだった
292: 2020/09/08(火) 13:58:23.85
ん?リコリス来るって決まったん?
293: 2020/09/08(火) 14:10:22.06
なんか本スレに吸い出した?日本語のバナー貼ってる人はいるね(今月と来月分?)
294: 2020/09/08(火) 14:25:42.61
チョリで剣帝使うならダークシャドーも鍛えた方がいいかな…?
相手のアタッカーを騎兵に偏らせたのはいいけどレーヴェの槍が弱すぎてユニコーンに相討ちにされたw
ダークシャドーなんてあとエルウィンと閣下くらい?でもエルウィンは重装使えるから勿体ないんだよね
相手のアタッカーを騎兵に偏らせたのはいいけどレーヴェの槍が弱すぎてユニコーンに相討ちにされたw
ダークシャドーなんてあとエルウィンと閣下くらい?でもエルウィンは重装使えるから勿体ないんだよね
296: 2020/09/08(火) 14:32:17.10
おれはエルウィン歩騎だけで槍取ってないから
丁度いいと思ってシャドウ10まで上げたな
レオンハルトでもこれで歩槍騎の三種使い分けれて便利だし
レオンハルトだけでみたら超絶とタレントで守備40%アップだから
重槍とくらべて柔いんだろうけど馬相手ならほぼ無傷で受けれるし
丁度いいと思ってシャドウ10まで上げたな
レオンハルトでもこれで歩槍騎の三種使い分けれて便利だし
レオンハルトだけでみたら超絶とタレントで守備40%アップだから
重槍とくらべて柔いんだろうけど馬相手ならほぼ無傷で受けれるし
297: 2020/09/08(火) 14:38:59.82
受けるだけなら槍兵はまぁまぁ(それでも魔法には弱い)
特殊練兵が受けばかりだから自分から仕掛ける場合はヴァルキリーですら火力の低さに驚く
特殊練兵が受けばかりだから自分から仕掛ける場合はヴァルキリーですら火力の低さに驚く
298: 2020/09/08(火) 14:48:12.59
ダークシャドーはエルウィンで使ってるな
重装より馬ディウスをワンパンしやすい(気がする)
ヴァルキリーは頂上アリーナでユリア、ヴィラージュ、セレナで使ってるけど強いよ
本体が強いだけかもしれないけど万全の状態で殴れば十分メインアタッカーといえる働きをする
重装より馬ディウスをワンパンしやすい(気がする)
ヴァルキリーは頂上アリーナでユリア、ヴィラージュ、セレナで使ってるけど強いよ
本体が強いだけかもしれないけど万全の状態で殴れば十分メインアタッカーといえる働きをする
300: 2020/09/08(火) 14:55:01.29
>>298
ヴァルキリーはデバフと特性で殴る兵士やね。守るための特性ゼロだからタンクにつける兵士ではない
ヴァルキリーはデバフと特性で殴る兵士やね。守るための特性ゼロだからタンクにつける兵士ではない
302: 2020/09/08(火) 15:01:23.11
>>300
セレナは本体の防御力が1500超えられるから兵士の柔らかさなんてどうでもいいって考えなんだよ
一致団結をつけて大樹ソフィアが隣にいれば防御力は1600近くいく
その状態で鉄衝からのシールドバッシュでぶん殴りつつ生き残ってもスタンさせるのが強い
セレナは本体の防御力が1500超えられるから兵士の柔らかさなんてどうでもいいって考えなんだよ
一致団結をつけて大樹ソフィアが隣にいれば防御力は1600近くいく
その状態で鉄衝からのシールドバッシュでぶん殴りつつ生き残ってもスタンさせるのが強い
299: 2020/09/08(火) 14:51:47.72
リコリス来るのかぁ
面白そうな効果持ちだけどボーゼルいねぇから力開けられないしなぁ
面白そうな効果持ちだけどボーゼルいねぇから力開けられないしなぁ
303: 2020/09/08(火) 15:03:27.93
シールドバッシュは攻撃前スタンだから反撃を考えずに攻撃を100%通せるのが思った以上に強い
例え不利な歩兵相手でもヴァルキリーで防御力下げてセレナが馬鹿力で殴れば大概の相手はワンパンできる
例え不利な歩兵相手でもヴァルキリーで防御力下げてセレナが馬鹿力で殴れば大概の相手はワンパンできる
304: 2020/09/08(火) 15:04:21.79
なるほど、やっぱシャドー鍛えてもよさそうかな。馬ランディと当たる時も増えてきたし弱いと困るか
エルウィンはシャドーよりヴァルキリー使えると嬉しかったんですけどね。ありがとうございます
エルウィンはシャドーよりヴァルキリー使えると嬉しかったんですけどね。ありがとうございます
305: 2020/09/08(火) 15:11:08.72
リスティルの絆の攻撃力、知力の方は上げても意味なし?
315: 2020/09/08(火) 17:24:02.01
>>305
器用さも上がるので意味ないわけではないが、各自お好きにってな感じ
器用さも上がるので意味ないわけではないが、各自お好きにってな感じ
306: 2020/09/08(火) 16:01:19.53
ウィラー欲しーんすけど
307: 2020/09/08(火) 16:07:47.20
重装雇えないのはだいたい岩ゴーレム雇えるからなかなかシャドー鍛える気にならんのよね
余裕あったらシャドーやヴァルキリー鍛えたいけど
余裕あったらシャドーやヴァルキリー鍛えたいけど
308: 2020/09/08(火) 16:33:12.36
ランディウスに戦熔の鎧ってダメなのかな?単純に防御力あがるSR鎧つけたほうがいい?
309: 2020/09/08(火) 16:36:54.23
vEでは付けてる
死なないならいい装備だと思うよ
死んだりティアリスの癒やしが追いつかないなら微妙だね
うちのランディウスは超時空とかで戦熔を装備して反撃時の攻撃力は2000超える
死なないならいい装備だと思うよ
死んだりティアリスの癒やしが追いつかないなら微妙だね
うちのランディウスは超時空とかで戦熔を装備して反撃時の攻撃力は2000超える
313: 2020/09/08(火) 16:43:14.99
>>309
その時ってタレントバフついてたら防御力も上がる?
その時ってタレントバフついてたら防御力も上がる?
310: 2020/09/08(火) 16:37:42.00
ど忘れだが先週だか何かのイベント、若しくは(アレスの扉かも)でボーゼルがアレスに私は引退したんだ来月お前の妹が来るだろう云々とか言ってたからリコリス確定かな
そう言えば前に俺に闇パのタンクはベティが良いとか教えてくれた人、協力戦で水晶見たがスゲー強かった(笑)
そう言えば前に俺に闇パのタンクはベティが良いとか教えてくれた人、協力戦で水晶見たがスゲー強かった(笑)
311: 2020/09/08(火) 16:40:12.64
それにかけてボーゼル復刻とか来るのかな
312: 2020/09/08(火) 16:42:56.39
リコリスって人権?
314: 2020/09/08(火) 17:23:34.99
ストーリーずっとほったらかしでイベントばかりやってたから久しぶりにメインを進めるとキャラが真面目にやってるのが胡散臭く思えて仕方ない
316: 2020/09/08(火) 18:11:51.52
レディンの反撃時の攻撃力って最低でもこれくらいは確保ってあります?
エンチャがしんどくてこれ以上やるか悩んでます
今は2030です
あと、上げすぎてもあまり効果って期待できないですかね?
エンチャがしんどくてこれ以上やるか悩んでます
今は2030です
あと、上げすぎてもあまり効果って期待できないですかね?
317: 2020/09/08(火) 18:34:21.72
攻撃力2000て何やったらそんな超えるんだ
残すは練兵とエンチャしかないけど1500から伸びしろあるんかな
残すは練兵とエンチャしかないけど1500から伸びしろあるんかな
318: 2020/09/08(火) 18:37:02.58
攻撃力2000越えの猛者にアドバイスできる奴なんてここにいるのだろうか
319: 2020/09/08(火) 18:44:16.03
槍訓練終わった俺の感想
重槍 基本にして基本は大事と思い知らされる
ヴァルキリー 攻撃的槍として優秀
ダークシャドウ 槍がこれしかないキャラとPVEでは優秀
ヘビースピア 反撃槍として見るしかない程度に期待外れ
ロックゴーレム PVPではダークシャドウより頼りになる
溶岩ゴーレム ロックゴーレムより脆いけどデバフが強い
水晶ゴーレム ワンパンされないキャラが使うと強い
近衛とエントだけは10にしてないからわからん
重槍 基本にして基本は大事と思い知らされる
ヴァルキリー 攻撃的槍として優秀
ダークシャドウ 槍がこれしかないキャラとPVEでは優秀
ヘビースピア 反撃槍として見るしかない程度に期待外れ
ロックゴーレム PVPではダークシャドウより頼りになる
溶岩ゴーレム ロックゴーレムより脆いけどデバフが強い
水晶ゴーレム ワンパンされないキャラが使うと強い
近衛とエントだけは10にしてないからわからん
320: 2020/09/08(火) 18:47:42.88
スキルの説明欄にある、パッシブ、アクティブは分かるんですが、指揮スキルってなんですか?
322: 2020/09/08(火) 18:54:45.12
>>320
そのスキルを持っているキャラの周囲nマス以内にいる味方に効果のあるバフ。
超絶や強化系とは別枠だが、同一効果の指揮は強い方優先。
そのスキルを持っているキャラの周囲nマス以内にいる味方に効果のあるバフ。
超絶や強化系とは別枠だが、同一効果の指揮は強い方優先。
323: 2020/09/08(火) 19:07:15.35
>>322
ありがとうです。
これってその範囲に仲間が、発動時にいたらバフが入るんですかね?
発動時にいなくても、そのスキルの範囲に入ったらバフ貰えるんですかね?
スキルによるのかな、文字だけだと分かりにくいですねえ。
ありがとうです。
これってその範囲に仲間が、発動時にいたらバフが入るんですかね?
発動時にいなくても、そのスキルの範囲に入ったらバフ貰えるんですかね?
スキルによるのかな、文字だけだと分かりにくいですねえ。
321: 2020/09/08(火) 18:51:06.22
エントはステータスは最強だけど範囲に弱い固定に弱いで使い辛いよね
340: 2020/09/08(火) 20:28:44.06
>>321
今が犬BAN主流の範囲グリッサーだからかもしれんけど正直エント連れてる奴に苦戦した事がない
エント連れたランディとか移動範囲狭いしぜんぜん脅威にならない
単体が強い時ならまた話は変わるんだろうけど
今が犬BAN主流の範囲グリッサーだからかもしれんけど正直エント連れてる奴に苦戦した事がない
エント連れたランディとか移動範囲狭いしぜんぜん脅威にならない
単体が強い時ならまた話は変わるんだろうけど
324: 2020/09/08(火) 19:18:17.63
自分で使ってみたら分かるよ
範囲に入ると指揮のバフアイコン付くからね
範囲に入ると指揮のバフアイコン付くからね
325: 2020/09/08(火) 19:21:54.04
範囲内にいることが条件だよ
移動前に指揮範囲内でも移動後に範囲外になると効果は失われるので注意
攻撃指揮とかランフォのタレントとか止水とか常時発動のものが多い
移動前に指揮範囲内でも移動後に範囲外になると効果は失われるので注意
攻撃指揮とかランフォのタレントとか止水とか常時発動のものが多い
326: 2020/09/08(火) 19:27:23.99
今月リコリスなのか・・・あんま貯まってないからきっついなあ・・・
327: 2020/09/08(火) 19:39:51.54
そういやリコリスニキはまだランモバ続けてるん?
328: 2020/09/08(火) 19:46:02.49
俺?のことじゃないと思うけど続けてるよ
329: 2020/09/08(火) 19:48:50.57
>>328
知らんがな
自分だと思ってないのに反応する意味がわからん
お前じゃなくてリコリス欲しさにランモバ始めた人だよ
知らんがな
自分だと思ってないのに反応する意味がわからん
お前じゃなくてリコリス欲しさにランモバ始めた人だよ
330: 2020/09/08(火) 19:50:01.38
>>329
それをここで聞く意味がわからんよほんと
それをここで聞く意味がわからんよほんと
331: 2020/09/08(火) 19:54:09.07
>>330
それで煽り返したつもり?
前スレでリコリス欲しさに始めるからって相談してたから、まだ続けてるのか知りたかっただけだぞ
詳細も知らずに勝手に首突っ込んできて逆ギレされても困ります
それで煽り返したつもり?
前スレでリコリス欲しさに始めるからって相談してたから、まだ続けてるのか知りたかっただけだぞ
詳細も知らずに勝手に首突っ込んできて逆ギレされても困ります
335: 2020/09/08(火) 20:09:38.62
>>331
よく読めw
その件で心当たりあるから答えたんだろ
ただほんとに自分のこといってるのか自信がなかっただけだろ
よく読めw
その件で心当たりあるから答えたんだろ
ただほんとに自分のこといってるのか自信がなかっただけだろ
332: 2020/09/08(火) 19:56:22.79
ここも攻撃的な人増えたな
333: 2020/09/08(火) 19:58:53.35
この人なんでこんな攻撃的なの
334: 2020/09/08(火) 20:09:05.60
もうすぐ2T経過するから攻撃デバフがついて瀕死になる
336: 2020/09/08(火) 20:15:21.51
レスに反応されて即煽りと判定するって他人を信用して無さすぎじゃない?あなた疲れてるのよ
337: 2020/09/08(火) 20:15:34.49
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1596498697/34
初心者を愛でたかったのにおっさんに絡まれてつい幽助になってしまったんだろう
初心者を愛でたかったのにおっさんに絡まれてつい幽助になってしまったんだろう
338: 2020/09/08(火) 20:20:54.07
>>337
あーそんな感じ
あの新人、待望のリコリス来るみたいだけどまだやってるのかなーって知りたかったのに
アイリス持ってるような俺より先輩の奴が、違うと思うけど私じゃないですよねー?なんて言ってきたから
おまえじゃねーよ!ってイラついたね
あーそんな感じ
あの新人、待望のリコリス来るみたいだけどまだやってるのかなーって知りたかったのに
アイリス持ってるような俺より先輩の奴が、違うと思うけど私じゃないですよねー?なんて言ってきたから
おまえじゃねーよ!ってイラついたね
339: 2020/09/08(火) 20:27:06.42
なんてことはないレスにイラついて即ギレて迷惑な奴
まったりスレなんだけど
まったりスレなんだけど
341: 2020/09/08(火) 20:32:12.92
エント使うつもりなら範囲持ちBANしてクラレットとかの単体pickさせて、
なおかつ剣チュー装備してないとラグナで潰されるからね
ウィラーも欲しいところだし相当BPが上手くいかないとエント生かすのは難しいと思う
ただまぁ、ヘビースピアが本当に頼りにならんからエントもありなのかなぁと思ってしまうこともある
なおかつ剣チュー装備してないとラグナで潰されるからね
ウィラーも欲しいところだし相当BPが上手くいかないとエント生かすのは難しいと思う
ただまぁ、ヘビースピアが本当に頼りにならんからエントもありなのかなぁと思ってしまうこともある
342: 2020/09/08(火) 20:37:29.03
槍の攻撃練兵終わらすとエントの反撃火力が神衛レディン並みに出せる、と言えば恐ろしさが伝わるだろうか
まあけんちゅー必須だし範囲に弱いのは変わらんけど汁姫きたら使いやすくなるし今のうちに上げておいてもいいと思うよ
まあけんちゅー必須だし範囲に弱いのは変わらんけど汁姫きたら使いやすくなるし今のうちに上げておいてもいいと思うよ
343: 2020/09/08(火) 20:42:14.32
鋼翼だエントだユニコーンだの追加兵のレベルが高い人は基礎より優先させてるの?
基礎1上げるのにごっそり素材持っていかれて個別の追加兵なんて全く手が回らない
基礎1上げるのにごっそり素材持っていかれて個別の追加兵なんて全く手が回らない
347: 2020/09/08(火) 20:50:47.84
>>343
主力キャラの最適兵士は基礎より優先かな
ユニコーンとか鋼翼は事前情報で強いって言われてたから素材用意してた人は多いと思う
主力キャラの最適兵士は基礎より優先かな
ユニコーンとか鋼翼は事前情報で強いって言われてたから素材用意してた人は多いと思う
354: 2020/09/08(火) 22:04:28.96
>>343
イベントで貰えることのある兄貴箱とデイリー掃討分多少貯めとくと1傭兵くらいは気が向いた時にMAXまで上げれるな
扉に漬けといたやつに終了の目処がついた時に最適傭兵つい上げたりしちゃうんだよなあ
イベントで貰えることのある兄貴箱とデイリー掃討分多少貯めとくと1傭兵くらいは気が向いた時にMAXまで上げれるな
扉に漬けといたやつに終了の目処がついた時に最適傭兵つい上げたりしちゃうんだよなあ
344: 2020/09/08(火) 20:45:50.79
基礎は攻撃力だけ上げればいいぞ
HP防御はあとからでいい
HP防御はあとからでいい
345: 2020/09/08(火) 20:45:57.26
エントはアンジェ護衛戦の天アチャを反撃で倒せるだけで上げてよかったってなった
346: 2020/09/08(火) 20:47:10.71
どうでもいいことに沸点低すぎ
348: 2020/09/08(火) 20:52:50.66
鋼翼の強みが分からんけど
耐久麺だとグリフォンいかよね?
攻速早いとかあんのかな
耐久麺だとグリフォンいかよね?
攻速早いとかあんのかな
353: 2020/09/08(火) 21:54:19.64
>>348
逆にグリフォンの速度おそいってのはよくいわれるね
逆にグリフォンの速度おそいってのはよくいわれるね
349: 2020/09/08(火) 21:00:37.37
謎はユニコ、アレスは天使あるし馬ウィン来るまで要らなそう
350: 2020/09/08(火) 21:13:24.49
鋼翼は兵士の中では一番攻撃力が高いらしい(エアプwith調べ)
あとエルウィンとランフォで使える上に、アレスの主力兵士だから非常にコスパが良い
という話で、当時はエルウィンやランフォが好んで使われていて、
練兵終わらせているのがせいぜい飛兵くらいだったのもあって皆飛びついた
実際相性不利が弓しかないし、練兵も飛兵だけで良いから凄く使いやすい
あとエルウィンとランフォで使える上に、アレスの主力兵士だから非常にコスパが良い
という話で、当時はエルウィンやランフォが好んで使われていて、
練兵終わらせているのがせいぜい飛兵くらいだったのもあって皆飛びついた
実際相性不利が弓しかないし、練兵も飛兵だけで良いから凄く使いやすい
351: 2020/09/08(火) 21:17:26.83
VPじゃエルウィンもランフォもあんまり見ないけど鋼翼は硬くてめんどくさい印象
352: 2020/09/08(火) 21:52:15.66
単体ワンパン仕様のアレスには鋼翼必須だろ
あとエルウィンで鋼翼連れて剣魂ぶち込みも相性関係なくイケるから良いぞ
あとエルウィンで鋼翼連れて剣魂ぶち込みも相性関係なくイケるから良いぞ
355: 2020/09/08(火) 22:39:31.40
356: 2020/09/08(火) 22:40:25.38
飛は練兵進んでるだろから下手に他の使うより火力出るってのはありそう
謎・ランフォ・レティシアは琴座もありだろけど
謎・ランフォ・レティシアは琴座もありだろけど
357: 2020/09/08(火) 22:41:43.08
358: 2020/09/08(火) 22:48:00.97
挑戦の並び替え1発クリアって、210分の1で合ってるよね?
359: 2020/09/08(火) 22:49:05.65
あー100連でVだった。回すんじゃなかった
360: 2020/09/08(火) 23:15:54.01
リビエル70で8ターンかけて半分しか削れなかったけど
もう一回やり直したらいけるとかほんとわからん
ラーナ専用のデバフ含めて展開に恵まれてた
もう一回やり直したらいけるとかほんとわからん
ラーナ専用のデバフ含めて展開に恵まれてた
361: 2020/09/08(火) 23:49:12.52
神殿70でリビエルが一番キツかったな
ほとんど運ゲーなのやめてほしいわ
ほとんど運ゲーなのやめてほしいわ
362: 2020/09/09(水) 00:58:33.30
ロイグリが遅いというか比較されてた聖天馬が早い
攻撃力はロイグリと鋼翼が飛兵で一番高いね
水兵も入れるなら与ダメも乗るクラーケンが一番火力が出る
攻撃力はロイグリと鋼翼が飛兵で一番高いね
水兵も入れるなら与ダメも乗るクラーケンが一番火力が出る
363: 2020/09/09(水) 02:14:53.23
向こうだとクラーケンが使われてるのはそういうことなんか
364: 2020/09/09(水) 02:15:21.53
スマホをAndroidからiPhoneに変えようと思うんだけど、データ移行すると有償の石は無くなる?
ググったら無くなるって書いてあるのとpart47でサポートから共通して使えるって返答きてるのが書いてあるからどっちが本当かなと。
もし有償の石が無くなるとしたら使っておきたいけど、無償より有償の方を先に消費する方法ってあるの?
ググったら無くなるって書いてあるのとpart47でサポートから共通して使えるって返答きてるのが書いてあるからどっちが本当かなと。
もし有償の石が無くなるとしたら使っておきたいけど、無償より有償の方を先に消費する方法ってあるの?
368: 2020/09/09(水) 07:26:28.90
>>364
両方からログイン出来るから、そもそも心配いらないよ。
なくならない。
ただ、時計課金は継続してAndroidから引かれ続けるのでご注意を。
両方からログイン出来るから、そもそも心配いらないよ。
なくならない。
ただ、時計課金は継続してAndroidから引かれ続けるのでご注意を。
365: 2020/09/09(水) 02:29:36.94
クラーケンは英雄が水兵でなくとも水上移動可能になるってのもある
犬の覚醒喰らっても動き回れるぜ
犬の覚醒喰らっても動き回れるぜ
366: 2020/09/09(水) 02:54:54.62
クラーケンって攻撃回数低いとか聞いたけどそうでもないんだ?
367: 2020/09/09(水) 03:25:25.96
それは英雄の方で、兵士で少ないのは僧侶系だけじゃなかったっけ
369: 2020/09/09(水) 10:16:45.16
今日の挑戦の手順
矢印は村人の移動方向。指示する方向は吸い込む方向なので逆向きになる点に注意。
1ターン目 右下→、右上↑、左下←、左上↑
2ターン目 右下→、左下↓、左上←、右上↑
3ターン目 左下←、右下↓、右上→、左上↑
4ターン目 右下→、右上↑
矢印は村人の移動方向。指示する方向は吸い込む方向なので逆向きになる点に注意。
1ターン目 右下→、右上↑、左下←、左上↑
2ターン目 右下→、左下↓、左上←、右上↑
3ターン目 左下←、右下↓、右上→、左上↑
4ターン目 右下→、右上↑
370: 2020/09/09(水) 10:59:10.01
>>369
ありがとう
こういうの苦手なんで助かりますた
ありがとう
こういうの苦手なんで助かりますた
372: 2020/09/09(水) 12:20:29.30
>>369
ありがとー。楽出来た。操作方法が特殊な迷路ゲームなのね。
ありがとー。楽出来た。操作方法が特殊な迷路ゲームなのね。
371: 2020/09/09(水) 11:18:02.06
これが苦手ならこのゲーム向いてないぞ
373: 2020/09/09(水) 12:24:25.18
僕はスーファミ時代からキャラが好きではじめますた!(とくにラーナとクラレットの普段着?には衝撃を受けましたよ)
374: 2020/09/09(水) 12:40:40.46
お、おう
375: 2020/09/09(水) 12:43:42.08
ラーナの普段着ってビキニアーマーみたいなの?
376: 2020/09/09(水) 12:52:47.30
そう!あのハイレグみたいなやつ!もちろん下心はないぞ!
385: 2020/09/09(水) 17:40:06.34
>>376
下心はなくていいから画像はないかね?
下心はなくていいから画像はないかね?
392: 2020/09/09(水) 18:55:14.76
>>385
昔のよりランモバのが絵がいいからログインして眺めるんだ!ファーナとかブレンダのはなんか違うんだよな
昔のよりランモバのが絵がいいからログインして眺めるんだ!ファーナとかブレンダのはなんか違うんだよな
408: 2020/09/09(水) 19:40:06.28
>>392
いや、リアナラーナはうるしの方がええわ
いや、リアナラーナはうるしの方がええわ
377: 2020/09/09(水) 13:03:21.74
固定メンバーの挑戦はこういうパズルや詰将棋みたいなのでいいよ
一回目みたいな達成感のない運ゲーはやめてほしいわ
一回目みたいな達成感のない運ゲーはやめてほしいわ
378: 2020/09/09(水) 13:55:57.78
一回目は簡単なアルゴリズム探索みたいで楽しいけど。
382: 2020/09/09(水) 16:54:57.00
>>379
起源パで行けたわ
起源パで行けたわ
380: 2020/09/09(水) 16:35:46.51
シグマクラレットから犬50出たんだけど、この前のユリアランディ犬のガチャがまた来たとしてもそこでダブり出さなきゃいかんのよね?ユリアだけ凸進んでなくて犬かランディ当てたとしてもこの犬自動的に残るやん…
381: 2020/09/09(水) 16:44:27.20
次のユリアガチャでユリアのでる確率が本来の1/4から犬交換まで含めて2/4になると考えるか
もしくはそれまでのガチャで時空の精鋭を手に入れておけばユリアガチャでガチャを引かずにユリアと交換できる
(ルナ・リアナ・ボーゼルガチャあたり?
)
どちらにしても欠片50は余るけどね
もしくはそれまでのガチャで時空の精鋭を手に入れておけばユリアガチャでガチャを引かずにユリアと交換できる
(ルナ・リアナ・ボーゼルガチャあたり?
)
どちらにしても欠片50は余るけどね
383: 2020/09/09(水) 16:58:00.03
>>381
ありがとう
時空の精鋭は余り無いだよなぁCPはまた増えたってのに…
ありがとう
時空の精鋭は余り無いだよなぁCPはまた増えたってのに…
384: 2020/09/09(水) 17:02:12.17
自己解決
ユリアガチャでランディさえ引けば犬をユリアと交換してランディは次回のCPでつかば良いのか!先長過ぎて吐きそう
ユリアガチャでランディさえ引けば犬をユリアと交換してランディは次回のCPでつかば良いのか!先長過ぎて吐きそう
386: 2020/09/09(水) 17:42:07.64
画像もなにもノーマルコスのことだと思ったが
387: 2020/09/09(水) 18:04:51.34
お金1000万超えた\(^o^)/
388: 2020/09/09(水) 18:16:39.21
新キャラ用装備まとめて準備したりエンチャに突っ込むとホントすぐにコイン無くなるよ
ソースはワイ
ソースはワイ
389: 2020/09/09(水) 18:18:12.09
装備のドロップ渋いとドンドン金たまるよな
390: 2020/09/09(水) 18:31:25.74
1000万なんて素材足りてたら二人分の装備を作っただけで溶けるからなあ
エンチャも妥協混じりになるし
エンチャも妥協混じりになるし
391: 2020/09/09(水) 18:40:28.30
エンチャよりも精通厳選するとあっという間に溶ける
金が表示されないからほんとにいつの間にか溶けてく
金が表示されないからほんとにいつの間にか溶けてく
393: 2020/09/09(水) 18:56:30.14
394: 2020/09/09(水) 18:59:21.05
事件ニキはたまにいい仕事するからな
闇竜の100倍有能
闇竜の100倍有能
395: 2020/09/09(水) 19:00:51.56
装備事件、もう1年以上やってないけどやった方が良いのかなぁ
週にどれくらい落ちる感じ?
週にどれくらい落ちる感じ?
396: 2020/09/09(水) 19:03:31.71
>>395
1週間に1・2回ぐらい
ただしレアSSRも出るのでやらない理由がない
私はこれで魔斬を二本手に入れました
1週間に1・2回ぐらい
ただしレアSSRも出るのでやらない理由がない
私はこれで魔斬を二本手に入れました
398: 2020/09/09(水) 19:05:41.48
>>396
なるほど、サンクス
なるほど、サンクス
412: 2020/09/09(水) 20:05:41.83
415: 2020/09/09(水) 20:24:58.66
>>412
マメだなぁw
マメだなぁw
417: 2020/09/09(水) 20:54:42.86
>>407
死神だと思ったらハープ界最強でガッカリするデバフをかけておきました、覚悟しなさい!(3ヵ月、解除不可、無効化不可)
>>412
統計ニキ生きとったか(歓喜)
50石が金券よりはるかにレアで笑った
死神だと思ったらハープ界最強でガッカリするデバフをかけておきました、覚悟しなさい!(3ヵ月、解除不可、無効化不可)
>>412
統計ニキ生きとったか(歓喜)
50石が金券よりはるかにレアで笑った
397: 2020/09/09(水) 19:05:26.42
さっき事件で王者の冠落ちたわ
前に魔弓も落ちた
ダメな時は1か月SSRなんも出ないぞ
前に魔弓も落ちた
ダメな時は1か月SSRなんも出ないぞ
399: 2020/09/09(水) 19:09:20.27
装備事件は範囲キャラ飛ばせば1Tで終わるのにもったいない
400: 2020/09/09(水) 19:10:48.56
一ターンで終わらせられずともとりあえずオートで放置しとけばいいのに
401: 2020/09/09(水) 19:14:46.57
オート放置できるのは乱れ矢くらい
402: 2020/09/09(水) 19:19:38.59
神殿以外は初手オート可能
神殿だけは1T目手動で動かして以降オート可能
俺の場合はね
神殿だけは1T目手動で動かして以降オート可能
俺の場合はね
403: 2020/09/09(水) 19:19:49.40
今日事件でSSR2枚抜きしたな
まぁゴミだったけど
まぁゴミだったけど
404: 2020/09/09(水) 19:21:10.28
手動ならテレポ2超魔導空間天罰で終わる
大体1枠につきSSR5%くらいになってるかな
大体1枠につきSSR5%くらいになってるかな
409: 2020/09/09(水) 19:46:07.66
>>404
あぁ、「すべての事件をキャラ変更せずに」という説明が抜けてた
全部ミュラーレティシア含む戦略PTでやってる
あぁ、「すべての事件をキャラ変更せずに」という説明が抜けてた
全部ミュラーレティシア含む戦略PTでやってる
405: 2020/09/09(水) 19:23:06.44
装備事件は1番の楽しみになってるわ
竜より全然信頼してる
竜より全然信頼してる
406: 2020/09/09(水) 19:31:51.71
装備で奇跡落ちたけどそれだけやな~
407: 2020/09/09(水) 19:38:50.66
まあやった方がいいって断言できるドロップ率じゃないだろうけどそんなに手間じゃないからやるに越したことはないと思う
さて、真紅のトリガー引けたしこれからザクザク手に入るぞ
いっぱいありすぎて邪魔だし砕いていい?ってレスあったら俺だと思ってくれ
さて、真紅のトリガー引けたしこれからザクザク手に入るぞ
いっぱいありすぎて邪魔だし砕いていい?ってレスあったら俺だと思ってくれ
410: 2020/09/09(水) 19:46:33.44
ランモバ版はリアナラーナは顔がもさいからなあ
411: 2020/09/09(水) 20:03:56.94
ラーナはランモバのが好きだな。
413: 2020/09/09(水) 20:11:10.48
やっぱマリ姉のリアナラーナがいい
418: 2020/09/09(水) 21:02:19.68
>>413
国府田マリ子と聞くだけでコピペが浮かぶ
国府田マリ子と聞くだけでコピペが浮かぶ
414: 2020/09/09(水) 20:13:23.06
ハープ界最強www
416: 2020/09/09(水) 20:30:59.62
チケ出過ぎぃいい
419: 2020/09/09(水) 21:12:27.51
ログインしようとしたらFacebookで認証しろとメッセージ出てきた
Twitter連携だし、そもそもFacebook使ってないのになんだこれ
Twitter連携だし、そもそもFacebook使ってないのになんだこれ
499: 2020/09/11(金) 10:03:28.77
>>419だけど、運営に復旧依頼して対応待ち
Twitter(アカウント1つしかない)移行しても未連携ということなってる
早くイベントしたいのになぁ
Twitter(アカウント1つしかない)移行しても未連携ということなってる
早くイベントしたいのになぁ
420: 2020/09/09(水) 21:18:41.57
421: 2020/09/09(水) 21:25:00.41
消しました、お目汚し失礼
422: 2020/09/09(水) 21:35:40.45
最初は何でたわし絵じゃないのよって思ってたけどベティとかのスキン見てたわし絵はLIVE2Dと相性悪いと思ったので結果的に良かったと思う
リメイクとかと比べるとランモバ絵師は優秀だし
リメイクとかと比べるとランモバ絵師は優秀だし
423: 2020/09/09(水) 22:17:57.28
相性以前に残響なので見る機会がない
424: 2020/09/09(水) 22:27:15.49
スキン変更から見るだけなら出来るじゃん?
425: 2020/09/09(水) 23:07:21.81
何時から…ベティを持ってるのが当たり前だと錯覚していた?
426: 2020/09/09(水) 23:11:09.93
所持してないキャラのスキンって見れないのか
427: 2020/09/09(水) 23:11:48.60
商店のスキン売り場でみえないけ
428: 2020/09/09(水) 23:15:49.29
残響のラインナップに有れば見えるけど
それ以外で未所持キャラのスキン見れたっけ?
それ以外で未所持キャラのスキン見れたっけ?
429: 2020/09/10(木) 00:55:48.06
今日の挑戦はマイヤとか敵の強化剥がせるの連れて行くと捗る
430: 2020/09/10(木) 01:16:55.19
まーた戦力差10000ひっくり返りかよ
431: 2020/09/10(木) 09:16:47.92
久しぶりに本スレ見に行ったけどもはや何のスレかわからない状態だった
432: 2020/09/10(木) 09:18:08.94
目についたの片っ端からNGにしてるけど今朝は飛びまくりやな
433: 2020/09/10(木) 09:20:41.66
固定無効無効とかひどい
434: 2020/09/10(木) 09:38:36.28
固定無効無効無効がその内くるやろ
435: 2020/09/10(木) 10:02:35.78
小学生の「バリアだから無効だもーんw」「バリア貫通攻撃でーすw」みたいだな
436: 2020/09/10(木) 10:30:49.72
ニュートロンジャマーキャンセラーみたいなものか
437: 2020/09/10(木) 11:16:19.48
特にエラスタで起きる気がするんですが
兵士がいるのに本体が減り始めるんです
おかげで70なのに55の旅団で痛い目に遭う
どうしてでしょ
兵士がいるのに本体が減り始めるんです
おかげで70なのに55の旅団で痛い目に遭う
どうしてでしょ
438: 2020/09/10(木) 11:20:51.72
>>437
兵士が遠距離タイプなのに本体が突進系のスキルを使うとそうなる
兵士が飛兵で本体が突進しても同じようになる
戦闘シーンを見ると単騎で突進するエラスタやレオンなんかが見れると思う
兵士が遠距離タイプなのに本体が突進系のスキルを使うとそうなる
兵士が飛兵で本体が突進しても同じようになる
戦闘シーンを見ると単騎で突進するエラスタやレオンなんかが見れると思う
439: 2020/09/10(木) 11:28:45.36
エラスタは弓兵だけど騎兵の特性も併せ持ってるので近接攻撃受けるだけでも
兵士の弓兵を置いて自分だけ突撃しちゃってボコボコ攻撃を受ける
兵士の弓兵を置いて自分だけ突撃しちゃってボコボコ攻撃を受ける
441: 2020/09/10(木) 11:41:50.29
>>439
それは知らんかった
近接戦闘だと騎兵モーションになるんか
それは知らんかった
近接戦闘だと騎兵モーションになるんか
440: 2020/09/10(木) 11:32:24.48
androidとiosで同一アカウントを共有することってできないんですか?
アンドロイド端末でGoogleに連動させてるアカウントをipadで連動させようとすると、「サードパーティに連動されてる」みたいな表記が出て連動させられないんですが……
アンドロイド端末でGoogleに連動させてるアカウントをipadで連動させようとすると、「サードパーティに連動されてる」みたいな表記が出て連動させられないんですが……
448: 2020/09/10(木) 12:27:48.83
>>440
Facebook使ってAndroidタブレットとiPhoneでできてるけどよく調べてからね
同じ表記が出て連動できなくてやり方色々調べて最終的にできるようになったけど責任取れないからやり方は自分で調べてね
Facebook使ってAndroidタブレットとiPhoneでできてるけどよく調べてからね
同じ表記が出て連動できなくてやり方色々調べて最終的にできるようになったけど責任取れないからやり方は自分で調べてね
449: 2020/09/10(木) 12:40:27.97
>>448
そんな難しいんか……
そんな難しいんか……
451: 2020/09/10(木) 12:51:31.22
>>449
変な書き方してごめん
難しくなくたしかiD連動じゃなくてiD移行をタップすればよかっただけだったと思うけどうろ覚えの記憶でよく分からんサイト紹介したり適当なこと言ってデータ消えても責任取れないから自分で調べてねってこと
一応データ消えてもアカウント情報控えておけばデータ戻してくれるらしいけどすぐにやってくれるか分からないし慎重にね
変な書き方してごめん
難しくなくたしかiD連動じゃなくてiD移行をタップすればよかっただけだったと思うけどうろ覚えの記憶でよく分からんサイト紹介したり適当なこと言ってデータ消えても責任取れないから自分で調べてねってこと
一応データ消えてもアカウント情報控えておけばデータ戻してくれるらしいけどすぐにやってくれるか分からないし慎重にね
453: 2020/09/10(木) 13:05:37.81
>>451
>>452
できたーー!
ありがとう!多謝
>>452
できたーー!
ありがとう!多謝
455: 2020/09/10(木) 13:10:39.90
>>453
1度できてしまえば、
PC公式エミュ、Android、iOSどれでも同じアカウントでプレイ出来るのでおすすめ。
サーバが別なら同時ログインも可能。
1つのアカウントで、3プレイヤー同時操作が可能なので一人秘境攻略なんかもできる。
当然同サーバは無理なので一人旅団はできません。
1度できてしまえば、
PC公式エミュ、Android、iOSどれでも同じアカウントでプレイ出来るのでおすすめ。
サーバが別なら同時ログインも可能。
1つのアカウントで、3プレイヤー同時操作が可能なので一人秘境攻略なんかもできる。
当然同サーバは無理なので一人旅団はできません。
457: 2020/09/10(木) 13:18:36.44
>>453
おめでとう
面倒な旅団戦の間、端末が死ぬからサブ端末がないと結構キツイ
おめでとう
面倒な旅団戦の間、端末が死ぬからサブ端末がないと結構キツイ
442: 2020/09/10(木) 11:45:54.60
そんなんあるんだ
どっちにしろ騒ぎがあってからアップルに移行するのは危険だけど
帰ってこれなくなるかも
どっちにしろ騒ぎがあってからアップルに移行するのは危険だけど
帰ってこれなくなるかも
443: 2020/09/10(木) 11:56:45.37
出来ないってことはそうなんじゃない?
PC持ってればエミュって手もあるけど
PC持ってればエミュって手もあるけど
444: 2020/09/10(木) 12:04:00.86
Lv45なんですけど超絶バフって攻略に必要ですか?
フレアで全員バフかけれるけど正直ハゲのほうが好きです
フレアで全員バフかけれるけど正直ハゲのほうが好きです
445: 2020/09/10(木) 12:13:36.70
>>444
残念ながら必要じゃなくて必須になる
残念ながら必要じゃなくて必須になる
447: 2020/09/10(木) 12:18:11.97
>>444
スキルは取るべきだけどなんでもかんでも無理に陣営を固める必要はない
フレアで強化するのがアタッカーなのかヒーラーなのかフレアで削る戦法なのかアタッカーが蹴散らしてく戦法なのかとかPT構成次第
スキルは取るべきだけどなんでもかんでも無理に陣営を固める必要はない
フレアで強化するのがアタッカーなのかヒーラーなのかフレアで削る戦法なのかアタッカーが蹴散らしてく戦法なのかとかPT構成次第
454: 2020/09/10(木) 13:10:17.27
>>444
ハゲは使いたいけど帝国か戦略バフ持ちは入れないというのであれば、範囲強化などの攻撃バフないし防御バフ持ってる英雄入れていかないと苦労はする
なぜなら敵がこちらの超絶バフを見込んだ強さになってるから
バフ・デバフを利用していく戦いになっていくので、それに慣れないと心折れてくると思う
ちなみにハゲは有能なので育成しても損ない
ハゲは使いたいけど帝国か戦略バフ持ちは入れないというのであれば、範囲強化などの攻撃バフないし防御バフ持ってる英雄入れていかないと苦労はする
なぜなら敵がこちらの超絶バフを見込んだ強さになってるから
バフ・デバフを利用していく戦いになっていくので、それに慣れないと心折れてくると思う
ちなみにハゲは有能なので育成しても損ない
446: 2020/09/10(木) 12:14:44.26
その段階だとヒーラーやレオンの騎士の精神で自前でバフを乗せられるキャラを除いて超絶は絶対に必要です
ハゲを使いたいのならレオンベルンハルト、アルテミュラーランフォードの他に配布のランスが帝国超絶を持っているのでそれで進むと良いと思います
ハゲを使いたいのならレオンベルンハルト、アルテミュラーランフォードの他に配布のランスが帝国超絶を持っているのでそれで進むと良いと思います
450: 2020/09/10(木) 12:46:50.80
難しいって言うか今まで使ってたアカウントを紐付けしたはずか新規アカウントで上書きしてしまってorz みたいな話あったりするからちゃんと自分の力で自己責任でやらんとな
456: 2020/09/10(木) 13:10:49.21
>>450
ありがとうありがとう
ありがとうありがとう
452: 2020/09/10(木) 12:53:36.19
アカウント関係は連動が今あるデータを鯖にセーブ
移行がデータのロードだから常に移行を選んでいればデータ上書き消失のリスクはゼロだぜ
移行がデータのロードだから常に移行を選んでいればデータ上書き消失のリスクはゼロだぜ
458: 2020/09/10(木) 13:22:42.55
エミュでやればいいじゃんおじさん「エミュでやればいいじゃん」
459: 2020/09/10(木) 13:30:17.48
そういやランモバのエミュって、ChromeOSでも問題なく動くのかな?
公式みてもWindowsで動くけどMacは対応してないとしか書いてないし
Androidアプリ使えるから大丈夫かと思うが、誰かChromebookで遊んでいる人おる?
公式みてもWindowsで動くけどMacは対応してないとしか書いてないし
Androidアプリ使えるから大丈夫かと思うが、誰かChromebookで遊んでいる人おる?
460: 2020/09/10(木) 15:39:11.97
すみません、アホなんで魔武術の説明が理解できません。
馬鹿でもわかる超簡単な説明お願いできます?
馬鹿でもわかる超簡単な説明お願いできます?
461: 2020/09/10(木) 15:42:26.98
魔法攻撃が物理攻撃になってダメージ計算が相手の魔防ではなく物防を元に算出されるようになる
ついでに攻撃力の一割ぶん知力アップ
ついでに攻撃力の一割ぶん知力アップ
462: 2020/09/10(木) 15:46:44.02
知力で攻撃するタイプの攻撃が、知力 - 防御力の関係になる。
自分の知力を若干バフする効果もあり。
自分にしか使えず上昇量も少ないゴミスキル
自分の知力を若干バフする効果もあり。
自分にしか使えず上昇量も少ないゴミスキル
463: 2020/09/10(木) 16:08:44.25
なるほど、よくわかりました。ありがとうございます!
464: 2020/09/10(木) 17:39:49.33
最近はスマホで十分だからPCは持ってない、という人が多いらしいの
465: 2020/09/10(木) 17:49:37.86
ハゲ親子はステータスやタレント強いけど超絶無しタンクという点で他のタンクに水をあげられている
466: 2020/09/10(木) 17:55:44.14
タンクが超絶を持つからこそ使い勝手がいいともいえるけど
ハゲ親子、セレナ、ベティなんかは超絶を持ってないからこそ防御力1500だの1600だのの境地に辿り着く
ハゲ親子、セレナ、ベティなんかは超絶を持ってないからこそ防御力1500だの1600だのの境地に辿り着く
467: 2020/09/10(木) 18:10:21.12
今イベの55なんかソフィアで魔防上げときゃハゲ娘一人でノーダメ返り討ちなんで雑魚刈りならまあ
ハゲセレナも防御だけ上げりゃいいし本人自体はさほど超絶要らんのよね
タンクが超絶持ってる方が他は楽なんだけど
ハゲセレナも防御だけ上げりゃいいし本人自体はさほど超絶要らんのよね
タンクが超絶持ってる方が他は楽なんだけど
468: 2020/09/10(木) 18:19:40.34
セレナに総力戦ほしかった
469: 2020/09/10(木) 18:27:42.17
俺も総力戦で殴りセレナ従った
470: 2020/09/10(木) 18:31:49.02
エミリアはエンチャしんどそうなのがね
471: 2020/09/10(木) 18:32:57.32
タンクは全員エンチャ地獄やで
472: 2020/09/10(木) 18:33:28.65
今週のSSSS前回の同じMAPよりキツかった気したけど
何が変化したのかもわからなかった
変化していないのかもしれない
何が変化したのかもわからなかった
変化していないのかもしれない
474: 2020/09/10(木) 19:17:37.86
>>472
前回 全員に有効 周囲2マス以内に友軍がいる時、攻撃力と防御力と知力と魔防20%アップ。
今回 全員に有効 移動力2マスアップ。無効:「移動力ダウン」
前回 全員に有効 周囲2マス以内に友軍がいる時、攻撃力と防御力と知力と魔防20%アップ。
今回 全員に有効 移動力2マスアップ。無効:「移動力ダウン」
473: 2020/09/10(木) 18:39:30.62
移動upしてた気がする
475: 2020/09/10(木) 20:59:57.79
前回はウルナームで拘束プレイをご満悦できたのに今回は残念だったわ
対飛兵で結局使いましたけど
対飛兵で結局使いましたけど
476: 2020/09/10(木) 21:55:44.97
コンクル拾ったからそろそろルナに与えるついでに流星に張り替えるかと思ったが、
ラングリッサーの装備を見てたらルナ青2種のトワイライトが多いんだな
そしてコンクル不要だと思ってたゼルダがほとんどコンクルだわ
金剛のベストではないんだな
ラングリッサーの装備を見てたらルナ青2種のトワイライトが多いんだな
そしてコンクル不要だと思ってたゼルダがほとんどコンクルだわ
金剛のベストではないんだな
477: 2020/09/10(木) 21:59:07.60
ルナに金剛はないぞ
478: 2020/09/10(木) 22:00:55.76
一番火力出るのが流星だった気がする
479: 2020/09/10(木) 22:01:13.54
ルナは魔防上げたいから優先度低いよね ゼルダは金剛で反撃攻撃力が強いからある程度行き渡って余るまでは別に金剛でいい
480: 2020/09/10(木) 22:19:23.85
コンクルだと耐久と補助優先になってくるから流星はイマイチかもしれん
俺はワルボやってた流れのままだから確かに青2種トワイライトだわ
あんまり困ってないから変えてないけどアサルトにして流星の方がより強いワンパン役にもなれて本当は良い
俺はワルボやってた流れのままだから確かに青2種トワイライトだわ
あんまり困ってないから変えてないけどアサルトにして流星の方がより強いワンパン役にもなれて本当は良い
481: 2020/09/10(木) 22:32:18.55
エンチャの張り替えは茨の道なんだよなー
482: 2020/09/10(木) 22:53:21.32
何百枚何千万コインの成果が今なんだろうなぁと思うと
1割増しの超怒涛とかって新エンチャが実装されても
喜び勇んで張り替えはできない
1割増しの超怒涛とかって新エンチャが実装されても
喜び勇んで張り替えはできない
483: 2020/09/10(木) 22:57:16.21
精通は徐々に更新できるからいいけどエンチャはほんと沼
484: 2020/09/10(木) 23:12:54.67
ようやく2部進め始めたけど弓グニルが敵の鋼翼を片っ端から叩き落としていって今が1番輝いているかもしれない
485: 2020/09/11(金) 00:15:18.89
ルナは光のベール付ければ火力さらに上がってワンパン楽になるんだけど
vEだとブーツの移動力が重宝すぎてなかなか外せない
vEだとブーツの移動力が重宝すぎてなかなか外せない
486: 2020/09/11(金) 00:35:34.64
487: 2020/09/11(金) 01:13:06.76
今日の挑戦もめんどくさいけどまだごり押しできるな
494: 2020/09/11(金) 09:03:49.69
>>487
資料が少なすぎる
攻略する人減った気が
資料が少なすぎる
攻略する人減った気が
500: 2020/09/11(金) 10:22:43.60
>>494
怒りスライムは遠くに沸かせるようにする、小悪魔は適宜処理する、あとはゴリ押しでやれたぞ
あとは熟女が泣くと結構痛いから大喝でデバフ入れたくらいか注意したのは
怒りスライムは遠くに沸かせるようにする、小悪魔は適宜処理する、あとはゴリ押しでやれたぞ
あとは熟女が泣くと結構痛いから大喝でデバフ入れたくらいか注意したのは
504: 2020/09/11(金) 10:45:53.82
>>500
参考にします
参考にします
523: 2020/09/11(金) 13:19:53.28
>>494
本日の挑戦、美魔女ジェシカの挙動は3パターンの繰り返し
泣く(範囲攻撃+デバフ)→怒る(攻撃無しスライム召喚デバフ)→わめく(単体攻撃+被ダメアップデバフ)
・ジェシカの攻撃は全て魔法攻撃、わめく時に中央の上下にそれぞれデーモン1体を召喚する
・泣くターンはなるだけジェシカを挟む形で2キャラで受ける、ただし後1キャラは5マス以内に入れて置く
・怒るターンはなるだけ遠くでスライム召喚する(照準水制御竜巻騎士精神など再行動持ちは攻撃範囲から脱出出来る)
・わめくターンはジェシカの右で攻撃を受ける(怒る同様に再行動持ちは一発でデバフが消える)
・周りを囲んで殴るので指揮持ちやデバフ持ちが居ると一気に楽になる
・お勧めPT
プリンセス ルナ、アンジェリナ、ナーム、ユリア、リアナ、ティアリス
光輝 エルウィン、ユリア、ナーム、マシュー、リアナ、アメルダ
戦略 レオン、ルナ、ランフォード、エミリー(エラスタ)、リアナ、ティアリス
主人公 マシュー、エルウィン、レイチェル、シグマ、リアナ、ティアリス
本日の挑戦、美魔女ジェシカの挙動は3パターンの繰り返し
泣く(範囲攻撃+デバフ)→怒る(攻撃無しスライム召喚デバフ)→わめく(単体攻撃+被ダメアップデバフ)
・ジェシカの攻撃は全て魔法攻撃、わめく時に中央の上下にそれぞれデーモン1体を召喚する
・泣くターンはなるだけジェシカを挟む形で2キャラで受ける、ただし後1キャラは5マス以内に入れて置く
・怒るターンはなるだけ遠くでスライム召喚する(照準水制御竜巻騎士精神など再行動持ちは攻撃範囲から脱出出来る)
・わめくターンはジェシカの右で攻撃を受ける(怒る同様に再行動持ちは一発でデバフが消える)
・周りを囲んで殴るので指揮持ちやデバフ持ちが居ると一気に楽になる
・お勧めPT
プリンセス ルナ、アンジェリナ、ナーム、ユリア、リアナ、ティアリス
光輝 エルウィン、ユリア、ナーム、マシュー、リアナ、アメルダ
戦略 レオン、ルナ、ランフォード、エミリー(エラスタ)、リアナ、ティアリス
主人公 マシュー、エルウィン、レイチェル、シグマ、リアナ、ティアリス
524: 2020/09/11(金) 13:23:25.35
>>523
ありがとうございます
ありがとうございます
502: 2020/09/11(金) 10:32:02.95
>>487
レオンが最初の泣くで溶けてもう諦めた
レオンが最初の泣くで溶けてもう諦めた
488: 2020/09/11(金) 02:03:44.45
満月のキャラなのに武器だけ時計になっててエンチャしなおしたけど
知力と攻撃力が逆のパターンしか出なくて泣いた
知力と攻撃力が逆のパターンしか出なくて泣いた
489: 2020/09/11(金) 08:02:51.66
そろそろくるはずの覚醒が強いらしいからイメルダおば育て始めたけど
巫女や旋風雇えないのと、専用あるから天女つけられないのが純ヒーラー達とだいぶ使い勝手が違うね
巫女や旋風雇えないのと、専用あるから天女つけられないのが純ヒーラー達とだいぶ使い勝手が違うね
501: 2020/09/11(金) 10:28:27.13
>>489
ヒーラーかバッファーで使うなら兵士神官でいいと思う
あれも防御は高くなるし
ヒーラーかバッファーで使うなら兵士神官でいいと思う
あれも防御は高くなるし
490: 2020/09/11(金) 08:06:03.84
イメルダって最初にアレスに覚醒スキル使って突っ込ませる役だし兵士とか育成とか頑張らなくていいイメージ
それに別にウィラーとかリアナに比べてトップクラスって訳じゃないしな
それに別にウィラーとかリアナに比べてトップクラスって訳じゃないしな
491: 2020/09/11(金) 08:38:25.33
イメルダの覚醒、調べたけど時計乗るのいいね
趣味で姐さんは育てて使ってたから楽しみ
趣味で姐さんは育てて使ってたから楽しみ
492: 2020/09/11(金) 08:52:34.21
姐さんもまた陣営がぱっとしない
493: 2020/09/11(金) 08:54:55.90
ブレンダ以外のBBAが戦略陣営なんだよな
でも超絶かけられるのはロン毛のイケメンだけ
でも超絶かけられるのはロン毛のイケメンだけ
495: 2020/09/11(金) 09:29:15.08
https://forum.gamer.com.tw/C.php?bsn=33596&snA=14236
数日前に本スレで貼られてた資料
数日前に本スレで貼られてた資料
496: 2020/09/11(金) 09:30:41.60
>>495
読めない...
読めない...
497: 2020/09/11(金) 09:36:47.69
読めなくても動画の動き見れば大体わかるハズ
明日も楽そうでよかった
明日も楽そうでよかった
498: 2020/09/11(金) 09:52:34.33
機械翻訳すると最後に今回のチャレンジは簡単で多くのプレイヤーがクリアできてるって書いてあるな
503: 2020/09/11(金) 10:42:18.85
今週のss5攻略を教えて下さい
普段はレスターで引っ張ってるけど回復されてしまい
普段はレスターで引っ張ってるけど回復されてしまい
505: 2020/09/11(金) 11:45:41.28
>>503
マップとか法則解らんとSSは飛ばせちゃうからレス付かんかと
回復で困るならエグベルトやリファニーの腐食とかそんなとこだけど
弱化無効だとまた話が変わってしまうので
マップとか法則解らんとSSは飛ばせちゃうからレス付かんかと
回復で困るならエグベルトやリファニーの腐食とかそんなとこだけど
弱化無効だとまた話が変わってしまうので
510: 2020/09/11(金) 12:02:55.38
>>503 >>506
復活はチェーンフック戦法と相性悪いから大変そうだ。それでもチェーンで引っ張って二回倒して下がる繰り返す方が低戦力向きだと思うけど。
このマップでやったことないけど、左上に飛兵の囮だして、チェーンで右下引っ張って分断すれば川もあるから割と各個撃破できそうに見える。
あ、ルナ竜巻あるから3マス空けだと食いつかないか。右下で釣りつつ飛兵タゲるようにギリギリにおいて、次のターンに左の川に誘導する方が現実的か?
復活はチェーンフック戦法と相性悪いから大変そうだ。それでもチェーンで引っ張って二回倒して下がる繰り返す方が低戦力向きだと思うけど。
このマップでやったことないけど、左上に飛兵の囮だして、チェーンで右下引っ張って分断すれば川もあるから割と各個撃破できそうに見える。
あ、ルナ竜巻あるから3マス空けだと食いつかないか。右下で釣りつつ飛兵タゲるようにギリギリにおいて、次のターンに左の川に誘導する方が現実的か?
547: 2020/09/12(土) 01:29:11.08
>>503
クリアできた?
今やってみたけど敵の攻撃範囲まで全員でじわじわ近づいてブーツ履かせたエルウィンでラーナ一撃のちレオンで撃破
2人をガードしつつ回復
この2人の組み合わせで倒すのが一番楽かも、ガードは1マス反撃できるランディがいいけど弱いからレディン使った
ヒーラーは持ってたらティアリス
あともう1人はレオン走り回れるように超絶用でアルテミュラー
あともう1つはエルウィンレオンをゼルダオメガに変えた同じやり方
この2人とレオンレディンティアリス
手持ちのゼルダオメガは戦闘力低いし練兵もまだまだだけどクリアできそうだった
参考になれば
クリアできた?
今やってみたけど敵の攻撃範囲まで全員でじわじわ近づいてブーツ履かせたエルウィンでラーナ一撃のちレオンで撃破
2人をガードしつつ回復
この2人の組み合わせで倒すのが一番楽かも、ガードは1マス反撃できるランディがいいけど弱いからレディン使った
ヒーラーは持ってたらティアリス
あともう1人はレオン走り回れるように超絶用でアルテミュラー
あともう1つはエルウィンレオンをゼルダオメガに変えた同じやり方
この2人とレオンレディンティアリス
手持ちのゼルダオメガは戦闘力低いし練兵もまだまだだけどクリアできそうだった
参考になれば
506: 2020/09/11(金) 11:49:35.92
未クリアだから飛ばさずにSS5のSS取ってきた
確かにちょっと面倒臭そう
https://i.imgur.com/c8X5Twt.jpg
https://i.imgur.com/34eq4kk.jpg
確かにちょっと面倒臭そう
https://i.imgur.com/c8X5Twt.jpg
https://i.imgur.com/34eq4kk.jpg
507: 2020/09/11(金) 11:54:44.00
>>506
これ範囲内に入るまで動かないやつだっけ?
動かないなら1ターン目にバフやって次のターンで範囲連発でいけちゃいそう
範囲使えないならレスターでつってエルウィンとかでティアリスの剥がせば?
これ範囲内に入るまで動かないやつだっけ?
動かないなら1ターン目にバフやって次のターンで範囲連発でいけちゃいそう
範囲使えないならレスターでつってエルウィンとかでティアリスの剥がせば?
508: 2020/09/11(金) 11:57:04.32
シリカの運命の扉4の魔導巨兵(レベル40)が明らかに不自然な硬さなんですが何か特別な攻略法がありますか?
こちらの英雄レベルは47です
こちらの英雄レベルは47です
511: 2020/09/11(金) 12:14:32.75
>>508
どんなマップ?
どんなマップ?
512: 2020/09/11(金) 12:21:56.76
>>511
4キャラ使った目標全滅のマップなんですが
敵の槍兵や歩兵は一撃で倒せるのに対して、魔導巨兵という移動しない敵は1ミリしか削れません
特に怪しいパッシブも付いておらず、ステージ固有の仕掛けも見つからないので困っています
4キャラ使った目標全滅のマップなんですが
敵の槍兵や歩兵は一撃で倒せるのに対して、魔導巨兵という移動しない敵は1ミリしか削れません
特に怪しいパッシブも付いておらず、ステージ固有の仕掛けも見つからないので困っています
516: 2020/09/11(金) 12:27:40.90
>>512
うーん聞いても全く思い出せない
今日の分の扉使っちゃってるから確認もできない
ごめん
うーん聞いても全く思い出せない
今日の分の扉使っちゃってるから確認もできない
ごめん
518: 2020/09/11(金) 12:35:40.17
>>514
>>516
ありがとうございました
なるほど あの自爆は敵も巻き込むんですね
>>516
ありがとうございました
なるほど あの自爆は敵も巻き込むんですね
514: 2020/09/11(金) 12:22:49.72
>>508
回りの雑魚を倒すと周囲にデバフ撒くからそれで普通に倒せるようになったはず
ただ適正レベルだと結構手強いかもしれん印象だった
回りの雑魚を倒すと周囲にデバフ撒くからそれで普通に倒せるようになったはず
ただ適正レベルだと結構手強いかもしれん印象だった
509: 2020/09/11(金) 12:02:04.23
強化防止用の衰弱と範囲ぶちかましてあとはガチンコ受けかなあ?
513: 2020/09/11(金) 12:22:27.51
シェリー、ルナ、レオン、リアナ、ボーゼルで
範囲ぎりぎり待機からボーゼルで地震打ってルナでナームを一度目倒す
シェリーでナーム倒して敵シェリーを覚醒で1度目倒す+スタン
レオンでラーナ削って、リアナで誰か再行動させてラーナ一度目を倒す
敵ラーナと敵ルナだと壊滅はしないだろうからあとは掃討した
範囲ぎりぎり待機からボーゼルで地震打ってルナでナームを一度目倒す
シェリーでナーム倒して敵シェリーを覚醒で1度目倒す+スタン
レオンでラーナ削って、リアナで誰か再行動させてラーナ一度目を倒す
敵ラーナと敵ルナだと壊滅はしないだろうからあとは掃討した
515: 2020/09/11(金) 12:27:13.01
ss5はリアナ再行動でルナ引き撃ち2連+シェリーで撃破して逃げを5回繰り返して無理矢理突破したわ
戦力十分あれば敵ルナのタレント無視して範囲突破したりタンク受けできるんだろうけど
戦力十分あれば敵ルナのタレント無視して範囲突破したりタンク受けできるんだろうけど
517: 2020/09/11(金) 12:34:52.98
ss5すみません
もうスキップできるの忘れてた
覚醒もまだなのでもうちょっとレスターで引っ張ってみます
ありがとうございます
もうスキップできるの忘れてた
覚醒もまだなのでもうちょっとレスターで引っ張ってみます
ありがとうございます
519: 2020/09/11(金) 12:37:05.44
>>517
まだSSSS行けないから自力でやったけど、川挟んでやりあえば何とかなる
ティアリスも移動阻まれるし
まだSSSS行けないから自力でやったけど、川挟んでやりあえば何とかなる
ティアリスも移動阻まれるし
520: 2020/09/11(金) 12:54:16.37
エミリアで受けながらゴリ押ししたけど超絶+ティアリスのタレント・奇跡の上に不屈で固すぎてしんどすぎた
521: 2020/09/11(金) 12:59:56.72
一回死ねる秘境バフのマップでヴィラージュが死ぬとタレント発動しちゃうのかな?
522: 2020/09/11(金) 13:05:24.10
先週のランディウスは不屈ステージでパッシブとステージ効果別扱いだったからパラバラじゃねーかな
525: 2020/09/11(金) 13:30:18.66
騎兵の練兵が終わりそうな中で、いまさらボーンライノ上げようか悩んでる
ボーンライノ適用可能で今使ってるキャラが下に書き出したものなんだけど、いまさらライノ取る必要あるかな?
PVEじゃ困ってないので、PVPを視野に入れてライノ10にしてる人に上げる価値あるか聞きたいです
マシュー、レオン→天使
ソニア、リスティル→コウモリ
ジュグラー→海老
エラスタ→聖天馬
アカヤ→未定
ボーンライノ適用可能で今使ってるキャラが下に書き出したものなんだけど、いまさらライノ取る必要あるかな?
PVEじゃ困ってないので、PVPを視野に入れてライノ10にしてる人に上げる価値あるか聞きたいです
マシュー、レオン→天使
ソニア、リスティル→コウモリ
ジュグラー→海老
エラスタ→聖天馬
アカヤ→未定
531: 2020/09/11(金) 14:58:46.37
>>525
エラスタ聖天馬があんまりでガゴ育ててないっぽいしライノは取った方がいいと思います
エラスタ聖天馬があんまりでガゴ育ててないっぽいしライノは取った方がいいと思います
533: 2020/09/11(金) 16:49:11.12
>>525
私なりの使う機会を書きました。エラスタを PvP で使わないなら優先度低いと思います。
マシュー:なにマシューかにもよるけど正直わからない。他に優秀な兵士もいるからか使ってる場面に遭遇したことがない。
レオン:アドン屠る時にしか使ってない。
ソニア:チョリーナで使うけど、琴座で代用可。
リスティル:まず使わない。
ジュグラー:普通は使わない。ベヒモス運用ならワンちゃんあるかもだけど、それでもガゴとか使うんじゃ。
エラスタ:ウルエラスタには最適。
アカヤ:可愛いから普段は豆ライノにしてる。 PvP に出すなら魔職にするのでライノは使わない。
他、さくらは先制攻撃で維持できるとライノはつよい。戸愚呂弟は火力メインだから使う可能性あるけど仇同士でしか使ってないからわからないです。
今後追加される英雄は、アシュラム、レナータ、ヘレナ。アシュラムは先制もあるけど、中国チョリーナでも鋼翼しかみなかったような。
私なりの使う機会を書きました。エラスタを PvP で使わないなら優先度低いと思います。
マシュー:なにマシューかにもよるけど正直わからない。他に優秀な兵士もいるからか使ってる場面に遭遇したことがない。
レオン:アドン屠る時にしか使ってない。
ソニア:チョリーナで使うけど、琴座で代用可。
リスティル:まず使わない。
ジュグラー:普通は使わない。ベヒモス運用ならワンちゃんあるかもだけど、それでもガゴとか使うんじゃ。
エラスタ:ウルエラスタには最適。
アカヤ:可愛いから普段は豆ライノにしてる。 PvP に出すなら魔職にするのでライノは使わない。
他、さくらは先制攻撃で維持できるとライノはつよい。戸愚呂弟は火力メインだから使う可能性あるけど仇同士でしか使ってないからわからないです。
今後追加される英雄は、アシュラム、レナータ、ヘレナ。アシュラムは先制もあるけど、中国チョリーナでも鋼翼しかみなかったような。
534: 2020/09/11(金) 16:51:32.17
>>533
アカヤってPVP魔職なの?
騎兵だと動きにくいとこ多いから?
アカヤってPVP魔職なの?
騎兵だと動きにくいとこ多いから?
535: 2020/09/11(金) 16:58:01.92
>>534
今後老ランディの地形効果等で地形コスト高い地形増えるためですね
魔職で鎌、シカ、野生の力が主流みたいです
今後老ランディの地形効果等で地形コスト高い地形増えるためですね
魔職で鎌、シカ、野生の力が主流みたいです
537: 2020/09/11(金) 17:35:43.85
>>534
PvP では天女の髪飾りがめちゃめちゃ強いんですよ。魔職はそれが付けられるのがでかい。
特に専用来てからのアカヤは開幕シカ→野生使うのが基本なのでそれで2回バフ撒ける。
専用ない現状は開幕にその動きできないので魂出るまでも立ち回れるように騎職使われることも多いのかと。
中華配信眺めた程度の知識ですけど、知力キャラの魂吸ったアカヤは知力 1800 越えとかしてたので、そこからの鎌も相当強いはず。
PvP では天女の髪飾りがめちゃめちゃ強いんですよ。魔職はそれが付けられるのがでかい。
特に専用来てからのアカヤは開幕シカ→野生使うのが基本なのでそれで2回バフ撒ける。
専用ない現状は開幕にその動きできないので魂出るまでも立ち回れるように騎職使われることも多いのかと。
中華配信眺めた程度の知識ですけど、知力キャラの魂吸ったアカヤは知力 1800 越えとかしてたので、そこからの鎌も相当強いはず。
538: 2020/09/11(金) 20:16:56.82
>>537
でもお前シルバーじゃん
でもお前シルバーじゃん
526: 2020/09/11(金) 13:40:03.31
レオンが天使、ソニアがコウモリ主力なら目に見えて火力が変わるので上げてOKです
がレオンならランディ用のロイヤル騎兵、ソニアは色々な英雄が雇える琴座騎士で代用ができるのでそこと相談かと
がレオンならランディ用のロイヤル騎兵、ソニアは色々な英雄が雇える琴座騎士で代用ができるのでそこと相談かと
527: 2020/09/11(金) 13:41:01.82
騎兵の練兵終わりそうなら強いんじゃないかね?
まだ練兵中途半端な状態でソニアちゃん用にライノ10にしたけど凄く脆い
まだ練兵中途半端な状態でソニアちゃん用にライノ10にしたけど凄く脆い
528: 2020/09/11(金) 14:19:17.52
ライノはレオンで使ってもメチャ脆だから
遠隔エラスタと先制さくら以外では使ってない
遠隔エラスタと先制さくら以外では使ってない
529: 2020/09/11(金) 14:23:56.66
アカヤそのうち育てようと思って見てたけど兵士めっちゃ難しいな
5マス移動活かすならライノ?物干しスパイダー?
5マス移動活かすならライノ?物干しスパイダー?
530: 2020/09/11(金) 14:57:36.47
やっと初めての☆6到達だ
532: 2020/09/11(金) 16:48:18.94
ボーンライノはエラスタ運用するなら育ててもいい、かなり火力でる
あとは戸愚呂、最大火力ならコンクル犬をワンパンでぶち抜くから脳汁でるぐらい楽しいぞ
あとは戸愚呂、最大火力ならコンクル犬をワンパンでぶち抜くから脳汁でるぐらい楽しいぞ
536: 2020/09/11(金) 17:30:24.77
挑戦の美魔女 むずくて鼻血出そうだった・・
最後じゃないのにこの難易度・・・いよいよついていけなくなりそうな予感がする
最後じゃないのにこの難易度・・・いよいよついていけなくなりそうな予感がする
539: 2020/09/11(金) 22:01:25.98
金1だけど同じこと言うぞ
540: 2020/09/11(金) 22:04:13.45
茸に反応したらあかん
541: 2020/09/11(金) 22:12:44.36
みんなライノ相談返答ありがとう
思ったよりもライノが他数キャラで使い回せるってほどじゃ無いんだね
現状PVPだとエラスタにって感じだけど、肝心のウルを1本も持ってないせいでライノに踏み切り辛い…
費用対的にはガゴ育ててリスティル&エラスタの方がPVPには良いのかな
騎兵練兵も終わりが見えてワンパン力には魅力あったけど、少し間をあけて入手する素材と相談します m(_ _)m
サクラのライノ運用はなるほどって思ったけど、サクラ持っとりゃん
あと、琴座って色々と使い回せるキャラが多いのでそちらも視野に入れようかと
思ったよりもライノが他数キャラで使い回せるってほどじゃ無いんだね
現状PVPだとエラスタにって感じだけど、肝心のウルを1本も持ってないせいでライノに踏み切り辛い…
費用対的にはガゴ育ててリスティル&エラスタの方がPVPには良いのかな
騎兵練兵も終わりが見えてワンパン力には魅力あったけど、少し間をあけて入手する素材と相談します m(_ _)m
サクラのライノ運用はなるほどって思ったけど、サクラ持っとりゃん
あと、琴座って色々と使い回せるキャラが多いのでそちらも視野に入れようかと
546: 2020/09/12(土) 00:48:43.82
>>541
琴座は騎兵練兵妥協ラインで止まっちゃってる私でも強いと感じたのでありだとは思います。がこれもわりと PvP 専用感ありますね。
PvP でクラレット使ってるなら育てて損はないかと。返り討ちにあうと思って突っ込ませても槍ごと倒してくれること多くて助かってます。
>>544
PvE でも有用だけどライノやっぱりぺらいので…、騎兵練兵具合と相談になるのかな。
飛兵練兵の方が進んでる人も多いのでガーゴイルが無難かもしれません。
最大火力のライノ、安定のガゴ、対飛のみ想定なら奇バリ。某氏が使ってた竜騎が良いのかはよくわからない。聖天馬は…、WB とかなら活きるのかな?
琴座は騎兵練兵妥協ラインで止まっちゃってる私でも強いと感じたのでありだとは思います。がこれもわりと PvP 専用感ありますね。
PvP でクラレット使ってるなら育てて損はないかと。返り討ちにあうと思って突っ込ませても槍ごと倒してくれること多くて助かってます。
>>544
PvE でも有用だけどライノやっぱりぺらいので…、騎兵練兵具合と相談になるのかな。
飛兵練兵の方が進んでる人も多いのでガーゴイルが無難かもしれません。
最大火力のライノ、安定のガゴ、対飛のみ想定なら奇バリ。某氏が使ってた竜騎が良いのかはよくわからない。聖天馬は…、WB とかなら活きるのかな?
542: 2020/09/11(金) 22:26:11.75
ウルなしでボーンライノは無理じゃないかな
あいつ半端なくペライぞ、ガーゴイルか琴座かバリスタにしといた方がいいと思う
出ない武器は1年やろうが出ないから装備袋買うわけでもないならウルが出るのを前提に育成しない方がいいよ
初期から事件もきっちりやってるけど出てない武器4つくらいあるし
あいつ半端なくペライぞ、ガーゴイルか琴座かバリスタにしといた方がいいと思う
出ない武器は1年やろうが出ないから装備袋買うわけでもないならウルが出るのを前提に育成しない方がいいよ
初期から事件もきっちりやってるけど出てない武器4つくらいあるし
543: 2020/09/11(金) 23:04:26.15
ごめんスタンプ前々から欲しいなと思ってたけど、ふと思ったらこれ中国のゲームなんだよな
向こうの文化的に謝るスタンプなんかあるわけがなかった
向こうの文化的に謝るスタンプなんかあるわけがなかった
544: 2020/09/11(金) 23:16:53.02
ウルにライノのエラスタだけど、veでも有用なん?
2本目のウル来たから放置してたエラスタ育てようかと思ったんだけど
2本目のウル来たから放置してたエラスタ育てようかと思ったんだけど
545: 2020/09/12(土) 00:11:49.27
vEの話だけどライノあげる余裕ないならウルガーゴでもいい
ガーゴなら他でも使うし
ガーゴなら他でも使うし
548: 2020/09/12(土) 01:36:51.85
琴座とライノはペラさに大差ないので使うキャラだけ考えて選べば良いよ
騎兵は高速移動ちゃんと上げてるかとか友軍近くで殴ってるかとかガードさせてるかとかで大分変わるからその辺も考慮する
騎兵は高速移動ちゃんと上げてるかとか友軍近くで殴ってるかとかガードさせてるかとかで大分変わるからその辺も考慮する
549: 2020/09/12(土) 01:42:05.60
ヴァルフレアの武器は誓約じゃダメですか?
ランキングを見ていると碧月が多い理由が分かりません
ランキングを見ていると碧月が多い理由が分かりません
552: 2020/09/12(土) 01:58:27.53
>>549
魔防と知力が上がるから戦闘による反撃ダメージも期待できる
防御はアイアンローズ使うから諦めるって感じかなあ
固定ダメージ重視なら誓約の方がいいと思うよ
魔防と知力が上がるから戦闘による反撃ダメージも期待できる
防御はアイアンローズ使うから諦めるって感じかなあ
固定ダメージ重視なら誓約の方がいいと思うよ
554: 2020/09/12(土) 06:30:05.04
>>549
ダメではないけど、
アクティブスキルが全てCDのターンとかは
自分から殴ることもあるので。
ダメではないけど、
アクティブスキルが全てCDのターンとかは
自分から殴ることもあるので。
555: 2020/09/12(土) 08:34:32.35
>>549
武器の特殊効果以前に誓約は HP と攻撃力が上がる武器なので、知力で攻撃するヴァルフレアの選択肢にはあがりません。
ヴァルフレアにすると防御もりもりにしたロイヤルフレアよりも固定ダメは落ちるので反撃火力下がるのかと一瞬がっかりしますが、
近接で殴ってくる敵は魔防低いことが多いので知力しっかり盛るとヴァルフレアの方が固定以外のところで勝ることが多いです。
あと、ヴァルフレアは逆矢の鎧とドラウプニルのセットが強力で 2 マスだけじゃなくて 3 マス以上の距離から殴ってくる敵も戦闘前に瀕死に出来ます。
武器の特殊効果以前に誓約は HP と攻撃力が上がる武器なので、知力で攻撃するヴァルフレアの選択肢にはあがりません。
ヴァルフレアにすると防御もりもりにしたロイヤルフレアよりも固定ダメは落ちるので反撃火力下がるのかと一瞬がっかりしますが、
近接で殴ってくる敵は魔防低いことが多いので知力しっかり盛るとヴァルフレアの方が固定以外のところで勝ることが多いです。
あと、ヴァルフレアは逆矢の鎧とドラウプニルのセットが強力で 2 マスだけじゃなくて 3 マス以上の距離から殴ってくる敵も戦闘前に瀕死に出来ます。
556: 2020/09/12(土) 08:49:58.65
>>555
すいません。ドラウプニルは強力だけど、別に遠距離戦闘前の固定ダメには無関係…なのでそこ訂正します。
それと PvP では魔塔ぐらいでしか使った経験ないので、↑は PvE (特に超時空) の使用感と捉えてください。
すいません。ドラウプニルは強力だけど、別に遠距離戦闘前の固定ダメには無関係…なのでそこ訂正します。
それと PvP では魔塔ぐらいでしか使った経験ないので、↑は PvE (特に超時空) の使用感と捉えてください。
550: 2020/09/12(土) 01:47:41.03
最後の挑戦は近づいてくるミュラーを速攻で落としてあとは上下に揺さぶりながら戦えばいいかな
馬ランディなら歩兵二人は受けてるだけで削れてくし
敵ランディの確定スタンをしのげれば勝てるだろう
馬ランディなら歩兵二人は受けてるだけで削れてくし
敵ランディの確定スタンをしのげれば勝てるだろう
551: 2020/09/12(土) 01:49:22.14
iphone11に変えたら画面が横に伸びてる?感じなんですけど
直す方法ってありますか?
直す方法ってありますか?
553: 2020/09/12(土) 02:22:37.09
ヴァルフレア用の誓約が無くて魔防上がる武器はというとそれくらいしかないとかだろう
もし審判付けるなら知力も意味あるけどね
もし審判付けるなら知力も意味あるけどね
557: 2020/09/12(土) 09:40:41.82
協力戦でファーナガチ勢の人と組んだけど本当強かったな
元々攻撃、機動力、サポート何でも有りなキャラだったけど
元々攻撃、機動力、サポート何でも有りなキャラだったけど
558: 2020/09/12(土) 09:54:37.78
中級エンチャント愛用者なんだけど
最近良い数値が出にくくなってない?
武器の10%とか全然出なくなったんですけど
最近良い数値が出にくくなってない?
武器の10%とか全然出なくなったんですけど
567: 2020/09/12(土) 11:09:47.16
>>558
運営って結構こまめにドロップ率とかいじっていると思う
エンチャも同様
運営って結構こまめにドロップ率とかいじっていると思う
エンチャも同様
568: 2020/09/12(土) 11:24:12.43
>>560
>>567
一応確率固定なのかな?
弄ってるかもしれないって事ですね
体感で減ったと思う人が居ないなら
おま環なのかなー
悔しいけど仕方ない
レスありがとう
>>567
一応確率固定なのかな?
弄ってるかもしれないって事ですね
体感で減ったと思う人が居ないなら
おま環なのかなー
悔しいけど仕方ない
レスありがとう
559: 2020/09/12(土) 09:57:50.41
プリパでエミリアタンクで使ってるけど天ぷらより槍にすべきかと思う今日この頃
565: 2020/09/12(土) 10:58:05.62
>>559
歩兵に不利と魔防落ちるので必然と攻撃力落ちる事よりメリットあるのであればいいんじゃね?
歩兵に不利と魔防落ちるので必然と攻撃力落ちる事よりメリットあるのであればいいんじゃね?
560: 2020/09/12(土) 10:11:25.29
中級って金エンチャ?
10%くらいから上の数値出る確率って金エンチャで2%か3%くらいじゃなかった?
以前に装備毎のMAX値とかのリスト貼ってくれた人いたけど保存し忘れた(チラチラ
10%くらいから上の数値出る確率って金エンチャで2%か3%くらいじゃなかった?
以前に装備毎のMAX値とかのリスト貼ってくれた人いたけど保存し忘れた(チラチラ
563: 2020/09/12(土) 10:51:06.13
>>560
2%だね
wikiに記載されてるよ
まあ、画像も持ってるが、、
2%だね
wikiに記載されてるよ
まあ、画像も持ってるが、、
566: 2020/09/12(土) 11:07:39.60
>>563
たしかにwikiにリストあったわ
さんくす
たしかにwikiにリストあったわ
さんくす
561: 2020/09/12(土) 10:24:58.15
そういえばドラウプニルは表記間違いで戦闘中反射になってることはあんまり知られてないと思う
562: 2020/09/12(土) 10:32:34.58
武器防具の説明が厨二臭くていいよな「それは天翔る閃光 クラムボンはかぷかぷワロタ」みたいな
もう伝説の〇〇ってネタ尽きたのか
もう伝説の〇〇ってネタ尽きたのか
564: 2020/09/12(土) 10:55:36.23
オリヴァーに石2個使っちまった
ホント、挑戦は地獄だぜ、フゥハハハーハァー!
ホント、挑戦は地獄だぜ、フゥハハハーハァー!
569: 2020/09/12(土) 11:39:06.73
エンチャントや精通の確率は落ちてる気はするよ
精通なんて実装したてのころは金でけっこうマックス値が来たけど、最近は虹を使っても半分くらいのばかりだ
精通なんて実装したてのころは金でけっこうマックス値が来たけど、最近は虹を使っても半分くらいのばかりだ
570: 2020/09/12(土) 12:07:40.80
目的の攻撃力や知力14か15%のために計算上虹200枚必要になるからこんなもんだろう
571: 2020/09/12(土) 12:44:20.24
出るときは出るしでないときは出ない
確率なんだから大体体感だろ
特に課金周りなら胡散臭いけど内部のエンチャなんていじってもなんの得にもならん
真偽は運営しかわからんけどな
確率なんだから大体体感だろ
特に課金周りなら胡散臭いけど内部のエンチャなんていじってもなんの得にもならん
真偽は運営しかわからんけどな
583: 2020/09/12(土) 17:28:15.54
>>571
確かに
ただ、スマホのゲーム全般、如何に課金に結びつけるかがビジネスモデル
色々やってると思う
一々通信させるのは不正対策なんだろうけど何かあやしいw
( ´艸`)
確かに
ただ、スマホのゲーム全般、如何に課金に結びつけるかがビジネスモデル
色々やってると思う
一々通信させるのは不正対策なんだろうけど何かあやしいw
( ´艸`)
572: 2020/09/12(土) 12:49:35.87
それまでがついていただけでは?
573: 2020/09/12(土) 13:50:47.13
個人的にはキャラの確率とかも少し下がってきてる気がするけどなーw
まぁもちろん個人的な確率に過ぎないけど
まぁもちろん個人的な確率に過ぎないけど
574: 2020/09/12(土) 14:19:08.93
イルーシアもシリカもサクッと手に入ったので気のせいでしょ
575: 2020/09/12(土) 14:31:00.42
小さな喜びだが頂上アリーナ シルバーに上がれた
これで毎週虹エンチャセット貰えるんですよね?
これで毎週虹エンチャセット貰えるんですよね?
577: 2020/09/12(土) 14:39:05.70
>>575
おめでとう夢の年金生活やね
もうブロンズに落ちることはないから嫌いじゃなければ経験積むのも兼ねてもう少し上目指してみよう
おめでとう夢の年金生活やね
もうブロンズに落ちることはないから嫌いじゃなければ経験積むのも兼ねてもう少し上目指してみよう
576: 2020/09/12(土) 14:36:50.05
貰える
エンチャの沼にようこそ
エンチャの沼にようこそ
578: 2020/09/12(土) 15:39:58.27
ランディウスの覚醒って
レディンの拉致無効化できないの?
レディンの拉致無効化できないの?
579: 2020/09/12(土) 15:41:37.55
召喚はガチャ800回やって天井込みSSR1.5%
金エンチャ200枚使って攻撃力10%以上(知力10%以上も)つかず
竜は1週間に1個SSRくれる程度
最近こんな感じだなぁ
金エンチャ200枚使って攻撃力10%以上(知力10%以上も)つかず
竜は1週間に1個SSRくれる程度
最近こんな感じだなぁ
626: 2020/09/13(日) 09:10:57.59
>>579
大体このゲームってそんなもんだと思ってる
ここでよく見る報告はマレな事だと割り切って見てる
大体このゲームってそんなもんだと思ってる
ここでよく見る報告はマレな事だと割り切って見てる
580: 2020/09/12(土) 15:58:14.41
金エンチャは渋くなってるような気がする。。。
581: 2020/09/12(土) 16:03:33.72
ユニットがワープされる演出の移動は無効化されない
582: 2020/09/12(土) 16:13:08.12
>>581
はじめて知ったありがと
はじめて知ったありがと
584: 2020/09/12(土) 17:35:55.75
こまめにドロップ率いじっても課金には結びつかないよ
585: 2020/09/12(土) 17:59:30.15
ブロンズ戦なのに...
ATK1700の臼とか横綱にご対面したぞ
練兵も逝っちゃった数字してたし
おいバケモノを混ぜないで下さい
ATK1700の臼とか横綱にご対面したぞ
練兵も逝っちゃった数字してたし
おいバケモノを混ぜないで下さい
586: 2020/09/12(土) 18:23:48.57
ジュグラー覚醒の洗礼を受けたが酷いキャラだわ
通したらあかんキャラが多すぎてもう誰をBANすりゃいいのか…
通したらあかんキャラが多すぎてもう誰をBANすりゃいいのか…
587: 2020/09/12(土) 18:47:53.50
1stクソ犬2ndアレスまではBAN確定
あとは取られたらいやな奴がってところだな
あとは取られたらいやな奴がってところだな
588: 2020/09/12(土) 19:15:12.25
ゴールドだけど
こっちのユリアは敵のルナをワンパン出来ないのに
敵のユリアはこっちのルナをワンパンしてくるつらみ
こっちのユリアは敵のルナをワンパン出来ないのに
敵のユリアはこっちのルナをワンパンしてくるつらみ
589: 2020/09/12(土) 19:15:26.34
対戦でアレスってどういう攻撃すればいいの?
突っ込んでウインドブレス?普通に単体攻撃?
いまだによくわからずに使ってる・・
突っ込んでウインドブレス?普通に単体攻撃?
いまだによくわからずに使ってる・・
590: 2020/09/12(土) 19:22:05.24
9マス移動して範囲でボコボコにするか犬をワンパンする仕事
可能なら後続のクラレとかでタンク範囲外になったのを狩るとかかと
可能なら後続のクラレとかでタンク範囲外になったのを狩るとかかと
591: 2020/09/12(土) 19:25:48.33
犬ワンパン出来ちゃうのか・・すげー
もっと鍛えねば・・
もっと鍛えねば・・
592: 2020/09/12(土) 19:27:38.74
単体にしても範囲運用にしても
適宜、直線またはL字移動して相手マス通過してタレント発動させんといかんぞ
適宜、直線またはL字移動して相手マス通過してタレント発動させんといかんぞ
593: 2020/09/12(土) 19:41:23.75
ソニアで覚醒技使うときってスパイダーエルフを使用していた場合は遠距離からが1番火力出ますか?
犬を落としたいのですがボーンライノじゃ全然無理でしたので⋯
犬を落としたいのですがボーンライノじゃ全然無理でしたので⋯
599: 2020/09/12(土) 20:24:40.81
>>593
ライノなら隣接しないとダメだよ
ライノなら隣接しないとダメだよ
603: 2020/09/12(土) 21:38:18.78
>>594
性能だけ見た感じやばいというか汎用性が鬼のように高いからどんな組み合わせでもいけそう
アタッカーにもなれるしバッファーにもなれるし簡易ヒーラーにもなれる
>>599
これどういうこと?
ソニアの覚醒技なら遠距離でも兵士乗るんじゃないの?
もし回復反転が接近しないと戦闘前に付与できないってならわかるけどライノだとなにか違うのかな
性能だけ見た感じやばいというか汎用性が鬼のように高いからどんな組み合わせでもいけそう
アタッカーにもなれるしバッファーにもなれるし簡易ヒーラーにもなれる
>>599
これどういうこと?
ソニアの覚醒技なら遠距離でも兵士乗るんじゃないの?
もし回復反転が接近しないと戦闘前に付与できないってならわかるけどライノだとなにか違うのかな
602: 2020/09/12(土) 21:33:34.03
>>593
ライノでダメなのは根本的になんかおかしいけど、スパイダーなら2マスということを回答してなかった
というかスパイダーは隣接だと減衰するからそれしかない
ライノでダメなのは根本的になんかおかしいけど、スパイダーなら2マスということを回答してなかった
というかスパイダーは隣接だと減衰するからそれしかない
594: 2020/09/12(土) 20:02:43.42
ロードスのディードリットってそんなにヤバイ性能してんの?
595: 2020/09/12(土) 20:04:38.55
アイリス、ソフィア、クローゼ、ウィラー、アメルダでは誰が一番Banしたくなる?
アイリスを編成してても自分でピックする事もBanされることもほとんどないからデコイとして優秀なのに入れ替えたい
アイリスを編成してても自分でピックする事もBanされることもほとんどないからデコイとして優秀なのに入れ替えたい
596: 2020/09/12(土) 20:06:24.14
俺はウィラーが居ると警戒する
597: 2020/09/12(土) 20:14:11.53
現時点だとアイリスとウィラー
598: 2020/09/12(土) 20:14:48.74
アイリスがBANされないってことは強襲系が入ってないんだろう
タンク戦してきそうならウィラーBANだし、範囲系多いならソフィアBANだし
編成次第だからなんとも
タンク戦してきそうならウィラーBANだし、範囲系多いならソフィアBANだし
編成次第だからなんとも
600: 2020/09/12(土) 20:36:18.67
とりあえずウィラー入れてみようかな
バランスよく編成してるつもりなんだけどゼルダやクラレットが毎回即Banされてるからアイリスは放置されてるのかな?
バランスよく編成してるつもりなんだけどゼルダやクラレットが毎回即Banされてるからアイリスは放置されてるのかな?
601: 2020/09/12(土) 20:40:50.18
リスティルやレオンハルト、さくらなんかが取られそうなら
運び屋アイリスはとっととBANしておきたい
運び屋アイリスはとっととBANしておきたい
604: 2020/09/12(土) 21:56:19.73
遠距離だと英雄の攻撃が兵士より先に当たっちゃうとかそんなんじゃなかったっけ?
605: 2020/09/12(土) 22:02:18.42
遠距離でも乗るけどライノがモノを投げ始めてソニアが兵士をオーバーキルして総ダメージが大きく下がる
606: 2020/09/12(土) 23:06:02.56
最後の審判二個目はだれにすべき?
607: 2020/09/12(土) 23:13:36.24
>>606
ディードリット用
ディードリット用
608: 2020/09/12(土) 23:21:11.99
たまにウィラーで使ってる人もいるね
609: 2020/09/12(土) 23:33:15.04
謎騎士のユニコーンにしろソニアのライノにしろ基本的に隣接して攻撃しないと大きくワンパン率が下がるから注意
戦闘モーションと兵士人数のシステム上、スキル使用時は敵兵士はなるべく味方兵士で攻撃し
敵英雄へは全部味方英雄で攻撃するのが最大効率になるため
ソニアの覚醒はほとんどのソニアの攻撃が相手兵士に着弾してしまう
味方英雄がアサシンである場合や味方兵士が遠隔ユニットだとこの問題は起きにくいけども基本的には同様
例えばラーナの覚醒は特攻倍率は控えめだけどとても発動が遅いのでこの問題がうまく解決されて大ダメージを与えられる
戦闘モーションと兵士人数のシステム上、スキル使用時は敵兵士はなるべく味方兵士で攻撃し
敵英雄へは全部味方英雄で攻撃するのが最大効率になるため
ソニアの覚醒はほとんどのソニアの攻撃が相手兵士に着弾してしまう
味方英雄がアサシンである場合や味方兵士が遠隔ユニットだとこの問題は起きにくいけども基本的には同様
例えばラーナの覚醒は特攻倍率は控えめだけどとても発動が遅いのでこの問題がうまく解決されて大ダメージを与えられる
612: 2020/09/12(土) 23:53:49.32
>>609
ん、味方英雄って早めに攻撃するけど先に敵兵士殴ったりしないんかね?
難しいな
ん、味方英雄って早めに攻撃するけど先に敵兵士殴ったりしないんかね?
難しいな
610: 2020/09/12(土) 23:45:08.37
いままで破滅の槍で2マス攻撃してました・・・
611: 2020/09/12(土) 23:49:31.31
破滅の槍って近接でも減衰しないの?
613: 2020/09/12(土) 23:56:14.15
ごめ、アサの味方英雄
614: 2020/09/13(日) 00:06:45.52
アサシンでもなるべく英雄を攻撃したい点は同じだけど攻撃対象が被らないようになってて途中から英雄殴りに移行するのであまり困らない
破滅の槍は遠近両用なので近接の減衰は起こらないよ
破滅の槍は遠近両用なので近接の減衰は起こらないよ
615: 2020/09/13(日) 00:57:54.59
ソニアを育てたいのですが、野戦は必須として
ユニコーン系もマスターしなければ使い物になりませんか?
ユニコーン系もマスターしなければ使い物になりませんか?
617: 2020/09/13(日) 01:25:35.94
>>615
スキル的には不要だけど知力ボーナス37の為に取る感じ
覚醒時の特に知力で攻撃する場合にまんまベースになるからそのまま差が付くことになる
スキル的には不要だけど知力ボーナス37の為に取る感じ
覚醒時の特に知力で攻撃する場合にまんまベースになるからそのまま差が付くことになる
616: 2020/09/13(日) 01:15:45.99
破滅の槍は2だと兵士に当たって減りがちとかwikiだかで見た
618: 2020/09/13(日) 01:29:47.84
りゅう1967年昭和42年生まれ53歳さん今日も手動アリーナ頑張ってますかー?
619: 2020/09/13(日) 02:36:03.17
ゼルダ取られたらどうすりゃいいの?
かくれんぼで逃げきれないしガード範囲でヒットアンドアウェイされたらなんもできん
かくれんぼで逃げきれないしガード範囲でヒットアンドアウェイされたらなんもできん
621: 2020/09/13(日) 05:04:03.21
>>619
クラレットで押さえ込む
クラレットで押さえ込む
623: 2020/09/13(日) 07:23:36.14
>>619
あんまり攻撃力は高くないので防御高いキャラ、HP高いキャラなら余裕で受けれる
ランディウスの覚醒のパッシブが再移動不可にするのでランディウスの後ろに守りたいキャラは置いとく
これで最悪ガー不で抜かれても逃がさない
あんまり攻撃力は高くないので防御高いキャラ、HP高いキャラなら余裕で受けれる
ランディウスの覚醒のパッシブが再移動不可にするのでランディウスの後ろに守りたいキャラは置いとく
これで最悪ガー不で抜かれても逃がさない
627: 2020/09/13(日) 09:18:36.98
>>623
明鏡止水って詭歩も防ぐんだっていうかそんな効果があったのを忘れてた
ただまあ超絶かかった魔職はワンパンされたし位置取りからちゃんと考えなきゃいかんか
ありがとう
明鏡止水って詭歩も防ぐんだっていうかそんな効果があったのを忘れてた
ただまあ超絶かかった魔職はワンパンされたし位置取りからちゃんと考えなきゃいかんか
ありがとう
620: 2020/09/13(日) 04:33:17.38
挑戦70、3時間くらいかかった・・
いやもう ほんま敵ランディウス嫌い
いやもう ほんま敵ランディウス嫌い
622: 2020/09/13(日) 05:07:09.58
眠れなかったんでちょうど残ってた2つのチャレンジやったけど本当にマシュー有能
そりゃモテるわ
そりゃモテるわ
624: 2020/09/13(日) 07:57:20.81
挑戦70エマリン育ててるとランディのガード気にしなくていいから結構楽
625: 2020/09/13(日) 08:56:14.29
エンチャ厳選の無駄にした感ハンパない
12%で満足やん
なんで15%にせないかんと思い込んどったんや俺のアホ…
12%で満足やん
なんで15%にせないかんと思い込んどったんや俺のアホ…
628: 2020/09/13(日) 10:29:02.02
日曜になるたびにフェニックス70がクリアできないと嘆いてたものですが
ついにクリアできました…
13ターンまで星4シェルファ一人でひたすら攻撃して
残り2ターンからクラレットもランディもアンジェリナも本体攻撃に加わりギリギリいけました
アドバイスくださった皆さん本当にありがとうございました!
ついにクリアできました…
13ターンまで星4シェルファ一人でひたすら攻撃して
残り2ターンからクラレットもランディもアンジェリナも本体攻撃に加わりギリギリいけました
アドバイスくださった皆さん本当にありがとうございました!
632: 2020/09/13(日) 11:33:11.14
>>628
うむ、おおいに感謝したまえ
うむ、おおいに感謝したまえ
649: 2020/09/13(日) 14:14:38.92
>>628
おれなんて65リビエルさん以外みんな55だぜ倒しかた分からねー(´・ω・`)
おれなんて65リビエルさん以外みんな55だぜ倒しかた分からねー(´・ω・`)
654: 2020/09/13(日) 16:13:39.80
>>628
おめでとう
おめでとう
629: 2020/09/13(日) 10:46:52.73
おう、オレはアドバイスしてないけどいいってことよ
630: 2020/09/13(日) 10:57:25.45
神殿70クリアが絶頂期だから後はもう盆栽だな
太古はAくらいでも十分だし達成感が薄い
太古はAくらいでも十分だし達成感が薄い
631: 2020/09/13(日) 10:58:31.49
おめ
シェルファ星4でもいけるんだな
シェルファ星4でもいけるんだな
633: 2020/09/13(日) 11:51:28.89
ゼルダは取らせて返しにティアリスアイリスバンしたらもう雑魚よ
ガチムチで構成してジワジワ進行したらええ
ガチムチで構成してジワジワ進行したらええ
638: 2020/09/13(日) 12:08:40.67
>>633
超絶、ブラハザ、とどめ
回転率落ちるけどこの構成受けれるキャラがそうそういないからな
超絶、ブラハザ、とどめ
回転率落ちるけどこの構成受けれるキャラがそうそういないからな
639: 2020/09/13(日) 12:10:40.65
>>633
ウィラーいたらヤバくね?
ウィラーいたらヤバくね?
634: 2020/09/13(日) 11:57:14.56
ガチムチがほとんどいないから大体banだわ
635: 2020/09/13(日) 11:59:05.16
ガチムチには緑姉用意しておきますね
636: 2020/09/13(日) 11:59:09.15
補給断たれるだけでもガチムチでもツラいんじゃない
637: 2020/09/13(日) 12:05:57.26
星イヤレイチェルとか水晶魔道士かロックゴーレムボーゼルとかで釣る方法もある
召喚で進路妨害とかくれんぼ阻止とかスカイガーデンとかなら飛兵で睨みを利かせるとか色々
地味にランディを置いとくだけでもゼルダ側は嫌がる
召喚で進路妨害とかくれんぼ阻止とかスカイガーデンとかなら飛兵で睨みを利かせるとか色々
地味にランディを置いとくだけでもゼルダ側は嫌がる
640: 2020/09/13(日) 12:13:12.05
まあ毎回脳内通りにバンピック出来ないのが世の常なんだけどね
641: 2020/09/13(日) 13:02:18.15
昨日の頂上で最後1vs1の状況になったとき、相手のゼルダが隠れんぼしようとして毒霧に突っ込んでいった
焦ったんやろな
みんな気をつけや
焦ったんやろな
みんな気をつけや
642: 2020/09/13(日) 13:14:31.47
勝てないと悟っての自殺だと思うけど
643: 2020/09/13(日) 13:27:28.04
誰にでもガバはあるさ
644: 2020/09/13(日) 13:36:36.15
平原MAPでルナ覚醒使って、
飛アレス移動アップで突っ込ませようとして兵士飛兵のまんまだったボケならさっきかました
飛アレス移動アップで突っ込ませようとして兵士飛兵のまんまだったボケならさっきかました
645: 2020/09/13(日) 14:02:42.88
最近はルナに火力を求めないで
超絶と呪い槍によるデバフと
縫いぐるみ持って覚醒2t維持とかあるんやな
超絶と呪い槍によるデバフと
縫いぐるみ持って覚醒2t維持とかあるんやな
653: 2020/09/13(日) 16:03:07.77
>>645
ルナの覚醒ってぬいぐるみ効くのか
ルナの覚醒ってぬいぐるみ効くのか
655: 2020/09/13(日) 16:35:52.69
>>645
ルナぬいぐるみ効果あるんだな!
おかげでガイエルifの大砲を移動式にできること分かったぜ!
ルナぬいぐるみ効果あるんだな!
おかげでガイエルifの大砲を移動式にできること分かったぜ!
646: 2020/09/13(日) 14:03:23.08
アリーナ防衛キースだけ配置したけどゴリゴリポイント削られて嬉しくなりますね!
647: 2020/09/13(日) 14:06:13.11
>>646
いい奴やな
見かけたら遠慮なくボコるわ
いい奴やな
見かけたら遠慮なくボコるわ
656: 2020/09/13(日) 16:40:48.82
>>646
たまにそーゆーの見るけどなんでポイント下げてるんだ?すぐ撤退する人もいるし
たまにそーゆーの見るけどなんでポイント下げてるんだ?すぐ撤退する人もいるし
657: 2020/09/13(日) 17:19:22.10
>>656
自分があんまり強くないからポイント上がり過ぎると周りが強くなり過ぎるんだよ
自分があんまり強くないからポイント上がり過ぎると周りが強くなり過ぎるんだよ
648: 2020/09/13(日) 14:11:54.12
防衛1人を見つけたらグニル単体で投げ込んでる
650: 2020/09/13(日) 14:43:58.06
5試合連続で移動力+3を開幕にひかれるんだが。
超絶すらついてないやつでもそんなに引けるもんかね?
超絶すらついてないやつでもそんなに引けるもんかね?
651: 2020/09/13(日) 15:20:52.03
理論上の防御力最強ってイルーシア?
652: 2020/09/13(日) 15:25:22.45
サボってた挑戦全部クリア
並べ替えが1番イライラした
並べ替えが1番イライラした
658: 2020/09/13(日) 17:41:00.66
浮気同盟めちゃくちゃきつかった
毎回挑戦の最後は「これ無理だろ」とかつぶやきながら、ギリギリクリアだけどいつまでついて行けるやら・・
終わるとホッとする・・
毎回挑戦の最後は「これ無理だろ」とかつぶやきながら、ギリギリクリアだけどいつまでついて行けるやら・・
終わるとホッとする・・
659: 2020/09/13(日) 17:45:39.98
熟女だけやってないや
あれルナ側に置いて殴ってればいいのか?
あれルナ側に置いて殴ってればいいのか?
660: 2020/09/13(日) 17:47:15.40
愛は剛がいけんのやけど、男のスキルで女の方引き寄せられちゃうのはどうにもならんのかしら
661: 2020/09/13(日) 17:54:33.12
>>660
あのステージは敵を吹っ飛ばせるぞ
あのステージは敵を吹っ飛ばせるぞ
671: 2020/09/13(日) 19:06:59.58
>>660
星4以上のシェルファで毎ターン浄化撃ってりゃ行動後固定ダメを消せるから男の方を集中攻撃
女は2距離だから男死亡後のバフ付いても近接3体とヒーラーで囲めば怖くない
あと猛攻とかで弾き飛ばすと味方が殴りに行けなくなるので短期決戦が可能な火力ならやらん方が良い
星4以上のシェルファで毎ターン浄化撃ってりゃ行動後固定ダメを消せるから男の方を集中攻撃
女は2距離だから男死亡後のバフ付いても近接3体とヒーラーで囲めば怖くない
あと猛攻とかで弾き飛ばすと味方が殴りに行けなくなるので短期決戦が可能な火力ならやらん方が良い
662: 2020/09/13(日) 17:54:54.37
レオンとかで弾き飛ばすんやで
663: 2020/09/13(日) 17:58:57.50
熟女はギミック理解するのが面倒だった
天使みたいな魔防高いやつらで行ったら多少楽になった
コウモリだとワンパンされてた
天使みたいな魔防高いやつらで行ったら多少楽になった
コウモリだとワンパンされてた
664: 2020/09/13(日) 18:17:48.52
レイチェルスキンって哲学だったのか。石減らしたくないのに
665: 2020/09/13(日) 18:19:01.31
男囲んで殺しすだけや
666: 2020/09/13(日) 18:20:59.10
哲学スキンの名前「終わらない夏休み」って
昔はやった検索してはいけない単語かよ(´・ω・`)
昔はやった検索してはいけない単語かよ(´・ω・`)
667: 2020/09/13(日) 18:42:56.47
哲学なら別に良いかな…そこまで琴線に触れる感じでもないし
668: 2020/09/13(日) 18:45:01.50
哲学スキンって割とお得って言うかお手軽な方だと思ってたけど違うのか まぁ比較対象が3万円スキンくらいしか思いつかんからだろうけど
669: 2020/09/13(日) 18:47:49.65
得やろか?
副産物もそんな旨いとも思えんしスキン券の方が遥かに楽やろ
副産物もそんな旨いとも思えんしスキン券の方が遥かに楽やろ
670: 2020/09/13(日) 18:52:43.33
ジュース課金換算だと3000円くらいや
あとは自分で考えろ
あとは自分で考えろ
672: 2020/09/13(日) 19:21:02.03
シグマ強くしたいが、やっぱり弓じゃないと駄目かねぇ
剣士で強くしたいが
イメージ的に…
剣士で強くしたいが
イメージ的に…
674: 2020/09/13(日) 19:43:44.58
>>672
靴で4マス移動できるし フロストブレードでデバフつけたりできるし
歩兵の方がむしろ強いと思う
靴で4マス移動できるし フロストブレードでデバフつけたりできるし
歩兵の方がむしろ強いと思う
673: 2020/09/13(日) 19:25:12.28
改造を育てないとならんのがね
675: 2020/09/13(日) 19:51:24.08
でも剣だとタレント発動しない時ただの凡歩兵にならへん?
星6でレンジャー迂回制圧とかにすれば毎ターン遠距離攻撃は出来そうだけどあまり強そうには……というか弓で良くない?ってなりそう
星6でレンジャー迂回制圧とかにすれば毎ターン遠距離攻撃は出来そうだけどあまり強そうには……というか弓で良くない?ってなりそう
676: 2020/09/13(日) 20:01:44.14
ガードが届いてないヒーラーやアタッカーをいかに狙えるかだから、毎ターン遠距離攻撃できなくてもいい
機動力と射程が重要で、弓より歩兵、制圧よりストームスナイプの方がいい
あくまで自分の運用ではだけど
機動力と射程が重要で、弓より歩兵、制圧よりストームスナイプの方がいい
あくまで自分の運用ではだけど
677: 2020/09/13(日) 20:31:59.39
ストスナ撃たないならシグマいらんよ
678: 2020/09/13(日) 20:33:05.37
旅団戦で超越陣営の時ギザロフ出してるけど超絶は強いんだよなぁ…
679: 2020/09/13(日) 20:36:38.89
いたほうがいいから一応オメガ取ったけどラムダいないと絆5開かないの知らんくてけっこう後悔した
681: 2020/09/13(日) 21:44:39.25
>>679
絆5開けてない星5オメガでSSSSも協力戦もほぼワンパンらしいので兵士次第で十分使えるはず
絆5開けてない星5オメガでSSSSも協力戦もほぼワンパンらしいので兵士次第で十分使えるはず
684: 2020/09/13(日) 22:37:35.05
>>681
SSSSは無理
協力は敵による
SSSSは無理
協力は敵による
689: 2020/09/13(日) 22:52:23.90
>>684
>>686
thx
>>686
thx
685: 2020/09/13(日) 22:40:47.97
>>681
なしでも十分なのね
ありがとう
なしでも十分なのね
ありがとう
680: 2020/09/13(日) 20:55:59.95
まぁシグマさんは各自好きな運用でいい
必殺遠距離スナイプで仕事人
バッシュ担いで嫌がらせスタン構成
改造は必須でさらに敵騎馬にはツラいね
必殺遠距離スナイプで仕事人
バッシュ担いで嫌がらせスタン構成
改造は必須でさらに敵騎馬にはツラいね
682: 2020/09/13(日) 22:15:51.63
皆様の対アレス戦法教えて下され
下位ランクだからあまり見なかったけど初めて当たったらポカーン状態だったわ
直線に気をつける……とか?
下位ランクだからあまり見なかったけど初めて当たったらポカーン状態だったわ
直線に気をつける……とか?
683: 2020/09/13(日) 22:33:19.55
>>682
星5なら他キャラの追撃に気を付ける
星6は一撃で壊滅しかけた。ポカーン
星5なら他キャラの追撃に気を付ける
星6は一撃で壊滅しかけた。ポカーン
687: 2020/09/13(日) 22:42:48.66
>>682
通過でタレント発動させない、ウインドブレスで吹き飛ぶキャラは密集しない、くらいしかわからん
あと寒氷が発動するとテレポート発動前に凍るから、単体型なら寒氷エンチャのキャラに受けさせるのはアリかもしれん
通過でタレント発動させない、ウインドブレスで吹き飛ぶキャラは密集しない、くらいしかわからん
あと寒氷が発動するとテレポート発動前に凍るから、単体型なら寒氷エンチャのキャラに受けさせるのはアリかもしれん
686: 2020/09/13(日) 22:42:04.72
SSSSはまず器用さ3倍が厳しいわな
協力戦は器用さ339まで確保できればだいたい何とかなる
協力戦は器用さ339まで確保できればだいたい何とかなる
688: 2020/09/13(日) 22:49:17.08
まずはハリケーンの間合いを把握するのとすり抜けるスペース作らないのと
初撃破のウインドブレスは硬いキャラで受ける
ヒーラー等々が二発目だけ食らうのはそんなに痛くない
初撃破のウインドブレスは硬いキャラで受ける
ヒーラー等々が二発目だけ食らうのはそんなに痛くない
690: 2020/09/13(日) 23:24:35.34
対策ありがとうございます。隙間はホント気をつけます
まずはハリケーンに馴れるしかないかなぁ
エラスタとか弓ルナで事前に撃ち落とせればいいですけど、そんな甘くないですもんね…
まずはハリケーンに馴れるしかないかなぁ
エラスタとか弓ルナで事前に撃ち落とせればいいですけど、そんな甘くないですもんね…
691: 2020/09/13(日) 23:51:24.43
星5オメガにラムダもシグマもおるが
オメガに持たせるウルがねぇ
ルナ用の青ウルとナーム用の微風ウルしかあらへん…もう一個くれ(´・ω・`)
オメガに持たせるウルがねぇ
ルナ用の青ウルとナーム用の微風ウルしかあらへん…もう一個くれ(´・ω・`)
692: 2020/09/13(日) 23:53:09.51
>>691
ナームとオメガ同時に出すとかそうそうないから使い回したらいいやん
ナームとオメガ同時に出すとかそうそうないから使い回したらいいやん
693: 2020/09/13(日) 23:55:14.34
オメガも微風でええのん?
695: 2020/09/14(月) 01:29:14.14
>>693
オメガは微風最適だよ
微風発動しないと冷血使わないと騎兵や飛兵を殴りに行きにくい
オメガは微風最適だよ
微風発動しないと冷血使わないと騎兵や飛兵を殴りに行きにくい
699: 2020/09/14(月) 08:24:04.58
>>695
微風でええのか
後は覇者もう一個欲しいな
ランディとエミリアに使ってるから使い回しも出来ひんし
微風でええのか
後は覇者もう一個欲しいな
ランディとエミリアに使ってるから使い回しも出来ひんし
700: 2020/09/14(月) 08:26:54.36
>>693
自分は怒涛に変えたけどワンパン率が上がったかな
うちのオメガは星6だってのもあるが微風から変えて特に不便は感じてはない
自分は怒涛に変えたけどワンパン率が上がったかな
うちのオメガは星6だってのもあるが微風から変えて特に不便は感じてはない
694: 2020/09/14(月) 00:30:04.58
下のランクだと届けば後続が来れない状況でもハリケーンで突っ込んでくるようなの多いし
わざと3枚くらい硬めのキャラをギリギリの位置に置いといて釣っちゃうのもアリなのかな
ヒーラー残しとけば余裕で立て直せる
わざと3枚くらい硬めのキャラをギリギリの位置に置いといて釣っちゃうのもアリなのかな
ヒーラー残しとけば余裕で立て直せる
696: 2020/09/14(月) 01:42:46.00
呪いの槍でたうれしいい
697: 2020/09/14(月) 02:30:54.86
うちの垢使わないのに惑星出やすくて困る
698: 2020/09/14(月) 03:58:04.04
ソニアのエンチャントを怒涛にしてしまったんですが
流星や満月のほうが最適ですか?
流星や満月のほうが最適ですか?
706: 2020/09/14(月) 09:51:07.75
>>698
vPならコンクルぶち抜くのに流星が良いと思う
移動力アドを取る為に微風もアリ
エンチャの基本として、ステ高いが与ダメ無いキャラは与ダメを盛るのがベターになる
逆に与ダメ盛り盛りの時はステが伸びた方が強い
vPならコンクルぶち抜くのに流星が良いと思う
移動力アドを取る為に微風もアリ
エンチャの基本として、ステ高いが与ダメ無いキャラは与ダメを盛るのがベターになる
逆に与ダメ盛り盛りの時はステが伸びた方が強い
701: 2020/09/14(月) 09:09:34.60
協力戦や裂け目とかの攻略だと微風の方が圧倒的に使いやすいし
怒涛使うのは超時空SSSSとかでどうしてもオメガでワンパンしなくちゃいけないって時ぐらいじゃね
PvPは知らね
怒涛使うのは超時空SSSSとかでどうしてもオメガでワンパンしなくちゃいけないって時ぐらいじゃね
PvPは知らね
702: 2020/09/14(月) 09:21:15.42
微風はエステルのターン長い移動バフも上書きしちゃうのと結局発動が運なのが人によって別れるところかな
こちらもSSSSでワンパンもらすことが出てから怒濤に変えたけどSSSS5のボーゼルを超絶なしでワンパンできたときは超絶後掛けにできてちょっと楽できたけど
まあ結局自身の好みで選んだ方が良いと思う
こちらもSSSSでワンパンもらすことが出てから怒濤に変えたけどSSSS5のボーゼルを超絶なしでワンパンできたときは超絶後掛けにできてちょっと楽できたけど
まあ結局自身の好みで選んだ方が良いと思う
703: 2020/09/14(月) 09:31:00.75
一応参考程度にオメガは実装当初から微風ウルで使ってきてて微風→怒濤にかえて1、2ヶ月立つけど微風のままにしとけばなぁ・・・と思うことは別に無かったかな
あくまで個人的に感じたことなので参考程度でヨロシク
あくまで個人的に感じたことなので参考程度でヨロシク
704: 2020/09/14(月) 09:37:37.54
更に選択肢が増えたw
ただ、ナームとウル使い回ししなきゃならんから怒涛は微妙かなぁ
ただ、ナームとウル使い回ししなきゃならんから怒涛は微妙かなぁ
705: 2020/09/14(月) 09:44:12.46
エラスタ育ててるなら怒濤使い回しちょうど良いんだけどナームとな確かにら微風のが良いかも
ナーム使うときって対飛兵だし飛兵相手だと怒濤ならワンパンできたのにーってこともないので(微風でもオーバーキル)
ナーム使うときって対飛兵だし飛兵相手だと怒濤ならワンパンできたのにーってこともないので(微風でもオーバーキル)
707: 2020/09/14(月) 10:02:59.97
一個書き忘れた
ソニアの怒涛は覚醒の時の知力変換時に無意味の可能性が高い
そういう意味では満月は確実に効果を出せて知力の攻撃力変換時でも有効だね
ソニアの怒涛は覚醒の時の知力変換時に無意味の可能性が高い
そういう意味では満月は確実に効果を出せて知力の攻撃力変換時でも有効だね
735: 2020/09/14(月) 15:07:05.98
>>707
この間厳選エンチャ捨てて満月にしたわ
まだエンチャ終わってない
この間厳選エンチャ捨てて満月にしたわ
まだエンチャ終わってない
708: 2020/09/14(月) 10:16:13.69
四苦八苦してシルバーになったザコだけどオメガの器用さ精通そこそこでもvpだと3倍にちょい足りない場合あったから満月だとどうだろう?
710: 2020/09/14(月) 10:24:15.39
>>708
満月は器用さ上がらんから3倍を目指すなら意味ない
またオメガのタレントは攻撃力が上がるタレントで与ダメは上がらない&ウルで与ダメが下がるので付けるならやっぱり与ダメの上がる微風か流星
対人でのオメガは器用さ精通の甘いボーゼルとヒーラー相手に3倍直撃を狙いつつ飛兵をガード無視して落とすのが仕事
3倍直撃はできたらラッキー的な感覚だから実質は飛兵落となので攻撃関係はアレス、ルナ、アンジェリナ、クラレットのガード無視ができるラインを目指すといい(これも厳しいけど)
満月は器用さ上がらんから3倍を目指すなら意味ない
またオメガのタレントは攻撃力が上がるタレントで与ダメは上がらない&ウルで与ダメが下がるので付けるならやっぱり与ダメの上がる微風か流星
対人でのオメガは器用さ精通の甘いボーゼルとヒーラー相手に3倍直撃を狙いつつ飛兵をガード無視して落とすのが仕事
3倍直撃はできたらラッキー的な感覚だから実質は飛兵落となので攻撃関係はアレス、ルナ、アンジェリナ、クラレットのガード無視ができるラインを目指すといい(これも厳しいけど)
709: 2020/09/14(月) 10:23:27.11
?
微風だろうが怒涛だろうが器用さは別に変わらないが
微風だろうが怒涛だろうが器用さは別に変わらないが
711: 2020/09/14(月) 10:27:47.37
満月ってHP以外全部上がると思ってた…
712: 2020/09/14(月) 10:46:25.63
>>711
知ってたら悪いがオメガ使うならステ関係や計算式はちゃんと知っといた方がいいぞ
①ステ画面の黒緑
②バフ(覇者、直撃、エステル覚醒など)
③アリーナ精通
基本は①×(1.0×②)+③
例
①が397②が25%③が80なら
397×1.25+80=576(3倍が192、2倍が288)
①が397②が47.66%③が80なら
397×1.4766+80=666(3倍が222、2倍が333)
オメガ対策として器用さが低いキャラをこの上の例のラインになるように調整してる人が多い
今は新装備で器用さバフ20%(エステル覚醒バフと食い合う)が付けられるからちょっと評価上がってるかもね
知ってたら悪いがオメガ使うならステ関係や計算式はちゃんと知っといた方がいいぞ
①ステ画面の黒緑
②バフ(覇者、直撃、エステル覚醒など)
③アリーナ精通
基本は①×(1.0×②)+③
例
①が397②が25%③が80なら
397×1.25+80=576(3倍が192、2倍が288)
①が397②が47.66%③が80なら
397×1.4766+80=666(3倍が222、2倍が333)
オメガ対策として器用さが低いキャラをこの上の例のラインになるように調整してる人が多い
今は新装備で器用さバフ20%(エステル覚醒バフと食い合う)が付けられるからちょっと評価上がってるかもね
719: 2020/09/14(月) 11:15:20.81
>>712
食い合うというのはお互いに上書きするということ?
食い合うというのはお互いに上書きするということ?
721: 2020/09/14(月) 11:28:45.88
>>719
ごめん、言い間違い
数字の高いほうが上だから20%バフが絶対に上になる
ごめん、言い間違い
数字の高いほうが上だから20%バフが絶対に上になる
723: 2020/09/14(月) 11:31:28.49
>>721
そうだよね、ちょっとビックリしたw
そうだよね、ちょっとビックリしたw
720: 2020/09/14(月) 11:15:29.16
>>712
だいぶ前にその計算式見かけた時ほーん?ってスルーしちゃったからありがたい
max値付けてる人は下の方でそうそういないだろうがスタメンの器用さ見直しておこうと思ったらここに来て太古サボってたのが響いてるなあ
だいぶ前にその計算式見かけた時ほーん?ってスルーしちゃったからありがたい
max値付けてる人は下の方でそうそういないだろうがスタメンの器用さ見直しておこうと思ったらここに来て太古サボってたのが響いてるなあ
713: 2020/09/14(月) 10:50:18.81
過激なブチャミスの衣っていうnew装備手に入れたんだけど誰につけるのが最適ですか?
715: 2020/09/14(月) 11:04:12.23
>>713
意味不明な名前になってた、、、影淵の衣です
意味不明な名前になってた、、、影淵の衣です
716: 2020/09/14(月) 11:08:16.29
>>715
なんで気付かないんや…誤変換とかそういうレベルじゃねーぞ
なんで気付かないんや…誤変換とかそういうレベルじゃねーぞ
718: 2020/09/14(月) 11:14:57.46
>>716
家出る間際にササっと確認もせず入力送信したらこうなってたw影(かげ)→過激な、淵(ふち)→ブチャミスって予測変換で間違ったみたい。ちなみにジョジョSSユーザーです。
家出る間際にササっと確認もせず入力送信したらこうなってたw影(かげ)→過激な、淵(ふち)→ブチャミスって予測変換で間違ったみたい。ちなみにジョジョSSユーザーです。
737: 2020/09/14(月) 15:35:59.81
>>713
草
草
739: 2020/09/14(月) 15:52:11.62
>>713
おれはお前を助けない
裏切者は
誰も助けられないからな…
おれはお前を助けない
裏切者は
誰も助けられないからな…
746: 2020/09/14(月) 18:39:49.20
>>713
凄い名前の新装備あるんだなってなんかブチャミスって意味を真剣に考えてしまったw
凄い名前の新装備あるんだなってなんかブチャミスって意味を真剣に考えてしまったw
714: 2020/09/14(月) 10:51:23.99
エンチャで攻撃厳選出来ていて直撃狙いなら碑文の石板も選択肢になるっちゃなる
効果1で器用盛れるアクセって現状これだけだからね
効果1で器用盛れるアクセって現状これだけだからね
717: 2020/09/14(月) 11:10:46.43
ニーズフェンリルはS取れてヨルムンフギンは300万行かないくらいだけどスレイプニールだけ数十万くらいで終わってしまう…
何この馬リアナのSR装備真似したけど即ワンパンされる
オリビエ、リアナの鋼鉄、月120円必須なの?
何この馬リアナのSR装備真似したけど即ワンパンされる
オリビエ、リアナの鋼鉄、月120円必須なの?
722: 2020/09/14(月) 11:29:16.06
>>717
ワイはバルガスタンクでS行ったけど、やり方次第なんじゃない?
一応メンバーはバルガス、エルウィン、ルナ、レオン、リアナ、アイリス
ちなみにバルガスは星5だけど結構耐えられたよ
ワイはバルガスタンクでS行ったけど、やり方次第なんじゃない?
一応メンバーはバルガス、エルウィン、ルナ、レオン、リアナ、アイリス
ちなみにバルガスは星5だけど結構耐えられたよ
727: 2020/09/14(月) 12:28:14.65
>>717
装備は真似できても練兵が真似できてないのでは。
巫女受けって巫女10だけじゃだめだよ。防御体力練兵に加えて防御関連の僧侶項目の練兵もあげないと特にスレイプニールは受けきれない
装備は真似できても練兵が真似できてないのでは。
巫女受けって巫女10だけじゃだめだよ。防御体力練兵に加えて防御関連の僧侶項目の練兵もあげないと特にスレイプニールは受けきれない
724: 2020/09/14(月) 11:56:40.14
ウルはエラスタとルナ、どっちが良いですか?
725: 2020/09/14(月) 12:10:18.07
>>724
2つマルをつけて
2つマルをつけて
726: 2020/09/14(月) 12:11:14.98
そもそもルナを弓兵で使うことは滅多にないな
進行具合にもよるけど
進行具合にもよるけど
728: 2020/09/14(月) 12:39:13.71
自分がプニルでSとったキャラ見てみたらレオンハルト、リアナ、アイリス、エラスタ、オリビエ、ルナでなつかしくなった
当時は練兵足りなくて基本レオンハルトでタンクしてたけどリアナの再行動と天アチャが便利すぎてタンクじゃないのに外せなかった
当時は練兵足りなくて基本レオンハルトでタンクしてたけどリアナの再行動と天アチャが便利すぎてタンクじゃないのに外せなかった
729: 2020/09/14(月) 13:15:32.12
最初はコンクルなかったからハルトにロイ騎血紋分身で受けてたわ
今のスコアはバットコンクル閣下
今のスコアはバットコンクル閣下
730: 2020/09/14(月) 13:25:12.09
みんなありがとう。練兵は早急に上げるの無理だし陛下ミュラーおらんし初期クラスのハゲ鍛えるしかないのかなぁ。旅団がディフィカルト2回だから素材も中々手に入れられないから辛い
731: 2020/09/14(月) 13:36:44.29
>>730
うちの旅団はS取ってた時期はディフィカルト以下だったよ
ディフィカルトなら全然いいのでは
うちの旅団はS取ってた時期はディフィカルト以下だったよ
ディフィカルトなら全然いいのでは
732: 2020/09/14(月) 13:53:59.37
スレイプニルのリアナタンクは巫女10だけでいい。
巫女:75%
錬金:20%
咆哮弾orヤドリギ:20%
鋼鉄:10%
護身符:10%
オリビエタレントorジャルダン:10or20%
合計:145~155%
錬金発動しなければ召喚でやり過ごす。
錬金はそのうち修正されるけど。
巫女:75%
錬金:20%
咆哮弾orヤドリギ:20%
鋼鉄:10%
護身符:10%
オリビエタレントorジャルダン:10or20%
合計:145~155%
錬金発動しなければ召喚でやり過ごす。
錬金はそのうち修正されるけど。
733: 2020/09/14(月) 14:18:07.14
死神着せてるゼルダ見た
魔族運用あんまり見ないけどありなのかな
魔族運用あんまり見ないけどありなのかな
734: 2020/09/14(月) 15:03:46.73
死神より持ってるなら普通はコンクルと思う
それよりオーディンハットを付けられるのが大きいかな
それよりオーディンハットを付けられるのが大きいかな
736: 2020/09/14(月) 15:10:15.27
誰もちょっぴり大人さとか言ってやらないのか
738: 2020/09/14(月) 15:44:51.37
過激なブチャミスは非レアの割にはいい
コンクルの代用品
コンクルの代用品
740: 2020/09/14(月) 15:53:19.06
ブチャミスって赤のコンビメダルだっけか
741: 2020/09/14(月) 15:56:26.19
HPと防御両方増えるのはいい
742: 2020/09/14(月) 17:38:18.72
たまにプニルがグニルに空目してしまう
ワールドボス・グニルか…悪くない
ワールドボス・グニルか…悪くない
743: 2020/09/14(月) 17:55:13.57
明日はエルウィンレオンベルンハルトか
744: 2020/09/14(月) 17:58:04.67
エルウィンほしいけどリコリスの結果次第だわ
745: 2020/09/14(月) 18:29:11.16
リコリスよりエルウィンかな
リアナとラーナとレオンとヘインの鍵開けしてぇ
リアナとラーナとレオンとヘインの鍵開けしてぇ
747: 2020/09/14(月) 19:13:55.16
一応5ヶ月後にもエルウィン保証あるけどそこで引いてもSP時に星6間に合わない
SPエルウィンは尊い
SPエルウィンは尊い
748: 2020/09/14(月) 19:30:30.97
ミュラーの保証はどこ行きました?
ここでもらったアドバイスの通り、今回エルウィンとレオンとって
近いうちにリアナ・ミュラーを取らないといい加減厳しいです…
ちなみにレオン以外に強い騎兵のアタッカーって謎騎士以外にいます?
ここでもらったアドバイスの通り、今回エルウィンとレオンとって
近いうちにリアナ・ミュラーを取らないといい加減厳しいです…
ちなみにレオン以外に強い騎兵のアタッカーって謎騎士以外にいます?
753: 2020/09/14(月) 19:54:27.08
>>748
ソニアちゃん
ランフォード
ソニアちゃん
ランフォード
766: 2020/09/14(月) 23:00:30.77
>>748
戸愚呂兄弟
戸愚呂兄弟
749: 2020/09/14(月) 19:33:56.63
アルテミュラー保証?
そんなんテンプレに無かったと思うけど飛ばしたん?
そんなんテンプレに無かったと思うけど飛ばしたん?
750: 2020/09/14(月) 19:43:31.16
シリカの前後に来るはずだったレディン+アルテミュラー+レイチェルが飛んでるね
752: 2020/09/14(月) 19:51:11.89
>>750
へー
手持ちのパート38までのテンプレ遡ってみたけど一回も書いてなかったな
へー
手持ちのパート38までのテンプレ遡ってみたけど一回も書いてなかったな
751: 2020/09/14(月) 19:45:47.77
騎兵はソニアかブレンダで充分じゃないの?
754: 2020/09/14(月) 19:57:48.88
6/25/2020 (CH 1/30/2020) Destiny banner (Ledin/Altemuller/Rachel), Macho Lotto for Betty skin
7/2/2020 (CH 2/6/2020) New Heroes (Shilinka/Elucia), Main Story 2 Chapters 11-15, EoL skins for Shilinka and Elucia, Awakening Skills (Elucia/Shilinka/Dieharte/Lana/Kurama), Confession for Knight of Mystery, Special Equip (Young Jessica/Angelica)
wikigrisserに書いてあるよ
7/2/2020 (CH 2/6/2020) New Heroes (Shilinka/Elucia), Main Story 2 Chapters 11-15, EoL skins for Shilinka and Elucia, Awakening Skills (Elucia/Shilinka/Dieharte/Lana/Kurama), Confession for Knight of Mystery, Special Equip (Young Jessica/Angelica)
wikigrisserに書いてあるよ
755: 2020/09/14(月) 20:08:31.52
そうなんですよ、wikiにあって他の国ではやったけど、とばされたんでしょうか?
旧キャラの保証で6パターン位を繰り返しやってるはずです
前回私が苦い思いをしたのエルウィン・レオン・ベルンハルトは
4月末か5月頭だったかな、その間にミュラー保証をやった記憶がなくて…
ソニアは覚醒と専用装備で鉄砲玉みたいですよね
Vpではレオンよりソニアの方が良く見るんでしょうか
旧キャラの保証で6パターン位を繰り返しやってるはずです
前回私が苦い思いをしたのエルウィン・レオン・ベルンハルトは
4月末か5月頭だったかな、その間にミュラー保証をやった記憶がなくて…
ソニアは覚醒と専用装備で鉄砲玉みたいですよね
Vpではレオンよりソニアの方が良く見るんでしょうか
756: 2020/09/14(月) 20:25:09.22
ちょうど本スレで出てたけど
ピック数がレオン41ソニア36
ランディウスが566で使用率トップって感じグロ版S4
ピック数がレオン41ソニア36
ランディウスが566で使用率トップって感じグロ版S4
757: 2020/09/14(月) 20:56:38.16
ありがとうございます
758: 2020/09/14(月) 21:03:45.95
ここ最近まではソニアの方が見かけた気がするけどアレスが来たからまたレオンが少し増えるかも
トナメ勢からゴル3辺りまでの層では個人的にはそう感じた
帝国超絶掛けると範囲2連と真紅で後衛落とせる可能性が高くなるし
トナメ勢からゴル3辺りまでの層では個人的にはそう感じた
帝国超絶掛けると範囲2連と真紅で後衛落とせる可能性が高くなるし
759: 2020/09/14(月) 21:12:39.38
今諸々進めていってるけどヴィンセントがそこはかとなくキモイ
メルちゃんと呼ぼうか?じゃねーよ
メルちゃんと呼ぼうか?じゃねーよ
760: 2020/09/14(月) 21:20:57.02
ロリコンおぢさんを確立してる(事案)
761: 2020/09/14(月) 21:26:55.25
大半のロリコンが本性丸出しにしたらああいう喋り方してそう
762: 2020/09/14(月) 21:41:23.26
今裂け目進めてるけどやっぱり3はストーリーが最高過ぎるな。今からでも遅くないからアニメ化してくれ
763: 2020/09/14(月) 22:28:18.65
今週のSSSSくそだるかった…
狭いマップだとラムダとシグマから逃げきれん
狭いマップだとラムダとシグマから逃げきれん
773: 2020/09/14(月) 23:46:34.04
>>763
個人的に今週一番辛かった
個人的に今週一番辛かった
783: 2020/09/15(火) 01:41:34.36
>>763
レオンピストンで開幕シグマ潰してあとは各個撃破で
初出やったけどマップ狭いとこの先法則次第で難儀しそうではある
レオンピストンで開幕シグマ潰してあとは各個撃破で
初出やったけどマップ狭いとこの先法則次第で難儀しそうではある
764: 2020/09/14(月) 22:48:19.43
なんとなくチョリーナで転生ジェシカ使いたくなったけど全く使ったことないし、当たった事もないので、ちょっと使い方の確認いいですか?
専用装備つけてスキルは息吹と変身と自由枠
移動→固定砲台化→専用装備でそのまま長距離射撃、の流れで攻める感じで範囲入れたり浄化でバフ消したり、場合によってはフォースヒールと
割と臨機応変に対応できそうな気がします
ただ、スキル重いから次元の宝珠つけてみました。星のイヤリングで耐久安定させた方がいい気がしなくもないけど
元々オーディンハットつけてたけどPVPでは転生ジェシカと相性よくないですよね
一応☆5ではあるので試運転はいける段階です。☆6だと女神化しても2マス動けるっぽいから、また使い勝手変わりそうですね
専用装備つけてスキルは息吹と変身と自由枠
移動→固定砲台化→専用装備でそのまま長距離射撃、の流れで攻める感じで範囲入れたり浄化でバフ消したり、場合によってはフォースヒールと
割と臨機応変に対応できそうな気がします
ただ、スキル重いから次元の宝珠つけてみました。星のイヤリングで耐久安定させた方がいい気がしなくもないけど
元々オーディンハットつけてたけどPVPでは転生ジェシカと相性よくないですよね
一応☆5ではあるので試運転はいける段階です。☆6だと女神化しても2マス動けるっぽいから、また使い勝手変わりそうですね
771: 2020/09/14(月) 23:34:25.25
>>764
癖強すぎて俺も全然使いこなせてないけど
単体スキルと範囲スキルを混ぜると中途半端になるからどっちかに寄せた方がいいよ
専用装備は強そうに見えるけど
・移動して変身を使うと発動しない(移動しちゃってるから)
・変身した次のターンは基本移動できないので半強制的に発動させられる
ってなるから想像してるような感じでは使えないと思う
癖強すぎて俺も全然使いこなせてないけど
単体スキルと範囲スキルを混ぜると中途半端になるからどっちかに寄せた方がいいよ
専用装備は強そうに見えるけど
・移動して変身を使うと発動しない(移動しちゃってるから)
・変身した次のターンは基本移動できないので半強制的に発動させられる
ってなるから想像してるような感じでは使えないと思う
772: 2020/09/14(月) 23:43:43.48
>>764
何度か使ってる人と当たったけどフォースヒールでサブヒーラーしてる場面しか見なかったな
俺の構成がクラレットやらソニアやらゼルダやらアンジェリナ中心の奇襲速攻系だったからかもしれんが
おそらくタンク戦に持ち込んで後ろから撃ちまくるのが理想なのかな
なので陣形を崩してくるようなキャラをBANしないと機能しないと思うから現環境じゃ使いにくいかもね
何度か使ってる人と当たったけどフォースヒールでサブヒーラーしてる場面しか見なかったな
俺の構成がクラレットやらソニアやらゼルダやらアンジェリナ中心の奇襲速攻系だったからかもしれんが
おそらくタンク戦に持ち込んで後ろから撃ちまくるのが理想なのかな
なので陣形を崩してくるようなキャラをBANしないと機能しないと思うから現環境じゃ使いにくいかもね
765: 2020/09/14(月) 22:58:37.02
敵国に拐われた王族の姫なんてくっころしかないよな
メルちゃん 楽しい遊びを教えてあげるよ
おぢさんといい事しようよ状態
メルちゃん 楽しい遊びを教えてあげるよ
おぢさんといい事しようよ状態
767: 2020/09/14(月) 23:22:18.21
768: 2020/09/14(月) 23:24:14.33
めんどくさくて後回しにしてた精通見直してたら割と中途半端になってたキャラが多くて大幅に張り直したわ
ティアリスとかほぼノーマルだった上にアリーナ精通振ってなかったし間抜けすぎる
だいぶ戦力上がったが600万が飛んで行ったちくしょう
ティアリスとかほぼノーマルだった上にアリーナ精通振ってなかったし間抜けすぎる
だいぶ戦力上がったが600万が飛んで行ったちくしょう
770: 2020/09/14(月) 23:33:44.95
>>768
俺もたまに見直して更新するけど金溶けすぎてビビる
俺もたまに見直して更新するけど金溶けすぎてビビる
769: 2020/09/14(月) 23:24:44.87
今日のお知らせ和訳
このクローズドテストはゲームの基本的なプロセステスト体験です。
ご不明な点がございましたら、R&Dチームにフィードバックをお願いします。ありがとうございました。
このクローズドテストはゲームの基本的なプロセステスト体験です。
ご不明な点がございましたら、R&Dチームにフィードバックをお願いします。ありがとうございました。
774: 2020/09/14(月) 23:56:19.94
あれイベントの挑戦ってまだ来週もできるよな?
775: 2020/09/15(火) 00:05:23.37
危なかった、専用装備よく読んでなかった。勘違いしてた。ありがとうございます…
なるほど、癖強くて扱い難しそうですね。確かに陣形崩しが多いし、固定砲台にする状況を作るのは大変かもしれませんね。自分もサブヒーラーになりそうな気がしてきました。
でも自分のデッキが伝説キャラ多すぎるのでちょっと育ててみようかなと。起源キャラ増やしたかったし、使う人が少ないと対戦相手も警戒してくれるかもしれませんし。
お二方とも貴重なご意見、ありがとうございました
なるほど、癖強くて扱い難しそうですね。確かに陣形崩しが多いし、固定砲台にする状況を作るのは大変かもしれませんね。自分もサブヒーラーになりそうな気がしてきました。
でも自分のデッキが伝説キャラ多すぎるのでちょっと育ててみようかなと。起源キャラ増やしたかったし、使う人が少ないと対戦相手も警戒してくれるかもしれませんし。
お二方とも貴重なご意見、ありがとうございました
786: 2020/09/15(火) 07:16:10.21
>>775
専用+フォースヒール持てば癖はかなり減る。
もう一つのスキルをファイアーボールにすればランディや歩兵は溶かせる。
起源パで組むとメイジが少なくなりがちだから育てたほうがいい。
専用+フォースヒール持てば癖はかなり減る。
もう一つのスキルをファイアーボールにすればランディや歩兵は溶かせる。
起源パで組むとメイジが少なくなりがちだから育てたほうがいい。
787: 2020/09/15(火) 08:13:42.85
>>775
星6にして運用しるけど、皆砲撃5マスで計算してるから逆に裏を付きやすい事も多々あるよ
その場で待機で移動力5になってからの攻撃などでね
まぁゴル3付近の話だから上位はわからんけど
場合によっては、放題抜いてフォースヒールと攻撃2枚とかの選択肢もメンバーによってはありだと思う
ファイアボールもジェシカタレントで使い方次第で火力強いし、ヒーラー3でやってる私からしては4人目のヒーラーで数えれるし万能枠で使ってる
ただ使い方が様々すぎて未だに装備が定まらない
星6にして運用しるけど、皆砲撃5マスで計算してるから逆に裏を付きやすい事も多々あるよ
その場で待機で移動力5になってからの攻撃などでね
まぁゴル3付近の話だから上位はわからんけど
場合によっては、放題抜いてフォースヒールと攻撃2枚とかの選択肢もメンバーによってはありだと思う
ファイアボールもジェシカタレントで使い方次第で火力強いし、ヒーラー3でやってる私からしては4人目のヒーラーで数えれるし万能枠で使ってる
ただ使い方が様々すぎて未だに装備が定まらない
776: 2020/09/15(火) 00:11:04.38
タンク戦だと緑姉の毎ターン破邪がキツい
巫女あるし超絶持ちでプリも伝説もいけるしもうちょい評価されていい気もするが
巫女あるし超絶持ちでプリも伝説もいけるしもうちょい評価されていい気もするが
784: 2020/09/15(火) 05:37:13.99
>>776
緑姉は範囲に弱過ぎる
まぁ火力特化にしてる代償かもしれんが
そもそも今は空中戦が多くてタンク戦に持ち込めることの方が少ないし
緑姉は範囲に弱過ぎる
まぁ火力特化にしてる代償かもしれんが
そもそも今は空中戦が多くてタンク戦に持ち込めることの方が少ないし
777: 2020/09/15(火) 00:31:55.26
アンジェリナのアリーナオートの挙動ガイジすぎん?
778: 2020/09/15(火) 00:41:25.83
ボーゼルランキングのエンチャ見てたら時々青緑の2セット付けてる人がいるんだけど何か理由があるの?
普通に大樹4セットをつけた方が指揮のオマケがついて良さそうな気がするけど
普通に大樹4セットをつけた方が指揮のオマケがついて良さそうな気がするけど
779: 2020/09/15(火) 01:02:07.80
普通にHPと防御魔防の両立じゃないの
水晶魔導士ボーゼルとかVPじゃ結構タフだし耐久に振るならありだと思うよ
水晶魔導士ボーゼルとかVPじゃ結構タフだし耐久に振るならありだと思うよ
780: 2020/09/15(火) 01:03:49.37
そんなニッチなエンチャの付け方する人なんてほとんどいないっしょ
単純に余ったエンチャを付けてるだけだと思う
単純に余ったエンチャを付けてるだけだと思う
781: 2020/09/15(火) 01:15:19.44
ランキングガチ勢はランキングのためだけの構成や装備にしたりするからな
782: 2020/09/15(火) 01:23:48.82
ボーゼルに血の盟約付けてるアホもおるしな
785: 2020/09/15(火) 06:18:49.65
今週のSSSSはオメガ大活躍だった
やっぱオメガは偉大だ
やっぱオメガは偉大だ
788: 2020/09/15(火) 08:32:47.82
過激なブチャミス落ちすぎだろ
まだドロップするようになってから間もないのに完凸2セットが作れそうだ
まだドロップするようになってから間もないのに完凸2セットが作れそうだ
789: 2020/09/15(火) 09:11:22.97
ジェシカは砲台前提で考えるとちょっと勿体ないかも
女神メテオフォースヒールの時計運用とかだと純ヒーラーなしでも相当やれる
女神フォースヒール魔法抵抗で森司祭とかいろいろある
女神メテオフォースヒールの時計運用とかだと純ヒーラーなしでも相当やれる
女神フォースヒール魔法抵抗で森司祭とかいろいろある
790: 2020/09/15(火) 09:59:37.79
もしかして太古て1回S取ったら来月からやらなくても報酬貰えるの?
794: 2020/09/15(火) 10:29:03.92
>>790
そっすね
そっすね
796: 2020/09/15(火) 10:38:28.95
>>794
あざっす
あざっす
791: 2020/09/15(火) 10:02:38.83
ついでにエステル、ルナ、オリビエ辺りの移動力補完できるやつと組ませると、
砲台中も1マス動けるから専用装備の無駄遣いも無くなるし超射程も生きやすい。
砲台中も1マス動けるから専用装備の無駄遣いも無くなるし超射程も生きやすい。
792: 2020/09/15(火) 10:16:20.35
転ジェシは通常攻撃も伸びればなぁ
793: 2020/09/15(火) 10:25:52.14
歩兵マシューに火穹スナイパーつけてる人がいてなんだこれって思ったら強襲とシャドウアタック持ってた
靴装備で7マス移動のガー不攻撃できるってのはなかなかに怖いわ
靴装備で7マス移動のガー不攻撃できるってのはなかなかに怖いわ
795: 2020/09/15(火) 10:36:22.82
アップデートに魅力がなさすぎて今週は虚無ぐりっさー
797: 2020/09/15(火) 10:54:47.25
陛下確定だけど育てる余裕なんてないしイメルダとバルガスのためには回せんなあ
後々オリキャラで陛下の息子とか出てきて鍵キャラだったとかやめてね
後々オリキャラで陛下の息子とか出てきて鍵キャラだったとかやめてね
798: 2020/09/15(火) 11:03:46.56
レオンもエルウィンも持ってないから引きたいけど
陛下出る気しかしない
陛下出る気しかしない
799: 2020/09/15(火) 11:10:15.74
レイチェルスキンだけの週
800: 2020/09/15(火) 11:40:49.75
手持ちの60連で確定エルウィン確保
出来ればもっと早く出て欲しかったがしゃーない
出来ればもっと早く出て欲しかったがしゃーない
801: 2020/09/15(火) 11:44:16.54
エルウィンなら天井でも惜しくないで
802: 2020/09/15(火) 11:44:42.96
リコリス、ディードと続くことを考えると虚無ぐらいでちょうどいい。
803: 2020/09/15(火) 11:53:41.58
挑戦二個残ってるからまだ虚無じゃない
804: 2020/09/15(火) 13:10:11.28
哲学は石が無駄だから回さないと決めている
苦労して取ってもだいたい使ってないし
苦労して取ってもだいたい使ってないし
805: 2020/09/15(火) 13:25:16.66
哲学回さず頭を回せw
806: 2020/09/15(火) 13:57:22.32
哲学くらいでしか石使わないし気にせず毎回回してるわ。800個使って出たSSRアクセが裁きのルーンだったけど別に凹んじゃいない。
807: 2020/09/15(火) 14:11:13.73
哲学SSRまで回して天使の羽
これ要らんくね?
これ要らんくね?
808: 2020/09/15(火) 14:14:32.55
俺の哲学アクセは珍・十字架だったわ
809: 2020/09/15(火) 14:17:52.61
哲学アクセ、宵の星はありがたい。
リアナ用のぷちジュグラーも欲しいが超時空アクセ運悪いからな…。
リアナ用のぷちジュグラーも欲しいが超時空アクセ運悪いからな…。
810: 2020/09/15(火) 15:48:51.45
過激なブチャミスの衣?という新装備があるそうなんですが
調べてもヒットしません。どんな性能の装備なんでしょうか
調べてもヒットしません。どんな性能の装備なんでしょうか
811: 2020/09/15(火) 16:01:45.83
>>810
アホな間違い方したのは確かだけどそんなにイジんなくていいじゃん・・・
アホな間違い方したのは確かだけどそんなにイジんなくていいじゃん・・・
813: 2020/09/15(火) 17:05:51.72
>>811
ドンマイ、流石にインパクトが有りすぎたな
ドンマイ、流石にインパクトが有りすぎたな
812: 2020/09/15(火) 16:22:44.69
運ゲーと食わず嫌いしてたリビエル70、アンジェリナ・ナーム・ルナなど再行動勢で真面目にやったらすんなりクリアできた
召喚にデバフ着くのとか確かに運もよかったが
腰を据えてやってみんといかんな
召喚にデバフ着くのとか確かに運もよかったが
腰を据えてやってみんといかんな
814: 2020/09/15(火) 17:06:05.38
ぷちジュグラー別に複数要らないかなって思ってたけど再生が思いの外便利だった
818: 2020/09/15(火) 17:43:31.72
>>814
定番のアイリスティアリス以外にもいろいろ便利だよね
リアナレイチェルの福音や、ウィラーソフィアの強化も伸びるし、
誰か書いてたけどルナ覚醒を1ターン伸ばすとかいう変則的な戦法もあるみたいだし
定番のアイリスティアリス以外にもいろいろ便利だよね
リアナレイチェルの福音や、ウィラーソフィアの強化も伸びるし、
誰か書いてたけどルナ覚醒を1ターン伸ばすとかいう変則的な戦法もあるみたいだし
835: 2020/09/15(火) 20:35:53.89
>>818
ソフィアの強化まじ?
ソフィアの強化まじ?
815: 2020/09/15(火) 17:08:44.11
リビエルは7Tで試行錯誤しやすいから楽。
だがフェニックス、オメーはダメだ。
だがフェニックス、オメーはダメだ。
816: 2020/09/15(火) 17:18:49.69
フェニックスはめんどい
817: 2020/09/15(火) 17:29:42.19
過激なブチャラティの衣と見間違えた思い出
819: 2020/09/15(火) 17:47:31.37
ブチャラティとミスタのそういう用語の事なんだな
ラングで言えばウィランフォード的な
ラングで言えばウィランフォード的な
820: 2020/09/15(火) 17:49:47.88
>>819
ジョジョSSってアプリゲームでブチャラティとミスタのコンビメダルの事をブチャミスって略称で呼んでるだけで、特に如何わしい意味ではないから!
ジョジョSSってアプリゲームでブチャラティとミスタのコンビメダルの事をブチャミスって略称で呼んでるだけで、特に如何わしい意味ではないから!
821: 2020/09/15(火) 17:52:03.85
なるほど、勉強になった
ありがとう
ありがとう
822: 2020/09/15(火) 17:55:49.02
てっきりブチャラティ×ミスタショートストーリーの略かと…ラングはホモ受けもしやすいだろうしな
823: 2020/09/15(火) 17:59:55.39
ブチャミスって打ち間違いと言うレベル通り越して秀逸とさえ思ってたのに
ブチャラティミスタと知るとちょっと残念だ
ブチャラティミスタと知るとちょっと残念だ
824: 2020/09/15(火) 18:10:53.04
SSつったらそっち思い浮かべるのはおっさんの証なのだろうか 最近見んよねSSスレとか立ってるの
825: 2020/09/15(火) 18:16:33.44
今はエロパロもSSもpixivやなろう系でやる時代だからな
わざわざ匿名掲示板でやる奴はおらんやろ
わざわざ匿名掲示板でやる奴はおらんやろ
826: 2020/09/15(火) 19:16:47.63
そっちってセガサターンのことか?
確かに最近スレ立ってるの見ないな
確かに最近スレ立ってるの見ないな
827: 2020/09/15(火) 19:22:30.31
SSはショートショートかショートストーリー
ゴブリンスレイヤーもSSスレ発だったよな
ゴブリンスレイヤーもSSスレ発だったよな
828: 2020/09/15(火) 19:44:34.32
王道っぽいのはなろう
r18 とあんまり区分けなくなのがカクヨム
エロパロやssっぽいのはハーメルン
こんな感じかな
アルファポリスとかもあるけどあっちはサイトコンセプト自体が商業的で読みにくい
r18 とあんまり区分けなくなのがカクヨム
エロパロやssっぽいのはハーメルン
こんな感じかな
アルファポリスとかもあるけどあっちはサイトコンセプト自体が商業的で読みにくい
829: 2020/09/15(火) 20:03:29.73
ルナに呪いの槍持たせる場合兵士はどれがええんじゃろ
831: 2020/09/15(火) 20:17:18.74
>>829
飛ルナは聖天馬かロイグリかな
ロイグリは攻撃力あるけど攻撃速度が遅い
聖天馬は攻撃力は並だけど、攻撃時の被ダメが抑えられる
飛ルナは聖天馬かロイグリかな
ロイグリは攻撃力あるけど攻撃速度が遅い
聖天馬は攻撃力は並だけど、攻撃時の被ダメが抑えられる
841: 2020/09/15(火) 21:21:31.37
>>829
攻撃力が高い兵士はロイヤルグリフィン飛兵だが、戦闘中に兵士が20回攻撃する前に兵士数が削られる条件下では防御力が高く被ダメージ軽減を持つ聖天馬飛兵のほうが高ダメージになる。
ソースはwikiのルナのページ
攻撃力が高い兵士はロイヤルグリフィン飛兵だが、戦闘中に兵士が20回攻撃する前に兵士数が削られる条件下では防御力が高く被ダメージ軽減を持つ聖天馬飛兵のほうが高ダメージになる。
ソースはwikiのルナのページ
830: 2020/09/15(火) 20:15:43.15
聖天馬飛兵しかないだろうな
832: 2020/09/15(火) 20:20:04.36
ロイグリの攻撃速度遅い説はずっとあるけど
実際のところどうなんだろ
実際のところどうなんだろ
833: 2020/09/15(火) 20:22:11.61
標準だったはず。ロイグリと鋼翼は同じ速度。
種を明かすとロイグリが遅いんじゃなくて聖天馬がはやい
種を明かすとロイグリが遅いんじゃなくて聖天馬がはやい
834: 2020/09/15(火) 20:24:43.76
あ、標準なのか
誤情報スマン
誤情報スマン
836: 2020/09/15(火) 20:57:49.29
ソフィアは強化というより専用が強くいから強化されたように感じるらしい
838: 2020/09/15(火) 21:02:21.27
>>836
ごめん、818の書き込み的にぷちじゅぐらーでタレント効果時間が増えるように見えたから。
現状はしないと思うし、今後そういう修正くるのかなって。
ごめん、818の書き込み的にぷちじゅぐらーでタレント効果時間が増えるように見えたから。
現状はしないと思うし、今後そういう修正くるのかなって。
837: 2020/09/15(火) 21:02:04.97
ただの強化スキルのことだと思うが
839: 2020/09/15(火) 21:03:42.48
ああなるほど。
強化か、有難うございまづ
強化か、有難うございまづ
840: 2020/09/15(火) 21:03:50.03
何とかSSSS5をひーひー言いながらクリア
YouTubeで上手い人の動画観たら、すげーあっさりクリアしてんのね
我ながらポンコツ指揮官…
YouTubeで上手い人の動画観たら、すげーあっさりクリアしてんのね
我ながらポンコツ指揮官…
842: 2020/09/15(火) 21:26:06.17
今週のは一度全員で右下へガンにげしてレイチェルの範囲外でランディウス下へつるといろいろはかどった。
レンこそ単体最強だろうとずっと思ってたけど、ラーナ覚醒きてお膳立ていらないラーナが挑戦でもいろいろ役立ってるな。
レンは覚醒とカラミティでデバッファーと化してるこっちはこっちで便利
レンこそ単体最強だろうとずっと思ってたけど、ラーナ覚醒きてお膳立ていらないラーナが挑戦でもいろいろ役立ってるな。
レンは覚醒とカラミティでデバッファーと化してるこっちはこっちで便利
843: 2020/09/15(火) 21:29:02.56
情報どもです。聖天馬を育成することにします
844: 2020/09/15(火) 21:36:52.46
お兄ちゃん大好きと言ってランディウスから離れないレイチェルを鬼畜レディンの覚醒で引っこ抜いて倒したのまでは覚えてる。
850: 2020/09/15(火) 22:15:26.54
>>844
お兄ちゃんと同じ声で彼女を誘い込んで
酷いことしたんですね?
お兄ちゃんと同じ声で彼女を誘い込んで
酷いことしたんですね?
845: 2020/09/15(火) 21:47:03.12
飛ルナの鎧・兜はアサルトよりトワイライトの方がいいですか?
タンク・ティアリスと隣接させての運用が多いので
今は火力が出るアサルトなのですが…
兵士や場面による違いなどあるでしょうか?
タンク・ティアリスと隣接させての運用が多いので
今は火力が出るアサルトなのですが…
兵士や場面による違いなどあるでしょうか?
847: 2020/09/15(火) 21:56:10.22
>>845
アタッカーとして機能してるならアサルトのままでいいと思う
火力不足に感じるようになってサポート運用が増えてきたら切り替えでいいんじゃない
アタッカーとして機能してるならアサルトのままでいいと思う
火力不足に感じるようになってサポート運用が増えてきたら切り替えでいいんじゃない
846: 2020/09/15(火) 21:48:28.77
最終的には王者の冠になるからそのままでもいいんじゃねえかな
848: 2020/09/15(火) 22:04:16.36
俺はトワイライト1式だけど飛ルナで近接受けることなんて滅多にないからアサルトのままでもいいと思うよ
魔法受けるならどっちにしろ死にはしないだろうし
気になるなら王者とかコンクルトワイライト胴のレベル20に、気が向いた時にでもエンチャして更新できたら鍛えるといいんじゃない
魔法受けるならどっちにしろ死にはしないだろうし
気になるなら王者とかコンクルトワイライト胴のレベル20に、気が向いた時にでもエンチャして更新できたら鍛えるといいんじゃない
849: 2020/09/15(火) 22:05:30.44
最近王者からニョルズに変えた防御寄りで一発耐えてもらう
851: 2020/09/15(火) 22:21:11.14
vPならルナは琴座も有り
特にクラレット使うなら琴座も育てときたいから平地が多く火力欲しい時は琴座で足りるからますますロイグリ使う場面はなくなった
特にクラレット使うなら琴座も育てときたいから平地が多く火力欲しい時は琴座で足りるからますますロイグリ使う場面はなくなった
854: 2020/09/15(火) 22:39:52.36
>>851
飛じゃなくエラスタみたいにウル持って琴座で2マスやるのはどうなの?
飛じゃなくエラスタみたいにウル持って琴座で2マスやるのはどうなの?
852: 2020/09/15(火) 22:21:30.49
ありがとうございます。
将来を見据えて保険をかけつつ当面はアサルトでやっていきます。
将来を見据えて保険をかけつつ当面はアサルトでやっていきます。
853: 2020/09/15(火) 22:37:18.34
闇竜で日跨ぎと火竜で日跨ぐなら火竜の方が期待できるかな?
855: 2020/09/15(火) 23:29:49.79
pvpでエルウィンの使用率が激減したのは何故ですか?
pvpで考えるならエルウィン育てる価値ない?
pvpで考えるならエルウィン育てる価値ない?
856: 2020/09/15(火) 23:33:27.84
>>855
今は犬1stバンでアレス筆頭の高機動と範囲ゲーの環境だから鈍足単体スキルのエルウィンが環境にマッチしない
中華では最近エルウィンに騎馬職が追加されて人権らしいから6-7ヶ月くらいしたら復権しそう
今は犬1stバンでアレス筆頭の高機動と範囲ゲーの環境だから鈍足単体スキルのエルウィンが環境にマッチしない
中華では最近エルウィンに騎馬職が追加されて人権らしいから6-7ヶ月くらいしたら復権しそう
874: 2020/09/16(水) 07:50:34.95
>>855
範囲外から飛んで来てワンパン、とか、
範囲外から飛んで来て攻撃して範囲外に戻っていく、というキャラが増えたせい
PVPだけで考えるなら”今は”エルウィンは育てる価値は低い
SP化で人権になるのでいずれは育てておく必要があるけど
範囲外から飛んで来てワンパン、とか、
範囲外から飛んで来て攻撃して範囲外に戻っていく、というキャラが増えたせい
PVPだけで考えるなら”今は”エルウィンは育てる価値は低い
SP化で人権になるのでいずれは育てておく必要があるけど
857: 2020/09/15(火) 23:33:45.25
逆に二周年にてSP化って名前の強化が実装されて対人でもトップクラスの性能に返り咲くとも聞いているので育てても損はないかと
858: 2020/09/16(水) 00:04:49.43
リコリス来るまでに放置してたストーリーとか進めて石回収しないとだなあ
859: 2020/09/16(水) 00:12:37.47
エルウィンはアレスみたいに敵陣に突っ込まないといけないキャラとは相性悪くないと思うけどね
防御もカッチカチだし
防御もカッチカチだし
869: 2020/09/16(水) 06:18:19.79
>>859
エルウィンの環境適正の話=アレスでエルウィンを倒せるとかそんな話言ってるわけじゃないぞ
エルウィンの環境適正の話=アレスでエルウィンを倒せるとかそんな話言ってるわけじゃないぞ
860: 2020/09/16(水) 00:26:48.84
やっと★になったのでお知恵を貸してください
アカヤちゃんがかわいいのでつれ回したいので
PVEで活躍させてあげるにはどんな装備とか運用とかエンチャントをつければいいでしょうか
ソニアちゃんと並走させるのが夢です
アカヤちゃんがかわいいのでつれ回したいので
PVEで活躍させてあげるにはどんな装備とか運用とかエンチャントをつければいいでしょうか
ソニアちゃんと並走させるのが夢です
861: 2020/09/16(水) 01:03:51.40
エルウィンは仮面メイドだとアサシンにも強いよね自傷100パーカットで攻撃力を下げつつ45%防御上がって対空防御もあるから進撃あっても凌いで返り討ちにできることもある
…不用意に近づいてくれれば、だけど
>>860
アカヤは専用で凄い武器持ってるシカ。
初回無条件灰狼さんを生贄にして灰の騎士や霊界探偵をブチ切れさせるシカ
…不用意に近づいてくれれば、だけど
>>860
アカヤは専用で凄い武器持ってるシカ。
初回無条件灰狼さんを生贄にして灰の騎士や霊界探偵をブチ切れさせるシカ
862: 2020/09/16(水) 01:07:41.64
ルナはアレス環境になったし弓も検討したんだけど結構厳しい
火力が落ちるのと足を地形に取られるデメリットが大きい
ブーツ装備なら6マスになるから足は比較的マシになるけど火力はさらに落ちるのとデバフに弱くなる
飛兵の時の奔雷でバンバンワンパンしていくような運用はとてもできない
琴座やロイグリを連れた通常2マスは悪くないけど狙撃が早いためスキル時の相性が悪い
奇襲バリスタはかなり早いから狙撃でも問題出ないけど基本火力が低い、旋風に至っては速度も遅い
コンクル王者大樹にして対飛兵とサポート専業とかなら良いかも知れない
火力が落ちるのと足を地形に取られるデメリットが大きい
ブーツ装備なら6マスになるから足は比較的マシになるけど火力はさらに落ちるのとデバフに弱くなる
飛兵の時の奔雷でバンバンワンパンしていくような運用はとてもできない
琴座やロイグリを連れた通常2マスは悪くないけど狙撃が早いためスキル時の相性が悪い
奇襲バリスタはかなり早いから狙撃でも問題出ないけど基本火力が低い、旋風に至っては速度も遅い
コンクル王者大樹にして対飛兵とサポート専業とかなら良いかも知れない
863: 2020/09/16(水) 01:22:32.60
マルチ行くとみんな強くて悲しくなる
これでも大分強くなったんだけど裂け目進まないわ二部も入口で止まってるわでほんとどーにかしたい
練兵素材もっと落ちるようになってくれ…
これでも大分強くなったんだけど裂け目進まないわ二部も入口で止まってるわでほんとどーにかしたい
練兵素材もっと落ちるようになってくれ…
867: 2020/09/16(水) 03:49:09.65
>>863
毎日の盆栽を続けるしかない
毎日の盆栽を続けるしかない
864: 2020/09/16(水) 01:50:53.24
アカヤは霊界探偵をブチ切れさせる
低評価は名探偵をブチ切れさせる
低評価は名探偵をブチ切れさせる
865: 2020/09/16(水) 02:18:57.48
アカヤのすごい武器と聞いて
https://i.imgur.com/8EHtqvw.png
https://i.imgur.com/8EHtqvw.png
866: 2020/09/16(水) 03:43:59.36
SSSSって一度死んでOK多すぎない?
ラーナのアスタロトとボーゼルの時計が狂ったように発動したおかげで運で勝てたようなもんだけど
もう一度やれ言われたら無理ぽ(´・ω・`)
ラーナのアスタロトとボーゼルの時計が狂ったように発動したおかげで運で勝てたようなもんだけど
もう一度やれ言われたら無理ぽ(´・ω・`)
886: 2020/09/16(水) 11:09:28.23
>>866
復活系は分断して倒すのが基本だから基本を間違えているというか。
復活されてもそのターンで倒しきれば問題ないし。
今回のは初手でラムダ倒せばシグマは超絶打ってくるだけで殴ってこない。
右を飛兵で釣って空に逃げるとランディウスは止まって
クラレットレイチェルだけ飛び出してくるから5マスと3マスで差がついたところを簡単に各個撃破できる。
一発も殴られず完封可能な6ターンぐらいで終わるマップよ。
復活系は分断して倒すのが基本だから基本を間違えているというか。
復活されてもそのターンで倒しきれば問題ないし。
今回のは初手でラムダ倒せばシグマは超絶打ってくるだけで殴ってこない。
右を飛兵で釣って空に逃げるとランディウスは止まって
クラレットレイチェルだけ飛び出してくるから5マスと3マスで差がついたところを簡単に各個撃破できる。
一発も殴られず完封可能な6ターンぐらいで終わるマップよ。
868: 2020/09/16(水) 05:38:18.42
盆栽もいいが少しは考えて動く事覚えような?
870: 2020/09/16(水) 06:22:10.59
本スレに貼られてたクソ固SPエルウィン
767 名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ b17d-Fu73 [202.52.21.149]) sage 2020/09/13(日) 19:30:35.82 ID:BLnmj6Ef0
なんでこんな硬いの?
https://i.imgur.com/Hw7Dc64.mp4
767 名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ b17d-Fu73 [202.52.21.149]) sage 2020/09/13(日) 19:30:35.82 ID:BLnmj6Ef0
なんでこんな硬いの?
https://i.imgur.com/Hw7Dc64.mp4
873: 2020/09/16(水) 07:48:12.26
血が付きそう
875: 2020/09/16(水) 09:27:04.94
280連でエルウィン3枚
レオン出なかった…まだ冬の時代続くか
レオン出なかった…まだ冬の時代続くか
876: 2020/09/16(水) 09:30:31.86
ジュグラーが星4になって実戦投入出来そうになってきたから今更ながら流星パーティ組もうかと思うんだけど、基本的な戦法ってジュグラーの巨竜とガーディアン、ゼルダの超絶を常に発動させて他メンはジュグラーの2マス隣に位置取りつつ敵ワンパンして戻ってくるって感じでいいの?
888: 2020/09/16(水) 11:28:37.15
>>876 >>879
とりあえず、ヒドラでの PvE タンク運用という前提で話進めるけど。
スキルは、海ガが必須で、覚醒、野獣 or 吐息が鉄板。
覚醒前は、巨竜、野獣 or 吐息かな。非覚醒の吐息はどうしても水途切れさせたくない時に使うぐらい。
それ以外でも、協力戦とか出せる人数限られてる場面なんかは、超絶やエイド使ったりもした。状況に応じてですね。
ジュグラーのタンクとしての売りは水さえ貼っとけば物理と PvE ぐらいなら魔法も軽く捌けること。
それと何より攻撃受けた時の全体回復。ティアリスの癒し or ソフィアとかの再生載せて戦闘させとけば常に全体回復ばら撒ける。
流星陣営は超絶でも待機時回復あるから、ジュグラーとヒーラーで足止めして他アタッカーは好きなところで好きに戦えるのが良いところ。
難点はジュグラーは野獣状態じゃないと攻撃回数少ない関係で他タンクみたいに反撃で全部倒すという運用が期待できないこと。
覚醒とるとその辺も無視できるぐらい蹂躙できるけど、一先ず☆上げ途中のジュグラーの使い方はこんな感じ。
とりあえず、ヒドラでの PvE タンク運用という前提で話進めるけど。
スキルは、海ガが必須で、覚醒、野獣 or 吐息が鉄板。
覚醒前は、巨竜、野獣 or 吐息かな。非覚醒の吐息はどうしても水途切れさせたくない時に使うぐらい。
それ以外でも、協力戦とか出せる人数限られてる場面なんかは、超絶やエイド使ったりもした。状況に応じてですね。
ジュグラーのタンクとしての売りは水さえ貼っとけば物理と PvE ぐらいなら魔法も軽く捌けること。
それと何より攻撃受けた時の全体回復。ティアリスの癒し or ソフィアとかの再生載せて戦闘させとけば常に全体回復ばら撒ける。
流星陣営は超絶でも待機時回復あるから、ジュグラーとヒーラーで足止めして他アタッカーは好きなところで好きに戦えるのが良いところ。
難点はジュグラーは野獣状態じゃないと攻撃回数少ない関係で他タンクみたいに反撃で全部倒すという運用が期待できないこと。
覚醒とるとその辺も無視できるぐらい蹂躙できるけど、一先ず☆上げ途中のジュグラーの使い方はこんな感じ。
877: 2020/09/16(水) 10:29:58.88
レオン使ってないけど今更育てる気にはなれないし鍵にもならないからなくてもいいんじゃね
問題は中華の新兵士追加と帝国陣営の強化で強くなりそうなんだよなぁ
問題は中華の新兵士追加と帝国陣営の強化で強くなりそうなんだよなぁ
878: 2020/09/16(水) 10:30:36.80
ガーディアン、覚醒、野獣or吐息かな
今は相手の犬の覚醒で無効不可のガード不可デバフとかつけられたりするから固まって移動するのは危なくないか?覚醒温存出来てるなら脱出できるからいいけど
今は相手の犬の覚醒で無効不可のガード不可デバフとかつけられたりするから固まって移動するのは危なくないか?覚醒温存出来てるなら脱出できるからいいけど
879: 2020/09/16(水) 10:35:37.04
>>878
あ、vpは全くやってないのであくまでveの範囲での話です。自前の犬は覚醒はまだだけど専用装備は取ってます。
あ、vpは全くやってないのであくまでveの範囲での話です。自前の犬は覚醒はまだだけど専用装備は取ってます。
880: 2020/09/16(水) 10:38:36.05
星4アレスでも頂上で使えるかな?今ブロンズ1でシルバー目指したい。攻撃黒523緑439だけど使い方としてはハリケーンウインドブレス陣形シャッフルだけでいいのよね?それとも単体スキル?
881: 2020/09/16(水) 10:41:46.10
ブロンズなら余裕でしょう
相手タンクが犬ならばハリケーン→威風突撃でバフ剥がしてワンパンのおまけにシャッフルでもいい
相手タンクが犬ならばハリケーン→威風突撃でバフ剥がしてワンパンのおまけにシャッフルでもいい
883: 2020/09/16(水) 10:48:04.72
>>881
ありがとう。今更ながら威風突撃てバフ3つ消せるんだ!
ありがとう。今更ながら威風突撃てバフ3つ消せるんだ!
882: 2020/09/16(水) 10:46:08.16
veって太古以外だと犬の出番ない気がするが使うならそんなんでいいんじゃない
そもそも巨竜はCDの関係でずっとは無理で水はり続けないといけないから使いにくくてみんな使ってないからわからんと思う
vP視野ならランディウスかレディンだしストーリーだけならグニルでもいい
そもそも巨竜はCDの関係でずっとは無理で水はり続けないといけないから使いにくくてみんな使ってないからわからんと思う
vP視野ならランディウスかレディンだしストーリーだけならグニルでもいい
884: 2020/09/16(水) 10:54:34.77
巨石エンチャが300枚余りまくってそろそろ使おうかと思うんですが、
お勧めのキャラとか気をつけることあります?
お勧めのキャラとか気をつけることあります?
885: 2020/09/16(水) 10:57:49.92
巨石はオススメのキャラも気を付けることもないので
ルナ、犬、リスティル辺りで青2種する場合の片割れで高エンチャ狙いに消費。
ルナ、犬、リスティル辺りで青2種する場合の片割れで高エンチャ狙いに消費。
887: 2020/09/16(水) 11:10:46.06
巨石は確率も回復力も微妙過ぎる
889: 2020/09/16(水) 11:44:47.17
巨石ランディってなんかバカにしがちだが相手にすると結構うざいんだよなぁ
本体の硬さには確かに合ってる
自分で使うと本当発動せんけど
本体の硬さには確かに合ってる
自分で使うと本当発動せんけど
890: 2020/09/16(水) 11:57:10.23
俺は最近、巨石レオンさんに会いましたよ?
891: 2020/09/16(水) 12:11:46.23
ゲームくらいオンリーワン目指さなきゃね
892: 2020/09/16(水) 12:13:42.19
巨石人気ないのか、レディンはエンチャなににしてる?
893: 2020/09/16(水) 12:19:52.03
>>892
ワイは反撃力のために青2種にした
後悔はしてない
ワイは反撃力のために青2種にした
後悔はしてない
899: 2020/09/16(水) 16:51:53.74
>>892
自分も巨石
毎回発動した時は相手に何か言われるんじゃないかと不安になる
自分も巨石
毎回発動した時は相手に何か言われるんじゃないかと不安になる
895: 2020/09/16(水) 15:21:36.59
俺もレディンは青2種だな
896: 2020/09/16(水) 16:37:22.43
veだと有能なタンクは犬よりランディ?
897: 2020/09/16(水) 16:40:00.89
またレディン警察が来てしまう
898: 2020/09/16(水) 16:51:04.18
レディン犬ランディウスだと何故かバンされないレディン
900: 2020/09/16(水) 16:55:08.09
エステル犬ランディウスだけど、
初手アレスとか取って普通にタンク3人ともBANされてしょっちゅうノータンク戦やってる
初手アレスとか取って普通にタンク3人ともBANされてしょっちゅうノータンク戦やってる
901: 2020/09/16(水) 17:01:28.57
レディンいうて超絶あって魔法も物理もガードできて一応自分から殴るスキルがある時点で及第点だしね
光輝メインになったら全然使える範囲だと思うがめんどくささはランディウス犬エステルのが上ってだけでは
光輝メインになったら全然使える範囲だと思うがめんどくささはランディウス犬エステルのが上ってだけでは
902: 2020/09/16(水) 17:03:28.50
レディンって反撃でクラレット始末できたりする?
903: 2020/09/16(水) 17:22:08.33
第3の選択肢が全員に劣化超絶に移動アップ長ターンだからなあ
タンク4構成なら割と輝きそうかなと思ってるけど
タンク4構成なら割と輝きそうかなと思ってるけど
904: 2020/09/16(水) 17:22:09.53
レディンは超絶持つと神衛と覚醒で迷わないといけないのがつらい。犬だけずるいぞ・・・
905: 2020/09/16(水) 17:26:51.65
ぶっこ抜きが結構刺さるから覚醒装備かな
906: 2020/09/16(水) 17:31:22.02
チョリーナ初心者だけど、今まで1300台だったのが、レディン覚醒のおかげで1500まで行けるようになった
タンク引き寄せればやりたい放題になるから、結構勝率上がる
これ以上になると通用しないんだろうけど
タンク引き寄せればやりたい放題になるから、結構勝率上がる
これ以上になると通用しないんだろうけど
907: 2020/09/16(水) 17:31:33.38
レディンも犬の覚醒みたいに敵がタゲれなくても発動出来るなら良かったんだけどね
長距離移動だらけだからガード2マスに出来ないとタンク1だと進軍出来なくなる
犬が優遇され過ぎなんだよなぁ
長距離移動だらけだからガード2マスに出来ないとタンク1だと進軍出来なくなる
犬が優遇され過ぎなんだよなぁ
908: 2020/09/16(水) 17:32:37.99
チョリーナではガバプレイしてると、たまに不屈付いてるの忘れて焦る事がある
909: 2020/09/16(水) 17:35:12.66
チョリで見たレディン署長ですらクラレット仕留め切れてなかったような
ミラーアーマーでコンクル剥がせれば行けそうだが
ミラーアーマーでコンクル剥がせれば行けそうだが
910: 2020/09/16(水) 17:38:50.02
レディンはガードスキルに何らかの指揮ついてればなぁ
911: 2020/09/16(水) 17:39:50.50
犬の野獣先輩と同じで移動不可で良かったのに
移動-3だからクラレットを逮捕しても逃げられるんだよな
移動-3だからクラレットを逮捕しても逃げられるんだよな
912: 2020/09/16(水) 17:43:50.98
段々2タンクから3タンクにシフトしていくんじゃないかなぁと個人的には予想してる
起用出来るのがエステルかレディンで、とりあえず今週はエステル入れようと思ってるが、
エステルはタンクというよりは範囲とバフとついでにガードという感じなのでどうかなぁ
レディンは65から何も鍛えてないからガッツリやらなきゃで、リコリス前なので様子見中
起用出来るのがエステルかレディンで、とりあえず今週はエステル入れようと思ってるが、
エステルはタンクというよりは範囲とバフとついでにガードという感じなのでどうかなぁ
レディンは65から何も鍛えてないからガッツリやらなきゃで、リコリス前なので様子見中
913: 2020/09/16(水) 17:45:20.19
なるほど
ミラーレディンとかだとワンチャンあるのか
ミラーレディンとかだとワンチャンあるのか
914: 2020/09/16(水) 18:02:33.80
ハゲが2マス反撃できるようになるけど化けたりしないんかな
コメント