1: 2020/10/05(月) 14:33:48.87
どんな質問にも全力で優しく回答するスレです。
煽り行為は絶対に禁止。【ネタバレな質問もOK】なので閲覧は慎重に。
答えにくい質問(垢買い疑惑など)には煽らずにスルーか、細かいことを気にしない方が答えてください。
たわいない質問にも、繰り返される同じ質問にも、根気強く、かつ優しく回答しましょう。
当スレは堅苦しさをできるだけなくした気軽なスレです。
テンプレのルールに沿った質問やワッチョイ付きが好みのかたは下記スレへ移動願います
【テンプレ必読!】Fate/Grand Order 質問スレ Lv.103【FGO】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1601271637/
次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立てて下さい。
※前スレ
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.195
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1600687488/
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.196
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1601201414/
煽り行為は絶対に禁止。【ネタバレな質問もOK】なので閲覧は慎重に。
答えにくい質問(垢買い疑惑など)には煽らずにスルーか、細かいことを気にしない方が答えてください。
たわいない質問にも、繰り返される同じ質問にも、根気強く、かつ優しく回答しましょう。
当スレは堅苦しさをできるだけなくした気軽なスレです。
テンプレのルールに沿った質問やワッチョイ付きが好みのかたは下記スレへ移動願います
【テンプレ必読!】Fate/Grand Order 質問スレ Lv.103【FGO】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1601271637/
次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立てて下さい。
※前スレ
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.195
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1600687488/
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.196
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1601201414/
2: 2020/10/05(月) 14:37:35.06
>>1乙
3: 2020/10/05(月) 14:54:51.13
>>1おつほしゅ
4: 2020/10/05(月) 15:40:46.95
>>1
スレ立て乙です
保守します
スレ立て乙です
保守します
5: 2020/10/05(月) 20:07:57.83
>>1
立て乙
立て乙
6: 2020/10/06(火) 01:57:03.32
廃都バビロンを宝具5サリエリ(凸毒蛇)wキャスで回ってるのですが3wが極地Lv7のバフ込みでもお残ししてしまいます。
礼装の組み合わせなどで確殺出来るようになりますか?
あとサリエリの再臨でスキルや宝具モーションが一番早いのは何段階目でしょうか
礼装の組み合わせなどで確殺出来るようになりますか?
あとサリエリの再臨でスキルや宝具モーションが一番早いのは何段階目でしょうか
7: 2020/10/06(火) 02:24:18.06
>>6
可能
キャストリアで攻バフとAバフは十分積み上がってるのでマスター礼装で3T目に宝具バフをのせるといい
凸毒蛇LV21、フォーマル20LV、凸ロイヤルアイシング20LVあたりで回してみた
キャプテンカルデアLV10で3T目問題なく撃破
可能
キャストリアで攻バフとAバフは十分積み上がってるのでマスター礼装で3T目に宝具バフをのせるといい
凸毒蛇LV21、フォーマル20LV、凸ロイヤルアイシング20LVあたりで回してみた
キャプテンカルデアLV10で3T目問題なく撃破
8: 2020/10/06(火) 02:34:45.96
中途半端に礼装のレベル上げてしまってATK約+1600になってます
追加でレベル上げて+2000にするのと他のATK特化で時々使う礼装をMAXまで上げるなら後者の方が良いでしょうか?
ATK+400の差って大きいですかね?
追加でレベル上げて+2000にするのと他のATK特化で時々使う礼装をMAXまで上げるなら後者の方が良いでしょうか?
ATK+400の差って大きいですかね?
9: 2020/10/06(火) 02:37:11.81
そこまで変わらんだろうけど常用する礼装(凸カレとか)なら100まで上げきったほうがいいよ
戦力底上げされるからな
戦力底上げされるからな
10: 2020/10/06(火) 02:47:42.25
礼装の80LVから先は自己満足の世界
80LVでで100LVの大体半分の必要経験値
ステはATK2000礼装が80LVで1695
同じ経験値使えば同等の礼装がもう一つ作れる。
切り札として使う黒聖杯とか
常用するカレスコとかなら文句なくおすすめだけど
その他は自分が価値を見いだせるならかな
80LVでで100LVの大体半分の必要経験値
ステはATK2000礼装が80LVで1695
同じ経験値使えば同等の礼装がもう一つ作れる。
切り札として使う黒聖杯とか
常用するカレスコとかなら文句なくおすすめだけど
その他は自分が価値を見いだせるならかな
11: 2020/10/06(火) 03:21:39.95
BOXガチャでフレポが唸るほど余ってるなら
がんばって回して☆1LV50礼装作って食わせてやってもいいかもしれない
がんばって回して☆1LV50礼装作って食わせてやってもいいかもしれない
12: 2020/10/06(火) 03:42:50.18
BOXで手に入る星3ALLの叡智の大火も普段と同じように売却してよいのでしょうか?
13: 2020/10/06(火) 03:53:53.47
マナプリもういらなくて育成したい鯖沢山いるなら使ってもいい
26: 2020/10/06(火) 16:54:33.49
>>13
ありがとうございます!
ありがとうございます!
14: 2020/10/06(火) 04:25:59.97
BOXガチャでフレポ余っでますがいつ引くのがおすすめでしょう?
5周年イベントみたいな概念礼装の強化成功率UPはなかなかないですかね
5周年イベントみたいな概念礼装の強化成功率UPはなかなかないですかね
16: 2020/10/06(火) 06:42:26.42
>>14
礼装の強化成功率UPは正月辺りにまたやるだろうからそれまで放置してていい
礼装の強化成功率UPは正月辺りにまたやるだろうからそれまで放置してていい
15: 2020/10/06(火) 05:12:45.93
始めたばかりならフレポは大してたまらないしどれも有用だから即座に引くのが良い
それ以外なら新イベの星3礼装の凸を狙うときが良い(ただし非常に疲れる)
礼装は引くだけ引いて育成は後回しでが良い(溢れない程度にはまとめる)
フレポガチャを引くべきタイミングと礼装を育成すべきタイミングはたいてい一致していない
それ以外なら新イベの星3礼装の凸を狙うときが良い(ただし非常に疲れる)
礼装は引くだけ引いて育成は後回しでが良い(溢れない程度にはまとめる)
フレポガチャを引くべきタイミングと礼装を育成すべきタイミングはたいてい一致していない
17: 2020/10/06(火) 07:09:13.75
ハントクエのらAP効率ってフリクエよりかなり良いですか?大差なし?
18: 2020/10/06(火) 07:37:16.38
>>17
典位+回るなら鈴以外はフリクエよりも効率良いくらいかな
今の炉心はフリクエの倍くらい落ちる感じ
今回は総じてハント素材がいらない&林檎残ってないって人が多いのでゲロマズって言われてるけど素材が不足してる人には有り難いんじゃないかな
典位+回るなら鈴以外はフリクエよりも効率良いくらいかな
今の炉心はフリクエの倍くらい落ちる感じ
今回は総じてハント素材がいらない&林檎残ってないって人が多いのでゲロマズって言われてるけど素材が不足してる人には有り難いんじゃないかな
19: 2020/10/06(火) 07:39:47.45
引きたい気力がまだあるうちが引き時
消費しきれなくなるほど溜まるともう引く気にすらならん
消費しきれなくなるほど溜まるともう引く気にすらならん
20: 2020/10/06(火) 15:26:11.56
宝具5の牛若丸と宝具2の水着式部はどちらが強いですか?
21: 2020/10/06(火) 15:28:00.97
宝具威力だけなら牛若
22: 2020/10/06(火) 16:09:51.44
水着紫式部はレベル止めして使う方が役立ちそう
23: 2020/10/06(火) 16:14:16.43
よくレベル止めして~みたいな話あるけど結局使うことってまずないよね
24: 2020/10/06(火) 16:15:22.65
まぁ、高度なテクニックの1つだしなぁ、レベル止めは
25: 2020/10/06(火) 16:54:21.04
ヘラクレスって育てた方がいい?フレに借りた方が早いかな
27: 2020/10/06(火) 16:57:18.81
水着式部を封印目的低レベルするくらいなら弁慶でいいやろ
>>25
戦線とかフレ借りれない時に無双してくれる
とはいえ絆10にするまで自前は育成しなくていいよ
>>25
戦線とかフレ借りれない時に無双してくれる
とはいえ絆10にするまで自前は育成しなくていいよ
28: 2020/10/06(火) 16:58:37.62
>>25
編成条件限定の時に困るから育てられるなら育てとけ
編成条件限定の時に困るから育てられるなら育てとけ
29: 2020/10/06(火) 17:00:43.61
低コストだから便利って事かな
一応育てることにしますありがとう
一応育てることにしますありがとう
30: 2020/10/06(火) 17:07:13.15
>>29
絆ヘラは絆礼装と自前のガッツを大量につけれるバーサーカークラス
単騎の時ガッツ発動で敵側が目標を失い追撃せずにターンが終わる為ガッツの分だけ生存確定ターンが延びる有用性
絆ヘラは絆礼装と自前のガッツを大量につけれるバーサーカークラス
単騎の時ガッツ発動で敵側が目標を失い追撃せずにターンが終わる為ガッツの分だけ生存確定ターンが延びる有用性
37: 2020/10/06(火) 19:01:14.21
>>29
低コストの話は出てきてない気がするが…
強化もきたし戦線でも最強格だったしでむしろ需要上がってそう
絆まで育てるなら殿役で最強だし後ろに置いとくだけで安心
鯖揃ってくるとバサカってあまり使わなくなるが未だに絆ヘラだけは使う
>>34
種火なんて曜日クエでも手に入る
無理して聖杯使うと絶対後悔する
低コストの話は出てきてない気がするが…
強化もきたし戦線でも最強格だったしでむしろ需要上がってそう
絆まで育てるなら殿役で最強だし後ろに置いとくだけで安心
鯖揃ってくるとバサカってあまり使わなくなるが未だに絆ヘラだけは使う
>>34
種火なんて曜日クエでも手に入る
無理して聖杯使うと絶対後悔する
31: 2020/10/06(火) 17:17:55.37
もちろん早いのは借りる方が早いけど、手持ちにいるなら絆10まで後衛に固定しとくとそりゃ便利よ
39: 2020/10/06(火) 19:04:15.46
>>31
後衛ヘラは全滅しそうな時の保険にもなって一石二鳥だな
俺も最近ようやく引けたんで、せっせと育ててる
後衛ヘラは全滅しそうな時の保険にもなって一石二鳥だな
俺も最近ようやく引けたんで、せっせと育ててる
32: 2020/10/06(火) 17:22:05.00
今のハンティングのwave3のBGMはサントラ未収録ですよね?ゲーム内のサウンドにはありますか?
132: 2020/10/07(水) 22:38:45.35
>>32
誰かわかる方おりませぬか?
誰かわかる方おりませぬか?
140: 2020/10/08(木) 00:15:12.22
179: 2020/10/08(木) 09:09:42.85
>>140
種ですか悩みますね
>>142
試聴出来るんですね
二方返信ありがとうございました
種ですか悩みますね
>>142
試聴出来るんですね
二方返信ありがとうございました
142: 2020/10/08(木) 00:17:00.98
>>132 ゲーム内のサウンドプレイヤーにあるかどうか知らないが買う前に全部視聴できるから聴いてみては?
33: 2020/10/06(火) 18:25:49.07
ヘラクレス欲しすぎる
34: 2020/10/06(火) 18:37:01.89
質問というより相談ですが、QP溢れのため聖杯を使おうとしてるのですが剣武蔵と水着武蔵だとどちらがいいですかね?
キャストリアあるので使用度で言えば水着武蔵一択なんですが、凸黒聖杯もあるし聖杯使わなくても十分な気がするし、剣武蔵は強化されて今後も高難易度とかで活躍しそうだし悩んでます
キャストリアあるので使用度で言えば水着武蔵一択なんですが、凸黒聖杯もあるし聖杯使わなくても十分な気がするし、剣武蔵は強化されて今後も高難易度とかで活躍しそうだし悩んでます
36: 2020/10/06(火) 19:00:21.48
>>34
好きな方でいいかと。クラス補正関係で狂のほうがいいかもしれないけど。
好きな方でいいかと。クラス補正関係で狂のほうがいいかもしれないけど。
35: 2020/10/06(火) 18:57:28.47
悩むぐらいなら使わないで別の方法でQP減らす事考えた方がいい
礼装のレベル上げとか、低レアレベル上げとか
どうしても、というなら水着武蔵
強敵との戦いは最悪ダメージ足りなくてもコンティニューすれば良いけど、周回はそうもいかないから
但し好きな鯖に捧げる方が精神衛生上好ましい、とは言っておく
礼装のレベル上げとか、低レアレベル上げとか
どうしても、というなら水着武蔵
強敵との戦いは最悪ダメージ足りなくてもコンティニューすれば良いけど、周回はそうもいかないから
但し好きな鯖に捧げる方が精神衛生上好ましい、とは言っておく
38: 2020/10/06(火) 19:03:32.74
宝具レベルにもよる
宝具2くらいなら聖杯使えば宝具3並みになるから使った方がいい
宝具3以上なら大概問題ないから使わなくてもいい
宝具2くらいなら聖杯使えば宝具3並みになるから使った方がいい
宝具3以上なら大概問題ないから使わなくてもいい
67: 2020/10/07(水) 05:02:34.88
>>38
宝具1が2くらいにはならんのですか?
宝具1が2くらいにはならんのですか?
40: 2020/10/06(火) 19:04:17.63
武蔵2択で迷うくらい好きなら両方に捧げるのもありでは?
聖杯10個なんて続けてればすぐよすぐ(暴論)
どちらかと言うなら狂武蔵。剣武蔵の聖杯分程度で難易度が変わってくるような微妙な高難易度なんてそうそうないと思うから
聖杯10個なんて続けてればすぐよすぐ(暴論)
どちらかと言うなら狂武蔵。剣武蔵の聖杯分程度で難易度が変わってくるような微妙な高難易度なんてそうそうないと思うから
41: 2020/10/06(火) 19:06:34.29
オルジュナいるからヘラまで育てる必要ないかなぁと思ったけど一応育てとくわ
42: 2020/10/06(火) 19:09:25.99
いやその二人全然役割違うんですけど
44: 2020/10/06(火) 19:11:53.56
>>42
まじか
まじか
46: 2020/10/06(火) 19:33:14.09
>>44
オルジュナのガッツ1回しか無いじゃん
絆礼装付けたヘラクレスなら礼装で3回、スキルで1回の合計4回、おまけに回避1ターンも付いてるんで
継戦能力桁違いなんですけど
オルジュナのガッツ1回しか無いじゃん
絆礼装付けたヘラクレスなら礼装で3回、スキルで1回の合計4回、おまけに回避1ターンも付いてるんで
継戦能力桁違いなんですけど
43: 2020/10/06(火) 19:10:51.09
聖杯リムーバーでも実装されれば別だけど現状ないし今後もないかも
捧げた聖杯は返してもらえないと考えるとその希少性から慎重に扱わなくてはいけないシロモノだよ
イベントがんばって全クリしても聖杯1つもくれなかったりするから1度聖杯難民になると精神病むよ
BOX直後は種火やQP溢れてもったいなくて消費したくなる気持ちはよく分かるけどね
捧げた聖杯は返してもらえないと考えるとその希少性から慎重に扱わなくてはいけないシロモノだよ
イベントがんばって全クリしても聖杯1つもくれなかったりするから1度聖杯難民になると精神病むよ
BOX直後は種火やQP溢れてもったいなくて消費したくなる気持ちはよく分かるけどね
45: 2020/10/06(火) 19:18:52.74
全体狂最強と高難易度単体戦最適解だぞ全然違う
47: 2020/10/06(火) 19:37:44.41
聖杯リムーバーとか宝具スキップはゲームのコンセプトとも合わないし運営が明確にやらないって言ってるのに何で定期的に話題にあがるんだろうな
48: 2020/10/06(火) 19:38:39.12
しつこく話題にあげれば運営も折れると思ってるんだろう
49: 2020/10/06(火) 19:51:31.14
宝具スキップはともかく聖杯リムーバーは設定的にあり得ないというかやっちゃダメだろう
どうしてもやるなら取り上げられたサーヴァントが失望してカルデアから消滅(未契約に戻る)ぐらいしないと釣り合いが取れない
だから今の性能やQP種火が余ってるからって言う理由だけだったら様子見てすぐにやらない方がいい(後悔する確率が高い)
強さは環境で幾らでも変わるしQP種火なんて補充手段は幾らでもあるが聖杯は絶対数も決まってるし任意で
入手できないから取り返しのつかない貴重品扱いして慎重になるべき
どうしてもやるなら取り上げられたサーヴァントが失望してカルデアから消滅(未契約に戻る)ぐらいしないと釣り合いが取れない
だから今の性能やQP種火が余ってるからって言う理由だけだったら様子見てすぐにやらない方がいい(後悔する確率が高い)
強さは環境で幾らでも変わるしQP種火なんて補充手段は幾らでもあるが聖杯は絶対数も決まってるし任意で
入手できないから取り返しのつかない貴重品扱いして慎重になるべき
50: 2020/10/06(火) 20:07:06.02
ヘラクレスはこないだ強化されて継戦能力また上がったからなぁ
与ダメも跳ね上がるしでハマるとバスターブレイブチェインが超楽しい状態w
与ダメも跳ね上がるしでハマるとバスターブレイブチェインが超楽しい状態w
51: 2020/10/06(火) 20:33:15.25
毒針が残り少ないので次の一人しかスキルを上げられそうにないのですが、
蘭陵王、水着式部、ふーやーちゃんの中では誰がオススメですか?
運用に関連しそうな他サーヴァントは
・Aサポートはキャストリアと玉藻を所持
・単体A宝具ライダーは坂本龍馬を所持
・Qサポートはスカディを所持(Qアサシンはジャックちゃんがいる)
蘭陵王、水着式部、ふーやーちゃんの中では誰がオススメですか?
運用に関連しそうな他サーヴァントは
・Aサポートはキャストリアと玉藻を所持
・単体A宝具ライダーは坂本龍馬を所持
・Qサポートはスカディを所持(Qアサシンはジャックちゃんがいる)
58: 2020/10/06(火) 22:30:55.90
>>51
玉藻とキャストリア持ってるなら周回前提だと蘭陵王は出番無さそうかも。剣スロとか水着北斎とか運用する時はキャストリアより蘭陵王の方が候補に上がりそうだけど使う予定無いなら余裕出てきてからでいいんじゃないかな
水着式部をデバファーで使うか単体Aアタッカーで使うかは自由だけど単体Aで殴るなら自分で乗算バフ組めてNPも微量だけどチャージ出来る宝具5前提の坂本龍馬がいるなら事足りてると思う。
クイックで遊びたいならスカスカふーやーちゃんQアタッカーで組めるし、フーヤーちゃん確かこの前強化入ったはずだから強化クエストやれば石2個手に入るのは美味しいかも。
Qアタッカーが豊富ならふーやーちゃんかな
玉藻とキャストリア持ってるなら周回前提だと蘭陵王は出番無さそうかも。剣スロとか水着北斎とか運用する時はキャストリアより蘭陵王の方が候補に上がりそうだけど使う予定無いなら余裕出てきてからでいいんじゃないかな
水着式部をデバファーで使うか単体Aアタッカーで使うかは自由だけど単体Aで殴るなら自分で乗算バフ組めてNPも微量だけどチャージ出来る宝具5前提の坂本龍馬がいるなら事足りてると思う。
クイックで遊びたいならスカスカふーやーちゃんQアタッカーで組めるし、フーヤーちゃん確かこの前強化入ったはずだから強化クエストやれば石2個手に入るのは美味しいかも。
Qアタッカーが豊富ならふーやーちゃんかな
52: 2020/10/06(火) 20:36:07.11
宝具連射能力とデバフ能力が高い水着紫式部がおススメ
53: 2020/10/06(火) 21:34:23.47
ディオスクロイはカストロとポルクスの名前を繋げたものとありますが、どう繋げたらディオスクロイにらなるのでしょうか。
54: 2020/10/06(火) 21:51:36.77
ディオスクーロイはゼウスの息子という意味の言葉で二人の名前を繋げたものではないと思うけど
55: 2020/10/06(火) 21:59:09.48
>>54
>「ディオスクロイ」は2人の名前を合わせ、長母音を省略した読みであると同時に「ゼウスの息子」という意味も持つ。
とある。
むしろディオスクロイが先で、その後に双子の名前がついた?
>「ディオスクロイ」は2人の名前を合わせ、長母音を省略した読みであると同時に「ゼウスの息子」という意味も持つ。
とある。
むしろディオスクロイが先で、その後に双子の名前がついた?
56: 2020/10/06(火) 22:00:54.89
いつもの人がやっぱり湧いてたのか
明確にやらないと言ったソースはまた言わないのね
明確にやらないと言ったソースはまた言わないのね
62: 2020/10/07(水) 02:52:03.55
>>56
少なくとも宝具スキップに関しては
「FGO 宝具スキップ やらない」
とググればきのこのインタビューが出てくるけどなw
原作者のインタビューがソースにならないと言うならなにもいえないけどw
少なくとも宝具スキップに関しては
「FGO 宝具スキップ やらない」
とググればきのこのインタビューが出てくるけどなw
原作者のインタビューがソースにならないと言うならなにもいえないけどw
57: 2020/10/06(火) 22:12:35.30
出典は何なんだろう
ディオスが「ゼウス」「神」の意味だからそれをそのまま名前につけるとは思えないし
カストール、ポリュデウケースに変化するとも思えない
ディオスが「ゼウス」「神」の意味だからそれをそのまま名前につけるとは思えないし
カストール、ポリュデウケースに変化するとも思えない
59: 2020/10/07(水) 01:20:39.98
質問です
沖田さん引けたんですが、宝具重ねた方がいいですか?
単体剣はディオスクロイ宝具1、嫁ネロ宝具2、ランスロット宝具2、ディルムッド宝具3、ラーマ宝具4、水着北斎宝具5がいます
沖田さん引けたんですが、宝具重ねた方がいいですか?
単体剣はディオスクロイ宝具1、嫁ネロ宝具2、ランスロット宝具2、ディルムッド宝具3、ラーマ宝具4、水着北斎宝具5がいます
60: 2020/10/07(水) 01:24:58.55
>>59
スカディはいる?
いればどこかの高難易度で役に立つかもしれない
もしキャストリアがいれば水着北斎で事足りそうだからキャラが好きなら…かな
スカディはいる?
いればどこかの高難易度で役に立つかもしれない
もしキャストリアがいれば水着北斎で事足りそうだからキャラが好きなら…かな
61: 2020/10/07(水) 01:32:49.97
>>60
スカディいます
可愛いから強くして連れ回したいなーと思ったけど今追い課金してまで引かなくても…って感じですかね
福袋か何かで重なるのを祈ります、ありがとうございます
スカディいます
可愛いから強くして連れ回したいなーと思ったけど今追い課金してまで引かなくても…って感じですかね
福袋か何かで重なるのを祈ります、ありがとうございます
63: 2020/10/07(水) 03:14:22.00
自分が読んだのは4gamerのインタビュー記事でかな
マフィア梶田が切り込む「Fate/Grand Order」。奈須きのこが追求する理想と,やがて迎える終焉のカタルシス
https://www.4gamer.net/games/266/G026651/20181228023/
>奈須氏:
> 日々の周回におけるスキップ機能の実装には,僕個人としては賛成します。
>ただ,宝具については……すみません,こちらは「どんな形であれ飛ばしてはいけない」というのが変わらない信念です。
>「最大の魅力を効率優先で削った先に何があるのか?」と問われたとき,「きっと何もないだろうな」と答えます。
>人間の時間が有限なのは分かります。ですが,短縮してはいけないものがあるのも真実だと思うのです。
>我々ができることとしては,「宝具演出を飛ばしたくない」と思えるサーヴァントを全力で生み出していくことかなと思います。
マフィア梶田が切り込む「Fate/Grand Order」。奈須きのこが追求する理想と,やがて迎える終焉のカタルシス
https://www.4gamer.net/games/266/G026651/20181228023/
>奈須氏:
> 日々の周回におけるスキップ機能の実装には,僕個人としては賛成します。
>ただ,宝具については……すみません,こちらは「どんな形であれ飛ばしてはいけない」というのが変わらない信念です。
>「最大の魅力を効率優先で削った先に何があるのか?」と問われたとき,「きっと何もないだろうな」と答えます。
>人間の時間が有限なのは分かります。ですが,短縮してはいけないものがあるのも真実だと思うのです。
>我々ができることとしては,「宝具演出を飛ばしたくない」と思えるサーヴァントを全力で生み出していくことかなと思います。
64: 2020/10/07(水) 03:15:17.47
スキップって形じゃなく
あくまで○○倍速として実装すればよい
たとえば30倍速なら実質スキップ
あくまで○○倍速として実装すればよい
たとえば30倍速なら実質スキップ
65: 2020/10/07(水) 03:16:32.17
きのこ「FGOをきっちり終わらせる」
↓
DW「FGOが終わらないように虚無&クソイベまみれにしてに引き伸ばします」
結論:きのこの発言は絶対ではない
↓
DW「FGOが終わらないように虚無&クソイベまみれにしてに引き伸ばします」
結論:きのこの発言は絶対ではない
66: 2020/10/07(水) 03:30:31.22
>>65
あなたは虚無&クソイベで引き延ばしてるようなゲームを何で続けてるの?
もしやってないorもうやめたというなら何でこのスレに書き込みなんかしてるの?
あなたは虚無&クソイベで引き延ばしてるようなゲームを何で続けてるの?
もしやってないorもうやめたというなら何でこのスレに書き込みなんかしてるの?
68: 2020/10/07(水) 05:50:52.59
宝具1→2で伸びる火力が約3割で
レベル90→100でATK約1000伸びても総火力は1割くらいしか伸びない
宝具2→3での火力の伸びが1割強なんで近しい数字が出る~みたいな感じの話かと
レベル90→100でATK約1000伸びても総火力は1割くらいしか伸びない
宝具2→3での火力の伸びが1割強なんで近しい数字が出る~みたいな感じの話かと
69: 2020/10/07(水) 05:52:34.33
1から2の上がり幅は1番大きいのでそれは無理
70: 2020/10/07(水) 05:57:21.08
倍率の事で便乗して質問なんですが黒聖杯の未凸から凸の上がり幅20%ってそのままダメージに反映されますか?
10000ダメが12000ダメになる感じで
実際はもっと複雑な計算でこの通りにはなりません?(他のバフを考慮しない場合)
10000ダメが12000ダメになる感じで
実際はもっと複雑な計算でこの通りにはなりません?(他のバフを考慮しない場合)
71: 2020/10/07(水) 06:28:27.05
>>70
他のバフや乱数等を考慮しないならそのままダメージに反映されると考えていい
挙げてる例の通りに回答すると60%アップで10000なら80%アップは11250になる計算だけどね
あと礼装は凸ることでレベル上限が上がるため礼装自体のATK値も大きくできる利点がある
黒聖杯はここが特に大きい(レベル100でATK2400)ので未凸と凸だと補正値以上に火力差が出る
他のバフや乱数等を考慮しないならそのままダメージに反映されると考えていい
挙げてる例の通りに回答すると60%アップで10000なら80%アップは11250になる計算だけどね
あと礼装は凸ることでレベル上限が上がるため礼装自体のATK値も大きくできる利点がある
黒聖杯はここが特に大きい(レベル100でATK2400)ので未凸と凸だと補正値以上に火力差が出る
72: 2020/10/07(水) 06:51:46.16
>>71
ありがとうございます。あと1枚で凸れるのにそこから1年出てない……
☆4配布なくていいから恒常☆5礼装1枚配布とかしてくれないかなあ
ありがとうございます。あと1枚で凸れるのにそこから1年出てない……
☆4配布なくていいから恒常☆5礼装1枚配布とかしてくれないかなあ
73: 2020/10/07(水) 08:07:32.17
課金すればでるよ
74: 2020/10/07(水) 08:15:17.00
課金しても出ない時は出ない
礼装狙いで課金するべきではないよ
ようつべでストガチャで凸カレ1枚作るのにいくらかかるか検証してる人いた気がするけどまぁ、やばかった気がする
礼装狙いで課金するべきではないよ
ようつべでストガチャで凸カレ1枚作るのにいくらかかるか検証してる人いた気がするけどまぁ、やばかった気がする
75: 2020/10/07(水) 08:25:57.54
恒常的に課金してれば無課金よりは可能性高まるやろ
76: 2020/10/07(水) 08:35:28.13
低確率でも出る時は出る
自分水着ガチャでカレスコ2枚引いたから
ただ狙って引ける確率じゃないから(鯖にせよ礼装にせよ)闇鍋1点狙いはお勧め出来ない
自分水着ガチャでカレスコ2枚引いたから
ただ狙って引ける確率じゃないから(鯖にせよ礼装にせよ)闇鍋1点狙いはお勧め出来ない
77: 2020/10/07(水) 08:52:04.00
それなりに課金してて黒聖杯は凸れたけれど、
カレスコは未だないわ。
カレスコは未だないわ。
78: 2020/10/07(水) 08:55:58.42
>>77
現環境なら凸黒聖杯の方が嬉しかったりして?
それはないか
現環境なら凸黒聖杯の方が嬉しかったりして?
それはないか
79: 2020/10/07(水) 08:56:54.71
黒聖杯結構いいな
ずっと腐らせてたけど
凸らないでバラでも欲しかったかも
ずっと腐らせてたけど
凸らないでバラでも欲しかったかも
80: 2020/10/07(水) 09:54:16.97
3年やっててカレスコ凸るまでに月齢髄液と目醒め前3凸+αしたな
マクロ的には収束するんだろうけど
なんだか偏りを感じるw
マクロ的には収束するんだろうけど
なんだか偏りを感じるw
81: 2020/10/07(水) 10:05:50.08
カレスコ5枚目出たら即凸していいよと言えるくらいには価値下がったな
だからラス1はよくれ
だからラス1はよくれ
82: 2020/10/07(水) 10:08:07.00
カエサルって沖田さんより強いのですか?
83: 2020/10/07(水) 10:10:09.46
単純な比較はできないけど代替えになるくらいには強いよ
84: 2020/10/07(水) 11:14:58.85
宝具火力だけならカエサルは高いけど、星3だけあって通常攻撃は弱くNP貯めるのも苦手。
強力なサポーターやNP礼装がないと、宝具打つ前に死ぬ。
強力なサポーターやNP礼装がないと、宝具打つ前に死ぬ。
94: 2020/10/07(水) 12:49:26.40
>>84
そりゃそうだ
星5いたらたいていそっちのが総合力は上だしわざわざ使う必要はない
アンデルセンとかだってマーリンいたらわざわざ使わんしメインアタッカーならなおさら
ただ長期戦なら前衛がやられたあとに控えで出てきたら使えるしコストの関係で星5ばっかりじゃ組みにくいから後においとく感じで使えば使えないってことはない
まともな星5いないなら宝具未強化の変な星4宝具1とかより使えるし
そりゃそうだ
星5いたらたいていそっちのが総合力は上だしわざわざ使う必要はない
アンデルセンとかだってマーリンいたらわざわざ使わんしメインアタッカーならなおさら
ただ長期戦なら前衛がやられたあとに控えで出てきたら使えるしコストの関係で星5ばっかりじゃ組みにくいから後においとく感じで使えば使えないってことはない
まともな星5いないなら宝具未強化の変な星4宝具1とかより使えるし
85: 2020/10/07(水) 12:09:25.05
そうなんだよなぁ
☆3は宝具5といっても宝具撃つまでの過程や撃ったあとの再装填をカバーできないとお荷物になるというか…
という考えであまり☆3以下を戦場に出してないんですけど、見落としてるのありますか? アンデルセンなどサポート系や、強化済ダビデは巨大戦に刺さるからわかるけど、牛若やカエサルは継続力に?があります
☆3は宝具5といっても宝具撃つまでの過程や撃ったあとの再装填をカバーできないとお荷物になるというか…
という考えであまり☆3以下を戦場に出してないんですけど、見落としてるのありますか? アンデルセンなどサポート系や、強化済ダビデは巨大戦に刺さるからわかるけど、牛若やカエサルは継続力に?があります
86: 2020/10/07(水) 12:12:57.42
>>85
大火力の宝具一発撃ったらお役御免みたいな使い方なんていくらでもあるので
大火力の宝具一発撃ったらお役御免みたいな使い方なんていくらでもあるので
87: 2020/10/07(水) 12:29:10.24
>>85
使わない理由を探してるみたいだから、
調べない方がいいんじゃないの?
使わない理由を探してるみたいだから、
調べない方がいいんじゃないの?
88: 2020/10/07(水) 12:31:44.88
>>85
継続力も何も宝具3回撃てば大体終わるんだから手持ちが無ければそんな事考えなくて良いんだぞ?
継続力も何も宝具3回撃てば大体終わるんだから手持ちが無ければそんな事考えなくて良いんだぞ?
89: 2020/10/07(水) 12:32:42.38
>>85
宝具強くて素殴り弱い低レア鯖は、基本的に単体レイド戦とか1wave敵1体編成で単体宝具1発撃つだけ周回とかで使う用だよ
宝具強くて素殴り弱い低レア鯖は、基本的に単体レイド戦とか1wave敵1体編成で単体宝具1発撃つだけ周回とかで使う用だよ
90: 2020/10/07(水) 12:34:34.27
>>85
まぁ間違ってないよ、サポーター以外の低レアは一芸持ち以外は使われないのが正直な話ではある
フェルグスとかサンソンとかジキハイは全然○○で刺さるとか使えるって聞かないでしょ
カエサルや牛若丸は宝具火力が宝具1☆5や宝具Lv高い☆4より下手するとヤバいっていう一芸持ち枠
一芸持ちの中でも頭抜けてるからよく話題に出るし育てておけってのがエウリュアレとかメディアとかな訳ね
まぁ間違ってないよ、サポーター以外の低レアは一芸持ち以外は使われないのが正直な話ではある
フェルグスとかサンソンとかジキハイは全然○○で刺さるとか使えるって聞かないでしょ
カエサルや牛若丸は宝具火力が宝具1☆5や宝具Lv高い☆4より下手するとヤバいっていう一芸持ち枠
一芸持ちの中でも頭抜けてるからよく話題に出るし育てておけってのがエウリュアレとかメディアとかな訳ね
99: 2020/10/07(水) 15:12:22.96
>>85です遅くなってすんません
レイドの経験なく継戦力とかそもそもの考えが間違ってたみたい すいませんでした
レイドの経験なく継戦力とかそもそもの考えが間違ってたみたい すいませんでした
91: 2020/10/07(水) 12:42:00.02
まぁ低レアの高火力ってのは基本的に宝具限定火力だからね
素のATK値は星5には遠く及ばないからブレイブとか素殴りまで含めた評価なら微妙ってなる
個人的には(聖杯戦の様な)コスト足りない場面でしか使わないな
素のATK値は星5には遠く及ばないからブレイブとか素殴りまで含めた評価なら微妙ってなる
個人的には(聖杯戦の様な)コスト足りない場面でしか使わないな
92: 2020/10/07(水) 12:45:16.10
キャストリアいるならマンドリカルドも強いな
今のハントクエで初めて使ったけど宝具連打は同じ星3単体騎の牛若丸にはできない
今のハントクエで初めて使ったけど宝具連打は同じ星3単体騎の牛若丸にはできない
93: 2020/10/07(水) 12:46:03.50
そいついつものやつくせぇ
95: 2020/10/07(水) 13:53:46.91
沖田さんが強いのは素のQのカード性能であって宝具威力そのものは強化されてねえし(今回のスキル強化で多少は良くなったが運要素が強い)
初手AからのQでジャラジャラ星出してモリモリNP回収するのがヤバイだけ
似た運用出来るのはNP獲得量うp持ちの剣ディルかなと思う
初手AからのQでジャラジャラ星出してモリモリNP回収するのがヤバイだけ
似た運用出来るのはNP獲得量うp持ちの剣ディルかなと思う
96: 2020/10/07(水) 14:22:55.44
毒針と貝殻が欲しい時はそれぞれの最高効率を別々に周るのと風穴氷窟周るのどっちが効率いい?
97: 2020/10/07(水) 14:24:22.03
それぞれ
98: 2020/10/07(水) 14:28:33.76
>>97
さんくす
さんくす
100: 2020/10/07(水) 16:56:07.93
冬のボックスガチャは箱数に制限があるのでしょうか?
101: 2020/10/07(水) 17:01:35.65
>>100
10箱制限が有るのは復刻クリスマスイベだけで
その年のクリスマスイベには制限は無い
そして昨年は復刻クリスマスが無かった
10箱制限が有るのは復刻クリスマスイベだけで
その年のクリスマスイベには制限は無い
そして昨年は復刻クリスマスが無かった
103: 2020/10/07(水) 17:04:53.68
>>101
>>102
ありがとうございます
>>102
ありがとうございます
102: 2020/10/07(水) 17:04:21.94
>>100
秋が最初から最高率解放されているのに対し、冬は最終解放で最高率解放
秋が最初から最高率解放されているのに対し、冬は最終解放で最高率解放
104: 2020/10/07(水) 17:13:43.46
シータはアーケードなのね
105: 2020/10/07(水) 17:14:02.57
昔は期間が短いのも特徴やったな
106: 2020/10/07(水) 17:20:26.50
メインストーリーのマスター経験値情報が載っているサイトってありますか。
107: 2020/10/07(水) 17:59:43.64
wicurioなら各進行度毎の経験値絆QP出てるよ
合計値みたいなのはない
合計値みたいなのはない
108: 2020/10/07(水) 18:02:20.29
v2proクリック感がよくなったらしいけどデスアダー2個分って考えるとなかなか手出ないな
113: 2020/10/07(水) 18:31:36.80
>>108
ごめんスレ間違えた誤爆です
ごめんスレ間違えた誤爆です
109: 2020/10/07(水) 18:24:17.64
ラジオで川澄綾子さんゲスト出演らしいけどプロトマーリン来そうですかねー?
運営案件ですが
運営案件ですが
112: 2020/10/07(水) 18:31:20.83
>>109
ラジオじゃなくて生配信だし、川澄綾子はほぼ毎回いるし
新しいイベントの告知が濃厚
ラジオじゃなくて生配信だし、川澄綾子はほぼ毎回いるし
新しいイベントの告知が濃厚
110: 2020/10/07(水) 18:28:21.79
普通に考えればイベントの告知では?
前回のぐだぐだのときも配布キャラの紹介的なのあったし
前回のぐだぐだのときも配布キャラの紹介的なのあったし
114: 2020/10/07(水) 19:25:05.19
ライダーロリンチちゃんもAC先行実装だったからいずれプロトマーリンも実装されそうな気はするけど
キャストリア実装からそう間を置かずにぶっ込んでは来ないんじゃないかと思う
第2部7章実装のどっかの段階でそれに合わせてとかのほうが可能性高そう
キャストリア実装からそう間を置かずにぶっ込んでは来ないんじゃないかと思う
第2部7章実装のどっかの段階でそれに合わせてとかのほうが可能性高そう
115: 2020/10/07(水) 19:25:31.99
復刻でわざわざ放送やらないだろうしSタル当分来ない?
117: 2020/10/07(水) 20:08:19.62
>>115
まぁ11月上旬枠で来なければ来年だろうね
まぁ11月上旬枠で来なければ来年だろうね
116: 2020/10/07(水) 19:29:51.67
そもそも季節イベとかしか翌年復刻しないし
118: 2020/10/07(水) 20:22:19.52
アカウントの中に水着武蔵が入っていたんだけどこれって大当たりだよね?
119: 2020/10/07(水) 20:23:56.35
>>118
買ったの?
買ったの?
120: 2020/10/07(水) 20:25:46.79
>>118
その水着武蔵が宝具レベル2以上で
かつアルトリア・キャスターって言うキャスタークラスの星5鯖が居れば大当たり
そうじゃないならゴミ垢掴まされてご苦労様
その水着武蔵が宝具レベル2以上で
かつアルトリア・キャスターって言うキャスタークラスの星5鯖が居れば大当たり
そうじゃないならゴミ垢掴まされてご苦労様
122: 2020/10/07(水) 20:44:38.57
>>118
規約違反でBANされるはずだから痛い勉強料を払ったと思ってすべてを諦めよう
規約違反でBANされるはずだから痛い勉強料を払ったと思ってすべてを諦めよう
121: 2020/10/07(水) 20:32:11.73
M次の質問でどうぞ
123: 2020/10/07(水) 20:51:35.22
Mのあからさまな釣りに引っかかるのも荒らしやぞ
124: 2020/10/07(水) 20:57:28.03
特定の素材を使わずにスキル上げができる鯖を検索したりできるツールはありませんか?
QP使うためにスキル上げしようと思うんですが使いたくない素材もあるので困ってます
QP使うためにスキル上げしようと思うんですが使いたくない素材もあるので困ってます
125: 2020/10/07(水) 20:59:59.15
>>124
使いたくない素材使うやつ除外した方が早くない?
使いたくない素材使うやつ除外した方が早くない?
126: 2020/10/07(水) 21:32:08.46
>>124
エクセルでマクロ組んで作っちゃえば?
○○を使う鯖一覧みたいな情報を引っ張ってきてデータ化して素材を指定すれば選ばれた素材を使う鯖だけ除外する
簡単に作れると思うよ
エクセルでマクロ組んで作っちゃえば?
○○を使う鯖一覧みたいな情報を引っ張ってきてデータ化して素材を指定すれば選ばれた素材を使う鯖だけ除外する
簡単に作れると思うよ
127: 2020/10/07(水) 21:34:38.90
使う鯖適当に育てて使いたくない素材がでたらそこで止めれば?
128: 2020/10/07(水) 21:35:54.85
BOXガチャで大量に入る星3種火は
強化に使うのとマナプリに変えるのとどっちがいいのでしょうか
強化に使うのとマナプリに変えるのとどっちがいいのでしょうか
129: 2020/10/07(水) 21:40:49.11
>>128
マナプリに変えるのは育てる鯖が居なくなった人向け
再臨素材不足で止まらない限り手持ち育てたほうがいいよ
マナプリに変えるのは育てる鯖が居なくなった人向け
再臨素材不足で止まらない限り手持ち育てたほうがいいよ
130: 2020/10/07(水) 21:44:29.68
もうハントクエはスルーしてオリュンポス進めてもいいのかな?
131: 2020/10/07(水) 21:49:35.36
自分が酒と蹄鉄欲しいかどうかで、人に聞くことじゃないよね
133: 2020/10/07(水) 22:56:34.69
ハントはその間にストーリーや幕間や強化を進ませるために素材泥率激渋なんだぞ
進めてないところがある人はそっち優先しよう
進めてないところがある人はそっち優先しよう
134: 2020/10/07(水) 23:22:21.92
陳宮とアーラシュに聖杯を使う場合、どのくらいまで上げるのがいいんでしょうか?
135: 2020/10/07(水) 23:31:06.30
アーラシュは70に凸エアリアル100で不自由無く使ってる
陳宮はBOX第2期の伝説級3Wが低乱数引いても撃ち漏らししない80まで上げた
陳宮はBOX第2期の伝説級3Wが低乱数引いても撃ち漏らししない80まで上げた
136: 2020/10/07(水) 23:51:37.71
>>135
返信ありがとうございます。
80くらいがよさそうですね!参考にさせていただきます。
返信ありがとうございます。
80くらいがよさそうですね!参考にさせていただきます。
137: 2020/10/08(木) 00:02:12.64
二期の伝説なんて65で一切問題なかったけどな
138: 2020/10/08(木) 00:06:17.46
アーラシュは1、2wave担当だからそこまで聖杯いれなくても使える
陳宮はシステム運用なら3waveまで担当するから80までは上げたほうが良い
陳宮はシステム運用なら3waveまで担当するから80までは上げたほうが良い
139: 2020/10/08(木) 00:11:19.57
陳宮は二期の伝説だけなら65で問題なかったな
一期はかなり高レベルが要求されたようだか
一期はかなり高レベルが要求されたようだか
141: 2020/10/08(木) 00:15:50.14
金にするまで入れたら結構持っていかれた…
後悔はしてないが、うーん
後悔はしてないが、うーん
143: 2020/10/08(木) 00:53:12.70
初心者なんですけどスタミナって余らず使った方がいいですか?
すぐランクアップするので余らそうと思えばめちゃくちゃ余るんですけど自然回復分勿体ないかなって
それとも自分の鯖の強化に必要な曜日まで貯めた方がいいですかね?
すぐランクアップするので余らそうと思えばめちゃくちゃ余るんですけど自然回復分勿体ないかなって
それとも自分の鯖の強化に必要な曜日まで貯めた方がいいですかね?
144: 2020/10/08(木) 01:05:08.33
貯めると自然回復分損するから使い切ったほうが効率はいい
けどそれが義務になると苦痛になりやすいからそこは自由にどうぞ
けどそれが義務になると苦痛になりやすいからそこは自由にどうぞ
145: 2020/10/08(木) 01:05:54.89
再臨素材じゃなくて種火ならクラス一致にこだわる必要ない
146: 2020/10/08(木) 01:13:37.77
ありがとうございます!
適当に種火集めちゃいます
適当に種火集めちゃいます
147: 2020/10/08(木) 02:29:37.11
今ならハントでも種火貰えるよ
148: 2020/10/08(木) 02:39:02.54
生放送後すぐにイベント始まる可能性はありますか?
149: 2020/10/08(木) 02:40:04.89
そういうこともあるよ
150: 2020/10/08(木) 02:43:13.94
劇場版アヌメの宣伝とかやないの
151: 2020/10/08(木) 02:53:32.11
関係者でないとわからないよ
とりあえず可能性だけなら無限大だよ
とりあえず可能性だけなら無限大だよ
152: 2020/10/08(木) 02:54:56.10
キャメロット12月やぞ
155: 2020/10/08(木) 03:18:29.81
>>152
キャンペーン始めるならそろそろやない?
キャンペーン始めるならそろそろやない?
153: 2020/10/08(木) 02:55:57.17
ハントクエの素材泥率は上がってる?フリクエのがいいかな?
154: 2020/10/08(木) 02:56:10.00
FGOのアニメとはいえゲーム本体以外で生放送したことなんてないやろ
156: 2020/10/08(木) 03:19:24.85
まあイベントでもええんですけど
ハロウィンかそれに相当するような枠っすかね
ハロウィンかそれに相当するような枠っすかね
157: 2020/10/08(木) 04:01:17.54
すぐやる可能性もある
最近はそのパターン増えたような気もする
あとは月曜か水曜の18時パターンもある
やるのは新ぐだぐだだろうね
キャメロットは12月でしょ?
最近はそのパターン増えたような気もする
あとは月曜か水曜の18時パターンもある
やるのは新ぐだぐだだろうね
キャメロットは12月でしょ?
158: 2020/10/08(木) 04:36:27.46
2.5次元舞台が今月だからキャンペーンの告知するならこっちのがまだ可能性ありそう
159: 2020/10/08(木) 06:29:40.81
コスト調整で絆枠に☆4入れたいんですけど性能面で実用性の高い鯖居ますか?
既に絆マなのはヘラふーやー蘭陵王です
既に絆マなのはヘラふーやー蘭陵王です
160: 2020/10/08(木) 06:42:32.33
>>159
ジェーン
ジェーン
161: 2020/10/08(木) 06:50:40.48
>>160
居ません……
居ません……
163: 2020/10/08(木) 07:01:05.44
>>159
アーツパ使うなら蘭陵王
場の味方のArts、NP獲得10%アップ
アーツパ使うなら蘭陵王
場の味方のArts、NP獲得10%アップ
165: 2020/10/08(木) 07:07:45.64
>>159
絆礼装枠としてならデオンちゃん地味に便利
アタッカーにA15バフ乗せつつ3Tタゲ取りしてくれる
絆礼装枠としてならデオンちゃん地味に便利
アタッカーにA15バフ乗せつつ3Tタゲ取りしてくれる
162: 2020/10/08(木) 06:55:44.46
そうなるんだから手持ち晒せよ
164: 2020/10/08(木) 07:03:47.09
多分だけどスクショの撮り方知らないんじゃない?
ドロなら電源ボタン+ボリューム下げるボタンでスクショ撮れるよ
ドロなら電源ボタン+ボリューム下げるボタンでスクショ撮れるよ
166: 2020/10/08(木) 07:10:46.24
ペンテシレイアが雑につおい。NP20x3ターンと味方全体に攻撃アップバフを二重がけできるのが優秀。
167: 2020/10/08(木) 07:29:29.52
絆礼装の話だぞ
168: 2020/10/08(木) 07:32:12.31
既に絆マだって言ってるのに蘭陵王あげる奴
絆の話なのに性能あげる奴
脊髄反射で答える奴多すぎィ
絆の話なのに性能あげる奴
脊髄反射で答える奴多すぎィ
170: 2020/10/08(木) 07:36:39.10
>>168
怒ってるの?
怒ってるの?
169: 2020/10/08(木) 07:36:21.81
お、おれは単に独り言つぶやいただけだし。。。日記帳!
171: 2020/10/08(木) 07:36:43.85
マスターはお知らせも書き込みも読めない
172: 2020/10/08(木) 07:39:26.26
まあ実際ペンテシレイアの絆礼装は悪くはないんだけどな
ヘラ蘭陵王武則天ジェーンの次くらいには候補に上がってもいいくらいはあるんじゃないの
ヘラ蘭陵王武則天ジェーンの次くらいには候補に上がってもいいくらいはあるんじゃないの
173: 2020/10/08(木) 08:05:48.76
まあ絆礼装が実用的ってのは自身が他の礼装を付けなくていいってこととイコールだから必然的にサポーターや特殊な運用のできる鯖に限られてくるからそういう意味では星4は層が薄いのよね
174: 2020/10/08(木) 08:07:29.27
あと挙げられるとしたらアストルフォとかかな
175: 2020/10/08(木) 08:10:12.97
有能と言われていても、大抵絆礼装組み込むより普通の礼装使ったほうが強いしね
176: 2020/10/08(木) 08:12:13.18
あとは自前でNP100貯めれて
宝具が火力以外で仕事することも可能な
ニトクリスとオケキャスかな
2連射不要なら絆礼装持たせててもいい
宝具が火力以外で仕事することも可能な
ニトクリスとオケキャスかな
2連射不要なら絆礼装持たせててもいい
177: 2020/10/08(木) 08:27:44.07
ニトちゃんは普通に周回で超有能だから
絆枠で上げるのはもったいないで
絆枠で上げるのはもったいないで
178: 2020/10/08(木) 08:34:02.77
ニトちゃん勝手に上がってもう15引退だよ
180: 2020/10/08(木) 09:20:39.55
スカサハ幕間における「赤白髪」とはマシュ のことでいいですか?(クー・フーリンのセリフ)
181: 2020/10/08(木) 09:29:17.87
>>180
マシュは銀髪だし兄貴がそんな呼び方はしないと思う
近くにエミヤでもいるんじゃないかと思ったよ
マシュは銀髪だし兄貴がそんな呼び方はしないと思う
近くにエミヤでもいるんじゃないかと思ったよ
182: 2020/10/08(木) 09:34:10.70
ピンク髪のことじゃないの
スカサハ幕間とか忘れたけどメイヴとかじゃね
スカサハ幕間とか忘れたけどメイヴとかじゃね
183: 2020/10/08(木) 10:41:20.04
横にはマシュしかいないんですよ
184: 2020/10/08(木) 10:48:12.57
>>183
うろ覚えだったから読み返してきたけど確かに師匠兄貴以外はぐだマシュしかいないね
そうなると候補は消去法でマシュしかいないけどマシュが笑ってるような場面でもないんだよなこれ
かなり初期の幕間だしその辺ガバガバなのかもしれんね
うろ覚えだったから読み返してきたけど確かに師匠兄貴以外はぐだマシュしかいないね
そうなると候補は消去法でマシュしかいないけどマシュが笑ってるような場面でもないんだよなこれ
かなり初期の幕間だしその辺ガバガバなのかもしれんね
185: 2020/10/08(木) 12:42:00.82
そんな呼び方する相手がエミヤ以外に思い付かんが
外野として見てたのでは
外野として見てたのでは
186: 2020/10/08(木) 12:45:44.12
だろうね。マスターとマシュだけだと思っていたら好敵手のアーチャーも見てたってオチなのでは
187: 2020/10/08(木) 15:20:21.00
超級3回回ってライダーモニュメントが落ちないんですけど
攻略サイトのドロップ率って信用できないんですか?
攻略サイトのドロップ率って信用できないんですか?
188: 2020/10/08(木) 15:22:14.57
>>187
3回程度じゃ確率もクソもないじゃろ
3回程度じゃ確率もクソもないじゃろ
189: 2020/10/08(木) 15:23:19.08
>>187
お前さんはコイン3回投げて1度も表が出なければイカサマ疑うんか?
お前さんはコイン3回投げて1度も表が出なければイカサマ疑うんか?
190: 2020/10/08(木) 15:23:20.93
確率分母の100倍試行しても95%の割合でしか誤差±20%に収まらないのが確率ってものよ
3回試行なんかじゃ確率は語れない
3回試行なんかじゃ確率は語れない
191: 2020/10/08(木) 15:38:49.33
バビロン30周まわって種ドロ7個
「巫山戯るなクソが!」って思ってたら
31周目に3個ドロ
それでも平均ドロ確率より低いが
多分100周回ったら
平均ドロ確率に収束しそうな予感はした
要するに0の時も有れば複数ドロの時も有る
複数ドロ引き当てないと平均ドロに届かない
複数ドロ引き当てるまで周回するしかない
「巫山戯るなクソが!」って思ってたら
31周目に3個ドロ
それでも平均ドロ確率より低いが
多分100周回ったら
平均ドロ確率に収束しそうな予感はした
要するに0の時も有れば複数ドロの時も有る
複数ドロ引き当てないと平均ドロに届かない
複数ドロ引き当てるまで周回するしかない
192: 2020/10/08(木) 15:40:11.93
了解です
このまま信じて回ってみます
このまま信じて回ってみます
193: 2020/10/08(木) 16:08:31.46
赤白い髪(ピンク)じゃなくて赤くて白髪だからエミヤだな
194: 2020/10/08(木) 17:17:44.99
今夜のハントの素材は何ですか?解析ベースで良いので教えて欲しいです
195: 2020/10/08(木) 17:21:18.50
ない
196: 2020/10/08(木) 17:22:01.48
解析ベースは自分でググれば?
あと40分で真偽もはっきりするし
あと40分で真偽もはっきりするし
197: 2020/10/08(木) 17:22:02.91
今の素材でラストです
198: 2020/10/08(木) 17:24:50.02
199: 2020/10/08(木) 17:47:28.66
サンクス
200: 2020/10/08(木) 17:50:33.78
マスターは文章が読めないんだから優しくしてあげるんだぞ
201: 2020/10/08(木) 17:50:58.24
文章ちゃうわ
お知らせだわ
お知らせだわ
202: 2020/10/08(木) 18:44:46.87
笑顔のしるしってNP回収率がAカードの場合1.3225倍でA宝具でもNP回収率だけで言ったら毒蛇の方が上って認識で合ってますか?
203: 2020/10/08(木) 19:03:42.72
>>202
スキル無しプレイするならその通り
キャラスキル加味すると礼装のNP取得アップバフの方が回収量の伸び幅高くなるし
ステアップによるオーバーキルラインの変化とかも回収量に関わるから
実運用の差は理論値ほど無いよ
スキル無しプレイするならその通り
キャラスキル加味すると礼装のNP取得アップバフの方が回収量の伸び幅高くなるし
ステアップによるオーバーキルラインの変化とかも回収量に関わるから
実運用の差は理論値ほど無いよ
204: 2020/10/08(木) 19:29:59.83
皆話題にしてるぐだぐだイベントって
どんなイベントなんだ?
複数ある?
どんなイベントなんだ?
複数ある?
207: 2020/10/08(木) 19:41:41.02
210: 2020/10/08(木) 20:02:26.43
>>204
ちなみに過去のぐだぐだイベントは
ぐだぐだ本能寺:15年11月(17年3月復刻)
ぐだぐだ明治維新:17年4月(18年5月復刻)
ぐだぐだ帝都聖杯奇譚:18年6月(19年4月復刻)
ぐだぐだファイナル本能寺:19年7月(20年5月復刻)
ちなみに過去のぐだぐだイベントは
ぐだぐだ本能寺:15年11月(17年3月復刻)
ぐだぐだ明治維新:17年4月(18年5月復刻)
ぐだぐだ帝都聖杯奇譚:18年6月(19年4月復刻)
ぐだぐだファイナル本能寺:19年7月(20年5月復刻)
205: 2020/10/08(木) 19:37:07.46
経験値の描く漫画コハエースシリーズのイベント
206: 2020/10/08(木) 19:39:49.16
208: 2020/10/08(木) 19:42:01.59
fgoだとぐだぐだ本能寺とぐだぐだ明治維新とぐだぐだ帝都とぐだぐだファイナル本能寺計4つ
どんなイベと言われてもなんとも答えにくいが四コマ漫画の『コハエース』って作品が出てくる。詳しくはググって
どんなイベと言われてもなんとも答えにくいが四コマ漫画の『コハエース』って作品が出てくる。詳しくはググって
209: 2020/10/08(木) 19:51:58.11
お知らせからぐだぐだオーダーとか読めるからそっち見てもいいかも
211: 2020/10/08(木) 20:14:07.20
ファイナルやってるなら絶対こないのに何で予想する人がいるの?
212: 2020/10/08(木) 20:15:37.23
ファイルは本能寺なので
次はファイル明治維新とか出来るんで
次はファイル明治維新とか出来るんで
213: 2020/10/08(木) 20:16:09.12
モチーフがゴジラシリーズのそれだから
ゴジラシリーズはファイナルの後シンが来てる
ゴジラシリーズはファイナルの後シンが来てる
214: 2020/10/08(木) 20:17:21.59
本能寺やったのにノッブ結局存在してるし
明智さんもカカレーも実装されてないし
徳川迷宮あっても徳川系鯖いないしだから
なにかしらやるんじゃね
日本の戦国時代は著作権フリーみたいなもんだし
明智さんもカカレーも実装されてないし
徳川迷宮あっても徳川系鯖いないしだから
なにかしらやるんじゃね
日本の戦国時代は著作権フリーみたいなもんだし
215: 2020/10/08(木) 20:21:09.09
本編引き伸ばしのためなら何でもやるのがDW
ファイナルなんだから次はない、なんて法則などない
ファイナルなんだから次はない、なんて法則などない
216: 2020/10/08(木) 20:24:31.40
その昔ファイナルファンタジーというものがありまして
226: 2020/10/08(木) 21:55:07.45
>>216
そのファイナルは究極のって意味でやってるんで最後ではないです
そのファイナルは究極のって意味でやってるんで最後ではないです
217: 2020/10/08(木) 20:26:50.89
【急募】4億QP消費する方法
218: 2020/10/08(木) 20:28:20.13
>>217
素材の許す限りスキルマを量産するんだ!4億なんてあっという間だぞ?
素材の許す限りスキルマを量産するんだ!4億なんてあっという間だぞ?
249: 2020/10/09(金) 05:45:54.27
>>218
☆4だと先に素材がなくなりそう
☆4だと先に素材がなくなりそう
219: 2020/10/08(木) 20:30:00.38
>>217
オープナを使う権利をやろう
オープナを使う権利をやろう
220: 2020/10/08(木) 20:40:08.26
コハエースの原作はリメイクして連載中やで
「帝都聖杯奇譚 Fate/type Redline」|TYPE-MOONコミックエース - 無料で漫画が読めるオンラインマガジン
https://web-ace.jp/tmca/contents/2000014/
(イベントぐだぐた帝都聖杯忌憚とは無関係です)
「帝都聖杯奇譚 Fate/type Redline」|TYPE-MOONコミックエース - 無料で漫画が読めるオンラインマガジン
https://web-ace.jp/tmca/contents/2000014/
(イベントぐだぐた帝都聖杯忌憚とは無関係です)
221: 2020/10/08(木) 21:05:19.29
ゼウスとケイローン難しすぎる
バニー師匠に起源弾付けてケイローン先に潰そうとしたらキャストリアの粛清防御が
間に合わない狙いは悪くないはずなのにコアのチャージが早すぎて師匠を必殺で
消し飛ばされてケイローン残る
どうしたらいい?
バニー師匠に起源弾付けてケイローン先に潰そうとしたらキャストリアの粛清防御が
間に合わない狙いは悪くないはずなのにコアのチャージが早すぎて師匠を必殺で
消し飛ばされてケイローン残る
どうしたらいい?
222: 2020/10/08(木) 21:07:46.16
ポセイドンでは?
223: 2020/10/08(木) 21:09:44.70
令呪でも使えば?
224: 2020/10/08(木) 21:14:45.23
ごめんポセイドンだった
225: 2020/10/08(木) 21:40:16.38
よく言われるけど○○で詰まりました助けて~って質問の時には手持ちを見せないと答えようが無いよ
227: 2020/10/08(木) 21:57:45.89
そのつっこみやっちゃったかw
228: 2020/10/08(木) 22:03:36.48
ファイナルファンタジー秘話で売れなかったら終わりって話あったような
あれガセ?
あれガセ?
229: 2020/10/08(木) 22:08:10.86
チェイテピラミッド姫路城なんて代物が存在するゲームなんだから
どんなイベントが来てもおかしくない
どんなイベントが来てもおかしくない
230: 2020/10/08(木) 22:09:12.64
令呪2画と石を使いました
クリアしたのに貴重な石使ってコンティニューした時点で絶望的な敗北感と虚無感しか
ないのが辛い
結局、アトランティスだけちゃんとした攻略出来なかった
令呪のアドバイスくれた方ありがとうございました
クリアしたのに貴重な石使ってコンティニューした時点で絶望的な敗北感と虚無感しか
ないのが辛い
結局、アトランティスだけちゃんとした攻略出来なかった
令呪のアドバイスくれた方ありがとうございました
231: 2020/10/08(木) 22:11:13.65
石1個はマナプリ1/3~1個ぐらいの価値しかないから気にするな
232: 2020/10/08(木) 22:14:43.55
1バトルあたりコンテニュー2回以上は負け組と聞いております
233: 2020/10/08(木) 22:17:13.42
どんなクエストか覚えてないけど
黒聖杯神ジュナ借りて令呪3つぐらい使えば大抵勝てるんじゃないの
黒聖杯神ジュナ借りて令呪3つぐらい使えば大抵勝てるんじゃないの
234: 2020/10/08(木) 22:20:10.41
別に何個使おうがクリアできればいいじゃん
どうせガチャとスタ回復とコンテにしか使い道ないんだし
どうせガチャとスタ回復とコンテにしか使い道ないんだし
236: 2020/10/08(木) 22:48:17.66
>>234
そこは時代の違いなのかも知れません
今の人はゲームは普通にコンティニュー出来るものってイメージだと思いますが
昔はコンティニューなんて存在しませんでしたし1コインで完全クリアが鉄則でしたから
多少考え方の違いはあると思います
そこは時代の違いなのかも知れません
今の人はゲームは普通にコンティニュー出来るものってイメージだと思いますが
昔はコンティニューなんて存在しませんでしたし1コインで完全クリアが鉄則でしたから
多少考え方の違いはあると思います
237: 2020/10/08(木) 22:52:49.79
>>236
そんな鉄則なんて無いけどな
自分の縛りだかルールだかを周りに同調求めるのやめてくんないかな
そんな鉄則なんて無いけどな
自分の縛りだかルールだかを周りに同調求めるのやめてくんないかな
238: 2020/10/08(木) 22:56:30.63
>>237
そこは年代の違いってことでお願いします
自分がダメだったって事に変わりはないのでそれ以上でもそれ以下でもないです
そこは年代の違いってことでお願いします
自分がダメだったって事に変わりはないのでそれ以上でもそれ以下でもないです
240: 2020/10/08(木) 22:59:38.90
>>238
なら黙って消えといてくれオッサン
なら黙って消えといてくれオッサン
244: 2020/10/09(金) 01:05:00.99
>>236
俺もおっさんだがファミコン世代にそんなもんはねぇ
インベーダーくらいまで遡ったじいさんなら知らんが
そもゲームが違うんだから考え方を変えろ
時間内無限リスポーンのFPSで一回死んだら終わりとかRPGでセーブしませんとかと同じレベルでおかしいぞ
別に縛りを入れるのは勝手だし楽しみ方としてはいいと思うが世代は関係ない
俺もおっさんだがファミコン世代にそんなもんはねぇ
インベーダーくらいまで遡ったじいさんなら知らんが
そもゲームが違うんだから考え方を変えろ
時間内無限リスポーンのFPSで一回死んだら終わりとかRPGでセーブしませんとかと同じレベルでおかしいぞ
別に縛りを入れるのは勝手だし楽しみ方としてはいいと思うが世代は関係ない
235: 2020/10/08(木) 22:23:38.42
つい昨日クリアしたけど、フレ水着武蔵・キャストリア・玉藻・オダチェン孔明で3ターン行けたで
カード運有りの3ターンだったから令呪宝具ブッパでOKやな
カード運有りの3ターンだったから令呪宝具ブッパでOKやな
239: 2020/10/08(木) 22:56:37.87
今の人は~とか主語がでかい
令呪コン石コン踏まえて攻略できるようになってんだからそれ使えばいいんだよ
うだうだ言うなら手持ち育てて万全の状態で挑んでくれ
俺は手持ち育ててノーコンテニューでクリアしたし
令呪コン石コン踏まえて攻略できるようになってんだからそれ使えばいいんだよ
うだうだ言うなら手持ち育てて万全の状態で挑んでくれ
俺は手持ち育ててノーコンテニューでクリアしたし
241: 2020/10/08(木) 23:00:04.11
>>239
自分にはもう出来ない事なんでノーコンクリア続けてください
自分にはもう出来ない事なんでノーコンクリア続けてください
242: 2020/10/08(木) 23:01:37.63
次の方どうぞ
243: 2020/10/09(金) 00:07:17.21
無料でくれる石もあるのに何をゆーとるのやら
250: 2020/10/09(金) 05:49:02.45
>>243
金の問題じゃないんでしょ…
手持ち晒さないで助言を乞う方が問題やぞ!
金の問題じゃないんでしょ…
手持ち晒さないで助言を乞う方が問題やぞ!
245: 2020/10/09(金) 02:54:17.94
こだわりの強い発達障害傾向あるだけだろと思った
246: 2020/10/09(金) 02:59:21.67
マスレベ100ちょっとでクリアマーク付き
スキル育成サボりがち
ログイン途切れがち
こういうマスター見てると効率よく楽しんでんなーと感心する
スキル育成サボりがち
ログイン途切れがち
こういうマスター見てると効率よく楽しんでんなーと感心する
247: 2020/10/09(金) 04:31:56.42
強フレと石1個使えば先に進めるくらいの難易度にするのが丁度いいんだろうな
248: 2020/10/09(金) 04:55:42.78
それをやると古参にとっては簡単すぎて育成する意味がなくなるぞ
251: 2020/10/09(金) 06:52:52.66
優しく答えるスレ
優しさとは一体…
優しさとは一体…
252: 2020/10/09(金) 06:58:55.71
星4配布来たらヘラクレスとフィンで悩んでます。どっちも宝具1ならどちらがより有用でしょうか。
キャストリアはもってて福袋のみの微課金です。
キャストリアはもってて福袋のみの微課金です。
255: 2020/10/09(金) 08:21:25.90
>>252
ヘラ強い
フィンアーツパで輝ける可能性もある 鮭ネタで笑える 時々ナル声がウザい
好きな方でいい
ヘラ強い
フィンアーツパで輝ける可能性もある 鮭ネタで笑える 時々ナル声がウザい
好きな方でいい
256: 2020/10/09(金) 08:39:10.06
>>252
宝具1という前提ならヘラクレスじゃないかなぁ…
宝具はおまけで本命は単騎でバスターチェインで雑に殴る事だし
強化クエストクリアして絆礼装まで手に入れるまでの道のりは長いが、クリアしてしまえばガッツの度に火力も強化されて殿性能がより高まる
宝具1という前提ならヘラクレスじゃないかなぁ…
宝具はおまけで本命は単騎でバスターチェインで雑に殴る事だし
強化クエストクリアして絆礼装まで手に入れるまでの道のりは長いが、クリアしてしまえばガッツの度に火力も強化されて殿性能がより高まる
253: 2020/10/09(金) 07:08:46.49
取らぬ狸の皮算用
実際に星4配布の告知が来てから考えるのが正解
実際に星4配布の告知が来てから考えるのが正解
254: 2020/10/09(金) 07:16:04.16
それまでに槍全体充実するかもしれんし、逆に単体耐久に使える鯖を引けるかもしれんからな
ストーリー全部終わってるくらいだとヘラの絆上げに根気が必要だとは思う
ストーリー全部終わってるくらいだとヘラの絆上げに根気が必要だとは思う
257: 2020/10/09(金) 09:04:42.73
現状周回十割だからフィンもらったほうが圧倒的に楽だな
変則編成で単体宝具持ちも使われるがヘラの出番はないし
ヘラも良強化もらって単騎適正が向上したから
朕とか他に適正鯖持ってなかったらもらって損はない
変則編成で単体宝具持ちも使われるがヘラの出番はないし
ヘラも良強化もらって単騎適正が向上したから
朕とか他に適正鯖持ってなかったらもらって損はない
258: 2020/10/09(金) 09:24:55.09
横からすいません
まだ二部まで進めてないけども、絆10上げが苦行です オルレアンからスタメンのキャストリアもまだ8だし、絆10になるのは絆ボーナス凸礼装つけて超周回するのが前提ですか?
まだ二部まで進めてないけども、絆10上げが苦行です オルレアンからスタメンのキャストリアもまだ8だし、絆10になるのは絆ボーナス凸礼装つけて超周回するのが前提ですか?
259: 2020/10/09(金) 09:29:02.31
>>258
そう
自分は絆アップ礼装をフレと含めて6枚並べてイベントで林檎をかじりまくって周回してもまだキャストリア絆10には行ってないね
そう
自分は絆アップ礼装をフレと含めて6枚並べてイベントで林檎をかじりまくって周回してもまだキャストリア絆10には行ってないね
278: 2020/10/09(金) 10:47:26.08
>>259
こちらもありがとうございました
ランチタイム凸一枚しかないので地道に考えます
こちらもありがとうございました
ランチタイム凸一枚しかないので地道に考えます
260: 2020/10/09(金) 09:30:46.01
あと、ヘラクレス以外に絆礼装取ったほうがいい鯖はいますか?
261: 2020/10/09(金) 09:35:05.64
>>260
有能な絆礼装は?って聞くと色々挙げられるけど
実際に星5礼装より優先して使うべきはヘラクレス、次いでゲオルギウスくらい
ほかはダメージコンテストなんかで超火力出すために使うくらいで星5礼装付けたほうが良い
有能な絆礼装は?って聞くと色々挙げられるけど
実際に星5礼装より優先して使うべきはヘラクレス、次いでゲオルギウスくらい
ほかはダメージコンテストなんかで超火力出すために使うくらいで星5礼装付けたほうが良い
262: 2020/10/09(金) 09:36:07.95
絆上げはそれメインでやるものじゃないぞ
だいたいヘラクレス以外の絆礼装なんて取ってもそうそう使わないし
だいたいヘラクレス以外の絆礼装なんて取ってもそうそう使わないし
263: 2020/10/09(金) 09:37:37.34
そもそもその鯖持ってるのか?って話になるしな・・・
264: 2020/10/09(金) 09:38:52.33
まぁ使う可能性があるとすればサポート系
265: 2020/10/09(金) 09:40:02.41
ゴリオンの絆礼装すき
266: 2020/10/09(金) 09:54:39.48
まあゲオルギウスの絆礼装はストーリー難所越えから今年はまだ無い超高難度攻略にも有効
ガチャ産有能☆5礼装並みには使えるからヘラクレス持ってなかったら真っ先に取りに行って良いと思う
ガチャ産有能☆5礼装並みには使えるからヘラクレス持ってなかったら真っ先に取りに行って良いと思う
267: 2020/10/09(金) 09:57:59.02
超人の絆礼装は冬木で素殴り周回とかならいいんだが
高難易度だとエアリアルになっちゃう
高難易度だとエアリアルになっちゃう
268: 2020/10/09(金) 10:06:12.31
極一部を除いて絆礼装は鯖を使い込んだ証で性能で率先して取るものでもないし取ったとしても普段使いしないからその先の絆石の布石でしかない
長期的に考えてもゲオルギオス、アーラシュ、バニヤン辺りの自然と絆上がりやすいコスト安鯖を仕込むくらいかね
長期的に考えてもゲオルギオス、アーラシュ、バニヤン辺りの自然と絆上がりやすいコスト安鯖を仕込むくらいかね
269: 2020/10/09(金) 10:06:38.31
幕間開放目的でアンリマユの絆10優先したわ
270: 2020/10/09(金) 10:11:59.26
アンリの幕間は今後のストーリーに関わってくるだろう内容という一点で絆礼装の優先度高いかと
性能とかは二の次としてコスト安いし石くれるしで絆上げ枠に入れやすいのも◎
性能とかは二の次としてコスト安いし石くれるしで絆上げ枠に入れやすいのも◎
271: 2020/10/09(金) 10:13:31.76
ストーリー攻略に役立つという意味では絆ヘラだけで良い
他にも優秀な絆礼装は多いが先ず使わんから
BOX周回は6積みするから絆礼装の出番は無いしね
他にも優秀な絆礼装は多いが先ず使わんから
BOX周回は6積みするから絆礼装の出番は無いしね
272: 2020/10/09(金) 10:23:35.80
アンリマユの絆礼装でビースト退治できる。
277: 2020/10/09(金) 10:41:21.03
>>273
別にスキル上げなんてしなくても終章までなら問題無くクリアできる
マナプリで種火交換はほどほどにしといて呼符と銀フォウ交換だけに留めておくのを考えた方が良いかもしれない
種火が足りなくて足りなくてってんなら仕方ないけど
レアプリはしばらく貯めとこう
別にスキル上げなんてしなくても終章までなら問題無くクリアできる
マナプリで種火交換はほどほどにしといて呼符と銀フォウ交換だけに留めておくのを考えた方が良いかもしれない
種火が足りなくて足りなくてってんなら仕方ないけど
レアプリはしばらく貯めとこう
274: 2020/10/09(金) 10:26:05.80
以前は玉藻ライネスの絆礼装でA鯖のシステム可否が決まってたけど今はねぇ…
275: 2020/10/09(金) 10:38:51.88
絆礼装で質問したものです
ゲオル先生は持ってるので先生優先でスタメン控えさせときます
ありがとうございました!
ゲオル先生は持ってるので先生優先でスタメン控えさせときます
ありがとうございました!
276: 2020/10/09(金) 10:40:34.43
レアプリ2個は使いみちを考えなくていいよ
使う余裕も用途もない
10個くらい貯まったらそのときに考えればいい
使う余裕も用途もない
10個くらい貯まったらそのときに考えればいい
279: 2020/10/09(金) 11:21:35.59
アンリとか出ないわ結構フレポで回してるけど
280: 2020/10/09(金) 11:24:27.55
>>279
期待値的にはフレポ150万~200万くらいで1枚って話よ
期待値的にはフレポ150万~200万くらいで1枚って話よ
281: 2020/10/09(金) 11:48:22.38
たまも倶楽部は今でもアーツパで使ってるけどキャストリアで賄えるのか
290: 2020/10/09(金) 13:49:29.20
>>281
2人出しとけばarts15%+10%、NP獲得10%
強い
2人出しとけばarts15%+10%、NP獲得10%
強い
283: 2020/10/09(金) 13:10:18.12
ブリテンとかウルクは分かりましたが左の上から2番目の円形のマークって何ですか?
https://i.imgur.com/Xmo2v1N.jpg
https://i.imgur.com/Xmo2v1N.jpg
284: 2020/10/09(金) 13:12:33.56
>>283
マケドニア王国
マケドニア王国
285: 2020/10/09(金) 13:15:45.33
>>284
ありがとうございます
征服王のところですね
ありがとうございます
征服王のところですね
286: 2020/10/09(金) 13:26:08.99
オルジュナの絆が上がりやすいのってピュアだからとかそんな性格も関係するん?
289: 2020/10/09(金) 13:46:34.08
>>286
ピュアっていうか
ソッコーで絆上げとかないと契約どうこう無関係に力業でマスター殺しにくるヤバい鯖の一人
=ガチャで手元に来て契約して長期側に置ける以上すぐに絆が上がった状態になる
と解釈してたわ
マイルームでマスターと絆が上がろうと上がってなかろうと最初から聞ける会話の1つに
「我らはサーヴァント。当然、あなたに付き従うもの。しかしこの矢尻は常にあなたにも向けられている。……お気をつけて」
なんてヤツが有るし
ピュアっていうか
ソッコーで絆上げとかないと契約どうこう無関係に力業でマスター殺しにくるヤバい鯖の一人
=ガチャで手元に来て契約して長期側に置ける以上すぐに絆が上がった状態になる
と解釈してたわ
マイルームでマスターと絆が上がろうと上がってなかろうと最初から聞ける会話の1つに
「我らはサーヴァント。当然、あなたに付き従うもの。しかしこの矢尻は常にあなたにも向けられている。……お気をつけて」
なんてヤツが有るし
293: 2020/10/09(金) 14:09:26.33
>>289
リンボがオルジュナは無垢で取り入りやすかったとか言ってたからさ、あーだから絆はよ上がるんかオルジュナ可愛すぎかよとか思った
リンボがオルジュナは無垢で取り入りやすかったとか言ってたからさ、あーだから絆はよ上がるんかオルジュナ可愛すぎかよとか思った
287: 2020/10/09(金) 13:26:39.42
そうだよ
288: 2020/10/09(金) 13:36:53.26
アンリは絆礼装以前に幕間強化が絆10前提だからな
291: 2020/10/09(金) 13:52:15.17
がっかりはしてないのですがプレゼントボックスの整理を怠りボックスを開け忘れました
2時間前にレイシフト出来ますか?
2時間前にレイシフト出来ますか?
292: 2020/10/09(金) 13:57:00.28
適性が無いので無理です
魔術師になって出直してください
魔術師になって出直してください
294: 2020/10/09(金) 14:19:16.46
そもそもレイシフトって好き勝手に過去変えられるわけじゃなく人理定礎が不安定とか条件あったはず
295: 2020/10/09(金) 14:24:48.94
レイシフトで戻れても修正力で「無かった」事になるよ、きっと
296: 2020/10/09(金) 15:51:46.18
今までの新規のイベント(メインストーリーではなく)で18:00以外に開始された事ってありましたか?
297: 2020/10/09(金) 16:01:08.08
>>296
メンテ延長なんて何度もある
メンテ延長なんて何度もある
298: 2020/10/09(金) 16:04:33.93
>>296
ちなみにメンテ延長みたいな不測の理由ですらなく深夜4時にいきなり始まったイベントもある
大不評だったのもあって復刻ではちゃんと告知して夕方開始だったけど
ちなみにメンテ延長みたいな不測の理由ですらなく深夜4時にいきなり始まったイベントもある
大不評だったのもあって復刻ではちゃんと告知して夕方開始だったけど
299: 2020/10/09(金) 16:13:03.91
>>296
生放送やって「このあと○時からスタートです!」なんてよくある話、大体1時間後
生放送やって「このあと○時からスタートです!」なんてよくある話、大体1時間後
300: 2020/10/09(金) 16:22:11.78
朝4時に無告知でゲリラ開催した羅生門
301: 2020/10/09(金) 16:23:27.71
生放送でこの後すぐ、で0時から始まった閻魔亭
302: 2020/10/09(金) 17:14:24.75
しかもその10時間後に最初のポイント更新時間という
304: 2020/10/09(金) 17:31:00.80
確か閻魔亭は初日の奉納は遅れても進行遅れない仕様だったと記憶してるが
305: 2020/10/09(金) 17:47:58.63
復刻はそうだけど初回は500くらいの差で進行度に差が出来たような
まぁ後から見ればなんの問題もないけどな
羅生門もそうだったけど
まぁ後から見ればなんの問題もないけどな
羅生門もそうだったけど
306: 2020/10/09(金) 18:26:56.48
流石に生放送があるからまだお知らせは更新されてないかな?(外出先なので帰宅まで更新お預け)
308: 2020/10/09(金) 18:31:20.34
>>306
1900日キャンペーンの石配布と、ソロモン舞台記念キャンペーンのログボのお知らせが更新されたくらい
イベント関連お知らせ・そもそも有るのか無いのか判明するのは生放送以降かな
1900日キャンペーンの石配布と、ソロモン舞台記念キャンペーンのログボのお知らせが更新されたくらい
イベント関連お知らせ・そもそも有るのか無いのか判明するのは生放送以降かな
307: 2020/10/09(金) 18:29:44.64
まだ
309: 2020/10/09(金) 18:43:57.17
310: 2020/10/09(金) 19:10:25.29
まだ!
311: 2020/10/09(金) 19:11:50.21
ごめん、誤爆
312: 2020/10/09(金) 19:42:35.96
マーリンしかおらんわでももう絆10まで終わっとるから関係ねー
313: 2020/10/09(金) 20:28:24.27
経験値礼装がフレポガチャから排出されるみたいですが今までにこれ以上良いフレポの使い時ってあったでしょうか?
5周年の大成功率5倍のときくらいですか?
織田信勝は恒常になるという前提で考えから除外してください
5周年の大成功率5倍のときくらいですか?
織田信勝は恒常になるという前提で考えから除外してください
323: 2020/10/09(金) 21:35:29.80
>>313
無いけど、多分経験値礼装をフレポに入れるのは今後のイベントでもやりそうな気がするよ
>>321
そんなん無いよ
無いけど、多分経験値礼装をフレポに入れるのは今後のイベントでもやりそうな気がするよ
>>321
そんなん無いよ
314: 2020/10/09(金) 20:28:46.52
卑弥呼さまー
315: 2020/10/09(金) 20:41:38.96
卑弥呼は人権級の性能ですか?
316: 2020/10/09(金) 20:51:24.52
>>315
どうだろうね
宝具は味方全体強化のサポート宝具だけど、スキル見る限り自分で殴る系の殴ルーラー
超人オリオンの例もあるし、各バフの倍率次第では万能ゴリラになるかもしれない
どうだろうね
宝具は味方全体強化のサポート宝具だけど、スキル見る限り自分で殴る系の殴ルーラー
超人オリオンの例もあるし、各バフの倍率次第では万能ゴリラになるかもしれない
317: 2020/10/09(金) 21:01:44.60
>>315
少なくとも人権鯖ではない事は確か
宝具はBサポートでスキルは殴り特化
超オリと違ってルーラーなので耐久的に殴り勝ちしやすいとか50チャージ持ちっぽいので宝具使いやすいとかかな
アストライアや水着マルタいるならそこまで優先しなくて良い感じ
少なくとも人権鯖ではない事は確か
宝具はBサポートでスキルは殴り特化
超オリと違ってルーラーなので耐久的に殴り勝ちしやすいとか50チャージ持ちっぽいので宝具使いやすいとかかな
アストライアや水着マルタいるならそこまで優先しなくて良い感じ
328: 2020/10/09(金) 21:49:40.47
>>315
スキル3が味方に選択できるタイプだったらBの救世主あったかもね
てか宣託なんだから選択出来ると思ったのに残念
スキル3が味方に選択できるタイプだったらBの救世主あったかもね
てか宣託なんだから選択出来ると思ったのに残念
330: 2020/10/09(金) 22:32:30.56
>>315
宝具ぶっぱ周回には使えない
高難度単体ボス用だからいなけりゃいらないでいい
宝具ぶっぱ周回には使えない
高難度単体ボス用だからいなけりゃいらないでいい
318: 2020/10/09(金) 21:04:07.92
カイジコラボ来ました?
319: 2020/10/09(金) 21:08:14.42
味方宝具のオーバーチャージ2は菩薩と重複可能ですか?
重複可能ならかなりやばい気がしますが取れなかったので検証も出来ません
重複可能ならかなりやばい気がしますが取れなかったので検証も出来ません
320: 2020/10/09(金) 21:21:01.25
>>319
重複します
重複します
322: 2020/10/09(金) 21:31:37.48
>>320
ありがとうございます
という事は素の完凸鯖の300%+完凸菩薩のOC3+卑弥呼の宝具のOC2付与で
宝具威力が最大8段階アップですかとんでもないもの来たかと思います
石使い果たしたのでもう取れませんが欲しかったです
ありがとうございます
という事は素の完凸鯖の300%+完凸菩薩のOC3+卑弥呼の宝具のOC2付与で
宝具威力が最大8段階アップですかとんでもないもの来たかと思います
石使い果たしたのでもう取れませんが欲しかったです
325: 2020/10/09(金) 21:36:07.63
>>322
OCは最大500%(5段階アップ)までです
あとOCで直接宝具威力はアップしません
OCは最大500%(5段階アップ)までです
あとOCで直接宝具威力はアップしません
327: 2020/10/09(金) 21:43:40.91
>>324,>>325
そうなんですかOCって最大5までなんですね
OCって宝具威力アップも兼ねているのかと思ってました
回数制の宝具スキルの回数増やしたりがメインになりそうですね
キャストリアとは相性良さそう
ありがとうございます
そうなんですかOCって最大5までなんですね
OCって宝具威力アップも兼ねているのかと思ってました
回数制の宝具スキルの回数増やしたりがメインになりそうですね
キャストリアとは相性良さそう
ありがとうございます
335: 2020/10/09(金) 22:57:00.31
>>327
OCで宝具威力アップするサーヴァントもいる。
アーラシュ、陳宮、バサスロ、イアソンなど
OCで宝具威力アップするサーヴァントもいる。
アーラシュ、陳宮、バサスロ、イアソンなど
326: 2020/10/09(金) 21:36:31.98
>>322
OCの数値はOC5までしか設定されてないよ(OC5が上限)
OCの数値はOC5までしか設定されてないよ(OC5が上限)
321: 2020/10/09(金) 21:27:20.75
復帰勢です。
ショップのダヴィンチちゃんボイスON /OFF機能があった気がして探しているのですが、無くなったのでしょうか?
操作してるとセリフが途切れて申し訳ないので消したい…
ショップのダヴィンチちゃんボイスON /OFF機能があった気がして探しているのですが、無くなったのでしょうか?
操作してるとセリフが途切れて申し訳ないので消したい…
324: 2020/10/09(金) 21:35:36.64
OCは宝具ごとに固定の一部性能が上がるだけでOCで威力アップじゃなければダメージ関係ないし
そもそもOCは最大5だから
そもそもOCは最大5だから
329: 2020/10/09(金) 22:04:28.55
勘違いでしたか。
仕方ないのでミュートにします。ありがとうございます。
仕方ないのでミュートにします。ありがとうございます。
331: 2020/10/09(金) 22:43:13.41
ありがとうございました
もう少し考えてみます
超人オリオンなどとはもの凄く相性良い鯖かな
もう少し考えてみます
超人オリオンなどとはもの凄く相性良い鯖かな
332: 2020/10/09(金) 22:43:28.84
猛者と無敵って何の為にあるの?
334: 2020/10/09(金) 22:47:32.88
>>332
礼装用expカードです
礼装用expカードです
333: 2020/10/09(金) 22:46:10.28
何か急に沖田さん欲しくなったのですが
課金してでも取りに行くべき?
性能は微妙?
課金してでも取りに行くべき?
性能は微妙?
336: 2020/10/09(金) 23:11:35.17
>>333
ちんこに聞いてください
ちんこに聞いてください
337: 2020/10/09(金) 23:15:24.89
>>333
最大火力に限れば宝具5にしてもカエサルに勝てない
けどまぁ、素のスペックが高いのでスカディいるなら全然ありかもね
スカディ実装前のクイック不遇時代ですら強いと言われていた程度には強いし
最大火力に限れば宝具5にしてもカエサルに勝てない
けどまぁ、素のスペックが高いのでスカディいるなら全然ありかもね
スカディ実装前のクイック不遇時代ですら強いと言われていた程度には強いし
338: 2020/10/09(金) 23:39:46.57
>>337
カエサル以下かあ
スカディは持ってるけど単体Qって使うことありますか?
てかもう性能抜きにして見た目で欲しい
カエサル以下かあ
スカディは持ってるけど単体Qって使うことありますか?
てかもう性能抜きにして見た目で欲しい
339: 2020/10/09(金) 23:42:56.27
>>338
股間にキたなら回すしかない
股間にキたなら回すしかない
340: 2020/10/09(金) 23:45:44.92
>>338
カエサルが頭おかしいだけ あと確率で失敗するしね
見た目で欲しいのなら引きなさい それで完結する 使う使わないではなく好きな砂漠の虎どうやれば活躍できるかを考える方が100倍楽しい
カエサルが頭おかしいだけ あと確率で失敗するしね
見た目で欲しいのなら引きなさい それで完結する 使う使わないではなく好きな砂漠の虎どうやれば活躍できるかを考える方が100倍楽しい
341: 2020/10/09(金) 23:46:29.23
>>340
なんで砂漠の虎出たし(
「好きな鯖」を活躍させる方法を考える、な
なんで砂漠の虎出たし(
「好きな鯖」を活躍させる方法を考える、な
360: 2020/10/10(土) 06:10:58.58
>>338
一応補足
カエサル以下なのはあくまで「宝具威力」だけなので、クリ殴り性能やそれによるNPリチャージ能力は沖田さんの方がはるかに上
今のHPゲージ環境なら沖田さんの方が適正があるといえる
後最終再臨がいい
一応補足
カエサル以下なのはあくまで「宝具威力」だけなので、クリ殴り性能やそれによるNPリチャージ能力は沖田さんの方がはるかに上
今のHPゲージ環境なら沖田さんの方が適正があるといえる
後最終再臨がいい
342: 2020/10/09(金) 23:49:21.95
フレポで信勝出たんやけどイベント中に出る鯖?
343: 2020/10/09(金) 23:52:11.58
>>342
はい
期間限定星1鯖なのでなるべく今のうちに宝具5にしてあげてね
はい
期間限定星1鯖なのでなるべく今のうちに宝具5にしてあげてね
344: 2020/10/09(金) 23:54:15.47
>>343
あざます。でも宝具5になるまで出るかな
あざます。でも宝具5になるまで出るかな
345: 2020/10/10(土) 00:05:46.27
>>344
アンリマユと違って確率は普通の星1なのでポンポン出るよ
アンリマユと違って確率は普通の星1なのでポンポン出るよ
346: 2020/10/10(土) 00:06:01.89
確率は多分他の星1鯖と一緒
アンリマユやセイバーリリィのような確率じゃない
アンリマユやセイバーリリィのような確率じゃない
347: 2020/10/10(土) 00:13:25.68
なんだそうなんだね
イベント終わる頃には宝具5になってるか
イベント終わる頃には宝具5になってるか
348: 2020/10/10(土) 00:39:27.80
今フレポで☆3、☆4の経験値礼装が割りと良い確率で出るけどこれこのイベントが終わったらやっぱ通常営業になるんかな?
ならないならここがまさにフレポの使いどきだと思うが・・・
ならないならここがまさにフレポの使いどきだと思うが・・・
349: 2020/10/10(土) 00:41:13.44
フレポガチャの排出率は公式発表はされていないけど、
検証結果によると星1鯖トータルで10%
現在実装されてる星1鯖は新規の信勝含めて11騎なので、
統計的には550連(フレポ11万)くらいで宝具5になる計算
当然ガチャ運によって必要なフレポは上下する
ちなみに俺はフレポ7万チョイで宝具5になった
検証結果によると星1鯖トータルで10%
現在実装されてる星1鯖は新規の信勝含めて11騎なので、
統計的には550連(フレポ11万)くらいで宝具5になる計算
当然ガチャ運によって必要なフレポは上下する
ちなみに俺はフレポ7万チョイで宝具5になった
350: 2020/10/10(土) 00:49:16.83
夏から始めてサマーキャンプと影の国舞闘会しか知らないけど、邪馬台国はサマーキャンプと同じような形式と思っていい?
配布がないのは残念だけど、報酬はおいしいのでストーリーそっちのけでやろうと思うんだけど、林檎かじってまでドロップ集めるのはまだ早いですか?
配布がないのは残念だけど、報酬はおいしいのでストーリーそっちのけでやろうと思うんだけど、林檎かじってまでドロップ集めるのはまだ早いですか?
351: 2020/10/10(土) 00:53:13.54
>>350
イベント攻略に関しては攻略サイトかツイッターのチャートを見てやるのが無駄がないよ
イベント攻略に関しては攻略サイトかツイッターのチャートを見てやるのが無駄がないよ
371: 2020/10/10(土) 08:25:10.70
>>351
>>352
了解です!
>>352
了解です!
352: 2020/10/10(土) 00:55:29.34
>>350
撃退戦始まってから林檎齧るか判断すればいいと思うよ。
撃退戦始まってから林檎齧るか判断すればいいと思うよ。
353: 2020/10/10(土) 01:26:37.92
アストライアってやつ引けたんですがキャストリアいれば宝具1でも強いですか?
高難易度適正あるっぽいんですけど何が強いのか分かりません
高難易度適正あるっぽいんですけど何が強いのか分かりません
354: 2020/10/10(土) 01:56:47.92
auゲームで石買えないんだけどおまかん?
355: 2020/10/10(土) 03:33:48.61
復興素材ドロが鯖固定とかメンドくさいなー
356: 2020/10/10(土) 04:35:25.23
信勝って低レベル運用のために一枚余分に確保しておいた方が良いでしょうか?
357: 2020/10/10(土) 04:56:15.73
無意味
358: 2020/10/10(土) 05:00:56.80
☆1だから速攻落ちるだろ
359: 2020/10/10(土) 05:15:08.48
低レベル運用云々は9割がた結局使わないから考えるだけ無駄
自分で画期的な運用思い付くならご自由にって感じで
自分で画期的な運用思い付くならご自由にって感じで
361: 2020/10/10(土) 06:18:24.77
今回伝承結晶がいくつ手に入るかは分かりませんが(見えているのは1つ、後追加で1個くらい?)
今回手に入る伝承結晶の投入先に悩んでいます
取り敢えずNPチャージスキルが9で止まっているあたりから上げようかと考えています。卑弥呼、ボイジャー、魔王信長、エウロペが該当鯖です
優先度はどうなると思いますか?
PS スキル1が7で止まっている通常の方のキアラもいますがこっちはシステムする分には今でも十分回れているように感じます
今回手に入る伝承結晶の投入先に悩んでいます
取り敢えずNPチャージスキルが9で止まっているあたりから上げようかと考えています。卑弥呼、ボイジャー、魔王信長、エウロペが該当鯖です
優先度はどうなると思いますか?
PS スキル1が7で止まっている通常の方のキアラもいますがこっちはシステムする分には今でも十分回れているように感じます
362: 2020/10/10(土) 06:26:21.66
>>361
周回鯖ボイジャー≧高難易度用卑弥呼>>>魔王信長
エウロペは他に全体ライダー居ないなら検討
周回鯖ボイジャー≧高難易度用卑弥呼>>>魔王信長
エウロペは他に全体ライダー居ないなら検討
364: 2020/10/10(土) 06:34:02.31
>>362
なるほど
ちなみに全体ライダーは他がいないので検討の余地はあるかなと思ってます
キアラや水着武蔵が手元にいるのでそっちで使えばいいかもしれないですが…
ありがとうです
なるほど
ちなみに全体ライダーは他がいないので検討の余地はあるかなと思ってます
キアラや水着武蔵が手元にいるのでそっちで使えばいいかもしれないですが…
ありがとうです
366: 2020/10/10(土) 06:36:23.63
>>361の質問に一つ忘れていましたが高難易度向けという観点では始皇帝のS3も9で止まってました
卑弥呼と始皇帝ならどっちが優先度高くなりそうでしょう?
卑弥呼と始皇帝ならどっちが優先度高くなりそうでしょう?
363: 2020/10/10(土) 06:28:02.33
卑弥呼用のキャスターピースが3個足りないんですが金曜まで待つしかないですか?
365: 2020/10/10(土) 06:34:44.47
>>363
交換素材にないので残念ながらそうなる
ワンチャンミッション報酬にあるかもしれないがね
交換素材にないので残念ながらそうなる
ワンチャンミッション報酬にあるかもしれないがね
367: 2020/10/10(土) 06:47:04.15
ルーラーってクラス相性を見るとムーンキャンサーに2倍、アヴェンジャーに0.5倍
バーサーカーはお互い2倍で他等倍って書いてあるんですが、どこで見ても上矢印ついてるのってなぜですか・・・?
バーサーカーはお互い2倍で他等倍って書いてあるんですが、どこで見ても上矢印ついてるのってなぜですか・・・?
368: 2020/10/10(土) 07:06:28.03
>>367
バーサーカーはお互い2倍じゃない
フォーリナー以外の全クラスに対し攻撃有利とれる代わりに与ダメ倍率が1.5倍と低い
且つ全クラスに対し防御不利となり2倍のダメージを食らう
バーサーカーはお互い2倍じゃない
フォーリナー以外の全クラスに対し攻撃有利とれる代わりに与ダメ倍率が1.5倍と低い
且つ全クラスに対し防御不利となり2倍のダメージを食らう
369: 2020/10/10(土) 08:02:09.90
>>367
ちなみにバーサーカー同士で殴り合いするとお互い1.5倍で逆に被dmg下がる不思議
ちなみにバーサーカー同士で殴り合いするとお互い1.5倍で逆に被dmg下がる不思議
375: 2020/10/10(土) 09:52:23.11
>>367
ルーラーはセイバーやキャスター等の一般クラスに対し攻撃は等倍だが、防御有利となってるので上矢印がついてる。
ルーラーはセイバーやキャスター等の一般クラスに対し攻撃は等倍だが、防御有利となってるので上矢印がついてる。
370: 2020/10/10(土) 08:18:59.81
ありがとうございます、フォーリナー以外有利取れたんですね・・・
相性表、atwikiとかappmedia辺り見てみたんですがどこも等倍になってるんですが
正しいのが書いてあるサイトってありますか・・・?
相性表、atwikiとかappmedia辺り見てみたんですがどこも等倍になってるんですが
正しいのが書いてあるサイトってありますか・・・?
374: 2020/10/10(土) 09:51:59.68
>>370
appmediaでも正確に書いてあったよ。
ただ見にくい。
神ゲー攻略だと表が見やすかった。
appmediaでも正確に書いてあったよ。
ただ見にくい。
神ゲー攻略だと表が見やすかった。
372: 2020/10/10(土) 09:24:40.75
イベントの改良って早めに済ませちゃった方が良いですか?
376: 2020/10/10(土) 10:08:43.62
バーサーカーの有利不利とルーラー有利不利でごっちゃになってない?
バーサーカー=フォーリナー以外に1.5ダメージ 2倍被ダメージ
ルーラーは基本のクラス6騎とムンキャに被ダメージ軽減 攻撃有利はバサとムンキャしかとれない バサ1.5倍とアベ2倍に被ダメージ
バーサーカー=フォーリナー以外に1.5ダメージ 2倍被ダメージ
ルーラーは基本のクラス6騎とムンキャに被ダメージ軽減 攻撃有利はバサとムンキャしかとれない バサ1.5倍とアベ2倍に被ダメージ
377: 2020/10/10(土) 10:21:09.70
イベントの時に凸余剰又は凸しきれかった星5礼装(箱イベのガッツの礼装等)、および恒常ガチャで出た使わない星4礼装が倉庫を圧迫しつつあります。これらは売却してしまうか餌にするかならどちらがいいでしょうか?
380: 2020/10/10(土) 11:03:41.39
>>377
モナリザやランチタイムなど交換するためのマナプリが足りてないなら売却して足しにするか
礼装レベル上げの経験値にするか……ボックスガチャで200箱、300箱を目指せるなら後者でおk
>>378
大成功確率アップは3倍以上無いと実感は薄い
そしてそれは周年の時にしか無いので、星1~星3礼装は全部経験値にして、いま出る経験値礼装を溜め込むのが正解
モナリザやランチタイムなど交換するためのマナプリが足りてないなら売却して足しにするか
礼装レベル上げの経験値にするか……ボックスガチャで200箱、300箱を目指せるなら後者でおk
>>378
大成功確率アップは3倍以上無いと実感は薄い
そしてそれは周年の時にしか無いので、星1~星3礼装は全部経験値にして、いま出る経験値礼装を溜め込むのが正解
382: 2020/10/10(土) 11:27:10.71
>>380
ありがとうございます。マナプリが潤沢ではないので売ってしまいますね
ありがとうございます。マナプリが潤沢ではないので売ってしまいますね
378: 2020/10/10(土) 10:39:46.90
経験値礼装を貯めたいけど、そのためには大量に出てくる星1、2礼装を処理するようになる
成功率2倍以上の時にフレポガチャ回したかったけども、経験値礼装が出る今と大成功率UPの時とどっちにフレポ使うのが得ですか?
成功率2倍以上の時にフレポガチャ回したかったけども、経験値礼装が出る今と大成功率UPの時とどっちにフレポ使うのが得ですか?
379: 2020/10/10(土) 10:40:44.89
今回して星4経験値だけ貯めとく
381: 2020/10/10(土) 11:11:10.61
>>379,380
ありがとうございます
それで行きます
ありがとうございます
それで行きます
383: 2020/10/10(土) 12:07:27.63
卑弥呼って性能の面でいえばどのくらい重要でしょうか
書いてある事が強いのか弱いのかよくわかりません……
書いてある事が強いのか弱いのかよくわかりません……
384: 2020/10/10(土) 12:12:45.44
>>383
書いてあることを要約するとバスターに星を集めて殴ると強いなのでキャストリアシステムやスカスカシステムには合いません
イベントで使ってみて素殴りが強いと思ったら特攻倍率の事を思い出しましょう
書いてあることを要約するとバスターに星を集めて殴ると強いなのでキャストリアシステムやスカスカシステムには合いません
イベントで使ってみて素殴りが強いと思ったら特攻倍率の事を思い出しましょう
388: 2020/10/10(土) 12:28:43.83
>>383
単体クリ殴り
超人>卑弥呼特効有り・無し>朕での二位
W編成で2-4目確定クリ
単体クリ殴り
超人>卑弥呼特効有り・無し>朕での二位
W編成で2-4目確定クリ
391: 2020/10/10(土) 12:42:08.04
>>383
卑弥呼の評価かなり難しいわ
1番期待されてるのはbox最高効率の変則周回で役に立つことなんだけど運営の調整次第でどうとでもなるから本当に使えるかどうかは誰もわからない
卑弥呼の評価かなり難しいわ
1番期待されてるのはbox最高効率の変則周回で役に立つことなんだけど運営の調整次第でどうとでもなるから本当に使えるかどうかは誰もわからない
385: 2020/10/10(土) 12:19:51.01
書いてあることが理解出来ないレベルなら多分持っててもさほど活躍させられないと思う
煽りでなく
煽りでなく
386: 2020/10/10(土) 12:21:06.78
某動画では
卑弥呼+マーリン+キャストリアで
卑弥呼が宝具OC2してマーリンで星だしHP回復、キャストリアで粛清防御しまくって
星で殴るという超耐久クリパが提案されてたな
要はフレから借りれば十分
卑弥呼+マーリン+キャストリアで
卑弥呼が宝具OC2してマーリンで星だしHP回復、キャストリアで粛清防御しまくって
星で殴るという超耐久クリパが提案されてたな
要はフレから借りれば十分
387: 2020/10/10(土) 12:22:22.58
初心者ほどずっと粛正防御強そうだけど
389: 2020/10/10(土) 12:34:16.31
390: 2020/10/10(土) 12:37:36.47
鯖ごとにドロップが違うのってどこでわかりますか?
393: 2020/10/10(土) 12:48:43.79
>>390
お知らせや攻略サイト
お知らせや攻略サイト
392: 2020/10/10(土) 12:42:42.23
appmediaには載ってた
ALL+1なのは新鯖だけ
3T周回やろうとすると後方3人を該当鯖にするのが精一杯かな
ALL+1なのは新鯖だけ
3T周回やろうとすると後方3人を該当鯖にするのが精一杯かな
394: 2020/10/10(土) 12:52:48.78
今回のイベントで使えるなら信勝に銀フォウ入れるのはアリですか?
396: 2020/10/10(土) 12:56:50.22
>>394
本人は全く強くなくて、信長鯖の外付け強化装置ってことを理解しよう
信長鯖持って無ければ使う意味ないよ
本人は全く強くなくて、信長鯖の外付け強化装置ってことを理解しよう
信長鯖持って無ければ使う意味ないよ
395: 2020/10/10(土) 12:54:11.83
フォウに余裕があるならお好きにどうぞ
397: 2020/10/10(土) 13:04:01.61
信長強化後、自爆宝具による擬似オダチェンが役割なのにフォウとか無駄すぎ
好きなら入れてとしか
好きなら入れてとしか
398: 2020/10/10(土) 13:07:41.18
信勝は宝具5を何体かストックしておくメリット有りますか?
400: 2020/10/10(土) 13:10:03.76
>>398
一編成一人しか入れられんのに複数持って何する気だ
後宝具で自爆できるので高レベルと低レベル分ける意味もない
一編成一人しか入れられんのに複数持って何する気だ
後宝具で自爆できるので高レベルと低レベル分ける意味もない
402: 2020/10/10(土) 13:12:23.08
>>398
ないです
強いて言うならTwitterとかで大量のカッツ並べた画像上げて狂気アピールするくらい
ないです
強いて言うならTwitterとかで大量のカッツ並べた画像上げて狂気アピールするくらい
406: 2020/10/10(土) 13:28:09.89
>>398
今のところ思いつかない
こいつに宝具打たせるためのNPももったいなく感じるし
今のところ思いつかない
こいつに宝具打たせるためのNPももったいなく感じるし
410: 2020/10/10(土) 13:37:47.97
>>406
s1とs3が逆なら1臨運用も考えられるかもしれんと思ったけどどうせ宝具で退場できる以上わざわざステ低くする必要ないしやっぱりいらないよなぁ
無駄に15人も確保しちまったわ
経験値礼装目的で回してるから別に構わんけど
s1とs3が逆なら1臨運用も考えられるかもしれんと思ったけどどうせ宝具で退場できる以上わざわざステ低くする必要ないしやっぱりいらないよなぁ
無駄に15人も確保しちまったわ
経験値礼装目的で回してるから別に構わんけど
399: 2020/10/10(土) 13:08:21.49
火力はないけどダメージ撒いて死ねるからオダチェンには使えるかな
まあステラでいいだろうけど
まあステラでいいだろうけど
401: 2020/10/10(土) 13:10:15.01
呼符ってマナプリ交換と通常ログインボーナスの他だと平均して月に何枚くらい手に入りますか?
405: 2020/10/10(土) 13:16:07.91
>>401
交換とログボ以外は基本的に不定期なので「平均して」というのは難しいな
周年キャンペーンや●●万ダウンロード記念キャンペーンの時等に配れることがある、としか
>>403
男ですよ
交換とログボ以外は基本的に不定期なので「平均して」というのは難しいな
周年キャンペーンや●●万ダウンロード記念キャンペーンの時等に配れることがある、としか
>>403
男ですよ
403: 2020/10/10(土) 13:12:42.50
信勝って男ですよね?
404: 2020/10/10(土) 13:16:07.48
男だよ
407: 2020/10/10(土) 13:29:53.25
特攻礼装のドロップ率は推奨レベルの高いクエストの方が高い傾向ありますか?
408: 2020/10/10(土) 13:31:41.99
>>407
数値として信用性の高い検証や解析がされてるわけではないけど経験則ではイエス
数値として信用性の高い検証や解析がされてるわけではないけど経験則ではイエス
409: 2020/10/10(土) 13:34:52.88
>>408
ありがとうございます
頑張って推奨レベルの高いところをまわりたいと思います
ありがとうございます
頑張って推奨レベルの高いところをまわりたいと思います
411: 2020/10/10(土) 16:15:31.38
斎藤さん来たけど宝具1じゃ微妙?
412: 2020/10/10(土) 16:22:32.60
☆3にベディカエサル擁する単体剣の時点で相当愛がないと微妙
単体Aに限っても最近北斎復刻したばっかだし
単体Aに限っても最近北斎復刻したばっかだし
413: 2020/10/10(土) 16:24:37.67
配布の水着北斎と同レベルの宝具威力を持とうとするなら斎藤一も宝具4以上は必要
414: 2020/10/10(土) 16:46:25.43
石300個で沖田さん引けますか?
415: 2020/10/10(土) 16:47:06.53
>>414
運が良ければ
運が良ければ
416: 2020/10/10(土) 17:12:46.47
ストーリークエがクリア出来ません
宝具は重いので通常攻撃にしても、敵を倒した瞬間にアプリが落ちるのでローディングに至れません
クエスト入り直しても同じようなところで落ちます
どうしたら良いでしょうか
宝具は重いので通常攻撃にしても、敵を倒した瞬間にアプリが落ちるのでローディングに至れません
クエスト入り直しても同じようなところで落ちます
どうしたら良いでしょうか
417: 2020/10/10(土) 17:15:05.96
>>416
fgoのプレイ推奨スペック満たしてる?
fgoのプレイ推奨スペック満たしてる?
418: 2020/10/10(土) 17:15:52.15
>>416
アプリは対応してるの?
古い機種使ってるなら機種変するしか無い
アプリは対応してるの?
古い機種使ってるなら機種変するしか無い
419: 2020/10/10(土) 17:16:39.40
イベントの?
戦闘を再開して上手くいかない場合は再開せずにログインしてやり直してみて
戦闘を再開して上手くいかない場合は再開せずにログインしてやり直してみて
420: 2020/10/10(土) 17:21:14.05
電源落としてOSから立ち上げなおしてみたら
421: 2020/10/10(土) 17:36:46.33
今回のイベントってガチャ回さなくても交換アイテム全て回収できそうですか?
apがカンストさせないくらいにはログインできます
apがカンストさせないくらいにはログインできます
422: 2020/10/10(土) 17:39:49.44
買い換えろよ
423: 2020/10/10(土) 17:40:45.39
大体のイベントは配布される林檎を齧ればいける、新規イベで確定かはしらん
レイドに含まれればガン回しして自然と集まるだろうけど
レイドに含まれればガン回しして自然と集まるだろうけど
432: 2020/10/10(土) 18:37:03.95
>>423
参考になりました
ありがとうございます!
参考になりました
ありがとうございます!
424: 2020/10/10(土) 17:50:06.60
卑弥呼狙って斎藤さんしか出なかったんですが斎藤さんと新陰流ってどっちの方が強いです?
かなり役割がかぶり気味で育てるにしても使い所同じだと無凸なのもあって
素材の無駄になりそうなんでどうしたもんかと悩みます
かなり役割がかぶり気味で育てるにしても使い所同じだと無凸なのもあって
素材の無駄になりそうなんでどうしたもんかと悩みます
427: 2020/10/10(土) 17:59:42.05
>>424
宝具レベルの高い方
宝具レベルの高い方
428: 2020/10/10(土) 18:03:17.28
>>424
新陰流てセイバー巴?柳生?
斉藤は回避1回バフ全部3T 7hit宝具なのでリチャージも良くキャストリア環境に噛み合ってて強い
新陰流てセイバー巴?柳生?
斉藤は回避1回バフ全部3T 7hit宝具なのでリチャージも良くキャストリア環境に噛み合ってて強い
431: 2020/10/10(土) 18:33:27.50
>>428
新陰流は本家の方です
キャストリアのスキルと組み合わせて100%のリチャージが可能だと
使いどころもありそうですが如何せん無凸なのでリチャージも厳しいかとは思います
>>429
やっぱ無凸だと弱いんですね新陰流は凸入ってるんで斎藤さんの育成は厳しそう
卑弥呼が欲しかったのでもう1周なんとか石捻出して回しますがその時に万が一来たら
育成してみます
レス頂いた方ありがとうございました
新陰流は本家の方です
キャストリアのスキルと組み合わせて100%のリチャージが可能だと
使いどころもありそうですが如何せん無凸なのでリチャージも厳しいかとは思います
>>429
やっぱ無凸だと弱いんですね新陰流は凸入ってるんで斎藤さんの育成は厳しそう
卑弥呼が欲しかったのでもう1周なんとか石捻出して回しますがその時に万が一来たら
育成してみます
レス頂いた方ありがとうございました
477: 2020/10/11(日) 02:03:28.88
>>431
遅レスだけど質問に答えて欲しいなら鯖名くらいきちんと書こうぜ
新陰流と本家の方とかなんでわざわざわかりにくく書くの?
遅レスだけど質問に答えて欲しいなら鯖名くらいきちんと書こうぜ
新陰流と本家の方とかなんでわざわざわかりにくく書くの?
429: 2020/10/10(土) 18:08:03.23
>>424
宝具重なってないんじゃ一ちゃんは弱いよ
重ねる気が無いなら育てるのは素材の無駄
宝具重なってないんじゃ一ちゃんは弱いよ
重ねる気が無いなら育てるのは素材の無駄
425: 2020/10/10(土) 17:56:56.75
端末とアプリを何度か再起動したらクリアできました!
ありがとうございます
ありがとうございます
426: 2020/10/10(土) 17:57:41.46
柳生はデバフ耐久系だからなあ
なにをもって強さというかによるけど
なにをもって強さというかによるけど
430: 2020/10/10(土) 18:10:53.66
宝具レベル抜きでもクリティカル威力アップ100%とかもあるしなぁ
433: 2020/10/10(土) 19:02:08.45
このイベント中でのサポ鯖にはどの礼装持たすのがいいですか?
それぞれ☆5誠の蛍火(蛤)、☆4晴れの日(銅鏡)、☆3金色ノ原(銅鐸)一枚ずつあります☆3は凸済です
それぞれ☆5誠の蛍火(蛤)、☆4晴れの日(銅鏡)、☆3金色ノ原(銅鐸)一枚ずつあります☆3は凸済です
434: 2020/10/10(土) 19:03:21.95
卑弥呼、一、カッツに凸礼装
それ以外は使わん
それ以外は使わん
437: 2020/10/10(土) 19:35:01.96
>>434
>>435
ありがとうございます
カッツに☆3凸持たしときます
宝具5だけど再臨なしスキル1で控え一択なんですけど(メイン張る強さでないので)いいですよね?
>>435
ありがとうございます
カッツに☆3凸持たしときます
宝具5だけど再臨なしスキル1で控え一択なんですけど(メイン張る強さでないので)いいですよね?
435: 2020/10/10(土) 19:10:13.46
どのイベントでもそうだけど星4礼装はあんまり使わない
報酬少ないからな
星3か星5の凸がいいよ
報酬少ないからな
星3か星5の凸がいいよ
436: 2020/10/10(土) 19:22:00.42
やっぱ男ですよね
いやこのゲーム油断したらからいつ女にされるか分からないので…
いやこのゲーム油断したらからいつ女にされるか分からないので…
438: 2020/10/10(土) 19:37:25.39
別に育てたからといって借りられるわけでもないしいいんじゃね
439: 2020/10/10(土) 19:42:56.91
ぶっちゃけカッツも星3礼装もフレポで出るから自前で十分なんだよなぁ
440: 2020/10/10(土) 19:47:27.09
カッツは藁丸土全部+1だから置いとくだけの需要があるかもく
441: 2020/10/10(土) 19:51:16.30
未育成の斉藤と信勝を凸イベ礼装付けてサポートに置いとくのアリですか?
嫌がられますか?
嫌がられますか?
445: 2020/10/10(土) 20:10:56.52
>>441 カッツお得だから居たら借りてるわ
442: 2020/10/10(土) 19:51:59.27
すみません、すぐ上に回答っぽいのが
443: 2020/10/10(土) 19:52:36.83
その辺を戦力として借りる奴はいないと思うからどうでもいい
444: 2020/10/10(土) 20:10:25.54
石600個で沖田さん引けます?
446: 2020/10/10(土) 20:12:20.62
>>444
運がそこそこ悪くなければ
運がそこそこ悪くなければ
467: 2020/10/11(日) 00:06:02.24
>>446
ありがとう…ありがとう…
ありがとう…ありがとう…
447: 2020/10/10(土) 20:13:59.51
信勝しか借りないよ
沖田とかギルガメッシュとか置かれるほうが邪魔
沖田とかギルガメッシュとか置かれるほうが邪魔
448: 2020/10/10(土) 20:30:58.64
今の時点で林檎齧って貝塚フル改良までするのと冬のボックスイベで使うのとではどっちが効率的ですか?
451: 2020/10/10(土) 20:36:52.23
>>448
貝塚3段階までだからかじるったって銅林檎10個かそこらだから
イベント攻略のことも考えて貝塚は最速でやっといた方が良いかも
ただ最終的に貰える報酬量は変わらずミッションクリアが早いか遅いかだけ、という可能性もある(ある段階で収穫ストップ)
貝塚3段階までだからかじるったって銅林檎10個かそこらだから
イベント攻略のことも考えて貝塚は最速でやっといた方が良いかも
ただ最終的に貰える報酬量は変わらずミッションクリアが早いか遅いかだけ、という可能性もある(ある段階で収穫ストップ)
449: 2020/10/10(土) 20:33:21.57
後者
450: 2020/10/10(土) 20:34:34.25
レイドのドロップ次第なので今はステイ
452: 2020/10/10(土) 20:53:38.44
>>449-451
ありがとうございます、単純に箱イベとの比較がしたかっただけなのでステイしときます!
ありがとうございます、単純に箱イベとの比較がしたかっただけなのでステイしときます!
453: 2020/10/10(土) 21:00:21.21
貝塚だけ回復時間長くない?8時間でいいのに…
454: 2020/10/10(土) 21:00:36.52
すみませんスレ間違えました
455: 2020/10/10(土) 22:28:53.73
目をくり抜かれたみたいなモブキモくないですか?
479: 2020/10/11(日) 02:39:21.45
>>455
モブが目無しなのは、DOS時代は知らんけど少なくともWin9x時代の
エロゲではお約束だったはず
モブが目無しなのは、DOS時代は知らんけど少なくともWin9x時代の
エロゲではお約束だったはず
506: 2020/10/11(日) 09:28:30.83
>>479
なるほど…!!
Fateは元々エロゲだし
納得です
なるほど…!!
Fateは元々エロゲだし
納得です
456: 2020/10/10(土) 22:29:46.90
キモいです
457: 2020/10/10(土) 22:42:01.87
星5ピック0.8で星4ピック1.2と大して変わらなくても
星4ばっか出まくるのおかしくないですか?
星4ばっか出まくるのおかしくないですか?
458: 2020/10/10(土) 22:43:53.36
何処が
459: 2020/10/10(土) 22:44:02.88
おかしくないです
460: 2020/10/10(土) 22:46:38.26
星4が欲しかったのに星5ばっかり出たみたいな声もよく見るしな(メルトとバニ上ガチャの時とか)
461: 2020/10/10(土) 22:46:44.96
まず星5鯖1%と星4鯖3%の抽選が先にあって、そこからピックアップの抽選だろうね
462: 2020/10/10(土) 22:54:45.16
今回の特攻礼装の泥率ってガチャBOXの時と同じですか?
464: 2020/10/10(土) 23:08:15.85
>>462
レベルが同じならあまり変わらないと言われてるけど…
レベルが同じならあまり変わらないと言われてるけど…
463: 2020/10/10(土) 23:07:57.15
特攻礼装( +100%)を付けたキャラが相性不利(与ダメ半減)の敵に攻撃したら通常の等倍ダメージ(相性無し)
相当になるって計算で合ってますか?
相当になるって計算で合ってますか?
465: 2020/10/10(土) 23:15:03.33
>>463
ざっくりその感覚で構わないけど特攻礼装の分のバフは[特攻状態付与][宝具威力アップ][クリティカル威力アップ]でそれぞれ同カテゴリ加算なのでこの種のバフを盛った場合には一般的に有利クラスで殴るよりダメージは小さくなる
ざっくりその感覚で構わないけど特攻礼装の分のバフは[特攻状態付与][宝具威力アップ][クリティカル威力アップ]でそれぞれ同カテゴリ加算なのでこの種のバフを盛った場合には一般的に有利クラスで殴るよりダメージは小さくなる
466: 2020/10/10(土) 23:15:55.75
間違えた有利クラスじゃなくて等倍クラスか
まあ考え方は一緒
まあ考え方は一緒
468: 2020/10/11(日) 00:10:59.56
卑弥呼狙ってたら斎藤さん5枚集まったんだけど配布の剣北斎より強いでしょうか?
後卑弥呼一枚は出たんですけど二枚目を性能で引きに行く価値ありそうですかね?
後卑弥呼一枚は出たんですけど二枚目を性能で引きに行く価値ありそうですかね?
469: 2020/10/11(日) 00:13:44.27
>>468
同等じゃないかな
男が使いたいか女が使いたいかで選んでも良いくらい
2臨の黒スーツ日本刀は格好良いよ
卑弥呼は宝具上げると味方全体のバスター性能アップの倍率が上がる程度なので
宝具1でもそう変わらないと思うよ
同等じゃないかな
男が使いたいか女が使いたいかで選んでも良いくらい
2臨の黒スーツ日本刀は格好良いよ
卑弥呼は宝具上げると味方全体のバスター性能アップの倍率が上がる程度なので
宝具1でもそう変わらないと思うよ
473: 2020/10/11(日) 00:44:22.39
>>469
>>470
水着北斎好きだから取り敢えず一さんは余裕が出来るまでは暫く放置するわ卑弥呼も石温存で良さそうねありがとうございました
>>470
水着北斎好きだから取り敢えず一さんは余裕が出来るまでは暫く放置するわ卑弥呼も石温存で良さそうねありがとうございました
470: 2020/10/11(日) 00:15:46.84
>>468
宝具5同士の比較なら火力は北斎より上
NP回収量オバケなので宝具連発とクリ殴りで火力を出していく鯖よ
卑弥呼は性能的に見るなら宝具1で充分
宝具5同士の比較なら火力は北斎より上
NP回収量オバケなので宝具連発とクリ殴りで火力を出していく鯖よ
卑弥呼は性能的に見るなら宝具1で充分
471: 2020/10/11(日) 00:29:49.02
礼装のレベルを挙げたいのですがこの中ならどれを優先すべきでしょうか?
陳宮システムでの有用性と普段から使い勝手の良いものとどちらにするか悩んでいます
クリスマスの軌跡凸 クイック10%、NP獲得量10%、NP50%(ATK2000)
天鬼姫凸 宝具威力15%、Aクリティカル威力20%、NP50%(ATK2000)
空を道とし凸 無敵貫通、宝具威力20%、NP獲得量20%(ATK2000)
毒蛇一芸凸 3ターンA40%(ATK750)
フォーマルクラフト、黒聖杯、カレスコは1枚も持ってないです
高レアの全体Qやスカディは持ってないです
陳宮システムでの有用性と普段から使い勝手の良いものとどちらにするか悩んでいます
クリスマスの軌跡凸 クイック10%、NP獲得量10%、NP50%(ATK2000)
天鬼姫凸 宝具威力15%、Aクリティカル威力20%、NP50%(ATK2000)
空を道とし凸 無敵貫通、宝具威力20%、NP獲得量20%(ATK2000)
毒蛇一芸凸 3ターンA40%(ATK750)
フォーマルクラフト、黒聖杯、カレスコは1枚も持ってないです
高レアの全体Qやスカディは持ってないです
474: 2020/10/11(日) 01:27:50.23
>>471
キャストリアSタル水着武蔵の所持は?
キャストリアSタル水着武蔵の所持は?
481: 2020/10/11(日) 04:02:49.38
>>471
恒常の★5礼装で凸がないなら天鬼姫は汎用性高いと思う
質問内容からしてそれ以前の配布礼装とかも無さそうだし
古参はよく天鬼姫は使いどころがないっていうけど古い強配布礼装ないなら十分実用的だからね
恒常の★5礼装で凸がないなら天鬼姫は汎用性高いと思う
質問内容からしてそれ以前の配布礼装とかも無さそうだし
古参はよく天鬼姫は使いどころがないっていうけど古い強配布礼装ないなら十分実用的だからね
488: 2020/10/11(日) 07:53:23.21
>>471
陳宮システム用ならバランス型になってしまうけどペインティグサマー
陳宮システム用ならバランス型になってしまうけどペインティグサマー
529: 2020/10/11(日) 11:47:29.86
>>488
こんな風に新規が持ってないような礼装を勧める奴なんなの
>>471が新規とは限らんがだいたい察せるだろうに
こんな風に新規が持ってないような礼装を勧める奴なんなの
>>471が新規とは限らんがだいたい察せるだろうに
530: 2020/10/11(日) 11:49:13.69
>>529
ペインティングはその前年だった。すまん。
ペインティングはその前年だった。すまん。
472: 2020/10/11(日) 00:30:49.59
配布だからガチャ産より下ってことはないよ
強化とかはあんまりされないけど新規鯖なんてどうせ一年、二年は強化待たされるからたいして変わらん
強化とかはあんまりされないけど新規鯖なんてどうせ一年、二年は強化待たされるからたいして変わらん
475: 2020/10/11(日) 01:45:51.22
まー少なくとも毒蛇はないなぁ
凸lv15とかそこらのatkいくつか知らないけど最大atk低いからlv100の恩恵が薄すぎて意味がない
陳宮システムなら一般礼装のヘブンズフィールとかでもいいよ、持ってるか知らんけど
凸lv15とかそこらのatkいくつか知らないけど最大atk低いからlv100の恩恵が薄すぎて意味がない
陳宮システムなら一般礼装のヘブンズフィールとかでもいいよ、持ってるか知らんけど
476: 2020/10/11(日) 01:58:44.71
そも☆4はレベル80上限
478: 2020/10/11(日) 02:38:17.79
オタクだから
482: 2020/10/11(日) 04:16:35.88
フリーズで誤タップ誘うのは汚いと思う
483: 2020/10/11(日) 04:30:37.43
卑弥呼はバスターサポとして微妙だが、毎ターン星24個と、宝具でO C2段階アップって壊れてない?
マーリン、キャストリアと組ますとノーダメ狙えそう。
マーリン、キャストリアと組ますとノーダメ狙えそう。
484: 2020/10/11(日) 04:39:51.18
散々言われてるけど卑弥呼キャストリア玉藻でオルジュナさえ完封できる
強化解除入らなきゃまず負けない
強化解除入らなきゃまず負けない
485: 2020/10/11(日) 07:07:09.90
CMに出てた局長は芹沢鴨ではなく近藤勇でしょうか?
両者の実装可能性はありますか?
両者の実装可能性はありますか?
486: 2020/10/11(日) 07:18:21.95
>>485
そもそも近藤勇のビジュアル公開されてないのに答えられるわけ無いじゃん 実装されるかもまだ公開されてないし
それこそ運営に聞け案件だよ
そもそも近藤勇のビジュアル公開されてないのに答えられるわけ無いじゃん 実装されるかもまだ公開されてないし
それこそ運営に聞け案件だよ
487: 2020/10/11(日) 07:52:45.13
いつから本気出せば良いの?今日の更新から?
489: 2020/10/11(日) 07:57:54.75
>>487
まず貝塚作って改良するまでやる
今日の更新分やって明日のレイドを待つ
まず貝塚作って改良するまでやる
今日の更新分やって明日のレイドを待つ
490: 2020/10/11(日) 08:01:53.37
通常通りならレイドで効果素材も落ちるからそこで集めるのが普通だけど今回も法則おじさん敗北して素材入らないという可能性もなくはない
491: 2020/10/11(日) 08:16:42.32
泥礼装が出るまでは林檎かじってでも周回しておいたほうがいいのかな?
492: 2020/10/11(日) 08:21:20.45
>>491
レイドまでに1泥してるのがベストだけど今林檎齧るのは得策ではないかな
レイドでも礼装落ちる可能性はあるだろうし
レイドまでに1泥してるのがベストだけど今林檎齧るのは得策ではないかな
レイドでも礼装落ちる可能性はあるだろうし
494: 2020/10/11(日) 08:23:36.12
>>492
もうちょい様子見ですかねーありがとうございます
もうちょい様子見ですかねーありがとうございます
493: 2020/10/11(日) 08:22:16.10
レイドって13日からじゃないの
495: 2020/10/11(日) 08:47:48.77
ベラリザをキャスターじゃなくてライダーにでも付けとけってなった理由と
20カッツ40カッツ60カッツの意味が知りたい
20カッツ40カッツ60カッツの意味が知りたい
499: 2020/10/11(日) 09:00:21.31
>>495
ベラリザというかモナリザを主に借りる宝物庫が術エネミーなので騎枠に付けとけっていう古いしきたり
カッツの低レベル運用は今のところメリット薄そうなんだけど排出が期間限定なので後々役に立つかもしれない程度で余分に持ってるだけじゃないかな
ベラリザというかモナリザを主に借りる宝物庫が術エネミーなので騎枠に付けとけっていう古いしきたり
カッツの低レベル運用は今のところメリット薄そうなんだけど排出が期間限定なので後々役に立つかもしれない程度で余分に持ってるだけじゃないかな
501: 2020/10/11(日) 09:10:30.67
>>499
あーそういうことですか
ありがとうございましたスッキリした
あーそういうことですか
ありがとうございましたスッキリした
496: 2020/10/11(日) 08:47:59.30
すみません質問良いですか?
今回、フレポ召喚しまくることが多くて概念礼装の保管数オーバーでクエストやれません
の事態が多くて困ってるんですが
今回に限っては経験値礼装以外は処分で いいですかね・・・
普段は少しずつ☆1礼装の圧縮作業して減らしてたんですけども
今回、フレポ召喚しまくることが多くて概念礼装の保管数オーバーでクエストやれません
の事態が多くて困ってるんですが
今回に限っては経験値礼装以外は処分で いいですかね・・・
普段は少しずつ☆1礼装の圧縮作業して減らしてたんですけども
498: 2020/10/11(日) 08:57:56.94
>>496
纏めて圧縮作業するのが面倒なら処分してもいいと思うけど大して手間かからないんだから圧縮推奨
纏めて圧縮作業するのが面倒なら処分してもいいと思うけど大して手間かからないんだから圧縮推奨
502: 2020/10/11(日) 09:21:44.35
>>498
そうですよねやっぱ経験値礼装も集めてなおかつ圧縮が理想っすよねー
ありがとうございました
取り敢えずカッツは宝具5になったのでフレポはイベ後半に回します
そうですよねやっぱ経験値礼装も集めてなおかつ圧縮が理想っすよねー
ありがとうございました
取り敢えずカッツは宝具5になったのでフレポはイベ後半に回します
497: 2020/10/11(日) 08:48:58.81
斎藤さんが宝具3と中途半端に引けましたが単体剣は宝具1のラーマがいます
強さではどっちのがいいですか?
育成するか迷ってますが役割は違うものでしょうか?
強さではどっちのがいいですか?
育成するか迷ってますが役割は違うものでしょうか?
500: 2020/10/11(日) 09:02:57.32
>>497
ラーマは魔性特攻+クリ殴りが主なお仕事だけどかなり初期の鯖なのでカード性能とかスキル性能諸々で型落ち感が強い
一ちゃんはNP回収オバケで宝具連発+クリ殴りもできるって立ち位置になるので役割としてはかなり違う
ラーマは魔性特攻+クリ殴りが主なお仕事だけどかなり初期の鯖なのでカード性能とかスキル性能諸々で型落ち感が強い
一ちゃんはNP回収オバケで宝具連発+クリ殴りもできるって立ち位置になるので役割としてはかなり違う
507: 2020/10/11(日) 09:41:26.62
>>497
ラーマは実装以来一度も強化されておらず、カード性能は初期鯖相応のゴミ性能
スキル性能は目玉だった武の祝福含めて完全に型落ち
宝具が重なり魔性特攻が入ってすら星5鯖に及ばない火力と
今や高レア単体セイバー最弱と言われています。
スキル育成素材も重いので超強化が入るまで待機して貰って下さい。
ラーマは実装以来一度も強化されておらず、カード性能は初期鯖相応のゴミ性能
スキル性能は目玉だった武の祝福含めて完全に型落ち
宝具が重なり魔性特攻が入ってすら星5鯖に及ばない火力と
今や高レア単体セイバー最弱と言われています。
スキル育成素材も重いので超強化が入るまで待機して貰って下さい。
503: 2020/10/11(日) 09:23:16.65
粘土の最高効率ってどこですか?
505: 2020/10/11(日) 09:25:55.65
>>503
野原
多分今日の18時に効率いい所が開放されると思われ
野原
多分今日の18時に効率いい所が開放されると思われ
504: 2020/10/11(日) 09:25:38.35
まだ
508: 2020/10/11(日) 09:58:36.32
礼装のレベル上げについて質問です
例えば今回のイベントで貰えるNP50礼装のレベルを上げたい場合、フレボでボロボロ落ちる経験値礼装をそのまま食べさせるより、星1礼装を30まで上げた物を複数用意してから食べさせる方が効率が良いのでしょうか?
例えば今回のイベントで貰えるNP50礼装のレベルを上げたい場合、フレボでボロボロ落ちる経験値礼装をそのまま食べさせるより、星1礼装を30まで上げた物を複数用意してから食べさせる方が効率が良いのでしょうか?
510: 2020/10/11(日) 10:01:20.58
>>508
星1礼装を50(49)まで上げたものを用意して食わせるのがいいです
星1礼装を50にする方法はQP節約したいか手間を掛けたくないかで異なるので自分に合ったやり方でどうぞ
星1礼装を50(49)まで上げたものを用意して食わせるのがいいです
星1礼装を50にする方法はQP節約したいか手間を掛けたくないかで異なるので自分に合ったやり方でどうぞ
509: 2020/10/11(日) 09:59:38.14
サポに出す卑弥呼の礼装は凸特攻礼装か素材ドロップ礼装ならどちらがいいですか?
星5礼装は未凸で星4と星3は凸あります
星5礼装は未凸で星4と星3は凸あります
511: 2020/10/11(日) 10:02:41.70
>>509
今は素材泥礼装かな
サポに殴らせるにしても現状で特攻礼装はオーバー火力もいいとこなので
今は素材泥礼装かな
サポに殴らせるにしても現状で特攻礼装はオーバー火力もいいとこなので
512: 2020/10/11(日) 10:33:48.18
>>511
ありがとうございます
ありがとうございます
513: 2020/10/11(日) 11:08:16.08
監獄塔以外のレアプリイベントってクリアした経験があるのですが
解放するメリットって何かありますか?
解放するメリットって何かありますか?
515: 2020/10/11(日) 11:11:29.39
>>513
ストーリー付きならストーリーが読める
呼符がクリア報酬で貰えるのと、素材が確定ドロップするならその素材程度
ストーリー付きならストーリーが読める
呼符がクリア報酬で貰えるのと、素材が確定ドロップするならその素材程度
516: 2020/10/11(日) 11:12:35.69
>>513
各節クリア&ドロップの報酬が貰える
一度でもクリア済なら聖杯は伝承に変換
無料期間でのプレイ進行度は引き継ぐので報酬二重取りは不可
CCCは無料期間にクリアしてたらキアラ戦のみしかできない
各節クリア&ドロップの報酬が貰える
一度でもクリア済なら聖杯は伝承に変換
無料期間でのプレイ進行度は引き継ぐので報酬二重取りは不可
CCCは無料期間にクリアしてたらキアラ戦のみしかできない
514: 2020/10/11(日) 11:11:20.02
イベント礼装はどれくらいでドロップしますか?
518: 2020/10/11(日) 11:17:17.29
>>514
完全運
完全運
517: 2020/10/11(日) 11:15:16.21
>>515-516
ありがとうございます!検討してみます
ありがとうございます!検討してみます
519: 2020/10/11(日) 11:31:10.85
60連で斎藤宝具3&すり抜け☆5で石が尽きたのですが無理してでも卑弥呼狙うべきですか?
マーリンキャストリア神ジュナは居ますが超人は居ません
マーリンキャストリア神ジュナは居ますが超人は居ません
522: 2020/10/11(日) 11:36:43.28
>>519
すごく好みで無理をしてでも欲しいならどうぞ
クリ殴りも星出し&クリupサポートもこなせるためかなり優秀ではあるけどね
すごく好みで無理をしてでも欲しいならどうぞ
クリ殴りも星出し&クリupサポートもこなせるためかなり優秀ではあるけどね
521: 2020/10/11(日) 11:36:42.68
あと単純に高HPのボスを楽に倒したいなら超人オリオンの方が向いてる
523: 2020/10/11(日) 11:37:43.10
レイドでピースって落ちますか?
卑弥呼用のピース全然足りてないので。
卑弥呼用のピース全然足りてないので。
525: 2020/10/11(日) 11:38:10.84
>>523
始まってからでないと誰にもわかりません
始まってからでないと誰にもわかりません
524: 2020/10/11(日) 11:38:07.40
卑弥呼と齋藤さんと各種礼装が手に入ったんですが
フレに出す卑弥呼、齋藤、信勝にはそれぞれどの礼装がついていると好まれますか?
フレに出す卑弥呼、齋藤、信勝にはそれぞれどの礼装がついていると好まれますか?
528: 2020/10/11(日) 11:42:16.78
>>524
3人ともエリア開放用素材3種が+1なので、今なら交換素材凸礼装どれでも良いと思う
レイドが始まったら斎藤さんか卑弥呼に攻撃特攻凸が良い可能性もあるけど
3人ともエリア開放用素材3種が+1なので、今なら交換素材凸礼装どれでも良いと思う
レイドが始まったら斎藤さんか卑弥呼に攻撃特攻凸が良い可能性もあるけど
526: 2020/10/11(日) 11:39:44.12
あとは超人オリオンか卑弥呼のどちらかを持っていれば片方借りて並べて殴るという選択肢ができる、くらいかな
何にせよ好きならどうぞ、となる
何にせよ好きならどうぞ、となる
527: 2020/10/11(日) 11:40:27.46
535: 2020/10/11(日) 12:06:04.49
>>527
今月はぐだぐだ来たからセイバーウォーズ2復刻は薄くない?
11月はクリスマス復刻の方が可能性高いし
合間に地獄界曼荼羅とかもありうる。
今月はぐだぐだ来たからセイバーウォーズ2復刻は薄くない?
11月はクリスマス復刻の方が可能性高いし
合間に地獄界曼荼羅とかもありうる。
533: 2020/10/11(日) 12:00:28.54
>>531
無期限
>>532
ガセネタも多い
無期限
>>532
ガセネタも多い
536: 2020/10/11(日) 12:08:24.65
>>533
ありがとうございます
ガセだったとしても芹沢の最終再臨絵のクオリティが本物より高くて驚いた
ありがとうございます
ガセだったとしても芹沢の最終再臨絵のクオリティが本物より高くて驚いた
532: 2020/10/11(日) 11:58:38.90
中華の解析サイトってあてになりますか?
PU2は山南と芹沢の実装らしいんだけど
PU2は山南と芹沢の実装らしいんだけど
534: 2020/10/11(日) 12:00:37.37
雑談スレでどうぞ
537: 2020/10/11(日) 12:10:23.54
スペースイシュタルが来なそうなら卑弥呼に使おうかな...
卑弥呼は斎藤とのダブルピックアップの中引かなければならないということであってますか?
卑弥呼は斎藤とのダブルピックアップの中引かなければならないということであってますか?
540: 2020/10/11(日) 12:16:52.17
>>537
本当にSイシュ欲しいならそういう浪費癖はやめた方がいいぞ
来なかったからその分使えるじゃなくて、更にそこに向けて石を溜められると考えろ
本当にSイシュ欲しいならそういう浪費癖はやめた方がいいぞ
来なかったからその分使えるじゃなくて、更にそこに向けて石を溜められると考えろ
541: 2020/10/11(日) 12:21:05.80
>>537
運営のみぞ知る案件だから
結局は引きたいときに引くってだけよ
別に人権鯖でもないから温存しとけば?
運営のみぞ知る案件だから
結局は引きたいときに引くってだけよ
別に人権鯖でもないから温存しとけば?
538: 2020/10/11(日) 12:12:00.67
星4と5は別
539: 2020/10/11(日) 12:12:59.40
Wピックアップというのは同じレアリティの中に2人並んでることを差すのでは…?
一ちゃんと卑弥呼はレアリティ違うから排出率お互い干渉しないぞ
一ちゃんと卑弥呼はレアリティ違うから排出率お互い干渉しないぞ
542: 2020/10/11(日) 12:24:12.73
猛者と無敵って概念礼装に食わせればいいんですか?ボックス圧迫するんですが
546: 2020/10/11(日) 12:41:08.11
>>542
礼装レベル上げに使う
大成功アップまで保管庫に溜め込むのが効率的
礼装レベル上げに使う
大成功アップまで保管庫に溜め込むのが効率的
543: 2020/10/11(日) 12:24:49.62
そう
544: 2020/10/11(日) 12:35:18.28
545: 2020/10/11(日) 12:36:22.87
>>544
だからWピックアップじゃねっつーの
星5×1と星4×1の単独ピックアップ×2だよ
だからWピックアップじゃねっつーの
星5×1と星4×1の単独ピックアップ×2だよ
548: 2020/10/11(日) 12:53:47.60
>>545
有難うございます。二行目だけ書いて下さるだけで結構です。
>>547
違いがよくわかりました。ありがとうございました。
有難うございます。二行目だけ書いて下さるだけで結構です。
>>547
違いがよくわかりました。ありがとうございました。
550: 2020/10/11(日) 13:14:25.98
>>548
全力で優しく答えるスレだからできるだけ優しく言うけど
自分が馬鹿だということを自覚してもっと謙虚に生きたほうがいいよ
全力で優しく答えるスレだからできるだけ優しく言うけど
自分が馬鹿だということを自覚してもっと謙虚に生きたほうがいいよ
547: 2020/10/11(日) 12:49:29.60
>>544
Wピックアップってのはこの前にやってた
沖田と土方が同日に2体同時に星5枠としてピックアップされてたガチャみたいなのの事だよ
星5枠1体、星4枠1体、はWピックアップでもなんでもないよ
ただの単独ピックアップだよ
Wピックアップってのはこの前にやってた
沖田と土方が同日に2体同時に星5枠としてピックアップされてたガチャみたいなのの事だよ
星5枠1体、星4枠1体、はWピックアップでもなんでもないよ
ただの単独ピックアップだよ
549: 2020/10/11(日) 13:10:43.03
よくわかりました(わかってない)
551: 2020/10/11(日) 13:33:05.45
次質
552: 2020/10/11(日) 14:43:57.53
イベント礼装の泥率はどこかに出ていますか?
553: 2020/10/11(日) 14:48:22.40
ここいつももんなに殺伐としてるの?
554: 2020/10/11(日) 14:50:19.35
卑弥呼って1-1-2等の変速編成のときに水着BBと組み合わせて輝きますか?
563: 2020/10/11(日) 15:45:50.81
>>554
水着BBでもいいしバニ上でもいい
W卑弥呼で並べれば毎ターン星48個なのでどっちで殴っても構わんてなる
水着BBでもいいしバニ上でもいい
W卑弥呼で並べれば毎ターン星48個なのでどっちで殴っても構わんてなる
555: 2020/10/11(日) 14:50:57.20
最近は割と多いな
質問者がアレなこともあるし、回答側も口調が強い人が増えた気がする
質問者がアレなこともあるし、回答側も口調が強い人が増えた気がする
556: 2020/10/11(日) 14:58:44.90
日々アホの相手をしてるとストレスが貯まるからな
しばらくスレから離れるのもいいぞ
しばらくスレから離れるのもいいぞ
557: 2020/10/11(日) 15:07:00.57
質問者の人格に問題ありと指摘してあげるのも優しさだよ
558: 2020/10/11(日) 15:07:56.54
マジキチ質問者は荒らしにきてるのに
それをスルーできない回答者がいついちゃってるんだよな
それをスルーできない回答者がいついちゃってるんだよな
559: 2020/10/11(日) 15:08:57.48
ヒント:どんな質問にも
560: 2020/10/11(日) 15:09:59.39
荒らしだとわかった時点で触らない勇気
561: 2020/10/11(日) 15:14:40.85
次質
562: 2020/10/11(日) 15:42:22.61
質問スルーされて次質は草
564: 2020/10/11(日) 15:49:56.02
興味ない復興はスルーしても問題ないですかね?FPとか
565: 2020/10/11(日) 15:51:44.45
>>564
ミッションクリアにも関わるので、とりあえず後回しにするとしてもやった方が良い
ミッションクリアにも関わるので、とりあえず後回しにするとしてもやった方が良い
568: 2020/10/11(日) 16:23:02.54
>>565
やっぱそうですよね…めんどいな
やっぱそうですよね…めんどいな
566: 2020/10/11(日) 16:02:44.82
卑弥呼のスキル上げ優先はどれでしょうか?
全部9までは上げました
結晶がそんなに無いので、まずは1個使おうかなと思ってます
全部9までは上げました
結晶がそんなに無いので、まずは1個使おうかなと思ってます
567: 2020/10/11(日) 16:08:20.96
>>566
数に限りがある時はNPスキル10LVが最優先
ここがレベル足りないと宝具使用タイミングが変わるので
特にサポ枠に置かれると迷惑度高い
LV10を使う前提で考えがちだから
数に限りがある時はNPスキル10LVが最優先
ここがレベル足りないと宝具使用タイミングが変わるので
特にサポ枠に置かれると迷惑度高い
LV10を使う前提で考えがちだから
570: 2020/10/11(日) 17:13:09.99
>>567
>>569
ありがとう!とりあえずスキル3は10にしました
結晶は残り8個なんですが1も上げるかな
ちなみに、結晶は聖杯と同じで好きなキャラへあげるものですか?それとも性能?
>>569
ありがとう!とりあえずスキル3は10にしました
結晶は残り8個なんですが1も上げるかな
ちなみに、結晶は聖杯と同じで好きなキャラへあげるものですか?それとも性能?
569: 2020/10/11(日) 16:31:49.81
>>566
所感ではスキル1も欲しい
所感ではスキル1も欲しい
571: 2020/10/11(日) 17:18:50.32
性能
577: 2020/10/11(日) 17:47:12.50
>>571
>>572
ありがとう
見栄えでオール10を並べれる位になってみたい
>>573
確かに!礼装とキャストリアを考えてなかったです
後々の性能と言うことで納得しておきます
ありがとう
>>572
ありがとう
見栄えでオール10を並べれる位になってみたい
>>573
確かに!礼装とキャストリアを考えてなかったです
後々の性能と言うことで納得しておきます
ありがとう
572: 2020/10/11(日) 17:19:59.13
NPチャージ系は最優先で入れる
効果値が強力なスキルには優先で入れる
サポートに並べるキャラはスキル効果の伸びがイマイチでも見栄で入れる
効果値が強力なスキルには優先で入れる
サポートに並べるキャラはスキル効果の伸びがイマイチでも見栄で入れる
573: 2020/10/11(日) 17:24:55.24
イベント特効礼装にNP30~50%あるんだから焦って伝承やる必要ないんだけどな
キャストリアのS1でついでにチャージして宝具撃てる
キャストリアのS1でついでにチャージして宝具撃てる
574: 2020/10/11(日) 17:38:19.05
システムとかじゃなくとりあえずどこにでも連れて行けて雑に使う分には卑弥呼って宝具1でも優秀ですか?
575: 2020/10/11(日) 17:42:21.74
>>574
宝具1で良いだろうけど
雑に使うっていうか、編成をしっかり考えて使う必要あるんじゃないかな
一体一体殴って倒すなら良いけど
宝具1で良いだろうけど
雑に使うっていうか、編成をしっかり考えて使う必要あるんじゃないかな
一体一体殴って倒すなら良いけど
576: 2020/10/11(日) 17:46:54.81
久々のバスター系NP50礼装なんだよね。
今まで一つも持ってなかったんで嬉しいわ。
今まで一つも持ってなかったんで嬉しいわ。
578: 2020/10/11(日) 19:01:39.38
土方と斎藤の絵ってなんであんな雑で下手なんですか?
579: 2020/10/11(日) 19:05:03.26
野原と埴輪神殿はどっちの方が粘土効率がいいですか?
580: 2020/10/11(日) 19:08:07.64
>>579
埴輪
工房開放してストーリー進めると、とフリクエが更新される。
埴輪
工房開放してストーリー進めると、とフリクエが更新される。
585: 2020/10/11(日) 19:41:33.24
>>580
粘土だけで見たら圧倒的に野原だと思うが?
粘土だけで見たら圧倒的に野原だと思うが?
581: 2020/10/11(日) 19:34:10.72
信長と信勝が気になって始めた新規なのですが
今のガチャで信長は出ますか?信勝はポイント召喚と見かけたので把握してます
今のガチャで信長は出ますか?信勝はポイント召喚と見かけたので把握してます
582: 2020/10/11(日) 19:35:22.53
でないです
583: 2020/10/11(日) 19:40:13.19
信長は3種類いるけど1つは配布、他2つは限定ですね
どれか1つでも手に入るのはいったいいつになるやら
どれか1つでも手に入るのはいったいいつになるやら
589: 2020/10/11(日) 19:51:12.45
>> 582
>>583
>>586
ありがとうございます
出ないのは残念ですが、復刻を気長に待ちます
>>583
>>586
ありがとうございます
出ないのは残念ですが、復刻を気長に待ちます
606: 2020/10/11(日) 21:13:54.88
>>589
ワンチャンPU2で魔王信長が出るかもしれない
まぁ期待しないで気長に待ってればいいさ
ワンチャンPU2で魔王信長が出るかもしれない
まぁ期待しないで気長に待ってればいいさ
584: 2020/10/11(日) 19:40:17.20
復興がなかなか進まないんですけど皆りんご使ってやってるんですか?
591: 2020/10/11(日) 19:52:32.19
>>587
なるべく自然回復で進めるようにします
ありがとうございます
>>588
討伐戦ってりんごかなり必要なんですか?
ボックスでほとんど使ってしまってあまりないんですが
なるべく自然回復で進めるようにします
ありがとうございます
>>588
討伐戦ってりんごかなり必要なんですか?
ボックスでほとんど使ってしまってあまりないんですが
592: 2020/10/11(日) 19:55:09.21
>>591
大体がレイド参加にたきつけるため素材がおいしいだけ
林檎泣ければ眺めてるだけでいいよ
大体がレイド参加にたきつけるため素材がおいしいだけ
林檎泣ければ眺めてるだけでいいよ
590: 2020/10/11(日) 19:52:04.06
>>584
貝塚と工房だけは林檎齧って最速で開放しておかないと、貝殻塵八連カケラを満額取り逃す可能性がある
ほかはQPフレポ種火なので必要なら、という程度
収穫回数に制限がある場合は少し遅れても大丈夫だろうけど、特にそういう表示ないし早く開放したらしただけ多く貰えるっぽい
貝塚と工房だけは林檎齧って最速で開放しておかないと、貝殻塵八連カケラを満額取り逃す可能性がある
ほかはQPフレポ種火なので必要なら、という程度
収穫回数に制限がある場合は少し遅れても大丈夫だろうけど、特にそういう表示ないし早く開放したらしただけ多く貰えるっぽい
595: 2020/10/11(日) 19:56:11.16
>>590
ありがとうございます
八連が全然ないんで欲しいんですけどりんごが10個切ってるので厳しいかと思います
ボックスで使いすぎたのが失敗だったかも知れません
ありがとうございます
八連が全然ないんで欲しいんですけどりんごが10個切ってるので厳しいかと思います
ボックスで使いすぎたのが失敗だったかも知れません
586: 2020/10/11(日) 19:42:39.51
弓ノッブ(配布・復刻済み)
水着ノッブ(復刻後再度PU済み)
魔王ノップ(今年復刻済み)
水着ノッブ(復刻後再度PU済み)
魔王ノップ(今年復刻済み)
588: 2020/10/11(日) 19:45:03.91
30分で読めるテキストを二週間かけてダラダラやる実質虚無期間だから焦る必要まったくないぞ
討伐戦始まる辺りで本気出せばいい
討伐戦始まる辺りで本気出せばいい
593: 2020/10/11(日) 19:55:09.51
今のところリンゴを使うべきなのは貝塚と工房開放くらいかな?
塵、貝殻、八連、ウニが確実に手に入るのは大きいだろうし
塵、貝殻、八連、ウニが確実に手に入るのは大きいだろうし
594: 2020/10/11(日) 19:55:48.24
必要かどうかは自分がどんだけ周回するかで決まる
別にやらなきゃクリア出来ないわけではないので
別にやらなきゃクリア出来ないわけではないので
596: 2020/10/11(日) 19:57:34.98
ボックスやったんだったら銅リンゴあるんじゃないの
特攻鯖でボーナスマシマシにしてれば銅リンゴで何度かクエストするだけでもそれなりに復興するぞ
特攻鯖でボーナスマシマシにしてれば銅リンゴで何度かクエストするだけでもそれなりに復興するぞ
597: 2020/10/11(日) 20:02:23.82
とっくに使い切りました…
601: 2020/10/11(日) 20:09:01.86
>>597
かじるかじらないは自由だけど、おそらく今日の深夜一時までに貝塚と工房三段階までやっとかないと満額貰えないからね
かじるかじらないは自由だけど、おそらく今日の深夜一時までに貝塚と工房三段階までやっとかないと満額貰えないからね
598: 2020/10/11(日) 20:05:27.33
ホント邪魔大王国様々なので復興させて素材を可能な限り集めてやりたいところ
599: 2020/10/11(日) 20:06:05.69
まぁ、集める手間考えると虹りんご検討する価値もあるかな?銅リンゴないのなら
600: 2020/10/11(日) 20:06:53.58
ハニワ幻人全滅だ
602: 2020/10/11(日) 20:18:06.61
無計画にボックス回すからそうなります
次から気をつけましょう
次から気をつけましょう
603: 2020/10/11(日) 20:35:32.01
BOXガチャで銅リンゴ800個になったから余裕で消化できるぜ
604: 2020/10/11(日) 20:45:48.12
こういう時無計画に回るって考えずに回りすぎたこと言わね
605: 2020/10/11(日) 21:00:46.90
ボックスなんてハナから虹林檎だぞ
ボックス後はしばらく銅林檎で凌ぐんだ
ボックス後はしばらく銅林檎で凌ぐんだ
607: 2020/10/11(日) 21:31:18.14
土方や沖田って創設者を暗殺して新撰組を乗っ取ったのですか?
609: 2020/10/11(日) 21:36:02.64
>>607
そうだよ
史実
そうだよ
史実
614: 2020/10/11(日) 21:56:42.38
>>613
新撰組の創設者は芹沢鴨と近藤勇の二人だと言われてる
ゲーム内で局長が二人いるってのはその事
で、芹沢鴨が新撰組にとって不利益になる事をやらかしたから近藤側が芹沢側を粛正したのが史実と言われてる
>>607の創設者を暗殺して乗っ取ったってのは間違い
新撰組の創設者は芹沢鴨と近藤勇の二人だと言われてる
ゲーム内で局長が二人いるってのはその事
で、芹沢鴨が新撰組にとって不利益になる事をやらかしたから近藤側が芹沢側を粛正したのが史実と言われてる
>>607の創設者を暗殺して乗っ取ったってのは間違い
608: 2020/10/11(日) 21:32:01.86
えぇ……
610: 2020/10/11(日) 21:50:24.64
虹林檎って要するに聖晶石のことですよね?
611: 2020/10/11(日) 21:50:32.41
なるほど、斉藤さんが沖田は昔はもっと腹黒い顔をしてたってそういうことなのですね。
612: 2020/10/11(日) 21:52:04.50
>>611
創設者はもう一人いるって知ってて言ってる?
創設者はもう一人いるって知ってて言ってる?
613: 2020/10/11(日) 21:53:21.79
そいつが黒幕ってこと?
615: 2020/10/11(日) 21:59:10.96
やべぇ奴がいるな…
616: 2020/10/11(日) 22:00:53.65
諸説あるが土方と沖田他が創設者の芹沢を殺して新撰組を乗っ取った
近藤というのが土方たちが慕っていた人物で後に局長となった
山南や一ちゃんはそれに対して否定的で最終的に新撰組から抜けることになる
近藤というのが土方たちが慕っていた人物で後に局長となった
山南や一ちゃんはそれに対して否定的で最終的に新撰組から抜けることになる
617: 2020/10/11(日) 22:01:56.71
なるほど、内紛だったのですね。でも話し合いじゃなく暗殺なんて沖田さんを見損ないました。
621: 2020/10/11(日) 22:03:40.92
>>617
そもそも新撰組がどういう組織でどれくらい要人を暗殺しまくってたかウィキペディアか何かで見てくるといい
そもそも新撰組がどういう組織でどれくらい要人を暗殺しまくってたかウィキペディアか何かで見てくるといい
618: 2020/10/11(日) 22:02:27.91
人殺しを生業にしたら普通は無垢な笑顔じゃいられないものよ
あれはそういう話だと思ってた
あれはそういう話だと思ってた
619: 2020/10/11(日) 22:02:29.81
やっぱり乗っ取りなのか。なんだかなー
620: 2020/10/11(日) 22:03:15.89
本家の新選組の話ならwiki見たほうが早いよ
試衛館からつるんでた近藤土方沖田他が将軍警護?かなんかで人集めてるって話に乗って上京したら話が違って解散させられそうになってたとこを同じく上京してきてた芹沢達一派他とひとまとめになって壬生浪士隊を作る
→近藤芹沢が局長だけど武家の芹沢の方が格上扱い
→芹沢の横暴が激しくなって粛清
→近藤勇が局長
みたいな流れ、たしか
試衛館からつるんでた近藤土方沖田他が将軍警護?かなんかで人集めてるって話に乗って上京したら話が違って解散させられそうになってたとこを同じく上京してきてた芹沢達一派他とひとまとめになって壬生浪士隊を作る
→近藤芹沢が局長だけど武家の芹沢の方が格上扱い
→芹沢の横暴が激しくなって粛清
→近藤勇が局長
みたいな流れ、たしか
622: 2020/10/11(日) 22:05:38.85
いや本当wikiみろって話だなこれ?
沖田さん見損ないましたって新選組なんだと思ってたんだ?
沖田さん見損ないましたって新選組なんだと思ってたんだ?
636: 2020/10/11(日) 22:26:49.55
>>622
型月世界つかぐだぐだでは弱小人斬りサークルってのが定説
型月世界つかぐだぐだでは弱小人斬りサークルってのが定説
623: 2020/10/11(日) 22:06:23.39
クリ殴りが強みのキャラ一覧とかないですか?コマンドコード誰につけるか決められなくて
626: 2020/10/11(日) 22:08:03.30
>>623
バサスロ
バサスロ
628: 2020/10/11(日) 22:09:51.47
>>623
ゴリオン
ゴリオン
624: 2020/10/11(日) 22:06:30.26
やべぇやついんな、女体化されてる時点で察しろよw
625: 2020/10/11(日) 22:06:33.81
小学生かよ
627: 2020/10/11(日) 22:08:44.50
そもそも史実は男体化されてるしな
629: 2020/10/11(日) 22:12:58.34
敵対勢力と戦うのと自分の上司で創始者を暗殺することでは闇の深さが全く違うよね。凹む。
632: 2020/10/11(日) 22:16:14.17
>>629
だから新撰組がどんな組織か調べてこいっての
何が凹むだよ
だから新撰組がどんな組織か調べてこいっての
何が凹むだよ
630: 2020/10/11(日) 22:15:41.72
これ多分延々愚痴を書き続けるパターンだわ
631: 2020/10/11(日) 22:16:08.93
今まで新撰組のこと全く知らなくてぐだにひたすらデレる沖田が好きだったんだな
まぁこういうのにFGOは支えられてんのかねぇ
まぁこういうのにFGOは支えられてんのかねぇ
633: 2020/10/11(日) 22:21:21.29
ゲームと史実を一緒にするとか釣りとしか思えないんだが本気で嘆いてるのかこれ
634: 2020/10/11(日) 22:24:02.29
さすがにこれは釣り
635: 2020/10/11(日) 22:26:23.82
現代の価値観だよ
言ってる方も他所で凹めばいいし否定する方も短絡的
次の質問どうぞ
言ってる方も他所で凹めばいいし否定する方も短絡的
次の質問どうぞ
638: 2020/10/11(日) 22:36:57.37
>>635
次質のやつって実際こんなアホばかりなんやろな
何が現代の価値観だよ
次質のやつって実際こんなアホばかりなんやろな
何が現代の価値観だよ
637: 2020/10/11(日) 22:27:18.50
鴨さんは近藤ら試衛館とは違って水戸藩のお目付け役だからね(新撰組は会津藩預かり)
本人たちの人間関係とは別の勢力争いもあるのよ
本人たちの人間関係とは別の勢力争いもあるのよ
639: 2020/10/11(日) 22:37:39.82
今までレイドバトルでは礼装はドロップしておりますでしょうか?
641: 2020/10/11(日) 22:46:48.33
>>639
イベントではなく礼装も存在しなかった採集決戦以外のレイドでは礼装ドロップしてるよ
イベントではなく礼装も存在しなかった採集決戦以外のレイドでは礼装ドロップしてるよ
640: 2020/10/11(日) 22:41:24.51
してるものもあります
642: 2020/10/11(日) 22:54:47.51
わかりにくい日本語ですね
643: 2020/10/11(日) 23:05:54.36
次質
644: 2020/10/11(日) 23:06:58.72
645: 2020/10/11(日) 23:18:37.09
石600近熊本使って卑弥呼お迎え出来なかったんですが、そんなもんですか?
646: 2020/10/11(日) 23:23:28.53
>>645
それくらいならよくある
それくらいならよくある
647: 2020/10/11(日) 23:25:21.22
>>645
750個使ってようやく1枚だったよ。斉藤さんは4枚だった。
750個使ってようやく1枚だったよ。斉藤さんは4枚だった。
663: 2020/10/12(月) 00:18:36.29
>>645
石600個=220連で単独pu0.8%を引き損ねる確率は約17%
そんなに低い確率でも無い
石600個=220連で単独pu0.8%を引き損ねる確率は約17%
そんなに低い確率でも無い
648: 2020/10/11(日) 23:25:46.53
200連で星5ゼロなら何度か経験ある。
手が震えて立ったり座ったり挙動不審になった
手が震えて立ったり座ったり挙動不審になった
649: 2020/10/11(日) 23:29:39.17
220連で1体も星5が出ない確率が約11%
ちなみに50%下回る境は66と77の間
大体1万のラインだね
割とたまにあると言える数値なのがなんとも…
ちなみに50%下回る境は66と77の間
大体1万のラインだね
割とたまにあると言える数値なのがなんとも…
650: 2020/10/11(日) 23:31:16.60
熊本ってなんだ。
変な汗で出るんですが、どうすればいいでしょう?
変な汗で出るんですが、どうすればいいでしょう?
651: 2020/10/11(日) 23:34:10.86
>>650
寝て
寝て
652: 2020/10/11(日) 23:35:47.44
>>650
もし課金しているなら冷静にいくら課金したか書き出してみな
そしてその額と向かい合って頭を冷やすんだ
もし課金しているなら冷静にいくら課金したか書き出してみな
そしてその額と向かい合って頭を冷やすんだ
654: 2020/10/11(日) 23:39:02.51
>>652
全部買ってたとしてもたかだか3万程度やん
全部買ってたとしてもたかだか3万程度やん
656: 2020/10/11(日) 23:46:29.23
>>654
でも震えているということはその3万が「たかだか」ではない可能性もあるからね
人によって経済状況なんて違うんだし
でも震えているということはその3万が「たかだか」ではない可能性もあるからね
人によって経済状況なんて違うんだし
653: 2020/10/11(日) 23:36:07.90
>>650
はっきり言って卑弥呼はそこまでして入手する必要のある鯖じゃない
ここで止めて後日本当に優秀な鯖を入手したときに、あの時やめておいて良かったと思えるはず
はっきり言って卑弥呼はそこまでして入手する必要のある鯖じゃない
ここで止めて後日本当に優秀な鯖を入手したときに、あの時やめておいて良かったと思えるはず
655: 2020/10/11(日) 23:44:32.68
俺はキャストリア1枚出すのに石2000個使ったよ
657: 2020/10/11(日) 23:47:44.49
sイシュのためにため込んだ石使い果たして出なくて、課金までしてしまいました
一旦寝て冷静になります
変な相談ですいませんでした
皆さん優しくて涙が出ます
ありがとうございました
一旦寝て冷静になります
変な相談ですいませんでした
皆さん優しくて涙が出ます
ありがとうございました
658: 2020/10/11(日) 23:51:23.10
まぁ、こんなこと言っている俺もスカディに相当ぶっこんでその上で出なかったトラウマから1年以上ログインのみ放置に徹したこともあるし うん落ち着くのが一番だよ
659: 2020/10/11(日) 23:53:16.44
FGOから離れる原因の半分はガチャだと思うから無理しない程度に気持ちを抑えるのが良いよ
660: 2020/10/12(月) 00:00:39.19
レイドやったことないので教えてください 調べた感じ、ボスの体力?に総量があって、それを皆で削りあうんですかね
でも結局、BOXと同じく、ひたすら周回は変わらないんですか? 上限ある分、早いもの勝ち強いもの勝ちのBOXて感じです?
あとそれに備えてやっとけというのは姫巫女礼装凸しとけでいいですか?
でも結局、BOXと同じく、ひたすら周回は変わらないんですか? 上限ある分、早いもの勝ち強いもの勝ちのBOXて感じです?
あとそれに備えてやっとけというのは姫巫女礼装凸しとけでいいですか?
661: 2020/10/12(月) 00:03:50.24
>>660
だいたいあってる
ひたすらボス戦を周回するだけ
総量が決まってるので早い者勝ち
特攻礼装は凸ってると楽だと思うけどドロップ狙いで林檎齧りまくるのは本末転倒なのでほどほどにどうぞ
だいたいあってる
ひたすらボス戦を周回するだけ
総量が決まってるので早い者勝ち
特攻礼装は凸ってると楽だと思うけどドロップ狙いで林檎齧りまくるのは本末転倒なのでほどほどにどうぞ
665: 2020/10/12(月) 00:43:38.52
>>661
>>662
ありがとうございました
正直、そんな戦力揃ってないので林檎は温存し様子を見てからにします
>>662
ありがとうございました
正直、そんな戦力揃ってないので林檎は温存し様子を見てからにします
662: 2020/10/12(月) 00:10:01.27
>>660
概ねそんな感じ
レイドボスが落とす報酬が希少だったり美味しい素材であればなおさら早いもの得でより多く殴ったもの得
と言ってもおそらく24時間程度で倒しきれるHPにならないよう調整してくれてるとは思う、たぶん
アタッカー1人に宝具撃たせるつもりなら攻撃礼装凸で良いけど、手持ち戦力や戦法によってはバラで持たせる場合もあり得る
逆に「周回自体めんどい」って人は、ただ他の人が待っていれば良いだけ
概ねそんな感じ
レイドボスが落とす報酬が希少だったり美味しい素材であればなおさら早いもの得でより多く殴ったもの得
と言ってもおそらく24時間程度で倒しきれるHPにならないよう調整してくれてるとは思う、たぶん
アタッカー1人に宝具撃たせるつもりなら攻撃礼装凸で良いけど、手持ち戦力や戦法によってはバラで持たせる場合もあり得る
逆に「周回自体めんどい」って人は、ただ他の人が待っていれば良いだけ
664: 2020/10/12(月) 00:37:56.49
>>660
早い者勝ちって言っても運営はHPの調整はするよ
以前のレイドでも運営の想定よりも早く倒されそうなことがあって
データ更新でHPが大幅に盛られたことあったし
早い者勝ちって言っても運営はHPの調整はするよ
以前のレイドでも運営の想定よりも早く倒されそうなことがあって
データ更新でHPが大幅に盛られたことあったし
666: 2020/10/12(月) 03:33:05.23
イベント以外に使用する場合で卑弥呼用の礼装としてのレベル上げの候補として
スターリーナイツ
ハイドハンター
姫巫女
の3つならどれを上げるべきでしょうか
マスター礼装はアニバーサリーブロンドを考えてます
スターリーナイツ
ハイドハンター
姫巫女
の3つならどれを上げるべきでしょうか
マスター礼装はアニバーサリーブロンドを考えてます
667: 2020/10/12(月) 03:50:15.35
>>666
個人的にはハイドハンターにして開始時に足りない星の補填するのが一番だと思う
個人的にはハイドハンターにして開始時に足りない星の補填するのが一番だと思う
668: 2020/10/12(月) 04:59:40.93
レイド戦で卑弥呼をできれば使いたいんですけど適性単体宝具鯖にキャストリアやスカディで挟んだ方が効率いいんでしょうか
670: 2020/10/12(月) 06:47:29.44
>>668
手取り早さで言えば弱点突けるクラスの単体宝具鯖に特攻礼装持たせてバフ盛ってぶっぱ1Tした方が早い
レイド戦における卑弥呼の弱点は2つ
・卑弥呼のカードが揃うか、特にBカード2枚
・クリティカル攻撃に必要なスターが用意できるか
スターについては概念礼装やマスター礼装で多少は補えるがカード配分についてはマスター礼装でカードシャッフル(1回)か数ターン待つしかない
後はレイドボスのギミック次第
手取り早さで言えば弱点突けるクラスの単体宝具鯖に特攻礼装持たせてバフ盛ってぶっぱ1Tした方が早い
レイド戦における卑弥呼の弱点は2つ
・卑弥呼のカードが揃うか、特にBカード2枚
・クリティカル攻撃に必要なスターが用意できるか
スターについては概念礼装やマスター礼装で多少は補えるがカード配分についてはマスター礼装でカードシャッフル(1回)か数ターン待つしかない
後はレイドボスのギミック次第
669: 2020/10/12(月) 05:32:01.55
卑弥呼は特攻100%だしマーリンとかのバスターバフ盛れる編成が作れるなら卑弥呼メインでいけると思うよ
しかし卑弥呼はB3枚欲しかったよなあ
しかし卑弥呼はB3枚欲しかったよなあ
671: 2020/10/12(月) 06:51:13.51
宝具だったらカード運に左右されないからなぁ
672: 2020/10/12(月) 08:08:31.32
どこかで一覧見たんですが
泥ボーナス鯖はそれぞれの素材で特定鯖のみ固定って事ですか?
持ってない者は…
泥ボーナス鯖はそれぞれの素材で特定鯖のみ固定って事ですか?
持ってない者は…
673: 2020/10/12(月) 08:11:01.93
>>672
全種増加のカッツがフレポから出るじゃろ
ボーナス礼装もそうだが持ってなくてもクリアできないわけじゃないので気にしなくていいし低レアのボーナス鯖も大抵用意されてる
全種増加のカッツがフレポから出るじゃろ
ボーナス礼装もそうだが持ってなくてもクリアできないわけじゃないので気にしなくていいし低レアのボーナス鯖も大抵用意されてる
674: 2020/10/12(月) 08:11:05.16
>>672
低レアも対象になってるから始めたばかりの人じゃない限り全く持ってないってことはない
低レアも対象になってるから始めたばかりの人じゃない限り全く持ってないってことはない
675: 2020/10/12(月) 08:11:20.00
このイベント美味しくないのでストーリーを楽しむ
676: 2020/10/12(月) 08:12:46.26
卑弥呼斉藤カッツだけALL+1
つまりこの3人を後方に入れとけば復興素材常に+3されるよやったね!
つまりこの3人を後方に入れとけば復興素材常に+3されるよやったね!
677: 2020/10/12(月) 08:13:19.29
ウニが毎日確定で2個、塵と貝殻、八連が確定で4個手に入るのが美味しくないとな?
678: 2020/10/12(月) 08:15:25.87
>>677
残り時間が1時間ぐらいだと寝る時間でも起きていようと思ってしまうから結構私的には嫌なイベント…
残り時間が1時間ぐらいだと寝る時間でも起きていようと思ってしまうから結構私的には嫌なイベント…
680: 2020/10/12(月) 08:20:44.07
>>678
永遠に寝られないじゃん
永遠に寝られないじゃん
681: 2020/10/12(月) 08:21:37.91
>>678
まぁ、それは人それぞれだからしゃーない
俺なんかは所謂遠征とかお使いという時間経過で報酬が手に入るゲームを元々やっていたのでゲームしてなくても勝手に手に入る印象があって好き
まぁ、それは人それぞれだからしゃーない
俺なんかは所謂遠征とかお使いという時間経過で報酬が手に入るゲームを元々やっていたのでゲームしてなくても勝手に手に入る印象があって好き
684: 2020/10/12(月) 08:30:02.21
>>681
好きな人もやっぱいるんだな
俺はだめだ、どうしても目がさえてしまう
ギル祭前のネロちゃまみたいだ
好きな人もやっぱいるんだな
俺はだめだ、どうしても目がさえてしまう
ギル祭前のネロちゃまみたいだ
679: 2020/10/12(月) 08:19:19.61
しらんがな
682: 2020/10/12(月) 08:22:33.41
今回の偽の壱与戦みたいな、ブレイクしたら宝具カウンターされるギミックの対策教えて下さい
無敵や回避を貼るのはわかるけど、貼ったターンでブレイクできるよう敵HPを調整するのが難しい
無敵や回避を貼るのはわかるけど、貼ったターンでブレイクできるよう敵HPを調整するのが難しい
683: 2020/10/12(月) 08:27:56.19
>>682
>無敵や回避を貼るのはわかるけど、貼ったターンでブレイクできるよう敵HPを調整するのが難しい
わかってるじゃないか。調整もなにもなぁ…。あのぐらいのHPだったらすぐブレイクするのわかるからその前にマーリンの無敵でも貼ればおk
何かTwitter見てると信勝大好き!聖杯注ぎこんだ!!運営ありがとう!!!とか言ってる人って多分無課金OR福袋課金でBOXも精々30箱ぐらいだけど一番FGOを楽しんでいる気がする
最近の俺、FGOを楽しんでいるか?と問われるとわからなくなる
>無敵や回避を貼るのはわかるけど、貼ったターンでブレイクできるよう敵HPを調整するのが難しい
わかってるじゃないか。調整もなにもなぁ…。あのぐらいのHPだったらすぐブレイクするのわかるからその前にマーリンの無敵でも貼ればおk
何かTwitter見てると信勝大好き!聖杯注ぎこんだ!!運営ありがとう!!!とか言ってる人って多分無課金OR福袋課金でBOXも精々30箱ぐらいだけど一番FGOを楽しんでいる気がする
最近の俺、FGOを楽しんでいるか?と問われるとわからなくなる
685: 2020/10/12(月) 08:45:42.09
>>682
あえて前衛3騎はブレイク目的の捨て駒として諦めて、後衛3騎に後を任せるのもありよ
たとえば偽壱与1ゲージ目は前衛をバーサーカーとバフ付与目的の低レア編成(呂布とシェイクスピア陳宮など)にして
開幕に呂布の宝具撃って、カウンターで前衛は退場
ブレイク後に後衛3騎はムーンキャンサー主力の編成で迎え撃ったり
あえて前衛3騎はブレイク目的の捨て駒として諦めて、後衛3騎に後を任せるのもありよ
たとえば偽壱与1ゲージ目は前衛をバーサーカーとバフ付与目的の低レア編成(呂布とシェイクスピア陳宮など)にして
開幕に呂布の宝具撃って、カウンターで前衛は退場
ブレイク後に後衛3騎はムーンキャンサー主力の編成で迎え撃ったり
692: 2020/10/12(月) 09:10:57.47
>>682
調整失敗してブレイクし、宝具食らったらタスキルで途中からやり直すってズルすりゃいい。
調整失敗してブレイクし、宝具食らったらタスキルで途中からやり直すってズルすりゃいい。
694: 2020/10/12(月) 09:12:48.58
>>682
狙ったターンにブレイク出来るかどうか不安なら、まずは無敵回避貼らずに攻撃してみて
ブレイク出来なければ即タスクキルしてターン最初に戻す。
狙ったターンにブレイク出来るかどうか不安なら、まずは無敵回避貼らずに攻撃してみて
ブレイク出来なければ即タスクキルしてターン最初に戻す。
695: 2020/10/12(月) 09:38:30.98
>>682
ギミック分かってて宝具しのぐのが難しそうなら、いっそ前衛捨てて後衛にもアタッカー詰めとくのも手
ギミック分かってて宝具しのぐのが難しそうなら、いっそ前衛捨てて後衛にもアタッカー詰めとくのも手
696: 2020/10/12(月) 09:49:00.52
>>682
なんとなくでやらないでプレー動画撮って見返しながら再挑戦すればいい
駒が揃ってくればワンパンブレーク余裕だから簡単に調整できる
今回のはキャストリアでバフってたおかげで無敵張ってアタッカーだけ生き残って
ツーパンクリアできたはず
本当に細かいHP調節が必要な超高難易度は
メモ取りながらリトライしまくったり廃人クラスの人のプレー動画なぞるしかない
なんとなくでやらないでプレー動画撮って見返しながら再挑戦すればいい
駒が揃ってくればワンパンブレーク余裕だから簡単に調整できる
今回のはキャストリアでバフってたおかげで無敵張ってアタッカーだけ生き残って
ツーパンクリアできたはず
本当に細かいHP調節が必要な超高難易度は
メモ取りながらリトライしまくったり廃人クラスの人のプレー動画なぞるしかない
686: 2020/10/12(月) 08:56:23.45
いやダブルBBとジナコは宝具食らっても死なないから、どれか持ってりゃ他鯖でサポれば勝てる
つまり質問者は持ってないだろ
つまり質問者は持ってないだろ
687: 2020/10/12(月) 08:59:19.60
あ、水着キアラもムンキャか
688: 2020/10/12(月) 09:02:19.42
今回のに限らずって話じゃないの?
最近だとリンボ神ジュナみたいに阻止できない宝具ぶっぱなしてくることもあるし、後衛に本命置いて前衛でブレイクまで頑張るくらいしか対策出来ないと思うけど
最近だとリンボ神ジュナみたいに阻止できない宝具ぶっぱなしてくることもあるし、後衛に本命置いて前衛でブレイクまで頑張るくらいしか対策出来ないと思うけど
689: 2020/10/12(月) 09:03:06.86
ムンキャは自前でなくてもフレから借りれば良いだろ
そのフレムンキャを主力にして後半戦頑張れって話だよ
そのフレムンキャを主力にして後半戦頑張れって話だよ
690: 2020/10/12(月) 09:04:44.85
というか宝具火力大して無いからぶっぱされても等倍ならまず落ちないよ
マシュとか孔明でも入れて防バフ撒いてれば問題ないレベル
マシュとか孔明でも入れて防バフ撒いてれば問題ないレベル
691: 2020/10/12(月) 09:06:11.54
って今回のに限らずって話か
その時々でギミックも違うし対応も変わるとしか言えんがな
その時々でギミックも違うし対応も変わるとしか言えんがな
693: 2020/10/12(月) 09:12:30.00
敵のHP調整が難しいという話らしいし
おそらく質問者はスキルレベルや育成が不十分だと推測
バフまくタイミングや撃破しきれずに無敵付与がズレる場合もある
おそらく質問者はスキルレベルや育成が不十分だと推測
バフまくタイミングや撃破しきれずに無敵付与がズレる場合もある
697: 2020/10/12(月) 09:49:34.00
だからコスト0で編成出来るマシュ育てとけ、と都度都度マシュチェック入れてくる…
火力無いが継戦能力はそこそこだから、たまに重宝する
火力無いが継戦能力はそこそこだから、たまに重宝する
698: 2020/10/12(月) 09:54:11.62
>>669-671
ありがとうございます
ありがとうございます
699: 2020/10/12(月) 10:00:34.41
とりあえずサポにBBちゃん出してきた
700: 2020/10/12(月) 10:30:32.33
工房などの施設を時間待ち中に改良すると取りこぼすことになります?
生産完了してからすぐに改良がいいっすか?
生産完了してからすぐに改良がいいっすか?
702: 2020/10/12(月) 10:34:13.03
>>700
次の収穫までの時間がリセットされるから収穫直後に改良するのがいい
次の収穫までの時間がリセットされるから収穫直後に改良するのがいい
701: 2020/10/12(月) 10:32:19.39
今回に限っての話だけど壱与戦はキャストリア連れて行って素で受けたけど落とされない程度に低下力じゃなかった?
とりあえず普段はブレイク直前は無敵張れる手段残して実際やってみてタスキルが一番だよ
とりあえず普段はブレイク直前は無敵張れる手段残して実際やってみてタスキルが一番だよ
703: 2020/10/12(月) 10:37:03.03
取りこぼしにはなるけど3時間以上とか残ってる状況なら自分は気にせず改良してるな
どの道改良してから12時間待ちとか果てしないからね
どの道改良してから12時間待ちとか果てしないからね
704: 2020/10/12(月) 10:52:11.68
アーツ礼装育てるなら笑顔、天鬼姫、ペインティングサマーの中だとどれがお勧めでしょう?
キャストリアあり、水着武蔵なし、Sタル宝具1です
ペインティングはATK振りではないですが始めたての頃よく分からないまま80まで上げちゃったので候補に入れました
使用頻度は天鬼姫≒ペインティング>>>笑顔な感じです
キャストリアあり、水着武蔵なし、Sタル宝具1です
ペインティングはATK振りではないですが始めたての頃よく分からないまま80まで上げちゃったので候補に入れました
使用頻度は天鬼姫≒ペインティング>>>笑顔な感じです
705: 2020/10/12(月) 10:56:33.07
>>704
天鬼姫はA礼装というわけでもないと思うけど
とりあえずシステム用途の育成なら笑顔>ペイサマ
天鬼姫は(クリ殴りしないなら)NP50+宝具バフのATK2000礼装というだけなので火力足りるなら優先しなくてもいい
天鬼姫はA礼装というわけでもないと思うけど
とりあえずシステム用途の育成なら笑顔>ペイサマ
天鬼姫は(クリ殴りしないなら)NP50+宝具バフのATK2000礼装というだけなので火力足りるなら優先しなくてもいい
706: 2020/10/12(月) 11:02:22.09
>>705
ありがとうございます
ありがとうございます
707: 2020/10/12(月) 11:04:19.19
アルテミスの方のオリオンがいる場合でもエウリュアレは有用ですか?
オリオンは聖杯等入れてるので競合相手なら育てずスルーしたいのですが、一緒に男性剣叩けるなら育てたいなと思ってます
他の手持ち鯖や気持ち次第な質問ですが2騎ともお持ちの方良ければ使用感等アドバイス下さい
オリオンは聖杯等入れてるので競合相手なら育てずスルーしたいのですが、一緒に男性剣叩けるなら育てたいなと思ってます
他の手持ち鯖や気持ち次第な質問ですが2騎ともお持ちの方良ければ使用感等アドバイス下さい
708: 2020/10/12(月) 11:06:53.47
>>707
イベント礼装による特攻がある場合などはアルテミスよりエウリュアレの方が単発宝具火力で上回るので今回のようなレイド(相手が男剣狂だったりする場合は特に)ならエウリュアレの方が適性高くなる
イベント礼装による特攻がある場合などはアルテミスよりエウリュアレの方が単発宝具火力で上回るので今回のようなレイド(相手が男剣狂だったりする場合は特に)ならエウリュアレの方が適性高くなる
715: 2020/10/12(月) 11:39:57.16
>>707
宝具1発だけならどっちでも似た様なもの
エウエウのメリットは魅了とコスト
一番の違いはエウエウは特攻攻撃でアルテミスは特攻状態だって点だな
アルテミスはイベ特攻と加算で最短5Tの間隔でしか特攻が乗らない
NP供給手段があるならバフが乗算で連射できるエウエウだな
宝具1発だけならどっちでも似た様なもの
エウエウのメリットは魅了とコスト
一番の違いはエウエウは特攻攻撃でアルテミスは特攻状態だって点だな
アルテミスはイベ特攻と加算で最短5Tの間隔でしか特攻が乗らない
NP供給手段があるならバフが乗算で連射できるエウエウだな
709: 2020/10/12(月) 11:12:13.80
レイドは大ボスのまわりに取り巻き居たりするしエウエウは微妙(条件次第)じゃね?
宝具は強いけど通常攻撃は豆鉄砲だから
宝具は強いけど通常攻撃は豆鉄砲だから
710: 2020/10/12(月) 11:14:14.17
>>709
羅生門辺りから冬眠してたんか?
羅生門辺りから冬眠してたんか?
711: 2020/10/12(月) 11:16:54.06
いやそんな前のレイドとか憶えてないわ
そもそも行けないとは言ってない微妙(条件次第)じゃね?と言っただけだがね
そもそも行けないとは言ってない微妙(条件次第)じゃね?と言っただけだがね
712: 2020/10/12(月) 11:19:44.43
>>711
Apoみたいな変則複数エネミーのレイドもあったにはあったけどどうにせよ単体なら単体でいいし複数なら全体で吹き飛ばす(+単体追撃でもいい)でいいから変わらんよ
アルテミスはどちらかといえば耐久でこそ本領発揮する鯖だし
Apoみたいな変則複数エネミーのレイドもあったにはあったけどどうにせよ単体なら単体でいいし複数なら全体で吹き飛ばす(+単体追撃でもいい)でいいから変わらんよ
アルテミスはどちらかといえば耐久でこそ本領発揮する鯖だし
713: 2020/10/12(月) 11:28:43.09
全体だったら神ジュナ最強じゃん
714: 2020/10/12(月) 11:32:38.86
ブレイク宝具カウンターで質問した者です
今回に限って言えば、ドロップボーナスのためにイベ鯖と礼装が限定され戦力が限定されてたことで、苦戦したものの一応クリアはしてます 今後同じようなギミックに対応するために聞いてみたんですが、
ワンパン確殺、後衛に本命置く、タスクキルが対策ということですね そこまで戦力揃ってないんで、最悪タスクキルで乗り切ってみます ありがとうございました!
今回に限って言えば、ドロップボーナスのためにイベ鯖と礼装が限定され戦力が限定されてたことで、苦戦したものの一応クリアはしてます 今後同じようなギミックに対応するために聞いてみたんですが、
ワンパン確殺、後衛に本命置く、タスクキルが対策ということですね そこまで戦力揃ってないんで、最悪タスクキルで乗り切ってみます ありがとうございました!
732: 2020/10/12(月) 13:13:37.56
>>714
長くやってる人も感覚だしミスるときはミスる
でもAP5だからそこまで気にせず繰り返していくとそういう回数は減っていくよ
40APとられるフリクエとかにそういうボスは多分いたことないし
長くやってる人も感覚だしミスるときはミスる
でもAP5だからそこまで気にせず繰り返していくとそういう回数は減っていくよ
40APとられるフリクエとかにそういうボスは多分いたことないし
716: 2020/10/12(月) 11:53:29.91
礼装をLv100にするための必要EXPは固定と聞きましたが、これはつまり100にする過程の投入方法でQPは節約できても、最終的に必要となる礼装の合計数(例えば全て星1礼装として)は変わらないと言うことで合っていますか?
717: 2020/10/12(月) 11:55:22.79
>>716
基本的にはそうです
実際には餌にする礼装のレベルによってボーナスEXPが加算されるんだけど全体から見たら芥子粒みたいな誤差なので無視していい
基本的にはそうです
実際には餌にする礼装のレベルによってボーナスEXPが加算されるんだけど全体から見たら芥子粒みたいな誤差なので無視していい
718: 2020/10/12(月) 11:58:02.00
>>717
ありがとうございます。ボーナスEXPというのは初耳でした。
ありがとうございます。ボーナスEXPというのは初耳でした。
719: 2020/10/12(月) 12:03:21.35
エウリュアレについて教えてくれた方ありがとうございました!
素材に余裕が出来たら育ててみたいと思います
素材に余裕が出来たら育ててみたいと思います
720: 2020/10/12(月) 12:10:04.60
わかってると思うがエウリュアレに聖杯忘れるなよ
721: 2020/10/12(月) 12:15:21.10
BBもレアプリで一応貰えるようになったから…カードがあれば星だしクリ殴りでいけんことない
722: 2020/10/12(月) 12:16:50.89
聖杯は好きなら入れてもいいしそうでないなら入れなくてもええで
聖杯は性能よりも推しで選ぶのだ
陳宮は好きなので捧げた
聖杯は性能よりも推しで選ぶのだ
陳宮は好きなので捧げた
723: 2020/10/12(月) 12:27:28.46
エウリュアレは別に聖杯捧げんでも十分な火力は出るがな
どっちかと言うと初期鯖なので再臨とスキル育成で逆鱗18個、塵20個、心臓25個持っていくので覚悟した方がいいんじゃないかな
レベルマ444なら逆鱗3個、塵20個、心臓4個だけで済むけどさ
どっちかと言うと初期鯖なので再臨とスキル育成で逆鱗18個、塵20個、心臓25個持っていくので覚悟した方がいいんじゃないかな
レベルマ444なら逆鱗3個、塵20個、心臓4個だけで済むけどさ
724: 2020/10/12(月) 12:41:44.05
今イベントの引換えで牙が少し入りましたが
次のうちどれに使うべきでしょうか
1 我が王(剣)の牙が無くて止まってるスキル1を上げる
2 我が王(剣)のスキル2を上げる
3 我が王(剣)のスキル3を上げる
4 槍エリちゃん再臨
なお、スキルを上げても9のところでまた素材足りずに詰まることと
全体槍には特に困っていないという条件を並べておきます
次のうちどれに使うべきでしょうか
1 我が王(剣)の牙が無くて止まってるスキル1を上げる
2 我が王(剣)のスキル2を上げる
3 我が王(剣)のスキル3を上げる
4 槍エリちゃん再臨
なお、スキルを上げても9のところでまた素材足りずに詰まることと
全体槍には特に困っていないという条件を並べておきます
725: 2020/10/12(月) 12:43:20.65
>>724
回答求めてるんなら我が王(笑)とか言ってないでせめて分かるように書いたら?
回答求めてるんなら我が王(笑)とか言ってないでせめて分かるように書いたら?
728: 2020/10/12(月) 12:44:47.74
>>724
5 フリクエ周回して我が王 (笑) をスキルマにする
5 フリクエ周回して我が王 (笑) をスキルマにする
729: 2020/10/12(月) 12:45:18.87
>>724
それは今すぐやらなきゃいけないことなの?
今の周回でどうしても必要ならその鯖に
それは今すぐやらなきゃいけないことなの?
今の周回でどうしても必要ならその鯖に
731: 2020/10/12(月) 12:53:48.50
>>724 牙で止まってるならオール6だよね?
凸虚数で宝具打てる状態だけどひとつだけ先に10まで上げるならスキル3がいいんじゃない?
スキル3は10まで上げきれないなら横バフの1か宝具お残しあるならスキル2
質問者がまわりくどいのもアホかと思うが
回答者の方も略称愛称使うのやめたれよと思う
凸虚数で宝具打てる状態だけどひとつだけ先に10まで上げるならスキル3がいいんじゃない?
スキル3は10まで上げきれないなら横バフの1か宝具お残しあるならスキル2
質問者がまわりくどいのもアホかと思うが
回答者の方も略称愛称使うのやめたれよと思う
726: 2020/10/12(月) 12:43:39.32
自分でスキル使ってて一番レベル不足を感じるものにいれて、どうぞ
727: 2020/10/12(月) 12:44:03.59
エリちゃん好きだからその選択肢の中に入れたんだろ?
さっさと再臨してこい
さっさと再臨してこい
730: 2020/10/12(月) 12:52:21.37
さっさと再臨しなさい子犬
733: 2020/10/12(月) 13:16:55.12
恒常の☆5概念礼装で複数枚凸ったほうがいいのはある?
(カレスコは除く)
今魔性菩薩が8枚目で2枚目凸るか経験値にするか悩んでる
(カレスコは除く)
今魔性菩薩が8枚目で2枚目凸るか経験値にするか悩んでる
734: 2020/10/12(月) 13:20:21.99
あるなら2030年とかかな
耐久に使う。イリヤNP10%も
耐久に使う。イリヤNP10%も
762: 2020/10/12(月) 16:18:36.81
>>734
>>735
ありがとう
その二つは複数凸ってみるね
>>735
ありがとう
その二つは複数凸ってみるね
735: 2020/10/12(月) 13:29:45.21
魔性菩薩を二枚並べたことは無いけど、何か役立つこともあるかもと一応2凸目も持ってる
736: 2020/10/12(月) 13:37:57.11
かつて配布されたイベント礼装が復刻終了後でも任意で入手できるのって今レアプリで交換できるバレンタイン礼装2種だけですか?
他にもありましたか?
他にもありましたか?
737: 2020/10/12(月) 13:39:17.96
>>736
ネロ祭のやつとか
ネロ祭のやつとか
752: 2020/10/12(月) 15:40:28.71
>>737
>>739
ありがとうございました
>>739
ありがとうございました
739: 2020/10/12(月) 13:45:32.14
>>736
前年のホワイトデーガチャの礼装を一枚プレゼントみたいなのはやったね
あと昨年だったかな?周年でそれまでの限定礼装からどれか一つ選べるってのも有ったと思う
前年のホワイトデーガチャの礼装を一枚プレゼントみたいなのはやったね
あと昨年だったかな?周年でそれまでの限定礼装からどれか一つ選べるってのも有ったと思う
738: 2020/10/12(月) 13:39:58.27
新章あたりではさらに難易度上がって
ブチ切れ宝具体策に
卑弥呼宝具->アタッカー宝具->キャストリア宝具
が強制されるかもな
新規が死ぬけど
ブチ切れ宝具体策に
卑弥呼宝具->アタッカー宝具->キャストリア宝具
が強制されるかもな
新規が死ぬけど
740: 2020/10/12(月) 14:34:19.33
復興クエストってまだ追加される可能性ありますか?
741: 2020/10/12(月) 14:36:34.22
>>740
ミッションが15までだしもう無いんじゃないかな
ミッションが15までだしもう無いんじゃないかな
743: 2020/10/12(月) 14:38:40.95
>>740
あるかもしれない
無いかもしれない
あるかもしれない
無いかもしれない
754: 2020/10/12(月) 16:05:32.57
>>740
しないってかつては言ってたけどしそうな雰囲気にはなってる
(もうイベントの弾が復刻含めてない)
しないってかつては言ってたけどしそうな雰囲気にはなってる
(もうイベントの弾が復刻含めてない)
742: 2020/10/12(月) 14:36:55.35
特攻礼装って凸っても大丈夫です?
744: 2020/10/12(月) 14:39:03.27
>>742
5枚揃ってるならおk
5枚揃ってるならおk
745: 2020/10/12(月) 14:40:05.78
>>742
この後開放される(レイド含む)クエストの中身次第
戦力揃ってるなら凸って問題ないけど不安ならとりあえずレイド始まるまで待ってていい
この後開放される(レイド含む)クエストの中身次第
戦力揃ってるなら凸って問題ないけど不安ならとりあえずレイド始まるまで待ってていい
746: 2020/10/12(月) 15:07:07.42
特攻礼装がBだからレイドはマーリンがええの?
748: 2020/10/12(月) 15:08:47.95
>>746
敵とギミック次第でどうにでもなるから明日の夕方までステイ
敵とギミック次第でどうにでもなるから明日の夕方までステイ
747: 2020/10/12(月) 15:08:10.50
レイド始まるまでわからん
749: 2020/10/12(月) 15:10:51.72
オプションにある一括DLを行うとタイトル画面にあるキャッシュ削除をしないかぎりずっとスマホ内にDLしたデータが残り続けるのですか?
750: 2020/10/12(月) 15:14:55.69
>>749
そうです
バレンタインの巨大音声データとかもずっと残る
そうです
バレンタインの巨大音声データとかもずっと残る
751: 2020/10/12(月) 15:16:30.96
>>750
ありがとうございます
これからは毎月キャッシュ削除します
ありがとうございます
これからは毎月キャッシュ削除します
753: 2020/10/12(月) 15:42:58.34
>>751
こまめにクリアしても鯖のグラフィックとかボイスとかの最低限のデータは結局溜まるからね
終了済イベントデータとかだけを選択してクリアできるような親切仕様でもないので通信量の無駄になるよ
こまめにクリアしても鯖のグラフィックとかボイスとかの最低限のデータは結局溜まるからね
終了済イベントデータとかだけを選択してクリアできるような親切仕様でもないので通信量の無駄になるよ
755: 2020/10/12(月) 16:07:27.57
姫巫女礼装ドロップだけで考えたら、集落内AP30周回が正解ですか?
757: 2020/10/12(月) 16:10:10.74
>>755
最新の粘土が一杯貰える奴が正解lv90の奴
ドロップ率が多分一番いい
最新の粘土が一杯貰える奴が正解lv90の奴
ドロップ率が多分一番いい
784: 2020/10/12(月) 17:51:02.76
>>757
ありがとうございます
闇の新選組殺してきます
ありがとうございます
闇の新選組殺してきます
756: 2020/10/12(月) 16:09:34.18
卑弥呼なんとか1枚取れたんですけど再臨用のライダーピースが足りません
レイド戦でピースとか取れる可能性ってありますか?
レイド戦でピースとか取れる可能性ってありますか?
758: 2020/10/12(月) 16:11:58.14
>>756
ピースは多分ない
ピースなら修練場で落ちる
秘石はBOXガチャ
ピースは多分ない
ピースなら修練場で落ちる
秘石はBOXガチャ
764: 2020/10/12(月) 16:26:41.96
>>758 >>759
ありがとうございます
再臨は木曜日までお預けですね、残念です
ありがとうございます
再臨は木曜日までお預けですね、残念です
766: 2020/10/12(月) 16:31:19.79
>>764
ピースはイベントでもとっておいた方が良いアイテム
なぜかこのゲーム枯渇度がピース>>>モニュメントなんだ
モニュメントはボスが落としまくるしある程度やってれば(換金)とらなくて良いアイテムになる
ピースはイベントでもとっておいた方が良いアイテム
なぜかこのゲーム枯渇度がピース>>>モニュメントなんだ
モニュメントはボスが落としまくるしある程度やってれば(換金)とらなくて良いアイテムになる
759: 2020/10/12(月) 16:12:16.93
>>756
ほぼないと思う
ほぼないと思う
760: 2020/10/12(月) 16:14:26.11
宝具1始皇帝いたら無理に卑弥呼狙わなくてもいいかな?
B殴ルーラーはマルタ宝具1がいる
B殴ルーラーはマルタ宝具1がいる
763: 2020/10/12(月) 16:25:49.89
>>760
役割が違うので何とも。
卑弥呼は自分でも殴れるけど、サポートメイン。
キャストリア、マーリンと組むと鉄壁のクリアタッカーとなり、強化解除持ってない敵からはノーダメで勝てる程度。
役割が違うので何とも。
卑弥呼は自分でも殴れるけど、サポートメイン。
キャストリア、マーリンと組むと鉄壁のクリアタッカーとなり、強化解除持ってない敵からはノーダメで勝てる程度。
765: 2020/10/12(月) 16:28:20.61
>>763
あーサポート適性か、確かに
ありがとう 財布と相談してみます
あーサポート適性か、確かに
ありがとう 財布と相談してみます
761: 2020/10/12(月) 16:15:07.56
あざます!
ひとまずレイドの仕様知ってから考えます
現状でも武蔵ちゃんで十分対応出来てるんで
ひとまずレイドの仕様知ってから考えます
現状でも武蔵ちゃんで十分対応出来てるんで
767: 2020/10/12(月) 16:32:28.64
わい青玉が最枯渇や
768: 2020/10/12(月) 16:37:23.57
何でもっとBOX開けておかなかったんです?
769: 2020/10/12(月) 16:42:08.13
>>768
最初は仕方ない
そういう経験を超えて皆「今度からボックスは全力でやろう」となるのよ
最初は仕方ない
そういう経験を超えて皆「今度からボックスは全力でやろう」となるのよ
770: 2020/10/12(月) 16:45:07.26
どうして質問スレで自分語り、雑談をしているのですか?
772: 2020/10/12(月) 16:47:04.52
>>770
基本お知らせも読めないマスターがスレタイ読めるとでも?
基本お知らせも読めないマスターがスレタイ読めるとでも?
771: 2020/10/12(月) 16:46:24.43
HP系の星4フォウ君って誰に食わせたらいいですかね?
ずっと取って置いたら倉庫圧迫して来ました
今ならキャストリアですかね
ずっと取って置いたら倉庫圧迫して来ました
今ならキャストリアですかね
773: 2020/10/12(月) 16:49:13.09
>>771
サポーターよりは推しのアタッカーに2000まであげるのに1年近く掛かるので性能だけで入れるのもあまりオススメできない
サポーターよりは推しのアタッカーに2000まであげるのに1年近く掛かるので性能だけで入れるのもあまりオススメできない
774: 2020/10/12(月) 16:52:21.95
>>771
ぶっちゃけ好きな鯖
これはほんとマジ
金フォウはともかく聖杯は割と後悔してる俺がソース
ぶっちゃけ好きな鯖
これはほんとマジ
金フォウはともかく聖杯は割と後悔してる俺がソース
775: 2020/10/12(月) 16:54:09.49
>>771
だからキャストリアが一番の推しならキャストリアで良いと思う
マジで聖杯、金フォウは好きなキャラじゃないと後悔するというか推しに注ぐのが一番楽しいだろjkって奴
実際俺は聖杯効率重視でいれてほんと失敗したな~って思ってる
だからキャストリアが一番の推しならキャストリアで良いと思う
マジで聖杯、金フォウは好きなキャラじゃないと後悔するというか推しに注ぐのが一番楽しいだろjkって奴
実際俺は聖杯効率重視でいれてほんと失敗したな~って思ってる
776: 2020/10/12(月) 16:57:10.92
キャストリアは今後の周回でもレイドでも高難易度でも一線で使われる鯖だから聖杯金フォウ入れてもまぁ後悔はないと思うよ
編成次第じゃ一切被弾しないかもしれないけど
編成次第じゃ一切被弾しないかもしれないけど
777: 2020/10/12(月) 17:07:13.28
上の方でエウリュアレ育成の話題が出てるのって、リークかなんかの芹沢がレイドで来るって想定なのかね?
だとしたらエウリュアレどのくらいまで育てたら良いんだろ
だとしたらエウリュアレどのくらいまで育てたら良いんだろ
779: 2020/10/12(月) 17:15:27.16
>>777
最低でもレベルマと火力に直結するアーツバフは強化すべき
残りの魅了とNPスキルも有用だけど、レイドボスを即死させるのならアーツ優先
最低でもレベルマと火力に直結するアーツバフは強化すべき
残りの魅了とNPスキルも有用だけど、レイドボスを即死させるのならアーツ優先
778: 2020/10/12(月) 17:10:39.02
宝具5であればそれなりにやれるやろ
礼装の特攻と宝具の特攻は掛け算になるからな
礼装の特攻と宝具の特攻は掛け算になるからな
780: 2020/10/12(月) 17:42:25.65
3諭吉入れても卑弥呼様でなかったんだが
やっぱりさらに1諭吉入れても出ないゲームなのかな?
やっぱりさらに1諭吉入れても出ないゲームなのかな?
781: 2020/10/12(月) 17:47:45.91
>>780
そういうこともよくある
確率とはそういうもの
そういうこともよくある
確率とはそういうもの
782: 2020/10/12(月) 17:48:58.38
>>780
確率や統計の基本が理解できればわかるだろうけど、出ないときは10諭吉でも出ないぞ
逆に出る時は10連だけで出るわけで
確率や統計の基本が理解できればわかるだろうけど、出ないときは10諭吉でも出ないぞ
逆に出る時は10連だけで出るわけで
783: 2020/10/12(月) 17:50:43.03
星5サーヴァントの確率は1%
220連してすり抜け星5が2枚でアルトリアとアルジュナだったけど全然爆死とは言えない普通の結果
そんな確率
220連してすり抜け星5が2枚でアルトリアとアルジュナだったけど全然爆死とは言えない普通の結果
そんな確率
785: 2020/10/12(月) 17:55:23.34
786: 2020/10/12(月) 17:58:44.05
弓のオリオンを引けたのですが、エウリュアレがいるならオリオンのほうは育てる必要はないですか?
790: 2020/10/12(月) 18:04:36.21
>>786
幕間が3つ実装されてるから育てておけば幕間クリアの数で石もらえるミッションが進む
幕間が3つ実装されてるから育てておけば幕間クリアの数で石もらえるミッションが進む
812: 2020/10/12(月) 21:27:57.14
>>786
オリオンって両方弓だけどね
オリオンって両方弓だけどね
787: 2020/10/12(月) 17:59:56.54
余裕が出来たらでおk
788: 2020/10/12(月) 18:00:57.88
最終再臨と絆5ぐらいまで上げたら石もらえるでしょ
789: 2020/10/12(月) 18:01:56.06
特攻はエウエウのが使いやすいけど地力が強いからオリオンも強い
791: 2020/10/12(月) 18:12:46.52
宝具1でも対男はオリオンが上
ただ1tスキルのため連発できないからえうえうと並べて使うことになる
ただ1tスキルのため連発できないからえうえうと並べて使うことになる
792: 2020/10/12(月) 18:12:50.57
次の質問どうぞ
793: 2020/10/12(月) 18:27:06.19
虹泥こないよう
レイドの前に用意した方がいいよね?
周回するのは推奨レベルが一番高いところがいいのかな?
レイドの前に用意した方がいいよね?
周回するのは推奨レベルが一番高いところがいいのかな?
794: 2020/10/12(月) 18:27:39.75
>>793
はい
はい
795: 2020/10/12(月) 18:31:37.79
>>793
レイドのほうでも泥るから無理にいま走る必要無いぞ
何が何でも最初から最高速度で周りたいってこだわりがあるなら別だが
レイドのほうでも泥るから無理にいま走る必要無いぞ
何が何でも最初から最高速度で周りたいってこだわりがあるなら別だが
797: 2020/10/12(月) 18:35:27.09
>>793
自分も泥無いけど、レイドでドロップすれば良いやの構え
ひと手間かかるけどオダチェンなどでバフマシマシにすればワンパンは出来るだろうし
自分も泥無いけど、レイドでドロップすれば良いやの構え
ひと手間かかるけどオダチェンなどでバフマシマシにすればワンパンは出来るだろうし
796: 2020/10/12(月) 18:34:08.54
レイドで礼装落ちたっけ
落とさないことがあったような
落とさないことがあったような
799: 2020/10/12(月) 18:38:27.59
>>796
礼装落とさなかったレイドは過去に鬼ヶ島だけだね
礼装落とさなかったレイドは過去に鬼ヶ島だけだね
800: 2020/10/12(月) 18:38:58.92
>>796
オニランドでは当初落ちなかったけど、落ちないのは不具合ですって修正された。
まず落ちると思うよ
オニランドでは当初落ちなかったけど、落ちないのは不具合ですって修正された。
まず落ちると思うよ
798: 2020/10/12(月) 18:38:07.69
Apoの時はもう1種類の礼装共々落ちてたな
801: 2020/10/12(月) 18:46:26.71
オニランド落ちないの不具合だったのか
802: 2020/10/12(月) 18:53:13.59
鬼ヶ島なつかしい
焦らない程度にぼちぼち周回してみます
みなさんありがとうございます
焦らない程度にぼちぼち周回してみます
みなさんありがとうございます
803: 2020/10/12(月) 18:59:36.31
むしろ欲しい素材でなければ無理して今周回しなくていいまである
効率よく周回するために無駄に周回するのは本末転倒
効率よく周回するために無駄に周回するのは本末転倒
804: 2020/10/12(月) 19:08:39.39
もしかして現段階での復興をやれるとこまでやってしまったら復興資材はもう集める必要無いのかな?
806: 2020/10/12(月) 19:18:22.42
>>804
レイド後残りのミッション達成の裏ステージで使うかもね
レイド後残りのミッション達成の裏ステージで使うかもね
805: 2020/10/12(月) 19:09:43.31
イベント終了後レート悪いけど売れるぞ
807: 2020/10/12(月) 19:25:24.85
もしかしたらストーリークリア後に復刻箇所が追加されるかもしれない
808: 2020/10/12(月) 19:27:41.31
まぁ、自然回復の範囲で集めても損しないってことかね
809: 2020/10/12(月) 20:47:52.26
斎藤さん沖田さん来ちゃって
土方さんまで揃えたい欲求があるのだけど
性能は微妙な感じなのかな?
史実の人物は好きだけど
FGOキャラとしてはよくわからん
土方さんまで揃えたい欲求があるのだけど
性能は微妙な感じなのかな?
史実の人物は好きだけど
FGOキャラとしてはよくわからん
811: 2020/10/12(月) 21:09:32.61
>>809
HPが低ければ低いほど宝具もクリティカルも威力を増すロマン砲
最大火力は凄まじいが、それを狙って使うには少々手間がかかる
宝具強化済でスキル強化によりガッツも手に入れたので実用性はだいぶ良くなってる
ATKは高めでスター集中持ちなので雑に殴るぶんには割と強い
キャラ的には、おっぱい好きでおっぱい魔人なこと以外では基本的にシリアス寄りだな
死ぬまで新選組を貫き、死んで英霊となってなお新選組を貫き続ける孤高の男
HPが低ければ低いほど宝具もクリティカルも威力を増すロマン砲
最大火力は凄まじいが、それを狙って使うには少々手間がかかる
宝具強化済でスキル強化によりガッツも手に入れたので実用性はだいぶ良くなってる
ATKは高めでスター集中持ちなので雑に殴るぶんには割と強い
キャラ的には、おっぱい好きでおっぱい魔人なこと以外では基本的にシリアス寄りだな
死ぬまで新選組を貫き、死んで英霊となってなお新選組を貫き続ける孤高の男
810: 2020/10/12(月) 21:02:35.10
好きなら引け
以上
以上
813: 2020/10/12(月) 21:31:18.33
ちょっとお聞きしたいのですが絆レベルの上限が10より上がった(夢火が追加された)のっていつ頃ですか?
何かの大きな節目の記念イベントでの実装でしょうか?
何かの大きな節目の記念イベントでの実装でしょうか?
814: 2020/10/12(月) 21:36:26.30
「姫巫女の寸暇」、「天鬼姫」のどちらが超人オリオン向けの礼装でしょうか。
(天鬼姫はレベル100近くまで上げてます)
(天鬼姫はレベル100近くまで上げてます)
815: 2020/10/12(月) 21:40:26.59
今回復興資材のボーナス鯖とフリクエのエネミークラスが等倍か不利で設定されてるのって嫌がらせなのか?
レイド後に別クラスで新しいフリクエが実装されるとしてもAp自然回復でやっててももう復興ミッション終わるんだよなぁ
レイド後に別クラスで新しいフリクエが実装されるとしてもAp自然回復でやっててももう復興ミッション終わるんだよなぁ
817: 2020/10/12(月) 21:42:47.26
>>815
めっちゃ好意的に解釈すると第1回水着イベのオマージュ、あん時も不利設定で住居開拓要素あったから
正直嫌がらせか卑弥呼引いて全員等倍で殴れってことかもしれない
めっちゃ好意的に解釈すると第1回水着イベのオマージュ、あん時も不利設定で住居開拓要素あったから
正直嫌がらせか卑弥呼引いて全員等倍で殴れってことかもしれない
822: 2020/10/12(月) 22:11:55.15
>>815
最近が親切すぎただけでFGOにおいてはこれが普通
復刻で有利属性になるように調整するためやろ
最近が親切すぎただけでFGOにおいてはこれが普通
復刻で有利属性になるように調整するためやろ
816: 2020/10/12(月) 21:40:26.76
天鬼姫はアーツのクリティカル威力upなのでオリオンには向かない
818: 2020/10/12(月) 21:59:38.48
今更だけど邪馬台国の時代とハニワの時代って微妙に違うよね?
同じ組み合わせをした鋼鉄ジーグは見事にそこを一つのネタとして扱われることになった記憶があったもので
同じ組み合わせをした鋼鉄ジーグは見事にそこを一つのネタとして扱われることになった記憶があったもので
819: 2020/10/12(月) 22:01:36.99
埴輪ばらまいたのはノッブなので…
820: 2020/10/12(月) 22:04:19.95
いやまぁそうだけどさw
821: 2020/10/12(月) 22:09:53.20
強いて言えば埴輪の姿をした怪異はこの時代のものではないってことを暗示してたとかね
こじつけだが
こじつけだが
823: 2020/10/12(月) 22:14:18.31
ぐだぐだイベで史実がどうこう言われましても
そも2~3世紀も昔の書物や言い伝えがどこまで正確かも疑わしい
そも2~3世紀も昔の書物や言い伝えがどこまで正確かも疑わしい
824: 2020/10/12(月) 22:15:54.09
そもそもFGOで史実が~って言うの不毛すぎない?
沖田総司は男だし織田信長は男だろ
景虎さんは女説もあるから一概に言えんけど
沖田総司は男だし織田信長は男だろ
景虎さんは女説もあるから一概に言えんけど
831: 2020/10/12(月) 22:43:18.42
>>824
史実が~って言うのはナンセンスだけど史実が人斬り暗殺集団だったのを今更知って見損ないましたとか言われてもなw
史実が~って言うのはナンセンスだけど史実が人斬り暗殺集団だったのを今更知って見損ないましたとか言われてもなw
838: 2020/10/12(月) 23:05:11.12
>>831
人斬りってのは知ってますよ。仲間や上司を裏切って暗殺ってのが残念なだけです。
敵には容赦ないけど仲間に対しては時に反発することはあっても根っこのところでは信頼しあってる、そういう幻影旅団みたいな人たちだと思っていました。
人斬りってのは知ってますよ。仲間や上司を裏切って暗殺ってのが残念なだけです。
敵には容赦ないけど仲間に対しては時に反発することはあっても根っこのところでは信頼しあってる、そういう幻影旅団みたいな人たちだと思っていました。
839: 2020/10/12(月) 23:08:29.08
>>838
全然分かってなくて草
もう書き込むな邪魔だから
全然分かってなくて草
もう書き込むな邪魔だから
842: 2020/10/12(月) 23:19:13.66
>>838
色眼鏡使って見ない方がいいよ
普通にドロドロしてるから
色眼鏡使って見ない方がいいよ
普通にドロドロしてるから
844: 2020/10/12(月) 23:25:53.66
>>838
今でいう半グレ寄せ集めなんだから
んなわけねえべ
フィクションでも鞍馬天狗や怪傑黒頭巾辺りまで
完全悪役扱いの集団やぞ
それまでみんな白虎隊とかに涙してた。
今でいう半グレ寄せ集めなんだから
んなわけねえべ
フィクションでも鞍馬天狗や怪傑黒頭巾辺りまで
完全悪役扱いの集団やぞ
それまでみんな白虎隊とかに涙してた。
845: 2020/10/12(月) 23:26:39.47
>>838
つっこみどころはいっぱいあるけどそもそも幻影旅団って仲間の信頼なんて皆無やろ
つっこみどころはいっぱいあるけどそもそも幻影旅団って仲間の信頼なんて皆無やろ
848: 2020/10/12(月) 23:29:17.32
>>838
草
こういう馬鹿のおかげでFGOは安泰だな
草
こういう馬鹿のおかげでFGOは安泰だな
825: 2020/10/12(月) 22:16:25.11
日本考古学はゴッドハンドのせいで神秘の霧を晴らせない呪いにかかってるしな
826: 2020/10/12(月) 22:17:24.49
そもそも2020に邪馬台国ねーし新撰組もいねーよとかマジレスしちゃいけないんですかね
正史とかいいだしたら俺らは人理漂白済みで存在しちゃいけないんだぞ
正史とかいいだしたら俺らは人理漂白済みで存在しちゃいけないんだぞ
827: 2020/10/12(月) 22:17:36.94
そんなに影響あったの?
828: 2020/10/12(月) 22:22:33.74
ゴッドハンドもそうだと思うけど
個人的には陵墓参考地指定が大きな障害だと思う
個人的には陵墓参考地指定が大きな障害だと思う
829: 2020/10/12(月) 22:38:22.00
信勝はなんで偉そうなんですか
830: 2020/10/12(月) 22:39:52.78
武家の頭領の弟なんだから一般的にはふつうにえらい人だし
832: 2020/10/12(月) 22:50:12.11
史実云々は別にして信勝って使えるんですか?
833: 2020/10/12(月) 22:52:22.98
>>832
信長を強化することに特化しているので
魔王信長、水着信長、配布信長のどれかを持っていなければ特に使えない
信長を強化することに特化しているので
魔王信長、水着信長、配布信長のどれかを持っていなければ特に使えない
837: 2020/10/12(月) 23:02:49.83
>>833
ノッブは流石に一つも持ってないで今は使い所薄そうです
ありがとうございます
>>834
動画を見て思わず吹きました、これは面白すぎる
こんな豪勢な使い方をする人もいらっしゃるんですね
ノッブは流石に一つも持ってないで今は使い所薄そうです
ありがとうございます
>>834
動画を見て思わず吹きました、これは面白すぎる
こんな豪勢な使い方をする人もいらっしゃるんですね
834: 2020/10/12(月) 22:53:18.94
高難易度適性ありだぞ
https://twitter.com/moyo_FGO/status/1314807305779605504
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/moyo_FGO/status/1314807305779605504
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
835: 2020/10/12(月) 22:53:23.55
カッツは今までのぐだぐだとあまりにも違いすぎるから違和感ある人もいるのかな
849: 2020/10/12(月) 23:38:26.48
>>835
そうそう!
こんな奴だっけ?って思ったんだけどやっぱり今までと違うんだ
そうそう!
こんな奴だっけ?って思ったんだけどやっぱり今までと違うんだ
836: 2020/10/12(月) 22:53:29.08
840: 2020/10/12(月) 23:12:30.06
なんか本スレから紛れ込んだ奴がいるな
この隙に乗じて荒らしていい?
この隙に乗じて荒らしていい?
841: 2020/10/12(月) 23:15:16.29
次質
843: 2020/10/12(月) 23:23:23.36
裏切りとかそれこそ世の常じゃねーか
その程度で失望していたら大半の鯖のこと嫌いになると思うから少し見方を変えたほうが良いと思うよ
あるいは質問ではもうないので一度ROMることを勧める
その程度で失望していたら大半の鯖のこと嫌いになると思うから少し見方を変えたほうが良いと思うよ
あるいは質問ではもうないので一度ROMることを勧める
846: 2020/10/12(月) 23:28:15.02
爆釣やな
847: 2020/10/12(月) 23:29:05.83
そんな少年漫画みたいな人は歴史上の人物ですらほとんどいないから神話じゃない人だと二人くらいしか知らん
とにかく視野が狭すぎるからfgoで歴史上の人物かじるんじゃなくて小説でも読んで好きな解釈見つけて
とにかく視野が狭すぎるからfgoで歴史上の人物かじるんじゃなくて小説でも読んで好きな解釈見つけて
850: 2020/10/12(月) 23:49:44.74
今までノッブサイドとしか絡んで無かったのが、ノッブ抜きでぐだと絡んだから
そう思えるんでしょ。武士階級ってこんなもんよ
そう思えるんでしょ。武士階級ってこんなもんよ
851: 2020/10/13(火) 00:02:15.39
半グレ集団を美化しすぎ。人斬りだけじゃなくて、商家襲って強盗までしとるからな
852: 2020/10/13(火) 00:37:07.15
平和で豊かな今から見たらクズなだけで当時はかっこよかったよ
853: 2020/10/13(火) 00:40:31.21
>>852
ちゃうで当時も京都民からめっちゃ嫌われてた
「世上評判悪敷也」って書かれるほど。
ちゃうで当時も京都民からめっちゃ嫌われてた
「世上評判悪敷也」って書かれるほど。
854: 2020/10/13(火) 01:33:43.94
>>853
適当言う奴
適当言う奴
855: 2020/10/13(火) 01:34:18.26
新選組の隊士は、武士の身分を失った狭義の浪人じゃなくて、町人や農民が
勝手に浪士を名乗ったケースが殆どだし、パトロン付いて身なりがマシになる
前は身なりがボロボロだから「みぶろ(壬生浪)」だなんて言われてたからな
勝手に浪士を名乗ったケースが殆どだし、パトロン付いて身なりがマシになる
前は身なりがボロボロだから「みぶろ(壬生浪)」だなんて言われてたからな
856: 2020/10/13(火) 01:36:39.67
お前らもう新撰組スレで議論しろよ
857: 2020/10/13(火) 01:45:02.32
単発
858: 2020/10/13(火) 01:54:51.75
アニプレ繋がりで銀魂の話題をしてもよさそうだな
859: 2020/10/13(火) 05:06:40.93
カッツは何体用意するのがベストですか?
レベルマとレベル1は確保しました
レベルマとレベル1は確保しました
860: 2020/10/13(火) 05:35:20.56
フレポで出るんだからお好きに
861: 2020/10/13(火) 05:50:33.32
新選組の超美化に関しては大体司馬遼太郎のせい
862: 2020/10/13(火) 06:26:15.89
人斬り集団が好かれるわけねーだろ
逆に長州藩とかは大人気だったが禁門の変ぇ・・・
逆に長州藩とかは大人気だったが禁門の変ぇ・・・
863: 2020/10/13(火) 06:45:14.30
このスレ副長多すぎ
ここは新撰組じゃねえからとっととオダチェンで控えに回ってくれ
次の質問どうぞ
ここは新撰組じゃねえからとっととオダチェンで控えに回ってくれ
次の質問どうぞ
866: 2020/10/13(火) 07:08:32.94
>>863
ねぇ、上手いこと言ったつもりなの?次質くん
ねぇ、上手いこと言ったつもりなの?次質くん
868: 2020/10/13(火) 07:27:57.58
>>866
嫉妬してるの?
嫉妬してるの?
870: 2020/10/13(火) 07:46:16.33
>>866
いいから質問したら?
ないなら新撰組スレにおかえり
いいから質問したら?
ないなら新撰組スレにおかえり
871: 2020/10/13(火) 07:50:23.72
>>870
上手いこと言ったつもりか答えてよ~^^
上手いこと言ったつもりか答えてよ~^^
864: 2020/10/13(火) 06:57:31.25
周年で初めて卑弥呼がどちゃシコだったので初めて石ありったけつぎ込んで引いた結果副産物で
一ちゃん宝具4、ランスロット、シュヴァリエ・デオン、ケイローン、アタランテ、☆3多数となったのですが
育成のお勧めあれば教えてください
手持ちで育ってるのはキャストリアと水着キアラ、パニやんスパさんぐらいで
特になければ名前をよく見る陳宮アーラシュエウリュアレ辺り育てていこうかと思ってます
一ちゃん宝具4、ランスロット、シュヴァリエ・デオン、ケイローン、アタランテ、☆3多数となったのですが
育成のお勧めあれば教えてください
手持ちで育ってるのはキャストリアと水着キアラ、パニやんスパさんぐらいで
特になければ名前をよく見る陳宮アーラシュエウリュアレ辺り育てていこうかと思ってます
865: 2020/10/13(火) 07:05:16.12
>>864
星4は斎藤一と余裕があればケイローン
ケイローンはサブアタ兼サポートとして優秀
よく名前が挙がるアタランテはスカディがいないと使い物にならない
アーラシュ陳宮えうえうも育てて損はないけど
アーラシュは6章クリアしてないと強化クエストが出ないので注意
えうえうも強いけど再臨で最近始めた人には割と足りない素材(心臓とか)を食らうので素材確認してから育成したほうがいい
星4は斎藤一と余裕があればケイローン
ケイローンはサブアタ兼サポートとして優秀
よく名前が挙がるアタランテはスカディがいないと使い物にならない
アーラシュ陳宮えうえうも育てて損はないけど
アーラシュは6章クリアしてないと強化クエストが出ないので注意
えうえうも強いけど再臨で最近始めた人には割と足りない素材(心臓とか)を食らうので素材確認してから育成したほうがいい
867: 2020/10/13(火) 07:11:23.98
>>865
ありがとうございます
ありがとうございます
869: 2020/10/13(火) 07:42:42.67
ハマグリ4000になるけど礼装が出なーい!!
どうなってんの!?
どうなってんの!?
872: 2020/10/13(火) 07:52:06.03
いやだね
873: 2020/10/13(火) 07:54:07.90
やっぱり昔からFGOプリコネスレ荒らしアフィリエイトなんだ🤗真性5ch荒らしホイミソ無職ハゲ(53)ww
💪🥴<結局⭐FGOの炎上問題の土台⭐として盛り上げてたのはこの⭐ホイミソ荒らし(53)⭐なんだ
💪😨<流石にコロナネタで志村の死や京アニ炎上不謹慎ネタを関係ないゲームスレでネタにしまくって全日本人を敵に回してるのは草もはえないんだ
なんじゃ?スカディ&プリズマアーサ引けて無い敗北者
⭐ナツホイミソ無職老害ジジイ⭐赤ちゃん騎士の自演スレけ?
ニコ動でも素人童貞動画挙げてりゅおっさんww💪😄
他の掛け持ちアフィ麻薬サイトはエルおじ速報ポケりんgame8⭐FGOに関してはアニメ速報が濃厚である⭐��
全体的な特徴は大量のブログ自演コメントだゾw怪しいサイトは要チェックだ��
そしてw上級国民5ch課金者の自演ジジイww😎
更に⭐IPから個人情報抜き取るやべぇ奴ら⭐
それがホイミソナツ無職アフィリエイトである👮♂通報はしたけど物足りないんだよなぁ~��
ママァ😍💕プリコネとか言ってりゅロリコン変態ホモ親父もコイツよな��
こ~んな敗北者老害赤さんナツホイミソがイキリ鯖太郎とはww💪🤣 <いや~きついっス
スレーナでバレないと思っての変態イキリート東京ジパング上級国民自演wwドコグロMM付き野郎ww
JP違法回線悪質自演野郎なんだ💪🥺
⭐真の5ch荒らし笹ガイジ連呼ホイミソ無職バレ⭐ww
😆<人間最底辺の真性ロリコン変態敗北者ガイジホイミソナツ無職がイキり鯖太朗で草草の草ァ!
スクエニ系スレから上級国民5ch課金者バレをし、ドラクエ関連ようつべニコ生BANwこっこでも自演煽りと悪の限りを尽くすwwのがバレた件w
サイゲや月タイプにも喧嘩売ってんの露呈すたよなwwこの無職敗北者💪😄
どwwwせ垢売業者もコイツっしょwwwww💪🤣
フェイスブック垢乗っ取りもしてそwwでワロタ😆
コロナ中傷も目立つが、スレに書き込んでる以上☠煽り屋業者のホイミソポケりんガイジ☠が容疑に入るゾ🤔
コロナ雨もニコ動のネタにしてるし黒なんだ🤗
💪🥴<結局⭐FGOの炎上問題の土台⭐として盛り上げてたのはこの⭐ホイミソ荒らし(53)⭐なんだ
💪😨<流石にコロナネタで志村の死や京アニ炎上不謹慎ネタを関係ないゲームスレでネタにしまくって全日本人を敵に回してるのは草もはえないんだ
なんじゃ?スカディ&プリズマアーサ引けて無い敗北者
⭐ナツホイミソ無職老害ジジイ⭐赤ちゃん騎士の自演スレけ?
ニコ動でも素人童貞動画挙げてりゅおっさんww💪😄
他の掛け持ちアフィ麻薬サイトはエルおじ速報ポケりんgame8⭐FGOに関してはアニメ速報が濃厚である⭐��
全体的な特徴は大量のブログ自演コメントだゾw怪しいサイトは要チェックだ��
そしてw上級国民5ch課金者の自演ジジイww😎
更に⭐IPから個人情報抜き取るやべぇ奴ら⭐
それがホイミソナツ無職アフィリエイトである👮♂通報はしたけど物足りないんだよなぁ~��
ママァ😍💕プリコネとか言ってりゅロリコン変態ホモ親父もコイツよな��
こ~んな敗北者老害赤さんナツホイミソがイキリ鯖太郎とはww💪🤣 <いや~きついっス
スレーナでバレないと思っての変態イキリート東京ジパング上級国民自演wwドコグロMM付き野郎ww
JP違法回線悪質自演野郎なんだ💪🥺
⭐真の5ch荒らし笹ガイジ連呼ホイミソ無職バレ⭐ww
😆<人間最底辺の真性ロリコン変態敗北者ガイジホイミソナツ無職がイキり鯖太朗で草草の草ァ!
スクエニ系スレから上級国民5ch課金者バレをし、ドラクエ関連ようつべニコ生BANwこっこでも自演煽りと悪の限りを尽くすwwのがバレた件w
サイゲや月タイプにも喧嘩売ってんの露呈すたよなwwこの無職敗北者💪😄
どwwwせ垢売業者もコイツっしょwwwww💪🤣
フェイスブック垢乗っ取りもしてそwwでワロタ😆
コロナ中傷も目立つが、スレに書き込んでる以上☠煽り屋業者のホイミソポケりんガイジ☠が容疑に入るゾ🤔
コロナ雨もニコ動のネタにしてるし黒なんだ🤗
874: 2020/10/13(火) 08:41:06.58
新鮮なスレみっけ |\_ /|
|👁👁|
\_____/ 👅 |
| |
\ ノ
((( (/ ̄ ̄ ̄ ̄(/ヽ)
|👁👁|
\_____/ 👅 |
| |
\ ノ
((( (/ ̄ ̄ ̄ ̄(/ヽ)
875: 2020/10/13(火) 08:55:17.03
鬼滅映画の席を取るために戦え!戦えええええ !😭
876: 2020/10/13(火) 09:11:46.42
斉藤さん狙いで70連引いたら卑弥呼が4体も来てしまったんですけど速攻重ねてしまっていいですか?
それかなんか別の使い方があるんでしょうか?
それかなんか別の使い方があるんでしょうか?
877: 2020/10/13(火) 09:19:12.97
>>876
ノータイムで重ねていいよ
ノータイムで重ねていいよ
878: 2020/10/13(火) 09:35:16.63
卑弥呼と重ねるとか凄いエッチですねー🙄
879: 2020/10/13(火) 09:37:03.16
でもあの時代の人って体臭と口臭すごそう😥
石鹸と歯ブラシないし🤔
石鹸と歯ブラシないし🤔
880: 2020/10/13(火) 10:13:59.97
虫歯菌とかなさそうだしそれほど臭くないかも
881: 2020/10/13(火) 11:06:02.92
ミッションは100まであるんですか?
882: 2020/10/13(火) 11:06:43.37
>>881
ないですよ
ないですよ
883: 2020/10/13(火) 11:14:22.24
100個も報酬取られたら悔しいのか何なのか今回は30止まりだな
884: 2020/10/13(火) 11:46:11.29
沖田ちゃん狙いで200連したら沖田ちゃんが来ない代わりに以蔵さんが宝具5になりました
嫌いなキャラでもないしもう仕方ないので以蔵を沖田の代わりに育てて行こうと思うのですが
聖杯とフォウくんはどの程度捧げば使いものになってくれますか?
取り敢えず90くらいにはしようと思うのですが金フォウは在庫がありません
嫌いなキャラでもないしもう仕方ないので以蔵を沖田の代わりに育てて行こうと思うのですが
聖杯とフォウくんはどの程度捧げば使いものになってくれますか?
取り敢えず90くらいにはしようと思うのですが金フォウは在庫がありません
887: 2020/10/13(火) 12:05:19.72
>>884
『使いものになる』の定義が分からない
聖杯入れなくてもスキルマ銀フォウマすれば騎や狂の鯖相手(人型特効対象者)への暗殺仕事っていう一芸は十分してくれる
聖杯金フォウマは愛(有利クラス以外相手でもアタッカーさせたい、ストーリー難所だろうが連れ回したい、高難度攻略にもアタッカーとして仕事させたい)だから
好きなら入れろ、としか他人からは言えないよ
『使いものになる』の定義が分からない
聖杯入れなくてもスキルマ銀フォウマすれば騎や狂の鯖相手(人型特効対象者)への暗殺仕事っていう一芸は十分してくれる
聖杯金フォウマは愛(有利クラス以外相手でもアタッカーさせたい、ストーリー難所だろうが連れ回したい、高難度攻略にもアタッカーとして仕事させたい)だから
好きなら入れろ、としか他人からは言えないよ
892: 2020/10/13(火) 12:26:55.79
>>887
すみません質問の内容が漠然としてましたね
対騎及び狂の高難易度で最適解になるレベルで『使いものになる』アタッカーになるにはどの程度育てればいいですかという意味です
ただ聖杯入れなくても銀フォウマで十分活躍してくれると聞いて安心しました
ありがとうございます
すみません質問の内容が漠然としてましたね
対騎及び狂の高難易度で最適解になるレベルで『使いものになる』アタッカーになるにはどの程度育てればいいですかという意味です
ただ聖杯入れなくても銀フォウマで十分活躍してくれると聞いて安心しました
ありがとうございます
885: 2020/10/13(火) 11:53:48.52
仕方ないで聖杯入れても多分後悔するのでやめとけ
886: 2020/10/13(火) 11:58:00.83
>>885
ぐだぐだキャラでは沖田の次に好きなキャラです
レベルも100にしていいかなとは思ってます
ただ金フォウは在庫がないんで捧げるのはちょっと無理なんですが
ぐだぐだキャラでは沖田の次に好きなキャラです
レベルも100にしていいかなとは思ってます
ただ金フォウは在庫がないんで捧げるのはちょっと無理なんですが
888: 2020/10/13(火) 12:07:12.27
以蔵持ってなかったので隣の畑のことだったんですけど
以前のイベントで以蔵さんがフィーバーしたことありませんでしたっけ?
人的特攻が効くとかで
普段はそんなに良くないんでしょうか
以前のイベントで以蔵さんがフィーバーしたことありませんでしたっけ?
人的特攻が効くとかで
普段はそんなに良くないんでしょうか
894: 2020/10/13(火) 12:35:51.85
>>889
>>890
それかなあ…★3ってそんなもんなんですね
>>890
それかなあ…★3ってそんなもんなんですね
890: 2020/10/13(火) 12:19:14.46
以蔵さんがアタッカーとして話題になったことなんて有ったかなぁ?
水着BBちゃんにUMAですら対象の人型特効が効かないんですけど?!って話題になったことは有ったけど
以蔵さんは一応幅広い対象の特効持ちとはいえ所詮☆3ステータスで特効状態付与(スキルマ倍率100%)だし
特効キャラでよく話題になるジークフリートは特効宝具(最低150%)×特効状態付与(最低50%)だからアタッカーとして話題になるんだし
『特効状態付与』だけ『特効宝具』だけならそんなにアタッカーとしては話題にならないよ
水着BBちゃんにUMAですら対象の人型特効が効かないんですけど?!って話題になったことは有ったけど
以蔵さんは一応幅広い対象の特効持ちとはいえ所詮☆3ステータスで特効状態付与(スキルマ倍率100%)だし
特効キャラでよく話題になるジークフリートは特効宝具(最低150%)×特効状態付与(最低50%)だからアタッカーとして話題になるんだし
『特効状態付与』だけ『特効宝具』だけならそんなにアタッカーとしては話題にならないよ
891: 2020/10/13(火) 12:25:12.84
以蔵さんが話題になった事って超高難易度で敵として出てきたときに
大魔女様に豚にされてたことしか思い浮かばない
大魔女様に豚にされてたことしか思い浮かばない
893: 2020/10/13(火) 12:32:49.01
895: 2020/10/13(火) 12:37:51.53
沖田さんってあんな横乳やらパンツが見えそうな服装でウロウロしてて恥ずかしくないんですか?
896: 2020/10/13(火) 12:39:33.26
>>895
2次元でそれ言い出したらおしまいよ
2次元でそれ言い出したらおしまいよ
897: 2020/10/13(火) 12:40:07.28
「あんな服装」か当てはまるキャラが多すぎると思うんですが
898: 2020/10/13(火) 12:44:42.42
いやあ、新選組の男連中がムラムラしないのかなと
899: 2020/10/13(火) 13:02:05.85
拠点開発が実質のミッションのようなものだしな
900: 2020/10/13(火) 13:02:40.93
エロ同人やエロゲーみたいな展開になってもええのにな
901: 2020/10/13(火) 13:27:37.66
そういや今回まだ土方さんが卑弥呼の乳に突撃してないな
出てきた瞬間食いつくと思ったんだが。
出てきた瞬間食いつくと思ったんだが。
コメント