1: 2020/10/28(水) 18:10:02.50
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・スレ立ての際は↑を一行目に書くこと。
・>>950がスレ立てすること。踏み逃げ厳禁。
・晒し行為厳禁!人としての節度を守ってください。
■対応OS
iOS、Android
■公式情報
【国内版】
・公式サイト
https://mobile.capcom.com/rxd/
・Twitter
https://twitter.com/RX_DiVE
【アジア版】
・公式サイト
http://rxd.capcom.com.tw/en/
・お知らせ
http://rxd.capcom.com.tw/en/news.html
・Facebook
https://www.facebook.com/CAPCOM.RXD/
・Twitter
https://twitter.com/RX_DiVE_Asia
前スレ
ロックマンX DiVE part.14【ハロウィンイベント開催!】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1603816975/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
・スレ立ての際は↑を一行目に書くこと。
・>>950がスレ立てすること。踏み逃げ厳禁。
・晒し行為厳禁!人としての節度を守ってください。
■対応OS
iOS、Android
■公式情報
【国内版】
・公式サイト
https://mobile.capcom.com/rxd/
https://twitter.com/RX_DiVE
【アジア版】
・公式サイト
http://rxd.capcom.com.tw/en/
・お知らせ
http://rxd.capcom.com.tw/en/news.html
https://www.facebook.com/CAPCOM.RXD/
https://twitter.com/RX_DiVE_Asia
前スレ
ロックマンX DiVE part.14【ハロウィンイベント開催!】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1603816975/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3: 2020/10/28(水) 18:27:27.31
>>1
乙
急に難易度上がるのは台湾版の頃からそうだったから気にしなくてもいいんじゃない?
ベータ版の頃までのとそれ以降でバランスが大幅に違うからね
乙
急に難易度上がるのは台湾版の頃からそうだったから気にしなくてもいいんじゃない?
ベータ版の頃までのとそれ以降でバランスが大幅に違うからね
4: 2020/10/28(水) 18:27:44.37
>>1乙
クモ対策はランチャー系ぶっぱするのとセイバー持つのどっちがいいんだろうな
クモ対策はランチャー系ぶっぱするのとセイバー持つのどっちがいいんだろうな
6: 2020/10/28(水) 18:28:59.03
>>4
そりゃスコアボーナス付くノーマルセイバー1択よ
そりゃスコアボーナス付くノーマルセイバー1択よ
14: 2020/10/28(水) 18:33:14.19
>>6
特効見てなかったわ頭スカスカですまねぇ
特効見てなかったわ頭スカスカですまねぇ
8: 2020/10/28(水) 18:31:00.78
>>1乙
レプリロイドがえっちな進化を遂げてライト博士も草葉の陰で喜んでるだろうな
レプリロイドがえっちな進化を遂げてライト博士も草葉の陰で喜んでるだろうな
19: 2020/10/28(水) 18:34:49.80
>>1
乙
ハロウィンキャラは無理して取らなくてもいいかな水着ロールほどの強さは感じない
ただVAVAは回復・追尾地雷・防御デバフ・速度バフがあるので使いやすいかな
乙
ハロウィンキャラは無理して取らなくてもいいかな水着ロールほどの強さは感じない
ただVAVAは回復・追尾地雷・防御デバフ・速度バフがあるので使いやすいかな
2: 2020/10/28(水) 18:11:06.26
☆よくある質問
■敵が強すぎてステージがクリアできない
戦力の差が大きいとダメージも大きくなるので、一旦立ち止まって戦力強化に励もう。もしくは復活でゴリ押し
■戦力はどうやって上げるの?
メイン画面中央の総戦力をタップして、メイン・サブ武器、BOSSチップ、ダイヴトリガー、アーマーをそれぞれ選んで上げていこう
左側のメニューから図鑑を選んで、各キャラと武器ごとの条件を満たして図鑑レベルを上げるのもよし
■すぐに戦力を上げたい
1.ダイヴトリガーを強化しよう
ショップやイベントでトリガー学習システムを入手して、研究室 → スキル研究
2.アーマーを合成・強化しよう
合成に必要なアーマーの部品は協力プレイで、強化に必要なショック吸収素材はショップやイベントで入手して、装備 → アーマー/アイテム
ちなみにアーマーを分解すると部品とゼニーが多く入手できます
3.装備していない武器をサブアーム研究に活用しよう
各スロットの強化に必要な同期化処理装置はタイムアタックで入手して、研究室 → サブアーム研究
■手に入れたアイテムはどこにある?
装備 → アーマー/アイテムで確認できます
余ったキャラと武器の断片は、ここで売却してショップ用のパッチに換えるのがおすすめです
■キャンペーンやフレンドはどこで見れる?
メイン画面左側のメニューをタップして各操作が行えます
■ダブったキャラ(武器)はどこにいったの?
ダブったキャラ(〃)は、全キャラ(〃)共通のパッチに変換されます
ショップでパッチと断片を交換して好きなキャラ(〃)を強化しましょう
■難易度インフレしすぎなんたけど?
半年前にリリースしたアジア版と半年後にリリースした日本版のバージョンが同じなせいです
アジア版で半年かけて開放されていったコンテンツが一気に開放されてるので難易度がおかしいことになってます
レベルが上がれば新たなパワーアップ要素が増えていくので、のんびりやりましょう
■キャラはいっぱいいるっぽいのに、ガチャのラインナップに入ってないんだけど?
半年前にリリースしたアジア版ry
多分そのうちきっと実装されるので、のんびりやりましょう
■敵が強すぎてステージがクリアできない
戦力の差が大きいとダメージも大きくなるので、一旦立ち止まって戦力強化に励もう。もしくは復活でゴリ押し
■戦力はどうやって上げるの?
メイン画面中央の総戦力をタップして、メイン・サブ武器、BOSSチップ、ダイヴトリガー、アーマーをそれぞれ選んで上げていこう
左側のメニューから図鑑を選んで、各キャラと武器ごとの条件を満たして図鑑レベルを上げるのもよし
■すぐに戦力を上げたい
1.ダイヴトリガーを強化しよう
ショップやイベントでトリガー学習システムを入手して、研究室 → スキル研究
2.アーマーを合成・強化しよう
合成に必要なアーマーの部品は協力プレイで、強化に必要なショック吸収素材はショップやイベントで入手して、装備 → アーマー/アイテム
ちなみにアーマーを分解すると部品とゼニーが多く入手できます
3.装備していない武器をサブアーム研究に活用しよう
各スロットの強化に必要な同期化処理装置はタイムアタックで入手して、研究室 → サブアーム研究
■手に入れたアイテムはどこにある?
装備 → アーマー/アイテムで確認できます
余ったキャラと武器の断片は、ここで売却してショップ用のパッチに換えるのがおすすめです
■キャンペーンやフレンドはどこで見れる?
メイン画面左側のメニューをタップして各操作が行えます
■ダブったキャラ(武器)はどこにいったの?
ダブったキャラ(〃)は、全キャラ(〃)共通のパッチに変換されます
ショップでパッチと断片を交換して好きなキャラ(〃)を強化しましょう
■難易度インフレしすぎなんたけど?
半年前にリリースしたアジア版と半年後にリリースした日本版のバージョンが同じなせいです
アジア版で半年かけて開放されていったコンテンツが一気に開放されてるので難易度がおかしいことになってます
レベルが上がれば新たなパワーアップ要素が増えていくので、のんびりやりましょう
■キャラはいっぱいいるっぽいのに、ガチャのラインナップに入ってないんだけど?
半年前にリリースしたアジア版ry
多分そのうちきっと実装されるので、のんびりやりましょう
5: 2020/10/28(水) 18:28:33.95
ハロウィンマリノの突進敵倒してもダメージはやめてよ
15: 2020/10/28(水) 18:33:31.92
>>5
基本突進系の技に無敵無いから接触判定のある敵相手には産廃になってるよな
無敵のスキル付けたノヴァストライクですらダメージ受けるんだもの
基本突進系の技に無敵無いから接触判定のある敵相手には産廃になってるよな
無敵のスキル付けたノヴァストライクですらダメージ受けるんだもの
21: 2020/10/28(水) 18:35:05.30
>>5
あ、あれはエアダッシュが2回追加される技だから…(震え声)
あ、あれはエアダッシュが2回追加される技だから…(震え声)
32: 2020/10/28(水) 18:39:34.95
>>21
ハロウィンは一度だけな上敵がいると誘導しちゃう
真上や真下に…
ハロウィンは一度だけな上敵がいると誘導しちゃう
真上や真下に…
7: 2020/10/28(水) 18:30:20.21
半年前に開始したゲームでもインフレし過ぎだよな、チュートリアルじゃ100ダメージとかだけど
ハロウィンの公式動画じゃ30万~50万ダメ出してるし
ハロウィンの公式動画じゃ30万~50万ダメ出してるし
36: 2020/10/28(水) 18:41:31.43
>>7
台湾版ユーザーも同じイベントが展開されてるからな
あっちはlV100超えユーザーが普通だから
台湾版ユーザーも同じイベントが展開されてるからな
あっちはlV100超えユーザーが普通だから
9: 2020/10/28(水) 18:31:26.27
戦闘力上げるのダルいんだけどインフレしすぎだろ
10: 2020/10/28(水) 18:31:46.06
立て乙
取り敢えずまだまだリセマラや育成方面の質問絶えないだろうし前スレの有用そうなの貼っておく
・ゼロ:2凸でシールド持ち、3凸でセイバーの達人取得、3凸後に専用のダイヴカードを装備する事で火力がさらに上がる
手軽なシールド持ち兼達人なので、ストーリーやヤコブでも中々いける
・エイリア:決め手に欠けるが、メルトクリーパーはストーリーやヤコブで結構頑張ってくれる。中々突破できない時に試してみよう
・VAVA:ランクアップすればする程超火力になる。最終的にはスキルのループだけで勝てるようになる。問題は紙装甲だがどうにでもなる
・マリノ:1凸する事で手裏剣の総威力が跳ね上がる。どちらかというと瞬身一閃の移動能力を応用した機動力がメインで、ディープエレメント探しやタイムアタックに長ける
・レイヤー:超火力2号。どちらのスキルも火力が高く、5凸まで育てればスタン付与と自身のバフも相俟って非常に強力。専用のダイヴカード装備で天翔波発動時のダメージがより軽減される
・ロール:エディからランダムで出現するアイテムを駆使して戦う。稀にエディから出た攻撃バフとPvPステージ中のバフアイテムに大型爆弾が合わさってとんでもない威力になる
ランダムで回復が出るので、超慎重、星1でもいいからステージ攻略をしたい場合によかったりする。4凸からが本番
・ロクゼロ:シールドがあるが、シールド装着中に攻撃するとシールドがキャンセルされる。ので手っ取り早く投げれば地形貫通なのでそちら優先
盾ブーメランは結構な頻度でバグるので注意(再度スキルを発動すればバグは解除されるかも)
・エール:ロックオンのバスターやセイバーが強力。ライブメタルは手早く攻撃バフを入手できる為、かなりの火力が期待できる
・ロックヴォルナット:瞬時に戦況をひっくり返す強さはないが、シャイニングレーザーで壁を突き抜けて攻撃できる他、クラッシュボムが罠として有用なのでPvPでもそこそこ活躍できる
・エックス:4凸する事で中々侮れない火力になるので、武器が強いだけのノーマルエックスだと思って油断すると一瞬でやられることに
・マッシモ:2凸した彼を信じればストーリーもヤコブもへっちゃらさ!マッシモは正義。PvPでもベルセルクチャージが光る
・アクセル:強力な連続攻撃スキルを持ち、2凸すれば無敵移動にさらにシールドが付与され、ストーリー・ヤコブのみならずPvPでも大活躍できる
専用ダイヴカードを合わせることで、五月雨ショットの火力がさらに上がる。プレイヤースキル次第でいくらでも強キャラ勢を翻弄できる
・パレット:2凸することでプラズマスタンの効力の長さがすんごい事になる。地上で発動すると自身が仰け反ってしまうため効果は薄いが、
空中にいる時に発動してしまえば硬直を回避できるので、当てた瞬間にセイバーで敵をぶった切っておやれば一瞬で勝負がつく。シールドやカメリーオがなければな!
取り敢えずまだまだリセマラや育成方面の質問絶えないだろうし前スレの有用そうなの貼っておく
・ゼロ:2凸でシールド持ち、3凸でセイバーの達人取得、3凸後に専用のダイヴカードを装備する事で火力がさらに上がる
手軽なシールド持ち兼達人なので、ストーリーやヤコブでも中々いける
・エイリア:決め手に欠けるが、メルトクリーパーはストーリーやヤコブで結構頑張ってくれる。中々突破できない時に試してみよう
・VAVA:ランクアップすればする程超火力になる。最終的にはスキルのループだけで勝てるようになる。問題は紙装甲だがどうにでもなる
・マリノ:1凸する事で手裏剣の総威力が跳ね上がる。どちらかというと瞬身一閃の移動能力を応用した機動力がメインで、ディープエレメント探しやタイムアタックに長ける
・レイヤー:超火力2号。どちらのスキルも火力が高く、5凸まで育てればスタン付与と自身のバフも相俟って非常に強力。専用のダイヴカード装備で天翔波発動時のダメージがより軽減される
・ロール:エディからランダムで出現するアイテムを駆使して戦う。稀にエディから出た攻撃バフとPvPステージ中のバフアイテムに大型爆弾が合わさってとんでもない威力になる
ランダムで回復が出るので、超慎重、星1でもいいからステージ攻略をしたい場合によかったりする。4凸からが本番
・ロクゼロ:シールドがあるが、シールド装着中に攻撃するとシールドがキャンセルされる。ので手っ取り早く投げれば地形貫通なのでそちら優先
盾ブーメランは結構な頻度でバグるので注意(再度スキルを発動すればバグは解除されるかも)
・エール:ロックオンのバスターやセイバーが強力。ライブメタルは手早く攻撃バフを入手できる為、かなりの火力が期待できる
・ロックヴォルナット:瞬時に戦況をひっくり返す強さはないが、シャイニングレーザーで壁を突き抜けて攻撃できる他、クラッシュボムが罠として有用なのでPvPでもそこそこ活躍できる
・エックス:4凸する事で中々侮れない火力になるので、武器が強いだけのノーマルエックスだと思って油断すると一瞬でやられることに
・マッシモ:2凸した彼を信じればストーリーもヤコブもへっちゃらさ!マッシモは正義。PvPでもベルセルクチャージが光る
・アクセル:強力な連続攻撃スキルを持ち、2凸すれば無敵移動にさらにシールドが付与され、ストーリー・ヤコブのみならずPvPでも大活躍できる
専用ダイヴカードを合わせることで、五月雨ショットの火力がさらに上がる。プレイヤースキル次第でいくらでも強キャラ勢を翻弄できる
・パレット:2凸することでプラズマスタンの効力の長さがすんごい事になる。地上で発動すると自身が仰け反ってしまうため効果は薄いが、
空中にいる時に発動してしまえば硬直を回避できるので、当てた瞬間にセイバーで敵をぶった切っておやれば一瞬で勝負がつく。シールドやカメリーオがなければな!
11: 2020/10/28(水) 18:31:48.04
ちょっとお聞きしたいのですが無線のゲームパッド(Switch、ps4用など)は全部Bluetooth搭載で良いのでしょうか?
よくわからないものでお答えいただけたらありがたいです
よくわからないものでお答えいただけたらありがたいです
12: 2020/10/28(水) 18:31:54.23
APダダ余りなんだけど何で消費するのが正解なんだ
17: 2020/10/28(水) 18:34:40.02
>>12
研究に使う欲しい素材の出るステージか今行ける範囲で一番良い武器経験値アイテムが出るところをスキップ
研究に使う欲しい素材の出るステージか今行ける範囲で一番良い武器経験値アイテムが出るところをスキップ
27: 2020/10/28(水) 18:38:33.74
>>17
ありがとう基本は素材集めるためにスキップする感じでいいのね
ありがとう基本は素材集めるためにスキップする感じでいいのね
13: 2020/10/28(水) 18:32:21.57
削ったHP引き継いで連続で挑んで倒す方式とはいえ、
最新のヤコブのボスのHPは10億以上あるぞ
最新のヤコブのボスのHPは10億以上あるぞ
16: 2020/10/28(水) 18:34:30.04
初期から台湾と並行とか寿命削る行為なのは明白だわな
これまでのコンテンツ全スキップだもん
どこかで台湾とは違うイベント出すんだろうけど
なら何故台湾に合わせたっていう矛盾
これまでのコンテンツ全スキップだもん
どこかで台湾とは違うイベント出すんだろうけど
なら何故台湾に合わせたっていう矛盾
18: 2020/10/28(水) 18:34:41.88
水着ロールちゃん来るまで意地でも続けてやる
20: 2020/10/28(水) 18:34:58.54
ハロマリノ微妙なんかい
フェスの方全然出ないのにこっちはすぐ来たからもうこれでいいや
フェスの方全然出ないのにこっちはすぐ来たからもうこれでいいや
101: 2020/10/28(水) 19:15:47.66
>>96
>>22を見れば分かるが悪いことは言わないから他の武器強化した方がいい割とマジで
>>22を見れば分かるが悪いことは言わないから他の武器強化した方がいい割とマジで
111: 2020/10/28(水) 19:22:23.21
>>101
ありがとう、マシンガン系弱いみたいね、cmとエアロバスターと赤い鎌で頑張ります。
ありがとう、マシンガン系弱いみたいね、cmとエアロバスターと赤い鎌で頑張ります。
116: 2020/10/28(水) 19:26:07.10
>>111
セイバー系はAランクだがZXセイバー育てておくといいぞ
無料で断片手に入って5凸容易だししかもAランクの割にはセイバー系の中でも使い勝手かなりいいし
バスター系はアローバスターがオヌヌメ連射性能は低いが威力高くて射程長いから雑魚を一撃で倒すダメージ出すのに貢献してくれる
あとCMは凸ってもそれほど強くならないから注意な(完凸経験談)
セイバー系はAランクだがZXセイバー育てておくといいぞ
無料で断片手に入って5凸容易だししかもAランクの割にはセイバー系の中でも使い勝手かなりいいし
バスター系はアローバスターがオヌヌメ連射性能は低いが威力高くて射程長いから雑魚を一撃で倒すダメージ出すのに貢献してくれる
あとCMは凸ってもそれほど強くならないから注意な(完凸経験談)
23: 2020/10/28(水) 18:36:03.64
台湾と合わせるならなぜリリース半年もズラしたって疑問はある
24: 2020/10/28(水) 18:37:17.93
暗闇の中で床が消えるのは鬼畜過ぎませんかねえ…
25: 2020/10/28(水) 18:37:47.16
人気ゲームじゃなくてもいいけどサービス続くぐらいは売上ないと困るなぁ
ツイ公式みると台湾含めて人気なささうだな
ツイ公式みると台湾含めて人気なささうだな
26: 2020/10/28(水) 18:38:18.70
まあ引き継ぎはしゃーないにしても中途半端に分けるならフレンドや協力と対戦のマッチングも共通でよかった感は拭えないわな
28: 2020/10/28(水) 18:38:49.82
アルティメットと覚醒ゼロ、どっちが使ってて楽しいだろうか。もうリセマラ疲れたからどっちかで始めたい
42: 2020/10/28(水) 18:43:19.53
>>28
楽しいかは兎も角機動力あるのはアルティメット
もう過去の話だがタイムアタックやクソダルいギミックのステージでショートカットルートがあったりしたぐらいだし
楽しいかは兎も角機動力あるのはアルティメット
もう過去の話だがタイムアタックやクソダルいギミックのステージでショートカットルートがあったりしたぐらいだし
55: 2020/10/28(水) 18:46:04.95
>>42
ダークマンイベント懐かしいわ
最後の消える足場地帯をノヴァストライクでショトカしたなあ・・・
ダークマンイベント懐かしいわ
最後の消える足場地帯をノヴァストライクでショトカしたなあ・・・
29: 2020/10/28(水) 18:38:49.86
スキルだけ見たら強そうだけどなマリノ
武器使用付加と行動付加だぜ
武器使用付加と行動付加だぜ
35: 2020/10/28(水) 18:39:40.28
>>29
それになるには大分時間が…
それになるには大分時間が…
30: 2020/10/28(水) 18:38:51.39
敵戦闘力ガンガン上がってつまらんなぁ
ストーリーノーマルぐらいサクサクやりたかった
ストーリーノーマルぐらいサクサクやりたかった
31: 2020/10/28(水) 18:39:02.28
33: 2020/10/28(水) 18:39:37.16
今回のハロウィンキャラは運が良ければ無料で手に入るみたいだな
34: 2020/10/28(水) 18:39:39.72
ガチャは性能とか3Dモデル確認できないのかよ
38: 2020/10/28(水) 18:41:54.84
>>34
その辺不便だよな
その辺不便だよな
53: 2020/10/28(水) 18:45:56.28
>>34
普通にキャラから見れね?
普通にキャラから見れね?
61: 2020/10/28(水) 18:51:47.76
>>53
>>58
そこから見るのか
てか持ってないキャラも3Dモデル見れるなら性能目当て以外で引く意味ないな
ありがとうロールちゃんのパンツ見てきます
>>58
そこから見るのか
てか持ってないキャラも3Dモデル見れるなら性能目当て以外で引く意味ないな
ありがとうロールちゃんのパンツ見てきます
58: 2020/10/28(水) 18:47:43.73
>>34
ガチャ画面じゃなくてキャラ一覧から見れるよ
ガチャ画面じゃなくてキャラ一覧から見れるよ
37: 2020/10/28(水) 18:41:35.69
ステージ進行に対して推奨戦闘力がクソデカすぎる場合はダイヴトリガーを鍛える
もしくはボスチップのレベルアップもしくはアーマーの強化値上げ
もしくはボスチップのレベルアップもしくはアーマーの強化値上げ
39: 2020/10/28(水) 18:42:32.09
台湾版とそこまで合わせるならアカウント引継ぎも可能にして欲しかったわマジで
47: 2020/10/28(水) 18:44:31.97
>>39
今日本版と合わせちゃったら新規ユーザー誰も居なくなるだろw
分けるのが正解よ
ただイベントまで台湾仕様なのはさすがに配慮が‥
今日本版と合わせちゃったら新規ユーザー誰も居なくなるだろw
分けるのが正解よ
ただイベントまで台湾仕様なのはさすがに配慮が‥
40: 2020/10/28(水) 18:42:38.85
台湾版だと最高難易度でもヌルすぎて困る
41: 2020/10/28(水) 18:42:45.60
覚醒ゼロ酷くない?地形貫通広範囲追跡ぶっ放してガン逃げされて終わりじゃん
43: 2020/10/28(水) 18:43:47.63
日本版課金した奴いる
今いくらぐらい課金した?
今いくらぐらい課金した?
46: 2020/10/28(水) 18:44:31.72
>>43
30日のやつだけだから2000円くらいかな
30日のやつだけだから2000円くらいかな
48: 2020/10/28(水) 18:45:02.22
>>43
月額610円でドロップと経験値増やしてる
このガチャに金払うことは多分無い
月額610円でドロップと経験値増やしてる
このガチャに金払うことは多分無い
44: 2020/10/28(水) 18:44:17.13
さてリセマラするかイベキャラつよい?
45: 2020/10/28(水) 18:44:18.20
イベント序盤の暗闇ステージの左側の柱の隣りにあるやつってどうやって取るのかな
さーっぱりわからなくて立ち往生
さーっぱりわからなくて立ち往生
49: 2020/10/28(水) 18:45:03.60
>>45
ヒント:左を見るな、右を見ろ
ヒント:左を見るな、右を見ろ
56: 2020/10/28(水) 18:46:14.73
>>49
とれた!ありがとう!
とれた!ありがとう!
51: 2020/10/28(水) 18:45:40.73
>>45
あれはプレス柱が落ちてきた時にプレス柱に登って回り込む
あれはプレス柱が落ちてきた時にプレス柱に登って回り込む
52: 2020/10/28(水) 18:45:50.80
>>45
ちょっと進んで潰してくるやつを壁のぼりすると上から行ける
ちょっと進んで潰してくるやつを壁のぼりすると上から行ける
50: 2020/10/28(水) 18:45:15.51
ハロウィン剣スキル的に弱そう
ハロウィンVAVAは覚醒ゼロよりは強い?
ハロウィンVAVAは覚醒ゼロよりは強い?
57: 2020/10/28(水) 18:47:22.77
>>50
ハロウィン剣は高速冷却があるからブライと同じ使い方が出来る
攻撃アップがないからブライほどではないが
最大まで星ると燃焼ダメ与えられるみたい
ハロウィン剣は高速冷却があるからブライと同じ使い方が出来る
攻撃アップがないからブライほどではないが
最大まで星ると燃焼ダメ与えられるみたい
54: 2020/10/28(水) 18:46:04.62
今後も日本独自の要素やイベントなんて来ないんじゃねーかな…
元々日本版リリース予定なんて無かったけど先行の台湾版が芳しくないから
クライアント同じまま鯖だけ用意した超低コスト運営のまま細々続けるだけだと思う
元々日本版リリース予定なんて無かったけど先行の台湾版が芳しくないから
クライアント同じまま鯖だけ用意した超低コスト運営のまま細々続けるだけだと思う
59: 2020/10/28(水) 18:50:43.94
【ロックマンX DiVE】現在85位!ハロウィンイベント楽しみましょう!【RXD】【ROCKMANX DiVE】
https://youtu.be/wTRmG5V8DU4
https://youtu.be/wTRmG5V8DU4
60: 2020/10/28(水) 18:51:07.51
いやーリセマラキツイなこれリセマラ楽じゃないと流行らないよ
167: 2020/10/28(水) 20:13:47.72
>>60
10連はまでは早いぞ5分以上10分以下
1-2終わって武器強化終わったら
プレボから受け取ったのを(装備→アーマーアイテム→パック)開けて
ミッションからもらったチケットで30連引いて
ホーム左の図鑑から解放して、ミッション報酬もらえば9割くらいは1000超える
10連はまでは早いぞ5分以上10分以下
1-2終わって武器強化終わったら
プレボから受け取ったのを(装備→アーマーアイテム→パック)開けて
ミッションからもらったチケットで30連引いて
ホーム左の図鑑から解放して、ミッション報酬もらえば9割くらいは1000超える
62: 2020/10/28(水) 18:52:07.94
テンプレに書いてないけど断片系の即生成は非推奨
被ったらポイント変換されるんで
現時点の配布で貰えるS武器は生成してもそれほどダメージ無いから別にいいか
被ったらポイント変換されるんで
現時点の配布で貰えるS武器は生成してもそれほどダメージ無いから別にいいか
63: 2020/10/28(水) 18:52:27.94
ん?このスレって宣伝アリなのか?
64: 2020/10/28(水) 18:52:43.74
8個目9個目のDEどこ…
66: 2020/10/28(水) 18:54:47.51
>>64
よく取り忘れてるのはボス部屋の右上と消える床があるところの右上のほうかな
よく取り忘れてるのはボス部屋の右上と消える床があるところの右上のほうかな
75: 2020/10/28(水) 18:58:31.15
>>66
消える床の右上にあったんか…やり直しかあ
消える床の右上にあったんか…やり直しかあ
65: 2020/10/28(水) 18:54:08.06
ディープエレメントそんなにあんのかよ
初心者潰すつもりか?
初心者潰すつもりか?
67: 2020/10/28(水) 18:54:51.41
8個目あった、ボス部屋の上か
9個目はひょっとしてボス討伐後だったりして
9個目はひょっとしてボス討伐後だったりして
72: 2020/10/28(水) 18:58:13.52
>>67
ちがう
そう思ってボス行ったら貰えなかった
ちがう
そう思ってボス行ったら貰えなかった
68: 2020/10/28(水) 18:54:59.20
周回はまだしも凸しろはキツいな
中華ソシャゲって集金キツイし
中華ソシャゲって集金キツイし
69: 2020/10/28(水) 18:56:41.69
ダメージ判定がある壁と判定がない壁が分かりにくすぎる
70: 2020/10/28(水) 18:57:26.74
蝋燭10割増しお願いします
71: 2020/10/28(水) 18:57:38.76
操作性悪くて5分で飽きた
73: 2020/10/28(水) 18:58:16.18
今のところブルースステージのアレンジBGM以外褒めれるような場所が無いんだけど
それもイベント終わると聞けなくなるんだよな…
それもイベント終わると聞けなくなるんだよな…
74: 2020/10/28(水) 18:58:19.08
盆栽ゲーとしてお気に入りキャラ愛でるぐらいが丁度いいな
76: 2020/10/28(水) 18:59:06.76
そもそもアクションクソつまらないなこのゲーム…
ガチャ云々じゃなくてゲーム内容が苦行すぎる
ガチャ云々じゃなくてゲーム内容が苦行すぎる
80: 2020/10/28(水) 19:03:43.48
>>76
もっとゲーム進めば前兆無しにいきなり連続スタンからのフルボッコであぼんってステージもあるぞ
まあだから人権性能だのクソゲーの応酬だの言ってた訳だが基本的にこのゲームの難易度調整=理不尽だと思った方がいい進めば進むほどクソギミックがコレでもかとマイナスの味付けされてる出てくるから
だからクソ強で兎に角雑魚を押せるだけの火力・耐久が必要なんだが
もっとゲーム進めば前兆無しにいきなり連続スタンからのフルボッコであぼんってステージもあるぞ
まあだから人権性能だのクソゲーの応酬だの言ってた訳だが基本的にこのゲームの難易度調整=理不尽だと思った方がいい進めば進むほどクソギミックがコレでもかとマイナスの味付けされてる出てくるから
だからクソ強で兎に角雑魚を押せるだけの火力・耐久が必要なんだが
77: 2020/10/28(水) 18:59:48.73
対戦しないでストーリーメインだとどの射撃武器がいいの?
プロミネンスは対戦向けっぽいけど
プロミネンスは対戦向けっぽいけど
84: 2020/10/28(水) 19:07:46.78
>>77
スコープバスターとアローバスターかな
乱戦の発生しない画面端から予め雑魚を掃除しておく事で乱戦時の立ち回りが少しだけ楽になるリロード速度や弾数の低さがデカいから無駄撃ちしないように気を付ける必要はアルガン
あとはある程度凸ってる事条件だけどサドンハザードってランチャーも使い勝手は悪くない被ダメで性能低いけどバリア貼れるから耐久面が若干上がる
スコープバスターとアローバスターかな
乱戦の発生しない画面端から予め雑魚を掃除しておく事で乱戦時の立ち回りが少しだけ楽になるリロード速度や弾数の低さがデカいから無駄撃ちしないように気を付ける必要はアルガン
あとはある程度凸ってる事条件だけどサドンハザードってランチャーも使い勝手は悪くない被ダメで性能低いけどバリア貼れるから耐久面が若干上がる
947: 2020/10/29(木) 13:13:32.04
>>77
ガトリング一択でしょ
ガトリング一択でしょ
78: 2020/10/28(水) 19:00:18.31
駄遺産は万人受けじゃない
これが事実
これが事実
79: 2020/10/28(水) 19:02:41.11
死神シグマは汎用ボスBGMなのにダークマンにはアレンジBGMを作る名采配
81: 2020/10/28(水) 19:05:06.60
落ちる床の右上…どこ…どこ…
82: 2020/10/28(水) 19:06:20.00
はじめたばかりだけどPVPの相手が強すぎてめげそう
キャラをちゃんと凸ったり武器厳選する必要あるのかな?
キャラをちゃんと凸ったり武器厳選する必要あるのかな?
83: 2020/10/28(水) 19:06:23.26
あっったああああ場所シビア過ぎませんか
85: 2020/10/28(水) 19:08:11.83
これ台湾開発の時点でサ終するのは日本版が先かもな
86: 2020/10/28(水) 19:08:27.40
また変換ミスってら
87: 2020/10/28(水) 19:08:34.90
推奨戦力10960の次が48376かよ
もうちょっと刻んでくれ
もうちょっと刻んでくれ
88: 2020/10/28(水) 19:08:36.40
ロックマン信者は居場所を求めているんだ…
例えクソでもやり続けるしかないんだ…
例えクソでもやり続けるしかないんだ…
89: 2020/10/28(水) 19:10:05.10
いつリセマラが終わるんだよーっ!!
https://i.imgur.com/ETDyk8Y.png
https://i.imgur.com/ETDyk8Y.png
103: 2020/10/28(水) 19:16:39.47
>>89
終わらんね…判らんかね…続くね…終わらない…ね
お前の言う「リセマラ」は決してなくならんね…
俺達無課金ユーザーは現世にいながら…無間地獄をさまよう…機械仕掛けの…デク人形…さ…
終わらんね…判らんかね…続くね…終わらない…ね
お前の言う「リセマラ」は決してなくならんね…
俺達無課金ユーザーは現世にいながら…無間地獄をさまよう…機械仕掛けの…デク人形…さ…
90: 2020/10/28(水) 19:10:19.09
剣はアンセスタス使うのですが、一緒に装備する射撃武器って何がおすすめですか?
ゴウデンライフル、エレクトリカーV、プロミネンス、サドンハザードがあります。
ゴウデンライフル、エレクトリカーV、プロミネンス、サドンハザードがあります。
91: 2020/10/28(水) 19:11:28.72
取り敢えず岩本キャラ実装してコンプするまでは問答無用で続けるぞい
92: 2020/10/28(水) 19:11:31.85
対人は純粋に撃ち合って相手と同時にティウンティウンするのは楽しかったな これ求めてたって感じで
勝ちたいのなら機雷撒いてガン逃げプレイ強いられるのはわりぃやっぱつれぇわ・・・
勝ちたいのなら機雷撒いてガン逃げプレイ強いられるのはわりぃやっぱつれぇわ・・・
107: 2020/10/28(水) 19:19:37.89
>>92
機雷に攻撃当てた所で爆発範囲から逃れられなくて草生えた
マシンガン担いで潜るから当たったらよろしくな…
機雷に攻撃当てた所で爆発範囲から逃れられなくて草生えた
マシンガン担いで潜るから当たったらよろしくな…
110: 2020/10/28(水) 19:21:14.10
>>107
タイミング合わせてアクセルの乱れ撃ち使えばギリギリ処理出来た気がする尚勝てるかというと
タイミング合わせてアクセルの乱れ撃ち使えばギリギリ処理出来た気がする尚勝てるかというと
113: 2020/10/28(水) 19:23:14.97
>>110
シビア過ぎる
アイリスとマッチングした時点で放置するのが最適解かもしれねぇ
シビア過ぎる
アイリスとマッチングした時点で放置するのが最適解かもしれねぇ
129: 2020/10/28(水) 19:43:56.63
>>92
アクアフロスター等で鈍足を掛けてバリア張ってセイバーで一気にズタズタに引き裂くのが
ガン逃げアイリスへの対策だな
アイリスはバリアがないのが弱点
アクアフロスター等で鈍足を掛けてバリア張ってセイバーで一気にズタズタに引き裂くのが
ガン逃げアイリスへの対策だな
アイリスはバリアがないのが弱点
135: 2020/10/28(水) 19:48:08.24
>>129
アイテム独占する事前提ではあるがセカンドも相性自体は悪くないな
流石に至近距離だと潰されるがある程度離れてればギガクラぶっぱ出来るし
難点はそうと知った相手がガン攻め戦法に変えてきたらキャラスキルだけでは解が無いことか
アイテム独占する事前提ではあるがセカンドも相性自体は悪くないな
流石に至近距離だと潰されるがある程度離れてればギガクラぶっぱ出来るし
難点はそうと知った相手がガン攻め戦法に変えてきたらキャラスキルだけでは解が無いことか
147: 2020/10/28(水) 19:53:27.95
>>135
>>137
そうね
でもアイリスは逆に中途半端に逃げると機雷追っかけてくるから逆に懐に潜りこんだほうがいい
機雷に怯まずソードぶんまわすと驚くほど脆いからな
防衛システムない相手なら尚更
>>137
そうね
でもアイリスは逆に中途半端に逃げると機雷追っかけてくるから逆に懐に潜りこんだほうがいい
機雷に怯まずソードぶんまわすと驚くほど脆いからな
防衛システムない相手なら尚更
137: 2020/10/28(水) 19:48:34.18
>>129
言うてこっちも凸進んでなくてバリアないしインファイトになったら強化差出まくりだよな
言うてこっちも凸進んでなくてバリアないしインファイトになったら強化差出まくりだよな
93: 2020/10/28(水) 19:11:42.33
ぶっちゃけ人権とか設定する意味無いとか何度か言われてるけど控え目に見ても運営がその人権キャラ前提なんじゃないかってレベルのぶっ飛んだ難易度調整してるんだよなあ
バリア無しで奥のステージやろうとすると理不尽&理不尽の極みだし
バリア無しで奥のステージやろうとすると理不尽&理不尽の極みだし
94: 2020/10/28(水) 19:12:18.02
暗闇ステージは画面明るくしたら割と見えるんだけど、機種によって違うのかな?
99: 2020/10/28(水) 19:13:40.09
>>94
何という裏ワザ!
何という裏ワザ!
243: 2020/10/28(水) 20:55:19.88
>>94
助かった
明るくするだけで全然変わるわ
助かった
明るくするだけで全然変わるわ
95: 2020/10/28(水) 19:12:41.77
俺はっ
一体なんの為に
リセマラしているんだあああ!!
一体なんの為に
リセマラしているんだあああ!!
96: 2020/10/28(水) 19:13:24.15
エアロバスターて弱い?最初はガトリング強化すればええんかな
97: 2020/10/28(水) 19:13:32.08
パッチ余ってるしマリノ完凸させっかなー
そこそこ使えそうだし
そこそこ使えそうだし
98: 2020/10/28(水) 19:13:32.63
PvPをメインにしなければ個人的には結構遊べる
100: 2020/10/28(水) 19:15:18.24
長時間スタンの目玉とか一発でHP半分飛ばすライドアーマーに乗ったザコが前触れ無しに出現するのとか異常者の発想だよ
ハロウィンの幽霊といい行動不能好き過ぎ
ハロウィンの幽霊といい行動不能好き過ぎ
106: 2020/10/28(水) 19:19:03.85
>>100
青ミルトラエル「行動不能とかクソゲーなのよ」
黄ミルトラエル「大いなる失望……やはり行動不能は屑」
青ミルトラエル「行動不能とかクソゲーなのよ」
黄ミルトラエル「大いなる失望……やはり行動不能は屑」
102: 2020/10/28(水) 19:16:28.95
ハード3-6のランダバンダ16回再起動アイテム使って勝ったのに星3つ取れなかったわ
104: 2020/10/28(水) 19:16:44.36
うおおおやったVAVA来た!!一番好きなキャラだから嬉しい
パッチ溜まったら最優先で断片買って凸しよ
パッチ溜まったら最優先で断片買って凸しよ
105: 2020/10/28(水) 19:18:25.82
リセマラきつすぎる
フェス限一体だけでいいから
垢譲ってくれ…
フェス限一体だけでいいから
垢譲ってくれ…
140: 2020/10/28(水) 19:49:14.95
>>105
垢買サイトでもいけよ
垢買サイトでもいけよ
108: 2020/10/28(水) 19:19:44.91
Z/Xとゼロコレクションしかやってないから知ってるキャラがあんまり実装されてないんだよね
エールとかレヴィアたんおるしそのうち実装されるかね
エールとかレヴィアたんおるしそのうち実装されるかね
109: 2020/10/28(水) 19:20:40.35
アイリス★3なのにスキル開放の素材が取れるのが遠い…
112: 2020/10/28(水) 19:22:42.02
シグマと覚醒ゼロに村正持たせてるけど長距離武器一つあれば他の武器いらねーなこれ
114: 2020/10/28(水) 19:23:23.05
イベのボックスゴミすぎだろ
全部金しか出ないんだが
全部金しか出ないんだが
115: 2020/10/28(水) 19:24:25.21
ハロウィンマリノと戦ったけど瞬間移動が強いな
117: 2020/10/28(水) 19:26:40.89
アイリス水着は横直線ゲロビあるからストーリーでもまあまあ使ってたけど
季節限はやっぱり性能控えめでいくんかな
季節限はやっぱり性能控えめでいくんかな
118: 2020/10/28(水) 19:27:49.67
ごめんロックマンxしか知らんのやけどこのゲーム
チャランチャランチャー
チャランチャランチャー
チャラララ
チャラララ
チャーチャランランって音ある?
チャランチャランチャー
チャランチャランチャー
チャラララ
チャラララ
チャーチャランランって音ある?
132: 2020/10/28(水) 19:46:59.74
>>118
対人戦のスタート時に流れるよ
対人戦のスタート時に流れるよ
142: 2020/10/28(水) 19:50:14.12
>>132
マジか
それだけ聞く為にやるわサンクス
マジか
それだけ聞く為にやるわサンクス
158: 2020/10/28(水) 20:06:27.26
>>118
テレッテレッテー
テレッテレッテー
テレッテッ
テレッテッ
テッテッテレテテー
じゃない?
テレッテレッテー
テレッテレッテー
テレッテッ
テレッテッ
テッテッテレテテー
じゃない?
119: 2020/10/28(水) 19:28:08.85
ZXセイバー解析したいけど断片勿体ないから直引きしたいな
120: 2020/10/28(水) 19:28:33.87
水着ロールとか言うのがいてだな…
122: 2020/10/28(水) 19:31:39.38
とりあえずキャンディの位置を貼っといた
他は未編集
https://wikiwiki.jp/rockmanxdive/%E3%A4%E3%99%E3%B3%E3%88%2F%E6%AA%E5%A5%EF%BC%E5%8F%A4%E5%9F%8E%E3%AB%E5%89%E3%8B%E3%80%E3%BC%E3%AF%E3%AA%E7%BD%A0
他は未編集
https://wikiwiki.jp/rockmanxdive/%E3%A4%E3%99%E3%B3%E3%88%2F%E6%AA%E5%A5%EF%BC%E5%8F%A4%E5%9F%8E%E3%AB%E5%89%E3%8B%E3%80%E3%BC%E3%AF%E3%AA%E7%BD%A0
125: 2020/10/28(水) 19:35:51.95
>>122
有能助かる
有能助かる
124: 2020/10/28(水) 19:34:32.67
今のCM結構プレッシャーある
チンタラ花火やってたほんの少し前のアイツとは大違いだよ
チンタラ花火やってたほんの少し前のアイツとは大違いだよ
126: 2020/10/28(水) 19:39:54.52
フェスが1ヶ月に1回のペースで来ると聞いて、なら今フェス限は無理に引かなくてもいいかと楽観中
そういやデイリー報酬のみで月に何十連分の石貯められるんだろう
そういやデイリー報酬のみで月に何十連分の石貯められるんだろう
131: 2020/10/28(水) 19:46:15.30
>>126
デイリー貢献度100で石60
対戦デイリー10戦で石20
の毎日80じゃね?
対戦デイリー毎日こなしてればウィークリーも自然と達成するから週イチ石170も増えるけど
デイリー貢献度100で石60
対戦デイリー10戦で石20
の毎日80じゃね?
対戦デイリー毎日こなしてればウィークリーも自然と達成するから週イチ石170も増えるけど
128: 2020/10/28(水) 19:43:13.22
今日スタートと同時にコケたオクトパストラベラーに比べればこのゲームのリセマラは天国
あっちは5連で下位キャラはレベル限界2倍差と使い物になりませんでしたよ
あっちは5連で下位キャラはレベル限界2倍差と使い物になりませんでしたよ
130: 2020/10/28(水) 19:44:18.29
オクトパス今日からだったんか
そして案の定こけたんか…
そして案の定こけたんか…
133: 2020/10/28(水) 19:47:33.98
>>130
アンドロイド11で遊べないandシミュ使えないからね
アンドロイド11で遊べないandシミュ使えないからね
134: 2020/10/28(水) 19:47:35.21
1830円課金したわ。
これ610円のやつ以外コスパ悪いな
これ610円のやつ以外コスパ悪いな
136: 2020/10/28(水) 19:48:08.82
操作性かイマイチだからswitchのプロコンジョイコン繋いでみたんだけど、ラグがひどすぎて話にならん
ps4コンの方が良いのか有線なら良いのかそもそもスマホとの相性が悪いのか…
ps4コンの方が良いのか有線なら良いのかそもそもスマホとの相性が悪いのか…
148: 2020/10/28(水) 19:53:33.28
>>136
スマホによる
PS4のコントローラー繋いで快適ーって人もいれば、ラグひどすぎてダメダメな人もいる
スマホによる
PS4のコントローラー繋いで快適ーって人もいれば、ラグひどすぎてダメダメな人もいる
287: 2020/10/28(水) 21:19:15.04
>>148
マジかーサンクス
これコントローラー使えるかどうかで評価良くなりそうだから残念だわ
マジかーサンクス
これコントローラー使えるかどうかで評価良くなりそうだから残念だわ
138: 2020/10/28(水) 19:48:42.10
マリノ強いぞこれ
139: 2020/10/28(水) 19:48:52.61
テスト
141: 2020/10/28(水) 19:49:38.68
アイリスとセカンドアーマーのリセ垢と覚醒ゼロのリセ垢交換しちくり
143: 2020/10/28(水) 19:52:06.13
ダークピーマンのカード行動不能無効30%じゃん
これ標準装備になるだろ
これ標準装備になるだろ
144: 2020/10/28(水) 19:52:13.49
アイリス出たからやっと始められる!
よろしくな!(ほんとはシエルが良かったんどけどな)
よろしくな!(ほんとはシエルが良かったんどけどな)
145: 2020/10/28(水) 19:52:39.10
60連でSが7回来たからコンプ出来ちゃった
あとはクリスマスまで温存出来るわ
あとはクリスマスまで温存出来るわ
146: 2020/10/28(水) 19:53:10.09
今からリセマラやろうかと思うけどストーリーやイベントの難易度は難しい?
ロックマンxとGBのロックマンワールドしかやった事ない。
ロックマンxとGBのロックマンワールドしかやった事ない。
152: 2020/10/28(水) 20:00:57.60
>>146
ガチガチにアクションだからパッドが無いと難しい
ゲームそのものの難易度については所詮ソシャゲなんでプレーヤーレベルやキャラの強さ次第で簡単にも難しくもなる
でも強さを固定されるモードもあるからそういうところでは腕を求められることもある
ガチガチにアクションだからパッドが無いと難しい
ゲームそのものの難易度については所詮ソシャゲなんでプレーヤーレベルやキャラの強さ次第で簡単にも難しくもなる
でも強さを固定されるモードもあるからそういうところでは腕を求められることもある
149: 2020/10/28(水) 19:55:48.72
http://imgur.com/dJE7Z0C.png
S3つ引いても武器しか出ない
S3つ引いても武器しか出ない
150: 2020/10/28(水) 19:57:40.07
蜘蛛貼り付いてくるから厄介だな
151: 2020/10/28(水) 19:58:00.65
Aランクくらいからアイリスいても全く勝てなくなる
ほぼ武器で決まる
ほぼ武器で決まる
153: 2020/10/28(水) 20:01:48.01
めちゃくちゃ落ちるんだけどiPhone8じゃスペック足りんのか?
154: 2020/10/28(水) 20:05:44.75
エールが一向に出ぬ…
今の限定ガチャが終わったら、次に来るのはいつになるんだ
今の限定ガチャが終わったら、次に来るのはいつになるんだ
155: 2020/10/28(水) 20:06:03.52
エールはいつでも出るよ
170: 2020/10/28(水) 20:14:35.51
>>155
マジで?ちょっと安心したわトンクス
マジで?ちょっと安心したわトンクス
156: 2020/10/28(水) 20:06:15.32
わりと早めに出たがS3体じゃな・・・他も微妙なのだし続行か
https://i.imgur.com/wd0ZNTg.jpg
https://i.imgur.com/wd0ZNTg.jpg
159: 2020/10/28(水) 20:07:34.09
>>156
欲張ってもいつまでも終わらんし、一番欲張るならSの数じゃなく凸数だぞ
欲張ってもいつまでも終わらんし、一番欲張るならSの数じゃなく凸数だぞ
161: 2020/10/28(水) 20:08:29.07
>>159
せやな・・これにアイリスとか言ってたらきりないわな
まぁこれで進めつつサブでリセマラするわ
せやな・・これにアイリスとか言ってたらきりないわな
まぁこれで進めつつサブでリセマラするわ
157: 2020/10/28(水) 20:06:18.25
160: 2020/10/28(水) 20:07:42.77
ああ逃れられない!(500MB以上のDL)
162: 2020/10/28(水) 20:08:44.94
レヴィアタン狙いでリセマラしてるけどキツすぎだろ。武器ピックアップのガチャなくなってさらに確率下がったし。出る気がしないぞ
164: 2020/10/28(水) 20:11:13.29
そういやマンスリーにエールの断片あるけどこれ来月はキャラ変わっちゃうのかな
166: 2020/10/28(水) 20:13:46.97
こんだけ季節限定キャラの話題が出ないソシャゲも珍しいな
168: 2020/10/28(水) 20:13:54.39
もうリセマラめんどくせえから思い入れのあるアルティメットアーマーでいくぞ
アイリスなんぞ知るか
アイリスなんぞ知るか
169: 2020/10/28(水) 20:14:04.92
ハロウィンガチャ引けるの凄いな
凸仕様知ったらそんな簡単に石吐けないわ
凸仕様知ったらそんな簡単に石吐けないわ
173: 2020/10/28(水) 20:17:36.62
>>169
どちらにしろガチャ引かないと凸れないのでは?
どちらにしろガチャ引かないと凸れないのでは?
182: 2020/10/28(水) 20:21:28.56
>>173
引くとしても×40欠片付きじゃないとクソ効率悪いよ
昨日終わったAorSガチャなら引いても全然いいけど
フェス限も個別0.25パーだから賢い人は貯めてるはず
主な重ね方は研究での凸素材変換
引くとしても×40欠片付きじゃないとクソ効率悪いよ
昨日終わったAorSガチャなら引いても全然いいけど
フェス限も個別0.25パーだから賢い人は貯めてるはず
主な重ね方は研究での凸素材変換
184: 2020/10/28(水) 20:22:38.71
>>182
キャラを持ってないと凸れないぞエアプ
キャラを持ってないと凸れないぞエアプ
188: 2020/10/28(水) 20:25:11.56
>>184
新登場キャラピックアップは毎回ピックアップ対象を引くとそのキャラの1凸分の欠片貰える
新登場キャラピックアップは毎回ピックアップ対象を引くとそのキャラの1凸分の欠片貰える
186: 2020/10/28(水) 20:23:43.26
>>182
ショップでパッチと断片交換するんだぞエアプ
ショップでパッチと断片交換するんだぞエアプ
176: 2020/10/28(水) 20:18:35.70
>>169
ガチャ引くことが完凸への最短ルートだぞ
手駒増やすほど被りが増えてパッチが増える
ガチャ引くことが完凸への最短ルートだぞ
手駒増やすほど被りが増えてパッチが増える
171: 2020/10/28(水) 20:16:09.34
ピックアップキャラ引けたらレヴィアタン垢と交換してくれる人いますか
172: 2020/10/28(水) 20:17:00.28
意気揚々とゲームやろうとしたら新規お断りだったでござる
177: 2020/10/28(水) 20:18:49.60
>>172
一昨日リリースだから全員新規だぞ
一昨日リリースだから全員新規だぞ
174: 2020/10/28(水) 20:17:42.86
なお新規しか存在しない模様
175: 2020/10/28(水) 20:18:03.06
いい加減ランクマステージに置物置くのやめてほしいわ
邪魔中の邪魔
邪魔中の邪魔
178: 2020/10/28(水) 20:19:42.40
コントローラでやりたくてPXNのやつ買ったんだが
ペアリングしてもロックマン側で操作設定できなくて困ってるんだがAndroidでのゲーコン使えてる人いる?
ペアリングしてもロックマン側で操作設定できなくて困ってるんだがAndroidでのゲーコン使えてる人いる?
185: 2020/10/28(水) 20:22:45.55
>>178
設定画面入ったら、スマホ側のボタンタップして、---だかnoneになったら、コントローラーのボタン押すんだぞ
設定画面入ったら、スマホ側のボタンタップして、---だかnoneになったら、コントローラーのボタン押すんだぞ
223: 2020/10/28(水) 20:42:32.12
>>185
たぶんそれ以前にペアリングされてなくてわけわからない
だからAndroidで使えてる人いるのかなって聞いてる
たぶんそれ以前にペアリングされてなくてわけわからない
だからAndroidで使えてる人いるのかなって聞いてる
179: 2020/10/28(水) 20:19:43.66
プレーヤさんがやるのです!の喪黒福造感は異常
180: 2020/10/28(水) 20:19:51.54
何を目指してんのか知らんけどどうせ課金もしないくせに凸気にして勝てるとでも思ってんのか
181: 2020/10/28(水) 20:21:19.77
予習で台湾版スタートして2週間だが、やっぱXマックスアーマーが欲しいわ
ストーリーでもPvPでも使える
日本版はアイリスとテルオでスタートしたけど、逃げ回る立ち回りのアイリスは好きになれないw
ストーリーでもPvPでも使える
日本版はアイリスとテルオでスタートしたけど、逃げ回る立ち回りのアイリスは好きになれないw
183: 2020/10/28(水) 20:22:11.61
ボス部屋の右上にあるの草
187: 2020/10/28(水) 20:24:23.85
まぁSランク2キャラ当てたからって凸出来る訳ではないのがちょっと怖いな
189: 2020/10/28(水) 20:25:28.02
AのVAVAからハロウィンVAVAに乗り替えたけどなかなか使いやすくて強いわ
コウモリ飛ばしたら20000くらいのダメージ与えて1500回復できる感じで、サブタンクとは何だったのかってなってる
VAVAを煽るVAVAの図(このあと一撃で倒された)
https://i.imgur.com/usAqZz5.jpg
コウモリ飛ばしたら20000くらいのダメージ与えて1500回復できる感じで、サブタンクとは何だったのかってなってる
VAVAを煽るVAVAの図(このあと一撃で倒された)
https://i.imgur.com/usAqZz5.jpg
191: 2020/10/28(水) 20:26:44.08
ええなあ ハロウィンVAVAはストーリーでも使えるやん >>189
190: 2020/10/28(水) 20:26:09.11
3日までしかやってないハロウィンデイリーミッションの条件にレベル40要求のヤコブと45要求のTA入れるの頭悪すぎねぇ?
192: 2020/10/28(水) 20:28:07.24
所詮日本人でロックマンやるような物好きは台湾版やってるだろという的確な判断
全く新規プレイヤー増やす気がないストロングスタイルさすが日本カプコンだな
全く新規プレイヤー増やす気がないストロングスタイルさすが日本カプコンだな
198: 2020/10/28(水) 20:31:04.77
>>192
モンハン以外適当なんだよ
モンハン以外適当なんだよ
193: 2020/10/28(水) 20:28:15.88
マリノがフェラムにレズられるエロパロで10回ぐらい抜いたんだけど、同志いる?
194: 2020/10/28(水) 20:29:10.18
エアプ認定されるの怖いんだけど
普通に考えてメイン育成してるキャラPUまで石貯めるでしょ ×40欠片とかSキャラ被り3体分じゃん
そんな無闇にガチャると絶対後悔するって
10連引いてもAキャラ2体出るのすら稀だぞ?
普通に考えてメイン育成してるキャラPUまで石貯めるでしょ ×40欠片とかSキャラ被り3体分じゃん
そんな無闇にガチャると絶対後悔するって
10連引いてもAキャラ2体出るのすら稀だぞ?
197: 2020/10/28(水) 20:30:15.48
>>194
A1体しか出ない事もザラだから
S・Aオンリーガチャ待つほうが効率いいね
A1体しか出ない事もザラだから
S・Aオンリーガチャ待つほうが効率いいね
199: 2020/10/28(水) 20:31:18.65
>>194
そのキャラがピックアップされるのはいつになるのかね?
そのキャラがピックアップされるのはいつになるのかね?
206: 2020/10/28(水) 20:33:10.94
>>199
1~2週間前にアジア版の方で新キャラや新武器予告が出る
1~2週間前にアジア版の方で新キャラや新武器予告が出る
201: 2020/10/28(水) 20:31:24.28
>>194
そもそも限定キャラなら引いて手元に置かないとパッチで断片も買えないと思うんですがそれは
そもそも限定キャラなら引いて手元に置かないとパッチで断片も買えないと思うんですがそれは
212: 2020/10/28(水) 20:35:46.65
>>201
だからリセマラでメイン育成したいキャラ確保
それから石貯めてPUまで待つのが良くね?
フェス限なら定期的に来るでしょ
むしろフェス限以外のPUされる可能性低い方が辛い
だからリセマラでメイン育成したいキャラ確保
それから石貯めてPUまで待つのが良くね?
フェス限なら定期的に来るでしょ
むしろフェス限以外のPUされる可能性低い方が辛い
218: 2020/10/28(水) 20:39:20.75
>>212
石は新キャラ確保の為に使うもの
持ってるキャラのPUなんかに突っ込むとか後悔しても知らんぞ
石は新キャラ確保の為に使うもの
持ってるキャラのPUなんかに突っ込むとか後悔しても知らんぞ
222: 2020/10/28(水) 20:42:20.11
>>212
復刻時期がわからない季節限定が欲しい人間に次を待てとか何いってんだこいつ・・・
復刻時期がわからない季節限定が欲しい人間に次を待てとか何いってんだこいつ・・・
228: 2020/10/28(水) 20:48:10.04
>>222
なんか話噛み合ってないな
ハロウィンキャラ欲しいならリセマラでそれ出して断片40付きの今ガチャ全力したらいい
自分が言いたいのはおまけの断片40がめちゃくちゃデカいよってこと 被ってもポイント貰える!ってなるかもしれないが武器との闇鍋だし変換効率はめっちゃ低い事を言いたいのよ
なんか話噛み合ってないな
ハロウィンキャラ欲しいならリセマラでそれ出して断片40付きの今ガチャ全力したらいい
自分が言いたいのはおまけの断片40がめちゃくちゃデカいよってこと 被ってもポイント貰える!ってなるかもしれないが武器との闇鍋だし変換効率はめっちゃ低い事を言いたいのよ
260: 2020/10/28(水) 21:04:01.36
>>228
なんでそれを伝えるのにハロウィンガチャ引けるの凄いななんて言葉が出てきたの?
なんでそれを伝えるのにハロウィンガチャ引けるの凄いななんて言葉が出てきたの?
267: 2020/10/28(水) 21:07:45.03
>>260
効率しか目が行かない人って一定数いるからあんま気にすんな
お金は有限で時間だけが無限な人なんだろう多分
効率しか目が行かない人って一定数いるからあんま気にすんな
お金は有限で時間だけが無限な人なんだろう多分
328: 2020/10/28(水) 21:40:03.26
>>260
自分はアイリス凸りたくて育ててるからハロウィンキャラ引く余裕無いし 被り変換ポイントも雀の涙だから
引けるの凄いなって思っただけよ キャラ好きなら引けばいいんじゃないの
>>267
お金は有限で時間無限ってちょっと良く分からん
効率抜きにしても引くガチャ選ばないと金ドブもいい所だぞこのゲーム
自分はアイリス凸りたくて育ててるからハロウィンキャラ引く余裕無いし 被り変換ポイントも雀の涙だから
引けるの凄いなって思っただけよ キャラ好きなら引けばいいんじゃないの
>>267
お金は有限で時間無限ってちょっと良く分からん
効率抜きにしても引くガチャ選ばないと金ドブもいい所だぞこのゲーム
195: 2020/10/28(水) 20:29:38.17
あとブルスタだとなんか武器の効果音でないんだけどおま環かね
196: 2020/10/28(水) 20:29:57.47
イベントマップめんどくさいの操作性と合わさり辛い
200: 2020/10/28(水) 20:31:22.66
チャレンジモードの60階のダメージ少なくなってるな…
やっぱりミスだったんだね
即死蜘蛛なんていなかった
やっぱりミスだったんだね
即死蜘蛛なんていなかった
202: 2020/10/28(水) 20:31:31.63
S &Aオンリーガチャを台湾版で20連したが、Aしか出なかった俺ガイルww
207: 2020/10/28(水) 20:33:57.36
>>202
あれSの排出率は上がらんからな
あれSの排出率は上がらんからな
203: 2020/10/28(水) 20:31:34.17
深刻なゼニー不足
204: 2020/10/28(水) 20:32:21.23
VAKAのスキル、単発でダメの約10%回復だから5桁ダメ出せるようになればかなり回復出来そう
設置カボチャもそれなり
割と色々出来るバランス寄りキャラ
問題点は性癖に刺さらないこと
設置カボチャもそれなり
割と色々出来るバランス寄りキャラ
問題点は性癖に刺さらないこと
205: 2020/10/28(水) 20:32:49.71
シグマ欲しくてリセマラしとるが
センスねぇな
指示ビーコンが出てるのに会話ウィンドウだしてアクションを止めさせるなよ
声優も耳障りでうるせーしナビ女いらんやろ
センスねぇな
指示ビーコンが出てるのに会話ウィンドウだしてアクションを止めさせるなよ
声優も耳障りでうるせーしナビ女いらんやろ
208: 2020/10/28(水) 20:34:51.68
>>205
センス無いのはいまだにリセマラしているお前やで
シグマなんてフェス限でもないからやってりゃそのうち手に入る
センス無いのはいまだにリセマラしているお前やで
シグマなんてフェス限でもないからやってりゃそのうち手に入る
211: 2020/10/28(水) 20:35:46.08
>>208
未だにってまだ3回目やけん
未だにってまだ3回目やけん
209: 2020/10/28(水) 20:35:03.51
やばい、VAVAもめっさつおい
210: 2020/10/28(水) 20:35:36.20
なんかスレの暴言増えたなあ
213: 2020/10/28(水) 20:36:05.77
ブレス6よりはしっかり作ってあるな
214: 2020/10/28(水) 20:37:17.36
>>213
操作がKOFASっていう超絶クソゲーとほぼ一緒だから不安になる
ガチャ単価も高いし
操作がKOFASっていう超絶クソゲーとほぼ一緒だから不安になる
ガチャ単価も高いし
215: 2020/10/28(水) 20:38:17.78
誰だってシグマ使ってみたかったろブルースしかり
問題はどっち使ってみて後悔するところだ
問題はどっち使ってみて後悔するところだ
216: 2020/10/28(水) 20:38:49.14
PS4コン繋げたけどボタンの反応が遅すぎて画面タッチでやった方が全然良いレベル
これスマホの問題かな
これスマホの問題かな
217: 2020/10/28(水) 20:39:09.39
このキャラ、武器の凸にわざわざ同じカード引く必要ないぞ
221: 2020/10/28(水) 20:41:45.00
>>217
逆に同じカード引くと効率悪いのなんとかならん?
更に言えばピックアップ引いて断片40手に入れても2凸からはそれだけじゃ足らないかんな
逆に同じカード引くと効率悪いのなんとかならん?
更に言えばピックアップ引いて断片40手に入れても2凸からはそれだけじゃ足らないかんな
219: 2020/10/28(水) 20:39:36.54
デマには厳しくしなきゃだめでしょ
220: 2020/10/28(水) 20:40:37.88
悪質なイレギュラーふえたな
224: 2020/10/28(水) 20:44:31.61
どうしてもコントローラーで操作してるイメージでやるからダッシュジャンプが成功率が低くて
227: 2020/10/28(水) 20:47:38.78
>>224
ダッシュジャンプは二本指でタップの方がやりやすいかも
ダッシュジャンプは二本指でタップの方がやりやすいかも
312: 2020/10/28(水) 21:26:54.66
>>227
サンクスストーリーを進める前に練習します
サンクスストーリーを進める前に練習します
225: 2020/10/28(水) 20:46:26.08
ああ、季節限定のキャラを次のピックアップまで待てって話ね
季節限定のキャラは一度出現しなくなると次に出るまで何ヶ月も待つことになります
逆に季節武器はフェス限でも出たりします
季節限定のキャラは一度出現しなくなると次に出るまで何ヶ月も待つことになります
逆に季節武器はフェス限でも出たりします
226: 2020/10/28(水) 20:46:28.57
レイドで80万叩き出せて満足してたけど
普通に100万出してる人居て笑うわ
普通に100万出してる人居て笑うわ
229: 2020/10/28(水) 20:48:20.43
お前らが必死こいてリセマラして手に入れた奴よりマッシモの方が強いんだよな
231: 2020/10/28(水) 20:49:42.94
>>229
頑強なるマッシモは歴戦の勇者(体験談)
頑強なるマッシモは歴戦の勇者(体験談)
230: 2020/10/28(水) 20:49:41.60
なんとなくKOFのやつとプレイ感覚似てるなと思ってたけど同じ奴おったか
294: 2020/10/28(水) 21:21:35.58
>>230
CGモーションとかなんかジャリってしてる感じがアレと同じだよね
CGモーションとかなんかジャリってしてる感じがアレと同じだよね
232: 2020/10/28(水) 20:50:17.26
ハロウィンVAVAはヤコブの適正高いね
高威力・回復スキルのCTが短いから結構長生きするね
高威力・回復スキルのCTが短いから結構長生きするね
234: 2020/10/28(水) 20:51:09.54
これTwitter連携ってやっても意味ねーのかよ!やっぱ中華製ゲームは国産と違うねぇ普通Twitter連携だけで引き継ぎできるやろ…
もういい!ソシャゲロックマンなんてロックマンじゃないもんねーだ!チキショー!
もういい!ソシャゲロックマンなんてロックマンじゃないもんねーだ!チキショー!
245: 2020/10/28(水) 20:56:08.50
>>234みたいな状況も書かないくせに文句だけ言い放題のカスが多すぎるだろ
248: 2020/10/28(水) 20:59:00.75
>>245
この文章見て状況読めないのは流石に…
この文章見て状況読めないのは流石に…
619: 2020/10/29(木) 03:39:53.70
>>234
たぶん入るサーバー間違えてるやつ
たぶん入るサーバー間違えてるやつ
235: 2020/10/28(水) 20:51:25.84
VAVA強いんかただの中ボスじゃなかったんか
242: 2020/10/28(水) 20:54:26.21
>>236
そんなんこと言ったら大体のキャラにも言えるじゃん
そんなんこと言ったら大体のキャラにも言えるじゃん
237: 2020/10/28(水) 20:52:04.11
絶対クリスマスにサンタ衣装のアイリス来ると思う。貯めとくかな。
238: 2020/10/28(水) 20:52:37.46
今の環境なら無凸マッシモに無凸スコバスXインパクト持たせるだけで無双出来るだろうな
239: 2020/10/28(水) 20:53:08.65
>>238
無凸じゃ旋風斬しかシールドつかねぇ
無凸じゃ旋風斬しかシールドつかねぇ
241: 2020/10/28(水) 20:53:41.69
>>239
シールドなんて要らねえよ
被弾前提の武器じゃないし
シールドなんて要らねえよ
被弾前提の武器じゃないし
240: 2020/10/28(水) 20:53:38.35
10連で2体来たと思ったらすり抜けレヴィアタンとブラックゼロ舐めてんだろこのガチャ
244: 2020/10/28(水) 20:56:02.39
最初に引いたフェス限は引いた瞬間から1凸だから流石に全部ぶち込んで3凸にしたらマッシモごときにまけんやろ、まけんといえ!
246: 2020/10/28(水) 20:56:50.95
そしてVAVAで喧嘩をはじめるのかロックマンいつの間にか歴史が進んでた
247: 2020/10/28(水) 20:57:56.02
10連で爆死←これ
249: 2020/10/28(水) 20:59:12.86
え、ツイッターって連携でアカウント固定とかそういうんでなかったの?
250: 2020/10/28(水) 20:59:19.56
ちなみに図鑑にすでにいる水着アイリスって強いんか?
254: 2020/10/28(水) 21:01:59.34
>>250
極太レーザーあるから雑魚戦では強い
極太レーザーあるから雑魚戦では強い
258: 2020/10/28(水) 21:02:39.14
>>250
水流が案外かわしにくいので連続ダメージが結構強い
無論ランクアップしていけば水流が増えるのでもっと強い
水流スキルのおかげでストーリーもヤコブでもそこそこいける
水流が案外かわしにくいので連続ダメージが結構強い
無論ランクアップしていけば水流が増えるのでもっと強い
水流スキルのおかげでストーリーもヤコブでもそこそこいける
251: 2020/10/28(水) 21:00:30.07
これレイドは1回でも参加したら討伐報酬もらえるみたいだけどフェイズ4とかまでいけないよな?
今フェイズ1すら倒せてないし
今フェイズ1すら倒せてないし
252: 2020/10/28(水) 21:00:37.67
シエル当てたけど声なしかよ
259: 2020/10/28(水) 21:03:38.78
>>252
どっかのマケイヌテツクズと違ってボイスは実装されるらしい
どっかのマケイヌテツクズと違ってボイスは実装されるらしい
273: 2020/10/28(水) 21:10:42.22
>>259
おお、されるのか!サンクス!
楽しみに待つか
おお、されるのか!サンクス!
楽しみに待つか
275: 2020/10/28(水) 21:12:14.92
>>259
SNKからロックマンゼロのボイス提供してもらえばいいのにな
SNKからロックマンゼロのボイス提供してもらえばいいのにな
253: 2020/10/28(水) 21:01:38.76
え?先行版芳しくないのー??面白いのにマジかよ…
255: 2020/10/28(水) 21:02:09.66
ハロウィンイベント
二段階目まではすんなり一回でS取れたけど、三段階目で雑魚からの被ダメが増えすぎてダメだったw
こんなもん台湾版じゃないとキツイわw
それを打破するための回復スキル持ちのVAVAか
二段階目まではすんなり一回でS取れたけど、三段階目で雑魚からの被ダメが増えすぎてダメだったw
こんなもん台湾版じゃないとキツイわw
それを打破するための回復スキル持ちのVAVAか
256: 2020/10/28(水) 21:02:30.58
アイリス可愛いけどかなり久しぶりにみたらスーパーロックマンが凄く可愛くなっていた水着で来ちゃったらどうしようか
257: 2020/10/28(水) 21:02:38.52
26日開始でみんなクソザコだしで無理やろなぁ
ワシ今日初めて挑戦したけど5回で10万しか削れんかった
ワシ今日初めて挑戦したけど5回で10万しか削れんかった
261: 2020/10/28(水) 21:04:27.23
バレンタインロールちゃんまでがんばるか
262: 2020/10/28(水) 21:05:39.96
シエルは弱い気がする
対戦だとフィールドを出しても逃げられるしストーリーでも使いにくい
対戦だとフィールドを出しても逃げられるしストーリーでも使いにくい
264: 2020/10/28(水) 21:07:02.78
>>262
引き打ちで踏ませるんだよ(できない)
引き打ちで踏ませるんだよ(できない)
263: 2020/10/28(水) 21:06:41.50
ハロウィンマリノがレプリロイドなのにぶるんぶるんでクソワロタ
265: 2020/10/28(水) 21:07:04.63
シエルはチマチマ戦うキャラじゃないからな
ブライ持って瞬殺出来る環境になってから本領発揮する
ブライ持って瞬殺出来る環境になってから本領発揮する
266: 2020/10/28(水) 21:07:32.44
もしかしてiOSでアカウント連携してしまうと連携解除できなくなる?
やっちまったかもしれない。困った。
もしかしてTwitterも解除できない?
やっちまったかもしれない。困った。
もしかしてTwitterも解除できない?
268: 2020/10/28(水) 21:08:06.43
そこまで進んでないけどシエルは2Dが最高にかわいい
あとはボイスがどうなるかだなあ無言はさみしいわ
あとはボイスがどうなるかだなあ無言はさみしいわ
269: 2020/10/28(水) 21:08:52.03
回復に関してはバットンのダイヴカード入手出来ればクッソ楽になるんだけどな
手に入れた人は大事にロックしとけよ
神器イカットールはしばらく復刻ないだろうし・・・
手に入れた人は大事にロックしとけよ
神器イカットールはしばらく復刻ないだろうし・・・
270: 2020/10/28(水) 21:09:39.47
これ最初から日本でだしてればうけてたんじゃないか
開発の関係とか何も知らんけど本国がそんなにロックマンXに思い入れないんだろ
X世代は金にゆとりのあるオッサンばっかだからいい商売になったろうにもったいない
まあコロナのせいで不況だけどさ…
開発の関係とか何も知らんけど本国がそんなにロックマンXに思い入れないんだろ
X世代は金にゆとりのあるオッサンばっかだからいい商売になったろうにもったいない
まあコロナのせいで不況だけどさ…
278: 2020/10/28(水) 21:12:54.55
>>270
簡単な話よ日本カプコンに話持ってくにはある程度の成果が必要な訳
日本カプコンで失敗したら最悪クビだからね
簡単な話よ日本カプコンに話持ってくにはある程度の成果が必要な訳
日本カプコンで失敗したら最悪クビだからね
280: 2020/10/28(水) 21:13:42.89
>>278
日本カプコン、ゴミだな
日本カプコン、ゴミだな
271: 2020/10/28(水) 21:10:05.37
チュートリアルが停止ボタンからスキップできるの知らずにずっと効率悪いリセマラしてた
272: 2020/10/28(水) 21:10:16.75
メインは2回十連しちゃったけど貯めたいからサブでリセマラして遊ぼうかなー
274: 2020/10/28(水) 21:11:51.74
ハロウィンって☆3取る意味は特にない感じ?
313: 2020/10/28(水) 21:27:03.67
>>274
星3取ったほうが貰えるポイントが増える
星3取れた難易度はスキップも可能になる(チケット消費)
スキップしたら取得ポイント減っちゃうけどね
星3取ったほうが貰えるポイントが増える
星3取れた難易度はスキップも可能になる(チケット消費)
スキップしたら取得ポイント減っちゃうけどね
317: 2020/10/28(水) 21:29:11.99
>>313
マジか、あれ何回も手動回しはしたくないな…
マジか、あれ何回も手動回しはしたくないな…
343: 2020/10/28(水) 21:47:38.54
>>317
まあめんどいと思ったときはEP全消費のスキップでいいし
日本新規プレーヤさんにはだいぶ辛い設計だと思うから回収できるところまででいいのよ
今回の限定報酬はダイヴカードだから手に入らなくてもそんなに差が出るようなもの・・・じゃないよな・・・?
まあめんどいと思ったときはEP全消費のスキップでいいし
日本新規プレーヤさんにはだいぶ辛い設計だと思うから回収できるところまででいいのよ
今回の限定報酬はダイヴカードだから手に入らなくてもそんなに差が出るようなもの・・・じゃないよな・・・?
386: 2020/10/28(水) 22:36:56.91
>>343
クラゲと合わせて行動不能耐性50%だからかなり大事じゃないか
1位か2位なら凸して50%になるんで凸クラゲ30%と合わせて80%は対戦で差が付きそう
クラゲと合わせて行動不能耐性50%だからかなり大事じゃないか
1位か2位なら凸して50%になるんで凸クラゲ30%と合わせて80%は対戦で差が付きそう
276: 2020/10/28(水) 21:12:22.98
サクッと終わりたいのに逃げ回って遠距離から攻撃してくるの辛いな
1機だけで2分くらいのルールにならないかな
1機だけで2分くらいのルールにならないかな
277: 2020/10/28(水) 21:12:23.03
グラフィックとか演出は出来良いよね
279: 2020/10/28(水) 21:13:38.97
>>277
グラフィック担当とシステム担当のやる気の差が見えるレベル
グラフィック担当とシステム担当のやる気の差が見えるレベル
282: 2020/10/28(水) 21:15:16.15
どこもそうだと思うけどカプコンは特にその辺厳しい気がするな
成果出ないと即切り捨てるイメージ
成果出ないと即切り捨てるイメージ
284: 2020/10/28(水) 21:16:45.48
えちえちなロックマンキャラ拝めただけでわいは幸せやもう死んでもいい
296: 2020/10/28(水) 21:22:53.07
>>284
明日死んだらどうすんねん
明日死んだらどうすんねん
285: 2020/10/28(水) 21:17:12.45
DASH3の開発止められたしカプコンはロックマンシリーズを殺したいんだと思ってた
286: 2020/10/28(水) 21:18:54.31
ソシャゲの運命というべきか後々に出てくるキャラの方が基本的に強いってのはあるけど
フォースアーマーがアルティメットアーマーより圧倒的に強い性能で出てきたりしたらなんか萎えそう
フォースアーマーがアルティメットアーマーより圧倒的に強い性能で出てきたりしたらなんか萎えそう
288: 2020/10/28(水) 21:19:44.96
>>286
すでにサードポジションのマックスが上回ってるというのがね…
すでにサードポジションのマックスが上回ってるというのがね…
297: 2020/10/28(水) 21:22:54.20
>>286
5アルティメットや6黒アルティメットがあるから大丈夫w
5アルティメットや6黒アルティメットがあるから大丈夫w
307: 2020/10/28(水) 21:25:23.57
>>286
フォースアーマー来たとしたらスキルはどうなるんだろうね?
ストックチャージとあとなんだろうか?チャージダブルサイクロンとかかな?
フォースアーマー来たとしたらスキルはどうなるんだろうね?
ストックチャージとあとなんだろうか?チャージダブルサイクロンとかかな?
321: 2020/10/28(水) 21:33:48.80
>>307
そういやストックチャージの存在すっかり忘れてた、あれ確かに4のフォースアーマー限定か
ダブルサイクロンはエレクトリックスパークと被るし、ツインスラッシャー、フロストタワー辺りが来そう
そういやストックチャージの存在すっかり忘れてた、あれ確かに4のフォースアーマー限定か
ダブルサイクロンはエレクトリックスパークと被るし、ツインスラッシャー、フロストタワー辺りが来そう
326: 2020/10/28(水) 21:36:13.28
>>321
ストックチャージ派としてはその発言はいただけんなあ
ツインスラッシャー来てほしいねえフロストタワーは硬直が長そうだから死にスキルになりそう
ストックチャージ派としてはその発言はいただけんなあ
ツインスラッシャー来てほしいねえフロストタワーは硬直が長そうだから死にスキルになりそう
327: 2020/10/28(水) 21:36:30.66
>>286
漫画基準ならアルティメットから変化したものがフォースだから…
岩本版だったらあり得るが通常でそれはなんか悲しい
漫画基準ならアルティメットから変化したものがフォースだから…
岩本版だったらあり得るが通常でそれはなんか悲しい
289: 2020/10/28(水) 21:20:03.96
アプデしてタッチの感度めちゃくちゃ悪くなったきがする…
290: 2020/10/28(水) 21:20:12.04
PS4コンもやり辛いけどタッチで空港のディープエレメント取れる気はまるでしない
291: 2020/10/28(水) 21:20:12.39
水着シエルがゼロをボコボコにしてる未来もありそう
292: 2020/10/28(水) 21:21:08.54
ケーブル繋げば有線コントローラーもいけるってあるけどPS3のでも出来るんかの
295: 2020/10/28(水) 21:22:09.70
>>292
泥に刺すため変換アダプタ必要だけどできるよ
アダプタは100均でいい
泥に刺すため変換アダプタ必要だけどできるよ
アダプタは100均でいい
293: 2020/10/28(水) 21:21:19.88
図鑑で見れるレヴィアタンの水しぶきとか地味にすごくいい
298: 2020/10/28(水) 21:23:32.81
ハロウィンの報酬一括で取ろうとすると謎のエラー24251が…
個別には取れるっぽいけど何コレ
個別には取れるっぽいけど何コレ
299: 2020/10/28(水) 21:23:59.33
これハロウィンキャンペーンのパートⅠってまず無理じゃね?
ヤコブの解放40レベだけど40レベまで言った人ってそんな多いのか?
TAに至っては45だぞ・・?
ヤコブの解放40レベだけど40レベまで言った人ってそんな多いのか?
TAに至っては45だぞ・・?
306: 2020/10/28(水) 21:25:12.52
>>299
ランキング一位が40だった気がするから一握りだろうね
ランキング一位が40だった気がするから一握りだろうね
300: 2020/10/28(水) 21:24:00.62
マリノのエロパロ読み返したら文章力やたら高くて笑ったわ
ハロウィンリセマラしてるけど出ねぇ
ハロウィンリセマラしてるけど出ねぇ
301: 2020/10/28(水) 21:24:10.47
何回やってもハロウィンの飴8つまでしか見つからないんだけど
画面切り替え前に2個取れるのは合ってる?
画面切り替え前に2個取れるのは合ってる?
305: 2020/10/28(水) 21:25:03.83
>>301
ボス部屋右上のやつは取った?
ボス部屋右上のやつは取った?
302: 2020/10/28(水) 21:24:21.65
お?レイドのフェーズ1の討伐報酬って今貰えるんだ
期間終わってからかと思ってた
期間終わってからかと思ってた
303: 2020/10/28(水) 21:24:26.04
続編殺しの異名で有名なカプコンは、ソシャゲに進出して時代とともに「アプデ殺し」「存続殺し」に形を変えていくんだろ
325: 2020/10/28(水) 21:35:54.73
>>303
続編殺しってコンマイとかの方がふさわしいのでは?
続編殺しってコンマイとかの方がふさわしいのでは?
304: 2020/10/28(水) 21:24:56.91
ボス部屋の右上に浮いてるのが一番分かりづらい
308: 2020/10/28(水) 21:25:30.37
まさかこの操作性で暗闇穴落ちゲーやらされるとは
難しくするのはロックマンとしてそうなんだろうけど気軽に遊べる感じじゃないなどうやら
難しくするのはロックマンとしてそうなんだろうけど気軽に遊べる感じじゃないなどうやら
309: 2020/10/28(水) 21:25:34.66
シエルは貧乳だからスク水だろうな(笑)
680: 2020/10/29(木) 07:26:50.62
>>309
昔のソシャゲの公式イラストではしっかりビキニ着てたよ
昔のソシャゲの公式イラストではしっかりビキニ着てたよ
310: 2020/10/28(水) 21:26:05.51
台湾版やってない人に祭りとか言われてもなんのことかさっぱりだろってのと
タイムアタックやヤコブって日本だと開放してるやつの方が少ないと思うんだがなぜミッションに入れた
タイムアタックやヤコブって日本だと開放してるやつの方が少ないと思うんだがなぜミッションに入れた
311: 2020/10/28(水) 21:26:09.67
大々的にヤコブ推されてるけどむっちゃ遠いわ
314: 2020/10/28(水) 21:27:28.29
シエル様はまだ14歳だから.....
316: 2020/10/28(水) 21:28:56.51
>>314
\センチメンタルジャーニー/
\センチメンタルジャーニー/
315: 2020/10/28(水) 21:28:50.99
このイベントって一回☆3とS評価取ったら後はアメ無視して手動クリアだけしてればいいのかな?
毎回アメ集める必要ある?
毎回アメ集める必要ある?
318: 2020/10/28(水) 21:30:00.38
大体どのソシャゲもエロカワな女キャラ使ってやってる俺だけど
ロックマンだとやっぱロックマンでチャージショット撃ちたいな
サードアーマーまだかな
ロックマンだとやっぱロックマンでチャージショット撃ちたいな
サードアーマーまだかな
331: 2020/10/28(水) 21:40:33.06
>>318
ロックマンすごい
ロックマンすごい
319: 2020/10/28(水) 21:31:53.68
黒ゼロ無凸でも使える?セイバー使いたいアルティメットとかに持たせても微妙だよな?
320: 2020/10/28(水) 21:32:04.67
322: 2020/10/28(水) 21:34:22.29
終わったリセマラしてから一度もsでねぇどうなってんだ
323: 2020/10/28(水) 21:34:50.50
引き継ぎ、パスワード発行したは良いけれどアカウントを入力ってどの部分を指すんだ??
ユーザー名入れようにも日本語弾かれる
ユーザー名入れようにも日本語弾かれる
383: 2020/10/28(水) 22:34:31.65
>>323
あーそれ分からないってことはやらかしてね?
パスワード設定した時
アカウントIDの英数字も出てたはずだが
あーそれ分からないってことはやらかしてね?
パスワード設定した時
アカウントIDの英数字も出てたはずだが
388: 2020/10/28(水) 22:38:15.92
>>383
アカウント連携で引き継ぎコードはスクショしたんだけど、それの存在を見落としていたかもしれないな
アカウント連携で引き継ぎコードはスクショしたんだけど、それの存在を見落としていたかもしれないな
324: 2020/10/28(水) 21:34:54.83
何か悲観的な奴多いけどそんなヤバいん?このゲーム?
329: 2020/10/28(水) 21:40:05.49
公式から今回のイベントはスルーして次回から参戦よろしくって告知あるからな
330: 2020/10/28(水) 21:40:31.65
スーパーロックマンと黒ゼロってログ見ても情報ないけどハズレア?
332: 2020/10/28(水) 21:41:27.76
>>330
黒ゼロはあたりじゃ
スーパーロックマンはディープエレメント集めるときに役立つぞ
黒ゼロはあたりじゃ
スーパーロックマンはディープエレメント集めるときに役立つぞ
335: 2020/10/28(水) 21:43:02.77
>>330
三段ジャンプできる
すごい
三段ジャンプできる
すごい
333: 2020/10/28(水) 21:42:12.34
黒ゼロは前前スレ辺りで4凸か5凸くらいしたら一気に化けてかなり強くなるとか見た気がする
他のゼロよりも強いとか
他のゼロよりも強いとか
334: 2020/10/28(水) 21:42:48.72
なんか高くジャンプできるキャラいないと届かない場所にある隠しアイテムあるよね
336: 2020/10/28(水) 21:44:02.41
紫玉9個も見つからん
暗闇嫌いだわ
暗闇嫌いだわ
337: 2020/10/28(水) 21:44:44.26
Xフルアーマー、タダで貰えて2段より高く飛べる浮上持ちでチャージバスターが強いって結構優秀じゃね?
というか趣味キャラじゃ取れないDEが多過ぎる
というか趣味キャラじゃ取れないDEが多過ぎる
338: 2020/10/28(水) 21:45:31.27
>>337
ちょっと防御力低い以外欠点ないよねフルアーマーエックス
ちょっと防御力低い以外欠点ないよねフルアーマーエックス
340: 2020/10/28(水) 21:46:44.15
情報ありがとう。
はじめたてだけど頑張って育ててみる。
はじめたてだけど頑張って育ててみる。
341: 2020/10/28(水) 21:47:00.57
本編だと崖のしたにちょこんとアイテム置いてあったりとか結構あったけど今回はそう言うのないんかのー
何度も確認しては落ちてるわ
何度も確認しては落ちてるわ
342: 2020/10/28(水) 21:47:11.28
ハロガチャリセマラでトロン様出てきた…
対戦での話は聞かないけど他はどこでも使える子ですか?
対戦での話は聞かないけど他はどこでも使える子ですか?
344: 2020/10/28(水) 21:48:17.78
ダイヴトリガーの常設イベの奴ってあれはスキップして良いんだよな?
ハロウィンイベはスキップせずに回すべきと?
ハロウィンイベはスキップせずに回すべきと?
345: 2020/10/28(水) 21:48:29.77
対戦はどうしようもなくアレだけどパッド繋いでやってる分には今のところ割と楽しい
346: 2020/10/28(水) 21:50:27.35
ランキング戦キャラ3人用意せなあかんのかい
無理や
無理や
347: 2020/10/28(水) 21:50:27.56
先行組は台湾語読んでプレイしてたのか?すごいな
350: 2020/10/28(水) 21:52:13.03
>>347
台湾版の頃から日本語完全対応だよ
お知らせのところだけ英語だったけどそれ以外は今の日本版と何ら変わらない
台湾版の頃から日本語完全対応だよ
お知らせのところだけ英語だったけどそれ以外は今の日本版と何ら変わらない
353: 2020/10/28(水) 21:52:52.31
>>350
それならやっておけばよかった
それならやっておけばよかった
348: 2020/10/28(水) 21:50:42.55
シールド持ってるキャラは基本当たり
2凸マッシモが救世主になりうるくらいだし
2凸マッシモが救世主になりうるくらいだし
349: 2020/10/28(水) 21:51:15.04
ロールちゃんとアイリスはもう季節限定出てるからクリスマスシエル様だ
360: 2020/10/28(水) 22:01:06.14
>>349
クリスマスといったらヴァジュリーラ一択だろ
クリスマスといったらヴァジュリーラ一択だろ
351: 2020/10/28(水) 21:52:13.93
Twitter連携出来ないんだが同じ人いる?不具合かね?
363: 2020/10/28(水) 22:09:32.80
>>351
アドブロック系やウイルスバスター系が悪さすることがあるらしい
アドブロック系やウイルスバスター系が悪さすることがあるらしい
368: 2020/10/28(水) 22:17:41.64
>>363
消したけど連携出来なかったわ
消したけど連携出来なかったわ
352: 2020/10/28(水) 21:52:24.29
スキップなしでやったほうが報酬いいけど適度に抜いていかないとやる気もたんぞ
354: 2020/10/28(水) 21:52:54.15
愛夏のアイリスのカモメ凄いな
帽子はまだ分かるけど一瞬で服奪って水着に着替えさせてるカモメは何者だよ羨ましいな
帽子はまだ分かるけど一瞬で服奪って水着に着替えさせてるカモメは何者だよ羨ましいな
356: 2020/10/28(水) 21:53:31.04
日本で正式に開始したのに、解説文の端切れが直ってないのは何だけどなー…
357: 2020/10/28(水) 21:56:14.25
トロン様は対戦でやり合ったけどなんかアホみたいな火力で瞬殺された
ワンパンで訳がわからんかった
ワンパンで訳がわからんかった
358: 2020/10/28(水) 21:56:27.57
359: 2020/10/28(水) 21:57:38.58
コブンラッシュフルヒットしたらだいたい沈むからな
361: 2020/10/28(水) 22:02:00.92
ロクゼロ世代の俺はついダッシュジャンプから二段ジャンプができると思って被弾してしまう
362: 2020/10/28(水) 22:02:42.46
トロン様のアレコレありがとう
恒常だけどいい感じみたいだね
まったりやるつもりだからキャラの雰囲気も癒し系で丁度いいし始めるか…
恒常だけどいい感じみたいだね
まったりやるつもりだからキャラの雰囲気も癒し系で丁度いいし始めるか…
364: 2020/10/28(水) 22:10:23.14
VS育成度合いで能力違いすぎてまともに対戦出来ないな
5倍は攻撃当てないと勝てないとかどうしようもない
5倍は攻撃当てないと勝てないとかどうしようもない
365: 2020/10/28(水) 22:11:40.61
レイドもうすぐ倒せるぞ!
366: 2020/10/28(水) 22:15:23.02
ダイヴトリガーって何育てれば良いの?サブタンク?
367: 2020/10/28(水) 22:17:17.16
>>366
全部
全部
369: 2020/10/28(水) 22:18:13.74
レイドボス順位報酬に書かれてるものと実際に貰えるもの違う?
370: 2020/10/28(水) 22:19:43.63
しゅーねーちゃんかプリンセスプライドが来たら起こして
371: 2020/10/28(水) 22:21:40.03
黒井みゆきさんが来たら起こしてやるぞ
372: 2020/10/28(水) 22:25:15.45
ハロウィンマリノ最低凸とかあるの?
373: 2020/10/28(水) 22:25:53.80
これスタミナが1000ぐらいあるんだけど皆どうやって消化してんの??
375: 2020/10/28(水) 22:27:19.39
>>373
ほしい素材or経験値アイテムがあるストーリーのステージをスキップしまくる
ほしい素材or経験値アイテムがあるストーリーのステージをスキップしまくる
380: 2020/10/28(水) 22:32:28.89
>>375
なるほど、チケット必要かと思ってたからスキップしたこと無かったわ
なるほど、チケット必要かと思ってたからスキップしたこと無かったわ
374: 2020/10/28(水) 22:25:57.22
ハロウィンガチャ、また水着アイリスみたいに後出しで限定エール出すつもりなん?これ
381: 2020/10/28(水) 22:33:28.42
>>374
じゃねーの?
それよりコピーエックスが登場予定らしいから
それまでガチャ禁だわ
じゃねーの?
それよりコピーエックスが登場予定らしいから
それまでガチャ禁だわ
389: 2020/10/28(水) 22:38:28.85
>>381
え、あのクソダサアーマー着込んでやってくるの?
え、あのクソダサアーマー着込んでやってくるの?
495: 2020/10/29(木) 00:41:07.81
>>389
というかコピーエックス自体はすでに台湾版イベントボスで登場済み
というかコピーエックス自体はすでに台湾版イベントボスで登場済み
497: 2020/10/29(木) 00:42:05.90
>>389
キミ、ネットでエックス様の悪口書いたよね?
キミ、ネットでエックス様の悪口書いたよね?
500: 2020/10/29(木) 00:43:02.60
>>497
ゼロ「あいつはもっとカッコよかった」
ゼロ「あいつはもっとカッコよかった」
376: 2020/10/28(水) 22:28:16.99
戦闘力2万超えたあたりで素材不足で詰まるな
強引にストーリー再起動しながらやるしかないのか
レベル上がらんことにはどうにもならんし
強引にストーリー再起動しながらやるしかないのか
レベル上がらんことにはどうにもならんし
403: 2020/10/28(水) 22:54:11.35
>>376
ダイヴトリガーをショップで500石分くらい買って、スキル強化しまくると戦闘力40000代になるよ
多分それ以外に打破する方法ない
PSでどうこうしようと考えない方がいい
ダイヴトリガーをショップで500石分くらい買って、スキル強化しまくると戦闘力40000代になるよ
多分それ以外に打破する方法ない
PSでどうこうしようと考えない方がいい
407: 2020/10/28(水) 22:59:57.27
>>403
トリガー学習システム買ってスキル研究でアローレイとかを強化すればいいのかな
トリガー学習システム買ってスキル研究でアローレイとかを強化すればいいのかな
410: 2020/10/28(水) 23:01:56.71
>>407
それです
やってみて
それです
やってみて
414: 2020/10/28(水) 23:09:32.21
>>410
3万8千超えたわありがとう!
3万8千超えたわありがとう!
377: 2020/10/28(水) 22:28:18.10
これ今日か明日くらいまでに40まであげないとハロウィンミッションパート1を18回まわすって無理なのかな
間に合う気しないんだけど
間に合う気しないんだけど
378: 2020/10/28(水) 22:29:22.47
マックスアーマー来るまでガチャはしないでいいかな
379: 2020/10/28(水) 22:31:08.89
ガチャ回すより素材に石使った方がよくね?
382: 2020/10/28(水) 22:33:59.50
6−3で詰んだわ
まさかの火力チェッカーとか勘弁してくれ
プログラムは尽きた
まさかの火力チェッカーとか勘弁してくれ
プログラムは尽きた
384: 2020/10/28(水) 22:34:59.02
三日目でアイリス1凸CMアルティメットセカンド
ソードブライアクアバスターブレイザーなんだ
これ続けていいのかな
ソードブライアクアバスターブレイザーなんだ
これ続けていいのかな
385: 2020/10/28(水) 22:36:35.47
いいぞ
387: 2020/10/28(水) 22:37:56.98
結局やり込むなら全キャラ全武器引くんだから続行しとけ
390: 2020/10/28(水) 22:39:09.54
行動不能って、アイリスとかプロミネンスのスタンのこと?
無効化なんて広まったら価値が暴落するな
無効化なんて広まったら価値が暴落するな
391: 2020/10/28(水) 22:39:26.51
エルピス君でオットイケナイ出来るアカルイミライも来る…?
392: 2020/10/28(水) 22:39:27.17
ランク25になってチュートランキングバトルやらされて
なんとか勝ったら相手が切断して草
だから対戦嫌なんだよ
なんとか勝ったら相手が切断して草
だから対戦嫌なんだよ
396: 2020/10/28(水) 22:42:48.27
>>392
敗北側の方が先に戻るから切断したように見えるらしい
敗北側の方が先に戻るから切断したように見えるらしい
393: 2020/10/28(水) 22:40:07.89
イベの報酬一括受け取りエラー出るけどバグか?
394: 2020/10/28(水) 22:40:24.70
今のところ屈伸煽りは見ないな
395: 2020/10/28(水) 22:41:00.81
限定エールとかコピーエックスとかどこ情報よ、台湾?
397: 2020/10/28(水) 22:43:19.99
これで始めてええの?
https://i.imgur.com/tbih5Aj.jpg
https://i.imgur.com/TAPaL6l.jpg
https://i.imgur.com/ggLwQ1B.jpg
https://i.imgur.com/tbih5Aj.jpg
https://i.imgur.com/TAPaL6l.jpg
https://i.imgur.com/ggLwQ1B.jpg
398: 2020/10/28(水) 22:46:29.08
黒ゼロ、パンドラ、セカンドアーマー、フェラムで妥協するか迷ってるんやけどどう?
S武器はエレクトリカーV、ナパームヘッド。
S武器はエレクトリカーV、ナパームヘッド。
399: 2020/10/28(水) 22:48:18.85
対人よくわからんけどハロマリノが楽しいぞ
400: 2020/10/28(水) 22:50:12.96
アイリス以外の限定は3回でてるのにアイリスだけでねーリセマラ辛い
401: 2020/10/28(水) 22:51:27.46
Pマン黄色緑でクラゲ黄色青だから無理か
5凸ダーク50%かクラゲ2枚の50%が限界だな
5凸ダーク50%かクラゲ2枚の50%が限界だな
402: 2020/10/28(水) 22:51:43.09
出)アイリス、セカンドアーマーリセ垢
求)覚醒ゼロリセ垢
求)覚醒ゼロリセ垢
404: 2020/10/28(水) 22:56:51.11
インジェクター系武器ってなにが該当する?
406: 2020/10/28(水) 22:59:00.59
>>404
装備メニューのフィルターで絞り込めば種別は確認できる
このくらいステータスに表記しておいてほしいもんだ
装備メニューのフィルターで絞り込めば種別は確認できる
このくらいステータスに表記しておいてほしいもんだ
409: 2020/10/28(水) 23:01:11.40
>>406
ありがとう!
ありがとう!
411: 2020/10/28(水) 23:02:52.15
>>404
手からスプレーするのは大体そう
と言うと実も蓋も無いので
ナウマンノダー
ヴェノムダイバー
アクアフロスター
バイオダイバー
パワーパンチャー
プロミネンス
サンドストーマー
エレクトリガーV
ブレイザー
アビス
テルオスパーク
まあマッドノーチラス装備出来る武器
手からスプレーするのは大体そう
と言うと実も蓋も無いので
ナウマンノダー
ヴェノムダイバー
アクアフロスター
バイオダイバー
パワーパンチャー
プロミネンス
サンドストーマー
エレクトリガーV
ブレイザー
アビス
テルオスパーク
まあマッドノーチラス装備出来る武器
405: 2020/10/28(水) 22:57:34.42
やっぱソシャゲって忙しいわ、あれやらなきゃこれやらなきゃで
419: 2020/10/28(水) 23:18:41.88
>>405
占有時間とりたいのかデイリーは1回でもサボるとどうでもよくなる
占有時間とりたいのかデイリーは1回でもサボるとどうでもよくなる
408: 2020/10/28(水) 23:00:05.53
新武器のアンセスタルって元ネタ何?
ソードマン?
ソードマン?
412: 2020/10/28(水) 23:02:54.13
くそー レヴィ垢だれかくれー!
その他ピックされてる6体のアカウントはそれぞれ控えたから交換してもらえたら幸せや。
その他ピックされてる6体のアカウントはそれぞれ控えたから交換してもらえたら幸せや。
432: 2020/10/28(水) 23:34:35.06
>>429
すまねぇ すまねぇ。
ZEA2QBQ4
すまねぇ すまねぇ。
ZEA2QBQ4
413: 2020/10/28(水) 23:06:39.36
んー、推奨16万に対して6万の戦力だとさすがにペンギンが硬すぎる
415: 2020/10/28(水) 23:11:12.24
ロックマンすげえよな。
んほぉ、かわいい女の子キャラ引けたのぉ! とか口走っても、エックス以外でプレイする気が起きない。
っていうか、今回のイベント……こういう形式で消える足場やめろぉ!!
んほぉ、かわいい女の子キャラ引けたのぉ! とか口走っても、エックス以外でプレイする気が起きない。
っていうか、今回のイベント……こういう形式で消える足場やめろぉ!!
416: 2020/10/28(水) 23:14:10.85
よくある足場やん
即死しないだけぬるいし
即死しないだけぬるいし
422: 2020/10/28(水) 23:25:17.81
>>416
落ちたら終わりってのが骨身にしみてるから、軽く寿命が縮むんだよ
落ちたら終わりってのが骨身にしみてるから、軽く寿命が縮むんだよ
424: 2020/10/28(水) 23:26:46.73
>>416
暗闇で無音で出たり消えたりするのはちょっと・・・
暗闇で無音で出たり消えたりするのはちょっと・・・
418: 2020/10/28(水) 23:18:31.42
ブルースって強いん?
421: 2020/10/28(水) 23:23:46.93
>>418
そりゃーブルースだぞ強いだろ
そりゃーブルースだぞ強いだろ
423: 2020/10/28(水) 23:26:15.06
いくらダメージだけで済むって言われても針と穴は怖いのだ!
425: 2020/10/28(水) 23:27:57.40
はじめてブルースストライクを使ってみた時の気持ちを忘れないでいたい
426: 2020/10/28(水) 23:29:43.05
適当なパスワードで引き継ぎ設定した後にパスワード変更しようとしたら何度やっても失敗するんだけどもしかして詰んだ?
427: 2020/10/28(水) 23:29:45.86
死なないとはいえ下の方見える範囲狭いせいで降りていいとこなのか分かんないような場所が困るダメージ結構痛いし
428: 2020/10/28(水) 23:29:59.96
いくら消える足場つったって壁蹴り出来るだけまだ有情なのだ
431: 2020/10/28(水) 23:31:57.51
>>428
弾も撃たないし雑魚も復活しないしな
弾も撃たないし雑魚も復活しないしな
430: 2020/10/28(水) 23:31:41.24
始まったばかりでいろいろ慎重になってる人が多いこの時期にハロウィン限定キャラという微妙なもんぶつけてくるのはある意味優しさか
433: 2020/10/28(水) 23:35:02.76
月一の610円パックを買おうと決めたんだが、
タイミング的には次の日の朝ログインしたときに買うのがタイミングとしてはベストであってる?
タイミング的には次の日の朝ログインしたときに買うのがタイミングとしてはベストであってる?
437: 2020/10/28(水) 23:45:31.41
>>433
買った時刻から計算するから、最終日にしっかり研究AP受け取れる21時以降(余裕を持って23時)が良い
ついでに研究APを全て残しておいて、買ってから全部開くとそりゃもうウヒョヒョになる。
買った時刻から計算するから、最終日にしっかり研究AP受け取れる21時以降(余裕を持って23時)が良い
ついでに研究APを全て残しておいて、買ってから全部開くとそりゃもうウヒョヒョになる。
440: 2020/10/28(水) 23:49:34.28
台湾版まだ2週間くらいしかやってないけど、ストーリーで推奨戦力を半分下回っていても
Xマックスアーマーなら回復もできるし瞬間火力もあるからクリアできたが
Xフルアーマーでは推奨戦力下回ったらヤバいw ノーマル6-3あたりから被ダメ痛すぎw
>>437 具体的な情報ありがとう! 最終日が肝だとは気付かなんだw
Xマックスアーマーなら回復もできるし瞬間火力もあるからクリアできたが
Xフルアーマーでは推奨戦力下回ったらヤバいw ノーマル6-3あたりから被ダメ痛すぎw
>>437 具体的な情報ありがとう! 最終日が肝だとは気付かなんだw
434: 2020/10/28(水) 23:37:04.06
あってる
435: 2020/10/28(水) 23:38:03.65
そういや強制的に台湾と同じ状態からスタートしたけどさ
これイーグリードとクワンガーのボスチップどうすんの…?
これイーグリードとクワンガーのボスチップどうすんの…?
443: 2020/10/28(水) 23:52:31.51
>>435
台湾で復刻しなけりゃ日本でも復刻しない
だって同じなんだから…
台湾で復刻しなけりゃ日本でも復刻しない
だって同じなんだから…
436: 2020/10/28(水) 23:44:45.70
確認しました! ありがとうございます!
438: 2020/10/28(水) 23:47:19.02
>>436
レヴィ生活がんばれよ といっても通常プレイなら普通に快適な垢だけどな!
レヴィ生活がんばれよ といっても通常プレイなら普通に快適な垢だけどな!
439: 2020/10/28(水) 23:47:21.30
ロックマン入手不可能だし流石に復刻イベもあるでしょ多分
441: 2020/10/28(水) 23:50:39.33
フォースアーマー待ちながら石貯めつつのんびりやろうと思ってるんだけど、これで始めていい感じ?
https://i.imgur.com/43nuvDI.jpg
https://i.imgur.com/7qiRAFk.jpg
https://i.imgur.com/43nuvDI.jpg
https://i.imgur.com/7qiRAFk.jpg
452: 2020/10/29(木) 00:01:32.87
>>441
苦労はしないがどれも中途半端、ガチャして被り強化をかなり望める良垢だけど 石貯めは精神的にキツくなる(程々にガチャれば良い)
苦労はしないがどれも中途半端、ガチャして被り強化をかなり望める良垢だけど 石貯めは精神的にキツくなる(程々にガチャれば良い)
467: 2020/10/29(木) 00:13:55.78
>>452
ありがとです
少し進めてフェス引いて様子見てみます
ありがとです
少し進めてフェス引いて様子見てみます
442: 2020/10/28(水) 23:52:25.48
まだボスチップがマオーザジャイアントとスコルピオしかないんだけど、チップの改造って「どうせそのチップすぐ使わなくなるから素材の無駄だよ」とかそういうのある?
453: 2020/10/29(木) 00:01:46.14
>>442
装備してないボスチップもそのチップの改造率に応じてパラメータの一部が強さに加算されるから無駄になることはない
でもはじめの内は素材の兼ね合いでいいとこ5%までしか上げられないから使わないチップにEXPを注ぐ必要は無し
装備してないボスチップもそのチップの改造率に応じてパラメータの一部が強さに加算されるから無駄になることはない
でもはじめの内は素材の兼ね合いでいいとこ5%までしか上げられないから使わないチップにEXPを注ぐ必要は無し
493: 2020/10/29(木) 00:40:41.45
>>453
>>444
わかった!ありがとう
>>444
わかった!ありがとう
444: 2020/10/28(水) 23:53:53.72
ボスチップは全部余るから突っ込んでいい
というか基本断片以外は突っ込んでいい
というか基本断片以外は突っ込んでいい
445: 2020/10/28(水) 23:56:57.68
ステージ攻略してて何かが足りんなと思ってたら雑魚倒した時のアイテムドロップが無いんだわ
何か落とせ
何か落とせ
446: 2020/10/28(水) 23:57:48.57
DASH好き俺、ロック普通に引いてしまい楽しみにするものが無くなる
テンプレ鵜呑みにして素エックス育てまくっていい?
テンプレ鵜呑みにして素エックス育てまくっていい?
449: 2020/10/28(水) 23:58:57.14
>>446
もう楽しみがないなら好きにすると良いさ
もう楽しみがないなら好きにすると良いさ
447: 2020/10/28(水) 23:57:50.67
生首欲しいの?
448: 2020/10/28(水) 23:58:08.33
やっと始められるわ
https://i.imgur.com/clpzdCC.jpg
https://i.imgur.com/clpzdCC.jpg
450: 2020/10/29(木) 00:00:21.89
マッシモの胸レーザーって使う?
斧振り回してたらいいように見えるけど凸で変わるのかな
斧振り回してたらいいように見えるけど凸で変わるのかな
481: 2020/10/29(木) 00:30:15.36
>>450
2凸で付与できるスキルでそっちでもバリアが貼れるようになって鉄壁になる
2凸で付与できるスキルでそっちでもバリアが貼れるようになって鉄壁になる
451: 2020/10/29(木) 00:00:26.97
アイリス信仰凄すぎない?
479: 2020/10/29(木) 00:26:14.08
>>451
PVPでの仮想敵の第一候補と言っても過言じゃない奴を信仰するなってのが無理ゲーでしょ
下手な奴が使ってもまだ先が見えてるから1キャラと引き換えにある程度はぶち抜ける可能性もあるがコレを上手い奴に使われたら落とすどころか2タテされる可能性もあるんだし
10連分の石なんておまけにと言える程ブルジョアでは無いのでPVPでは勝率ガンガン上げてかないとそもそもの育成や攻略でおいてかれる割とマジで
PVPでの仮想敵の第一候補と言っても過言じゃない奴を信仰するなってのが無理ゲーでしょ
下手な奴が使ってもまだ先が見えてるから1キャラと引き換えにある程度はぶち抜ける可能性もあるがコレを上手い奴に使われたら落とすどころか2タテされる可能性もあるんだし
10連分の石なんておまけにと言える程ブルジョアでは無いのでPVPでは勝率ガンガン上げてかないとそもそもの育成や攻略でおいてかれる割とマジで
683: 2020/10/29(木) 07:40:04.17
>>479
無凸のアイリスでちょっと前に出て機雷設置、引き篭もって機雷貼り直しつつ
近付かれたらスタンバリアしてセイバーで斬りつけてたら2縦してなんか申し訳ない気持ちになった
無凸のアイリスでちょっと前に出て機雷設置、引き篭もって機雷貼り直しつつ
近付かれたらスタンバリアしてセイバーで斬りつけてたら2縦してなんか申し訳ない気持ちになった
706: 2020/10/29(木) 08:43:06.53
>>683
普通に正しい使い方なんだよなあ
そういう性能だから気にしないでもいいぞコレをどう対策出来るかでPVPの苦行度も変わるし
>>686
ヘルガトリングに限らず武器分類マシンガンは基本的に通常攻略での格下雑魚狩り専用武器と割り切った方がいいPVPはアイリスやバリアの存在から非推奨だし
しかしこのゲームは基本的に格下雑魚を蹴散らす事なんて殆ど無い(その頃にはスキップダイブ出来るようになってるし追い付いたとしても最新ステージは推奨戦闘力クッソ高いしステージが進めば進むほど攻略面倒なギミックある)
つまり使いどころが少なすぎるし必要性も薄い
普通に正しい使い方なんだよなあ
そういう性能だから気にしないでもいいぞコレをどう対策出来るかでPVPの苦行度も変わるし
>>686
ヘルガトリングに限らず武器分類マシンガンは基本的に通常攻略での格下雑魚狩り専用武器と割り切った方がいいPVPはアイリスやバリアの存在から非推奨だし
しかしこのゲームは基本的に格下雑魚を蹴散らす事なんて殆ど無い(その頃にはスキップダイブ出来るようになってるし追い付いたとしても最新ステージは推奨戦闘力クッソ高いしステージが進めば進むほど攻略面倒なギミックある)
つまり使いどころが少なすぎるし必要性も薄い
707: 2020/10/29(木) 08:55:55.15
>>706
そうは言ってもセイバー系の武器のバカ火力で雑魚を斬り飛ばすなんて芸当が可能なのは、恐らくなんかの原作でゼロを使いこなしてたひとが持つ指捌きだから
そうは言ってもセイバー系の武器のバカ火力で雑魚を斬り飛ばすなんて芸当が可能なのは、恐らくなんかの原作でゼロを使いこなしてたひとが持つ指捌きだから
710: 2020/10/29(木) 09:09:57.54
>>707
エネルギー続く限り攻撃ボタン押しながらコマンドダッシュで滅茶苦茶簡単に出来るんだよなあ何ならコマンドダッシュ使わなくてもダッシュボタンの配置変えるだけで
まあ離れてた間に修正されてたら知らね
エネルギー続く限り攻撃ボタン押しながらコマンドダッシュで滅茶苦茶簡単に出来るんだよなあ何ならコマンドダッシュ使わなくてもダッシュボタンの配置変えるだけで
まあ離れてた間に修正されてたら知らね
454: 2020/10/29(木) 00:01:54.43
アロー系以外に使えるバスターない?サドンハザード2凸って使える?ガトリング系は弱いんだよね?
460: 2020/10/29(木) 00:06:25.25
>>454
サドンは2凸でシールドつくから
元々シールドのないキャラに持たせるにはいいんじゃないんですか
絶対にシールドあるキャラには持たせるなよ
>>458
ゲームパッドは有線でもいけるけどPSコンはダメなん?
サドンは2凸でシールドつくから
元々シールドのないキャラに持たせるにはいいんじゃないんですか
絶対にシールドあるキャラには持たせるなよ
>>458
ゲームパッドは有線でもいけるけどPSコンはダメなん?
455: 2020/10/29(木) 00:02:00.74
トロンもいるんだしロール・キャスケットそのうち来るやろ
456: 2020/10/29(木) 00:02:15.18
ps3のコントローラ買ってきたけど設定がうまくいかない
有線では使えないのだろうか、無線Only?
有線では使えないのだろうか、無線Only?
458: 2020/10/29(木) 00:03:28.64
>>456
有線は無理ってどこかに書いてあったよ
有線は無理ってどこかに書いてあったよ
461: 2020/10/29(木) 00:07:01.14
>>458
ホストアダプタでタイプCに変換してるんだけど認識してないのよね
パソコンのUSBポートに指すと認識するけど充電できてないからもしかしたらバッテリーがおかしいのかもしれん
ホストアダプタでタイプCに変換してるんだけど認識してないのよね
パソコンのUSBポートに指すと認識するけど充電できてないからもしかしたらバッテリーがおかしいのかもしれん
457: 2020/10/29(木) 00:03:03.57
イベント初めて行ったが、BGMダークマンステージのBGMやんか!やりますねぇ!
462: 2020/10/29(木) 00:08:53.03
>>457
ボス戦は原曲のままなんだ・・・
ボス戦は原曲のままなんだ・・・
465: 2020/10/29(木) 00:11:29.24
>>457
これまでBGMの手抜き具合にかなりの文句が出てたから、聞き入れたんだと思う
対戦ノルマの緩和もユーザーの声を反映した結果
日カプと違ってカプコン台湾は意外とユーザーフレンドリーだったりする
これまでBGMの手抜き具合にかなりの文句が出てたから、聞き入れたんだと思う
対戦ノルマの緩和もユーザーの声を反映した結果
日カプと違ってカプコン台湾は意外とユーザーフレンドリーだったりする
459: 2020/10/29(木) 00:03:52.92
端末にコントローラー繋げればいけるんじゃね?
変換コネクタいるだろうけど
変換コネクタいるだろうけど
463: 2020/10/29(木) 00:09:04.24
そもそもスマホがOTG対応してなかったらPS3コントローラーであろうがPS4コントローラーであろうが
無理だと思うが
無理だと思うが
468: 2020/10/29(木) 00:14:57.22
>>463
仕様ではotg対応って書いてあるのよ~
Androidなんでそこらへんはps3コントローラは使えるって情報が多いんだがなあ
仕様ではotg対応って書いてあるのよ~
Androidなんでそこらへんはps3コントローラは使えるって情報が多いんだがなあ
464: 2020/10/29(木) 00:10:38.71
5-4痛すぎんか…
1日待ってアーマー強化解放していくべきか
1日待ってアーマー強化解放していくべきか
466: 2020/10/29(木) 00:12:04.09
ハロVAVA2枚でたから2凸したけどPVPで酷すぎない?
壁貫通誘導地雷と回復持ち遠距離とか嫌がらせすぎる
壁貫通誘導地雷と回復持ち遠距離とか嫌がらせすぎる
469: 2020/10/29(木) 00:16:56.54
アイリス最強だと思ってる奴ボコボコにするまでがテンプレよ
なお芋戦法は普通にヘイト
なお芋戦法は普通にヘイト
470: 2020/10/29(木) 00:18:11.40
俺は泥で実際にPS3コン使ってるけど何の問題もないぞ
471: 2020/10/29(木) 00:18:39.39
始めてみた、シエルかアイリス出るまで頑張る
472: 2020/10/29(木) 00:19:29.20
>>471
アカルイミライヲー
アカルイミライヲー
473: 2020/10/29(木) 00:22:14.45
PS3は有線接続するだけでいいのか?
486: 2020/10/29(木) 00:35:14.69
>>473
他のパッド同様接続して割り当てればいける
他のパッド同様接続して割り当てればいける
490: 2020/10/29(木) 00:39:15.25
>>486
なるほど、助かったわありがとう
なるほど、助かったわありがとう
474: 2020/10/29(木) 00:22:25.48
PVPが全く勝てぬ……対戦系苦手なんだよなあ
475: 2020/10/29(木) 00:23:09.02
戦力上げようにも素材足りないの辛いわ
476: 2020/10/29(木) 00:23:23.15
覚醒ゼロとかシグマは来るのにトロンが全然出なくて配信開始日からリセマラが終わらん
ロックマンキャラでトロンが一番好きだからトロンさえいれば他のSキャラなんて金輪際出なくなってもいい覚悟なのになんで来てくれねぇんだ
ロックマンキャラでトロンが一番好きだからトロンさえいれば他のSキャラなんて金輪際出なくなってもいい覚悟なのになんで来てくれねぇんだ
638: 2020/10/29(木) 04:35:37.01
>>476
俺も昨日からチャレンジしてるけどトロン出ねぇ
今日は諦めて寝るわ…。あとはまかせた
俺も昨日からチャレンジしてるけどトロン出ねぇ
今日は諦めて寝るわ…。あとはまかせた
642: 2020/10/29(木) 04:49:21.37
>>638
やっぱトロンだけ出ないよなぁ
正直すごく嫌だけどRMTとか覗いてみたけどトロン所持アカウント全然売りに出されてないから金で解決も出来ないしホントつらい
やっぱトロンだけ出ないよなぁ
正直すごく嫌だけどRMTとか覗いてみたけどトロン所持アカウント全然売りに出されてないから金で解決も出来ないしホントつらい
646: 2020/10/29(木) 04:58:33.46
>>642
恒常Sキャラは12人なので、初回のSキャラ確定チケットで8%強
普通に引く分も合わせてリセマラ一回10%弱くらいはあるはず
確率を信じて頑張れ
恒常Sキャラは12人なので、初回のSキャラ確定チケットで8%強
普通に引く分も合わせてリセマラ一回10%弱くらいはあるはず
確率を信じて頑張れ
647: 2020/10/29(木) 05:03:41.15
>>646
どのSチケにもトロンはいない
ピックアップのせいで確率が下がっている
この絶望感よ
どのSチケにもトロンはいない
ピックアップのせいで確率が下がっている
この絶望感よ
648: 2020/10/29(木) 05:07:31.86
>>646
トロンはチケットガチャでは出ないんだよなぁ
トロンはチケットガチャでは出ないんだよなぁ
477: 2020/10/29(木) 00:23:27.79
リセマラしようとして10連でハロマリ引いたからこの垢でやろうと思うけど日本版配信記念ガチャはやるべきかな?
480: 2020/10/29(木) 00:27:29.85
基本スキップでいいんだなこれ
482: 2020/10/29(木) 00:32:14.64
みんな進めてるアクアフロスターとZXセイバー育ててるんだけど
ストーリーで使いづらい…ストーリー用の武器とかあるんだろうか
ストーリーで使いづらい…ストーリー用の武器とかあるんだろうか
485: 2020/10/29(木) 00:34:57.95
>>482
S以外ならアローバスターは強い少し考えて使う必要はあるが
S以外ならアローバスターは強い少し考えて使う必要はあるが
494: 2020/10/29(木) 00:40:43.87
>>482
ガトリングガンでいいらしいぞ
ガトリングガンでいいらしいぞ
483: 2020/10/29(木) 00:32:22.93
アイリスで始めたけど
確かにpvp強いが面白みと格好良さがない
覚ゼロ出るまで粘るかぁ....
確かにpvp強いが面白みと格好良さがない
覚ゼロ出るまで粘るかぁ....
484: 2020/10/29(木) 00:32:42.86
マッシモはそもそも的になりやすいのがネックだが言うほど使いどころ無い訳じゃないんだよな
寧ろ木箱壊しにおいて低ランクで一番適性あるのはマッシモ
寧ろ木箱壊しにおいて低ランクで一番適性あるのはマッシモ
487: 2020/10/29(木) 00:36:30.57
>>484
ロックマンなんだよなぁ
ロックマンなんだよなぁ
488: 2020/10/29(木) 00:37:36.34
低ランク凸も高ランク凸も共通のパッチ使うから
低を凸る気になれんな…
低を凸る気になれんな…
489: 2020/10/29(木) 00:37:36.82
リセマラはアイリス一択な感じ?
492: 2020/10/29(木) 00:40:27.97
>>491
まだ凸ってる奴がいないだけ
まだ凸ってる奴がいないだけ
496: 2020/10/29(木) 00:41:23.04
今は凸より無凸で強いやつを語るべき
498: 2020/10/29(木) 00:42:39.57
ログボで貰えるガトリングガンって断片と武器どっちだっけ?
事前報酬はもったいなくて解析してないんだが
事前報酬はもったいなくて解析してないんだが
499: 2020/10/29(木) 00:42:52.79
無凸で強いやつならフェラムじゃない?
501: 2020/10/29(木) 00:44:08.78
無凸フェラムじゃ無凸アイリスには勝てない
勝てそうなのは覚醒ゼロかレヴィアタン
勝てそうなのは覚醒ゼロかレヴィアタン
502: 2020/10/29(木) 00:44:31.81
ランクマちょっと過疎り過ぎじゃない?
マッチしても同じ人ばかりだしなんか大丈夫かよこのゲームって感じ
マッチしても同じ人ばかりだしなんか大丈夫かよこのゲームって感じ
504: 2020/10/29(木) 00:44:51.22
誰か漆狂のVAVAとS武器アンセスタル持ってるゲスト垢出すから、トロン持ってる垢と交換してくれないか…?
528: 2020/10/29(木) 00:58:45.38
>>504
追加だがこちらが出すVAVA垢はナビゲーターチケット10連×3も未使用
追加だがこちらが出すVAVA垢はナビゲーターチケット10連×3も未使用
618: 2020/10/29(木) 03:38:14.10
>>528
さらに追加だが
艶狂マリノ+アンセスタル+ドゥームの垢も出せる
とにかくトロン垢が欲しい
さらに追加だが
艶狂マリノ+アンセスタル+ドゥームの垢も出せる
とにかくトロン垢が欲しい
505: 2020/10/29(木) 00:45:13.02
無凸フェラムはダメージ軽減ないし、遠距離技もないから壁貫通攻撃系あるなら対処楽かなぁ
2凸くらいになるとダメージ軽減バリアあるせいでめんどいけど
2凸くらいになるとダメージ軽減バリアあるせいでめんどいけど
506: 2020/10/29(木) 00:45:16.60
全員1凸レベルだとレヴィアタンのオーシャンとマリンスノーがくそウザいと思います
507: 2020/10/29(木) 00:47:04.47
無凸で強いのなんてほぼいなくてシールド貼れるマッシム2凸に劣るんだよな 恐らくトロンくらい?
大体のキャラは3凸辺りからが本番だから目当てのキャラの欠片付きPUの時にガチャ全力するといいよ
リセマラで一体 追加で一体引けたら相当楽だわ
大体のキャラは3凸辺りからが本番だから目当てのキャラの欠片付きPUの時にガチャ全力するといいよ
リセマラで一体 追加で一体引けたら相当楽だわ
510: 2020/10/29(木) 00:49:23.27
>>507
立ち回りに左右されるがセカンドは無凸でも結構な性能
相手が自己回復持ちじゃない限りアイテム広いながら逃げてはギガクラぶっぱなせばある程度は落とせるまあ限度はあるが
立ち回りに左右されるがセカンドは無凸でも結構な性能
相手が自己回復持ちじゃない限りアイテム広いながら逃げてはギガクラぶっぱなせばある程度は落とせるまあ限度はあるが
509: 2020/10/29(木) 00:48:45.49
マッシムそんなに強いのか…
525: 2020/10/29(木) 00:57:31.17
>>509
まずシールドがイカれてる 強くなる度に耐久値増えるから 火力面は武器依存だから詰まったらこいつと言われるほど 研究で欠片作れるのも〇
まずシールドがイカれてる 強くなる度に耐久値増えるから 火力面は武器依存だから詰まったらこいつと言われるほど 研究で欠片作れるのも〇
511: 2020/10/29(木) 00:49:58.87
シールドの薄い男性はちょっと…
518: 2020/10/29(木) 00:54:04.13
>>511
誰がハゲやねん!
え?頭皮の話とは違う?
誰がハゲやねん!
え?頭皮の話とは違う?
520: 2020/10/29(木) 00:54:31.38
>>518
タイチョウ、オカラダノホウハ…
タイチョウ、オカラダノホウハ…
512: 2020/10/29(木) 00:50:17.49
パンドラもサンダーボール+エアホッケーみたいな感じでそこそこにやれる気がする
513: 2020/10/29(木) 00:50:38.24
マッシモとか論外
トロンも下手くそ相手には強いだけで壁貫通スキルのみで完封できる
トロンも下手くそ相手には強いだけで壁貫通スキルのみで完封できる
532: 2020/10/29(木) 01:01:08.15
>>513
マッシモはストーリー前提やぞ
マッシモはストーリー前提やぞ
533: 2020/10/29(木) 01:05:07.35
>>532
話の流れ的に対戦の話では?
そもそも2凸出来るならマッシモなんかよりアクセルのがシールド展開出来て火力もあるからなあ
話の流れ的に対戦の話では?
そもそも2凸出来るならマッシモなんかよりアクセルのがシールド展開出来て火力もあるからなあ
514: 2020/10/29(木) 00:50:43.08
凸りにくいSよりBの方が今は良いと思う
515: 2020/10/29(木) 00:51:27.85
10連したら赤4つ出たんだけど、シエル2体と武器二個だった
なんにしても豪運だ
なんにしても豪運だ
516: 2020/10/29(木) 00:52:02.59
マッシモはDPSが低すぎる
トロンが通用するのもコブンラッシュ知らなくて素直に鈍臭いグスタフに付き合う初心者くらい
トロンが通用するのもコブンラッシュ知らなくて素直に鈍臭いグスタフに付き合う初心者くらい
534: 2020/10/29(木) 01:06:57.86
>>516
初心者だけどグスタフどうすればいい?
初心者だけどグスタフどうすればいい?
535: 2020/10/29(木) 01:10:35.37
>>534
上に行け
上に行け
540: 2020/10/29(木) 01:21:57.43
>>534
壁蹴らないと登れない段差には登れないから付き合わずに高いところにいて時間が切れるまでほっとけばいい
コブンは地上でしか撃てないし判定も低いから目の前でうかつに着地晒さなきゃ良い
グスタフ搭乗中だけ使える捕縛銃からのコブンコンボだけ注意しとけば問題無い
壁蹴らないと登れない段差には登れないから付き合わずに高いところにいて時間が切れるまでほっとけばいい
コブンは地上でしか撃てないし判定も低いから目の前でうかつに着地晒さなきゃ良い
グスタフ搭乗中だけ使える捕縛銃からのコブンコンボだけ注意しとけば問題無い
568: 2020/10/29(木) 01:50:57.91
>>540
ありがとうあれ時間制限あるんだな
今度会ったらやってみるよ
ありがとうあれ時間制限あるんだな
今度会ったらやってみるよ
517: 2020/10/29(木) 00:53:46.36
ナビ可愛いけど上田が声やると全部上田になるな
519: 2020/10/29(木) 00:54:07.88
GA行くまでならそのヘタクソしかいねえからそこまでリセマラしなくてもいいと言いたかった
521: 2020/10/29(木) 00:54:40.69
今はだいたい初心者プレーヤさんだから…
1ヶ月後には荒んでるのかな
1ヶ月後には荒んでるのかな
522: 2020/10/29(木) 00:56:35.30
公式レプリエロイドばっかりだあ…
523: 2020/10/29(木) 00:57:10.57
アクセルにCMエックスアイリス覚ゼロ3タテされた
バケモンみたいに強いヤツいるんだな、武器なのかスキルなのか分からんが
バケモンみたいに強いヤツいるんだな、武器なのかスキルなのか分からんが
524: 2020/10/29(木) 00:57:14.66
確率で行動不能無効カードとかの登場で、スタンからのワンコン合戦に一石を投じようとしているのは感じる
526: 2020/10/29(木) 00:57:49.24
既にだいぶ不満出てるしなぁ
527: 2020/10/29(木) 00:57:53.28
無敵コロコロあるからアクセルは怖い
529: 2020/10/29(木) 00:59:02.81
アクセルは優秀
唯一アイリスに勝てる見込みのあるBランク
テクニックで勝ちたい派にはこれ以上のキャラは居ない
唯一アイリスに勝てる見込みのあるBランク
テクニックで勝ちたい派にはこれ以上のキャラは居ない
530: 2020/10/29(木) 01:00:06.57
アイリスの機雷弾幕張られると普通に当たらなくない?
さっきフェスXに全部撃ち落されて使えねぇ…ってなったんだけど
さっきフェスXに全部撃ち落されて使えねぇ…ってなったんだけど
531: 2020/10/29(木) 01:00:36.88
たまにAキャラでゼロ推されるけどどの辺が強いの?
538: 2020/10/29(木) 01:17:52.99
>>531
1.セイバー系の火力増強
2.耐久低いがバリア貼れる
3.被ダメで確率で超加速のバフを貼れる逃げるも良し攻めるも良しと行動の選択肢が広がる
1.セイバー系の火力増強
2.耐久低いがバリア貼れる
3.被ダメで確率で超加速のバフを貼れる逃げるも良し攻めるも良しと行動の選択肢が広がる
539: 2020/10/29(木) 01:21:33.23
>>538
おお詳しくありがとう
スキル弱い気がして使ってなかったけど
キャラ的にはすきだし育ててみる
おお詳しくありがとう
スキル弱い気がして使ってなかったけど
キャラ的にはすきだし育ててみる
536: 2020/10/29(木) 01:13:15.48
壁蹴れないんだよなグスタフ
537: 2020/10/29(木) 01:16:40.30
機雷置いたらすぐ相手と機雷の延長線上から離れるんだぞ
541: 2020/10/29(木) 01:22:19.93
誰かサイバースペース2-1やらんか?
今マルチで待機してるけど誰も来ない…
今マルチで待機してるけど誰も来ない…
551: 2020/10/29(木) 01:33:21.75
>>541
回数制限がなければいくんだけどなぁ
回数制限がなければいくんだけどなぁ
553: 2020/10/29(木) 01:35:24.71
>>551
何回でも行けるぞ
報酬が2回だけ
何回でも行けるぞ
報酬が2回だけ
555: 2020/10/29(木) 01:38:29.77
>>553
まーじで
いけるの二回だけだと思ってたわ
まーじで
いけるの二回だけだと思ってたわ
542: 2020/10/29(木) 01:24:35.10
2凸フェラム本当強いな
コマミの時、そんなでもなかっただろお前
コマミの時、そんなでもなかっただろお前
545: 2020/10/29(木) 01:29:58.54
>>543
半年前は若く私もそう思っておりました(なお現在)
xdiveのストーリーやヤコブやイベ攻略動画を見ると世界が変わるぞあるかは知らんが
まあマックスアーマー然り小ネタとかの演出面は力入れてくれる辺り運営の熱意はありがたいんだがイベントの方向性が微妙にズレてんのと難易度調整が劇的に下手くそなのが何とも……
半年前は若く私もそう思っておりました(なお現在)
xdiveのストーリーやヤコブやイベ攻略動画を見ると世界が変わるぞあるかは知らんが
まあマックスアーマー然り小ネタとかの演出面は力入れてくれる辺り運営の熱意はありがたいんだがイベントの方向性が微妙にズレてんのと難易度調整が劇的に下手くそなのが何とも……
544: 2020/10/29(木) 01:29:16.37
凸ってキャラのランクアップってことで良いんだよな?
ガチャのSの断片なんてアイリスくらいしか入手できてないんだがどうやって入手するんだ?
ガチャのSの断片なんてアイリスくらいしか入手できてないんだがどうやって入手するんだ?
547: 2020/10/29(木) 01:31:03.53
>>544
テンプレぐらいは確認しようず
テンプレぐらいは確認しようず
552: 2020/10/29(木) 01:34:42.95
>>547
>>550
なるほどパッチってそういうことなのか
ようやく理解した
パッチは全部強いキャラ…というかフェラムに突っ込んで良いかな?
>>550
なるほどパッチってそういうことなのか
ようやく理解した
パッチは全部強いキャラ…というかフェラムに突っ込んで良いかな?
554: 2020/10/29(木) 01:35:28.47
>>552
特別こいつ使いたい!とかないならそれでいいと思う
フェラムは2凸できたらバリアで強くなれるし
特別こいつ使いたい!とかないならそれでいいと思う
フェラムは2凸できたらバリアで強くなれるし
567: 2020/10/29(木) 01:50:51.47
>>552
全部じゃないあくまで推奨凸分だけが基本
例えばフェラムならバリアの付く2凸までとかになる
完凸出来れば確かに強いっちゃ強いが場合によっては強さの上がり幅が小さい事もあるし何より一番は育成ハードルが高すぎるのがネックだし
出来ればS3人分は推奨凸までやっときたいとこそうすればPVPをフルメンバーで戦える
全部じゃないあくまで推奨凸分だけが基本
例えばフェラムならバリアの付く2凸までとかになる
完凸出来れば確かに強いっちゃ強いが場合によっては強さの上がり幅が小さい事もあるし何より一番は育成ハードルが高すぎるのがネックだし
出来ればS3人分は推奨凸までやっときたいとこそうすればPVPをフルメンバーで戦える
550: 2020/10/29(木) 01:31:37.02
>>544
ショップで断片の破片を買う
被るとそこいら交換できるアイテムになるからそれで買う
キャラ断片を交換アイテムに変換できるらしいけど、そっちは効率悪いらしい
ショップで断片の破片を買う
被るとそこいら交換できるアイテムになるからそれで買う
キャラ断片を交換アイテムに変換できるらしいけど、そっちは効率悪いらしい
546: 2020/10/29(木) 01:30:47.98
これピックアップ2体出れば3凸出来るかと思ったらそうじゃないんだな
548: 2020/10/29(木) 01:31:16.69
これでも台湾で半年も様子見てから日本サービス開始だし
これで極端なクソゲーだったら逆にヤバいよ
ヤバいのに外へ輸出しているスクエニとかいるけどな!
これで極端なクソゲーだったら逆にヤバいよ
ヤバいのに外へ輸出しているスクエニとかいるけどな!
549: 2020/10/29(木) 01:31:31.66
イベントが完全に新規置き去り仕様なのどうなんだろね
これ人離れるだろ
これ人離れるだろ
556: 2020/10/29(木) 01:39:25.18
プリ〇ネとかと違ってこっちは闇鍋だからキャラパッチ目当てのガチャはとんでもなく期待値低いその点は注意
研究3枠解放 欠片作成→分解とイベントで何とかするのが基本っぽい それでも結構時間かかる
研究3枠解放 欠片作成→分解とイベントで何とかするのが基本っぽい それでも結構時間かかる
560: 2020/10/29(木) 01:45:32.02
>>556
なるほどなー
2凸でも先は長そうだ…。
なるほどなー
2凸でも先は長そうだ…。
557: 2020/10/29(木) 01:40:17.31
CO-OPは残り報酬回数が0でも出撃できてEXPプログラムとカード素材の入った箱がやるだけもらえるってこと周知したほうがいいよね
558: 2020/10/29(木) 01:40:47.23
ちなみに貂蝉モードの報酬もそのミッション達成せずに2回やったらもうもらえなくなる?
559: 2020/10/29(木) 01:45:14.99
今やってくれる人いたら頼む
フェス限Xの挑戦モードのやつが俺
フェス限Xの挑戦モードのやつが俺
561: 2020/10/29(木) 01:46:51.85
アイリス出たけどもう一方のsがゴミで辛いシグマとブルースしかでねぇ
562: 2020/10/29(木) 01:49:04.03
デイリー報酬100%のをもらうには毎日石100使わないといけないのか
対戦は56してくれって動きの人をそこそこ見たから1勝は楽かも
対戦は56してくれって動きの人をそこそこ見たから1勝は楽かも
563: 2020/10/29(木) 01:49:24.33
売って良いS武器ってなにがありますか?
566: 2020/10/29(木) 01:50:33.84
>>563
ない
ない
564: 2020/10/29(木) 01:49:43.85
PvPで無とマッチングしたんだけど…
対戦始まっても誰もいねぇ
対戦始まっても誰もいねぇ
565: 2020/10/29(木) 01:50:08.58
マリノ出ねぇーーーー!!!!
569: 2020/10/29(木) 01:52:28.06
台湾版もいきなり無茶なバレンタインだったから特に考えて無さそう
お祭りだけ楽だったなあ
お祭りだけ楽だったなあ
570: 2020/10/29(木) 01:54:47.14
ハロウィン3つめコンテしまくって無理やり攻略したわ
これでスキップしまくればいいのかな?
これでスキップしまくればいいのかな?
574: 2020/10/29(木) 02:02:56.06
>>570
スキップすると報酬半減らしいから非推奨なんじゃないっけ
スキップすると報酬半減らしいから非推奨なんじゃないっけ
575: 2020/10/29(木) 02:03:03.82
>>570
戦力的にきついなら報酬半減でもスキップのがいいだろね
ガトリングガンレベル50台程までしか上げてないが
最高難易度でも10万近く戦力に余裕あるから敵が近づいてきた順に溶けていく
バットンのカード入手できたから多少のダメージは気にせず押し通せるな
戦力的にきついなら報酬半減でもスキップのがいいだろね
ガトリングガンレベル50台程までしか上げてないが
最高難易度でも10万近く戦力に余裕あるから敵が近づいてきた順に溶けていく
バットンのカード入手できたから多少のダメージは気にせず押し通せるな
576: 2020/10/29(木) 02:05:10.07
>>575
そこまで課金も育成も間に合ってないなぁ
まだレベル30台だ
そこまで課金も育成も間に合ってないなぁ
まだレベル30台だ
578: 2020/10/29(木) 02:12:09.63
>>576
流石にまだ日本向けで最高難易度余裕なのはいないと思うよ
あと、高い難易度でSが取れてないならそれスキップするよりは一つ下で普通に出撃してS取るのも手かと
流石にまだ日本向けで最高難易度余裕なのはいないと思うよ
あと、高い難易度でSが取れてないならそれスキップするよりは一つ下で普通に出撃してS取るのも手かと
580: 2020/10/29(木) 02:13:55.22
>>578
最高難度行けるようになるのってレベル80超えてぐらいですからね…
にしてもレイドイベは真夜中にやっちゃダメだな
寝不足になる
最高難度行けるようになるのってレベル80超えてぐらいですからね…
にしてもレイドイベは真夜中にやっちゃダメだな
寝不足になる
577: 2020/10/29(木) 02:06:17.46
>>575
バットン羨ましい
今の所イベ報酬カード以外全部スキル無しだからなあ
バットン羨ましい
今の所イベ報酬カード以外全部スキル無しだからなあ
571: 2020/10/29(木) 01:57:35.38
とりあえず2-1のやついったけど部屋入る前だと部屋主のキャラはわからなかった
572: 2020/10/29(木) 01:59:27.06
ありがとうな
死にかけてたからキャリーしてもらったわ
死にかけてたからキャリーしてもらったわ
579: 2020/10/29(木) 02:12:56.67
マシンガンは弱いよ派とガトリングガンだけは強いよ派が居るけどガトリングガンは強いのか!
582: 2020/10/29(木) 02:17:47.14
>>579
同時多発の数の暴力で来られるときついけど、戦力差の余裕があって敵が順番に出てくる今回くらいなら武器ボタン押しっぱなしで勝手に敵が消える程度には楽してる
レイドボスのシグマもヘルガトリングとガトリングガンはかなり安定してスコア稼げる
同時多発の数の暴力で来られるときついけど、戦力差の余裕があって敵が順番に出てくる今回くらいなら武器ボタン押しっぱなしで勝手に敵が消える程度には楽してる
レイドボスのシグマもヘルガトリングとガトリングガンはかなり安定してスコア稼げる
584: 2020/10/29(木) 02:20:44.62
>>582
敵の方が強くなりがちな新規には微妙なのかな
ヘルガトリングになると貫通付くみたいだし欲しくなるね
敵の方が強くなりがちな新規には微妙なのかな
ヘルガトリングになると貫通付くみたいだし欲しくなるね
587: 2020/10/29(木) 02:25:15.78
>>579
マシンガン系は押しっぱで遠距離攻撃できるので、距離をとって倒しながら安全に少しずつ進むのに最適
パーティクルかガトリングがマシンガンの中でステージ向き
マシンガン系は押しっぱで遠距離攻撃できるので、距離をとって倒しながら安全に少しずつ進むのに最適
パーティクルかガトリングがマシンガンの中でステージ向き
588: 2020/10/29(木) 02:28:37.93
>>587
パーティクル連射はええ貫通助かる!って思って軽くスキル強化までしちゃったけど火力不足過ぎてつらい
パーティクル連射はええ貫通助かる!って思って軽くスキル強化までしちゃったけど火力不足過ぎてつらい
591: 2020/10/29(木) 02:32:43.88
>>588
連射性はガトリングやショットガンが勝ちますからねぇ…
ヤコブ特攻とかになるとガトリングがやっぱり強い
連射性はガトリングやショットガンが勝ちますからねぇ…
ヤコブ特攻とかになるとガトリングがやっぱり強い
581: 2020/10/29(木) 02:14:31.56
6-3ただのDPSチェッカーで震える
イベントマジで配置うんこすぎる暗闇マップに黒トゲはセンスヤバい
イベントマジで配置うんこすぎる暗闇マップに黒トゲはセンスヤバい
583: 2020/10/29(木) 02:20:23.82
ガトリングガンリロード早いのもありがたい
もうちょい射程欲しいって時はある
もうちょい射程欲しいって時はある
586: 2020/10/29(木) 02:23:02.32
>>583
ホーンドホーンが距離+微火力up
貫通はヘルガトリング1凸
しっかりニーズには答えるのです
ホーンドホーンが距離+微火力up
貫通はヘルガトリング1凸
しっかりニーズには答えるのです
585: 2020/10/29(木) 02:21:37.78
村正 サドンハザードとかって新規解析しちゃっていいんだろうか
589: 2020/10/29(木) 02:30:28.43
今のところ道中はガトリングしか撃ってないわ
590: 2020/10/29(木) 02:31:41.38
さすがにランキング戦SAまで上がると
プロミネンス持ちしかいねーな、
アローバスターZXセイバーじゃきついわ
プロミネンス持ちしかいねーな、
アローバスターZXセイバーじゃきついわ
592: 2020/10/29(木) 02:33:01.15
ハロウィンイベマッシモよりアルティメット当たり使ったほうが良いような気がしてきた
道中はともかくボス戦がきつい
道中はともかくボス戦がきつい
593: 2020/10/29(木) 02:36:33.08
アルティメッター1本でSランクまで行けた自分を褒めたい
これ以上は武器格差ありすぎて無理
これ以上は武器格差ありすぎて無理
594: 2020/10/29(木) 02:37:23.32
595: 2020/10/29(木) 02:43:51.84
急募:6-6のクソ鳥のしばきかた
ジャンプしながら突進してくる奴回避不能だろ
ジャンプしながら突進してくる奴回避不能だろ
598: 2020/10/29(木) 02:51:21.12
>>595
ジャンプの下をダッシュでくぐったりタイミングよく2段ジャンプしたりするのです
ジャンプの下をダッシュでくぐったりタイミングよく2段ジャンプしたりするのです
596: 2020/10/29(木) 02:47:00.56
ジャンプしてるとこの下通るんだぞ
よく見りゃパターンがある
よく見りゃパターンがある
597: 2020/10/29(木) 02:50:13.30
結構判定シビアじゃないですか…?
負けてもスタミナ減らないからいいけど2パンなのはきつい
負けてもスタミナ減らないからいいけど2パンなのはきつい
604: 2020/10/29(木) 02:58:00.66
>>597
戦力充実させるのが一番確実だけど
主観で良ければ
最初の突進をバリアとかジャンプで凌いだ後
高低差がある上り坂の終わり付近に陣取るとダッシュもジャンプも比較的避けやすい気がする
避けるのに専念しながら距離保ちつつ強めの遠距離で削る
戦力充実させるのが一番確実だけど
主観で良ければ
最初の突進をバリアとかジャンプで凌いだ後
高低差がある上り坂の終わり付近に陣取るとダッシュもジャンプも比較的避けやすい気がする
避けるのに専念しながら距離保ちつつ強めの遠距離で削る
599: 2020/10/29(木) 02:52:00.11
ガトリングくそちゅよい
戦力5000ぐらい足りなくても余裕でクリアできる
戦力5000ぐらい足りなくても余裕でクリアできる
600: 2020/10/29(木) 02:52:47.79
ガトリングは色んな機会に配られて凸しやすいのも良い
601: 2020/10/29(木) 02:54:20.88
大丈夫万単位で足りなくなるから😇
602: 2020/10/29(木) 02:55:32.10
そもそも6万で12万ひつようなとこに挑もうとしてるのが無謀ですか…?
603: 2020/10/29(木) 02:57:25.82
>>602
いけるいける
自分6万に対して16万のペンギンまで来たから(まだ倒してはいない)
いけるいける
自分6万に対して16万のペンギンまで来たから(まだ倒してはいない)
605: 2020/10/29(木) 02:59:09.96
>>603
ペンギンそんな強かった…?と思ったけどハードの方か
ペンギンそんな強かった…?と思ったけどハードの方か
607: 2020/10/29(木) 03:02:04.57
>>605
超絶くっそかたく耐久戦やばすぎで流石に疲れるので放置中です
超絶くっそかたく耐久戦やばすぎで流石に疲れるので放置中です
606: 2020/10/29(木) 03:01:03.16
お互いに画面内に収まる程度離れた距離で、最初の山の上の平坦な所でその場から移動しすぎずに
突進してきたらすかさず2段ジャンプするとかわしやすいです
予備動作がちゃんとどちらにもあるので見極めましょ
突進してきたらすかさず2段ジャンプするとかわしやすいです
予備動作がちゃんとどちらにもあるので見極めましょ
608: 2020/10/29(木) 03:03:09.77
アイシー・ペンギーゴのハードは状態異常武器でゴリ押しで倒したなぁ(台湾版で
609: 2020/10/29(木) 03:03:38.78
対人のほう黒ゼロの異様な辺り判定の円盤投げと検圧クソすぎて笑う
というか大体壁貫通系クソすぎ
というか大体壁貫通系クソすぎ
610: 2020/10/29(木) 03:03:59.11
ハロのSキャラ二人とも思いいれないんだけど
課金するなら日本リリースガチャのがいいんかな
課金するなら日本リリースガチャのがいいんかな
611: 2020/10/29(木) 03:05:49.46
アイリス3凸できるまではリリースガチャぶっぱでいいですか?😼
612: 2020/10/29(木) 03:17:19.44
オートロックいい機能なんだが一番近距離を即時ロックしてほしいわ
遠距離ロックしたり真上ロックして真正面にやられたりもどかしい
遠距離ロックしたり真上ロックして真正面にやられたりもどかしい
613: 2020/10/29(木) 03:21:45.05
テンプレに書いてあるコンテンツってLV40とかで解放されるやつ混じってない?
普通にそれ明記した方が良いと思うんだが
あとこれ無課金微課金が40になるまで2週間から1ヶ月はかかるんちゃいますかね…
普通にそれ明記した方が良いと思うんだが
あとこれ無課金微課金が40になるまで2週間から1ヶ月はかかるんちゃいますかね…
614: 2020/10/29(木) 03:23:45.52
>>613
台湾リリース初期と違って今はLv80まで経験値ブーストかかるから
たぶん一週間あればLv40ぐらいはいけると思う
台湾リリース初期と違って今はLv80まで経験値ブーストかかるから
たぶん一週間あればLv40ぐらいはいけると思う
615: 2020/10/29(木) 03:28:29.01
アクセルのローリング無凸でも無敵でこれ使えばめっちゃ楽じゃん
なんでみんな教えてくれないのさ
まあどっかでミスって死ぬんですけど
なんでみんな教えてくれないのさ
まあどっかでミスって死ぬんですけど
616: 2020/10/29(木) 03:35:34.69
やっとイベントステージいったが蜘蛛小さい癖にロックオンされないクソ仕様なんなん…セイバーでいけってか
つーかすぐ乱戦になってダメ不可避なのもなぁ
まあ課金しなきゃいつでも逃げられるから回せるだけ回すわ
つーかすぐ乱戦になってダメ不可避なのもなぁ
まあ課金しなきゃいつでも逃げられるから回せるだけ回すわ
617: 2020/10/29(木) 03:36:00.31
これ操作難しすぎるのでは?
ゲーム機で出すべきじゃん
ゲーム機で出すべきじゃん
620: 2020/10/29(木) 03:41:10.82
なんとかH3面クリアできたけどかなりギリギリだったししばらくはまたレベリング&戦力上げかな……
N6面クリアした人、ユーザーレベルだいたいいくつぐらいの時だったか覚えてたりしますか?
N6面クリアした人、ユーザーレベルだいたいいくつぐらいの時だったか覚えてたりしますか?
621: 2020/10/29(木) 03:43:31.78
N6面今クリアしたけどLv33で総戦力6万ぐらい
ちなみにボスは時間足りなくて☆全部とれなかった
ちなみにボスは時間足りなくて☆全部とれなかった
622: 2020/10/29(木) 03:47:05.62
>>621
ありがとう参考にさせていただきます。
ありがとう参考にさせていただきます。
623: 2020/10/29(木) 03:58:14.67
ヤコブ遠いなあ
624: 2020/10/29(木) 04:00:48.23
プロミネンスかソードブライはあった方が良いな
625: 2020/10/29(木) 04:02:33.47
ハロウィンキャラでた嬉しい!
あとは重ねるだけ…
あとは重ねるだけ…
626: 2020/10/29(木) 04:17:25.17
お菓子をくれないとVAVAがいたずらしちゃうぞ
627: 2020/10/29(木) 04:19:07.79
リセマラランキングとか見てるけど妥協ラインよく分からんよ
キャラ ブラックゼロ アイリス フルアーマーX
武器 マッドボイラー ナパームヘッド デストロイヤー
こんなんで終わっていいの?
キャラ ブラックゼロ アイリス フルアーマーX
武器 マッドボイラー ナパームヘッド デストロイヤー
こんなんで終わっていいの?
629: 2020/10/29(木) 04:25:13.06
>>627
それで十分。
必須みたいなキャラはいないし早めに始めた方がいい
それで十分。
必須みたいなキャラはいないし早めに始めた方がいい
630: 2020/10/29(木) 04:25:29.60
そもそもよくあるリセマラランキングって根拠も書かずに順番に並べてあるだけなの多すぎ
ステージ目線か対人目線かでも変わるし
そんな幼稚園児でも作れるものを信じちゃう大人は何故発生するんだろう
ステージ目線か対人目線かでも変わるし
そんな幼稚園児でも作れるものを信じちゃう大人は何故発生するんだろう
631: 2020/10/29(木) 04:26:45.44
もう好きなキャラでいいだろ困ったらどうせゼロかブルースが助けに来てくれる
632: 2020/10/29(木) 04:28:31.95
助けに来てくれるのはマッシモさんなんだ…
633: 2020/10/29(木) 04:29:57.49
ダイナモさんが助けてくれるって?
634: 2020/10/29(木) 04:30:37.01
ジャアナ!
635: 2020/10/29(木) 04:32:38.32
ぶっちゃけPvPやヤコブをやりこまないんだったら
エックス・アクセル・マッシモで何とかなる
前スレとかで〇〇のキャラ強いですか?とか聞く連中に言えることは
「このゲームは武器・キャラは凸してなんぼ」
無課金でやるんだったらアクセル使っとけ
エックス・アクセル・マッシモで何とかなる
前スレとかで〇〇のキャラ強いですか?とか聞く連中に言えることは
「このゲームは武器・キャラは凸してなんぼ」
無課金でやるんだったらアクセル使っとけ
637: 2020/10/29(木) 04:35:22.16
PvPデイリーは一回勝利したら残りはマッチングして放置でいいのか
棒立ちばかりのやつ見るって事はそういうことだよな
棒立ちばかりのやつ見るって事はそういうことだよな
639: 2020/10/29(木) 04:46:50.73
ハロウィンミッションのデイリー更新されないんだけど
もしかして更新15時?
もしかして更新15時?
640: 2020/10/29(木) 04:48:22.42
今までやったスマホゲーで一番ガチャ渋い
641: 2020/10/29(木) 04:48:47.14
パッド使えって話なら据え置きで出せやって話だし、誤タップやタップ感知理由の操作性の悪さ以上に総合上げるのにあれもこれもそれも育成しろよって言うやること散らばりすぎが一番面倒だわ
よく言えばカスタマイズ性や拡張性とも言えなくはないけど…実際言うほど差別化できてないよなぁ
よく言えばカスタマイズ性や拡張性とも言えなくはないけど…実際言うほど差別化できてないよなぁ
643: 2020/10/29(木) 04:50:31.50
無人のままバトル始まったんだけど何これ
自殺もできんし10分放置するしかないのか
自殺もできんし10分放置するしかないのか
644: 2020/10/29(木) 04:54:05.55
アクセルのローリングは一度味わうと抜けられんわな…
動作中無敵もだし、カスタムで付けれる移動速度アップもだし
これ以上を求め出すと、それこそ当たりと呼ばれてるキャラ群になってくる
動作中無敵もだし、カスタムで付けれる移動速度アップもだし
これ以上を求め出すと、それこそ当たりと呼ばれてるキャラ群になってくる
645: 2020/10/29(木) 04:54:07.24
無人バトルは蔵落とすしかなさそう
一回フルで居座ったけど対戦回数増えなくてホント無駄だった
一回フルで居座ったけど対戦回数増えなくてホント無駄だった
649: 2020/10/29(木) 05:08:45.45
650: 2020/10/29(木) 05:11:31.33
スキル研究推されてる理由分かったわ
これ装備してるか、どうかは関係なく上げればステータス鬼のように上がるのね…
いや、なんでそんな仕様に…?
これ装備してるか、どうかは関係なく上げればステータス鬼のように上がるのね…
いや、なんでそんな仕様に…?
651: 2020/10/29(木) 05:13:10.65
というか敵の戦力増強に対してスキル研究以外が伸びなさすぎでは…
652: 2020/10/29(木) 05:14:35.49
例えばトロン引けてないとして
期間限定でトロンの破片が販売されて作れるって救済は無いの?
期間限定でトロンの破片が販売されて作れるって救済は無いの?
655: 2020/10/29(木) 05:17:47.94
>>652
恒常はちょくちょくあるけどあまり期待はしない方がいい
シグマフェラムセカンドアーマーあたりはイベントで結構配ったはず
恒常はちょくちょくあるけどあまり期待はしない方がいい
シグマフェラムセカンドアーマーあたりはイベントで結構配ったはず
653: 2020/10/29(木) 05:16:40.87
Aスキル解放までは石で買ってでも上げちゃっていい気がした
そこまで消費する訳でもないし
そこまで消費する訳でもないし
654: 2020/10/29(木) 05:17:18.10
トロン、パンドラ、レヴィアタン辺りは、実装が最近だからとチケットには入ってないんだっけか
シグマはギリギリ入ってる
シグマはギリギリ入ってる
656: 2020/10/29(木) 05:19:05.70
村正の断片はやく解析したいのだが…
これ黄色い枠で囲まれてたら本来はできるはずだよね?
これ黄色い枠で囲まれてたら本来はできるはずだよね?
657: 2020/10/29(木) 05:21:17.10
>>656
武器ソートが何故か解析可能な武器をデフォで表示できないようになってるからソートで表示しないとだめ
武器ソートが何故か解析可能な武器をデフォで表示できないようになってるからソートで表示しないとだめ
658: 2020/10/29(木) 05:21:17.32
トロン、9月末追加で最新も最新のキャラだしなー…
659: 2020/10/29(木) 05:22:14.30
図鑑で解析出来ないなら数足りてねえよ
660: 2020/10/29(木) 05:36:43.34
寝落ちして2日目確定チケットまで引いた段階での結果がこれなんだけどリセマラ継続のが良いのかな
武器があんまり聞かないのしかない
https://i.imgur.com/sNa6UFY.jpg
https://i.imgur.com/8lZMR3T.jpg
武器があんまり聞かないのしかない
https://i.imgur.com/sNa6UFY.jpg
https://i.imgur.com/8lZMR3T.jpg
661: 2020/10/29(木) 05:39:26.23
>>660
アカウント交換してほしいレベル
アカウント交換してほしいレベル
662: 2020/10/29(木) 05:42:03.15
ぶっちゃけこのゲームPVPやヤコブやりこまなくてもどうにかなると言ってるやつ結構いるけどPVPやヤコブやる目的ってそもそもガチャ回すための石回収が主だっての忘れてない?
理解してる奴はとっくに理解してるだろうがこのゲームの激渋ガチャで例えば好きなキャラ出てきた時はほぼ天井覚悟になるから石は集めれるだけ集めといた方がいい今後の強化の為にも
その度に結構な額のリアルゼニー落とすつもりならこれ以上は言わないけどもそんなブルジョアが何人もいるかと言うと
理解してる奴はとっくに理解してるだろうがこのゲームの激渋ガチャで例えば好きなキャラ出てきた時はほぼ天井覚悟になるから石は集めれるだけ集めといた方がいい今後の強化の為にも
その度に結構な額のリアルゼニー落とすつもりならこれ以上は言わないけどもそんなブルジョアが何人もいるかと言うと
663: 2020/10/29(木) 06:13:34.14
610円パックだけ買うから後は任せた
ガチャ渋い割に配布も渋けりゃ普通の石もたけぇよ
ガチャ渋い割に配布も渋けりゃ普通の石もたけぇよ
664: 2020/10/29(木) 06:14:52.44
村正って何本で解析できるんだろう…
666: 2020/10/29(木) 06:17:43.88
自分の手で画面が見えん、手をアルティメットアーマーにしたい
667: 2020/10/29(木) 06:21:23.06
ぶっちゃけ、このゲーム、そこまでガチガチにやり込む人相当少ないだろ…
余りにもゲキ渋すぎるし、難易度調整はアレだしでヤコブいける40までに微課金無課金が果たして辿り着けるか…
ガチでテコ入れとかは無しでサ終まで、このノリな気はするから、まぁ適当に付き合うのが1番じゃないか?
余りにもゲキ渋すぎるし、難易度調整はアレだしでヤコブいける40までに微課金無課金が果たして辿り着けるか…
ガチでテコ入れとかは無しでサ終まで、このノリな気はするから、まぁ適当に付き合うのが1番じゃないか?
668: 2020/10/29(木) 06:31:26.74
台湾勢に追いつくには時間かかりそうだし毎日コツコツ盆栽するしかねえ
670: 2020/10/29(木) 06:52:26.25
すまんちょっと訊きたいんだが
日本版XDiVEをダウンロードしようとすると、ダウンロードできませんって表示が出る
設定からPlayストアのキャッシュやデータを削除してみたんだがそれでもダウンロードが出来ない
何が理由なんだろう?
日本版XDiVEをダウンロードしようとすると、ダウンロードできませんって表示が出る
設定からPlayストアのキャッシュやデータを削除してみたんだがそれでもダウンロードが出来ない
何が理由なんだろう?
671: 2020/10/29(木) 06:53:18.78
>>670
中華版のdiveが既にあるならアンインストールしなさい。
中華版のdiveが既にあるならアンインストールしなさい。
672: 2020/10/29(木) 06:59:03.41
えーっ、それじゃこれまでのコツコツ作業が無駄になるじゃん
中国版をアンインストールしないと日本版落とせないのかよ
折角色々積み重ねてきた中国版は捨てられんから、それなら日本版はあきらめるわ
情報Thanks
中国版をアンインストールしないと日本版落とせないのかよ
折角色々積み重ねてきた中国版は捨てられんから、それなら日本版はあきらめるわ
情報Thanks
677: 2020/10/29(木) 07:23:05.30
>>672
台湾版やってたなら無理に入れる必要はない
日本版も協力は無言だし、要は日本人と殺し合いしたいかどうかの話だわな
そもそもキャラ引き直しとか何かの修業かよ、いくらファンでも時間と金は無駄にしたくない
台湾版やってたなら無理に入れる必要はない
日本版も協力は無言だし、要は日本人と殺し合いしたいかどうかの話だわな
そもそもキャラ引き直しとか何かの修業かよ、いくらファンでも時間と金は無駄にしたくない
673: 2020/10/29(木) 07:06:54.56
そもそも台湾版も日本版も中身一緒なんじゃないの?
675: 2020/10/29(木) 07:16:38.03
>>674
日本版はランクアップ課金内の痛いよなあ
日本版はランクアップ課金内の痛いよなあ
676: 2020/10/29(木) 07:17:33.21
これチケットガチャでシグマかフルアーマー狙ってだんだけど
リリース記念は0.016とかなのにチケットガチャは0.16なのな(その代わりTiaキャラは排出されない?)
ちな確率は適当に書いたから間違ってる多分
所でシグマ使ってるんだけどジャンプ低い?
明らかに高所に怪しそうな場所散見されるんだけどとどかない
ダッシュジャンプから2段出来ないし
リリース記念は0.016とかなのにチケットガチャは0.16なのな(その代わりTiaキャラは排出されない?)
ちな確率は適当に書いたから間違ってる多分
所でシグマ使ってるんだけどジャンプ低い?
明らかに高所に怪しそうな場所散見されるんだけどとどかない
ダッシュジャンプから2段出来ないし
678: 2020/10/29(木) 07:24:03.53
リセマラ1-2までやってチケと手持ち石までと10連分貯まるまで進めるのとどっちがいいんかな
さっぱりフェス限でないからつかれてきた
さっぱりフェス限でないからつかれてきた
679: 2020/10/29(木) 07:25:53.72
>>678
知ってたらごめん
1ー1は始まったら左上の停止ボタン押せばスキップできるよ
知ってたらごめん
1ー1は始まったら左上の停止ボタン押せばスキップできるよ
688: 2020/10/29(木) 08:14:48.18
>>678
1-2終了時に装備→アーマーから箱パカパカしてミッション受け取りで大体90%くらいの確率で石1000到達するぞ
足りなくてもキャラ解放したり1-3だけクリアしてタスキルミッション受け取りで1000はいく
1-2終了時に装備→アーマーから箱パカパカしてミッション受け取りで大体90%くらいの確率で石1000到達するぞ
足りなくてもキャラ解放したり1-3だけクリアしてタスキルミッション受け取りで1000はいく
701: 2020/10/29(木) 08:36:45.12
>>688
俺もこれでやってるわ
一回覚醒ゼロ出たくらいでピックアップ全然でない
俺もこれでやってるわ
一回覚醒ゼロ出たくらいでピックアップ全然でない
775: 2020/10/29(木) 10:59:40.87
>>688
ほんとだ
ありがとう
一応アルティメットでたけど
武器がアルティメッターとドゥームだけなんだよなぁ
ほんとだ
ありがとう
一応アルティメットでたけど
武器がアルティメッターとドゥームだけなんだよなぁ
681: 2020/10/29(木) 07:34:21.69
マッシム育てたらクソ強いな
有能
有能
682: 2020/10/29(木) 07:39:45.47
メインのつもりのシグマよりサブVAVAの方が勝率高くて泣ける
いやVAVAも好きだけどさあもうちょっとこう
いやVAVAも好きだけどさあもうちょっとこう
684: 2020/10/29(木) 07:51:59.96
アイリスよ、もっと手心というかなんというか…
685: 2020/10/29(木) 07:53:52.83
もう誰も触れて無いけど
大陸って各キャラのPUってあったんでしょうか?
もしあったらいいんだけど
課金してるとb武器キャラすら少ないから被りだらけで虚しくなってくる…
0.046狙う気にはなれんし
シグマがチケットにいなかったらやってなかったかも
大陸って各キャラのPUってあったんでしょうか?
もしあったらいいんだけど
課金してるとb武器キャラすら少ないから被りだらけで虚しくなってくる…
0.046狙う気にはなれんし
シグマがチケットにいなかったらやってなかったかも
818: 2020/10/29(木) 11:59:29.03
>>685
台湾版でもピックアップはその時追加された新キャラじゃないとなかったなあ。
既存でもそのタイミングを逃すとやたら手に入れにくくなる
シグマとかパンドラとか結局引けなかったからなあ(たまに断片がショップに出される事はあるが購入数が少ない)
台湾版でもピックアップはその時追加された新キャラじゃないとなかったなあ。
既存でもそのタイミングを逃すとやたら手に入れにくくなる
シグマとかパンドラとか結局引けなかったからなあ(たまに断片がショップに出される事はあるが購入数が少ない)
686: 2020/10/29(木) 08:03:50.32
やってみるか~、ってインスコして適当に初回ガチャ引いたらフェラムっていうオッサンには見た事ないムチ女引いたけど当たりだったのか
武器はヘルガトリング使ってみようと思ってたけど、避けた方がいいくらい弱い?スコープバスターかドゥームって剣の方使ったほうがいいんかなあ
武器はヘルガトリング使ってみようと思ってたけど、避けた方がいいくらい弱い?スコープバスターかドゥームって剣の方使ったほうがいいんかなあ
696: 2020/10/29(木) 08:34:22.27
>>686
ヘルガトリングはいつも使ってるけど火力はセイバー系に対し大幅に劣る、リセマラでもおすすめされてないレベル
(推奨値が1万以上上回ってるとこでは暴れられる)
イベントのクモのロックオンもしてくれないし、銃と剣は併用するといい
ボスチップも片方の属性しか受け付けないし
ヘルガトリングはいつも使ってるけど火力はセイバー系に対し大幅に劣る、リセマラでもおすすめされてないレベル
(推奨値が1万以上上回ってるとこでは暴れられる)
イベントのクモのロックオンもしてくれないし、銃と剣は併用するといい
ボスチップも片方の属性しか受け付けないし
699: 2020/10/29(木) 08:36:11.27
>>696
なるほど~、イマイチすぎるんですね
ヘルガトリングからスコープバスターに変えてみたら弾切れのしやすさでやりにくい事この上ない…
なるほど~、イマイチすぎるんですね
ヘルガトリングからスコープバスターに変えてみたら弾切れのしやすさでやりにくい事この上ない…
687: 2020/10/29(木) 08:04:35.76
ハロウィンVAVAって対人もストーリーも両方でつえーな
フェラム2凸出来ないから代わりに使い始めたら対人勝率全然変わったしストーリーも危なげなくなった
フェラム2凸出来ないから代わりに使い始めたら対人勝率全然変わったしストーリーも危なげなくなった
689: 2020/10/29(木) 08:20:52.51
継続してやり込むなら600円の月額課金のやつ買ってやった方がいいのかな
経験値+50%とか大きいよね
経験値+50%とか大きいよね
690: 2020/10/29(木) 08:22:41.58
現状は攻略VAVAで対人マリノって感じ
VAウイングの弾速を速くしてボムの感知距離が素で広ければ良い線だった
VAウイングの弾速を速くしてボムの感知距離が素で広ければ良い線だった
691: 2020/10/29(木) 08:23:00.59
むしろ日本版は月額パック3つ以外課金効率悪すぎるから何も買わんでいいレベル
692: 2020/10/29(木) 08:23:48.30
ある日突然日本から大陸版に接続できなくなったら発狂する人いそうね
693: 2020/10/29(木) 08:28:34.16
ガチャもめちゃくちゃ課金効率悪いから本体持ちかつ断片40付いてる時のPUで基本的にガチャ
もしくはAorS確定 武器凸したいなら新武器10連S1枠確定みたいな最低保証ある時回さんと金いくらあっても足りないわ なるべく石は貯めときましょうね
もしくはAorS確定 武器凸したいなら新武器10連S1枠確定みたいな最低保証ある時回さんと金いくらあっても足りないわ なるべく石は貯めときましょうね
694: 2020/10/29(木) 08:28:58.79
ハロウィンVAVA色物かと思ったらめちゃくちゃ強いな
たまたま当たったけど凄い楽になった
たまたま当たったけど凄い楽になった
695: 2020/10/29(木) 08:30:46.18
じゃあEXPとドロップアップの課金だけしちゃおうかな
対戦やらんし継続するか分からんけど今のところは面白いし1200円だしまぁ
対戦やらんし継続するか分からんけど今のところは面白いし1200円だしまぁ
697: 2020/10/29(木) 08:34:51.93
1200円ならゲーセンで1回遊んだと思えば良い
698: 2020/10/29(木) 08:35:10.91
7-3vavaさん一回浄化されたし帰ってくれないか😡
豆鉄砲だとほんと苦行なんだがボスが避けやすいのだといいがオワタ系でvava安定する気しねぇ…
豆鉄砲だとほんと苦行なんだがボスが避けやすいのだといいがオワタ系でvava安定する気しねぇ…
700: 2020/10/29(木) 08:36:24.56
戦闘力足りない序盤はオワタ式になっていくぞ
702: 2020/10/29(木) 08:37:12.27
ブラウンベアはわりかし避けやすい部類だと思うけど
バスターはしゃがみで避けられるぞ、隊長とかマッシモ以外
バスターはしゃがみで避けられるぞ、隊長とかマッシモ以外
703: 2020/10/29(木) 08:39:41.12
フォルテさん来たらガチャ回すわ🤗
705: 2020/10/29(木) 08:42:39.00
確定チケットで被ったんだが、これ断片すら貰えないのか
711: 2020/10/29(木) 09:10:13.80
>>705
キャラパッチ貰えてるはず
被り→パッチ→断片購入の流れ
キャラパッチ貰えてるはず
被り→パッチ→断片購入の流れ
753: 2020/10/29(木) 10:41:03.07
>>711
被ったキャラのじゃなくて共通のになるのね
情報助かりました
被ったキャラのじゃなくて共通のになるのね
情報助かりました
708: 2020/10/29(木) 08:57:58.11
経験値ステージ解放されたんだけど
なんなのこれ?
なんなのこれ?
726: 2020/10/29(木) 10:05:40.84
>>708
一回Sクリアすればスキップできるようになる
今のところ最高レベルだと1日に経験値3500固定値で入手
レベル低い内はデイリー任務と合わせてこなせばレベル上げの役に立つ
一回Sクリアすればスキップできるようになる
今のところ最高レベルだと1日に経験値3500固定値で入手
レベル低い内はデイリー任務と合わせてこなせばレベル上げの役に立つ
765: 2020/10/29(木) 10:51:04.74
>>726
そういうことではなくて
下方向の強制スクロールなのに下の即死判定がシビアすぎたりとか
そういうことではなくて
下方向の強制スクロールなのに下の即死判定がシビアすぎたりとか
771: 2020/10/29(木) 10:55:33.16
>>765
以前は画面がもっとキャラに寄ってて更に下見えなかったからかなりマイルドになってるぞ
慌てて突っ込む必要ないし、降りるとき歩く敵キャラいる箇所目指すだけ
以前は画面がもっとキャラに寄ってて更に下見えなかったからかなりマイルドになってるぞ
慌てて突っ込む必要ないし、降りるとき歩く敵キャラいる箇所目指すだけ
709: 2020/10/29(木) 09:05:31.84
海外勢はもう水着ロールちゃんとか持ってんのか
裏山
裏山
712: 2020/10/29(木) 09:11:31.39
ショップにプレミアムのタブあるの今気づいたわ…もうストーリー7章まで来ちゃったよ経験値勿体ねぇ
713: 2020/10/29(木) 09:22:17.37
知らん間に台湾は大陸になってたのか
714: 2020/10/29(木) 09:28:03.37
武器もキャラもいいのあんまいないから敬遠してたけどランキング戦ってやったほうがいい?
715: 2020/10/29(木) 09:29:20.72
ロールちゃんぱんつみえとるやん☺?
716: 2020/10/29(木) 09:34:53.13
台湾を大陸呼びは違うと思うのです
717: 2020/10/29(木) 09:40:25.61
ぶ、ぶきようのk経験値カードが欲しい……!
718: 2020/10/29(木) 09:42:16.17
対戦とかやりたくないからエックスでとりあえず無気力試合やってるのに殴ってくれない時困る
719: 2020/10/29(木) 09:47:15.05
ガトリングはオススメされたから育てたけど、優先タゲとかのエイムがクソで、跳ねる車輪みたいなやつとかにはそもそも当たりにくいからセイバー持った方が良くねってなった
PvPもバリア張れるアクアフロスターか最低壁貫通してくれないと使えなくない?
対アイリスだとゴミ装備だし
PvPもバリア張れるアクアフロスターか最低壁貫通してくれないと使えなくない?
対アイリスだとゴミ装備だし
720: 2020/10/29(木) 09:47:44.30
ナウマンを遠距離武器として使ってるけどなんかイマイチ...オススメとかあります?
721: 2020/10/29(木) 09:52:29.45
ガトリング系を対人に持ってけなんて誰も言ってないんだよなぁ
722: 2020/10/29(木) 09:54:06.19
ゼニーの使い道って何があるんだ
今のところすごい余るんだけど
今のところすごい余るんだけど
724: 2020/10/29(木) 09:59:09.48
>>722
しっかりと消えるから安心しろ
貯めとけ
しっかりと消えるから安心しろ
貯めとけ
738: 2020/10/29(木) 10:23:00.69
>>724
そうなのか
ありがとう、ゼニーガチャとかにまわさずにとっておくよ
そうなのか
ありがとう、ゼニーガチャとかにまわさずにとっておくよ
723: 2020/10/29(木) 09:54:57.04
そもそも事あるごとにマシンガン系は止めとけって何度も言ってたんだが少なくとも俺は
725: 2020/10/29(木) 10:01:20.44
マニー、ウィークリーパックとか武器キャラパック無いせいでめちゃくちゃ早く枯渇する
アジア版と違ってマニー不足は課金でもどうしようもないとかいう謎すぎる設定
アジア版と違ってマニー不足は課金でもどうしようもないとかいう謎すぎる設定
727: 2020/10/29(木) 10:11:07.80
ハロVAVA欲しかったのにおっぱいが北
728: 2020/10/29(木) 10:12:09.73
よしわかった
これ対人はアクセルで掻い潜って切り刻むゲームだな
Sキャラなんていらんかったんや
これ対人はアクセルで掻い潜って切り刻むゲームだな
Sキャラなんていらんかったんや
729: 2020/10/29(木) 10:15:13.38
対戦で何故か撃破数が4になる事がある
730: 2020/10/29(木) 10:15:51.03
実際アクセルは上手い人が使えば上位キャラともかなり戦える方
当然上手い上位キャラ使いには勝てんが
当然上手い上位キャラ使いには勝てんが
731: 2020/10/29(木) 10:17:52.66
おっアクセルかぁ
んじゃ俺スコープバスターでガン逃げするので…
んじゃ俺スコープバスターでガン逃げするので…
732: 2020/10/29(木) 10:20:36.38
アルティメットXがメインだけど仮にガチのアイリスとかとぶつかったらどうすりゃ良いのん?
逃げ回りながらノヴァ撃ってれば勝てる?
逃げ回りながらノヴァ撃ってれば勝てる?
733: 2020/10/29(木) 10:21:14.03
ヒャッハー
735: 2020/10/29(木) 10:21:49.81
>>733
そらよ
そらよ
734: 2020/10/29(木) 10:21:19.17
クソイベすぎる
ヒートマンステージの消える足場をスタート連打でクリアした俺にはあのクソ足場はストレスにしかならん
てか消える足場嫌いだからロックマン1、2は嫌いなんだよ
ヒートマンステージの消える足場をスタート連打でクリアした俺にはあのクソ足場はストレスにしかならん
てか消える足場嫌いだからロックマン1、2は嫌いなんだよ
736: 2020/10/29(木) 10:22:05.96
シエル、アイリス手に入ったけどそれ以来sが出らん…もう27レベになってしまったし…
737: 2020/10/29(木) 10:22:44.84
2日目のs確定もフルアーマxという悲劇
739: 2020/10/29(木) 10:23:44.27
前の消える足場はタイミングとか位置がクソすぎたけど今回は画面明るさ調整で普通に見えるし、次のブロック出てから手前が消えるまで時間あるから余裕と思うんだけどな
741: 2020/10/29(木) 10:24:54.54
>>739
ほんとこれ
文句言うほどでもない
あーだこーだ言ってるやつはただ初心者の下手なだけ
ほんとこれ
文句言うほどでもない
あーだこーだ言ってるやつはただ初心者の下手なだけ
742: 2020/10/29(木) 10:27:06.48
>>741
単にイベが詰まらないんじゃい
xといえばダッシュのスピード感なのにいちいち止まりたくない
単にイベが詰まらないんじゃい
xといえばダッシュのスピード感なのにいちいち止まりたくない
740: 2020/10/29(木) 10:24:46.00
コントローラーでやってるけどxのボタン配置だと手動照準が難しすぎるなんかいい配置ない?
743: 2020/10/29(木) 10:27:10.68
つエアーマンが倒せない
アイテム2号よこせ
アイテム2号よこせ
744: 2020/10/29(木) 10:27:44.78
そこまで消える足場とか無かったのに急に暗闇とセットで出たのはクソじゃね
初見だと何が何やらさっぱりわからなかったぞ 2回目以降は余裕だが
初見だと何が何やらさっぱりわからなかったぞ 2回目以降は余裕だが
746: 2020/10/29(木) 10:28:51.32
有効武器なロックバスターでエアーマンが倒せないっていうのもそもそもファイアーマンステージが攻略できないのも甘えでは???
749: 2020/10/29(木) 10:31:10.04
>>746
ウッドマン倒せないからヒートマンの武器のチャージで一発で死んでもらった。いまだに倒せん
ウッドマン倒せないからヒートマンの武器のチャージで一発で死んでもらった。いまだに倒せん
747: 2020/10/29(木) 10:29:07.88
アルティメットアーマーと覚醒ゼロって世界観的にもうちょっと強くても良いよな
772: 2020/10/29(木) 10:55:48.57
>>747
シエルの戦闘力は世界観に沿ってるとでもいうのか
>>762
ナイトメアダークは最初故障を疑った それ以外はもう許した
シエルの戦闘力は世界観に沿ってるとでもいうのか
>>762
ナイトメアダークは最初故障を疑った それ以外はもう許した
748: 2020/10/29(木) 10:30:07.97
移動する足場を登って行ったり飛び越えるのは楽しいんだよーイーグリードステージみたいな
タイミングよくジャンプはヤダ
タイミングよくジャンプはヤダ
750: 2020/10/29(木) 10:31:32.19
え?エアーマンの弱点はリーフシールドだろ?
751: 2020/10/29(木) 10:36:18.60
ヒートマンステージの消える足場地帯が越えられない→エアーマンが倒せなくてアイテム2号が取れない→ウッドマンが倒せなくてリーフシールドが取れない→アトミックファイアはヒートマンだから取れない→詰み
こういうことじゃろ?
こういうことじゃろ?
752: 2020/10/29(木) 10:39:58.63
原作エアーマンなんか突っ込みながらバスター連射するだけで必ず勝てるぞ
ノーダメ縛りなら強いけど
ノーダメ縛りなら強いけど
754: 2020/10/29(木) 10:42:40.07
ふらっしゅ→クイック→メタル→バブル→ヒート→ウッド→エアー→クラッシュだよな
755: 2020/10/29(木) 10:43:23.74
x世代にはキツイ初代はfc世代のガキはよくクリアできたな
756: 2020/10/29(木) 10:43:55.47
ハードのパンダ硬すぎぃ
300秒内に倒せんよ
300秒内に倒せんよ
757: 2020/10/29(木) 10:44:09.54
みんながお前じゃないからな
勝てない人もいるんでしょ
勝てない人もいるんでしょ
758: 2020/10/29(木) 10:45:01.29
メタルが最弱だからだいたいみんなこいつから倒してるよな
759: 2020/10/29(木) 10:45:20.70
メタルブレードもぶっ壊れだからな
760: 2020/10/29(木) 10:45:57.53
>>759
クソ犬に多段ヒットするから強い
クソ犬に多段ヒットするから強い
761: 2020/10/29(木) 10:47:32.17
イレハンのノリでやるとvavaの爆弾落とし当たらなくてムカつく横に撃つんじゃねえよ
762: 2020/10/29(木) 10:48:37.90
言ってもXも意地悪なギミックよくあるよね
X6とかX6とか
X6とかX6とか
763: 2020/10/29(木) 10:49:32.14
やたら高いとこにあるディープエレメントは大体近くに階段を上下反転したような壁ない?
全部は把握してないけど大抵はそこを二段ジャンプでL字に飛んで登れば取れるぞ
パッドでもできるから頑張ってみて
全部は把握してないけど大抵はそこを二段ジャンプでL字に飛んで登れば取れるぞ
パッドでもできるから頑張ってみて
764: 2020/10/29(木) 10:50:27.58
エアーマンは単にゴリ押せばいい(逆に避けようとすると難しい)ボスだからただ何も考えずバスター打ってりゃ終わる
気づけばトードマンレベルだから操作の上手さとか関係ないんだよね
気づけばトードマンレベルだから操作の上手さとか関係ないんだよね
766: 2020/10/29(木) 10:53:21.31
伊藤健太郎逮捕って記事見てうわーマジかタイムリーだなと思ったら同性同名の全然知らん俳優だったわ
770: 2020/10/29(木) 10:55:09.81
>>766
思った、ちとビビったわ声優も俳優みたいなもんだし
思った、ちとビビったわ声優も俳優みたいなもんだし
773: 2020/10/29(木) 10:58:12.68
>>766
そのレス見て一瞬ビビった
そんな俳優いたんだな
そのレス見て一瞬ビビった
そんな俳優いたんだな
767: 2020/10/29(木) 10:53:52.50
足場の端に向かってダッシュ→落下に移行した場合空中ジャンプできないのもどうにかして欲しいわ
768: 2020/10/29(木) 10:54:23.68
画面が小さいのに出現表示なしで落ちてくるトゲタイヤマジでムカつく、難易度の水増し感がある
779: 2020/10/29(木) 11:06:36.28
>>768
画面サイズによって見える範囲が明らかに違う
スマホだと横長で見える範囲が狭いから見えない攻撃が増える
iPadpro10.5でやるとスマホの倍くらい視野が広い
画面サイズによって見える範囲が明らかに違う
スマホだと横長で見える範囲が狭いから見えない攻撃が増える
iPadpro10.5でやるとスマホの倍くらい視野が広い
769: 2020/10/29(木) 10:54:34.08
S武器がバイオダイバーしかないんだが、これ育てる価値ある?
774: 2020/10/29(木) 10:59:00.02
777: 2020/10/29(木) 11:03:42.24
776: 2020/10/29(木) 11:00:25.73
イトケンはエックスや流星のウォーロックやエグゼのシャドーマンとかロックマンファンには馴染み深いしなぁ
778: 2020/10/29(木) 11:05:42.62
ビーブレイダーは浮いてるから信用ならない
ちゃんと接地してる敵に飛び込もう
ちゃんと接地してる敵に飛び込もう
780: 2020/10/29(木) 11:07:26.61
ラストのビーブレイダーだけ下に足場ないところに飛んでるの本当にクソでしょ
781: 2020/10/29(木) 11:10:54.70
一回ps4コントローラーでやるともうタッチでやる気にならんな
まさか外出先にコントローラー持ってく訳にもいかんし
まさか外出先にコントローラー持ってく訳にもいかんし
782: 2020/10/29(木) 11:13:10.94
ハロウィンって失敗してもスタミナ帰ってくる?怖くて難易度3できないんだが
783: 2020/10/29(木) 11:14:15.03
1だけ消費する
785: 2020/10/29(木) 11:18:17.96
>>783
サンクス
一回ぐらいなら失敗してもええか...
サンクス
一回ぐらいなら失敗してもええか...
784: 2020/10/29(木) 11:16:53.09
負けたら再起動すればいいんだぞ
あとZXセイバーもってけ
あとZXセイバーもってけ
786: 2020/10/29(木) 11:19:06.00
再起動できんのかよスタミナ貯まったら突ろ
787: 2020/10/29(木) 11:19:42.15
スコープバスターツラすぎィ!!
連射出来なくてハゲ上がりそう
連射出来なくてハゲ上がりそう
788: 2020/10/29(木) 11:21:46.41
ガチャ渋すぎない?
789: 2020/10/29(木) 11:24:07.51
CMの火力おかしくない?HP全快だったのに一撃で落ちたんやけど
全弾命中しなくても半分以上持ってかれるし逃げながらあれ打たれたら
勝てる気がしないんだが?wikiだと対人には向かないって書いてるけど本当なんですかね…?
全弾命中しなくても半分以上持ってかれるし逃げながらあれ打たれたら
勝てる気がしないんだが?wikiだと対人には向かないって書いてるけど本当なんですかね…?
797: 2020/10/29(木) 11:32:56.62
>>789
トロン相手に地面にいるなというのと一緒で、CM相手に正面に立っちゃいけないとかそういうのだと思う
トロン相手に地面にいるなというのと一緒で、CM相手に正面に立っちゃいけないとかそういうのだと思う
790: 2020/10/29(木) 11:28:05.57
対人線でビームみたいので壁貫通攻撃されたんだけど、あれ何て武器だったんだろう
791: 2020/10/29(木) 11:28:06.59
ハロウィンの報酬アップってサブ武器でずっと使わなかった場合も有効?
メインにガトリング、サブにノーマルセイバー入れてるけどノーマルセイバー使ってない
メインにガトリング、サブにノーマルセイバー入れてるけどノーマルセイバー使ってない
796: 2020/10/29(木) 11:31:58.59
>>791
装備しないとダメなはず
装備しないとダメなはず
792: 2020/10/29(木) 11:28:40.19
VSCMは音ありかなしかで難易度がケタ違いに変わる
音だしてれば打つ前に「全種解放!」みたいなセリフが聞こえるからその時に引けばいい
音出せない環境ならできる限り接近して撃たせないようにするといい
音だしてれば打つ前に「全種解放!」みたいなセリフが聞こえるからその時に引けばいい
音出せない環境ならできる限り接近して撃たせないようにするといい
793: 2020/10/29(木) 11:28:52.36
めちゃくちゃスキルの硬直改善されてるし、今のステージ直線多いからむしろ上位まである
昔が弱すぎた印象が強いのかもだけど
昔が弱すぎた印象が強いのかもだけど
794: 2020/10/29(木) 11:29:38.62
CM使ってる奴黙って打てよって思ってそう
795: 2020/10/29(木) 11:31:37.37
ところでランキング戦のステージの真ん中に何か敵みたいなオブジェクトあるけどあれ何?
ハロウィンVAVAの回復とかマッシモのバリアに多少利用はできるけど、大体のキャラにとってはタゲ奪われるだけの障害物?
ハロウィンVAVAの回復とかマッシモのバリアに多少利用はできるけど、大体のキャラにとってはタゲ奪われるだけの障害物?
807: 2020/10/29(木) 11:43:10.86
>>795
倒すと攻撃力アップのバフが付く
そこらへんに落ちてるのより効果が高い
倒すと攻撃力アップのバフが付く
そこらへんに落ちてるのより効果が高い
814: 2020/10/29(木) 11:47:09.03
>>807
あーそういうことだったんだ!
じゃあ相手がなかなか来ないときとか倒した直後とか空き時間があったら撃破目指すわありがとう!
あーそういうことだったんだ!
じゃあ相手がなかなか来ないときとか倒した直後とか空き時間があったら撃破目指すわありがとう!
816: 2020/10/29(木) 11:56:02.38
>>814
分かってる同士だとアレの取り合いで結構押し引き合って楽しい
上手いことタゲ吸わせたりとか
分かってる同士だとアレの取り合いで結構押し引き合って楽しい
上手いことタゲ吸わせたりとか
798: 2020/10/29(木) 11:36:07.27
ハロマリのリセマラしてるけど渋すぎんだろ2時間やってSキャラ0体って
799: 2020/10/29(木) 11:37:26.52
ようやくアイリス出たから引退できる
800: 2020/10/29(木) 11:38:30.96
好きなキャラで始めようと覚ゼロで進めてきたけど敵戦力の
インフレ激しいのとスキル一発で雑魚消せなくなってきて辛くなってきた
被ダメ痛いしリセマラ戻って回復やバリア持ち出しに行ったほうが良いんだろうか…
ノーマルの時点でコンテしなきゃいけないのは中々にきつい
インフレ激しいのとスキル一発で雑魚消せなくなってきて辛くなってきた
被ダメ痛いしリセマラ戻って回復やバリア持ち出しに行ったほうが良いんだろうか…
ノーマルの時点でコンテしなきゃいけないのは中々にきつい
804: 2020/10/29(木) 11:40:37.69
>>800
アクセルめっちゃ強いよ今は
アクセルめっちゃ強いよ今は
801: 2020/10/29(木) 11:39:18.18
ハロマリめちゃブルンブルンだがなんかぶっさいな
やっぱ水着シリーズのか完成度高い
やっぱ水着シリーズのか完成度高い
802: 2020/10/29(木) 11:40:29.72
困ったら2凸マッシモかアクセルって先人に聞いたぞ
803: 2020/10/29(木) 11:40:35.16
PVPアイリスくだらな過ぎてキレっそーなんだけどマジで
ガン逃げしながらファンネルバラ撒いてないで俺と正々堂々硬派な撃ち合いしろ
ブラックリストあったらブチ込みたいレベルの不快感
ガン逃げしながらファンネルバラ撒いてないで俺と正々堂々硬派な撃ち合いしろ
ブラックリストあったらブチ込みたいレベルの不快感
808: 2020/10/29(木) 11:43:45.08
>>803
じゃあ俺フェラム使うから近距離で撃ち合いしてくれな!
じゃあ俺フェラム使うから近距離で撃ち合いしてくれな!
811: 2020/10/29(木) 11:44:37.51
>>808
ムチムチバリアおばさんセイバー使い虐殺するのマジ勘弁してください
ムチムチバリアおばさんセイバー使い虐殺するのマジ勘弁してください
812: 2020/10/29(木) 11:44:57.48
>>803
懐に潜り込んでソードでブッタ切れは蒸発するよ
懐に潜り込んでソードでブッタ切れは蒸発するよ
805: 2020/10/29(木) 11:41:01.21
消える足場はマリノの突進が便利だよ
ノーマルマリノでもハロウィンマリノでも有効
消える足場苦手な人にオススメ
ちょうど特効だし
ノーマルマリノでもハロウィンマリノでも有効
消える足場苦手な人にオススメ
ちょうど特効だし
806: 2020/10/29(木) 11:42:05.60
マッシモを信じろ
戦力7万乗ったとこだけどノーマル7-1まで来れたぞ
戦力7万乗ったとこだけどノーマル7-1まで来れたぞ
809: 2020/10/29(木) 11:44:20.81
2凸マッシモ道中サクサクだけどボス戦は基本ゴミだから素直にアクセル使おうな
N6ボスで積んでる人は特におすすめ
N6ボスで積んでる人は特におすすめ
810: 2020/10/29(木) 11:44:35.01
ガン逃げアイリスまじでうぜえよな
813: 2020/10/29(木) 11:46:42.70
覚醒ゼロもハロウィンVAVAもひたすら逃げ回ってめんどい
俺後石10個のためにランキング戦回数稼ぎに来たんだよ動いてないんだからさっさとこっち来て終わらせろよ
俺後石10個のためにランキング戦回数稼ぎに来たんだよ動いてないんだからさっさとこっち来て終わらせろよ
815: 2020/10/29(木) 11:48:48.31
Sランチケットの3人揃ったけどどいつから凸ればいいんですか
821: 2020/10/29(木) 12:02:47.76
>>817
ありがとう
ありがとう
819: 2020/10/29(木) 11:59:35.61
2凸の段階で回復できるようになるから普通に強いか
820: 2020/10/29(木) 12:00:33.92
機雷起きガン逃げアイリスもストレスだけど
ガン逃げスキルブッパ覚醒ゼロもウザイ
ガン逃げスキルブッパ覚醒ゼロもウザイ
822: 2020/10/29(木) 12:04:18.61
他の害悪っぷりを考えると正々堂々と正面から突っ込んで戦ってるフェラムって偉いな
823: 2020/10/29(木) 12:04:59.99
バランスはともかく対人戦かなり面白い方だと思うけどな
わちゃわちゃ押し付け合うゲームとしてはかなり動かしやすさも優秀
ただしコントローラー必須
わちゃわちゃ押し付け合うゲームとしてはかなり動かしやすさも優秀
ただしコントローラー必須
825: 2020/10/29(木) 12:05:50.74
セカンドアーマー評価そんなに良くないんかい
セカンドアーマーとアルティメットアーマーで始めてもうたわ
セカンドアーマーとアルティメットアーマーで始めてもうたわ
839: 2020/10/29(木) 12:10:19.36
>>825
セカンドは真横にしかチャージショット撃てないのが不便
セカンドは真横にしかチャージショット撃てないのが不便
900: 2020/10/29(木) 12:42:17.38
>>839
あー確かに
CMアルティメット当たったアカウントにすれば良かったわ
あー確かに
CMアルティメット当たったアカウントにすれば良かったわ
826: 2020/10/29(木) 12:05:59.75
タイマンじゃなくて乱闘だったり敵撃破数とかもありゃなぁ
827: 2020/10/29(木) 12:06:11.05
対人で一番不快なのはPing変動しまくりのラグ使い
一方的に殺されるだけで反撃すら不可能だからな
一方的に殺されるだけで反撃すら不可能だからな
828: 2020/10/29(木) 12:06:45.28
なんだ、コントローラー使わないとムリゲーとか謂われてたけど
普通にスマホタップ操作でもクリアできたわ
ただ蜘蛛。テメーはダメだ。何でロックオン推奨ゲーなのにステルス機能なのかロックオン回避するんですかね…
ゴーストと出られるとタゲがそっちにいって対処できずにかじられてティウンする時あるし…
ただ倍消化機能があるのと再起動プログラム大量配布されてるからその辺どうにかなるね
期待されときながらゲームは改善せず、どんどんナーフすることばかりしかしないどこぞのアプリとは大違いだ
普通にスマホタップ操作でもクリアできたわ
ただ蜘蛛。テメーはダメだ。何でロックオン推奨ゲーなのにステルス機能なのかロックオン回避するんですかね…
ゴーストと出られるとタゲがそっちにいって対処できずにかじられてティウンする時あるし…
ただ倍消化機能があるのと再起動プログラム大量配布されてるからその辺どうにかなるね
期待されときながらゲームは改善せず、どんどんナーフすることばかりしかしないどこぞのアプリとは大違いだ
833: 2020/10/29(木) 12:08:53.98
>>828
ちょうどそこに配布されてるムラマサ君がおるじゃろ?
いや、ほんと便利よムラマサ君。これとガトリングでハロウィンイベントは普通にこなせる
ちょうどそこに配布されてるムラマサ君がおるじゃろ?
いや、ほんと便利よムラマサ君。これとガトリングでハロウィンイベントは普通にこなせる
829: 2020/10/29(木) 12:07:35.29
セイバー武器でグルグルしながら進んでたから蜘蛛ロックオン不可なの知らなかったわ
830: 2020/10/29(木) 12:08:29.60
>>829
しまったそれが正解だランチャーの爆風で倒してた
しまったそれが正解だランチャーの爆風で倒してた
831: 2020/10/29(木) 12:08:33.49
コントローラー買おうかなぁ
bluetoothだとバッテリーヤバい?
bluetoothだとバッテリーヤバい?
832: 2020/10/29(木) 12:08:45.45
Sキャラ2凸したらピースなくなるくらいしか無いけどみんななんでそんな凸れるんだ
842: 2020/10/29(木) 12:11:28.86
>>838
ありがと
シエル好きだけど後回しだなぁ
ありがと
シエル好きだけど後回しだなぁ
836: 2020/10/29(木) 12:09:25.62
うおおおおおカメリーオ倒したあああああ長かったああああ
837: 2020/10/29(木) 12:09:39.76
急になんか配り出したぞw
【エレメタル最大130個】
現在開催中のハロウィンイベントにて、本日(10/29)からログインするだけで、期間中最大で「ハロウィントリックBOXx22個」「エレメタルx130個」の追加プレゼントが決定!
【エレメタル最大130個】
現在開催中のハロウィンイベントにて、本日(10/29)からログインするだけで、期間中最大で「ハロウィントリックBOXx22個」「エレメタルx130個」の追加プレゼントが決定!
841: 2020/10/29(木) 12:10:59.02
>>837
人離れしないようにしてるのか人離れしてるから止めようとしてるのか
人離れしないようにしてるのか人離れしてるから止めようとしてるのか
852: 2020/10/29(木) 12:18:37.20
>>837
ゲーム内のお知らせに理由書いてるな
ハロウィンイベントについて、アジア地域の水準で設定したが、開始直後の日本だと達成困難な目標がある分の補填、だそうな
間違いなくヤコブとタイムアタックの分
ゲーム内のお知らせに理由書いてるな
ハロウィンイベントについて、アジア地域の水準で設定したが、開始直後の日本だと達成困難な目標がある分の補填、だそうな
間違いなくヤコブとタイムアタックの分
867: 2020/10/29(木) 12:27:00.14
>>852
こういうの無視するソシャゲの多い中、いい運営だw
生き残ってほしいなあ……金欠だけど5000円くらいお布施するかあ
こういうの無視するソシャゲの多い中、いい運営だw
生き残ってほしいなあ……金欠だけど5000円くらいお布施するかあ
905: 2020/10/29(木) 12:45:55.42
>>852
ヤコブとタイムアタックができないと抽選数が足りずにハロウィンにDiVEせよ!のキャンペーンも達成できないと思うんだけど、その分の補填もほしいところだな
具体的に言うとハロウィンキャラと武器の断片10ずつ
ヤコブとタイムアタックができないと抽選数が足りずにハロウィンにDiVEせよ!のキャンペーンも達成できないと思うんだけど、その分の補填もほしいところだな
具体的に言うとハロウィンキャラと武器の断片10ずつ
840: 2020/10/29(木) 12:10:40.31
パッド使わないとやりたくないから出先でのプレイに結構困るな
843: 2020/10/29(木) 12:12:07.35
人離れしてる印象はないなあ。今のところ、離れる理由がないし。
しいて言うならPVPのバランスか?
しいて言うならPVPのバランスか?
872: 2020/10/29(木) 12:30:44.89
>>843
えぇ…。感覚マヒしてますね
えぇ…。感覚マヒしてますね
844: 2020/10/29(木) 12:13:44.60
ステージのインフレとかガチャでモチベ持ってかれる人はいそう
845: 2020/10/29(木) 12:14:23.34
セイバー使えってことだろうな
846: 2020/10/29(木) 12:15:00.92
推奨戦闘力50000越えってなんだよって思ってたけど気付いたら60000越えてたわ
847: 2020/10/29(木) 12:15:20.13
コンテンツさえ良ければ続くでしょ、てか楽しいから続いて
希望としては50人でサバイバルしたい
無限雑魚湧きで誰が最後まで生き残るかみたいな感じの
希望としては50人でサバイバルしたい
無限雑魚湧きで誰が最後まで生き残るかみたいな感じの
849: 2020/10/29(木) 12:16:38.34
>>847
エフェクトで見辛すぎる未来がやばい
エフェクトで見辛すぎる未来がやばい
848: 2020/10/29(木) 12:15:46.86
teppenにならないでくれーそれだけだ
850: 2020/10/29(木) 12:17:53.92
俺はすきだけど正直ロックマンファン以外は離れていきそうな内容だと思う
ファン向けぶっぱで新規獲得する気はあまりなさそう
ファン向けぶっぱで新規獲得する気はあまりなさそう
855: 2020/10/29(木) 12:20:25.41
>>850
エグゼキャラ出せば大量に来るだろう
エグゼキャラ出せば大量に来るだろう
859: 2020/10/29(木) 12:22:19.02
>>855
エグゼキャラで来る人も結構なロックマンファンな気はするけどね
19年前のゲームだし
エグゼキャラで来る人も結構なロックマンファンな気はするけどね
19年前のゲームだし
851: 2020/10/29(木) 12:18:06.40
やっと推奨戦闘力10000万まで行ったけどこっからどう上げてけばいいかわからん
857: 2020/10/29(木) 12:21:10.72
>>851
むしろどこ行く気だよって聞きたくなる戦闘力だ
むしろどこ行く気だよって聞きたくなる戦闘力だ
853: 2020/10/29(木) 12:19:00.55
対人よりも協力の方に力いれて欲しいなぁ…
854: 2020/10/29(木) 12:19:12.38
ステージいっぱいあって楽しいぞ
856: 2020/10/29(木) 12:20:47.27
実際ロックマン特に好きでもない新規ってどれだけいるんだ?
このスレにいるかな
このスレにいるかな
858: 2020/10/29(木) 12:21:54.81
戦力あげるためにひたすらスキル経験値とアーマー強化、スタミナとかに石砕いて
ガチャ回す余裕ないの辛い。配布は渋いのに天井250と強気な設定も追い打ち
確率は原神に比べればマシだけど他ゲーと比べると低めな上に闇鍋
ゲーム自体は楽しいけど他が足を引っ張ってるのが悲しい
ガチャ回す余裕ないの辛い。配布は渋いのに天井250と強気な設定も追い打ち
確率は原神に比べればマシだけど他ゲーと比べると低めな上に闇鍋
ゲーム自体は楽しいけど他が足を引っ張ってるのが悲しい
873: 2020/10/29(木) 12:30:48.60
>>858
1日で朝昼晩80ずつくれるし、スタミナなんぞに石使わなくていいだろ…
1日で朝昼晩80ずつくれるし、スタミナなんぞに石使わなくていいだろ…
878: 2020/10/29(木) 12:33:56.43
>>858
そんなに行き急ぎいでどこへゆく?
ソシャゲなんだからゆっくりでいいじゃん
スタミナに石はないわ
そんなに行き急ぎいでどこへゆく?
ソシャゲなんだからゆっくりでいいじゃん
スタミナに石はないわ
860: 2020/10/29(木) 12:22:25.02
ロックマンに興味ないとやらないじゃない?
オートないしエロもない
プレイヤースキルも所詮ソシャゲ止まりだから
やらないやろう
オートないしエロもない
プレイヤースキルも所詮ソシャゲ止まりだから
やらないやろう
861: 2020/10/29(木) 12:22:36.44
リリース当初チャットにいたゼEROキッズとか歴代シリーズ何もやったこと無さそう
今チャットに殆どいないし案の定すぐ辞めてそう
今チャットに殆どいないし案の定すぐ辞めてそう
863: 2020/10/29(木) 12:24:10.08
ファン以外触らんやろ
問題はファンがどれだけいるかだが
問題はファンがどれだけいるかだが
865: 2020/10/29(木) 12:25:40.99
日本だと当然の様に居るけど、ゼロ、ゼクス、DASH勢が追加されたのも最近になってだしな
エグゼ、流星はそのうち来そう
エグゼ、流星はそのうち来そう
868: 2020/10/29(木) 12:27:02.38
エグゼだけやった事ないから誰来てもわからん
869: 2020/10/29(木) 12:28:30.65
プレリーはそのうち来そうではある
シエルよりは戦闘向きだろうし
にしてもヴァンは不遇だな
シエルよりは戦闘向きだろうし
にしてもヴァンは不遇だな
870: 2020/10/29(木) 12:28:39.17
リリース当初のゲームよりチャットにハマってたなんて言えねえ…
フレかなり増えたけどみんなまだやってるぞ
フレかなり増えたけどみんなまだやってるぞ
871: 2020/10/29(木) 12:30:10.43
キャラ排出が渋いが汎用断片なだけかなり有情
キャラ自身の差別化がスキルしかないから、キャラゲーとしては相当出来がいい方だと思う
キャラ自身の差別化がスキルしかないから、キャラゲーとしては相当出来がいい方だと思う
897: 2020/10/29(木) 12:41:07.05
>>871
俺もソシャゲにしては随分緩くてびっくりしたわぶっ壊れってキャラも居ないみたいだし
俺もソシャゲにしては随分緩くてびっくりしたわぶっ壊れってキャラも居ないみたいだし
874: 2020/10/29(木) 12:31:53.72
ゼロってもうウィルスの奴以外出せない気がする
877: 2020/10/29(木) 12:33:17.29
>>874
ゼロ「ハァーッドッコイショードッコイショー!ソーランソーラン!」
ゼロ「ハァーッドッコイショードッコイショー!ソーランソーラン!」
885: 2020/10/29(木) 12:36:42.05
>>877
あのゼロに入ってるのは間違いなくオメガ
あのゼロに入ってるのは間違いなくオメガ
883: 2020/10/29(木) 12:35:45.97
>>874
ゼロ(岩本)ゼロ(エグゼ)ゼロ(X1)ゼロ(オメガ)
まだいける
ゼロ(岩本)ゼロ(エグゼ)ゼロ(X1)ゼロ(オメガ)
まだいける
891: 2020/10/29(木) 12:38:53.13
>>874
コマミソのアブソリュートゼロは熱望してる。この機会しか最早無い
コマミソのアブソリュートゼロは熱望してる。この機会しか最早無い
875: 2020/10/29(木) 12:31:59.45
チャットがちゃんっと機能してるのは新鮮
876: 2020/10/29(木) 12:32:27.64
問い合わせしても返信来ないな運営大丈夫か?
879: 2020/10/29(木) 12:34:20.94
アーマーって強いの出るまで作りまくってもいい感じ?
881: 2020/10/29(木) 12:35:37.30
>>879
次のノーマルアーマーにも同じパーツ使うからあんま拘らないで強化だけでいいと思う
次のノーマルアーマーにも同じパーツ使うからあんま拘らないで強化だけでいいと思う
892: 2020/10/29(木) 12:39:01.03
>>879
レベル10上がるごとに新しいアーマー作れるようになるし、消費するネジも増えるから、ほどほどがいい
レベル10上がるごとに新しいアーマー作れるようになるし、消費するネジも増えるから、ほどほどがいい
880: 2020/10/29(木) 12:34:45.00
ゼEROネタ嫌い寄りだけど、代わりにこういうゲームのチャットとしては珍しく淫夢厨ほとんどいないから必要悪なのかもしれない
882: 2020/10/29(木) 12:35:44.45
まあステージ云々経験値云々のやり方は各々自由でいいんでは
7万で20万のカメリーオに2~30分挑む奴もいるんですから
7万で20万のカメリーオに2~30分挑む奴もいるんですから
884: 2020/10/29(木) 12:36:03.51
teppenもそうだけどカプンコのソシャゲって配布少なすぎなんだよな
プリコネとかシャドバ見習えよ ガチャキッズは満足できんぞ多分
プリコネとかシャドバ見習えよ ガチャキッズは満足できんぞ多分
887: 2020/10/29(木) 12:37:17.78
>>884
継続してればわかってくるけど、配布は割と丁度いい
台湾運営だからかな?
継続してればわかってくるけど、配布は割と丁度いい
台湾運営だからかな?
889: 2020/10/29(木) 12:37:58.69
>>887
間違いなくこれだな
台湾人優しいからな
間違いなくこれだな
台湾人優しいからな
886: 2020/10/29(木) 12:37:06.17
というかクロスオーバーの失敗で新規獲得する気ないんだろうな
こっちは信者特化
新規来なかったら衰退していくだけだしロックマンに金落とす信者が今どれだけいるのか不安ではある
こっちは信者特化
新規来なかったら衰退していくだけだしロックマンに金落とす信者が今どれだけいるのか不安ではある
906: 2020/10/29(木) 12:46:46.73
>>886
日本は当てにならないから
海外にどれだけファンがいるかだね
11がミリオンいってるから世界で見たらいるのかもしれない
因みにミリオンの中の日本売上は5桁って噂
日本は当てにならないから
海外にどれだけファンがいるかだね
11がミリオンいってるから世界で見たらいるのかもしれない
因みにミリオンの中の日本売上は5桁って噂
888: 2020/10/29(木) 12:37:31.24
オメガさん針地獄に閉じ込められておかしくなっちゃったのか…
890: 2020/10/29(木) 12:38:30.23
ここに金落として自分が好きなロックマンシリーズの復活させてくれるなら月5万は余裕で出せるな
893: 2020/10/29(木) 12:39:32.27
プリコネは幼女キャラのガチャだけで5億稼いだらしいな
ロール いけるか?
ロール いけるか?
894: 2020/10/29(木) 12:39:48.65
えちえちキャラ増やしてくれ
895: 2020/10/29(木) 12:40:10.84
氷結?のエフェクトもう少し抑えめにならないかな
ボスとか全体覆ってて動きが全くみえない
ボスとか全体覆ってて動きが全くみえない
896: 2020/10/29(木) 12:40:57.61
>>895
トップ画面右上の設定から変えられるはず
トップ画面右上の設定から変えられるはず
902: 2020/10/29(木) 12:44:12.29
>>896
低にしてあるんだけどね…
ペンギーゴとか全く姿が見えないから反応が一瞬遅れる
低にしてあるんだけどね…
ペンギーゴとか全く姿が見えないから反応が一瞬遅れる
898: 2020/10/29(木) 12:41:14.35
とりあえず限定ガチャ更新されても、おりゅおりゅ言ってる奴も引いた画像貼る奴も居ないけど、セルランは一応50には入ってる
899: 2020/10/29(木) 12:41:55.10
配布に関しては継続日数分のログボがめっちゃ上手いから1週間超えたらどうなるかな
来月くらいには心を無にしてマッシモでクエスト消化してそう プリコネのガチャはキャラオンリーだから好きなタイミングでガチャ引けるのが羨ましい
欲に負けて10連とかするとキャラ出なさすぎて目覚める
来月くらいには心を無にしてマッシモでクエスト消化してそう プリコネのガチャはキャラオンリーだから好きなタイミングでガチャ引けるのが羨ましい
欲に負けて10連とかするとキャラ出なさすぎて目覚める
901: 2020/10/29(木) 12:42:57.37
ロマサガrsの石大量配布に慣れてるからか全然石足らんわ
903: 2020/10/29(木) 12:44:41.34
キャラ間のバランスは擁護できない所(特にPvP)あるけど、
根っこがアクションなんで、腕さえあればどんなキャラでも行けるし、
低レアに有能キャラが揃ってる辺りは良心的かね
根っこがアクションなんで、腕さえあればどんなキャラでも行けるし、
低レアに有能キャラが揃ってる辺りは良心的かね
904: 2020/10/29(木) 12:45:02.23
対人興味無いから好きなキャラでシコシコ遊んでる
Xフルアーマーがお気に入り
Xフルアーマーがお気に入り
907: 2020/10/29(木) 12:46:53.00
新規じゃなくてもイベント期間中に2~3000石貯まるぐらいには配布やミッション報酬がちゃんとあるから
余程強欲でもない限りは十分足りる
余程強欲でもない限りは十分足りる
909: 2020/10/29(木) 12:47:51.08
二度と表舞台に立てそうもないエアロとバレット参戦させてやってくれ
910: 2020/10/29(木) 12:48:38.13
とにもかくにもカメリーオを手に入れんと話にならんから急いでレベル上げだわ
911: 2020/10/29(木) 12:48:56.15
二度と表舞台に立てないどころかいなかった事にされたダイナモさんもいるんですよ!
915: 2020/10/29(木) 12:50:34.68
>>911
デザもいいし声も森久保
くらいな!とじゃあな!が聞きたい
デザもいいし声も森久保
くらいな!とじゃあな!が聞きたい
912: 2020/10/29(木) 12:49:26.36
序盤の序盤で遊んでるからまだアクションしてるけど難しいステージだともうゲームの腕とか関係なくなるんだろうなってのが悲しいな
まあ浅瀬パチャパチャだからいいんだけどさ
まあ浅瀬パチャパチャだからいいんだけどさ
913: 2020/10/29(木) 12:49:36.67
スポーツな感じでね
914: 2020/10/29(木) 12:50:33.66
適当に30連ぶっこむとしてもキャラパッチの期待値が絶望的だよな 計算したくもない
もうダブル実装まで寝るデシ
もうダブル実装まで寝るデシ
916: 2020/10/29(木) 12:51:49.44
セカンドはチャージショットが横だけでも画面全体攻撃が便利すぎる
917: 2020/10/29(木) 12:52:13.40
リリース初日から2日目くらいのチャットは楽しかった
あそこまでロックマンネタで盛り上がれることなんてなかなかない
あそこまでロックマンネタで盛り上がれることなんてなかなかない
918: 2020/10/29(木) 12:52:53.41
エックスは置いての能力パクったりカプセルで強くなるけどゼロの能力って何?
920: 2020/10/29(木) 12:53:24.51
>>918
原作の話だったらラーニング
原作の話だったらラーニング
933: 2020/10/29(木) 13:02:20.58
>>920
あれって耐久面も上がるんかね
毎回パーツ没収されるエックスに比べたら強そう
あれって耐久面も上がるんかね
毎回パーツ没収されるエックスに比べたら強そう
919: 2020/10/29(木) 12:53:02.36
このスレもすごく楽しい
921: 2020/10/29(木) 12:53:32.13
下手っぴな俺は動画勢になるかな…
毎日pvpとかストレス溜まりそう 家庭用の新作出してください
毎日pvpとかストレス溜まりそう 家庭用の新作出してください
924: 2020/10/29(木) 12:55:10.64
>>921
負けてもええんやで。
時々、初心者だってわかったのか勝ちを譲ってくれる人おるし
これがいい事なのかは意見が分かれるんだろうけど。
負けてもええんやで。
時々、初心者だってわかったのか勝ちを譲ってくれる人おるし
これがいい事なのかは意見が分かれるんだろうけど。
922: 2020/10/29(木) 12:53:36.01
ダイナモがなかった事にされたというか、vavaに置き換えられたみたいだからなあ。
難しいかも
難しいかも
923: 2020/10/29(木) 12:55:08.75
ゲームデーターって設定だし行けるんじゃない?
ディープログに埋もれた存在みたいな感じでメインキャラにもできそう
ディープログに埋もれた存在みたいな感じでメインキャラにもできそう
925: 2020/10/29(木) 12:55:24.37
おま国あるのかよ海外版は金でランクアップ出来るのか
926: 2020/10/29(木) 12:56:10.98
アイテムポロポロ落とす稼ぎ用のダイナモ出してほしいな
927: 2020/10/29(木) 12:56:33.09
パッチに関してはS・Aオンリーガチャが定期的に実装されるのでそれを狙うと効率がいい
欲しいピックアップと時期が重なった時は悲しいけど
欲しいピックアップと時期が重なった時は悲しいけど
929: 2020/10/29(木) 12:59:54.37
>>927
あれ引いたけど武器ガチャだったよ
やっぱ目当てキャラの欠片付いてる時に引くのがいいわ 武器凸りたい人には最効率のガチャだけど
あれ引いたけど武器ガチャだったよ
やっぱ目当てキャラの欠片付いてる時に引くのがいいわ 武器凸りたい人には最効率のガチャだけど
928: 2020/10/29(木) 12:59:47.65
ガトリング弱いって言ってるの1人じゃない?
998: 2020/10/29(木) 14:01:20.74
>>928
俺かな
当時限定含めてガトリングに持ってる育成リソース全部注いでストーリーヴォルカノ協力PVPイベヤコブTAと殆どのコンテンツに持ってった結果他の武器に割いた方が遥かにマシって結論出したからな他のA武器の方が遥かに使い勝手良かったのが正直なとこ
>>987
たておつ
俺かな
当時限定含めてガトリングに持ってる育成リソース全部注いでストーリーヴォルカノ協力PVPイベヤコブTAと殆どのコンテンツに持ってった結果他の武器に割いた方が遥かにマシって結論出したからな他のA武器の方が遥かに使い勝手良かったのが正直なとこ
>>987
たておつ
930: 2020/10/29(木) 13:00:39.53
あっほぼ武器(しか出ない)ガチャってことね
931: 2020/10/29(木) 13:00:39.85
Xoverのバトルメモリーにもいたし、アニコレのXチャレンジのラスボスの一人にも抜擢されたし
現スタッフにダイナモ消す気なんてないと思う、ネタ的な意味でもガチな意味でも結構コアなファンいるし
正直あれは駄遺産を必要以上に危険視したX8テキスト担当の暴走という感がある
現スタッフにダイナモ消す気なんてないと思う、ネタ的な意味でもガチな意味でも結構コアなファンいるし
正直あれは駄遺産を必要以上に危険視したX8テキスト担当の暴走という感がある
932: 2020/10/29(木) 13:01:46.27
総戦力って各ステとは別に全ステ強化の効果があるの?
一つの武器を強化して上がった戦力は弱い武器に持ち替えても全ステ底上げされてるってこと?
一つの武器を強化して上がった戦力は弱い武器に持ち替えても全ステ底上げされてるってこと?
935: 2020/10/29(木) 13:06:23.29
>>932
よくわかんよな
スキル装備してなくても強化するだけで戦力上がったり
よくわかんよな
スキル装備してなくても強化するだけで戦力上がったり
939: 2020/10/29(木) 13:07:51.16
>>932
ライフ+攻撃の2倍+防御の4倍が総戦力で、ただの目安
武器は装備してるのしか関係ない(図鑑レベル分は上がる)
ボスチップ、ダイブトリガーは装備してないのも関係ある
ライフ+攻撃の2倍+防御の4倍が総戦力で、ただの目安
武器は装備してるのしか関係ない(図鑑レベル分は上がる)
ボスチップ、ダイブトリガーは装備してないのも関係ある
952: 2020/10/29(木) 13:18:31.10
>>939
なるほど図鑑レベルにもステ強化が仕込まれてるからか
なるほど図鑑レベルにもステ強化が仕込まれてるからか
936: 2020/10/29(木) 13:06:57.13
ガトリングwikiでおすすめされてるのに不評なのは何なんだ
950: 2020/10/29(木) 13:16:43.62
>>936
対戦では使えないけどストーリーでは捗るぞ
対戦では使えないけどストーリーでは捗るぞ
966: 2020/10/29(木) 13:36:22.71
>>950
ストーリーでは使えるのね
ストーリーでは使えるのね
970: 2020/10/29(木) 13:41:50.48
>>950
次スレよろ
次スレよろ
937: 2020/10/29(木) 13:07:37.83
5500円の15日パックかなり割良さそうだから買ったけどこれすら罠なんか?
938: 2020/10/29(木) 13:07:45.64
序盤はSキャラも育成出来んしただの置物だな
Bキャラ鍛えた方がよっどぽ強くなるあ
Bキャラ鍛えた方がよっどぽ強くなるあ
940: 2020/10/29(木) 13:08:11.76
5500円の15日パックかなり割良さそうだから買ったけどこれすら罠なんか?
942: 2020/10/29(木) 13:09:32.45
>>940
日本版で石買うならそれしかないから罠ではないが
アジア版にはもっと割いいのがいっぱいあるというね
日本版で石買うならそれしかないから罠ではないが
アジア版にはもっと割いいのがいっぱいあるというね
944: 2020/10/29(木) 13:10:23.98
>>940
すぐに必要でなければ3種類ある610円のやつがコスパいいぞ
すぐに必要でなければ3種類ある610円のやつがコスパいいぞ
941: 2020/10/29(木) 13:09:05.62
ゼロもwikiでクソザコ扱いされてたからこのスレで知るまで使ってなかった
946: 2020/10/29(木) 13:13:05.84
>>941
龍炎刃も落鳳破も使いどころが…
龍炎刃も落鳳破も使いどころが…
943: 2020/10/29(木) 13:09:33.79
ガトリングすぐ使わなくなったな
945: 2020/10/29(木) 13:12:22.43
パッドかサイコミュでやりたい😡
948: 2020/10/29(木) 13:15:01.68
Bキャラに関してはコントローラーの有無で楽しさや使い勝手の変わるはアクセル
一方適当なプレイでも仕事してくれるマッシモは好みだな 凸りやすさは圧倒的にマッシモ
交換で日数かけるか貴重な汎用ポイント使ってさっさと強くするのに抵抗無いならアクセルって感じ
一方適当なプレイでも仕事してくれるマッシモは好みだな 凸りやすさは圧倒的にマッシモ
交換で日数かけるか貴重な汎用ポイント使ってさっさと強くするのに抵抗無いならアクセルって感じ
949: 2020/10/29(木) 13:15:45.88
マリノかアルティメットがあれば消える足場とかショートカットできるぞ
951: 2020/10/29(木) 13:18:03.47
このゲームの有志wikiめちゃ丁寧だよな
953: 2020/10/29(木) 13:19:45.99
有志wikiテンプレに入れないの?
967: 2020/10/29(木) 13:36:58.66
>>953
ゴミクソすぎるからなあ
広告出すぎて文字読めないレベルだし
口語で説明が下手だし
さらには更新が遅い
個人でやってるアフィブログみたいなもんだ
ゴミクソすぎるからなあ
広告出すぎて文字読めないレベルだし
口語で説明が下手だし
さらには更新が遅い
個人でやってるアフィブログみたいなもんだ
971: 2020/10/29(木) 13:42:27.32
>>967
全然そんな感じはしないが、俺が見てるのと違うのかな
全然そんな感じはしないが、俺が見てるのと違うのかな
954: 2020/10/29(木) 13:21:31.85
まだ序盤だがゼロは凸りやすさとパッシブがそれなりなんだろうけどスキルはゴミって印象だな
龍炎刃とかFAXの劣化な気がしてる
龍炎刃とかFAXの劣化な気がしてる
955: 2020/10/29(木) 13:22:39.00
逃げるアイリスは追わないで待つわ
956: 2020/10/29(木) 13:26:56.87
ガン待ちとかやってて楽しくないやろ
シールドは無いけど縦横無尽に駆け回れるアルティメットが楽しいわ
シールドは無いけど縦横無尽に駆け回れるアルティメットが楽しいわ
957: 2020/10/29(木) 13:27:39.08
動かぬゼロ、アイリスを走らす
958: 2020/10/29(木) 13:27:48.68
経験値の610円はすぐに買ったけどAPと素材のやつはこの先不足するか見当がつかないから手が出せないでいる
963: 2020/10/29(木) 13:30:15.35
>>958
素材2倍だけ買ってないな。レベルが大事なら上2つは有用なんだろと買ったけど
あとラッキーチャンスみたいなルーレットまじクソ確率
素材2倍だけ買ってないな。レベルが大事なら上2つは有用なんだろと買ったけど
あとラッキーチャンスみたいなルーレットまじクソ確率
959: 2020/10/29(木) 13:27:51.75
有志wikiが有能なソシャゲはドッカンバトルしかしらん
960: 2020/10/29(木) 13:28:18.35
研究3の必要レベル43ってなんだそれ
961: 2020/10/29(木) 13:28:47.80
赤ゼロは専用カードあるのでちょっと良くなった
比較的気軽に凸れて中倍率だけどバリアあるし、龍炎刃は多段ヒットで結構削れるのでヤコブ等PvEではかなり役立つ方
真の弱ゼロと比べたら遥かに使えるよ
逃げアイリスの真の怖さは仮に追いついても別に弱くなるわけじゃないという事よな
比較的気軽に凸れて中倍率だけどバリアあるし、龍炎刃は多段ヒットで結構削れるのでヤコブ等PvEではかなり役立つ方
真の弱ゼロと比べたら遥かに使えるよ
逃げアイリスの真の怖さは仮に追いついても別に弱くなるわけじゃないという事よな
962: 2020/10/29(木) 13:29:43.39
パレットのスタンガンで嫌がらせが楽しすぎるけど自分ものけ反るのどうにかならん?追撃がさほど入れられない
964: 2020/10/29(木) 13:32:46.68
村正やZXセイバーはよく聞くんだけどアンセスタルってどうなの?
無視して村正とからセイバー凸った方が良い?
無視して村正とからセイバー凸った方が良い?
988: 2020/10/29(木) 13:53:57.56
>>964
セイバーには常にゲージが回復する系統(リチャージ系)と、
一定数使うとリロードが挟まるタイム(クールタイム系)の2通りがある
村正とZXセイバーはリチャージ、アンセスタルはクールタイム
セイバーを主体に戦うならリチャージの方が便利、
持ち替えながらの戦いならクールタイムのが強い
セイバーには常にゲージが回復する系統(リチャージ系)と、
一定数使うとリロードが挟まるタイム(クールタイム系)の2通りがある
村正とZXセイバーはリチャージ、アンセスタルはクールタイム
セイバーを主体に戦うならリチャージの方が便利、
持ち替えながらの戦いならクールタイムのが強い
965: 2020/10/29(木) 13:33:20.45
ランクアップで習得したスキルの効果どこで見るの?
968: 2020/10/29(木) 13:40:20.59
ガトリングチューンナップで威力上げるとストーリー困らなくなるよ
969: 2020/10/29(木) 13:40:40.38
広告が嫌ならアドブロくらい入れろよ
972: 2020/10/29(木) 13:43:36.72
有志wikiに企業以上の何かを求めているのか
978: 2020/10/29(木) 13:48:16.70
>>972
そもそも企業wikiがまるでクソだから有志wikiが産まれるんじゃないのか
そもそも企業wikiがまるでクソだから有志wikiが産まれるんじゃないのか
973: 2020/10/29(木) 13:44:24.99
武器のチューンナップって熟練カードをアルティメッターあたりにつぎ込んで良いの?
あと上げるなら攻撃力?それともライフ?
あと上げるなら攻撃力?それともライフ?
974: 2020/10/29(木) 13:44:36.64
ああ、これスキル覚えたら付け替えるのか
975: 2020/10/29(木) 13:46:22.83
取り敢えずセイバーとライフル系1つどれでもいいから強化すればストーリーは困らないんじゃね
分散させないで集中強化したほうが良さそう
分散させないで集中強化したほうが良さそう
976: 2020/10/29(木) 13:47:24.88
最初育成するセイバーはZXがおすすめだねえ
凸しやすいし扱いやすい
凸しやすいし扱いやすい
977: 2020/10/29(木) 13:47:41.94
Xチャレンジアルティメットアーマーを森久保さんCVで出して欲しいな
979: 2020/10/29(木) 13:49:27.66
有志wikiじゃなくてほぼ個人のブログだね
だって俺が9.9割やってるんだもん… 嫌だったり間違いあれば修正したり ページ改築してもいいんだぞ、してくれ
最近1~2人書いてくれる人が増えた
広告はクソだからトップにアドブロ誘導リンク置いてある
だって俺が9.9割やってるんだもん… 嫌だったり間違いあれば修正したり ページ改築してもいいんだぞ、してくれ
最近1~2人書いてくれる人が増えた
広告はクソだからトップにアドブロ誘導リンク置いてある
983: 2020/10/29(木) 13:51:03.97
>>979
とても参考になってますありがとうございます
とても参考になってますありがとうございます
985: 2020/10/29(木) 13:51:53.35
>>979
やるやん
やるやん
980: 2020/10/29(木) 13:49:31.17
980までに立たなかったら行ってみるわ
テンプレ変更なしでいいよね
テンプレ変更なしでいいよね
981: 2020/10/29(木) 13:50:09.80
ボス戦の接触ダメージがアホみたいに強いからセイバーだけ育ててると難易度跳ね上がるのがね…
弾で300も食らわないのに接触で7000とかどういうことだよ
弾で300も食らわないのに接触で7000とかどういうことだよ
986: 2020/10/29(木) 13:52:07.70
>>981
セイバー組はバリアないとどんどんきつくなるからな ゼロや黒ゼロが強いのってバリアあるからだし
セイバー組はバリアないとどんどんきつくなるからな ゼロや黒ゼロが強いのってバリアあるからだし
982: 2020/10/29(木) 13:50:53.63
ZXセイバーガチャで引けなくて貰った断片しか無いけど解析しちゃって良いのかね?
それともガチャで引けるまでお預けのがいいのかね?
それともガチャで引けるまでお預けのがいいのかね?
984: 2020/10/29(木) 13:51:11.42
凸したら強くなるってきいたけど
あまり変わった気がしない?
☆3じゃ実感できんのかな
あまり変わった気がしない?
☆3じゃ実感できんのかな
987: 2020/10/29(木) 13:53:03.11
990: 2020/10/29(木) 13:55:20.85
>>987
立て乙
立て乙
992: 2020/10/29(木) 13:57:11.02
>>987
間に合ってよかった!
間に合ってよかった!
994: 2020/10/29(木) 13:58:03.75
>>987
おつおつ
おつおつ
1000: 2020/10/29(木) 14:02:11.76
>>987
超乙
超乙
989: 2020/10/29(木) 13:54:35.88
勝手に見といて文句つけるとかイレギュラー確定だな
991: 2020/10/29(木) 13:55:30.99
アンセスタルはスキルで1秒かからずチャージ終わるからかなり使い勝手いい方
4凸の燃焼次第ではブライ除いたら一番いいセイバーかも
4凸の燃焼次第ではブライ除いたら一番いいセイバーかも
993: 2020/10/29(木) 13:57:27.97
そもそも内容悪いとか更新遅いとか文句言うなら自分で編集しろよと、wikiってそういうもんだろ
995: 2020/10/29(木) 13:59:50.40
>>993
ほんそれ。wikiは基本的にやる気のある少数が頑張ってくれているだけなのに
企業wikiの感覚なのか知らないが、お客様のつもりで見てるやつおるよな
ほんそれ。wikiは基本的にやる気のある少数が頑張ってくれているだけなのに
企業wikiの感覚なのか知らないが、お客様のつもりで見てるやつおるよな
996: 2020/10/29(木) 14:00:21.02
wikiの人、レベルを上げると~ってあるけどレベルをどこまで上げると何が解放されるかの一覧とか作ってもいいかね?
目標になるだろうし
目標になるだろうし
997: 2020/10/29(木) 14:00:43.03
攻略サイトを見ながやるゲームは楽しいか?
って息子に聞いたら
「何育てれば一番強くなるかわかるし、アイテムもすぐ見つかるから楽しい!」
だって
時代は変わったんだな
って息子に聞いたら
「何育てれば一番強くなるかわかるし、アイテムもすぐ見つかるから楽しい!」
だって
時代は変わったんだな
999: 2020/10/29(木) 14:01:48.84
ガキの頃攻略本眺めてるだけで楽しかっただろ
1001: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 52分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 52分 9秒
1002: Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
コメント