1: 2020/09/08(火) 17:59:54.07
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv
次スレを立てる人は『 !extend:on:vvvvv 』を3行に増やす
次スレは>>900が宣言してから立てる
スレ立てできない報告があれば誰かが宣言して次スレを立てる
>>920までに反応が無い場合は誰かが宣言して次スレを立てる
※前スレ
【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 257周目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1599044805/
●超速GP公式サイト
https://mini4wd-app.bn-ent.net
●超速GP公式Twitter
https://twitter.com/mini4wd_app
●超速GPのお問い合わせ
https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1980
●テンプレ1はこの行まで入れる
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:on:vvvvv
次スレを立てる人は『 !extend:on:vvvvv 』を3行に増やす
次スレは>>900が宣言してから立てる
スレ立てできない報告があれば誰かが宣言して次スレを立てる
>>920までに反応が無い場合は誰かが宣言して次スレを立てる
※前スレ
【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 257周目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1599044805/
●超速GP公式サイト
https://mini4wd-app.bn-ent.net
●超速GP公式Twitter
https://twitter.com/mini4wd_app
●超速GPのお問い合わせ
https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1980
●テンプレ1はこの行まで入れる
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
7: 2020/09/09(水) 09:22:32.29
>>1乙です!
つ(∪)(おじさんのアンダースタビ)
つ(∪)(おじさんのアンダースタビ)
286: 2020/09/09(水) 18:02:42.89
抵抗を76まで下げられるローラー
【重さ比較】
17㎜アルミ1.800g >>> 9㎜ボールベアリング2.900g > 13㎜ボールベアリング3.300g > 19㎜アルミ4.000g
【真スタミナ耐久】
17㎜アルミ=13㎜ボールベアリング > 19㎜アルミ >> 9㎜ボールベアリング>>7㎜ボールベアリング
こんな感じ??
【重さ比較】
17㎜アルミ1.800g >>> 9㎜ボールベアリング2.900g > 13㎜ボールベアリング3.300g > 19㎜アルミ4.000g
【真スタミナ耐久】
17㎜アルミ=13㎜ボールベアリング > 19㎜アルミ >> 9㎜ボールベアリング>>7㎜ボールベアリング
こんな感じ??
2: 2020/09/08(火) 18:00:32.28
■はじめに
●初回引き直しガシャ
・初回引き直しガシャは☆2と☆3のパーツが出る
・最優先で入手:ゴールドターミナル、スーパーカウンターギヤ
・優先して入手:19mmゴム大径アルミベアリング
●ミニ四ワールド攻略おすすめマシン
├ レブチューンモーター☆3
├ 4:1ハイスピードギヤ
├ タイプ2シャーシまたはタイプ3シャーシ
├ 小径フロントタイヤ+大径リヤタイヤ
└ アクセサリーを4つ装着する
■セッティング
・【重要】パーツのレア度 ☆の数=改造できるスロットの数。改造する前の性能は同じ
・総合評価が高いマシンが高性能とは限らない、あくまで目安
・タイムが遅く感じたらフロントステーやウイングを外す。ローラーはプラローラーを使う
・小径フロントタイヤ+大径リヤタイヤは何故かスピードが大幅に上がる
・スパイクタイヤの特殊スキル「オフロード」は芝コースでほぼ減速しなくなる
・【重要】改造したパーツは元に戻せない
・【重要】ウデマエLv20で全種類の改造ができるようになる。Lv20まで改造は最小限に
・ミニ四ワールドを攻略していくと改造結果が有利になるツールを入手できる
・パーツ詳細→「スキル」で表示した項目を選ぶと改造で増減した値を確認できる
・EXPを消費してパーツを進化させるとレア度が上昇、改造できるスロットの数が増える
・☆3から☆4へ進化させるマルチキットSPはとても貴重。よく考えて慎重に使用する
・進化に必要なEXP(素材)
☆1→☆2:EXP30 ☆2→☆3:EXP60 ☆3→☆4:マルチキットSP EXP30
☆4→☆5:EXP180 ☆5→☆6:EXP270
●初回引き直しガシャ
・初回引き直しガシャは☆2と☆3のパーツが出る
・最優先で入手:ゴールドターミナル、スーパーカウンターギヤ
・優先して入手:19mmゴム大径アルミベアリング
●ミニ四ワールド攻略おすすめマシン
├ レブチューンモーター☆3
├ 4:1ハイスピードギヤ
├ タイプ2シャーシまたはタイプ3シャーシ
├ 小径フロントタイヤ+大径リヤタイヤ
└ アクセサリーを4つ装着する
■セッティング
・【重要】パーツのレア度 ☆の数=改造できるスロットの数。改造する前の性能は同じ
・総合評価が高いマシンが高性能とは限らない、あくまで目安
・タイムが遅く感じたらフロントステーやウイングを外す。ローラーはプラローラーを使う
・小径フロントタイヤ+大径リヤタイヤは何故かスピードが大幅に上がる
・スパイクタイヤの特殊スキル「オフロード」は芝コースでほぼ減速しなくなる
・【重要】改造したパーツは元に戻せない
・【重要】ウデマエLv20で全種類の改造ができるようになる。Lv20まで改造は最小限に
・ミニ四ワールドを攻略していくと改造結果が有利になるツールを入手できる
・パーツ詳細→「スキル」で表示した項目を選ぶと改造で増減した値を確認できる
・EXPを消費してパーツを進化させるとレア度が上昇、改造できるスロットの数が増える
・☆3から☆4へ進化させるマルチキットSPはとても貴重。よく考えて慎重に使用する
・進化に必要なEXP(素材)
☆1→☆2:EXP30 ☆2→☆3:EXP60 ☆3→☆4:マルチキットSP EXP30
☆4→☆5:EXP180 ☆5→☆6:EXP270
3: 2020/09/08(火) 18:01:20.94
■FAQ ゲーム内メインメニューの攻略情報も確認しよう
・パーツを開封する意味は?
ミニ四駆らしさの演出。未開封はパーツ所持数に含まれないので倉庫代わりになる
・スキップチケットの効果は?
獲得コインが2倍になる。ランダム報酬は抽選2回ぶんの獲得数になる
スキップチケットはクリア済みの敵Lvで使える。ガッツは消費する
・ログインボーナスとショップのラインナップは何時更新?
日本時間の午前4時
・空転って何?
最高速度に対して前輪タイヤの摩擦が極端に低い状態のこと
加速が鈍りストレートで遅くなるが悪路やバウンドを無効化する
・セッティングを変えてないのにコースアウトするようになってしまった
ウデマエLvが上がる時にマシンの性能が変化している可能性がある
・パーツを改造してもマシン詳細のスキルに反映されていない?
エントリー済(変更前)のマシン詳細でスキルの項目を選ぶと実際の値を確認できる
・アクセサリーを付けた時のスピード/パワーロス改善の変化がよくわからない
未使用のアクセサリー欄には標準のロス値が非表示で設定されている
スピード/パワーロス改善スキル付きアクセサリー装着で該当ロス値が置き換わる
・前後のタイヤを低反発にしてもマシン詳細では高反発と判定されてしまう
マシン詳細では前後のタイヤ反発値を合計してしまうので必ず高反発と表示される
・エディットカップ2番目のタイムでCOもしてないのに総合結果4位になった
エディットカップの仕様とルールの問題。度々不満が出ているので改善に期待
・自分が開催したみんなでミニ四駆のレース情報が見つからない
超速GPを強制停止(タスクキル)→起動し直す→みんなでミニ四駆を表示する
時間をおいて自分で新規レースを作成すると改善する時もある
・結局何が一番良いの?
人によって違います
■みんなでミニ四駆 超速スレ待ち合わせID
・5551 ・5561 ・5571 ストレートサーキット
・5552 ・5562 ・5572 テクニカルサーキット
・5553 ・5563 ・5573 アップダウンサーキット
・5554 ・5564 ・5574 ホライゾンサーキット
・5556・5566 ・5576 二次予選A
・5557 ・5567 ・5577 二次予選B
・5558 ・5568 ・5578 決勝A
・5559 ・5569 ・5579 決勝B
・5560 ・5570 ・5580 決勝C
5651 5661 5671 アフター6
待ち合わせIDが使われている時はIDの10の位を増やして新規レース作成
超速スレ専用の待ち合わせIDではない事に注意
■ミニ四駆超速グランプリ 改造シミュレータ 【ミニ四駆超速GP】
https://autorank-4wdminigp.github.io/
-- テンプレここまで -
・パーツを開封する意味は?
ミニ四駆らしさの演出。未開封はパーツ所持数に含まれないので倉庫代わりになる
・スキップチケットの効果は?
獲得コインが2倍になる。ランダム報酬は抽選2回ぶんの獲得数になる
スキップチケットはクリア済みの敵Lvで使える。ガッツは消費する
・ログインボーナスとショップのラインナップは何時更新?
日本時間の午前4時
・空転って何?
最高速度に対して前輪タイヤの摩擦が極端に低い状態のこと
加速が鈍りストレートで遅くなるが悪路やバウンドを無効化する
・セッティングを変えてないのにコースアウトするようになってしまった
ウデマエLvが上がる時にマシンの性能が変化している可能性がある
・パーツを改造してもマシン詳細のスキルに反映されていない?
エントリー済(変更前)のマシン詳細でスキルの項目を選ぶと実際の値を確認できる
・アクセサリーを付けた時のスピード/パワーロス改善の変化がよくわからない
未使用のアクセサリー欄には標準のロス値が非表示で設定されている
スピード/パワーロス改善スキル付きアクセサリー装着で該当ロス値が置き換わる
・前後のタイヤを低反発にしてもマシン詳細では高反発と判定されてしまう
マシン詳細では前後のタイヤ反発値を合計してしまうので必ず高反発と表示される
・エディットカップ2番目のタイムでCOもしてないのに総合結果4位になった
エディットカップの仕様とルールの問題。度々不満が出ているので改善に期待
・自分が開催したみんなでミニ四駆のレース情報が見つからない
超速GPを強制停止(タスクキル)→起動し直す→みんなでミニ四駆を表示する
時間をおいて自分で新規レースを作成すると改善する時もある
・結局何が一番良いの?
人によって違います
■みんなでミニ四駆 超速スレ待ち合わせID
・5551 ・5561 ・5571 ストレートサーキット
・5552 ・5562 ・5572 テクニカルサーキット
・5553 ・5563 ・5573 アップダウンサーキット
・5554 ・5564 ・5574 ホライゾンサーキット
・5556・5566 ・5576 二次予選A
・5557 ・5567 ・5577 二次予選B
・5558 ・5568 ・5578 決勝A
・5559 ・5569 ・5579 決勝B
・5560 ・5570 ・5580 決勝C
5651 5661 5671 アフター6
待ち合わせIDが使われている時はIDの10の位を増やして新規レース作成
超速スレ専用の待ち合わせIDではない事に注意
■ミニ四駆超速グランプリ 改造シミュレータ 【ミニ四駆超速GP】
https://autorank-4wdminigp.github.io/
-- テンプレここまで -
4: 2020/09/08(火) 19:44:07.10
神滅魔天下殺豪斬
5: 2020/09/09(水) 01:19:33.72
>>1-3
乙MC
乙MC
6: 2020/09/09(水) 09:03:14.73
シャーシちゃん!中に出すぞ!
8: 2020/09/09(水) 09:25:41.39
30秒台でA4に上がれた…
10: 2020/09/09(水) 09:33:26.24
>>8
ここでも何度も言われているがA4までは勝手に上がるもので頑張るものではない
ここでも何度も言われているがA4までは勝手に上がるもので頑張るものではない
9: 2020/09/09(水) 09:29:18.64
先っちょがコースに擦れると痛いぞ
おじさんの経験談だ
おじさんの経験談だ
11: 2020/09/09(水) 09:34:09.66
最後に赤FMシャーシ引けたわ
ほんま嬉しい
ほんま嬉しい
12: 2020/09/09(水) 09:55:22.43
過去のガチャ限神速か超速に入れろっての
今のままじゃスルーか全力の2択しかないし、それだとインフレ加速するやんか
今のままじゃスルーか全力の2択しかないし、それだとインフレ加速するやんか
13: 2020/09/09(水) 09:55:52.34
アンダースタビってリアルだとどんな効果があるパーツなの?
25: 2020/09/09(水) 10:54:15.37
>>13
アンダースタビという名前のパーツはないが
キノコ型スタビを下面に付けた場合
傾いた時の姿勢保持(疑似ブレーキ的な狙いかね)
お皿型のスタビヘッドの下面に付けた場合
ジャンプで姿勢を崩してフェンスに乗り上げた時の引っ掛かり防止だね
アンダースタビという名前のパーツはないが
キノコ型スタビを下面に付けた場合
傾いた時の姿勢保持(疑似ブレーキ的な狙いかね)
お皿型のスタビヘッドの下面に付けた場合
ジャンプで姿勢を崩してフェンスに乗り上げた時の引っ掛かり防止だね
44: 2020/09/09(水) 12:21:17.46
>>25
レスthx
じゃあコーナー安定マシパーツってことになるのかな?ブレーキ?わからんね
レスthx
じゃあコーナー安定マシパーツってことになるのかな?ブレーキ?わからんね
14: 2020/09/09(水) 10:11:07.39
ソフブレ無い人は次のGPもう諦めてる?
15: 2020/09/09(水) 10:15:42.61
いーや俺はブレーキよりもコーナー減速と下り坂の速度調整が大事だとしんじてるね
16: 2020/09/09(水) 10:21:03.36
全部エアターンだよ
18: 2020/09/09(水) 10:34:55.92
>>16
なんかエアターンしそうだなとは思うんだけどやっぱり初戦は安全に行きたいなあ
全一のタイムが出たらエアターンするのかどうか検討がつきそう
なんかエアターンしそうだなとは思うんだけどやっぱり初戦は安全に行きたいなあ
全一のタイムが出たらエアターンするのかどうか検討がつきそう
17: 2020/09/09(水) 10:26:59.36
8の巻手持ちだと恐らく23秒切りいけるんだろうけど全然掴めないからもう諦めよう
19: 2020/09/09(水) 10:42:40.72
エアターンの法則って誰も検討してないよね
今までだとウルトラナイアガラGPの時と
四駆郎がアフロになった戦艦イベントと
今回の8の巻と
クラシックのビクトリーエアロもエアターンだったのかなあ?
他にあったっけ?
着地点の高度がジャンプセクションと異なるのが条件の1つみたいだけど、よく分からん
今までだとウルトラナイアガラGPの時と
四駆郎がアフロになった戦艦イベントと
今回の8の巻と
クラシックのビクトリーエアロもエアターンだったのかなあ?
他にあったっけ?
着地点の高度がジャンプセクションと異なるのが条件の1つみたいだけど、よく分からん
26: 2020/09/09(水) 10:56:41.25
>>19
ブレーキ・レイスティンガーが出た時の
スピードバウンドサーキットもエアターンできなかった?
自分はやってなかったから記憶違いかも
ブレーキ・レイスティンガーが出た時の
スピードバウンドサーキットもエアターンできなかった?
自分はやってなかったから記憶違いかも
28: 2020/09/09(水) 11:02:10.86
>>26
2段DBでエアターンは出来たけどエアターンするような速度だしたらそこ以外のコーナーで飛んでた記憶
2段DBでエアターンは出来たけどエアターンするような速度だしたらそこ以外のコーナーで飛んでた記憶
29: 2020/09/09(水) 11:05:24.22
>>28
ドラゴンジャンプで弾かれてたよね
ドラゴンジャンプで弾かれてたよね
20: 2020/09/09(水) 10:43:38.42
バウンドでエアターンは無理だろ
21: 2020/09/09(水) 10:45:34.61
3、8の巻の最終課題結局クリアできず
後1秒ちょっとなんだがなぁ コースアウトしてしまうのは何が原因なのか・・・
後1秒ちょっとなんだがなぁ コースアウトしてしまうのは何が原因なのか・・・
24: 2020/09/09(水) 10:53:29.11
>>21
爆速にしてコーナー減速しまくったらいける
爆速にしてコーナー減速しまくったらいける
27: 2020/09/09(水) 10:58:51.06
>>24
もう遅いけどありがとう
コーナー減速チューンしたくても改造キットが無いんだよねー
もう遅いけどありがとう
コーナー減速チューンしたくても改造キットが無いんだよねー
22: 2020/09/09(水) 10:49:27.05
よーし!おじさん来シーズンから脳死コピペしちゃうぞー
23: 2020/09/09(水) 10:52:33.70
次はドスコイ加速殺しGPになると予想してる
30: 2020/09/09(水) 11:48:11.71
コピー否定派は初戦の順位が自分の腕前だからなー
これだけは言っておくぞー
初戦だけだからなー
2戦目ではもう対策やコピーが広まるから初戦だけだからなー
初戦飛んだら文句言う権利すら無いからなー
覚えておけよー
これだけは言っておくぞー
初戦だけだからなー
2戦目ではもう対策やコピーが広まるから初戦だけだからなー
初戦飛んだら文句言う権利すら無いからなー
覚えておけよー
31: 2020/09/09(水) 11:56:57.47
>>30
極端すぎて笑うしかない
現物ミニ四駆でも
レースの結果をフィードバックしてセッティングするんだから
「初戦だけ」はさすがにセンスない
極端すぎて笑うしかない
現物ミニ四駆でも
レースの結果をフィードバックしてセッティングするんだから
「初戦だけ」はさすがにセンスない
36: 2020/09/09(水) 12:08:26.77
>>31
べつに文句言わない人にはなんの制限も無いぞ
コピーに文句言ってるやつだけにな
ハーフスロープが飛ぶか飛ばないかの判断からもう順位付けは始まってるぞと言うことを言いたい
初回と2回目、初日ラストでは順位の価値が雲泥の差
比率で言うなら初回10とすれば2回目4、初日ラスト1程度
べつに文句言わない人にはなんの制限も無いぞ
コピーに文句言ってるやつだけにな
ハーフスロープが飛ぶか飛ばないかの判断からもう順位付けは始まってるぞと言うことを言いたい
初回と2回目、初日ラストでは順位の価値が雲泥の差
比率で言うなら初回10とすれば2回目4、初日ラスト1程度
39: 2020/09/09(水) 12:10:23.09
>>36
ガキか?
お前に何の権限があって他人に制限つけてんだよ
ガキか?
お前に何の権限があって他人に制限つけてんだよ
38: 2020/09/09(水) 12:10:16.43
>>31
大会って基本コース見て一発勝負では?
最近は予選何回かのベストタイムとか取るの?
大会って基本コース見て一発勝負では?
最近は予選何回かのベストタイムとか取るの?
37: 2020/09/09(水) 12:08:34.89
>>30
何言ってんだ?こいつ
何言ってんだ?こいつ
53: 2020/09/09(水) 12:39:10.12
>>37
確かにw昼休みに気軽に読むには訳が分かんない
確かにw昼休みに気軽に読むには訳が分かんない
32: 2020/09/09(水) 11:58:14.35
前スレで誰かも言ってたが運営のさじ加減でCOポイントが変わるんだから初戦は運ゲーにしかならないんだよなあ
33: 2020/09/09(水) 11:59:45.30
情報出回ってない初日ラストで判断するぞ!!
多少運も絡むけど実力でるぞ
多少運も絡むけど実力でるぞ
34: 2020/09/09(水) 12:02:18.28
確かに、初戦じゃなくて初日が熱いな
初戦勝負はセンス無いよ
戦いは対応力だよ
初戦勝負はセンス無いよ
戦いは対応力だよ
35: 2020/09/09(水) 12:03:21.32
なんで同じこと書き込んでるんだろ
ボケちゃったのかな
ボケちゃったのかな
40: 2020/09/09(水) 12:16:10.26
中部ガイがいなくなったと思ったら愛知ガイが出てきたな
41: 2020/09/09(水) 12:17:54.51
もはや病気
ここに書かずにツイッターでやれよ
ここに書かずにツイッターでやれよ
42: 2020/09/09(水) 12:18:42.91
中部と愛知は同一人物だからスルー推奨
こいつただの煽りカスだから
こいつただの煽りカスだから
43: 2020/09/09(水) 12:19:49.16
コピーマン否定派は自分がコピーしてるやつに負けてるから悔しいだけ
ではどうすればいいか
コピーマンにタイムで勝てばいいだけ
それが出来ないから怒ってる
ではどうすればいいか
コピーマンにタイムで勝てばいいだけ
それが出来ないから怒ってる
46: 2020/09/09(水) 12:23:28.15
メンテおじさん
47: 2020/09/09(水) 12:24:28.35
自分が全1になればコピーがどうのとか関係ないからな
48: 2020/09/09(水) 12:29:26.48
それな
自分が一番になればいいだけの話
自分で考えたセッティングで順位が悪ければ自分が下手くそだと気付けるいい指標となるじゃないか
自分が一番になればいいだけの話
自分で考えたセッティングで順位が悪ければ自分が下手くそだと気付けるいい指標となるじゃないか
49: 2020/09/09(水) 12:30:08.78
あと30分でメンテなんて聞いてないぞおじさん
50: 2020/09/09(水) 12:30:13.44
愛知
アウトー!
アウトー!
51: 2020/09/09(水) 12:33:23.43
GPのスロープの調整にグレートクロスサーキットはどう?
54: 2020/09/09(水) 12:39:56.13
>>51
どこ?
どこ?
58: 2020/09/09(水) 12:46:03.60
>>54
4-27
4-27
63: 2020/09/09(水) 12:58:24.51
>>58
ありがとう
とりあえず走ったら19.5だった
4-27はGPより通りやすいのではないかと予想
ありがとう
とりあえず走ったら19.5だった
4-27はGPより通りやすいのではないかと予想
52: 2020/09/09(水) 12:33:50.63
こうやって煽るやつに限って自分の成績は言わないよね
57: 2020/09/09(水) 12:44:33.66
>>52
なんで言う必要がある?
意味不明
俺は俺で楽しんでるからおまえに関係ないだろ
なんで言う必要がある?
意味不明
俺は俺で楽しんでるからおまえに関係ないだろ
55: 2020/09/09(水) 12:40:58.22
13時メンテか
56: 2020/09/09(水) 12:43:58.40
次のガシャは何がくるかな?
スーパーシューティングスター?
ディオスパーダ?
スーパーシューティングスター?
ディオスパーダ?
59: 2020/09/09(水) 12:53:29.44
GPの順位が、タイム順だから低ランクの奴が一発狙いで上位にくるってのがな~
クラス別で順位を出すとか、シーズンってくらいなんだから、総合ポイントで上位を決めて欲しいよ
クラス別で順位を出すとか、シーズンってくらいなんだから、総合ポイントで上位を決めて欲しいよ
66: 2020/09/09(水) 13:07:55.36
>>59
普通はクラス別で出すよな
普通はクラス別で出すよな
60: 2020/09/09(水) 12:55:49.79
総合ポイントでの順位も確かに欲しいな
A5で一番ポイント稼いだ人が一番強いって尺度もある
A5で一番ポイント稼いだ人が一番強いって尺度もある
61: 2020/09/09(水) 12:56:59.28
他の順位やタイムに負けて悔しいなら直接レスバすればいい
GPは全員が同じ条件でやってるから全一狙いがいればA5にこだわって安定組んでるやつもいる
それらを同じ扱いするのは間違ってる
自分が何を目指してるかはそれぞれ違うならそこを目指せばいいだけ
GPは全員が同じ条件でやってるから全一狙いがいればA5にこだわって安定組んでるやつもいる
それらを同じ扱いするのは間違ってる
自分が何を目指してるかはそれぞれ違うならそこを目指せばいいだけ
62: 2020/09/09(水) 12:57:09.68
あと3分でメンテなんて聞いてないぞおじさん
64: 2020/09/09(水) 13:01:27.94
ディオスパーダだよ
65: 2020/09/09(水) 13:03:09.10
おメ聞
67: 2020/09/09(水) 13:23:35.79
俺はいいタイム10回分くらいの平均タイム順位が欲しいかな
1週目なら早い時期からコースの肝を理解してタイム詰め始めてたのかが分かるし2週目なら安定セッティングの完成度の高さがわかる
1週目なら早い時期からコースの肝を理解してタイム詰め始めてたのかが分かるし2週目なら安定セッティングの完成度の高さがわかる
68: 2020/09/09(水) 13:28:01.21
ダウンロードおじさん
69: 2020/09/09(水) 13:30:51.15
解析はよ
70: 2020/09/09(水) 13:33:24.02
そもそもGPってレコード狙うんじゃなくてそのレースでの1位目指してより上位のランク目指せ!が始まりだと思うのよ
それをユーザー側がランク上げてもつまんねぇでレコード出すのに夢中になって、本来ならランク制の仕組みとかマッチングの仕組みにテコ入れして、やっぱ一戦一戦の勝利に夢中になった方がおもしれぇに変えなきゃいけなかったのに、何もテコ入れせず終盤は残骸と一緒にレースさせられるマッチングは変わらずで挙句順位表をTwitterで出す始末
どういう風に遊んでもらいたいかがブレブレすぎてアホ通り越してる
それをユーザー側がランク上げてもつまんねぇでレコード出すのに夢中になって、本来ならランク制の仕組みとかマッチングの仕組みにテコ入れして、やっぱ一戦一戦の勝利に夢中になった方がおもしれぇに変えなきゃいけなかったのに、何もテコ入れせず終盤は残骸と一緒にレースさせられるマッチングは変わらずで挙句順位表をTwitterで出す始末
どういう風に遊んでもらいたいかがブレブレすぎてアホ通り越してる
86: 2020/09/09(水) 13:52:47.18
>>70
ツイッターみててもほとんどの人がタイムや順位報告で誰もランクとか気にしてないしランクの報酬も微妙だもんな
ツイッターみててもほとんどの人がタイムや順位報告で誰もランクとか気にしてないしランクの報酬も微妙だもんな
71: 2020/09/09(水) 13:39:03.27
73: 2020/09/09(水) 13:41:59.57
>>71
乙
単独イベントじゃないのかw
17mmは19mmの上位互換かな
ジュラルミンリヤは俺がやってた時はなかったけどブレーキでも付けれるの?
乙
単独イベントじゃないのかw
17mmは19mmの上位互換かな
ジュラルミンリヤは俺がやってた時はなかったけどブレーキでも付けれるの?
75: 2020/09/09(水) 13:43:34.63
>>71
右下のやつすこ
右下のやつすこ
97: 2020/09/09(水) 14:02:23.47
>>71
さりげなく画像にここのURLを書いて某垢の転載対策したんだなGJ
さりげなく画像にここのURLを書いて某垢の転載対策したんだなGJ
114: 2020/09/09(水) 14:14:51.45
>>97
まあ前からそうなんだがURLとかトリミングしてくる奴も多いんだよなあ
まあ前からそうなんだがURLとかトリミングしてくる奴も多いんだよなあ
122: 2020/09/09(水) 14:19:53.43
>>114
トリミングできないように中央に書き込んで欲しい
トリミングできないように中央に書き込んで欲しい
133: 2020/09/09(水) 14:29:53.03
>>122>>124
ChMateの機能だから下にしか付けれない
ChMateの機能だから下にしか付けれない
134: 2020/09/09(水) 14:32:08.30
>>133
っ無念!
っ無念!
105: 2020/09/09(水) 14:06:46.00
>>71
このメンバーの中に放り込まれたソニおじの気持ち考えろよ
絶対単独イベントだと思ってただろうに
このメンバーの中に放り込まれたソニおじの気持ち考えろよ
絶対単独イベントだと思ってただろうに
135: 2020/09/09(水) 14:33:37.82
>>71
リヤジュラルミン、変な所にビス通ってるのが気になるね
リヤジュラルミン、変な所にビス通ってるのが気になるね
142: 2020/09/09(水) 14:44:17.90
>>135
実物の写真見るとリアステー固定部とスーパーX以降のシャーシ直付け部にネジが付いていることになるっぽいね
これがSXシャーシ迄やるという宣言なのか只のうっかりかは分からんが
実物の写真見るとリアステー固定部とスーパーX以降のシャーシ直付け部にネジが付いていることになるっぽいね
これがSXシャーシ迄やるという宣言なのか只のうっかりかは分からんが
144: 2020/09/09(水) 14:50:40.15
>>142
画像で言う上側の突起2つは
Xシャーシ規格の幅だね
両端は既存ステー用のビスっぽいね
ありがと。
でもこのゲームはノーマルステーと共存できないから
両端のビスは浮いちゃう気がするね
画像で言う上側の突起2つは
Xシャーシ規格の幅だね
両端は既存ステー用のビスっぽいね
ありがと。
でもこのゲームはノーマルステーと共存できないから
両端のビスは浮いちゃう気がするね
165: 2020/09/09(水) 15:32:58.52
>>144
プレート直付け可能なX以降のシャーシならS1サイドみたいにステーグラ無しになるかもしれんないし、4点固定で耐久が上がるかもしれない
どちらにせよ今は中央二つのビスは浮きっぱなしだから描写しなくていいよな
プレート直付け可能なX以降のシャーシならS1サイドみたいにステーグラ無しになるかもしれんないし、4点固定で耐久が上がるかもしれない
どちらにせよ今は中央二つのビスは浮きっぱなしだから描写しなくていいよな
145: 2020/09/09(水) 14:53:37.56
>>71
しろっこ嫌われすぎワロタ
しろっこ嫌われすぎワロタ
215: 2020/09/09(水) 16:34:34.40
>>71
あれ?
シロッコとか言う豚パイセンがいないんだけど(´・ω・`)
あれ?
シロッコとか言う豚パイセンがいないんだけど(´・ω・`)
305: 2020/09/09(水) 18:52:09.79
>>71
ソニおじさん以外知らない
サイクロンマグナムの復刻イベはやった事なかったから嬉しい
ソニおじさん以外知らない
サイクロンマグナムの復刻イベはやった事なかったから嬉しい
306: 2020/09/09(水) 18:56:59.62
>>71
マジで誰一人分かんねぇ…
小学生にゆーちゅーばーが流行ってるらしいけど
このアプリとは年齢層が別だと思うわ
小学生とか絶対やってないでしょ
マジで誰一人分かんねぇ…
小学生にゆーちゅーばーが流行ってるらしいけど
このアプリとは年齢層が別だと思うわ
小学生とか絶対やってないでしょ
72: 2020/09/09(水) 13:41:33.58
グロ画像貼るな
74: 2020/09/09(水) 13:42:20.85
データきたあ?
76: 2020/09/09(水) 13:44:51.43
YouTuberに頼らなきゃいけないほど集金出来てないか
77: 2020/09/09(水) 13:46:06.44
137: 2020/09/09(水) 14:35:12.95
>>77
前髪軽量化しすぎやろ
前髪軽量化しすぎやろ
371: 2020/09/10(木) 00:24:24.49
>>137
限界軽量化www
限界軽量化www
372: 2020/09/10(木) 00:40:38.85
>>371
重さ○○○
耐久✖
重さ○○○
耐久✖
395: 2020/09/10(木) 04:33:14.42
>>77
痩せすぎておじさんってかお爺ちゃん
痩せすぎておじさんってかお爺ちゃん
78: 2020/09/09(水) 13:47:20.38
しろっこ、サダハル、さんちゅうを抜いただけでも運営GJ
79: 2020/09/09(水) 13:49:28.11
ソニおじさんしか知らねえ
80: 2020/09/09(水) 13:49:42.84
youtuberというがそにおじしか見たことないぞ
81: 2020/09/09(水) 13:50:09.47
白豚さん呼ばれずwwwwwwwwwwwwwwwwww
82: 2020/09/09(水) 13:50:50.01
誰やこいつら
83: 2020/09/09(水) 13:51:50.11
こう見るとソニおじさんの髪がちょっと心配
84: 2020/09/09(水) 13:52:24.61
ソシャゲでこんなゴミイベ初めて見たわ
85: 2020/09/09(水) 13:52:44.96
ふたりしかわからない
あとはアプリやってないんじゃないの
あとはアプリやってないんじゃないの
87: 2020/09/09(水) 13:54:09.20
youtuberなんて見てるヤツ限られるんだからまともなコラボしてよね
って思ったけど棚橋くらいしか知ってるコラボなかったわ棚神
って思ったけど棚橋くらいしか知ってるコラボなかったわ棚神
88: 2020/09/09(水) 13:54:56.65
なにこのミニ四駆サークルのおじさん達は(´・ω・`)
89: 2020/09/09(水) 13:55:05.71
ようするに運営は「しろっことさだはるが大嫌い」って言ってるようなもんだよなww
くっそうけんだけど
くっそうけんだけど
90: 2020/09/09(水) 13:55:29.59
そにおじしか知らんな
91: 2020/09/09(水) 13:56:39.66
選ばれし6人「あれ、しろっこさん呼ばれなかったんですか?wwwwww」
93: 2020/09/09(水) 13:58:37.61
ふうじって裏切りマンキーコングの人じゃなかったっけ
超速GP配信初期に何本か動画上げてたけど全然やる気なさそうだった
超速GP配信初期に何本か動画上げてたけど全然やる気なさそうだった
94: 2020/09/09(水) 13:59:19.33
これ、今までの運営の中で1番面白くないか?ww
そもそも「youtuberイベント」とかやってる時点で、しろっこを標的にしてるの明白やん
多分だけど超速GPの動画で1番再生回数があって1番アンチ多いのしろっこだよな
そもそも「youtuberイベント」とかやってる時点で、しろっこを標的にしてるの明白やん
多分だけど超速GPの動画で1番再生回数があって1番アンチ多いのしろっこだよな
95: 2020/09/09(水) 14:01:04.94
別に相手にされてないだけやん
96: 2020/09/09(水) 14:01:46.10
なんか内輪イベントみたいな感じだな
ハゲっこがいなくてよかったけど
ハゲっこがいなくてよかったけど
98: 2020/09/09(水) 14:02:38.43
さだはるって奴を初めて観た時
豚さんが誰かと喧嘩してる時に援護射撃してて
もの凄く性格の悪さが見て取れたので
そう言う奴なんだなってイメージ
豚さんが誰かと喧嘩してる時に援護射撃してて
もの凄く性格の悪さが見て取れたので
そう言う奴なんだなってイメージ
99: 2020/09/09(水) 14:03:03.84
なんで知らないキモいおっさん眺めてイベやらせるんや
個人的にはトップオブクソイベや
個人的にはトップオブクソイベや
100: 2020/09/09(水) 14:04:46.63
これってしろっこが「さあ、youtuberからの挑戦状のイベントを攻略していきましょう!」ってyoutubeで配信するわけだよな
はぶられてる感…
はぶられてる感…
101: 2020/09/09(水) 14:05:11.56
もうバンナムがミニ四駆潰しにいってるようにしか思えんわ
102: 2020/09/09(水) 14:05:12.07
アンダースタビって話はガセか
103: 2020/09/09(水) 14:06:11.96
リヤジェラルミンはダブルアルミより軽くてスタミナ高いんかね
これまた今回のGP向けじゃないよな
これまた今回のGP向けじゃないよな
110: 2020/09/09(水) 14:09:43.99
>>103
そういや、ソフトの再販あるかもって期待が高まってたが、やはりなかったな・・
今回のガシャはボディ以外はハズレがないし回す価値ありだね
というかお楽しみガシャでfrp2段が出てもここでまたget出来ちゃうな
そういや、ソフトの再販あるかもって期待が高まってたが、やはりなかったな・・
今回のガシャはボディ以外はハズレがないし回す価値ありだね
というかお楽しみガシャでfrp2段が出てもここでまたget出来ちゃうな
104: 2020/09/09(水) 14:06:35.26
ソニオとかいらねえよ
106: 2020/09/09(水) 14:06:57.10
おじさんにおじさん見せてどうすんの
107: 2020/09/09(水) 14:07:17.15
アプリリリース前に公募があって応募した中から選んだ6人なんだろう
運営の予想だともっと配信する人がいて盛り上がるイベントだったんじゃない?
でも知ってる人がいない…
運営の予想だともっと配信する人がいて盛り上がるイベントだったんじゃない?
でも知ってる人がいない…
112: 2020/09/09(水) 14:12:52.56
>>107
しろさんにサダさん、往生際が悪いっすよ?wwwwww
しろさんにサダさん、往生際が悪いっすよ?wwwwww
108: 2020/09/09(水) 14:09:00.53
お前ら本当は白豚が大好きで毎回動画みてるのだけはわかった
109: 2020/09/09(水) 14:09:25.73
ブレーキが大事なコースのはずなのにブレーキ再販無しでそれならコーナー減速でなんとかする話になるはずなのにコーナー速度UP+ボディとかマジでコンテンツ殺しにかかってね?
111: 2020/09/09(水) 14:11:45.80
よく見ると右上のやつは臭そうなモヤモヤが出てるな
誰か知らんけど
それにしても酷いな
誰か知らんけど
それにしても酷いな
113: 2020/09/09(水) 14:12:58.52
>>111
俺はこのアプリやってて、過去いちワクワクしてる
このすえた臭いのするオジサンだらけ感、まさにミニ四駆
しかもこの悪意ある人選、、まじ笑える
俺はこのアプリやってて、過去いちワクワクしてる
このすえた臭いのするオジサンだらけ感、まさにミニ四駆
しかもこの悪意ある人選、、まじ笑える
117: 2020/09/09(水) 14:16:34.32
>>113
この中なら超速GPではソニおじしか有名じゃないのに臭そうなメンツに囲まれて不憫で仕方ない
人選というよりはこれだけしか応募が無かったからそれなら全員ひとまとめにするかといった感じ
この中なら超速GPではソニおじしか有名じゃないのに臭そうなメンツに囲まれて不憫で仕方ない
人選というよりはこれだけしか応募が無かったからそれなら全員ひとまとめにするかといった感じ
115: 2020/09/09(水) 14:14:51.75
え?まだソフト復刻しないの?
116: 2020/09/09(水) 14:15:57.52
裏マン、超速GPの動画出さなくなって飽きたのかと思ったら出るのかよ…
123: 2020/09/09(水) 14:20:34.09
>>116
イベント参加者募集が1年くらい前にされてたらしいからその時はやる気あったんじゃないかな
動画見に行ったら半年以上前に3本上げてるだけでもうやってないでしょ
イベント参加者募集が1年くらい前にされてたらしいからその時はやる気あったんじゃないかな
動画見に行ったら半年以上前に3本上げてるだけでもうやってないでしょ
151: 2020/09/09(水) 15:05:18.77
>>123
このゲーム、最初こそ感覚的にセッティングできそうな雰囲気があったけど、現実離れした仕様が散見するのがわかって情報追いかけるのが面倒くさくなってそう
アクションゲーメインで活動してるから、こういうチマチマしたゲームは向いてないと見限ったんだろうかね
このゲーム、最初こそ感覚的にセッティングできそうな雰囲気があったけど、現実離れした仕様が散見するのがわかって情報追いかけるのが面倒くさくなってそう
アクションゲーメインで活動してるから、こういうチマチマしたゲームは向いてないと見限ったんだろうかね
155: 2020/09/09(水) 15:15:04.61
>>123
流石に1年前の公募に申し込んできた、もうやる気ゼロシャーシのyoutuberなんてゲーム内のイベントで使わないでしょ普通
バンナムが役所というのならわかるが
今現在再生回数伸ばしてるyoutuberを使うのが自然だし、そうしないと「誰??」ってことになる
明らかに意図して特定のyoutuberを除外している
そう言う意図はありません過失です、というなら超重過失だ
流石に1年前の公募に申し込んできた、もうやる気ゼロシャーシのyoutuberなんてゲーム内のイベントで使わないでしょ普通
バンナムが役所というのならわかるが
今現在再生回数伸ばしてるyoutuberを使うのが自然だし、そうしないと「誰??」ってことになる
明らかに意図して特定のyoutuberを除外している
そう言う意図はありません過失です、というなら超重過失だ
161: 2020/09/09(水) 15:24:49.04
>>155
全員「誰?」なんだが
全員「誰?」なんだが
169: 2020/09/09(水) 15:39:16.21
>>155
しろサダ使う方が過失だろww
しろサダ使う方が過失だろww
118: 2020/09/09(水) 14:17:05.16
アルディチャンネル・長澤くん←リアルミニ四駆の改造やレビューで知った
ソニおじさん←超速で知った。ほかにドッカンもやってる
ミニヨンクマスターとwoowaが呼ばれなかったのは残念。次にどうぞ
リアルミニ四駆の動画で地味に好きなのはMr.ボックスのリアル検証動画
ソニおじさん←超速で知った。ほかにドッカンもやってる
ミニヨンクマスターとwoowaが呼ばれなかったのは残念。次にどうぞ
リアルミニ四駆の動画で地味に好きなのはMr.ボックスのリアル検証動画
119: 2020/09/09(水) 14:18:02.69
17mmって19mmの上位互換なのか?
重さがちょっと軽いとかなのかな
重さがちょっと軽いとかなのかな
125: 2020/09/09(水) 14:21:26.89
>>119
スポークの数が少ないから
耐久値低いとかして欲しいよね
上位互換ではなくて
スポークの数が少ないから
耐久値低いとかして欲しいよね
上位互換ではなくて
120: 2020/09/09(水) 14:18:28.85
逆に言えば今回も飛ばないGPだな
127: 2020/09/09(水) 14:22:51.22
>>120
飛ばなかったら逆にソフブレ出してたから飛ぶということだろうな
持って無い人は苦戦必至
飛ばなかったら逆にソフブレ出してたから飛ぶということだろうな
持って無い人は苦戦必至
121: 2020/09/09(水) 14:18:39.66
ローラー出すのしばらくやめてくれや…数必要なパーツは続くとキツイんじゃ
124: 2020/09/09(水) 14:21:24.58
画像のど真ん中にURL入れても良いんじゃよ
126: 2020/09/09(水) 14:21:46.93
スラスト0で組む場合、9㎜が最強なのはローラー抵抗が低く(76くらいまで下げられる)、かつ軽いから(2.9g)だったはず
次いで有用なローラーが13㎜(3.3g)、19アルミ(4g)と続く
もし17アルミがそれらと同じローラー抵抗なら、軽さ次第では9㎜ボールベアリングに迫るローラーになるかもな
スタミナ耐久もそれなりに高そうだし
次いで有用なローラーが13㎜(3.3g)、19アルミ(4g)と続く
もし17アルミがそれらと同じローラー抵抗なら、軽さ次第では9㎜ボールベアリングに迫るローラーになるかもな
スタミナ耐久もそれなりに高そうだし
128: 2020/09/09(水) 14:22:52.87
そにおじ以外だれ?
解析班たのむ
解析班たのむ
129: 2020/09/09(水) 14:23:45.90
ちなみにしろっこのリアルミニ四駆動画は現在のレースシーンで必須なフレキやら制振関連が一通り揃ってるからたまに見てる。
130: 2020/09/09(水) 14:24:17.25
きっとジュラルミンマルチが下部にローラー付けられて付けたローラーによってブレーキ値が変わる代物なんだろ
131: 2020/09/09(水) 14:26:01.71
>>130
人権なんだが
人権なんだが
132: 2020/09/09(水) 14:27:13.03
>>130
マルチワイドリヤ型だから何か差別化欲しいね
マルチワイドリヤ型だから何か差別化欲しいね
136: 2020/09/09(水) 14:33:46.19
ジェラルミンマルチリアステーはブレーキパーツ付けれるはず
139: 2020/09/09(水) 14:37:28.69
>>136
(-)みたいにブレーキ付きジュラルミンマルチワイドリヤステーが後で出そう
(-)みたいにブレーキ付きジュラルミンマルチワイドリヤステーが後で出そう
138: 2020/09/09(水) 14:36:38.78
白豚発狂してるの?
ざーまーあーwww
ざーまーあーwww
140: 2020/09/09(水) 14:38:02.65
ピックアップが無いってだけでブレーキが星3落ちしてるって可能性もあるぞ
もちろんハードだけな!
もちろんハードだけな!
141: 2020/09/09(水) 14:43:58.79
悔しくてリゼロのアプリとかやって誤魔化してるなwww
143: 2020/09/09(水) 14:47:18.26
ジェラルミンマルチリアステーは人権か?
146: 2020/09/09(水) 14:54:46.49
白豚「ブチキレ動画あげて再生数稼いだろ」
147: 2020/09/09(水) 14:56:29.92
出来レース
148: 2020/09/09(水) 15:00:10.64
CFRPのマルチワイドリヤステーはサ終までに出るかな
149: 2020/09/09(水) 15:01:44.95
ローラーが人権か?
150: 2020/09/09(水) 15:03:22.43
そにおじ~
152: 2020/09/09(水) 15:08:24.32
ユニーク特性が出た後に劣化特性を出す意味がわからんな
ほんとザウルス勢のマシンは冷遇され過ぎだわ…
ほんとザウルス勢のマシンは冷遇され過ぎだわ…
162: 2020/09/09(水) 15:26:18.37
>>152
ザウルスマシンは、運営がユニークスキルの『名前』が思いつかないから
劣化特性しか出せないんだと思う(割とマジで)
ザウルスマシンは、運営がユニークスキルの『名前』が思いつかないから
劣化特性しか出せないんだと思う(割とマジで)
153: 2020/09/09(水) 15:11:20.44
ジュラルミンって用途なんだ?耐久増し?
154: 2020/09/09(水) 15:11:24.90
チューバー知らないし唯一知ってるハゲはめっちゃ嫌いだし最悪だわ詫びコイン寄越せ
156: 2020/09/09(水) 15:15:37.26
まさか17mm抵抗が9mmと同じで2.5gとかじゃあるまいな
もしそうなら9mmは終了
もしそうなら9mmは終了
157: 2020/09/09(水) 15:19:20.49
このタイミングで再生回数No1のYoutuber推しが現れないのが闇を感じる
158: 2020/09/09(水) 15:20:02.47
チーム白豚誰も呼ばれてなくてわろw
159: 2020/09/09(水) 15:24:20.76
極意もらえるイベントって今まであったっけ?
160: 2020/09/09(水) 15:24:23.94
運営が相手にしたくないというのはハッキリ分かったな
163: 2020/09/09(水) 15:32:32.95
さすがにYoutuberが再生回数順に選ばれてないけしからんという叩き方は初めて見たわ
164: 2020/09/09(水) 15:32:41.58
しろっこさん使いたいけど絶対に炎上するから今はやめとこくらいだろ
180: 2020/09/09(水) 15:55:42.37
>>164
スポンサー付いてるから起用出来ないだけじゃないの
スポンサー付いてるから起用出来ないだけじゃないの
166: 2020/09/09(水) 15:33:16.37
そもそも応募してないんじゃね
168: 2020/09/09(水) 15:39:06.03
>>166
応募したってなんかで言うてた
応募したってなんかで言うてた
167: 2020/09/09(水) 15:35:17.41
ライシングなんとかの人たちは選外かと思ったらそんなこともないのか
170: 2020/09/09(水) 15:43:29.52
しろっこさだはるは社会不適合者感あるから会社的には使いたくないんだろうな
171: 2020/09/09(水) 15:45:09.87
見た目汚いしな
172: 2020/09/09(水) 15:45:49.72
このメンバーに対して出られないYouTuberがなんてコメントするか
どのような配信をするかを見守るイベントになりそう
どのような配信をするかを見守るイベントになりそう
173: 2020/09/09(水) 15:47:13.39
車の免許持ってないやつが車や車の保険のイメージキャラクターになる場合もあるのよ
理由は絶対に事故を起こさないから
企業ってそういうもんだよな
もしも悪いことしてそうな見た目の豚さんが炎上したらと思うとさ
理由は絶対に事故を起こさないから
企業ってそういうもんだよな
もしも悪いことしてそうな見た目の豚さんが炎上したらと思うとさ
174: 2020/09/09(水) 15:48:02.11
ピカチュウ(任天堂)の帽子かぶって配信してるのに審査通る訳ないだろ。
175: 2020/09/09(水) 15:50:41.83
もうねこんなゴミみたいな企画を数ヶ月前から準備してたと思うと泣けてくるわ誰か社内の奴は止めろよ
176: 2020/09/09(水) 15:51:39.42
社内にゴミしか残ってない定期
177: 2020/09/09(水) 15:52:32.50
元からゴミしかいなかっただけや
178: 2020/09/09(水) 15:52:50.99
こいつらも歌うの?
179: 2020/09/09(水) 15:55:10.81
まだ入れないおじさん
181: 2020/09/09(水) 16:00:44.57
>>179
17時からやぞ
17時からやぞ
182: 2020/09/09(水) 16:02:16.17
>>181
早く入りたいおじさん
早く入りたいおじさん
183: 2020/09/09(水) 16:02:33.58
いつも通りなら16時半
184: 2020/09/09(水) 16:06:00.51
こまめにタイトル画面確認しちゃうおじさん
185: 2020/09/09(水) 16:06:15.64
もっと運営の味方が湧くかと思ったのに、いよいよ金がねえのかな
186: 2020/09/09(水) 16:06:47.48
目新しさが何もなくなって飽き飽きして
惰性だけでやっていたところ、
トドメにユーチューバーって・・・・・・
これでキッパリやめられるわwww
惰性だけでやっていたところ、
トドメにユーチューバーって・・・・・・
これでキッパリやめられるわwww
187: 2020/09/09(水) 16:07:53.05
>>186
ここからが面白いところに見えるけどなw
だってyoutuberだぞ
ここからが面白いところに見えるけどなw
だってyoutuberだぞ
188: 2020/09/09(水) 16:07:54.36
ツイッター上に居る初代ジャパンカップ王者とか、元王者とかコラボ元ならたくさん居るだろうにw
189: 2020/09/09(水) 16:10:22.81
>>188
今超速GPでワーワーやっているTuberではなくて
過去に実際のミニ四駆で活躍した人とコラボして欲しいよね
今超速GPでワーワーやっているTuberではなくて
過去に実際のミニ四駆で活躍した人とコラボして欲しいよね
190: 2020/09/09(水) 16:11:47.66
でも実は俺こういう破天荒な企画好きよ
新しいもの好きなんだ
なんたって俺には責任無いからそういうところで破天荒な世界を見たい
新しいもの好きなんだ
なんたって俺には責任無いからそういうところで破天荒な世界を見たい
191: 2020/09/09(水) 16:11:48.19
駒木孝有イベント
193: 2020/09/09(水) 16:15:22.58
>>191
はちまんえんくらい課金してもいい
はちまんえんくらい課金してもいい
192: 2020/09/09(水) 16:12:50.03
企画としては面白いと思うぞ
頑張って配信していたら呼ばれるかも?となるわけで
頑張って配信していたら呼ばれるかも?となるわけで
197: 2020/09/09(水) 16:16:43.27
>>192
運営もそう思ってるんだろうな誰か反対する奴いなかったのかよ
運営もそう思ってるんだろうな誰か反対する奴いなかったのかよ
194: 2020/09/09(水) 16:15:44.37
エロ広告鬱陶しいんだけど誰かどうにかする方法知らない?
196: 2020/09/09(水) 16:16:27.58
>>194
まともに生きろ
まともに生きろ
199: 2020/09/09(水) 16:20:11.29
>>194
わかった
我慢する
わかった
我慢する
209: 2020/09/09(水) 16:31:15.90
>>194
我慢せず抜けばスッキリするのに
我慢せず抜けばスッキリするのに
198: 2020/09/09(水) 16:17:36.19
ソニおじは動画あげてるけど他のおじさんたちは見たことがない
動画あげた回数と最新であげた超速動画がいつなのか知りたいな
動画あげた回数と最新であげた超速動画がいつなのか知りたいな
200: 2020/09/09(水) 16:24:55.49
そろそろ入れるおじさん注意
201: 2020/09/09(水) 16:27:42.96
入れたおじさんに騙されるおじさん
202: 2020/09/09(水) 16:28:24.75
挿れるぞおじさん
203: 2020/09/09(水) 16:29:04.50
シャーシちゃん!中に出して!
204: 2020/09/09(水) 16:29:14.01
シャーシちゃんイベントしろおじさん
205: 2020/09/09(水) 16:29:47.71
なんでおっさんてすぐホモになってしまうん?
206: 2020/09/09(水) 16:30:03.35
入れたおじさん
207: 2020/09/09(水) 16:30:45.25
あ?
おっさんじゃねぇ
おじさんだ
おっさんじゃねぇ
おじさんだ
208: 2020/09/09(水) 16:31:08.62
ローラー人権確定
210: 2020/09/09(水) 16:32:12.49
1.8gかよ
211: 2020/09/09(水) 16:32:32.60
サイクロン使いまわしは芝
212: 2020/09/09(水) 16:32:37.89
入
213: 2020/09/09(水) 16:32:43.69
17mm軽すぎw
214: 2020/09/09(水) 16:34:17.02
ジュラルミンリヤはダブルアルミに比べて耐久+15、重さ-1gか
ローラー1個つけれなくなるから微妙か
ローラー1個つけれなくなるから微妙か
216: 2020/09/09(水) 16:34:41.28
ローラーw
集金が捗りますな
集金が捗りますな
217: 2020/09/09(水) 16:35:04.92
先輩たちすごいなぁー ←wwwwwwwwwwwwww
218: 2020/09/09(水) 16:35:13.32
はい勝ったwwwww
https://i.imgur.com/xS2R1ZG.jpg
https://i.imgur.com/xS2R1ZG.jpg
221: 2020/09/09(水) 16:37:43.91
>>218
ローラーが無いのでやり直しでお願いします
ローラーが無いのでやり直しでお願いします
226: 2020/09/09(水) 16:40:48.56
>>221
すまぬローラー19mmに見えた
すまぬローラー19mmに見えた
229: 2020/09/09(水) 16:42:06.97
>>226
それ笑の神降りすぎだろw
それ笑の神降りすぎだろw
223: 2020/09/09(水) 16:38:55.99
>>218
こんなのあるのかよ・・・
俺は30回してリヤステーだけだったのに
こんなのあるのかよ・・・
俺は30回してリヤステーだけだったのに
224: 2020/09/09(水) 16:38:56.87
>>218
これ17ミリだよね?
これ17ミリだよね?
225: 2020/09/09(水) 16:40:38.10
>>218
早くビッグバンゴースト見せてくれ
早くビッグバンゴースト見せてくれ
228: 2020/09/09(水) 16:41:20.42
>>218
これからはお前の時代だ
これからはお前の時代だ
388: 2020/09/10(木) 03:27:08.63
って思うやろ?
でも >>351 >>353 みたいにシングルで当たったとか10連でコンプした>>218みたいな画像が速攻で貼られるのって何でなん?
答えは、ひとぉーつやで、、
業者や
でも >>351 >>353 みたいにシングルで当たったとか10連でコンプした>>218みたいな画像が速攻で貼られるのって何でなん?
答えは、ひとぉーつやで、、
業者や
219: 2020/09/09(水) 16:36:36.31
19アルミや13ミリと比べて耐久はどうなんだろ?
220: 2020/09/09(水) 16:37:24.65
ローラーやべぇな
222: 2020/09/09(水) 16:37:58.62
ローラーww
227: 2020/09/09(水) 16:41:11.03
そにおじ中に出すぞ!
230: 2020/09/09(水) 16:43:06.66
231: 2020/09/09(水) 16:43:22.37
30連でボディ以外出たからもういいや
232: 2020/09/09(水) 16:43:59.13
7mmの時もそうだったけど重量の決め方が雑すぎるだろ
233: 2020/09/09(水) 16:45:22.56
30連でボディ2ローラー1だったわ
ビッグバンゴーストは小学生の時使ってたから嬉しい
ビッグバンゴーストは小学生の時使ってたから嬉しい
234: 2020/09/09(水) 16:45:26.52
17mm1gかよw
235: 2020/09/09(水) 16:46:07.40
ジュラルミン要らなくない?
ローラーも入れると総耐久少ないように思えるんだけど
ローラーも入れると総耐久少ないように思えるんだけど
236: 2020/09/09(水) 16:46:15.05
重課金者さんがんばれー おれはこの戦いについていけなくなった
237: 2020/09/09(水) 16:47:10.09
ステータス間違ってなくねこれ
ローラーゲー止めろマジで
ローラーゲー止めろマジで
238: 2020/09/09(水) 16:47:18.45
肉抜きはキャノピーの真ん中抜くタイプなのかよ
センスないな
センスないな
239: 2020/09/09(水) 16:49:11.32
ローラーは何個必要なんだおじさん
240: 2020/09/09(水) 16:49:30.14
9mmより真耐久が低いとかだったらどうしよう
266: 2020/09/09(水) 17:17:30.21
>>240
決勝A走らせたら17mmは19mmと同じところでCOした
9mmと入れ替えたら17mmCOポイントよりかなり手前で飛んだよ
13mmは持ってないんで持ってる人試して欲しい
決勝A走らせたら17mmは19mmと同じところでCOした
9mmと入れ替えたら17mmCOポイントよりかなり手前で飛んだよ
13mmは持ってないんで持ってる人試して欲しい
267: 2020/09/09(水) 17:19:02.30
>>266
9mmの完全上位互換だな
9mmの完全上位互換だな
270: 2020/09/09(水) 17:23:24.38
>>267
13ミリもゴミになった
13ミリもゴミになった
272: 2020/09/09(水) 17:24:15.04
>>270
13より耐久高いの判明したのか?
13より耐久高いの判明したのか?
277: 2020/09/09(水) 17:28:48.25
>>272
13と同じっぽい
デジタルも軽い方がいい
13と同じっぽい
デジタルも軽い方がいい
278: 2020/09/09(水) 17:31:26.45
>>277
それが本当なら17ありだな!
それが本当なら17ありだな!
241: 2020/09/09(水) 16:49:45.97
ダイレクトに売り上げ低下対策してきてる
このローラーを6個7個入手して全部磨き上げるのにいくらかかるんだ・・無理むり
このローラーを6個7個入手して全部磨き上げるのにいくらかかるんだ・・無理むり
242: 2020/09/09(水) 16:49:50.25
このローラーっていつ使うんだ?
244: 2020/09/09(水) 16:51:09.99
>>242
いつか来る平面用
デジタルにも使えるかも?
その頃には次のローラー来そうだがw
いつか来る平面用
デジタルにも使えるかも?
その頃には次のローラー来そうだがw
254: 2020/09/09(水) 16:57:28.37
>>244
平面だったら7mmとか低摩擦なんじゃないの?
平面だったら7mmとか低摩擦なんじゃないの?
258: 2020/09/09(水) 17:03:51.55
>>254
?
7ミリはゴミだぞ
ハリケーンなら低摩擦だが
?
7ミリはゴミだぞ
ハリケーンなら低摩擦だが
243: 2020/09/09(水) 16:51:07.44
脳筋に最低4枚必要だな
245: 2020/09/09(水) 16:51:17.87
またローラーを集めるって言うしろっこさんのネタが出来て良かったじゃないw
246: 2020/09/09(水) 16:51:21.40
君は!何故に!
247: 2020/09/09(水) 16:51:34.42
どうせ前後揃えても次のローター来たらお払い箱やん
248: 2020/09/09(水) 16:51:42.17
ステッカー使ったらキャノピーまで変わっちゃうのかよw
https://i.imgur.com/JvSYwRG.jpg
https://i.imgur.com/JvSYwRG.jpg
250: 2020/09/09(水) 16:52:44.39
>>248
金ステッカーは最初からそういうもんだ
金ステッカーは最初からそういうもんだ
252: 2020/09/09(水) 16:53:31.86
>>250
知らんかった
そうなのか
知らんかった
そうなのか
264: 2020/09/09(水) 17:14:09.50
>>248
クリスタルボーイみたい
クリスタルボーイみたい
319: 2020/09/09(水) 19:41:52.48
>>248
ちょっとこのスケベ椅子は欲しい
ちょっとこのスケベ椅子は欲しい
249: 2020/09/09(水) 16:52:27.86
ローラって一つでええの?
251: 2020/09/09(水) 16:52:44.65
サイドは16ミリがあるとして、最低4~5個か
大変だなぁ
大変だなぁ
253: 2020/09/09(水) 16:57:28.31
最近露骨に絞ってるなぁ
255: 2020/09/09(水) 16:58:21.53
なんにもしらないんだな
そのほうが幸せなこともある
そのほうが幸せなこともある
256: 2020/09/09(水) 17:00:47.04
>>255
僕はきっと満足しないはずだから
僕はきっと満足しないはずだから
257: 2020/09/09(水) 17:00:58.45
アルミローラーにジュラルミン
みんな大好きデジタルコースがどんどん強くなっていくぅ!
みんな大好きデジタルコースがどんどん強くなっていくぅ!
259: 2020/09/09(水) 17:09:21.11
サイクロンこれ3回目か?
ガチャにもないのにどうなってんだ…
ガチャにもないのにどうなってんだ…
260: 2020/09/09(水) 17:09:30.79
261: 2020/09/09(水) 17:09:38.17
ソフブレ級のパーツじゃないとガチャは送りバント
262: 2020/09/09(水) 17:12:08.52
サイクロンイベでソフトの青石チラつかせてるの腹立つわwww
263: 2020/09/09(水) 17:13:18.26
サイクロンイベはブレーキパーツとブレーキUPボディのEXPあるからこの機に育てろってことだろ
肝心のブレーキは出ないんだけどな
肝心のブレーキは出ないんだけどな
265: 2020/09/09(水) 17:14:12.48
ビッグバンゴーストでクリア報酬に使えるけどスタミナ99x2か
268: 2020/09/09(水) 17:20:58.08
ソフトは絶対出さないのにスペーサーマイナスを既に再販してるのは何なんだろうな
なかった事にしたいんだろうか
なかった事にしたいんだろうか
269: 2020/09/09(水) 17:21:52.01
ローラーもだけどジュラルミンの真耐久も誰か調べて欲しい
271: 2020/09/09(水) 17:23:54.77
提供割合見て思ったけど今までレイスティンガー☆4とか9mm13mmの☆4てあったっけ?
273: 2020/09/09(水) 17:27:14.50
17mmは抜き抜きでええな!!!!抜き抜き!!!!!
274: 2020/09/09(水) 17:27:29.41
週1でこれくらいやる事与えてくれたらいいんだけどな。
275: 2020/09/09(水) 17:27:32.94
ジュラルミンを取り付けた時にどうなるのか誰か教えてくれさい
276: 2020/09/09(水) 17:28:22.13
誰もシーズン33の話してない。
ハイパーで行こうか迷ってたのに皆はもう決まってるのかな?
ハイパーで行こうか迷ってたのに皆はもう決まってるのかな?
279: 2020/09/09(水) 17:32:13.80
鍾乳洞Dのスロープで飛ぶようだとグランプリのスロープは入らないよね
284: 2020/09/09(水) 17:49:30.49
>>280
これな
ここ最近はファンタジーがかなり目につく
あくまでソシャゲのアイテムとして作ってるんだろうけど、それならもうタミヤ製の見た目使うなと言いたい
これな
ここ最近はファンタジーがかなり目につく
あくまでソシャゲのアイテムとして作ってるんだろうけど、それならもうタミヤ製の見た目使うなと言いたい
288: 2020/09/09(水) 18:09:46.13
>>284
そんな細かいこと言うなら特性がある時点で辞めればいいだろ
誰も嫌々やってくれなんて頼んでないぞ
そんな細かいこと言うなら特性がある時点で辞めればいいだろ
誰も嫌々やってくれなんて頼んでないぞ
300: 2020/09/09(水) 18:38:44.98
>>284
社外パーツの代表格コブラパーツがウォーミングアップを始めたようです
社外パーツの代表格コブラパーツがウォーミングアップを始めたようです
281: 2020/09/09(水) 17:40:02.78
ローラーが軽くなるのは良いな
何せ7つもつけることになるから少しでも軽いに越したことはない
これからは硬くて軽いが最速への近道だ!!!!
何せ7つもつけることになるから少しでも軽いに越したことはない
これからは硬くて軽いが最速への近道だ!!!!
282: 2020/09/09(水) 17:41:20.92
3-29のコース、レーチェンどうすりゃ良いんだっけ、、
283: 2020/09/09(水) 17:45:17.49
>>282
ヒント レーンチェンジは最終ラップにある
ヒント レーンチェンジは最終ラップにある
285: 2020/09/09(水) 17:50:28.75
レッツアンドゴーはファンタジーですし
287: 2020/09/09(水) 18:03:50.26
>>285
そいつはゲームと現実の区別がついてないだけだ相手にすると絡まれて面倒だぞ
俺が指摘してやったからもう恥ずかしくてレスして来ないと思うよ
そいつはゲームと現実の区別がついてないだけだ相手にすると絡まれて面倒だぞ
俺が指摘してやったからもう恥ずかしくてレスして来ないと思うよ
289: 2020/09/09(水) 18:10:12.78
スタコ全部つぎ込んでビッグバンゴースト出なかった
引退するか
引退するか
290: 2020/09/09(水) 18:10:49.88
もうやめどきかな
291: 2020/09/09(水) 18:13:58.53
レッツ&ゴーでよくあるマシンごとの仕切りがないコースとか、現実ではありえないコースとかあってもいいと思う。
292: 2020/09/09(水) 18:16:21.06
17mm一個だけで撤退するなら摩擦盛りか抜きかどっちが優先度高いだろうか
汎用性考えたらフロント用に摩擦盛りもアリかと思ってるんだが
汎用性考えたらフロント用に摩擦盛りもアリかと思ってるんだが
296: 2020/09/09(水) 18:29:37.92
>>292
まだフロントに摩擦盛ってる人居たのか
まだフロントに摩擦盛ってる人居たのか
303: 2020/09/09(水) 18:46:52.13
>>296
>>297
嘘だ!サダハルさんはフロントタイヤは摩擦盛れって言ってた!
>>297
嘘だ!サダハルさんはフロントタイヤは摩擦盛れって言ってた!
293: 2020/09/09(水) 18:27:02.72
平坦で17mmを使う場合、スラスト0でウイングだけ9mmにして前後17mmが最適?
294: 2020/09/09(水) 18:29:02.01
火山研究所懐かしいな
295: 2020/09/09(水) 18:29:13.54
白豚抜きは運営GJだわw
297: 2020/09/09(水) 18:32:45.39
そもそも摩擦盛ローラーをつける場面って、よっぽどごついデジタルコーナーがあるサーキットくらいだよな
302: 2020/09/09(水) 18:43:29.94
>>297
宗教上の都合でウイング付けられないひとがコーナー安定盛る為に摩擦影響無いところに付けたりするかも
宗教上の都合でウイング付けられないひとがコーナー安定盛る為に摩擦影響無いところに付けたりするかも
298: 2020/09/09(水) 18:35:26.56
299: 2020/09/09(水) 18:38:40.09
残り1を何回もやってからa4に昇格するもんだぞ
301: 2020/09/09(水) 18:42:55.94
ワカワカしたいね
304: 2020/09/09(水) 18:49:38.32
フロントのタイヤに摩擦を盛るからローラーも摩擦を盛る
定着したな
定着したな
307: 2020/09/09(水) 19:08:08.02
やっとスラスト0童貞捨てられたんだけど、これ使うときは抵抗抜きシコった9mm前後に付けとけばいいんだよな?
308: 2020/09/09(水) 19:13:00.81
17mmでない
諦め
諦め
309: 2020/09/09(水) 19:15:05.62
ステアリングはよ
310: 2020/09/09(水) 19:15:33.14
ショートスロープだのなんだのって、結局終わって見たら平面コースだよ
311: 2020/09/09(水) 19:17:39.67
17三つでたけどこれ5個いるんだよな?無理やで
312: 2020/09/09(水) 19:20:33.12
ガチレーサーはどんどん金を搾り取られて大変だな(低みの見物)
速さを追求したら金がいくらあっても足りねぇ…
速さを追求したら金がいくらあっても足りねぇ…
316: 2020/09/09(水) 19:26:19.74
>>312
ソシャゲの課金って大体捨て金でやってるだろ
ソシャゲの課金って大体捨て金でやってるだろ
313: 2020/09/09(水) 19:22:23.95
3-29を14秒切ろうとするとLCで飛びまくってイライラするw
314: 2020/09/09(水) 19:23:06.24
>>313
節電切る
節電切る
327: 2020/09/09(水) 20:19:19.80
>>314
その手があるの忘れてたw
結局節電もりもりのCOスピードギリギリに合わせたトルクでクリアした
その手があるの忘れてたw
結局節電もりもりのCOスピードギリギリに合わせたトルクでクリアした
315: 2020/09/09(水) 19:23:49.68
レイのエロ画像ください
317: 2020/09/09(水) 19:36:22.23
ジュラルミンのみ。最悪だわ
318: 2020/09/09(水) 19:36:34.06
ジュラルミンに19mmローラーつけたら幅ギチギチでわろた
320: 2020/09/09(水) 19:44:40.72
同じことの繰り返しで一気に飽きたな
アプデ前までは別に今まで通りだったのに、急に飽きた
アプデ前までは別に今まで通りだったのに、急に飽きた
366: 2020/09/10(木) 00:09:32.51
>>320
分かる
俺も明日の結果見たらもう消そうと思ってる
とりあえず脳筋かどうかの確認
“それが最後のスケジュール”
分かる
俺も明日の結果見たらもう消そうと思ってる
とりあえず脳筋かどうかの確認
“それが最後のスケジュール”
367: 2020/09/10(木) 00:10:52.92
>>320,366
また明日ね!
また明日ね!
370: 2020/09/10(木) 00:13:04.31
>>367
だから明日が最後だつってんだろアホか
だから明日が最後だつってんだろアホか
321: 2020/09/09(水) 19:47:46.72
ソフブレ難民はみんな死んだようだな
322: 2020/09/09(水) 19:49:37.49
俺の屍を越えてゆけ
323: 2020/09/09(水) 20:02:02.83
サイクロンイベントなのに、サイクロンの再販ないし
GPのおすすめパーツに、ソフブレがあるのに再販もしない
本当に何にも考えてないんだな運営
GPのおすすめパーツに、ソフブレがあるのに再販もしない
本当に何にも考えてないんだな運営
324: 2020/09/09(水) 20:03:51.44
このシーズンでブレーキ難民をいじめて、次シーズンに復刻や
325: 2020/09/09(水) 20:08:38.67
運営「ある時に引いておかないやつが悪い」
326: 2020/09/09(水) 20:15:25.60
>>325
ガシャ終わってから始めた人もそれなりにいる定期
ガシャ終わってから始めた人もそれなりにいる定期
328: 2020/09/09(水) 20:21:27.88
ローラーの重さめちゃくちゃすぎやろ…
329: 2020/09/09(水) 20:27:43.95
サイクロンイベント後半の最初
ノーマルモーターでもスタート直後にバウンドして吹いた
どんだけ遅くせなあかんの?
ノーマルモーターでもスタート直後にバウンドして吹いた
どんだけ遅くせなあかんの?
335: 2020/09/09(水) 20:51:09.74
>>329
ブレーキボディ、制振シャーシ、小径ローハイトを総動員すればハードブレーキ無しでもLv.10まで苦戦しない程度の難易度だな
ブレーキボディ、制振シャーシ、小径ローハイトを総動員すればハードブレーキ無しでもLv.10まで苦戦しない程度の難易度だな
336: 2020/09/09(水) 21:01:10.48
>>335
両方小径ローハイトでいけたわ
ありがとう
両方小径ローハイトでいけたわ
ありがとう
330: 2020/09/09(水) 20:29:09.22
俺達は強くなりすぎてしまった
331: 2020/09/09(水) 20:30:25.68
100連回してローラーなし
332: 2020/09/09(水) 20:34:43.54
ローラー2つ手に入れたから摩擦抜きと摩擦盛り両方作るか
333: 2020/09/09(水) 20:48:31.79
サイクロンイベントなのに素材報酬サイクロンんじゃなくてビクトリーじゃん
340: 2020/09/09(水) 21:14:40.12
334: 2020/09/09(水) 20:50:44.61
用途考えたら摩擦盛りいらんやろ
19ありゃいいよ
19ありゃいいよ
337: 2020/09/09(水) 21:07:01.60
そもそもビクトリーってもう最後いつ手に入れるチャンスあったっけ?笑
338: 2020/09/09(水) 21:09:44.48
80連してアパスラ二段×2 ボディ×2のみ
殺意
殺意
339: 2020/09/09(水) 21:10:05.43
ローラー激絞り疑惑きたな
341: 2020/09/09(水) 21:14:54.92
鍾乳石Bむずない?
342: 2020/09/09(水) 21:46:33.04
マップ3-30ドライバー人形装備してもミッションクリアにならん
343: 2020/09/09(水) 21:47:59.38
>>342
レベル20やぞ
レベル20やぞ
344: 2020/09/09(水) 21:48:42.95
うんレベル20でやってる
345: 2020/09/09(水) 21:54:43.22
改造シミュの更新乙
リヤステーのスタミナ耐久フルシコで
ジュラルミン133.5(5.780g)
ダブルアルミ106.8(6.936g)
スタミナ耐久値だけで見るならローラー1箇所減ってもジュラルミンのほうが丈夫そうだが…
リヤステーのスタミナ耐久フルシコで
ジュラルミン133.5(5.780g)
ダブルアルミ106.8(6.936g)
スタミナ耐久値だけで見るならローラー1箇所減ってもジュラルミンのほうが丈夫そうだが…
347: 2020/09/09(水) 22:15:49.39
>>345
ローラーは見た目のスタミナ耐久値より耐久高いから
19mmとか真耐久40くらいあるし
ローラーは見た目のスタミナ耐久値より耐久高いから
19mmとか真耐久40くらいあるし
349: 2020/09/09(水) 22:29:08.41
>>347
そうなんよねー
だから引けても素直に喜べないっていう
そうなんよねー
だから引けても素直に喜べないっていう
346: 2020/09/09(水) 22:11:33.78
-スラスト持ってないから欲しいけど
348: 2020/09/09(水) 22:22:08.88
20連でアパスラ1、ローラー1
なんか沼りそうな気がするから撤退するべきか
なんか沼りそうな気がするから撤退するべきか
350: 2020/09/09(水) 22:35:52.68
20連で星4が1つとか渋すぎるわ
351: 2020/09/09(水) 22:52:53.76
352: 2020/09/09(水) 22:53:48.80
お、今回のガシャも湧いてんな
騙されんなよ、ローラー絞ってるから
騙されんなよ、ローラー絞ってるから
353: 2020/09/09(水) 23:08:55.72
なけなしのスタコで1連しました
http://imgur.com/nMxFSoN.jpg
http://imgur.com/nMxFSoN.jpg
354: 2020/09/09(水) 23:19:42.38
しろっこさん超速GPネガりまくってますねwww
どうしたんですか急にwwwwwww
どうしたんですか急にwwwwwww
362: 2020/09/09(水) 23:56:47.52
>>354
何かと思って探したらこれかww
https://www.youtube.com/watch?v=2HrZxvbrklI
出るはずだったそうじゃねえか クッソワロタwww
別に超速GPネガりまくりじゃなくて運営をネガってるわけじゃん
しかも、何で上の方に詳しい情報出てんだ?しろっこ以外の関係者書きこんでんなここ
何かと思って探したらこれかww
https://www.youtube.com/watch?v=2HrZxvbrklI
出るはずだったそうじゃねえか クッソワロタwww
別に超速GPネガりまくりじゃなくて運営をネガってるわけじゃん
しかも、何で上の方に詳しい情報出てんだ?しろっこ以外の関係者書きこんでんなここ
377: 2020/09/10(木) 01:20:11.34
>>362
ガチで運営から嫌われてるのワロタ
ガチで運営から嫌われてるのワロタ
355: 2020/09/09(水) 23:25:36.98
単発教の話は信じるなってじっちゃがいってた
356: 2020/09/09(水) 23:26:24.56
白豚が炎上芸しても誰も反応しなくなってるな
こりゃオワコンだわ
こりゃオワコンだわ
357: 2020/09/09(水) 23:35:07.15
あるべき姿
358: 2020/09/09(水) 23:48:38.13
フロントローラーは摩擦盛りが一般的だと思ってたが違ったのか?
360: 2020/09/09(水) 23:52:11.37
>>358
フロントに摩擦盛る意味がわからんけど
フロントに摩擦盛る意味がわからんけど
365: 2020/09/10(木) 00:07:59.32
>>360
摩擦というよりコーナー安定だな
なんかフロントにある程度以上の安定ないと飛ぶとかいう話なかったっけ?
摩擦というよりコーナー安定だな
なんかフロントにある程度以上の安定ないと飛ぶとかいう話なかったっけ?
363: 2020/09/10(木) 00:02:41.41
>>358
それはしばらく前の話だな
今はウイング+スラスト0前提な感じだからFローラーに摩擦盛るほどコーナー安定いらんって感じでねーの?知らんけど
それはしばらく前の話だな
今はウイング+スラスト0前提な感じだからFローラーに摩擦盛るほどコーナー安定いらんって感じでねーの?知らんけど
359: 2020/09/09(水) 23:50:34.61
ビッグバンゴースト来とるやん!これ好きだったんだよなー
361: 2020/09/09(水) 23:55:54.53
攻略情報信じてブレーキでエントリーするか
364: 2020/09/10(木) 00:05:01.51
今度もハイパーミニが輝く(素振り
368: 2020/09/10(木) 00:11:41.60
今回のGPソフブレ持ってないと話にならん感じだろうか
最初はとりあえずブレーキ以外見た目だけで組んだマシンで様子見
https://i.imgur.com/107P9lL.jpg
https://i.imgur.com/VrGTxOV.jpg
https://i.imgur.com/xvjEpxY.png
最初はとりあえずブレーキ以外見た目だけで組んだマシンで様子見
https://i.imgur.com/107P9lL.jpg
https://i.imgur.com/VrGTxOV.jpg
https://i.imgur.com/xvjEpxY.png
373: 2020/09/10(木) 00:48:31.06
>>368
さすがに速すぎないか?w
さすがに速すぎないか?w
374: 2020/09/10(木) 01:06:37.54
>>368
白いレイスティンガーカッコ良いな
見た目のセンスは完璧だな
白いレイスティンガーカッコ良いな
見た目のセンスは完璧だな
369: 2020/09/10(木) 00:12:41.85
ハードとブレーキボデにハイミニでエントリー
375: 2020/09/10(木) 01:08:51.02
10連回したら9mmが出た・・・
それじゃねーよ!
それじゃねーよ!
376: 2020/09/10(木) 01:19:23.91
ブレーキないからノマモでいきます
378: 2020/09/10(木) 01:44:31.93
今更ながらシミュレータって誰が作ってるん?
関係者としか思えない反映の速さなんだけど
関係者としか思えない反映の速さなんだけど
386: 2020/09/10(木) 02:42:50.83
>>378
関係者があんなに有能なわけないだろ
関係者があんなに有能なわけないだろ
379: 2020/09/10(木) 01:46:32.46
悪いことしてないのにって言ってる奴いてわろた
信者って怖いな
信者って怖いな
380: 2020/09/10(木) 01:46:52.48
ソニオはパイパンアピールが気持ち悪くてフォローやめた
381: 2020/09/10(木) 01:50:37.05
無課金で石4000ぐらいしかなかったけど
最初の10連でボディとローラーとジュラルミン引けたから今回のガチャはもう撤退
最初の10連でボディとローラーとジュラルミン引けたから今回のガチャはもう撤退
382: 2020/09/10(木) 02:01:18.13
もう9ミリが輝くことはないんかね...
383: 2020/09/10(木) 02:13:28.87
小大スピレブ、スラ角10、節電ボディ、無改造超速ギヤ、ソフトブレーキでエントリー
384: 2020/09/10(木) 02:32:11.39
ソフトシャイスコが全1だったら萎えるやつ続出
ハードレイス勢には越えられない壁
ハードレイス勢には越えられない壁
385: 2020/09/10(木) 02:40:27.48
ソフトが一位になるのはあたりまえじゃん
ボディは分からんが
ボディは分からんが
387: 2020/09/10(木) 02:56:02.39
40連して☆4はボディ、ジュラルミン、ローハイト…
389: 2020/09/10(木) 03:33:13.68
豚選ばれなくてよかったわw
390: 2020/09/10(木) 04:00:20.49
花びらおじさん
391: 2020/09/10(木) 04:00:35.24
開店おじさん
392: 2020/09/10(木) 04:03:41.59
今回のトップ100はソフブレ&ブレーキボディと予言
ショートスロープは見た目からの推測でだいたい0.1m平坦、長さ0.4m高さ0.2mの坂、0.1m平坦の計0.6mかなと
これだと角度26.565度の坂
速度4.7m/sで射出すると飛距離1.2mで高度0.2mに着地する
着地時の鉛直速度が0.7m/sでタイヤ反発145では0.1m/sで跳ね上がる
バウンド時間が0.0208秒になりバウンド距離が0.1m弱
飛距離と足して1.3mでギリギリになるかなと
この速度帯でハードブレーキ+ブレーキボディだと速度25%減になるみたいなので目安として6.26m/s
最高速到達後大外を90度回ってストレート2枚目の通過速度を測定して初戦なので余裕を持っておよそ6m/s位になるように調整した
ショートスロープは見た目からの推測でだいたい0.1m平坦、長さ0.4m高さ0.2mの坂、0.1m平坦の計0.6mかなと
これだと角度26.565度の坂
速度4.7m/sで射出すると飛距離1.2mで高度0.2mに着地する
着地時の鉛直速度が0.7m/sでタイヤ反発145では0.1m/sで跳ね上がる
バウンド時間が0.0208秒になりバウンド距離が0.1m弱
飛距離と足して1.3mでギリギリになるかなと
この速度帯でハードブレーキ+ブレーキボディだと速度25%減になるみたいなので目安として6.26m/s
最高速到達後大外を90度回ってストレート2枚目の通過速度を測定して初戦なので余裕を持っておよそ6m/s位になるように調整した
393: 2020/09/10(木) 04:12:57.42
>>392
お、おう…
アストロレンジャーズ並みの分析力だな(アメリカだけに
お、おう…
アストロレンジャーズ並みの分析力だな(アメリカだけに
397: 2020/09/10(木) 05:38:58.24
>>392
似たようなこと考えてる人いるなと思ったけど、0.2m登って射出なら高度0.2に着地する想定は正しいのか…?
26.565°を4.7m/sで射出したら着地点は1.8mくらい先になりそうだが
似たようなこと考えてる人いるなと思ったけど、0.2m登って射出なら高度0.2に着地する想定は正しいのか…?
26.565°を4.7m/sで射出したら着地点は1.8mくらい先になりそうだが
394: 2020/09/10(木) 04:17:48.14
なるほどおちんちんね(^q^)
396: 2020/09/10(木) 04:36:31.78
今回はスラ0ハイミニ超速ギヤ小中ブレーキボディにソフブレとみた。
398: 2020/09/10(木) 05:47:46.08
うがっそうか登ってから射出するのか
でもそうすると登っている間に減速することも計算に入れなくてはならないなあ
でもそうすると登っている間に減速することも計算に入れなくてはならないなあ
399: 2020/09/10(木) 05:49:27.63
ふ、ふえてきた
400: 2020/09/10(木) 05:53:32.65
ワカメちゃんがふえてきたな
401: 2020/09/10(木) 05:54:05.91
とびます(1ヶ月ぶり)
402: 2020/09/10(木) 05:54:30.08
なんだかんだwktkするなw
403: 2020/09/10(木) 05:56:10.34
404: 2020/09/10(木) 06:00:03.49
405: 2020/09/10(木) 06:02:18.05
あれ?
406: 2020/09/10(木) 06:02:24.91
飛ばないのか・・・?
407: 2020/09/10(木) 06:02:34.22
脳筋?
408: 2020/09/10(木) 06:02:41.38
全然飛ばない脳筋コースかよ!俺の時間返せ!
409: 2020/09/10(木) 06:03:04.14
1位22秒って全開か?
30秒だったわ
30秒だったわ
415: 2020/09/10(木) 06:04:27.66
>>409
ハイミニ小大で30秒だったし全開でいいんか
ハイミニ小大で30秒だったし全開でいいんか
410: 2020/09/10(木) 06:03:22.47
全然飛ぶやついなくて草
日和った奴が轢かれまくってるぞ
日和った奴が轢かれまくってるぞ
411: 2020/09/10(木) 06:03:39.25
飛ばないな
412: 2020/09/10(木) 06:03:45.56
秒数からいって脳筋だな
413: 2020/09/10(木) 06:03:47.22
誰も飛ばね~
激遅安全運転36秒で4位
1位も安全運転ハイミニ小大で31秒だった
激遅安全運転36秒で4位
1位も安全運転ハイミニ小大で31秒だった
414: 2020/09/10(木) 06:04:13.46
脳筋かよ、つまんねーww
416: 2020/09/10(木) 06:04:33.73
レブ、超速小大で確っぽいな
417: 2020/09/10(木) 06:06:16.10
24秒
やっぱ脳筋だと思ったわw
やっぱ脳筋だと思ったわw
418: 2020/09/10(木) 06:06:16.40
飛んだ人いるの?
敷かれた人はいっぱいいそうだが。
敷かれた人はいっぱいいそうだが。
419: 2020/09/10(木) 06:06:42.79
ブレーキいるんか?
420: 2020/09/10(木) 06:08:17.19
攻略情報「スピードを出しすぎるとコースアウトするので気を付けよう!」
ユーザー「…あれ?」
運営「攻略情報鵜呑みにするとか学習しろよwwwww」
ユーザー「…あれ?」
運営「攻略情報鵜呑みにするとか学習しろよwwwww」
439: 2020/09/10(木) 06:18:55.51
>>420
これ
これ
421: 2020/09/10(木) 06:08:25.30
これ1カ月つまらんぞー
もうタイムシカトでZMCおじさんしようかな
もうタイムシカトでZMCおじさんしようかな
422: 2020/09/10(木) 06:08:42.51
流石に脳筋でも、今回ブレーキ付けてない奴はおらんよな?
428: 2020/09/10(木) 06:13:13.66
>>422
29秒のやつノーブレーキだったぞ
29秒のやつノーブレーキだったぞ
423: 2020/09/10(木) 06:09:23.65
ここまで飛翔報告なし
424: 2020/09/10(木) 06:09:36.14
飛ばねえw
425: 2020/09/10(木) 06:11:08.92
めっちゃ安全運転で行ったの恥ずかしい
426: 2020/09/10(木) 06:11:10.65
予想通り脳筋だったな
念の為ちょっ抑えて24.0だった
念の為ちょっ抑えて24.0だった
427: 2020/09/10(木) 06:13:07.43
ブレーキ無しでもいけるんか?
429: 2020/09/10(木) 06:13:18.63
ボディは節電系かよ…てっきりブレーキ系のボディかと思ったが節電系でも良かったのかよ…
430: 2020/09/10(木) 06:14:16.31
運営(ソフブレ熱望してたアホユーザー共ざまぁw)
431: 2020/09/10(木) 06:14:17.53
脳筋か、、しろおじさん大喜び
432: 2020/09/10(木) 06:15:21.48
23秒
433: 2020/09/10(木) 06:15:45.66
これ二週間虚無だぞどうすんの
434: 2020/09/10(木) 06:15:47.41
ゼロスラスピレブの小大で行った勇者はいないの?
442: 2020/09/10(木) 06:25:13.85
>>434
それで行ってた奴が23秒で俺を轢きやがった
それで行ってた奴が23秒で俺を轢きやがった
448: 2020/09/10(木) 06:28:44.40
>>442
そいつはブレーキしてた?
そいつはブレーキしてた?
450: 2020/09/10(木) 06:30:10.34
>>442
もう脳筋確定じゃん
>>446
つまりフルフラットじゃん。
トリックアートか何かなのか?
もう脳筋確定じゃん
>>446
つまりフルフラットじゃん。
トリックアートか何かなのか?
458: 2020/09/10(木) 06:42:07.65
>>442
リヤースキッド付けてたね
リヤースキッド付けてたね
449: 2020/09/10(木) 06:28:51.22
>>434
ブレーキ無しゼロスラスピレブでパワーちょい抜いたタイヤとホイールでも24だったから今回完全脳筋だと思うぞ
ブレーキ無しゼロスラスピレブでパワーちょい抜いたタイヤとホイールでも24だったから今回完全脳筋だと思うぞ
435: 2020/09/10(木) 06:16:26.86
ブレーキはいるのかいらんのか!どっちや!
無しで行った勇者はおらんのか
無しで行った勇者はおらんのか
436: 2020/09/10(木) 06:17:14.35
ブレーキハイミニで29秒だからブレーキもなにもいらんな
437: 2020/09/10(木) 06:17:51.90
31秒
このセクションで小大ハイミニで飛ぶ気配すら無いとかどんなコースだよ
このセクションで小大ハイミニで飛ぶ気配すら無いとかどんなコースだよ
438: 2020/09/10(木) 06:18:52.03
最速セッティングで登録した
440: 2020/09/10(木) 06:21:24.60
改めて脳筋は面白くないと言うことを認識させられたわ。
441: 2020/09/10(木) 06:22:41.29
この立体コースでフラットと同じセッティングレベルで良いとか運営の感覚ますますおかしなっとるわな
ちょい前までの高速立体のバランスどこいった
ちょい前までの高速立体のバランスどこいった
443: 2020/09/10(木) 06:26:08.68
飛んだやつが優勝か
444: 2020/09/10(木) 06:26:17.60
ようするに課金して17mm引けってことか。
アホらし
アホらし
445: 2020/09/10(木) 06:26:29.29
ショートスロープと銘打った空間を歪めただけのフラットセクションだな
運営の意図した通りに実装できてない説を挙げるわ…
異径、ロス系の不具合、スラストがリヤで影響、etc...
全部ただのバグを既成事実として仕様にしてるだけだろ
運営の意図した通りに実装できてない説を挙げるわ…
異径、ロス系の不具合、スラストがリヤで影響、etc...
全部ただのバグを既成事実として仕様にしてるだけだろ
446: 2020/09/10(木) 06:27:01.40
悔しいので速攻で簡単に分析した
ショートスロープ前のストレートより後のストレートの方が通過時間が少し短い
さらに長さが半分なのに前後のストレートとほぼ同等の経過時間でショートスロープを通過する
結論:: ショートスロープは1.2mストレートと全く同じ扱い。おそらくまたまたデータ入力ミスをやらかした
ショートスロープ前のストレートより後のストレートの方が通過時間が少し短い
さらに長さが半分なのに前後のストレートとほぼ同等の経過時間でショートスロープを通過する
結論:: ショートスロープは1.2mストレートと全く同じ扱い。おそらくまたまたデータ入力ミスをやらかした
771: 2020/09/10(木) 18:40:05.09
アストロレンジャーズの>>446が言うように
ショートスロープは実際はただのストレート1枚扱いだけど距離を短くしているから減速している様に見えるだけでしょ。
ショートスロープは実際はただのストレート1枚扱いだけど距離を短くしているから減速している様に見えるだけでしょ。
787: 2020/09/10(木) 18:59:28.61
>>771
アストロレンジャーズ草生えるわ
アストロレンジャーズ草生えるわ
447: 2020/09/10(木) 06:27:22.21
3つ下ったあとのコーナーでオーバースピードって事も無しか
登りも含めて流石におかしい
登りも含めて流石におかしい
451: 2020/09/10(木) 06:31:03.90
物理演算ができないなら第1回バーニングのHD解禁してやればいいのに
452: 2020/09/10(木) 06:32:33.37
こいつら絶対本番環境でテストしてねーよな
QA責任者無能だと思ってたけどそもそも担当すらいないとしか
QA責任者無能だと思ってたけどそもそも担当すらいないとしか
453: 2020/09/10(木) 06:32:48.56
36秒で2位やったけど1位と12秒差クソワロタwww
454: 2020/09/10(木) 06:33:31.03
ショートスロープ機能させるだけで難易度もセッティングの楽しさも違うのに運営頭おかしいだろ。
455: 2020/09/10(木) 06:35:49.30
お前ら今までありがとな
ここであーだこーだ言いながらプレイするのが楽しかったがもう駄目だわこのゲーム
https://i.imgur.com/m04NFLR.jpg
https://i.imgur.com/03RMmM4.jpg
https://i.imgur.com/fu3lLER.jpg
ここであーだこーだ言いながらプレイするのが楽しかったがもう駄目だわこのゲーム
https://i.imgur.com/m04NFLR.jpg
https://i.imgur.com/03RMmM4.jpg
https://i.imgur.com/fu3lLER.jpg
463: 2020/09/10(木) 06:52:24.96
>>455
バックアップ取ってんでしょ
また明日な!
>>459
攻略情報よく見たら「完走しよう」だから間違ってはない
バックアップ取ってんでしょ
また明日な!
>>459
攻略情報よく見たら「完走しよう」だから間違ってはない
517: 2020/09/10(木) 08:20:55.54
>>455
素人のおっさんのを壁紙設定とかすげー根性
素人のおっさんのを壁紙設定とかすげー根性
549: 2020/09/10(木) 09:53:41.85
>>455
アカウント連携で簡単に復活出来るのにそんなの見せられてもねぇ。
どうせなら人権パーツリサイクルしてるところのSS撮れよ。
アカウント連携で簡単に復活出来るのにそんなの見せられてもねぇ。
どうせなら人権パーツリサイクルしてるところのSS撮れよ。
456: 2020/09/10(木) 06:38:51.36
これまでも「飛ぶか…!?」→「なんだ脳筋じゃん」という流れはあったけど、今回のは「呆れ」がこれまでの比じゃないな
現実とゲームの区別しろとかいう意見もチラホラ見かけるけど、流石に今回の挙動は無いんじゃないかね
現実とゲームの区別しろとかいう意見もチラホラ見かけるけど、流石に今回の挙動は無いんじゃないかね
457: 2020/09/10(木) 06:39:19.13
今回の超速ガチャでもしかして返金申請出来るんじゃね?
459: 2020/09/10(木) 06:42:09.95
攻略情報詐欺で訴えられればいいのに
460: 2020/09/10(木) 06:45:13.68
そにおじ知ってたか?
461: 2020/09/10(木) 06:46:39.04
段差後のストレートをもうちょっと短くするだけで面白くなりそうなのに
運営はハイパーダッシュでテストしてる説
運営はハイパーダッシュでテストしてる説
462: 2020/09/10(木) 06:46:56.22
これバグなの?運営の狙い通りなの?
464: 2020/09/10(木) 06:58:20.83
一応ブレーキ効いてるし狙い通りだろう
ただその狙いが激甘過ぎて結局何の意味も成してない説が1番高い
ただその狙いが激甘過ぎて結局何の意味も成してない説が1番高い
471: 2020/09/10(木) 07:07:17.20
>>464
ブレーキは全く効いてない。ブレーキ設定に関わらず速度が半分になるわけない。セクションの長さの設定を間違えて2倍にしてしまっただけ。要するにフルストレートと全く同じ設定にしてしまってる
さすがにこれはみんなで運営に問い合わせるべき
二週目からでいいから本来のショートスロープに直してやらせてほしい
ブレーキは全く効いてない。ブレーキ設定に関わらず速度が半分になるわけない。セクションの長さの設定を間違えて2倍にしてしまっただけ。要するにフルストレートと全く同じ設定にしてしまってる
さすがにこれはみんなで運営に問い合わせるべき
二週目からでいいから本来のショートスロープに直してやらせてほしい
474: 2020/09/10(木) 07:09:03.44
>>471
ブレーキ効いてるよ
ブレーキボディにソフブレだとクソ減速した
ブレーキ効いてるよ
ブレーキボディにソフブレだとクソ減速した
479: 2020/09/10(木) 07:15:51.85
>>474
サーバ内部計算で距離を2倍にしてしまっていて通過時間が2倍になっただけ。アプリ側には通過時間しか送られて来ないのであたかも速度が半分になったように見えるってわけ
サーバ内部計算で距離を2倍にしてしまっていて通過時間が2倍になっただけ。アプリ側には通過時間しか送られて来ないのであたかも速度が半分になったように見えるってわけ
495: 2020/09/10(木) 07:32:42.96
>>479
普通のスロープと同じ挙動なら減速するよ
普通のスロープと同じ挙動なら減速するよ
498: 2020/09/10(木) 07:37:14.28
>>495
ホントに減速してないから何故なら前後のストレートでほぼ同じ速度、後の方が少し速いことが多かった
ホントに減速してないから何故なら前後のストレートでほぼ同じ速度、後の方が少し速いことが多かった
488: 2020/09/10(木) 07:25:27.74
>>471
ソフトもハードも無いから余計なことすんや
ソフトもハードも無いから余計なことすんや
465: 2020/09/10(木) 06:58:50.56
ボディは何がええんや
475: 2020/09/10(木) 07:09:48.66
>>465
そりゃファイターかサイクロンやろ
節電もいらんなこれは
飛ばしたもん勝ちよ
そりゃファイターかサイクロンやろ
節電もいらんなこれは
飛ばしたもん勝ちよ
466: 2020/09/10(木) 07:00:20.06
スロープの頂上って普通ジャンプするんじゃ??
ナイアガラもそうだったけど謎挙動だよなぁ
ナイアガラもそうだったけど謎挙動だよなぁ
467: 2020/09/10(木) 07:03:46.12
3人轢いて今日もツヤツヤやで
468: 2020/09/10(木) 07:04:25.67
Twitterに貼られるランキング全部同じになるんじゃね
469: 2020/09/10(木) 07:05:00.26
ここに23秒おじさんが居るのに誰も話しかけてこないw
みんな悔しいのかな
みんな悔しいのかな
470: 2020/09/10(木) 07:05:02.04
このスレにいる人間だれか一人でも運営に入ったらこのアプリ劇的に良くなるだろうな。
それくらい今の運営は無能の集まりだわ。
それくらい今の運営は無能の集まりだわ。
472: 2020/09/10(木) 07:07:33.19
いろんな速度のマシンがいるからそれぞれ観察してみてるけど、このゲームでジャンプしてたらどっかで一度跳ねるはずなんだけど上りも下りもそれが無い
スロープ頂上でパタンとマシンが路面に吸い付く
内部のジャンプ判定無くなってんじゃないかこれ
プロモーション撮影用に使ったデバッグモード入れっぱなしのままとかだったりして
スロープ頂上でパタンとマシンが路面に吸い付く
内部のジャンプ判定無くなってんじゃないかこれ
プロモーション撮影用に使ったデバッグモード入れっぱなしのままとかだったりして
473: 2020/09/10(木) 07:08:26.81
これスピードトルクが最終的に勝つだろうな
476: 2020/09/10(木) 07:12:08.20
悔しがってるうちはまだまだ安泰だな
477: 2020/09/10(木) 07:13:34.37
だいたい説明の時点で「傾斜が大きいからコースアウトしやすい」が眉唾だろ
傾斜大きかったら減速しやすいからコースアウトしにくいに決まってる
自転車でデカい石と小さい石踏んづけた時にどっちの方が減速するか考えたらすぐ分かる
傾斜大きかったら減速しやすいからコースアウトしにくいに決まってる
自転車でデカい石と小さい石踏んづけた時にどっちの方が減速するか考えたらすぐ分かる
478: 2020/09/10(木) 07:15:49.97
傾斜が大きかったら飛び出し角度がデカいんだから跳ねやすくなるだろ
480: 2020/09/10(木) 07:16:58.49
DJの真逆と考えればいいんかな?
481: 2020/09/10(木) 07:18:40.73
跳ねてるわ雑魚が
エアターンや
エアターンや
482: 2020/09/10(木) 07:18:41.51
脳筋なのか?色々考えてアホくさ
483: 2020/09/10(木) 07:19:46.14
コースアウトするとは一体…
484: 2020/09/10(木) 07:20:17.55
嘘、脳筋です
485: 2020/09/10(木) 07:21:00.10
セーーーックスッ!!
486: 2020/09/10(木) 07:21:50.04
これもしかしてサイクロンワンチャンある?
487: 2020/09/10(木) 07:24:59.72
>>486
序盤はあるよ
最終的には黒スコ100台が上位を占める
序盤はあるよ
最終的には黒スコ100台が上位を占める
489: 2020/09/10(木) 07:25:42.43
ノマモでぬくぬく走ってたら轢かれて上に登っていった
490: 2020/09/10(木) 07:25:46.07
運営は難しいレイアウトにして完走も出来ない状態にしちゃうとそれはそれでのクレームを恐れてる?
491: 2020/09/10(木) 07:27:21.69
黒スコ スピトル 節電 摩擦でええやんけ
492: 2020/09/10(木) 07:30:48.87
課金で殴り合うコースにしたいんじゃない?
493: 2020/09/10(木) 07:31:23.74
スロープの角度がキツくなってジャンプからのCOを予想
実際には角度キツくなったぶん減速するのでジャンプしませんってか
実際には角度キツくなったぶん減速するのでジャンプしませんってか
494: 2020/09/10(木) 07:32:12.30
前回のやつにソフブレつけてローラー変えただけで普通に完走出来たな…
これブレーキいらん…?
これブレーキいらん…?
496: 2020/09/10(木) 07:33:36.08
次はハリケーンで行ってその次はバックブレーダーで行ってみよ
497: 2020/09/10(木) 07:34:00.21
クロスコばかりランキング上位でアホちゃう運営
499: 2020/09/10(木) 07:38:24.32
男社会が私たちにしたこと 男社会が死ぬほど憎いの 私は自由よ もう言いなりにはならない これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい!
500: 2020/09/10(木) 07:38:24.72
今までの黒スコ無双は制限速度があったからだし22秒台ならファイターのほうが優位っぽいけどな
501: 2020/09/10(木) 07:46:07.79
こりゃひでーな
502: 2020/09/10(木) 07:47:01.25
運営の動画から見てドノーマルアバンテが一周目でもしっかり減速してたからブレーキ効かせれば小中、あわよくば小大で通るな!
小中でぶっちぎり1位29秒!よし!
さて全1は、と……は?
はぁ、またこれだよ
小中でぶっちぎり1位29秒!よし!
さて全1は、と……は?
はぁ、またこれだよ
503: 2020/09/10(木) 07:47:25.47
脳筋だろうがブレーキ意味無かろうが設定がおかしかろうが条件はみんな同じだぞ
48秒
クソガ( ゚д゚)、ペッ
48秒
クソガ( ゚д゚)、ペッ
504: 2020/09/10(木) 07:48:50.80
>>503
24秒だっからもっとパワー上げていけそうだな
パワー1850のスピトルクですわ
24秒だっからもっとパワー上げていけそうだな
パワー1850のスピトルクですわ
505: 2020/09/10(木) 07:52:15.21
必死にブレーキ考えたセットが33.9で8400位
俺下手くそだわ
俺下手くそだわ
506: 2020/09/10(木) 07:53:51.87
平面??
507: 2020/09/10(木) 07:58:23.66
>>506
完全に平面やで
完全に平面やで
510: 2020/09/10(木) 08:08:50.33
>>507
そうだよなあ
ワンちゃんバックブレーダー輝かないかな
そうだよなあ
ワンちゃんバックブレーダー輝かないかな
516: 2020/09/10(木) 08:17:19.57
>>510
や、奴(全国1位)とのタイム差を教えてくれ!!
言えと言われた気がした。
や、奴(全国1位)とのタイム差を教えてくれ!!
言えと言われた気がした。
508: 2020/09/10(木) 08:02:37.34
28秒だった
509: 2020/09/10(木) 08:03:04.79
リアスキ付けるかどうか
511: 2020/09/10(木) 08:10:07.34
結局脳筋でもサイクロン輝かないからな。
512: 2020/09/10(木) 08:14:12.68
昼からぶっ飛び選手権が開幕しそう
513: 2020/09/10(木) 08:15:29.93
朝一語ってたひと息してるかな(´-`)
514: 2020/09/10(木) 08:16:34.20
火山Aこんなに飛んだっけ
515: 2020/09/10(木) 08:17:15.22
飛んどやつおる?
518: 2020/09/10(木) 08:21:19.71
30秒で1位になった時はけっこういいタイムだろ!全1は28秒位か?
とか思ってたけどまさかの平坦 アホくさ
とか思ってたけどまさかの平坦 アホくさ
520: 2020/09/10(木) 08:23:38.84
>>518
30秒ペースで2位走行してたら
24秒に轢かれたわ
3位以下引き離してたからCOするかもなーと
思ってた所の周回遅れは複雑
30秒ペースで2位走行してたら
24秒に轢かれたわ
3位以下引き離してたからCOするかもなーと
思ってた所の周回遅れは複雑
519: 2020/09/10(木) 08:21:29.07
最高速43キロのノーブレーキで飛ばないんだったら何してもOKじゃん
GPで初めてバックブレーダー試す時が来たわ
GPで初めてバックブレーダー試す時が来たわ
521: 2020/09/10(木) 08:23:45.17
>>519
全一取ったら是非パワーブースターオン!
GO!!バックブぇえええええダァアーーぁ!!
って叫んでくれ。
全一取ったら是非パワーブースターオン!
GO!!バックブぇえええええダァアーーぁ!!
って叫んでくれ。
522: 2020/09/10(木) 08:25:30.01
>>519
ええな
最速セッティングしてタイム出したらもう伸び代ないし俺も好きなボディで遊ぶわ
ええな
最速セッティングしてタイム出したらもう伸び代ないし俺も好きなボディで遊ぶわ
523: 2020/09/10(木) 08:27:54.78
脳筋するならもう少しコース短くしてサイクロン、ハリケーン、バックブレーダーが乱立するようにしろよ。
運営ほんとに頭悪いわ。
運営ほんとに頭悪いわ。
524: 2020/09/10(木) 08:30:37.84
>>523
今回がその状況かもしれないぞ。
最高速のサイクロンか、コーナー最速のハリソニか、加速のバックブレーダーか
今回がその状況かもしれないぞ。
最高速のサイクロンか、コーナー最速のハリソニか、加速のバックブレーダーか
527: 2020/09/10(木) 08:35:13.06
>>524
3周ならまだしも、5周だからな
節電一択かな
3周ならまだしも、5周だからな
節電一択かな
525: 2020/09/10(木) 08:31:58.17
といいつつ最終的に節電の黒シャイスコ
526: 2020/09/10(木) 08:34:32.60
>>525
待てよファイターかもしれんぞ
待てよファイターかもしれんぞ
528: 2020/09/10(木) 08:35:23.73
残念ながらサイクロンはない
529: 2020/09/10(木) 08:42:05.32
オバスピ以外で散った人いないのか
むしろオバスピになることがあるのだろうか
むしろオバスピになることがあるのだろうか
530: 2020/09/10(木) 08:47:57.68
じゃあ僕はブロッケンでお前らを噛み砕いてやるわ!!
531: 2020/09/10(木) 08:50:32.80
3周ならその3マシンもありなんだろうけど 5周だから黒スコ ファイターじゃないかなぁ
532: 2020/09/10(木) 08:56:29.19
ネオ婆ちゃんはアリか?
533: 2020/09/10(木) 09:02:13.64
そもそも節電の調整ミスってる時点でシャイスコ以外選択肢ないわ。
本当に運営のアホさは他のスマホゲームの比じゃないわ。
本当に運営のアホさは他のスマホゲームの比じゃないわ。
534: 2020/09/10(木) 09:04:37.10
もしかしてブレーキもいらん?
外せば良かった
外せば良かった
535: 2020/09/10(木) 09:07:20.01
22~3秒の勝負だとバックブレーダー食い込んでくる可能性あるな。あの加速力はぶっ飛んでる。
537: 2020/09/10(木) 09:19:41.61
コーナー減速が大事でおそらくソフブレなくてもいける!
下り坂でバウンド押さえるために制震特化ゼロシャーシ!
巻の8でもグレートクロスでも調整できた!
いける!!
36秒5位
アホくさ(ひかれなくてよかった)
下り坂でバウンド押さえるために制震特化ゼロシャーシ!
巻の8でもグレートクロスでも調整できた!
いける!!
36秒5位
アホくさ(ひかれなくてよかった)
538: 2020/09/10(木) 09:30:01.38
別に廃課金を気持ちよくする為に速度無制限にするのは構わないけど
せめて40kmあたりで速度制限させるようなギミックくらい付けて貰いたいわ
セッティングで悩むから面白いのに脳筋コースだと次のコースまで何もやる事なくなるわ
せめて40kmあたりで速度制限させるようなギミックくらい付けて貰いたいわ
セッティングで悩むから面白いのに脳筋コースだと次のコースまで何もやる事なくなるわ
539: 2020/09/10(木) 09:39:20.67
全然飛ばんやんけ~
おもっくそ轢かれたわwww
おもっくそ轢かれたわwww
540: 2020/09/10(木) 09:41:29.64
GPコースがジェットコースターに見えてきた
541: 2020/09/10(木) 09:42:22.96
エントリーせずに寝てた2レース捨ててしまった
542: 2020/09/10(木) 09:42:59.08
ファイターマグナムとは何だったのか
543: 2020/09/10(木) 09:43:52.92
震えて来ないし花びら回転でも楽しんで来るわ
544: 2020/09/10(木) 09:46:42.46
運営の情報本当当てにならんな
545: 2020/09/10(木) 09:51:35.77
552: 2020/09/10(木) 09:59:18.77
>>545
開発「以前ブレーキ効かないって散々言われたからバッチリ減速効くようにしておきました!」
開発「以前ブレーキ効かないって散々言われたからバッチリ減速効くようにしておきました!」
681: 2020/09/10(木) 13:11:41.83
>>545
上から順にブレーキが効くと本気で思ってそうな画像
運営ガチでハードの方が名前的にソフトより強いブレーキだと思ってる説あるでこれ
上から順にブレーキが効くと本気で思ってそうな画像
運営ガチでハードの方が名前的にソフトより強いブレーキだと思ってる説あるでこれ
682: 2020/09/10(木) 13:14:32.52
>>681
うわっ… それありうる…
うわっ… それありうる…
684: 2020/09/10(木) 13:15:08.83
>>681
やつらとしては「最強ブレーキ」をまき散らしていた訳か
やつらとしては「最強ブレーキ」をまき散らしていた訳か
686: 2020/09/10(木) 13:21:44.78
>>681
データ番号順じゃないの
データ番号順じゃないの
685: 2020/09/10(木) 13:18:49.18
>>545
これ自分でアナウンスまでした謎修正の内容忘れてるな
今は「(ソフト)」「(ハード)」なんてパーツ存在しないんだよなあ
これ自分でアナウンスまでした謎修正の内容忘れてるな
今は「(ソフト)」「(ハード)」なんてパーツ存在しないんだよなあ
687: 2020/09/10(木) 13:27:03.68
>>685
レイアウトの問題じゃないの
リヤブレーキステー・
ソフト
より
リヤブレーキステー
(ソフト)
の方が見やすいし
レイアウトの問題じゃないの
リヤブレーキステー・
ソフト
より
リヤブレーキステー
(ソフト)
の方が見やすいし
546: 2020/09/10(木) 09:51:38.13
一回でも走らせたらわかることなのにな
攻略書いてる奴は先にコース画像だけ送られてきて記事作ってるんじゃないか
攻略書いてる奴は先にコース画像だけ送られてきて記事作ってるんじゃないか
547: 2020/09/10(木) 09:52:07.14
そもそもテストプレイしたのか確認したい
したのならどんなスペックの車なのやら
したのならどんなスペックの車なのやら
550: 2020/09/10(木) 09:54:04.13
>>547
テストプレイしてるぞ!新コース発表時にアバンテ走ってる動画みたことあるだろ?
テストプレイしてるぞ!新コース発表時にアバンテ走ってる動画みたことあるだろ?
548: 2020/09/10(木) 09:53:35.02
自分の持ってるパーツでのたぶん最速セッティングで22.8秒だった。
昼には下がるだろうけどこんな順位久々だわw
https://dotup.org/uploda/dotup.org2251266.png
昼には下がるだろうけどこんな順位久々だわw
https://dotup.org/uploda/dotup.org2251266.png
551: 2020/09/10(木) 09:56:55.60
計算上ファイターマグナムが一番速いとか言われ続けてきたけど黒スコに勝った覚えがないよな
いつも最適は大体黒スコだったし
いつも最適は大体黒スコだったし
554: 2020/09/10(木) 10:05:09.97
>>551
節電と節電プラスの性能にかなり差があった気がする
前に検証してた人いたけど
節電と節電プラスの性能にかなり差があった気がする
前に検証してた人いたけど
553: 2020/09/10(木) 10:00:48.55
低難易度に進んだのは、おおっとー!GPが続いてた頃にアホほどクレーム入れたのが居た結果だろう
週で一度も完走できないみたいのがボコボコ居たからな
週で一度も完走できないみたいのがボコボコ居たからな
563: 2020/09/10(木) 10:19:24.82
>>553
それが楽しさのはずなのにな
自分の腕前以下の速度域で走りたく無いんやろな
ただ意味不明なバウンドだったりブレーキに選択肢がほぼない、モーターもおかしいみたいな環境でもあったから
それが楽しさのはずなのにな
自分の腕前以下の速度域で走りたく無いんやろな
ただ意味不明なバウンドだったりブレーキに選択肢がほぼない、モーターもおかしいみたいな環境でもあったから
571: 2020/09/10(木) 10:27:32.83
>>563
途中で書き込んでしまったが、後はクラスは同じでウデマエ格差みたいのが相当あったから単にスピード落とすだけでもダメみたいなのがあったから不満が出て当然でもあったかな
途中で書き込んでしまったが、後はクラスは同じでウデマエ格差みたいのが相当あったから単にスピード落とすだけでもダメみたいなのがあったから不満が出て当然でもあったかな
555: 2020/09/10(木) 10:07:41.95
さすがにバカみたいだから最速セッティングにソフトブレーキだけ付けてエントリーした
556: 2020/09/10(木) 10:09:58.47
攻略情報のおすすめパーツセッティングがどんなもんかなんてエスニックマウンテンアダルトハンマーさんがとうに照明しただろ
557: 2020/09/10(木) 10:13:46.53
ほぼ脳筋コースならアンチコピーマンも何も文句言わないだろうな
良かったな
思う存分楽しんでくれということだw
良かったな
思う存分楽しんでくれということだw
558: 2020/09/10(木) 10:16:09.79
轢き殺されて草
その辺のコースと仕様変えるのなんなん?なんなんなん?
その辺のコースと仕様変えるのなんなん?なんなんなん?
559: 2020/09/10(木) 10:17:51.19
脳筋コースだと結局同じマシンでシコシコ数が勝つゲームになるよな
560: 2020/09/10(木) 10:18:22.02
コピーじゃどうしようもない世界じゃん
やったね
やったね
561: 2020/09/10(木) 10:19:02.12
飛んでる奴いるじゃんw
562: 2020/09/10(木) 10:19:06.97
飛びたいんだよ飛ばせてくれよ
564: 2020/09/10(木) 10:22:06.02
クソコラボもくるしオワ四駆やね…
565: 2020/09/10(木) 10:22:15.58
120連して星4が3個ってどうなってんの??
しかもタイヤとホイールだったし
バンナムのゲームに課金なんかするんじゃなかったわ
全部リサイクルしてアンインストだな
しかもタイヤとホイールだったし
バンナムのゲームに課金なんかするんじゃなかったわ
全部リサイクルしてアンインストだな
568: 2020/09/10(木) 10:26:24.53
>>565
復帰できないからそれが一番だな
復帰できないからそれが一番だな
566: 2020/09/10(木) 10:22:42.50
楽しさはナイアガラがピークだったな
あの時文句言ってた人は反省してね
あの時文句言ってた人は反省してね
567: 2020/09/10(木) 10:25:52.44
>>566
あの頃はタイムミッションも痺れる設定で楽しかった
あの頃はタイムミッションも痺れる設定で楽しかった
569: 2020/09/10(木) 10:26:45.17
エアターンや空転のようなものがあれば盛り上がるのにな
それが出来てる人と出来てない人の差でタイム差2秒ほどあればなんだあの走りは!?!となって面白いのに
それが出来てる人と出来てない人の差でタイム差2秒ほどあればなんだあの走りは!?!となって面白いのに
570: 2020/09/10(木) 10:27:30.28
おう!また明日な!
572: 2020/09/10(木) 10:28:22.16
東京に居るのに愛知になってしまった
573: 2020/09/10(木) 10:32:24.38
脳筋かよw
18時はブレーキ外して黒スコで行くか
18時はブレーキ外して黒スコで行くか
574: 2020/09/10(木) 10:32:36.36
ここ何回かのお前らの不満は数か月後に反映してくるから
年末頃にはまた特定の組み合わせ以外全飛びオンライン化で、つべコピーも進み引くほど荒れてる
年末頃にはまた特定の組み合わせ以外全飛びオンライン化で、つべコピーも進み引くほど荒れてる
575: 2020/09/10(木) 10:35:14.73
ガッカリだわ
制限速度と減速率とか調整した意味が皆無
もう少し考えてコース作れよ
制限速度と減速率とか調整した意味が皆無
もう少し考えてコース作れよ
576: 2020/09/10(木) 10:39:48.26
ビックバンゴーストミッションのにあるスーパー1「系」シャーシって何?
スーパー1以外なくね?
スーパー1以外なくね?
578: 2020/09/10(木) 10:42:35.55
>>576
S1強化シャーシ
S1強化シャーシ
587: 2020/09/10(木) 11:09:41.40
>>578
ありがと。
スーパー1じゃね?それとは思うが
ありがと。
スーパー1じゃね?それとは思うが
577: 2020/09/10(木) 10:39:59.15
飛んでるやつはどうせウィングつけてないとかコーナー安定低すぎるやつやろ
579: 2020/09/10(木) 10:42:43.63
逆にさぁ、ノマモかハイミニあたりをLV15くらいまで育てて微妙なとこでコースアウトする超低速テクニカルコースとかやってほしいわ
580: 2020/09/10(木) 10:45:16.24
>>579
どうせ速度と減速合わせるだけのコピーゲーってブーブー文句言われるだけでしょそれ
どうせ速度と減速合わせるだけのコピーゲーってブーブー文句言われるだけでしょそれ
582: 2020/09/10(木) 10:57:02.37
>>579
一応イベント名が超速グランプリだからな…
別枠で低速グランプリを開催したらそっちの方が盛り上がるかも
一応イベント名が超速グランプリだからな…
別枠で低速グランプリを開催したらそっちの方が盛り上がるかも
596: 2020/09/10(木) 11:54:55.63
>>579
リアルなジャパンカップがそれだからなwくそ遅ミニ四駆が優勝しちゃうし
リアルなジャパンカップがそれだからなwくそ遅ミニ四駆が優勝しちゃうし
581: 2020/09/10(木) 10:48:07.63
ぐちぐち文句言いながら全員飛んでる頃が楽しかったぞ
583: 2020/09/10(木) 11:00:15.57
どのパーツでも似た結果を出せるってのも、高バランスじゃなくパーツが無個性とも言えるし
反射神経とかプレイヤーの純粋な優劣じゃなく、パーツの数値だけで対戦させる形式な時点で
どうスッ転んでも常に逆側の奴が文句を良い続けるゲームになるわな
反射神経とかプレイヤーの純粋な優劣じゃなく、パーツの数値だけで対戦させる形式な時点で
どうスッ転んでも常に逆側の奴が文句を良い続けるゲームになるわな
584: 2020/09/10(木) 11:05:03.91
マジで最速でええの?
てかこの見た目のコースで1回目で最速エントリしてる奴ってどういう判断なんだ…?
てかこの見た目のコースで1回目で最速エントリしてる奴ってどういう判断なんだ…?
588: 2020/09/10(木) 11:09:50.72
>>584
そら死なば諸共の精神であわよくばって感じだろ
攻略情報とは別にこのコースみて最速セッティングが適正なんて思うやつの方がどうかしてる
そら死なば諸共の精神であわよくばって感じだろ
攻略情報とは別にこのコースみて最速セッティングが適正なんて思うやつの方がどうかしてる
590: 2020/09/10(木) 11:14:23.23
>>584
過去に散々逆張りされてるし
A5に上がるには最初から1位取れれば美味しいから
そんなに不思議な選択ではないな
過去に散々逆張りされてるし
A5に上がるには最初から1位取れれば美味しいから
そんなに不思議な選択ではないな
592: 2020/09/10(木) 11:24:59.62
>>584
ショートスロープにはなってるけど、スロープ後のカーブまでのストレートの長さが、最速セッティングで通過できた普通のスロープの時の長さと同じだから、どうせショートって言っても普通に通過できるんじゃねって思って最速でやりました。
ショートスロープにはなってるけど、スロープ後のカーブまでのストレートの長さが、最速セッティングで通過できた普通のスロープの時の長さと同じだから、どうせショートって言っても普通に通過できるんじゃねって思って最速でやりました。
585: 2020/09/10(木) 11:05:59.40
うおーこんな順位初めてだぜ!
45秒36000位
45秒36000位
586: 2020/09/10(木) 11:09:14.53
GPに期待してるのは朝6時前に目が覚めてどきどきしながら開く瞬間なんだよ
飛んだらとんだで楽しいんだよ!
飛んだらとんだで楽しいんだよ!
589: 2020/09/10(木) 11:12:28.75
嘘が繰り返される攻略情報を理由に返金申請したら認められた
これからは無課金で頑張るわ
これからは無課金で頑張るわ
591: 2020/09/10(木) 11:15:05.71
17ミリ接待サーキットか?珍しくGPコースとガチャが合致しとる
593: 2020/09/10(木) 11:46:38.12
普通は射出角度が急になったらジャンプが高くなるとかあるが
普通のスロープだろうがショートだろうが単純に速度だけで計算してるっぽいね
ブレーキの効き方もまるで同じ
要するに手抜き
普通のスロープだろうがショートだろうが単純に速度だけで計算してるっぽいね
ブレーキの効き方もまるで同じ
要するに手抜き
594: 2020/09/10(木) 11:51:18.95
>>593
手抜きじゃない無能なだけだ
手抜きじゃない無能なだけだ
595: 2020/09/10(木) 11:53:06.12
最速仕様にしたけど、流石に通るよな
597: 2020/09/10(木) 11:56:31.00
運営ってテスト時に100キロとか出るマシンで確認してたりするのかな今回のGPコースでブレーキが必要になる速度って何キロくらいなんだろ?
598: 2020/09/10(木) 11:58:31.85
ブレーキすら必要なかったらちょっとこのゲームお休みするわ
もう試行錯誤することがなさすぎる
もう試行錯誤することがなさすぎる
600: 2020/09/10(木) 11:59:16.07
>>598
動画上がってるマシンブレーキ付いてないよ
動画上がってるマシンブレーキ付いてないよ
602: 2020/09/10(木) 12:01:54.14
>>600
ブレーキなしの最速で通ったわ
ブレーキなしの最速で通ったわ
599: 2020/09/10(木) 11:58:42.59
シャイスコ持ってない奴おりゅ?wwwwwwwwwwwwww
601: 2020/09/10(木) 12:01:23.58
24.3かあ
次はバックブレーダーにしてみよう
次はバックブレーダーにしてみよう
603: 2020/09/10(木) 12:02:04.72
12時は手持ちの最速セッティングで3コース22.701
すること無くなったw
すること無くなったw
604: 2020/09/10(木) 12:02:19.91
605: 2020/09/10(木) 12:02:36.12
5コース…
606: 2020/09/10(木) 12:03:24.63
最速でいいな
どうなってんだかこのコース
どうなってんだかこのコース
607: 2020/09/10(木) 12:03:33.12
スピード重視のセッティングしたけどそれでも飛ばなかったなwww
608: 2020/09/10(木) 12:03:36.58
うわ、やることなくなった
609: 2020/09/10(木) 12:03:46.48
全く飛ばなくて大草原
610: 2020/09/10(木) 12:04:06.70
22.558で終了
4人が22秒台だったわ
4人が22秒台だったわ
611: 2020/09/10(木) 12:04:42.05
22.7で終了です
612: 2020/09/10(木) 12:06:22.60
強化キット温存週間か
613: 2020/09/10(木) 12:06:28.61
5コース最初のコーナーで
オバスピなんだが…
オバスピなんだが…
614: 2020/09/10(木) 12:06:50.26
なんかシーズン跨いで通算ポイントでのランキングとか無理なんかね
それなら少しでも順位上げたくて脳筋でもテクニカルでも張り合いでてきそうだけど
それなら少しでも順位上げたくて脳筋でもテクニカルでも張り合いでてきそうだけど
615: 2020/09/10(木) 12:07:11.20
全力いったらオバスピで飛んだわ
最速ダメだったのか
最速ダメだったのか
616: 2020/09/10(木) 12:08:31.66
もしかしてブレーキ要らないんかこれ…
617: 2020/09/10(木) 12:08:57.29
>>616
とうしていると思った?
とうしていると思った?
624: 2020/09/10(木) 12:13:27.72
>>617
最速で用意していやいやでも車輪ブレーキ位してるんやろ騙されんぞこやつめ
って思ってた
最速で用意していやいやでも車輪ブレーキ位してるんやろ騙されんぞこやつめ
って思ってた
618: 2020/09/10(木) 12:08:59.68
屋根付きコースなんだろうな
飛んでるのは屋根付けてないやつだけ
飛んでるのは屋根付けてないやつだけ
619: 2020/09/10(木) 12:10:10.53
質問させて
21秒くらいならシャイスコより軽いファイターのが速いのかね?
ファイター持ってない場合はバックブレーダーのが良い?
21秒くらいならシャイスコより軽いファイターのが速いのかね?
ファイター持ってない場合はバックブレーダーのが良い?
943: 2020/09/11(金) 08:19:58.56
>>619
コースによるかもだがショートコースならバックブレーダーの方がその二台よりも速い(と思う)
コースによるかもだがショートコースならバックブレーダーの方がその二台よりも速い(と思う)
620: 2020/09/10(木) 12:10:29.72
5レーンのやつオバスピードで飛んでたな
621: 2020/09/10(木) 12:10:58.61
リヤホイは皆なににしてます?
622: 2020/09/10(木) 12:11:53.78
5レーンだと最初のコーナーでオバスピで飛ぶな
さすがにウイングは付けないとダメなやつか
さすがにウイングは付けないとダメなやつか
623: 2020/09/10(木) 12:12:47.95
やっぱブレーキだけは無駄に効いてるじゃん…
最速にブレーキ付けたら引き離されわ
もうパワーブースターオンするしかねえな
最速にブレーキ付けたら引き離されわ
もうパワーブースターオンするしかねえな
629: 2020/09/10(木) 12:16:22.39
2台轢いてたわ
>>623
リアスキはずした方がいいのか
>>623
リアスキはずした方がいいのか
625: 2020/09/10(木) 12:14:18.00
何やっても飛ばんやんけ
626: 2020/09/10(木) 12:14:33.62
鍾乳洞Bって昔はコーナー直前のオフロードで謎バウンドするって言われてなかったっけ。
今見たらオフロード前にドラゴンジャンプがあるから謎ってわけでもないんだけど
当時はドラゴンジャンプが見えてたっけ?
今見たらオフロード前にドラゴンジャンプがあるから謎ってわけでもないんだけど
当時はドラゴンジャンプが見えてたっけ?
627: 2020/09/10(木) 12:14:49.68
せっかくこのGPの為に、ブレーキボディを作り直したのに出番終了
まぁ他でも使えるから無駄じゃないと思うしかない・・・
まぁ他でも使えるから無駄じゃないと思うしかない・・・
628: 2020/09/10(木) 12:15:52.31
ウイング付けてたけど飛んだぞ
安定691だったからこれだろうか
フロントローラーくらいやっぱ摩擦盛りで安定上げたほうが良さそうか
安定691だったからこれだろうか
フロントローラーくらいやっぱ摩擦盛りで安定上げたほうが良さそうか
630: 2020/09/10(木) 12:17:24.05
まーた堕天使の宴幻影ファントムが一位か
631: 2020/09/10(木) 12:18:20.79
普通は登り坂の頂上でジャンプするはずが一切ジャンプしないから簡単に通ってしまうので
ブレーキ全く意味なしw
ブレーキ全く意味なしw
632: 2020/09/10(木) 12:18:27.32
またつまんねー2週間が始まるな
633: 2020/09/10(木) 12:19:13.97
5コースで23秒だったな
634: 2020/09/10(木) 12:19:25.07
飛んだー
1レーン
安定750
なんで?w
1レーン
安定750
なんで?w
635: 2020/09/10(木) 12:19:40.36
せめて前半と後半でルール変えてくれ
636: 2020/09/10(木) 12:20:53.08
リミテッド時俺ら:ブレーキ効かないからリミテッドのミッションタイム出せないぞ修正しろ!
運営:リミテッドの反省を生かしてブレーキ効かなくても飛ばないようにしました^^
運営:リミテッドの反省を生かしてブレーキ効かなくても飛ばないようにしました^^
637: 2020/09/10(木) 12:20:56.18
スロープでブレーキかけなくても勝手に減速してくれるから飛ばない感じ
安定1000あれば脳筋と考えて大丈夫か?
安定1000あれば脳筋と考えて大丈夫か?
638: 2020/09/10(木) 12:21:04.49
リヤスキつけて22.1
はずすか
はずすか
639: 2020/09/10(木) 12:21:19.70
2レーンのレブ小大スポンジのマシンが9個目のコーナー手前でものすごい加速して飛んでた
640: 2020/09/10(木) 12:21:37.77
バックブレーダーにウイング
付けたくないんだよなぁ…
付けたくないんだよなぁ…
641: 2020/09/10(木) 12:23:14.42
なんかデータ更新きた
642: 2020/09/10(木) 12:23:28.08
データ更新きて再起動したんだがサイレント来たか?
643: 2020/09/10(木) 12:24:46.94
バッブレっていつもの限界軽量2節電4でいいんかな
644: 2020/09/10(木) 12:25:19.73
データ更新で次のレース跳びまくった笑う
645: 2020/09/10(木) 12:26:25.09
こんなタイミングでデータ更新今まであったか?
飛ばない設定になっていたのできちんと飛ぶようにしておきました
飛ばない設定になっていたのできちんと飛ぶようにしておきました
646: 2020/09/10(木) 12:27:52.71
修正が入ったのであれば次のセッティングに関わるからしっかり告知して欲しい
651: 2020/09/10(木) 12:30:45.43
念のためレイスティンガー替えてブレーキつけた
>>646
修正がないときは告知してるよ
>>646
修正がないときは告知してるよ
647: 2020/09/10(木) 12:28:23.05
アナウンス無いんかーい
648: 2020/09/10(木) 12:28:38.96
このタイミングでのサイレントは許されないだろ。
17mm引くためにガチャしたやつもいるだろうし。
17mm引くためにガチャしたやつもいるだろうし。
649: 2020/09/10(木) 12:29:26.73
飛ぶ飛ばないに関わるステータスは鯖管理だからローカルデータじゃなくて鯖のデータが更新されるんじゃないの
650: 2020/09/10(木) 12:29:50.85
フル至高スピレブ小大でもおさまった人おる?
652: 2020/09/10(木) 12:31:11.36
>>650
余裕。
飛ぶ要素ない
余裕。
飛ぶ要素ない
655: 2020/09/10(木) 12:34:05.91
>>652
thx
安定1000超えてりゃ大丈夫かな
thx
安定1000超えてりゃ大丈夫かな
654: 2020/09/10(木) 12:33:50.06
>>650
前後至高でも入った
前後至高でも入った
657: 2020/09/10(木) 12:34:28.88
>>650
余裕かと
今回着地失敗やバウンド見たか?つまりそういうこと
余裕かと
今回着地失敗やバウンド見たか?つまりそういうこと
653: 2020/09/10(木) 12:33:00.27
飛ばないセッティングにしてるビビリおりゅ?www
656: 2020/09/10(木) 12:34:21.26
何かが変わりましたよとやんわり教えてくれる優しさダナ
658: 2020/09/10(木) 12:36:27.66
飛ばないとか言ってる奴恥ずかしいよ
667: 2020/09/10(木) 12:47:25.71
>>658
バウンドや着地失敗ならともかく
オバスピはコースに対してのセットではなく
マシンの速度とコーナー安定のバランスだから
実質飛ばないコースと言って良いんじゃ?
バウンドや着地失敗ならともかく
オバスピはコースに対してのセットではなく
マシンの速度とコーナー安定のバランスだから
実質飛ばないコースと言って良いんじゃ?
659: 2020/09/10(木) 12:37:17.99
2コーススタビステーの人はストレートで加速してオバスピで吹っ飛んでた
https://i.imgur.com/DkCe6f3.gif
https://i.imgur.com/DkCe6f3.gif
662: 2020/09/10(木) 12:42:11.75
>>659
ウイングないしフロントローラーも1個だし、ただのコーナー安定不足に見える
ウイングないしフロントローラーも1個だし、ただのコーナー安定不足に見える
668: 2020/09/10(木) 12:48:45.97
>>662>>663
そうかも、前後にアルミ星5とサイドにスタビだけだったから
そうかも、前後にアルミ星5とサイドにスタビだけだったから
663: 2020/09/10(木) 12:42:24.72
>>659
ウイングつけてないっぽいし安定不足なのかな
ウイングつけてないっぽいし安定不足なのかな
660: 2020/09/10(木) 12:40:20.52
アホみたいに速かったやつが飛んで行ったな
やはり馬鹿は飛んでしまうらしい
やはり馬鹿は飛んでしまうらしい
661: 2020/09/10(木) 12:41:35.79
17mmでコーナー安定用に摩擦盛り作った人いる?
飛んだ報告見てると前後17mmで固めるほど引く気無いなら摩擦盛り作ってもいい気がしてきた
飛んだ報告見てると前後17mmで固めるほど引く気無いなら摩擦盛り作ってもいい気がしてきた
664: 2020/09/10(木) 12:43:17.79
ウイングとスタビ付けるだけ定期
665: 2020/09/10(木) 12:43:23.52
5コース23.2で通ったよ。
安定は770。
安定は770。
666: 2020/09/10(木) 12:46:11.25
バックブレーダーで走ったやつおらんのか
黒スコとどっちが速いんだ
黒スコとどっちが速いんだ
670: 2020/09/10(木) 12:48:53.81
>>666
普通に黒スコ
レブだとそもそもパワー低くてバックブレーダーのパワー系補正があんまり強くない
普通に黒スコ
レブだとそもそもパワー低くてバックブレーダーのパワー系補正があんまり強くない
672: 2020/09/10(木) 12:53:00.27
>>670
サンキュー
もっと短距離ならバックブレーダーか
サンキュー
もっと短距離ならバックブレーダーか
669: 2020/09/10(木) 12:48:52.43
フル至高レブと超速なのに23秒切れねぇなぁ。黒スコ必須か?
671: 2020/09/10(木) 12:52:32.15
今回ハリケーンどうなの?
673: 2020/09/10(木) 12:53:59.52
フルシコGPか謎のデータ更新でノロノロGPになるかだな
674: 2020/09/10(木) 12:56:37.54
飛ぶように仕様変更されたらもう順位動かなくなるし、それこそ虚無GPになるな
675: 2020/09/10(木) 12:57:03.76
普通に22秒になってしまった
クソ脳筋かよ
クソ脳筋かよ
676: 2020/09/10(木) 12:57:55.14
活気付いてて草
677: 2020/09/10(木) 13:05:36.39
なんやかんや脳筋久しぶりやん
最近のGPはそんなにきっと使わなかったからみんな脳筋パーツ作り放題や
最近のGPはそんなにきっと使わなかったからみんな脳筋パーツ作り放題や
678: 2020/09/10(木) 13:06:20.21
昨日画像上がってたYouTuberのイベントっていつからやるんだろう?
679: 2020/09/10(木) 13:07:53.34
ローラーの出るが悪いとかでガシャの確率いじったんやろ(適当)
680: 2020/09/10(木) 13:11:15.53
>>679
許されることではないな
許されることではないな
683: 2020/09/10(木) 13:14:41.08
上で書かれてるように見た目だけショート化したセクションぽいな
上から見てるとショートスロープのところだけ下りもスピード半減してる
内部では他と同じ1.2m走ってる処理になってるだろこれ
プログラマー未介入でプランナーかデザイナーあたりが見様見真似で新セクションのデータ作ってやらかしてるんじゃないか
上から見てるとショートスロープのところだけ下りもスピード半減してる
内部では他と同じ1.2m走ってる処理になってるだろこれ
プログラマー未介入でプランナーかデザイナーあたりが見様見真似で新セクションのデータ作ってやらかしてるんじゃないか
688: 2020/09/10(木) 13:27:59.09
レース映像はあくまでもデータを見える化してるだけだからそんな細けぇこと気にするなよ
内部で判定がされていればそれでいいだろ
内部で判定がされていればそれでいいだろ
689: 2020/09/10(木) 13:50:41.45
さすが1レース目実力ガイは寛容やなあ
700: 2020/09/10(木) 14:13:12.46
>>689
脳筋でどうすることも出来なくてアンチミラーマンみんな黙り込んだなw
脳筋でどうすることも出来なくてアンチミラーマンみんな黙り込んだなw
690: 2020/09/10(木) 13:55:13.52
これだけ脳筋だとタイム詰まりまくってかつショートスタビ3本と新ローラーしっかり引いた重課金だけが上位占めるな
691: 2020/09/10(木) 13:59:10.62
コピー猿共が拗ねててわろw
確かにつまんねーグランプリだけどな
確かにつまんねーグランプリだけどな
692: 2020/09/10(木) 13:59:47.81
軽すぎてもスタートで空転するから
693: 2020/09/10(木) 14:01:17.64
さっきのデータ更新はなんだったのか
お知らせとかのテキスト修正程度かもしらんが
お知らせとかのテキスト修正程度かもしらんが
702: 2020/09/10(木) 14:15:32.93
>>693
データ更新が何なのか俺の単なる憶測だけどアプリ側にサーバのバージョンを表すキーか何かがセーブしてあって、それがサーバの値とマッチしない時はサーバで更新があったと判定してホーム画面に戻してリセットするんじゃないか。要するにサーバで何か更新したんじゃないかと
データ更新が何なのか俺の単なる憶測だけどアプリ側にサーバのバージョンを表すキーか何かがセーブしてあって、それがサーバの値とマッチしない時はサーバで更新があったと判定してホーム画面に戻してリセットするんじゃないか。要するにサーバで何か更新したんじゃないかと
707: 2020/09/10(木) 14:30:38.83
>>702
なくはない推測だろうけど、それでレースパラメータを無言で弄ってたら目も当てられないな
なくはない推測だろうけど、それでレースパラメータを無言で弄ってたら目も当てられないな
694: 2020/09/10(木) 14:02:55.22
マップ3新コースとクリアタイムミッション追加
696: 2020/09/10(木) 14:06:24.38
>>694
それは昨日からあるだろぉw
それは昨日からあるだろぉw
695: 2020/09/10(木) 14:04:16.91
こんだけ脳筋だと
シャーシもギア負荷特化の方がいいんかね?
シャーシもギア負荷特化の方がいいんかね?
697: 2020/09/10(木) 14:07:20.84
これ脳筋コースなのか
家に帰らないとセッティング変えれない俺オワタ
家に帰らないとセッティング変えれない俺オワタ
711: 2020/09/10(木) 15:14:06.36
>>697
そろそろ掴めました?
そろそろ掴めました?
698: 2020/09/10(木) 14:08:13.79
うーん、今回のガチャのステーのデザインとかが好きなので欲しかったのに、80連して17mm一つしか出なかった(´・ω・`)
https://i.imgur.com/wMFRwWW.jpg
https://i.imgur.com/7yhNtIf.jpg
こんなんばっか(´・ω・`)
https://i.imgur.com/wMFRwWW.jpg
https://i.imgur.com/7yhNtIf.jpg
こんなんばっか(´・ω・`)
704: 2020/09/10(木) 14:24:24.25
>>698
もしもの話だけど、課金促すためにスタコいっぱい持ってる人の確率操作しているとしたら、
スターログインギフトで貯めて放出するおらとしては、完全にやる気無くすから失敗だよね(´・ω・`)
ちゃんと優良課金者として記録できてんのかなって感じ(´・ω・`)
もしもの話だけど、課金促すためにスタコいっぱい持ってる人の確率操作しているとしたら、
スターログインギフトで貯めて放出するおらとしては、完全にやる気無くすから失敗だよね(´・ω・`)
ちゃんと優良課金者として記録できてんのかなって感じ(´・ω・`)
706: 2020/09/10(木) 14:29:43.76
>>704
優良課金者(良いカモ)としてちゃんと設定してくれてるんじゃない?
優良課金者(良いカモ)としてちゃんと設定してくれてるんじゃない?
891: 2020/09/11(金) 02:06:13.00
>>706
>>712
ですよねぇ(´,,・ω・,,`)
>>712
ですよねぇ(´,,・ω・,,`)
712: 2020/09/10(木) 15:24:48.74
>>704
操作してんなら課金額多い奴を絞るにきまってんじゃん
操作してんなら課金額多い奴を絞るにきまってんじゃん
699: 2020/09/10(木) 14:11:47.78
17ミリ販促GPだな
701: 2020/09/10(木) 14:13:45.56
そろそろ中空ステンレスタイヤ実装しても良いんじゃね?
703: 2020/09/10(木) 14:20:00.75
>>701
軽くて耐久値高そうだけどコースえぐりそう
軽くて耐久値高そうだけどコースえぐりそう
705: 2020/09/10(木) 14:28:09.85
>>701
プラズマダッシュモーターとかZダッシュモーターはよ
プラズマダッシュモーターとかZダッシュモーターはよ
708: 2020/09/10(木) 15:01:32.71
一か月ぐらい前の動画で
ガシャに総額70万以上かけているとか言っていた
し・ろ・っ・こ
は超優良顧客だな
ガシャに総額70万以上かけているとか言っていた
し・ろ・っ・こ
は超優良顧客だな
709: 2020/09/10(木) 15:01:49.49
バックブレーダーを試す時が来た。
710: 2020/09/10(木) 15:09:26.63
>>709
節電しないでパワーブースターか。
節電しないでパワーブースターか。
713: 2020/09/10(木) 15:28:21.07
課金額によるテーブル分けくらいはしてるだろうな
その中でもトップクラスは全部データとられてる
普通の企業なら当たり前だからな
その中でもトップクラスは全部データとられてる
普通の企業なら当たり前だからな
714: 2020/09/10(木) 15:45:44.41
ただの収束だろうとは思うけど、微課金移行してからの方が引きが良化してるのは確かだわ。
715: 2020/09/10(木) 15:49:08.68
課金額でテーブル変わるなんて書くと頑なに否定するやつ沸くが
手法としては20年以上前のネトゲ黎明期からあるド定番の常識だよ
ガチャ規制でも確率や売り方は縛り設けたがそこ言及してないんだから暗黙の了解って事だぞ
手法としては20年以上前のネトゲ黎明期からあるド定番の常識だよ
ガチャ規制でも確率や売り方は縛り設けたがそこ言及してないんだから暗黙の了解って事だぞ
716: 2020/09/10(木) 15:50:50.71
黒スコゴルタミ放熱つけてもバッテリー消費が260もあるんだけどなんで(´・ω・`)
717: 2020/09/10(木) 15:53:24.49
モーター
718: 2020/09/10(木) 15:54:22.85
>>717
レブ(´・ω・`)
160くらいまで下がるって聞いたんだけども
レブ(´・ω・`)
160くらいまで下がるって聞いたんだけども
719: 2020/09/10(木) 15:55:10.64
>>718
全部フルシコか?
全部フルシコか?
722: 2020/09/10(木) 16:03:16.22
>>719
>>720
あのねゴルタミにねリリースからずっとパワーロス入れちゃってたみたい( ˶ˆ꒳ˆ˵ )エヘヘ
今全部節電にしたら209まで下がったよ
>>720
あのねゴルタミにねリリースからずっとパワーロス入れちゃってたみたい( ˶ˆ꒳ˆ˵ )エヘヘ
今全部節電にしたら209まで下がったよ
720: 2020/09/10(木) 15:59:33.80
>>718
ゴル放熱フル至高、黒スコ1至高で174.6だった
スピレブな
ゴル放熱フル至高、黒スコ1至高で174.6だった
スピレブな
723: 2020/09/10(木) 16:05:05.18
>>720
スピレブゴルタミ放熱フル至高、黒スコ2至高で171.2だな
職人から至高で3.4下がるのね
スピレブゴルタミ放熱フル至高、黒スコ2至高で171.2だな
職人から至高で3.4下がるのね
721: 2020/09/10(木) 15:59:48.15
それ黒色のノーマルシャイスコじゃね
724: 2020/09/10(木) 16:08:19.40
これはズコーピオン
725: 2020/09/10(木) 16:10:24.63
20秒切るかな
726: 2020/09/10(木) 17:08:10.60
ブレーキ要らんの?
727: 2020/09/10(木) 17:20:31.67
スピレブの消費電力164.4だな
728: 2020/09/10(木) 17:31:09.14
そんなに下げなきゃダメ?
ゴルタミ2つパワロスはいってるわ
ゴルタミ2つパワロスはいってるわ
729: 2020/09/10(木) 17:32:14.02
今回ぱわーや加速が必要だからバックブーレダーかパワーUPが良いみたいだな
730: 2020/09/10(木) 17:37:45.59
ゴルタミ抜いた黒スコでいいじゃんってなるじゃん。
731: 2020/09/10(木) 17:43:49.60
買っておいたバックブミッションがやっとクリアできるわw
732: 2020/09/10(木) 17:58:02.30
黒スコは節電特化アクセサリじゃないと意味ないと思ってる
もちろん至高の方がいい
中途半端に節電外すくらいならファイターの方が速い
もちろん至高の方がいい
中途半端に節電外すくらいならファイターの方が速い
733: 2020/09/10(木) 18:00:01.04
誰かが飛ぶ
734: 2020/09/10(木) 18:03:11.39
ブレーキ無しのスピード特化でも飛んでないね、やっぱり脳筋か
736: 2020/09/10(木) 18:03:42.29
>>734
マジかよwwwww
マジかよwwwww
739: 2020/09/10(木) 18:09:50.18
>>734
ブレーキ要らんかい!w
なんなんや一体
ブレーキ要らんかい!w
なんなんや一体
735: 2020/09/10(木) 18:03:39.68
みんな22秒台じゃねーかふざけんな!
737: 2020/09/10(木) 18:04:27.37
自分以外全部botだったんだけど
738: 2020/09/10(木) 18:05:03.14
26秒なんだけどウイング外したら飛ぶかな?
740: 2020/09/10(木) 18:10:09.76
すまん、リアに履く大径ライトウェイトホイルの改造は限界軽量×2以外の改造は何がおすすめなんや?
741: 2020/09/10(木) 18:10:40.48
A1を二人轢いてしまったが俺は悪くないんだ・・・
マッチングを恨んでくれ
マッチングを恨んでくれ
742: 2020/09/10(木) 18:10:53.63
バウンド抑制も関係なさげか
743: 2020/09/10(木) 18:10:54.44
ブレーキで減速してない可能性あるかも
スピ盛りハードブレーキ外したらタイム落ちた
でもただの乱数かもしれないけど
スピ盛りハードブレーキ外したらタイム落ちた
でもただの乱数かもしれないけど
751: 2020/09/10(木) 18:14:03.02
>>743
俺も同じや
次はスピ盛りのリアスキでやってみる
俺も同じや
次はスピ盛りのリアスキでやってみる
744: 2020/09/10(木) 18:10:59.79
またデータ更新?
745: 2020/09/10(木) 18:11:25.09
大径ライトウェイトはオールパワロスやろ
764: 2020/09/10(木) 18:28:30.87
>>745
サンクス。オールパワロスやってみる。
今さっきデータ更新されたんだが。
昼もデータ更新したよね?
サンクス。オールパワロスやってみる。
今さっきデータ更新されたんだが。
昼もデータ更新したよね?
746: 2020/09/10(木) 18:12:37.58
軽すぎかコーナー安定低すぎで飛んでるヤツいたわ。
たぶん98~100gくらいで低摩擦ローラー4つ
たぶん98~100gくらいで低摩擦ローラー4つ
747: 2020/09/10(木) 18:12:49.39
レーン差か乱数かもしれないけどソフブレから至高数少ないリヤスキに変えたらタイム落ちたからブレーキ効いてない可能性高いな
748: 2020/09/10(木) 18:12:51.56
脳筋セッティングにしたからこのまま放置でええわ
なんの創造性もないつまらんコースだわ
なんの創造性もないつまらんコースだわ
749: 2020/09/10(木) 18:13:19.71
クソゲー感ヤバいわなんで飛ばねぇんだ
750: 2020/09/10(木) 18:13:29.36
これといった人権もない単なる脳筋コースじゃコピーGPより更に差が出ないわけだが
ホントに過去最低を安定して更新し続ける優秀な運営だよな
ホントに過去最低を安定して更新し続ける優秀な運営だよな
752: 2020/09/10(木) 18:14:08.03
17mmほしいなあ
9mmは摩擦抜き1個しかないから
19mmで代用してるけど
17mmあればだいぶ軽くできるなあ
9mmは摩擦抜き1個しかないから
19mmで代用してるけど
17mmあればだいぶ軽くできるなあ
753: 2020/09/10(木) 18:14:30.35
レース分析で確認したけどブレーキあろうがなかろうが坂で全く減速していない
ショートスロープが通常のストレートの判定になっているという不具合で確定だと思う
ショートスロープが通常のストレートの判定になっているという不具合で確定だと思う
754: 2020/09/10(木) 18:14:49.46
スピレブファイタータイプ4ゼロスラ小大で24.5しか出ねえ
やっぱ低摩擦ないときついか
やっぱ低摩擦ないときついか
758: 2020/09/10(木) 18:18:59.25
>>754
0スラの時は低摩擦はサイド用だぞ
19mm前後の方が早い
0スラの時は低摩擦はサイド用だぞ
19mm前後の方が早い
762: 2020/09/10(木) 18:28:27.34
>>758
19mm?9mmじゃなくて?
19mm?9mmじゃなくて?
786: 2020/09/10(木) 18:55:51.36
>>754
タイプ2他同じで23.45だった
前後19アルミ
ウイング用ローラーは付けてない
タイプ2他同じで23.45だった
前後19アルミ
ウイング用ローラーは付けてない
755: 2020/09/10(木) 18:15:04.63
スピ盛りリヤスキッドで飛んでないよ。22.6秒ってビミョーなタイムだけど
756: 2020/09/10(木) 18:15:47.57
運営「ソフトソフトやかましいからブレーキ不要にしといたぞ👍」
784: 2020/09/10(木) 18:52:22.66
>>756
本当にこういうズレたことしてくるからなー
本当にこういうズレたことしてくるからなー
757: 2020/09/10(木) 18:18:39.88
謎のデータ更新が怖いんだが!!
759: 2020/09/10(木) 18:20:17.40
だって重いじゃーん
760: 2020/09/10(木) 18:21:30.98
バックブレーダーでも黒スコとほとんどかわらん
761: 2020/09/10(木) 18:27:02.89
念のためソフト履いとくか
763: 2020/09/10(木) 18:28:30.40
お前らさっきまでブレーキは効いてるとか言ってたじゃん…
スピ盛りスキッドは付けとくのが正解?
スピ盛りスキッドは付けとくのが正解?
774: 2020/09/10(木) 18:42:34.19
>>763
効いてるよ必要ないだけで
効いてるよ必要ないだけで
765: 2020/09/10(木) 18:29:50.79
ブレーキ無しでスピード盛れるリヤステーって無いよね?
ブレーキ有りスピード増し増しリヤースキッドとブレーキ無しノーマルリヤステーだとどっちが速いんだろうか?
ブレーキ有りスピード増し増しリヤースキッドとブレーキ無しノーマルリヤステーだとどっちが速いんだろうか?
767: 2020/09/10(木) 18:35:01.20
>>765
乱数かも知れんがスピードスキッド外したら0.5秒遅くなった
乱数かも知れんがスピードスキッド外したら0.5秒遅くなった
770: 2020/09/10(木) 18:39:46.45
766: 2020/09/10(木) 18:34:42.86
ローラーの抵抗ってどこのやっけ?
777: 2020/09/10(木) 18:46:34.24
>>766
サイド以外5箇所の最悪値
サイド以外5箇所の最悪値
768: 2020/09/10(木) 18:37:07.01
超速gpからインタビューに参加できるかきた
785: 2020/09/10(木) 18:53:05.30
>>768
???
???
769: 2020/09/10(木) 18:38:30.71
久々納金はわりと好き
自分の位置がわかる
自分の位置がわかる
776: 2020/09/10(木) 18:46:27.37
>>769
納金はうまいっすねw
納金はうまいっすねw
772: 2020/09/10(木) 18:41:25.20
フィンをペラシャに変えてバックブレーダー載せると速くなるよ
783: 2020/09/10(木) 18:50:50.88
>>772
コヒ○ーマン出現!
コヒ○ーマン出現!
773: 2020/09/10(木) 18:42:33.06
スラ0のときはローラー抵抗のみ見ればいい。
前後ローラーで一番抵抗が高い数値が適用される。
余程ローラー充実してない限り抵抗抜き19mm4個つけるのがとりあえず速い。重いのが難点。
前後ローラーで一番抵抗が高い数値が適用される。
余程ローラー充実してない限り抵抗抜き19mm4個つけるのがとりあえず速い。重いのが難点。
775: 2020/09/10(木) 18:44:48.71
ローラーの再改造キットだけ足りないけどみんな足りてる?
778: 2020/09/10(木) 18:46:49.95
お知らせ的には調整は無いらしい
脳筋確定?
脳筋確定?
779: 2020/09/10(木) 18:48:12.27
最悪値て…
782: 2020/09/10(木) 18:50:11.33
>>779
あ?
あ?
780: 2020/09/10(木) 18:48:33.88
バックブレーダーの改造は軽量特化がいいの?怖くてまだ限界2しかやってない
781: 2020/09/10(木) 18:49:59.60
>>780
耐久ボディ以外は全部限界軽量2冷却4だよ
耐久ボディ以外は全部限界軽量2冷却4だよ
788: 2020/09/10(木) 19:00:44.97
22.9で1000位ちょいか…伸び代ねーよ!
789: 2020/09/10(木) 19:01:06.34
テクニカルコースだといい勝負してたが脳筋だと露骨に差をつけられてしまうな
頑張って速くなるローラー育てるか
頑張って速くなるローラー育てるか
790: 2020/09/10(木) 19:08:28.42
これ必死ガチャ回した後に修正されるおちじゃね
791: 2020/09/10(木) 19:15:37.38
>>790
バンナムならやりかねないからガチャ回してないわ
後半始まってから考える
バンナムならやりかねないからガチャ回してないわ
後半始まってから考える
792: 2020/09/10(木) 19:16:30.30
攻略情報に騙され、データ更新に騙され、二度もブレーキを付けたわけだが
ガチャの件と言い、これは人間不信育成ゲームですか?
ガチャの件と言い、これは人間不信育成ゲームですか?
793: 2020/09/10(木) 19:16:54.23
これが納金コースや
794: 2020/09/10(木) 19:17:48.38
こういう脳筋GPは周回遅れにされないラップ維持して
ボディ育成ミッションを消化するのがよろしい
ボディ育成ミッションを消化するのがよろしい
795: 2020/09/10(木) 19:21:18.31
君らがコピーコピー言うから廃課金のセッティングコピーしてねっていうコースに調整したのさ
796: 2020/09/10(木) 19:29:17.74
こっちもインタビューのお願いきた
DMにもあるけどSPGT二次予選参加者に送ってるらしい
DMにもあるけどSPGT二次予選参加者に送ってるらしい
797: 2020/09/10(木) 19:32:10.40
真ん中以外の最低値かサンクス
800: 2020/09/10(木) 19:40:30.57
>>797
最低値じゃなくて最高値だぞ
最低値じゃなくて最高値だぞ
803: 2020/09/10(木) 19:49:38.64
>>800
最悪値だっての!
最悪値だっての!
804: 2020/09/10(木) 19:50:49.93
>>803
そう、まぁだから最悪値の表現が最も正しいんだけどな…
少なくとも最低値ではない
そう、まぁだから最悪値の表現が最も正しいんだけどな…
少なくとも最低値ではない
798: 2020/09/10(木) 19:34:21.57
脳筋って最高速どんなもんなん?
801: 2020/09/10(木) 19:41:10.55
>>798
ファイターマグナムだけど44キロジャストぐらい
ファイターマグナムだけど44キロジャストぐらい
825: 2020/09/10(木) 20:25:10.74
>>801
最高速度43.34
到達0.483 くらいが限界だ…。
最高速度43.34
到達0.483 くらいが限界だ…。
835: 2020/09/10(木) 20:31:02.18
>>825
タイプ2ギヤの負荷特化、リヤホイールのスピード/パワロ特化、紫ピニオンパワロ特化、2段アッパー
これら使ってる?
タイプ2ギヤの負荷特化、リヤホイールのスピード/パワロ特化、紫ピニオンパワロ特化、2段アッパー
これら使ってる?
838: 2020/09/10(木) 20:37:25.79
>>835
ありがと
これ、到達は悪くならない?
ありがと
これ、到達は悪くならない?
840: 2020/09/10(木) 20:41:48.04
>>838
少しくらい到達悪くても
最高速上げるべきなんか
少しくらい到達悪くても
最高速上げるべきなんか
847: 2020/09/10(木) 21:13:52.05
>>835
これに加えてスピ盛りローラー6個、スピ盛りスタビ3本
だけど最高速42.7しかでないんだが…
これに加えてスピ盛りローラー6個、スピ盛りスタビ3本
だけど最高速42.7しかでないんだが…
849: 2020/09/10(木) 21:31:37.68
>>847
スピ盛りリヤスキッドもつけてる?
あとはモーターとかギヤの至高数とかかな
とくにモーターは影響が大きくてフル至高とフル職人じゃ0.8km/sくらい違ってくる
スピ盛りリヤスキッドもつけてる?
あとはモーターとかギヤの至高数とかかな
とくにモーターは影響が大きくてフル至高とフル職人じゃ0.8km/sくらい違ってくる
850: 2020/09/10(木) 21:46:47.04
>>849
その違いやばくね?
その違いやばくね?
799: 2020/09/10(木) 19:34:59.23
SG超速グランプリ表記なんだからSPGTとはならんやろ...って思ったけどそういうの気にしないタイプの運営っぽいからDMにそう書いてあっても不思議じゃないか
インタビューって何聞かれるの?意見要望も聞かれたらここで言われてることも全部言ってきてくれよな
インタビューって何聞かれるの?意見要望も聞かれたらここで言われてることも全部言ってきてくれよな
802: 2020/09/10(木) 19:44:57.94
今までもそうだけど攻略情報に書いてあるのが運営の意図するCOポイントだとするなら
毎回毎回バグで飛んでいないだけになるな
タイムミッションも以前は5000位以内ほどだったのがゆるゆるになってることを考えるとバグ説が濃厚
毎回毎回バグで飛んでいないだけになるな
タイムミッションも以前は5000位以内ほどだったのがゆるゆるになってることを考えるとバグ説が濃厚
805: 2020/09/10(木) 19:52:14.11
>>802
SPGTは公式Twitterから取っただけだから略し方が合ってるかは分からんw
ワイは日程的に協力できないがここ見てる人で他にも協力依頼されてる人いるだろうし、ここの総意を伝えてくれたら嬉しいわな
SPGTは公式Twitterから取っただけだから略し方が合ってるかは分からんw
ワイは日程的に協力できないがここ見てる人で他にも協力依頼されてる人いるだろうし、ここの総意を伝えてくれたら嬉しいわな
806: 2020/09/10(木) 19:54:54.28
俺のとこにも来たわ
顔出ししなきゃいけないのかw
顔出ししなきゃいけないのかw
807: 2020/09/10(木) 19:55:11.16
今日もまたチームから一人脱落者が出た
最古参が次々と辞めます宣言してゲームクリアしていく様は悪夢だ
最古参が次々と辞めます宣言してゲームクリアしていく様は悪夢だ
808: 2020/09/10(木) 20:00:41.02
チームってどうやって入るもんなのかね
810: 2020/09/10(木) 20:08:28.47
>>808
大して考えずに入ればいいんじゃね?入ってみて合わないなと思えば辞めればいい
大して考えずに入ればいいんじゃね?入ってみて合わないなと思えば辞めればいい
809: 2020/09/10(木) 20:02:51.49
俺もインタビュー受ける熱意なんてもうないから参加しない
他の人頼む
他の人頼む
811: 2020/09/10(木) 20:10:29.51
脳筋レブって
スピード3600
パワー1400ぐらいいるのか?
44キロも出てないわ42で止まっちまうんだが
スピード3600
パワー1400ぐらいいるのか?
44キロも出てないわ42で止まっちまうんだが
812: 2020/09/10(木) 20:12:41.22
>>811
こたつ動画でも見とけ
こたつ動画でも見とけ
814: 2020/09/10(木) 20:16:38.49
>>811
パワーは上げすぎても最高速度の伸びはどんどん悪くなるからパワーはそこそこにしてスピードを上げないと駄目ただスピード値稼ぐためにパワロス改造は削っちゃ駄目
こんな感じ?
パワーは上げすぎても最高速度の伸びはどんどん悪くなるからパワーはそこそこにしてスピードを上げないと駄目ただスピード値稼ぐためにパワロス改造は削っちゃ駄目
こんな感じ?
818: 2020/09/10(木) 20:18:17.93
>>811
どんなセッティングか知らんがパワー高すぎ
最速セッティングにしたらスピード3700後半、パワー1100くらいでしょ
どんなセッティングか知らんがパワー高すぎ
最速セッティングにしたらスピード3700後半、パワー1100くらいでしょ
813: 2020/09/10(木) 20:13:56.07
44はすげーな
軽さも影響してんの?
軽さも影響してんの?
815: 2020/09/10(木) 20:17:28.09
無課金で23秒台すまんね
820: 2020/09/10(木) 20:21:09.30
>>819
おまえの
>>815のタイムとか、無課金でも恥ずかしいレベルだからちょっと控えとけ
おまえの
>>815のタイムとか、無課金でも恥ずかしいレベルだからちょっと控えとけ
826: 2020/09/10(木) 20:27:17.17
>>820
そういう煽りいらないですよ
タイムなんか初回のGP登録忘れたくらいだから どーでも良いんよ
無課金は黙ってろw
そういう煽りいらないですよ
タイムなんか初回のGP登録忘れたくらいだから どーでも良いんよ
無課金は黙ってろw
827: 2020/09/10(木) 20:27:46.95
>>826
うーん、この
うーん、この
816: 2020/09/10(木) 20:17:37.88
こたつ見てみたら46.55だったな
これで22.2みたいだけどナローなんでかナローとリアにリアホイール使ってたからそこ変えて後乱数で全1になんのかな
これで22.2みたいだけどナローなんでかナローとリアにリアホイール使ってたからそこ変えて後乱数で全1になんのかな
817: 2020/09/10(木) 20:18:02.10
俺は最初から脳筋だと思ってたマン爆延してんね
823: 2020/09/10(木) 20:23:36.07
>>817
その中の一人を近いうちにイベントで叩きのめせるらしい
その中の一人を近いうちにイベントで叩きのめせるらしい
819: 2020/09/10(木) 20:20:05.43
課金意味あんのかい?
課金して無課金に負けるの悔しくないの?
課金して無課金に負けるの悔しくないの?
824: 2020/09/10(木) 20:24:47.82
>>819
実は俺も無課金なんだけどさ
無課金をステータスだと思ったら大間違いだぞ
あと23秒台しか出てなくて凹むぞ
モチベ足りねぇのに煽るな
実は俺も無課金なんだけどさ
無課金をステータスだと思ったら大間違いだぞ
あと23秒台しか出てなくて凹むぞ
モチベ足りねぇのに煽るな
821: 2020/09/10(木) 20:22:21.89
今回みたいな脳筋だと課金者には絶対勝てんだろ
パーツも強化キットも足りてないから23切るのさえ厳しい
パーツも強化キットも足りてないから23切るのさえ厳しい
837: 2020/09/10(木) 20:35:34.28
>>821
そのおかげでコピーに不満言ってたやつが誰一人湧いてこないw
コピーしようにもコピーするパーツが無いからw
そのおかげでコピーに不満言ってたやつが誰一人湧いてこないw
コピーしようにもコピーするパーツが無いからw
841: 2020/09/10(木) 20:48:21.77
>>837
これでいいのだ
これでいいのだ
822: 2020/09/10(木) 20:22:31.09
アルミ17mmローラー欲しいんだけど課金しないと出ないならいらねーな
無課金に幸あれw
無課金に幸あれw
828: 2020/09/10(木) 20:28:37.82
自分で自分に黙れ言うてますやん…
829: 2020/09/10(木) 20:28:55.60
830: 2020/09/10(木) 20:29:19.29
おじさんもプレラン10だけど人権パーツ持って無いから実質無課金だよ
831: 2020/09/10(木) 20:29:31.62
シャイスコで43.36だったわ
832: 2020/09/10(木) 20:29:44.59
無課金者が釣れましたw
833: 2020/09/10(木) 20:30:31.26
ちゃんちゃん♪
834: 2020/09/10(木) 20:30:41.53
俺はプレラン2の課金者様やぞ無課金は跪け
836: 2020/09/10(木) 20:31:06.75
あはは
839: 2020/09/10(木) 20:40:07.01
強化パーツ余裕あるし電池抜きでもやるか
842: 2020/09/10(木) 20:51:35.14
9mmが4つだと2.9g*4=11.6gで17mmを2つと19mmを2つだと1.8g*2+4g*2=11.6gで同じ重さなのね
843: 2020/09/10(木) 20:53:55.29
バックブレーダーのパワーブーストに
リバティエンペラーの大きく加速アップで対抗できるかな?
リバティエンペラーの大きく加速アップで対抗できるかな?
844: 2020/09/10(木) 20:57:57.91
22秒台の人は火山a長押し45秒台?
845: 2020/09/10(木) 21:00:35.73
火山A完走できる速さじゃないのでは?
846: 2020/09/10(木) 21:02:20.73
何を言ってるんだ俺は
忘れてくれ
忘れてくれ
848: 2020/09/10(木) 21:22:31.45
朝アンインストールしたが無事死に戻りで復活したぜ!とりあえずビッグバンゴースト引けたら続けるわw
https://i.imgur.com/nkpD5YK.jpg
https://i.imgur.com/nkpD5YK.jpg
851: 2020/09/10(木) 21:47:48.24
>>848
よく超速ギヤなしで始められるな
よく超速ギヤなしで始められるな
855: 2020/09/10(木) 22:02:50.30
>>851
必要パーツだけどガチャ的には今となってはハズレでしょ
必要パーツだけどガチャ的には今となってはハズレでしょ
853: 2020/09/10(木) 21:56:36.02
>>848
大したインフレ起きてないのにリセマラとは
大したインフレ起きてないのにリセマラとは
908: 2020/09/11(金) 04:43:04.60
>>848
今再開したところで二週間でスターコインかき集めて神速ガチャで爆死、またリセマラにならんかね
今再開したところで二週間でスターコインかき集めて神速ガチャで爆死、またリセマラにならんかね
852: 2020/09/10(木) 21:56:05.33
超速ギアはちょくちょくピックアップに付いてくるし金民を引き直しで引いておくのが1番気兼ねなくていいだろ
858: 2020/09/10(木) 22:15:22.04
>>852
今後もちょくちょく出てくる保証なんてどこにもないぞ
今後もちょくちょく出てくる保証なんてどこにもないぞ
854: 2020/09/10(木) 21:56:44.20
何でブロッケン、レイスティンガー、リバティーエンペラー、トムゴディ、プロトエンペラーは
普通に他の超速ガシャに放り込まれているんだろうか?
ユニークスキルの無いボディは、全部入れるか、チケガシャにでも入れてくれれば良いのに
普通に他の超速ガシャに放り込まれているんだろうか?
ユニークスキルの無いボディは、全部入れるか、チケガシャにでも入れてくれれば良いのに
856: 2020/09/10(木) 22:10:04.25
星4チケとゴルチケが溢れておる
857: 2020/09/10(木) 22:14:26.74
星4チケは爆死した後に虹演出見たくなった時用の精神安定剤に使ってる
859: 2020/09/10(木) 22:18:49.31
チケガシャ2はそろそろ欲しいな
今あるのは新規以外ゴミだろ
今あるのは新規以外ゴミだろ
861: 2020/09/10(木) 22:21:25.68
>>859
☆4確も含めて見直して欲しいよね
人権パーツ入れろ、とまでは言わないけどさ
☆4確も含めて見直して欲しいよね
人権パーツ入れろ、とまでは言わないけどさ
860: 2020/09/10(木) 22:20:05.63
はい
862: 2020/09/10(木) 22:27:26.78
超速ギヤがチケット入りしたら新規で始めやすいと思うんだけどなあ
863: 2020/09/10(木) 22:27:44.47
既存のガチャチケ10枚で新ガチャ券1枚とかでもかまへんで
864: 2020/09/10(木) 22:58:27.82
バンナムはドケチだからチケガチャ更新は望み薄だと思うけどな
既に相当枚数溜め込んでる奴が殆どだから仮に更新しても確実に別チケ扱いだろ
セガはたまに神アプデするけどバンナムがユーザーフレンドリーな対応したのはガチで見たことがないからな
既に相当枚数溜め込んでる奴が殆どだから仮に更新しても確実に別チケ扱いだろ
セガはたまに神アプデするけどバンナムがユーザーフレンドリーな対応したのはガチで見たことがないからな
865: 2020/09/10(木) 23:00:10.39
いや、現状に飽きた人は無課金でいいからやり直してみると意外と面白いかもよ
知識はあるからスムーズにやれる
知識はあるからスムーズにやれる
866: 2020/09/10(木) 23:06:46.67
コナミ辺りに運営変わってくれないかな
867: 2020/09/10(木) 23:09:47.33
ウデマエあげるのが死ぬほど面倒
868: 2020/09/10(木) 23:23:03.24
そう言えば、初期の頃に噂のあった、経験値・シルコ・青石の二倍イベントとか
ガッツ消費半減イベントみたいなモノって、画像まであったのに、結局無かったよな~
ガッツ消費半減イベントみたいなモノって、画像まであったのに、結局無かったよな~
871: 2020/09/10(木) 23:26:46.98
>>868
経験値2倍はあった様な…でもウデマエ50だと表示されなかった様な…
経験値2倍はあった様な…でもウデマエ50だと表示されなかった様な…
869: 2020/09/10(木) 23:23:39.07
簡単に稼がれたら悔しいじゃないですか
872: 2020/09/10(木) 23:29:24.44
>>869
tnksn
tnksn
870: 2020/09/10(木) 23:24:54.55
むしろそういうのやりだしたら末期かなと思う
873: 2020/09/10(木) 23:50:56.16
運営の下手多過ぎだし矢継ぎに人権パーツ出して集金見え見えのやり方は終わりが近いな~もう課金やめよバンナムはドケチってわかったので悪い勉強になった
874: 2020/09/10(木) 23:51:30.13
こたつ氏の動画観て思ったんだけど、バックブレーダーってボディ特性欄見るとこいつ付ければ勝手に加速アップするみたいな感じで書いてあるけど全体的にパワロ特化したマシンじゃないと最大限の効果発揮しないよってことでいいんだよな?
ブレーキん時も誤った書き方して誤解されて謝罪してたのになんでちゃんと書かないんだろうな運営は
ブレーキん時も誤った書き方して誤解されて謝罪してたのになんでちゃんと書かないんだろうな運営は
875: 2020/09/11(金) 00:10:16.54
これだけミス連発する会社だからな、社内の雰囲気がいいとは到底思えない
ギスギスした雰囲気で無駄にストレスを倍増させながら自閉症面をゆがめて仕事してるんだろう
社内の会話
「アホのユーザー共からどうやって金を回収してやろうかな笑」
「クソyoutuber、マジむかつきませんか」
おおかたこんな事を言いながらカタカタ仕事してる奴がSGGKの動画で顔を晒し
外部に敵を作ったときだけ社内で少し連帯感が強まるが、すぐにまたギスギスしだすとかだ
まともな奴から順に辞めて行き、残った者の純度の高さはほぼ蟲毒の有様なんだろう
ギスギスした雰囲気で無駄にストレスを倍増させながら自閉症面をゆがめて仕事してるんだろう
社内の会話
「アホのユーザー共からどうやって金を回収してやろうかな笑」
「クソyoutuber、マジむかつきませんか」
おおかたこんな事を言いながらカタカタ仕事してる奴がSGGKの動画で顔を晒し
外部に敵を作ったときだけ社内で少し連帯感が強まるが、すぐにまたギスギスしだすとかだ
まともな奴から順に辞めて行き、残った者の純度の高さはほぼ蟲毒の有様なんだろう
876: 2020/09/11(金) 00:12:50.85
うっかり空転してて引き殺された・・・
空転しない最速セッティングの上限ってどのくらい?
空転しない最速セッティングの上限ってどのくらい?
877: 2020/09/11(金) 00:17:03.43
>>876
どんなセッティングで空転したの?
スピードパワーでも最高速でもいいから教えて
どんなセッティングで空転したの?
スピードパワーでも最高速でもいいから教えて
883: 2020/09/11(金) 00:29:35.13
>>876
最高速度(時速)44.11
最高速度(秒速)12.25
グリップ1.174
脳筋は今まで半スルーで気にしてなかったけどフロントレストンに1個クリーニング入れてたわ
最高速度(時速)44.11
最高速度(秒速)12.25
グリップ1.174
脳筋は今まで半スルーで気にしてなかったけどフロントレストンに1個クリーニング入れてたわ
878: 2020/09/11(金) 00:17:44.52
俺も初めて空転して少し焦ったが2周目終盤からパワーブースターしてごぼう抜きしててワロタ
テストコースでは空転しなかったのになぁ
GPは路面の材質が違うのか?
テストコースでは空転しなかったのになぁ
GPは路面の材質が違うのか?
879: 2020/09/11(金) 00:21:33.44
脳筋でもこの短いコースで全1って22秒なんか
普通に一秒ぐらい差があるわすげえ
普通に一秒ぐらい差があるわすげえ
880: 2020/09/11(金) 00:24:22.54
ハリケーンいけそうじゃね
881: 2020/09/11(金) 00:24:24.36
バックブでいくか
882: 2020/09/11(金) 00:27:10.02
脳筋コース用のセッティングに変えて無いマシン5台ともリタイアさせてやったわ
886: 2020/09/11(金) 01:21:20.38
>>882
5台ともだと!?
5台ともだと!?
887: 2020/09/11(金) 01:35:31.66
>>882
幻の6レーンかな?
幻の6レーンかな?
890: 2020/09/11(金) 01:55:08.43
>>882
お前は誰だ定期
お前は誰だ定期
894: 2020/09/11(金) 02:08:54.01
>>882
最後に飛んだのかな(´,,・ω・,,`)
最後に飛んだのかな(´,,・ω・,,`)
884: 2020/09/11(金) 00:46:29.71
フロントレストン??
885: 2020/09/11(金) 01:07:47.47
893: 2020/09/11(金) 02:07:48.56
>>885
うーむ、おらは8000スタコ全て放出して17mm一枚だけだったから、それでもうらやま(´・ω・`)
うーむ、おらは8000スタコ全て放出して17mm一枚だけだったから、それでもうらやま(´・ω・`)
888: 2020/09/11(金) 01:39:36.19
バックブレーダーないから超皇帝でいこ
889: 2020/09/11(金) 01:52:53.12
>>888
たぶん超皇帝よりまだそらまるSPの方が速い
ソースは超皇帝フルシコ持ってるオレ
たぶん超皇帝よりまだそらまるSPの方が速い
ソースは超皇帝フルシコ持ってるオレ
892: 2020/09/11(金) 02:07:36.55
パワーブーストはパワー強化よりもパワロス-10%こそがメインでしょ
セッティングによるがパワロス150~200減るのは最高速、加速にかなり影響する
フルシコパワロピニオンで約-198だからパワー値込みでピニオンアクセを追加で装備してるようなもん
だからパワーUP+なんかじゃ対抗馬にならん…
セッティングによるがパワロス150~200減るのは最高速、加速にかなり影響する
フルシコパワロピニオンで約-198だからパワー値込みでピニオンアクセを追加で装備してるようなもん
だからパワーUP+なんかじゃ対抗馬にならん…
895: 2020/09/11(金) 02:15:49.12
バックブレーダー速いな
896: 2020/09/11(金) 02:27:25.17
言うても黒スコには敵わない
897: 2020/09/11(金) 02:33:51.65
コースレイアウトだけ見るとめちゃくちゃ面白そうなのになw
898: 2020/09/11(金) 02:43:52.38
見た目は面白そうでも中身は手抜きってまるでこのアプリみたいなコースやで
899: 2020/09/11(金) 02:49:19.39
ソフブレ必須!からの脳筋は笑うわ
900: 2020/09/11(金) 02:52:08.36
全パーツの中一番金食い虫のローラーガチャするのも露骨だしソフブレ必須の方がまだマシだったわ
901: 2020/09/11(金) 02:58:02.66
次スレか、やってみる
902: 2020/09/11(金) 03:02:00.91
【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 259周目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1599760805/
スマン、多分連投規制されるから誰か被らないように宣言してからテンプレ支援頼む
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1599760805/
スマン、多分連投規制されるから誰か被らないように宣言してからテンプレ支援頼む
905: 2020/09/11(金) 03:30:36.82
>>902
グッジョブ(´・ω・`)コクリ
グッジョブ(´・ω・`)コクリ
903: 2020/09/11(金) 03:04:13.17
クッキー消せば貼れる定期
904: 2020/09/11(金) 03:09:53.10
愛知パイセンできましたわ
906: 2020/09/11(金) 04:00:09.50
開店おじさん
907: 2020/09/11(金) 04:00:33.25
花びら回転おじさん
909: 2020/09/11(金) 05:06:04.45
閉店おじさん
910: 2020/09/11(金) 05:44:36.66
開店おじさん
1万近くあったAD足りねーぞ😷
1万近くあったAD足りねーぞ😷
911: 2020/09/11(金) 06:04:49.91
空転して轢かれたwww
912: 2020/09/11(金) 06:17:19.97
バックブレーダー軍団に俺のサイクロンが負けた…
913: 2020/09/11(金) 06:21:04.23
22.6が限界だ
914: 2020/09/11(金) 06:21:17.36
節電ボディにごぼう抜きされてるわ
915: 2020/09/11(金) 06:28:07.02
ショートスタビないから22.3が限界だわ
6g差はやっぱり大きいな
6g差はやっぱり大きいな
916: 2020/09/11(金) 06:34:56.53
それでも付けないより付けた方が速い世界
917: 2020/09/11(金) 06:41:30.86
とりあえずアクティブ数見たかったのでほぼ無改造マシンでGPエントリーしておいたがこのタイムで10万以内か
アクティブ減ってるんだろうなあ
https://i.imgur.com/wIHdWh1.jpg
アクティブ減ってるんだろうなあ
https://i.imgur.com/wIHdWh1.jpg
920: 2020/09/11(金) 06:46:52.57
>>917
速いだけがすべてじゃないから強がらなくていいのよ
速いだけがすべてじゃないから強がらなくていいのよ
927: 2020/09/11(金) 07:16:46.65
>>920>>921
ちょっと待ってくれw
昨日アンインストールして1からやり直してみたはいいがやっぱレベル上げつれぇわ…と最後にアクティブ見ておくかとおもってエントリーしておいたのよ
なんか満足したからもうアンインストールしたぜw
1周年や2周年でガラッと変わって神ゲーになったらまたやるわ
ちょっと待ってくれw
昨日アンインストールして1からやり直してみたはいいがやっぱレベル上げつれぇわ…と最後にアクティブ見ておくかとおもってエントリーしておいたのよ
なんか満足したからもうアンインストールしたぜw
1周年や2周年でガラッと変わって神ゲーになったらまたやるわ
921: 2020/09/11(金) 06:54:10.24
>>917
言い訳してんのww
言い訳してんのww
932: 2020/09/11(金) 07:26:54.31
>>917
D平均弱のタイムでその順位か…
新規がいるとはいえ、もはや8割くらいAだろうしアクティブ10万くらいだろうな
D平均弱のタイムでその順位か…
新規がいるとはいえ、もはや8割くらいAだろうしアクティブ10万くらいだろうな
918: 2020/09/11(金) 06:43:50.99
何度も何度も何度も…言うがパワー効果が高いのがつまらなさの元凶だわ
数値あたりの効果が今の1/3でいい
そしたら脳筋コースだってコーナーや坂の比率で最速モーターも改造も変わるだろに
数値あたりの効果が今の1/3でいい
そしたら脳筋コースだってコーナーや坂の比率で最速モーターも改造も変わるだろに
919: 2020/09/11(金) 06:45:44.67
今回クロスコよりバックブレーダーのほうがはやいの?
922: 2020/09/11(金) 07:05:27.52
>>919
速いよ
速いよ
923: 2020/09/11(金) 07:07:55.52
>>922
ひょっとして同じような特性もつ
リバティエンペラー君にもチャンスあるかな?
あれも加速力超アップだったはず
しかもST特性
ひょっとして同じような特性もつ
リバティエンペラー君にもチャンスあるかな?
あれも加速力超アップだったはず
しかもST特性
929: 2020/09/11(金) 07:17:40.82
>>923
パワーブーストはパワーが上がるだけじゃなくてパワーロスが大幅に減るけど、パワーUP、パワーUP+はパワーしか上がらんはず
そうだったらほとんど別物と考えたほうがいい
パワーブーストはパワーが上がるだけじゃなくてパワーロスが大幅に減るけど、パワーUP、パワーUP+はパワーしか上がらんはず
そうだったらほとんど別物と考えたほうがいい
930: 2020/09/11(金) 07:19:13.69
>>929
なるほど
輝く日は来ないと
しょうがないまた倉庫にしまっちゃうおじさんだな。
なるほど
輝く日は来ないと
しょうがないまた倉庫にしまっちゃうおじさんだな。
924: 2020/09/11(金) 07:10:23.92
白井は黒スコだったな
937: 2020/09/11(金) 07:46:21.89
>>924
所長はバックブレーダー出なかったんじゃなかったか?
所長はバックブレーダー出なかったんじゃなかったか?
939: 2020/09/11(金) 08:03:15.11
>>937
あ、そうだった
白井の動画の他のやつも黒スコだったから黒スコの方が速いんだろうけど
あ、そうだった
白井の動画の他のやつも黒スコだったから黒スコの方が速いんだろうけど
925: 2020/09/11(金) 07:12:45.72
ミッションキツいんだが
3-29、30の最後のシルコ5万微妙に無理
ローラー低摩擦改造してないんだが改造したら早くなる?
3-29、30の最後のシルコ5万微妙に無理
ローラー低摩擦改造してないんだが改造したら早くなる?
926: 2020/09/11(金) 07:15:36.01
>>925
節電抜き試した?
どっちも最終周にレーンチェンジだから速度タレさせたらそんなに難しくないよ
節電抜き試した?
どっちも最終周にレーンチェンジだから速度タレさせたらそんなに難しくないよ
928: 2020/09/11(金) 07:17:06.84
>>925
スピードトルクにスピードボディと14mm無改造ローラー
小中タイヤでいける
スピードトルクにスピードボディと14mm無改造ローラー
小中タイヤでいける
931: 2020/09/11(金) 07:20:21.91
アンインストールするぜおじさん「来週もアンインストールするからよろしくな」
933: 2020/09/11(金) 07:30:44.86
万いるとか本気で信じてるのか
いても2,3000だぞこんな過疎ゲー
いても2,3000だぞこんな過疎ゲー
934: 2020/09/11(金) 07:30:54.59
バックブレーダーも試したが、同じレーンで黒スコの方が速かった
935: 2020/09/11(金) 07:40:47.08
ショートスタビと17mmの数で決まるわ
はーくそげ
はーくそげ
936: 2020/09/11(金) 07:42:33.93
もう本当にやることなくなった
938: 2020/09/11(金) 08:02:23.01
今回こそA4昇格したいので、、、A3の皆さんは今回だけは遠慮してください。
940: 2020/09/11(金) 08:08:08.37
アッパースラストでた!
もう思い残すことは無い
もう思い残すことは無い
941: 2020/09/11(金) 08:14:57.16
バックブレーダーまじで黒スコと変わらんな
942: 2020/09/11(金) 08:17:52.07
とりあえずローラーで上がるスピードを半分にしてみてくれ
944: 2020/09/11(金) 08:29:16.24
バックブレーダーは序盤すごい高速で気持ちいい
945: 2020/09/11(金) 08:29:23.73
バックブは登りやコーナーがあればあるほどゲキツヨ
コメント