1: 2020/11/06(金) 17:49:39.97
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
スレを立てる時は↑『!extend::vvvvvv::』を3行書いて立ててね
次スレは>>950を踏んだ人または希望者が宣言してから立ててください
荒らしが立てたスレはスルー
前スレ
メダロットS Part249
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1604296527/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
スレを立てる時は↑『!extend::vvvvvv::』を3行書いて立ててね
次スレは>>950を踏んだ人または希望者が宣言してから立ててください
荒らしが立てたスレはスルー
前スレ
メダロットS Part249
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1604296527/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
4: 2020/11/06(金) 18:23:00.29
>>1
乙です
乙です
7: 2020/11/06(金) 18:26:23.41
>>1乙
バランス調整楽しみだぜ
バランス調整楽しみだぜ
122: 2020/11/06(金) 20:08:08.06
>>1オツカレーうどん定食ロボ!
>>120
ふ、復刻ガチャからの上方修正というき、き、希望がまだ有るロボ・・・😭
>>120
ふ、復刻ガチャからの上方修正というき、き、希望がまだ有るロボ・・・😭
123: 2020/11/06(金) 20:08:14.70
>>1オツカレーうどん定食ロボ!
>>120
ふ、復刻ガチャからの上方修正というき、き、希望がまだ有るロボ・・・😭
>>120
ふ、復刻ガチャからの上方修正というき、き、希望がまだ有るロボ・・・😭
2: 2020/11/06(金) 18:03:57.05
タイトル メダロットS
ジャンル ロボットバトルRPG
開始時期 2020年1月23日
対応OS iOS/Android
公式HP https://medarotsha.jp/ms/
公式ツイッター https://twitter.com/medarot_s
超可動1/12メダロット公式サイト https://gashapon.jp/medarotsha/
■メダロットS 有志の攻略Wiki
https://wikiwiki.jp/meda-s-5ch/
■Q&A
https://wikiwiki.jp/meda-s-5ch/%E3%88%E3%8F%E3%82%E3%8B%E8%B3%AA%E5%8F
■これから始める人向けの解説
https://wikiwiki.jp/meda-s-5ch/%E5%BA%8F%E7%9B%A4%E3%AE%E9%B2%E3%81%E6%B9
【関連スレ】
■女型メダロット萌えスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pokechara/1257070680/
■【無印】メダロット総合スレ3【魂】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1383633028/
【3DS】メダロットを語るスレ ver.420
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1598275852/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■よくある質問集
Q.ミッションクリア時の報酬の数に差がありすぎ
A.破壊したパーツの数によって入手量が変化する。なんでリーダーを即殺すると報酬がガクっと減る。
曜日や激闘はすべての敵の頭だけ残して倒すと一応効率的。頭を壊せば全破壊したのと同じ
Q.貸し出し用のメダロットは変えられないの
A.チーム1の一番左の「パートナーメダロット」が貸し出し用のメダロット
Q.オートのAIアホすぎ
A.編成時のメダロットの左上にある⇔みたいな矢印でオートの動きを決める事が可能
Q.メダルのレベルって何の意味があるの
A.成功やら充填冷却やら威力やら。レベル上がるととりあえず強くなる
Q.メダルは何にすればいいの?
A.現状では明確は答えはありません。
以下は質問が多いので参考までに書いてありますが自己責任でお願いします
※前提として恐らく最終的には地形に合わせてメダル脚部は変えることになります
基本はスピード(メダロットでは充填冷却が最重要クラスなステータスの為)
一撃火力が欲しいならパワー
継戦しつつCGを貯めてそれを活かしたいならハンターやスナイパー
アシストガードはMF目的でないなら現状急いで使う必要はない
その他判断基準として性格によるどこを優先で狙うかが有りそれで選んでもよいが ランダムに違う部位を狙う場合があるので必ずしもその部位を攻撃できるとは限らない点に注意
後は手持ちの脚部と相談して決めましょう。
加えてメダルは平均的にレベルをあげるのではなく特化育成推奨です
※広告関連の不具合に関して
アプリの再起動(タスクキル)、端末の再起動、広告ブロックアプリの停止などを試してみてください
●運営のお知らせはしっかりと目を通してから相談してください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ジャンル ロボットバトルRPG
開始時期 2020年1月23日
対応OS iOS/Android
公式HP https://medarotsha.jp/ms/
公式ツイッター https://twitter.com/medarot_s
超可動1/12メダロット公式サイト https://gashapon.jp/medarotsha/
■メダロットS 有志の攻略Wiki
https://wikiwiki.jp/meda-s-5ch/
■Q&A
https://wikiwiki.jp/meda-s-5ch/%E3%88%E3%8F%E3%82%E3%8B%E8%B3%AA%E5%8F
■これから始める人向けの解説
https://wikiwiki.jp/meda-s-5ch/%E5%BA%8F%E7%9B%A4%E3%AE%E9%B2%E3%81%E6%B9
【関連スレ】
■女型メダロット萌えスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pokechara/1257070680/
■【無印】メダロット総合スレ3【魂】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1383633028/
【3DS】メダロットを語るスレ ver.420
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1598275852/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■よくある質問集
Q.ミッションクリア時の報酬の数に差がありすぎ
A.破壊したパーツの数によって入手量が変化する。なんでリーダーを即殺すると報酬がガクっと減る。
曜日や激闘はすべての敵の頭だけ残して倒すと一応効率的。頭を壊せば全破壊したのと同じ
Q.貸し出し用のメダロットは変えられないの
A.チーム1の一番左の「パートナーメダロット」が貸し出し用のメダロット
Q.オートのAIアホすぎ
A.編成時のメダロットの左上にある⇔みたいな矢印でオートの動きを決める事が可能
Q.メダルのレベルって何の意味があるの
A.成功やら充填冷却やら威力やら。レベル上がるととりあえず強くなる
Q.メダルは何にすればいいの?
A.現状では明確は答えはありません。
以下は質問が多いので参考までに書いてありますが自己責任でお願いします
※前提として恐らく最終的には地形に合わせてメダル脚部は変えることになります
基本はスピード(メダロットでは充填冷却が最重要クラスなステータスの為)
一撃火力が欲しいならパワー
継戦しつつCGを貯めてそれを活かしたいならハンターやスナイパー
アシストガードはMF目的でないなら現状急いで使う必要はない
その他判断基準として性格によるどこを優先で狙うかが有りそれで選んでもよいが ランダムに違う部位を狙う場合があるので必ずしもその部位を攻撃できるとは限らない点に注意
後は手持ちの脚部と相談して決めましょう。
加えてメダルは平均的にレベルをあげるのではなく特化育成推奨です
※広告関連の不具合に関して
アプリの再起動(タスクキル)、端末の再起動、広告ブロックアプリの停止などを試してみてください
●運営のお知らせはしっかりと目を通してから相談してください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3: 2020/11/06(金) 18:22:42.17
次のイベはいつ何ロボ?
5: 2020/11/06(金) 18:23:17.17
たて乙!
6: 2020/11/06(金) 18:23:34.18
フラッシュに使用後デメリット追加!ストロボ団壊滅!!
8: 2020/11/06(金) 18:28:27.49
全身確定クリティカルになったアークさんカワイソ過ぎない?
13: 2020/11/06(金) 18:32:49.98
>>8
薄い本が捗る可能性
薄い本が捗る可能性
21: 2020/11/06(金) 18:36:58.78
>>8
チャージとメダフォースしかできないマンと化したな
チャージとメダフォースしかできないマンと化したな
23: 2020/11/06(金) 18:38:10.15
>>8
脚部の回避を下げてなんかに回してくれや…
脚部の回避を下げてなんかに回してくれや…
28: 2020/11/06(金) 18:40:15.22
>>23
回避高くて相手にするとイラッとするよな
なお自分が使うと以下略
回避高くて相手にするとイラッとするよな
なお自分が使うと以下略
24: 2020/11/06(金) 18:38:49.87
>>8
防御不能は被クリティカル確定じゃないよ。
防御不能は被クリティカル確定じゃないよ。
9: 2020/11/06(金) 18:28:57.83
サンフリ死亡でデッドクエーサー2が更に絶望的になるな…後これだけなのに…
43: 2020/11/06(金) 18:48:19.16
>>9
亀レスだけどデッドクェーサー2はカウンターガード積んで3機目のゴースト反射から数的有利取るのが1番楽
何回かやってりゃ良い乱数引けて突破出来ると思う
亀レスだけどデッドクェーサー2はカウンターガード積んで3機目のゴースト反射から数的有利取るのが1番楽
何回かやってりゃ良い乱数引けて突破出来ると思う
108: 2020/11/06(金) 19:53:20.78
>>43
渋ってたエンジェルレッグのレベル解放やったらカウンターガードミスったけどサンフリファーストエイドで勝てたわ
渋ってたエンジェルレッグのレベル解放やったらカウンターガードミスったけどサンフリファーストエイドで勝てたわ
10: 2020/11/06(金) 18:29:31.28
フラッシュはまあ分かるには分かる
お手軽に最強行動をデメリット無しは強過ぎたのは誰でも分かる
パワライのナーフはなぁ…
アサッシン環境の加速+数少ない新規の序盤の強化候補潰しはあかん
そもそもアサッシンで実質カカシになる格闘環境なのにここまで潰す必要あった?
お手軽に最強行動をデメリット無しは強過ぎたのは誰でも分かる
パワライのナーフはなぁ…
アサッシン環境の加速+数少ない新規の序盤の強化候補潰しはあかん
そもそもアサッシンで実質カカシになる格闘環境なのにここまで潰す必要あった?
15: 2020/11/06(金) 18:34:16.52
>>10
アサッシンのナーフ要素として間接的にガードの強化があるけど
デストロイもいまや沢山選択肢あるしね...
アサッシンのナーフ要素として間接的にガードの強化があるけど
デストロイもいまや沢山選択肢あるしね...
36: 2020/11/06(金) 18:43:59.83
>>15
どこまでアサッシンが抑制されるかだとは思う
少なくともフラッシュパワライ構築は完全に死んだ
アプデ後は無理にガード機入れてパワライ通すか非Hv射撃編成で豆鉄砲の2択になりそう
どこまでアサッシンが抑制されるかだとは思う
少なくともフラッシュパワライ構築は完全に死んだ
アプデ後は無理にガード機入れてパワライ通すか非Hv射撃編成で豆鉄砲の2択になりそう
46: 2020/11/06(金) 18:51:07.80
>>36
いまさら豆鉄砲はつらいなぁ...
ネステン右腕ですら火力不足と思うようになってしまってる
いまさら豆鉄砲はつらいなぁ...
ネステン右腕ですら火力不足と思うようになってしまってる
59: 2020/11/06(金) 18:59:14.95
>>46
ネステン右が火力としてはメイン張りにくいのは実装当時からだから然程そこは気にしてないかな
パワライが強いのは強い脚部が来れば自然と安定性が増して機能不全に陥りにくい事だと思ってる
コズミックサインは虎徹を安定して折れる最強脚だったしリーグでの採用も多かった
アプデでこれら全部失われるからね
射撃はもうフリーズショット必須になりそう
ネステン右が火力としてはメイン張りにくいのは実装当時からだから然程そこは気にしてないかな
パワライが強いのは強い脚部が来れば自然と安定性が増して機能不全に陥りにくい事だと思ってる
コズミックサインは虎徹を安定して折れる最強脚だったしリーグでの採用も多かった
アプデでこれら全部失われるからね
射撃はもうフリーズショット必須になりそう
11: 2020/11/06(金) 18:31:10.17
動くと死ぬのがアークビートル
153: 2020/11/06(金) 20:23:15.81
>>11
脚ってたしか回避が高いタイプだったよな
最初のほうに出た機体だから弱くてもしょうがないけど
人気機体がそれの煽りを受けてますます弱くなるのは悲しいね
脚ってたしか回避が高いタイプだったよな
最初のほうに出た機体だから弱くてもしょうがないけど
人気機体がそれの煽りを受けてますます弱くなるのは悲しいね
12: 2020/11/06(金) 18:32:27.43
安易な下方修正は
必死でガチャ引いて合金費やして強化してもナーフされるんだろ?アホらし。辞めるわ。
となりかねんぞよ
必死でガチャ引いて合金費やして強化してもナーフされるんだろ?アホらし。辞めるわ。
となりかねんぞよ
14: 2020/11/06(金) 18:33:12.85
リーグのアサッシンを更に増やして強すぎるので特大のデメリット追加する為の準備や
16: 2020/11/06(金) 18:34:58.56
失点を取り替えそうと必死でお手紙読んで使えそうなのを片っ端から入れた感
調整ガバガバでまた数値弄る羽目になりそう
調整ガバガバでまた数値弄る羽目になりそう
19: 2020/11/06(金) 18:36:45.89
>>16
元からメダロットの日に合わせてたくさんアプデしますよーって予定だったように見える
情報小出しだしまだなんか追加ありそう
元からメダロットの日に合わせてたくさんアプデしますよーって予定だったように見える
情報小出しだしまだなんか追加ありそう
17: 2020/11/06(金) 18:36:06.36
アークが死んだならアークDだな
25: 2020/11/06(金) 18:39:32.89
>>17
変形したら相変わらず全身クリティカルになりそう
変形したら相変わらず全身クリティカルになりそう
18: 2020/11/06(金) 18:36:24.11
オランピアの頭を強化しなくて良かったわ...
20: 2020/11/06(金) 18:36:56.97
ハードネステンひかなくてよった
22: 2020/11/06(金) 18:37:42.75
とりあえず腕シールド1枚作って様子見しよ
26: 2020/11/06(金) 18:39:44.32
射撃潰し必要無いだろ、クソみたいなアサッシン連打に変わるだけだし最悪だ
これじゃチップ云々で騒いだ意味無いだろ、こんなんならチップ実装されて終わってくれても構わないわ
これじゃチップ云々で騒いだ意味無いだろ、こんなんならチップ実装されて終わってくれても構わないわ
27: 2020/11/06(金) 18:39:57.58
補助熟練度振り特化で守る構えたらえげつない耐久になる可能性があるのか
30: 2020/11/06(金) 18:41:15.08
>>27
クリムゾンキング「おっ、そうだな」
クリムゾンキング「おっ、そうだな」
29: 2020/11/06(金) 18:40:58.47
アサッシンわりと自爆してくれるからそこまで怖くなくない?
31: 2020/11/06(金) 18:41:22.48
ただでさえアーク紙なのにこれは…
32: 2020/11/06(金) 18:42:04.82
金玉シールドのいい後押しだわ
33: 2020/11/06(金) 18:43:08.69
とりあえず坊クリして通常ガードすればええんかな
34: 2020/11/06(金) 18:43:29.04
アサッシンは破壊できなきゃ自壊するデメリットがもうあるから修正免れたのかね
それにしたって必中+確定クリは強すぎるけどパワライと違ってガチャ限だから返金恐れてやめたかな
それにしたって必中+確定クリは強すぎるけどパワライと違ってガチャ限だから返金恐れてやめたかな
159: 2020/11/06(金) 20:24:58.54
>>34
アサッシンは自壊時時にCG減のデメリット追加してもいいくらいだわ
アサッシンは自壊時時にCG減のデメリット追加してもいいくらいだわ
164: 2020/11/06(金) 20:25:59.56
>>159
減らなくてもいいから増えない感じで良いかもな
減らなくてもいいから増えない感じで良いかもな
35: 2020/11/06(金) 18:43:57.16
アサッシンは開幕頭なくなるだけマシだわ
37: 2020/11/06(金) 18:44:43.04
一応アサッシンはファーストエイドでも対応出来るしな
38: 2020/11/06(金) 18:45:03.01
サンイチ
とりあえずバランス調整した状態でうのへえにライブ配信で超襲来攻略してほしいわ
とりあえずバランス調整した状態でうのへえにライブ配信で超襲来攻略してほしいわ
39: 2020/11/06(金) 18:45:58.06
お、フラッシュ死んでんじゃん
40: 2020/11/06(金) 18:47:24.89
運営「オールレストアもアサッシンと相性良いっすよ」
41: 2020/11/06(金) 18:47:43.52
ハイパーリペアに修正入るみたいだけどちゃんと回復するようになるんかね
42: 2020/11/06(金) 18:48:04.78
対処のしようがいくらでもあるサンフリハメくらいは許してよ
44: 2020/11/06(金) 18:48:51.85
ロクショウ「やっと助ける救済か、長かったな・・あれ?」
45: 2020/11/06(金) 18:49:28.60
メダリーグでサンフリ嵌めなんてしてる場合じゃないしな
妨害クリアもあるし
妨害クリアもあるし
47: 2020/11/06(金) 18:51:42.67
ありとあらゆる状態異常に対応してくる妨害クリアが強すぎる
49: 2020/11/06(金) 18:53:16.70
>>47
状態異常が当時強すぎたから仕方ない
レベルロストとかも食らったらほぼ負けだったし
状態異常が当時強すぎたから仕方ない
レベルロストとかも食らったらほぼ負けだったし
48: 2020/11/06(金) 18:52:44.41
今更射撃下方とか本当にエアプ運営だった
格闘しか見ないくらいで射撃に当たると楽だと感じるくらいなのに
思ったけどこのゲームのビーストマスターってベディベアに負けるおかしなバランスよね
格闘しか見ないくらいで射撃に当たると楽だと感じるくらいなのに
思ったけどこのゲームのビーストマスターってベディベアに負けるおかしなバランスよね
50: 2020/11/06(金) 18:55:14.02
てか超襲来でサンフリできなくなるの辛くないか?
51: 2020/11/06(金) 18:55:33.22
ミサイルハンマーも1ターン目は頭のダメージ0になるんだろうか?
52: 2020/11/06(金) 18:57:03.32
>>51
ならんならん
ならんならん
58: 2020/11/06(金) 18:58:20.14
>>52
>>54
そっか
まあ現状使い道ないんだが
>>54
そっか
まあ現状使い道ないんだが
54: 2020/11/06(金) 18:57:20.32
>>51
タゲとらないだけっしょ
貫通頭にも行くだろうし乱撃でもいくっしょ
タゲとらないだけっしょ
貫通頭にも行くだろうし乱撃でもいくっしょ
53: 2020/11/06(金) 18:57:10.82
頭を狙わないだけだぞ
55: 2020/11/06(金) 18:57:52.09
全体攻撃だから関係ないね
56: 2020/11/06(金) 18:58:03.14
乱撃と全身攻撃の上方はないのか
57: 2020/11/06(金) 18:58:15.89
Hvも2以上積んだら負けなのも是正しろ
60: 2020/11/06(金) 19:00:10.70
これはアサッシン複数が出てくる前にすべき修正だったな
クローとかミサイルとか攻撃パーツに上方修正がないのにはガッカリだわ
クローとかミサイルとか攻撃パーツに上方修正がないのにはガッカリだわ
61: 2020/11/06(金) 19:00:34.77
サンフリパワライフラッシュのナーフ自体は別に良いけどやるの半年くらい遅くない?
今の環境知ってる?
今の環境知ってる?
127: 2020/11/06(金) 20:10:54.06
>>61
超襲来用の調整くさい
超襲来用の調整くさい
62: 2020/11/06(金) 19:01:37.39
アサッシンはクリティカル発生率を装甲残存率にしたらどうだろう
そうしたら全体攻撃が生きてきそうだ
そうしたら全体攻撃が生きてきそうだ
63: 2020/11/06(金) 19:02:01.80
スミロドナッドさん…w
64: 2020/11/06(金) 19:04:03.06
>>63
シャープエッジさん、な?
名前間違えんなよ
シャープエッジさん、な?
名前間違えんなよ
65: 2020/11/06(金) 19:04:56.11
強化チップ撤回からのこれって手首ちぎれるんだが
66: 2020/11/06(金) 19:05:50.76
アーマーチャリオはよ来ないかな
あの装甲で軽減付いたらめっちゃ硬そう
あの装甲で軽減付いたらめっちゃ硬そう
67: 2020/11/06(金) 19:05:51.57
長いこと放置してたのになぜ急にナーフしたんだろう
69: 2020/11/06(金) 19:07:23.80
>>67
強化チップに合わせてだったんじゃね
強化チップに合わせてだったんじゃね
77: 2020/11/06(金) 19:14:13.40
>>69
合わせてだったらメダニュで一緒にいってそうだけど…次のメダニューでいう予定だったのを前倒しとか?
強化チップの不評っぷりに運営内バタバタなんじゃなかろうか?
合わせてだったらメダニュで一緒にいってそうだけど…次のメダニューでいう予定だったのを前倒しとか?
強化チップの不評っぷりに運営内バタバタなんじゃなかろうか?
68: 2020/11/06(金) 19:06:33.89
これほとんどの人が戦術変更を余儀なくされるのでは?てかこれ強パーツが出るたびに修正することにならね?
70: 2020/11/06(金) 19:07:24.04
ベルゼルガも来るし格闘1強が加速した所で1周年のメダチェンで格闘を潰す算段か
なんかもう予定調和でありきたりなソシャゲ運営だな
なんかもう予定調和でありきたりなソシャゲ運営だな
71: 2020/11/06(金) 19:07:34.06
アークの足に硬直しなくなって回避上がる特性くれ
まぁ使わないんだけどな……
まぁ使わないんだけどな……
72: 2020/11/06(金) 19:07:55.24
強化チップが不評なら環境破壊して課金誘導すればいいじゃない
ってことか
ってことか
73: 2020/11/06(金) 19:08:09.02
悪いとは言わないけど遅いわ
ほぼ全滅してるKBT KWG達救済してくれてもないどころかアークはトドメ刺されてるし
ほぼ全滅してるKBT KWG達救済してくれてもないどころかアークはトドメ刺されてるし
74: 2020/11/06(金) 19:11:35.09
>>73
同意
パーツ単位じゃなくメダロット単位で修正してやれってのが多い
カブクワやゴーベンケーとか
同意
パーツ単位じゃなくメダロット単位で修正してやれってのが多い
カブクワやゴーベンケーとか
75: 2020/11/06(金) 19:12:58.61
サンフリできなくなると難易度上がる挑戦多そう・・・
全然やってないから今のうちに消化しようかな・・・
全然やってないから今のうちに消化しようかな・・・
76: 2020/11/06(金) 19:13:46.91
今回のアプデ内容は時期的に予定されてたもんだろうし強化チップ再考とは何ら関係無いだろうね
navi式メダチェンジ実装されても自壊→CG武装があるから然程困らないと思う
格闘環境はメダSのシステムに噛み合い過ぎてるのでは
navi式メダチェンジ実装されても自壊→CG武装があるから然程困らないと思う
格闘環境はメダSのシステムに噛み合い過ぎてるのでは
78: 2020/11/06(金) 19:15:14.23
今のところサンフリ使わずにやってるがパワーライフルがギャンブルになったからガード禁止のところはきつくなるな
79: 2020/11/06(金) 19:17:06.01
正直このデメリットついてもまだフラッシュ使うけどな
80: 2020/11/06(金) 19:18:31.56
個人的にはトラップガード強化でようやくいやらしい戦いができるようで嬉しいなと
81: 2020/11/06(金) 19:20:32.07
トラップたすける強化は結構うれしい
82: 2020/11/06(金) 19:24:08.85
いきなり来たなぁ、応援系けっこうヤバイ事になりそう。ベビー引けてないんだよな(´・ω・`)
83: 2020/11/06(金) 19:24:42.08
やっと面白くなりそうだな
しかし強化素材が足りねえ、調整に合わせて多少還元してくれんかな
しかし強化素材が足りねえ、調整に合わせて多少還元してくれんかな
84: 2020/11/06(金) 19:25:18.32
クリムゾンキングはもう弱体化か
85: 2020/11/06(金) 19:25:25.72
ガードブーストでアサッシンとまるかな
130: 2020/11/06(金) 20:12:47.18
>>85
それ俺も気になっとる
それ俺も気になっとる
86: 2020/11/06(金) 19:25:27.63
パイパーセプトぶっ壊れるか?
97: 2020/11/06(金) 19:43:00.53
>>86
完全ランダムだし今と変わらん
使われるのは修正した最初のリーグぐらいだろうけど
完全ランダムだし今と変わらん
使われるのは修正した最初のリーグぐらいだろうけど
87: 2020/11/06(金) 19:25:39.73
チャージ特性の方も20%になったりしませんかね
88: 2020/11/06(金) 19:30:53.59
女型はネステンの右以外で火力高いのは何?
91: 2020/11/06(金) 19:36:31.20
>>88
ネステンの頭かフルチャビームソード
ネステンの頭かフルチャビームソード
94: 2020/11/06(金) 19:38:10.45
>>88
ネステン頭
チャージするならリトルレイシーのフラミンマレット
左腕はシラネ
ネステン頭
チャージするならリトルレイシーのフラミンマレット
左腕はシラネ
131: 2020/11/06(金) 20:13:09.10
>>88
アールサイズ(アンチエア)
アールサイズ(アンチエア)
89: 2020/11/06(金) 19:31:33.68
課金してたのに性能下げるのはあかんやろ、、
90: 2020/11/06(金) 19:35:46.90
上方修正だけで下方修正はやめてほしいな
92: 2020/11/06(金) 19:37:16.10
トルネード追加される前に修正入って良かったわ
95: 2020/11/06(金) 19:38:14.85
>>92
トルネードはアンチエアと組み合わせるもんじゃね
トルネードはアンチエアと組み合わせるもんじゃね
93: 2020/11/06(金) 19:37:45.13
チャージ特性も症状付与効果だから20%だと思うが
96: 2020/11/06(金) 19:42:14.39
フライドチキンの脚部がイカれた性能だったのはこうする前提だったんか……
チキンとネステン早速90まで上げたのに何してくれてんだよ……
チキンとネステン早速90まで上げたのに何してくれてんだよ……
99: 2020/11/06(金) 19:44:14.03
>>96
そいや俺もネステンのパワライのレベル上げたんだった…
そいや俺もネステンのパワライのレベル上げたんだった…
134: 2020/11/06(金) 20:14:04.26
>>96
いうて格闘デストロイは使わざるをえんやろ
いうて格闘デストロイは使わざるをえんやろ
98: 2020/11/06(金) 19:43:29.40
チキンは頭と脚で生きるしかないな
手羽先は喰われたいいね?
手羽先は喰われたいいね?
100: 2020/11/06(金) 19:46:36.77
サンフリ重ね掛けは無効はやめてくれって要望を送っといた
今まで定番だった戦術だし妨害クリアが来る前ならまだしも現状で無効にする意味もそんなないし
今まで定番だった戦術だし妨害クリアが来る前ならまだしも現状で無効にする意味もそんなないし
101: 2020/11/06(金) 19:50:08.00
ゲリラでメダロット2BGMゲーム曲放送してたな
S新装版BGMも含めてな
S新装版BGMも含めてな
102: 2020/11/06(金) 19:50:21.87
改めてお知らせ読んだら攻撃系へのトラップが相手の威力依存ダメージになるから結構凶悪な気がしてきた
とくに頭トラップとミサイルの組み合わせがいやらしそう
とくに頭トラップとミサイルの組み合わせがいやらしそう
109: 2020/11/06(金) 19:53:33.88
>>102
射撃トラップでアークの頭吹き飛びそう
射撃トラップでアークの頭吹き飛びそう
110: 2020/11/06(金) 19:54:41.27
>>109
そうなったらアークビートル全部ダメじゃん…
そうなったらアークビートル全部ダメじゃん…
111: 2020/11/06(金) 19:56:05.27
>>109
あー威力補正系はやばいな
アンチエアへのミラーガードで威力補正乗ってたって話だし多分これもそうだ
あー威力補正系はやばいな
アンチエアへのミラーガードで威力補正乗ってたって話だし多分これもそうだ
103: 2020/11/06(金) 19:50:51.28
サンフリ禁止するなら妨害クリアの耐性は1回で良い気もするな
104: 2020/11/06(金) 19:51:17.79
フラッシュ使ったらこっちも半分フラッシュ食らったようなものだな
105: 2020/11/06(金) 19:51:56.44
コーダインのアレンジ良かった
106: 2020/11/06(金) 19:52:59.39
ナーフされたガチャ産パーツの分の石を返金しろって運営に苦情入れておけよ
俺は何もしないで棚ぼた石返還を楽しみに待つから
俺は何もしないで棚ぼた石返還を楽しみに待つから
107: 2020/11/06(金) 19:53:18.22
お前らもちゃんと要望送っとけよ
俺もミッションページ開いたときに低確率でナエさんがツナギになるようにして下さいって送っといたわ
俺もミッションページ開いたときに低確率でナエさんがツナギになるようにして下さいって送っといたわ
135: 2020/11/06(金) 20:14:57.29
>>107
メダロット強化する所につなぎナエさん配置しほしい
メダロット強化する所につなぎナエさん配置しほしい
140: 2020/11/06(金) 20:16:54.84
>>107
それめっちゃいいな
それめっちゃいいな
112: 2020/11/06(金) 19:56:41.11
結局ナエさんとコンビニ店員の好感度ダウンは何だったんだろう
113: 2020/11/06(金) 19:56:47.99
アークビートルがこの先生きのこるには
プロミネンスでワンパン狙うしかないのか
プロミネンスでワンパン狙うしかないのか
114: 2020/11/06(金) 19:57:02.87
高威力でテクニカルな紙装甲機体を使いこなすヒカル兄ちゃんすげぇ
ってことやぞ
こんな産廃機体でメダランク日本一位なんやから
ってことやぞ
こんな産廃機体でメダランク日本一位なんやから
118: 2020/11/06(金) 19:58:56.27
>>114
きっとワンパンで倒してたんだろうなー
きっとワンパンで倒してたんだろうなー
115: 2020/11/06(金) 19:57:06.73
次々に上がるアクビの弱点で草
もう死体蹴りはやめるロボ😱
もう死体蹴りはやめるロボ😱
116: 2020/11/06(金) 19:57:35.14
てかサンフリ重ね掛け不可能になるなら超襲来は今のうちにクリアしといたほうがいいのかな?
デックエとキンクリと今回の超襲来はまだやってないんだけど
デックエとキンクリと今回の超襲来はまだやってないんだけど
117: 2020/11/06(金) 19:58:18.63
アークとネステンどうにかして…
全身弱点になっちゃう…
全身弱点になっちゃう…
119: 2020/11/06(金) 20:01:48.74
補助系パーツの上方修正は喜ばしいけど正直ナーフ萎えの方が大きいわ…タイミングも悪い
120: 2020/11/06(金) 20:02:46.22
大人気のアークビートル貶めるとかアホだよね…
てか運営はアークビートルが弱体化するとか気づいてないまである
とりあえずテコ入れしましたとかだろうか
てか運営はアークビートルが弱体化するとか気づいてないまである
とりあえずテコ入れしましたとかだろうか
121: 2020/11/06(金) 20:04:26.43
悪評には改悪をぶつけて相殺したろの精神
124: 2020/11/06(金) 20:09:23.05
あれ そういえば、チャージでブースト効果がつく特性も一気に限界まで上がるのか?
125: 2020/11/06(金) 20:09:51.98
メガガトのデメリット撤廃して相応に上方修正すれば万事解決
126: 2020/11/06(金) 20:10:30.26
お知らせに火薬無効ガード光学無効と書いてあるけど今のところないよな?
132: 2020/11/06(金) 20:13:37.89
>>126
敵にならドンドグーが居たような
敵にならドンドグーが居たような
133: 2020/11/06(金) 20:14:03.95
>>126
何かあった気が
ハリネズミの頭とか
何かあった気が
ハリネズミの頭とか
128: 2020/11/06(金) 20:12:28.31
女性限定超襲来は絶対今やっておけ。これは絶対だ!
てかハイパービーム殺すくせにビームソードは据え置きなんやね。
まぁ防御不能な時点で高確率クリもらうけど。
てかハイパービーム殺すくせにビームソードは据え置きなんやね。
まぁ防御不能な時点で高確率クリもらうけど。
129: 2020/11/06(金) 20:12:40.97
ガード500も強そうだな
136: 2020/11/06(金) 20:14:59.68
ブレザーメイツが最強の足を手に入れてしまったな
いやらしい
いやらしい
137: 2020/11/06(金) 20:15:03.04
ウォーヘッドリィの頭部が光学ガードだな
138: 2020/11/06(金) 20:15:41.57
プロミネンス→非hvのテビルボディやブリリアントの登場で産廃
イグニッション→シュートバレルやブリリアーマーの登場で産廃
エクスプロード→モーゼの登場で産廃
ファイヤアーク→元々産廃
ま、まだ闘えるか🤔?
イグニッション→シュートバレルやブリリアーマーの登場で産廃
エクスプロード→モーゼの登場で産廃
ファイヤアーク→元々産廃
ま、まだ闘えるか🤔?
150: 2020/11/06(金) 20:22:33.78
>>138
脚部特性→ブレイクネック(充冷+150)
脚部特性→ブレイクネック(充冷+150)
156: 2020/11/06(金) 20:24:08.68
>>138
エクスプロード、モーゼ出る前から産廃じゃね?
初期の頃この掲示板も見ずアルテマに騙されてた情弱の俺だけど
エクスプロード、モーゼ出る前から産廃じゃね?
初期の頃この掲示板も見ずアルテマに騙されてた情弱の俺だけど
167: 2020/11/06(金) 20:27:29.69
>>156
モーゼ出る迄は付ける左手星2のアサルター位しか無かったから(震え)
モーゼ出る迄は付ける左手星2のアサルター位しか無かったから(震え)
139: 2020/11/06(金) 20:16:13.18
ネステンアークの脚はダメージ減少10%と射撃技のデメリット無効で頼む。
いくらなんでも高い回避()とか硬度10()とかひどい
いくらなんでも高い回避()とか硬度10()とかひどい
149: 2020/11/06(金) 20:21:37.64
>>139
ネステンは10%回復()やぞ
アークビートルはメダ9準拠ならスコルピオと同じ特性
もともとの充冷が遅くてなぁ
ネステンは10%回復()やぞ
アークビートルはメダ9準拠ならスコルピオと同じ特性
もともとの充冷が遅くてなぁ
141: 2020/11/06(金) 20:17:28.45
サンフリナーフに反論多くて以外だった
妨クリばかりのメダリーグで使えないのは言わずもがな、超襲来もちまちま削って重ねがけする余裕あるのかなと
妨クリばかりのメダリーグで使えないのは言わずもがな、超襲来もちまちま削って重ねがけする余裕あるのかなと
145: 2020/11/06(金) 20:19:38.74
>>141
サンフリ重ね掛け不可になっても妨害クリアばかりなのは変わりないと思うよ
サンフリ重ね掛け不可になっても妨害クリアばかりなのは変わりないと思うよ
142: 2020/11/06(金) 20:17:35.25
症状のナーフは効果時間短くしてほしいんだよな一度食らったらほぼロボトル終了まで続くじゃん
シャトルラン2往復くらいで終わってよ
シャトルラン2往復くらいで終わってよ
143: 2020/11/06(金) 20:18:57.65
威力微妙な非Hvパワライはデメリットだけ大きくなったな。これならライフルに変更してくれた方がマシだわ。女限定の超襲来は理不尽にキツくなるな。
1番ヤベーのはパーツ強化チップとこの調整を同時にやろうとした事だけどw
1番ヤベーのはパーツ強化チップとこの調整を同時にやろうとした事だけどw
148: 2020/11/06(金) 20:21:08.25
>>143
パーツ強化チップで防御不能回避不能が付かなくなる使用でも考えてたんかね🤔?
パーツ強化チップで防御不能回避不能が付かなくなる使用でも考えてたんかね🤔?
144: 2020/11/06(金) 20:19:22.79
味方の攻撃デメリットなくす効果付与みたいな補助パーツでそう
146: 2020/11/06(金) 20:20:29.15
フラッシュって火力低いからひょっとしてガード500で無効化出来るんじゃないか?
147: 2020/11/06(金) 20:20:41.14
開幕頭当たらなくなったのか
メダリーグだとありがたいんだけど襲来はそれ狙って攻略する場合もあるから
ちょっと悩ましい変更だな
メダリーグだとありがたいんだけど襲来はそれ狙って攻略する場合もあるから
ちょっと悩ましい変更だな
151: 2020/11/06(金) 20:22:48.70
>>147
開幕ヘッドショット食らう/食らわすのはメダロットの初代からの伝統よな
開幕ヘッドショット食らう/食らわすのはメダロットの初代からの伝統よな
165: 2020/11/06(金) 20:26:05.17
>>151
フルアタやそれに準ずる戦術にはごく僅かに開幕リーダー頭事故っていうリスクがあって
それを防ぐガード機だと思ってたわ
正直これ地味なガード機ナーフでもある
フルアタやそれに準ずる戦術にはごく僅かに開幕リーダー頭事故っていうリスクがあって
それを防ぐガード機だと思ってたわ
正直これ地味なガード機ナーフでもある
152: 2020/11/06(金) 20:22:56.97
4で愛機にしてたキングフラグ使いてえわ
154: 2020/11/06(金) 20:23:21.00
ネステンはメダ9でも足微妙だったからそんなに期待してなかった俺ガイル
155: 2020/11/06(金) 20:23:42.66
いっちゃんやべえのナーフ対象の行動持ってるネステン復刻前に発表してないとこじゃね?
他でやったら引いた後にナーフ発表とか詐欺だとか言われて炎上返金祭り案件やん?ここはだいぶ大人しけど
他でやったら引いた後にナーフ発表とか詐欺だとか言われて炎上返金祭り案件やん?ここはだいぶ大人しけど
160: 2020/11/06(金) 20:25:39.43
>>155
持ってる人がほとんどなんじゃね
今回、引いた人はキレていい
持ってる人がほとんどなんじゃね
今回、引いた人はキレていい
254: 2020/11/06(金) 22:26:30.52
>>160
昨日ネステン初引きしたんだけど、40連目で
無料石だから返金とか関係ないけどこういうリアルマネーかけてるゲームで下方修正って初めて見た
昨日ネステン初引きしたんだけど、40連目で
無料石だから返金とか関係ないけどこういうリアルマネーかけてるゲームで下方修正って初めて見た
161: 2020/11/06(金) 20:25:48.28
>>155
多分俺以外は大量に無料配布された石で引いて既に持ってたから文句言わないんだよ
よく言うだろ金玉とネステンは実質配布って
多分俺以外は大量に無料配布された石で引いて既に持ってたから文句言わないんだよ
よく言うだろ金玉とネステンは実質配布って
157: 2020/11/06(金) 20:24:29.20
アークビートルの感度が上がってるんだけど何が待ってるんです?
158: 2020/11/06(金) 20:24:36.54
見た目変える機能を実装してシュートバレルにイグニッションをかぶせよう
162: 2020/11/06(金) 20:25:55.37
ハイパービームとパワライは強いけどHvみたいな所あるのに強いから下方するならHv自体いらないだろ
163: 2020/11/06(金) 20:25:56.94
「ねらいうち」が「がむしゃら」に変わっただけだ気にすんな
173: 2020/11/06(金) 20:32:33.90
>>163
プロミネンスは元々は「うつ」なんですが…
プロミネンスは元々は「うつ」なんですが…
166: 2020/11/06(金) 20:26:05.94
ナーフするよりも産廃パーツ強化だけした方が、ソシャゲ的にはユーザー離れ抑えられるのにね
168: 2020/11/06(金) 20:28:21.12
火力系のデメリットが重くなって後攻黒山羊頭の脅威度が跳ね上がった気がする
フラッシュパワライあんま使ってないから俺は問題ないけど黒山羊クッソ欲しい
フラッシュパワライあんま使ってないから俺は問題ないけど黒山羊クッソ欲しい
169: 2020/11/06(金) 20:29:24.01
ロクショウなんとかしろ
170: 2020/11/06(金) 20:29:58.98
黒山羊はこれ以上弱くならないから安心だな
171: 2020/11/06(金) 20:30:37.69
デメリットある火力パーツ使うならファーストエイドは必須かな
172: 2020/11/06(金) 20:31:24.42
そうだぞ!まだ頭の象の部分が無いんだぞ…!!
174: 2020/11/06(金) 20:32:43.42
採用率No.1はパワライよりゴーストじゃないロボ🤤?
撃った後のデメリットは最初から付いてるからナーフしよう無いし
オレの持ってないゴースト天下じゃねロボ🤮
撃った後のデメリットは最初から付いてるからナーフしよう無いし
オレの持ってないゴースト天下じゃねロボ🤮
175: 2020/11/06(金) 20:33:07.50
弱い人気機体が強くなるのを望んでたら
ギリギリ戦えてた人気機体が死亡したロボ
ギリギリ戦えてた人気機体が死亡したロボ
177: 2020/11/06(金) 20:34:42.88
>>175
メタビーとロクショウは何の実害も無いから実質強化ロボ🤤
メタビーとロクショウは何の実害も無いから実質強化ロボ🤤
179: 2020/11/06(金) 20:36:10.72
>>177
頭が使えるようになったウォーバニットが最有力メダロットだよ
頭が使えるようになったウォーバニットが最有力メダロットだよ
176: 2020/11/06(金) 20:34:26.24
そもそもガード300、500の区別って何だ
一律500でよくね
ガトリングとメガガトリングくらい意味不明
一律500でよくね
ガトリングとメガガトリングくらい意味不明
191: 2020/11/06(金) 20:53:17.30
>>176
普通は変わりに装甲とかのステータス高くしたりhv有無とかで差別化してユーザーにどっち使わせるか選ばせてカスタマイズの個性を出すんだけど
このゲーム上位互換でたら大体全部強いからな
初期からあるクロスとサムライの頭部ステータス見るだけでわかる
普通は変わりに装甲とかのステータス高くしたりhv有無とかで差別化してユーザーにどっち使わせるか選ばせてカスタマイズの個性を出すんだけど
このゲーム上位互換でたら大体全部強いからな
初期からあるクロスとサムライの頭部ステータス見るだけでわかる
178: 2020/11/06(金) 20:35:49.31
フルチャならデスビよりゴーストショットの方が良いか
180: 2020/11/06(金) 20:39:44.63
世界最強の軍人上がりのハゲのメダロットとコンビニアルバイトと泥棒で暇な時間使ってランキング上げてた底辺が使ってたメダロットの明確な差が出た
181: 2020/11/06(金) 20:40:52.80
乱撃に貫通がついてないのも何とかしてくれ、もしくは同じ部位に当たらないようにするとか
そのせいでライフルソードよりはるかに劣る
そのせいでライフルソードよりはるかに劣る
184: 2020/11/06(金) 20:42:51.91
>>181
同じ部位に当たらない……全体攻撃に変更だ!
同じ部位に当たらない……全体攻撃に変更だ!
182: 2020/11/06(金) 20:41:49.04
アリカの表情が少し不穏な感じになってるのって最近から?
昔は微笑だった気がするんだけど
昔は微笑だった気がするんだけど
205: 2020/11/06(金) 21:09:04.98
>>182
いつのまにかミッションのとこのナエさん、コンビニ店員の笑顔がなくなったな
何度入り直しても無表情 過去の画像探してみるとそうではないのに
いつのまにかミッションのとこのナエさん、コンビニ店員の笑顔がなくなったな
何度入り直しても無表情 過去の画像探してみるとそうではないのに
209: 2020/11/06(金) 21:16:48.29
>>205
コンビニ店員もなのか
そっちは全然気付かなかったわ
この表情の変化って何なんだろうな
コンビニもって事はナンバリングのヒロインが徐々に表情変わる企画って線は消えたっぽいしさ
コンビニ店員もなのか
そっちは全然気付かなかったわ
この表情の変化って何なんだろうな
コンビニもって事はナンバリングのヒロインが徐々に表情変わる企画って線は消えたっぽいしさ
183: 2020/11/06(金) 20:41:50.52
ゴーストとかアサッシンみたいなかくとうの強パーツ引けてなくてしゃげきパ組んでる人はやる気なくすでしょこれは
187: 2020/11/06(金) 20:45:07.98
>>183
射撃とサンフリ戦法の俺
リーグだと妨害クリアやフラッシュでボコボコにされるのがほとんどなのに今回の下方修正は本当に必要なのかよって思う
射撃とサンフリ戦法の俺
リーグだと妨害クリアやフラッシュでボコボコにされるのがほとんどなのに今回の下方修正は本当に必要なのかよって思う
212: 2020/11/06(金) 21:27:10.50
>>183
はいそれ私です
はいそれ私です
185: 2020/11/06(金) 20:42:53.23
調整内容がレジェタッチ勢にストロボパワライが多いから潰しにかかった感じだな
これは課金が増えるんじゃなくて人が減るんじゃね?
これは課金が増えるんじゃなくて人が減るんじゃね?
189: 2020/11/06(金) 20:51:00.72
>>185
そう思う
そもそも有償石でも青天井ガチャだし1万以上払っても選べないチケットでメインコンテンツはメダリーグレジェタッチだからね…課金する気が起きないよ
そう思う
そもそも有償石でも青天井ガチャだし1万以上払っても選べないチケットでメインコンテンツはメダリーグレジェタッチだからね…課金する気が起きないよ
186: 2020/11/06(金) 20:43:47.84
調整内容が半年くらい前の環境想定なんだよなあ・・・
パ笑イなんてアサッシンのおやつなのに今更デメリットつけられてかわいそう
パ笑イなんてアサッシンのおやつなのに今更デメリットつけられてかわいそう
188: 2020/11/06(金) 20:45:41.14
脚部一撃で破壊されて1,5倍の恩恵どころか脚部特性まで消されてセルフデスロックとか何の罰ゲームなの…?
190: 2020/11/06(金) 20:52:45.30
冷却デメリットが増えて鈍足の戦車脚が強くなるとでも思ってるのかな運営
197: 2020/11/06(金) 21:00:13.14
>>190
コンベックス(凸)死亡だな
全身パワライ戦車で動く棺
コンベックス(凸)死亡だな
全身パワライ戦車で動く棺
331: 2020/11/07(土) 01:43:00.25
>>190
そういえば割と大型なバランス調整なのに戦車については全く触れていなかったね・・・
そういえば割と大型なバランス調整なのに戦車については全く触れていなかったね・・・
192: 2020/11/06(金) 20:53:36.76
レジェタッチ勢にめちゃくちゃフラッシュパワライ多かったからなのかな
フラッシュ機+パワライ機+αで無敗レジェタッチはそこそこ最近まで出来てたのはある
アサッシンデストロイ蔓延がかなり逆風だったから最近は負けが多くなった
だからこそなんで今ナーフなの?って疑問は消えない
フラッシュ機+パワライ機+αで無敗レジェタッチはそこそこ最近まで出来てたのはある
アサッシンデストロイ蔓延がかなり逆風だったから最近は負けが多くなった
だからこそなんで今ナーフなの?って疑問は消えない
193: 2020/11/06(金) 20:56:34.55
これ問題なのは調整内容その物じゃなく、この調整に運営が自力で至れなかった事だろ
強化チップの件もそうだけど仮にもゲーム会社なんだからユーザーに言われる前にバランス悪いの気づけと
ユーザーの声を聞いてくれるって良い言い方だけど、ランキング撤廃の時からここの運営はユーザーの言いなりにしかなってねーんだよ
強化チップの件もそうだけど仮にもゲーム会社なんだからユーザーに言われる前にバランス悪いの気づけと
ユーザーの声を聞いてくれるって良い言い方だけど、ランキング撤廃の時からここの運営はユーザーの言いなりにしかなってねーんだよ
194: 2020/11/06(金) 20:57:35.41
今まで蓄積されてた修正の要望を今さら実行したとかじゃね
そうじゃないとサンフリの重ね掛け不可とか今さらしないでしょ
そうじゃないとサンフリの重ね掛け不可とか今さらしないでしょ
195: 2020/11/06(金) 20:58:12.99
今更フロートスピナーの研究値100まであげようとしたがエマージェンシー特性発動クッソめんどい
マジでスマホフリーズがよぎるレベル
前の仕様で右腕研究値だけ30も少ないから余計にな
マジでスマホフリーズがよぎるレベル
前の仕様で右腕研究値だけ30も少ないから余計にな
196: 2020/11/06(金) 20:59:38.36
>>195
10秒フリーズざらだもんな
何故脚部特性実装前に上げておかなかったのか後悔するレベル
10秒フリーズざらだもんな
何故脚部特性実装前に上げておかなかったのか後悔するレベル
198: 2020/11/06(金) 21:00:20.59
まぁ何やっても切れる人居るから一年目とかは要望通りやすい優しい運営なんだけど
段々距離取って要望通ってるのか分からない感じになるソシャゲ運営が多い印象ある
段々距離取って要望通ってるのか分からない感じになるソシャゲ運営が多い印象ある
199: 2020/11/06(金) 21:00:25.30
ネステン復刻して下方修正とかワーフリかよ
引いた人可哀想だわ
引いた人可哀想だわ
200: 2020/11/06(金) 21:00:35.93
パワライが強かったのは頭へ貫通する仕様とフラッシュあてたあとの確定クリティカルであって
現在は強すぎず弱すぎずのちょうどいいバランスに落ち着いてたのになあ
根本的なところが理解できてないから運営の人はもっとクソリーグに参加して勉強して
現在は強すぎず弱すぎずのちょうどいいバランスに落ち着いてたのになあ
根本的なところが理解できてないから運営の人はもっとクソリーグに参加して勉強して
202: 2020/11/06(金) 21:04:12.56
>>200
リーグをメインに据えてるのに現状のパーツバランスを理解できてないの本当やばい
リーグをメインに据えてるのに現状のパーツバランスを理解できてないの本当やばい
201: 2020/11/06(金) 21:02:37.96
今回の調整でも主人公機は産廃ばっかなんだよな~
203: 2020/11/06(金) 21:04:38.94
アドルフィンとデコトムがギリギリ戦える範囲か
他の主役機体は一部位すら使いにくいな
他の主役機体は一部位すら使いにくいな
204: 2020/11/06(金) 21:08:56.72
運営がリーグ走ってたらアサッシン含む格闘が強くて射撃が微妙な環境なこと位わかるはずのにな
しかも火消しのためのバランス調整という魂胆が見え見えで呆れるわ
しかも火消しのためのバランス調整という魂胆が見え見えで呆れるわ
206: 2020/11/06(金) 21:09:20.98
ネステン引いたけど右腕しか当たらなかったからセーフ
207: 2020/11/06(金) 21:10:38.79
メダロット単位で強いヤツはそのままで弱い機体を上方修正したほうがいいよ
どいつもこいつも使えるから悩ましいくらいがいいんだけどな
あーでもそうすると誰も課金しなくなるか…
どいつもこいつも使えるから悩ましいくらいがいいんだけどな
あーでもそうすると誰も課金しなくなるか…
208: 2020/11/06(金) 21:16:45.46
今回の失敗を次のソシャゲに活かせると思うなよ
メダロット懐古のおっさん供がお小遣いをお布施気分でつぎ込んだからこその好調スタートなんだからな
(意訳 いろいろあったけどサービス停止して次の作品作ったりしないでね)
メダロット懐古のおっさん供がお小遣いをお布施気分でつぎ込んだからこその好調スタートなんだからな
(意訳 いろいろあったけどサービス停止して次の作品作ったりしないでね)
210: 2020/11/06(金) 21:17:07.43
いうて今のメダリーグってアサシン環境だからパワライ撃ってクリティカル状態になっても
どっちみちアサッシンのクリが飛んでくるだけっていうのはある。
まぁナーフはナーフだし超襲来がきつくなった。あとレーザーも相対的に立場上がったか?
どっちみちアサッシンのクリが飛んでくるだけっていうのはある。
まぁナーフはナーフだし超襲来がきつくなった。あとレーザーも相対的に立場上がったか?
211: 2020/11/06(金) 21:25:51.05
今パーツみてて思ったけどやっぱおかしいよな?
格闘版ハイパービームのビームソード回避不可追加されてないのに
なんでハイパービームだけ防不追加されるんだ?
格闘版ハイパービームのビームソード回避不可追加されてないのに
なんでハイパービームだけ防不追加されるんだ?
213: 2020/11/06(金) 21:28:27.83
レーザーソードが無いからな
214: 2020/11/06(金) 21:29:50.61
格闘版ハイパービームはゴーストじゃねぇかな
215: 2020/11/06(金) 21:31:11.41
>>214
ゴーストの射撃版はヌエ君が持ってるんや
ゴーストの射撃版はヌエ君が持ってるんや
217: 2020/11/06(金) 21:36:37.13
>>215
あーまぁ確かに
あーまぁ確かに
216: 2020/11/06(金) 21:33:57.76
そういやジュウークもパワライとメガガトリング持ちだから実装前に弱体化だな
218: 2020/11/06(金) 21:38:19.38
ブラックメイルとクワガタバイザンとマカイロドウス引いておくべきだったか
あとインフィニティス
あとインフィニティス
219: 2020/11/06(金) 21:38:56.03
>>218
全部引いてなくて笑う
全部引いてなくて笑う
221: 2020/11/06(金) 21:40:53.84
>>219
そう
だから格闘パ絶望的なのよ
クリムゾンキングは脚部も強いから引いたけど
そう
だから格闘パ絶望的なのよ
クリムゾンキングは脚部も強いから引いたけど
220: 2020/11/06(金) 21:40:05.57
せめてメガガトのデメリットは減らせよ。そうすりゃアークも左腕で削ってから右腕か頭でトドメって流れが出来る
222: 2020/11/06(金) 21:41:10.85
>>220
それな
防御不可なくしてあげて
それな
防御不可なくしてあげて
223: 2020/11/06(金) 21:42:20.06
>>220
てかガトリングとメガガトのデメリット廃止だけでいい今さらパワライ下方修正する意味のなさよ
てかガトリングとメガガトのデメリット廃止だけでいい今さらパワライ下方修正する意味のなさよ
224: 2020/11/06(金) 21:48:29.64
性格パワーアサッシンの台頭で現状パワライは抑制されてるんだよな。そのアサッシンが据え置きなのにパワライ下げちゃあかんわ
225: 2020/11/06(金) 21:50:54.06
また告知からの修正撤回ムーブしないとヤバそうな雰囲気になってきてるね
そのまま追加修正していいのフラッシュデストロイのデメリット追加とサンフリトルネードの重ねがけ無効ぐらい?
そのまま追加修正していいのフラッシュデストロイのデメリット追加とサンフリトルネードの重ねがけ無効ぐらい?
228: 2020/11/06(金) 21:53:41.65
>>225
いや別に今回のは問題なくね?
強いて言えばパワライいじめ辞めろってくらいで
いや別に今回のは問題なくね?
強いて言えばパワライいじめ辞めろってくらいで
233: 2020/11/06(金) 21:57:17.00
>>228
フラッシュもストロボだけ調整すりゃ良いだけ
ストロボ産廃化したからって腕のフラッシュを使う奴いるか?
フラッシュもストロボだけ調整すりゃ良いだけ
ストロボ産廃化したからって腕のフラッシュを使う奴いるか?
231: 2020/11/06(金) 21:55:43.64
>>225
症状の重ね掛けも今さらすぎると思うよ
妨害クリアが来る前だったらまた変わってたと思うけど
症状の重ね掛けも今さらすぎると思うよ
妨害クリアが来る前だったらまた変わってたと思うけど
226: 2020/11/06(金) 21:51:32.49
1ターン目の頭部被弾を無くすのか。ええやん
こんなに色々対応策出してくるのはびっくり
事前に用意していたのかな
こんなに色々対応策出してくるのはびっくり
事前に用意していたのかな
227: 2020/11/06(金) 21:53:38.69
アサッシン対策どうしよ
今のメタリーグでもインフィニティスきたら絶対勝ててないのに
今のメタリーグでもインフィニティスきたら絶対勝ててないのに
236: 2020/11/06(金) 21:59:39.97
>>227
デストロイ機追っ払ってまもるでいいんじゃね
盾系も完全ガード以外強くなるならちょっと興味あるね
デストロイ機追っ払ってまもるでいいんじゃね
盾系も完全ガード以外強くなるならちょっと興味あるね
229: 2020/11/06(金) 21:53:51.35
補助系の上方はいいね。
まあまだ半月以上ある状態で発表してんだからこれから意見聞く気はあるんじゃないの
まあまだ半月以上ある状態で発表してんだからこれから意見聞く気はあるんじゃないの
230: 2020/11/06(金) 21:55:04.95
ここんとこ数ヶ月で取ったデータから出した修正案をメダロットの日直前だしドッと出してきたんだろうね
直近1ヶ月でリーグ環境が激変してるから現状に合わない修正案が多々あるのがなぁ
直近1ヶ月でリーグ環境が激変してるから現状に合わない修正案が多々あるのがなぁ
234: 2020/11/06(金) 21:57:20.59
>>230
運営が現状を理解してなさすぎるのよね
運営が現状を理解してなさすぎるのよね
241: 2020/11/06(金) 22:10:54.20
>>234
パワライハイビ、サンフリのナーフは明らかに3~4ヶ月前の環境からの算出だね
直近の激変した環境がまるで換算されてないのは困る
パワライハイビ、サンフリのナーフは明らかに3~4ヶ月前の環境からの算出だね
直近の激変した環境がまるで換算されてないのは困る
246: 2020/11/06(金) 22:14:12.53
>>241
強化チップもだけど運営は実際にプレイしたりしないもんなんかな…
強化チップもだけど運営は実際にプレイしたりしないもんなんかな…
251: 2020/11/06(金) 22:22:06.68
>>246
プレイしてると思うよ
まあ体感より期間毎のデータで調整するのがマシな調整になるのは当たり前ではあるんだよね
余程レジェタッチにフラッシュパワライが集中してるのかな
だとしてもあくまでフラッシュの強さあってのフラッシュパワライだと思うんだけどなぁ…
アサッシンが4本と非Hvデストロイ4本配られた時点でパワライの安定性はもう損なわれかけてたのになぁ
プレイしてると思うよ
まあ体感より期間毎のデータで調整するのがマシな調整になるのは当たり前ではあるんだよね
余程レジェタッチにフラッシュパワライが集中してるのかな
だとしてもあくまでフラッシュの強さあってのフラッシュパワライだと思うんだけどなぁ…
アサッシンが4本と非Hvデストロイ4本配られた時点でパワライの安定性はもう損なわれかけてたのになぁ
232: 2020/11/06(金) 21:57:05.83
リーグはアサッシン主体だからそこまで影響ないけどフラッシュサンフリパワライの超襲来のほうがちょっと面倒になりそう
235: 2020/11/06(金) 21:58:21.43
射撃だけが死んでる、もっと言うとアークビートルが機能停止レベル
237: 2020/11/06(金) 22:04:15.68
この下方修正ラッシュは超襲来をサンフリで突破されたのが悔しかったんじゃないの
あそこまで露骨に嫌がらせ全開だと普通にありそう
あそこまで露骨に嫌がらせ全開だと普通にありそう
238: 2020/11/06(金) 22:04:30.92
アサッシンはガードで死ぬようになるでしょ
239: 2020/11/06(金) 22:05:12.29
サンフリなんて今日日リーグで1体ハメても他2体が強力で意味なかったりウィンドクラップ頭の登場で♂♀両方に妨害クリア実装された状況でさらに運営から妨害ってどういうことよ
240: 2020/11/06(金) 22:06:07.87
未満ガードと無効系ガードが陽の目を見れてよかった
242: 2020/11/06(金) 22:11:12.30
ひそかにアークビートルが嫌いな奴が要望出しまくってたんだな
243: 2020/11/06(金) 22:12:03.16
サンフリは停止時間弄られなかっただけ温情だと思うよ
ぶっちゃけ重ねがけせんでも相手3体に順番に撒くだけでも強いんだし
ぶっちゃけ重ねがけせんでも相手3体に順番に撒くだけでも強いんだし
247: 2020/11/06(金) 22:15:09.43
>>243
下方修正に温情もクソもないと思うが…
下方修正に温情もクソもないと思うが…
244: 2020/11/06(金) 22:12:29.31
パワライ周回もブリキパンチで事故死しそうになってきた
どうしよう
どうしよう
250: 2020/11/06(金) 22:21:21.31
>>244
とはいっても星5レベル90にしてたらそんなに簡単には破壊されないけどな
ブリキの威力も大したことないし
とはいっても星5レベル90にしてたらそんなに簡単には破壊されないけどな
ブリキの威力も大したことないし
245: 2020/11/06(金) 22:13:58.87
フロートスピナーの脚部特性発動時の表示が異常に長くて一瞬フリーズしたのかと思ったわ
248: 2020/11/06(金) 22:18:31.15
右パワライ元々アレなのにシュートバレルの登場で割と怪しくなり、アサッシンの大流行でトドメを刺され、運営による下方修正で死体蹴りを食らうとか散々すぎる
パーツ単位じゃなく行動単位で一律調整するからおかしいんだろこれ
旧作だと火力低いライフルは撃つ行動でデメリットなし、威力の高いライフルは狙い撃ちで回避不可とか、パーツ単位の調整してたのにその辺廃止したせいで
パーツ単位じゃなく行動単位で一律調整するからおかしいんだろこれ
旧作だと火力低いライフルは撃つ行動でデメリットなし、威力の高いライフルは狙い撃ちで回避不可とか、パーツ単位の調整してたのにその辺廃止したせいで
249: 2020/11/06(金) 22:20:09.20
ねえ、必死にアークビートルとハードネステンちゃんを回した人は大丈夫? Hv付きなのにそんなに威力がないマーサイモランも可哀想……
クリムゾンキングなんかメダチェンジ無双が来たら足以外はいらない子なのにデメリット追加されてどんな気分?
今後はパワーライフルが付く新規ピックアップは価値が大きく下がるね……グランビートル、ジュウーク……これからはクワガタ無双だよ
ハードネステンちゃんは全シリーズを通しても紅一点と言っていいくらいも強♀型メダロットだったのに不要なペナルティで価値が頭しか無くなっちゃった……
イトちゃんもブチギレレベルだよ
♀型で頼れるのはもうブラックビートルちゃんだけだ
クリムゾンキングなんかメダチェンジ無双が来たら足以外はいらない子なのにデメリット追加されてどんな気分?
今後はパワーライフルが付く新規ピックアップは価値が大きく下がるね……グランビートル、ジュウーク……これからはクワガタ無双だよ
ハードネステンちゃんは全シリーズを通しても紅一点と言っていいくらいも強♀型メダロットだったのに不要なペナルティで価値が頭しか無くなっちゃった……
イトちゃんもブチギレレベルだよ
♀型で頼れるのはもうブラックビートルちゃんだけだ
252: 2020/11/06(金) 22:24:34.02
>>249
カブトギリギリクワガタ死産が両方死産になるまでだから安心
カブトギリギリクワガタ死産が両方死産になるまでだから安心
261: 2020/11/06(金) 22:36:48.83
>>252
むしろクワガタの頭だけは勝利が約束されてね?
むしろクワガタの頭だけは勝利が約束されてね?
273: 2020/11/06(金) 23:05:12.13
>>261
サイバーコアのモンジローとコマンダー(多分サイバーコアになる)のサンジューロだけだろ
サイバーコアのモンジローとコマンダー(多分サイバーコアになる)のサンジューロだけだろ
274: 2020/11/06(金) 23:07:05.65
>>273
近作で彼女は症状クリアに変更された
近作で彼女は症状クリアに変更された
279: 2020/11/06(金) 23:08:44.42
>>273
ブラック姉妹のブラックスタッグの妨害クリアのことじゃないかね?
ブラック姉妹のブラックスタッグの妨害クリアのことじゃないかね?
253: 2020/11/06(金) 22:25:44.53
メダチェンジ出来ないカブクワとかwwwww
こうなるんか?
こうなるんか?
257: 2020/11/06(金) 22:29:22.13
>>253
ひょっとして今回の修正はメダチェンジを輝かせるための布石か?
ひょっとして今回の修正はメダチェンジを輝かせるための布石か?
255: 2020/11/06(金) 22:28:40.25
リアルマネーかけてないゲームなんてないし下方修正しないゲームもないぞ
256: 2020/11/06(金) 22:29:07.02
そもそも弱いのが救済されるんじゃなく、使えたのが弱くなるだけだから、構築なんか余計に狭くなるよねこれ
258: 2020/11/06(金) 22:30:42.53
格闘パ需要さらに上がるなら必須じゃないが
グリードソードとシンザンパイルも地味に価値上がるな
グリード引いてねぇ…
グリードソードとシンザンパイルも地味に価値上がるな
グリード引いてねぇ…
259: 2020/11/06(金) 22:33:10.29
あーグリードも引いてねぇら
260: 2020/11/06(金) 22:34:05.53
シュートバレルと非ヘヴィパワライは充填の差で棲み分けできてた
女型で火力機選ぶなら相変わらずハードネステン一択でしょ
あいつは頭シュートバレルの右手パワライだしな
女型で火力機選ぶなら相変わらずハードネステン一択でしょ
あいつは頭シュートバレルの右手パワライだしな
262: 2020/11/06(金) 22:38:24.72
ハードネステンはデメリットあったところで女型では最高峰の火力だよ
問題があるとしたら脚部特性が仕事してないことせっかくの高めの装甲が防御不可であまり仕事をしないところ
問題があるとしたら脚部特性が仕事してないことせっかくの高めの装甲が防御不可であまり仕事をしないところ
263: 2020/11/06(金) 22:40:01.13
ネステンのとかオートリペアとかいうのも上方修正されんのかな
264: 2020/11/06(金) 22:42:35.69
とりあえずゴクードがさり気なく全身使えるパーツになるのかな?
265: 2020/11/06(金) 22:43:10.97
右も左も確定クリティカルだからなあ…
純正がちときつい。
純正がちときつい。
266: 2020/11/06(金) 22:45:43.33
しれっと気がついたのがブレハンも重量無効化されることに
267: 2020/11/06(金) 22:46:15.30
ウォーバニットさんの頭が使えるようになり
左腕以外は有能の部類に
左腕以外は有能の部類に
268: 2020/11/06(金) 22:51:16.89
メガガトリング「パワーライフル・・・お前と戦いたかった」
269: 2020/11/06(金) 22:52:44.09
成功という働いてるんだか働いてないんだか分からん能力値調整してくれ
なんでアラセ付けたスクィーズがカスるんだよ
なんでアラセ付けたスクィーズがカスるんだよ
270: 2020/11/06(金) 22:53:36.77
回避も働いてんだかどうか分からないよ
実に気まぐれ的
実に気まぐれ的
297: 2020/11/06(金) 23:29:31.95
>>270
魔王の蛙の鬼回避にワクワクしてたんだけどなぁ…
魔王の蛙の鬼回避にワクワクしてたんだけどなぁ…
271: 2020/11/06(金) 23:00:03.52
超襲来のバランスも調整しろと思う
272: 2020/11/06(金) 23:03:36.59
ヒータープラントも修正されるの?
283: 2020/11/06(金) 23:13:02.18
>>272
プラントは回復系のリペアプラント(とファーストエイド)だけ上方修正
プラントは回復系のリペアプラント(とファーストエイド)だけ上方修正
299: 2020/11/06(金) 23:36:10.02
>>283
だよね
上の方でウォーバニットの頭が使えるようになったみたいなコメントあったから気になった
だよね
上の方でウォーバニットの頭が使えるようになったみたいなコメントあったから気になった
301: 2020/11/06(金) 23:38:53.62
>>299
すまんかった
俺の早とちりだった
すまんかった
俺の早とちりだった
275: 2020/11/06(金) 23:07:06.24
ブライトネスのトラップクリアも役に立つ時が来たか
なおいやらしいディスター
なおいやらしいディスター
276: 2020/11/06(金) 23:07:57.43
今まで超戦はサンフラで何とかしてたけどこれからキツイな
羊と鮫の両腕て星5にしといた方いいかな?
羊と鮫の両腕て星5にしといた方いいかな?
277: 2020/11/06(金) 23:08:05.36
パワライはガードと使えってことかねえ
腕ガードの有用性が上がればアサッシンデストロイの並びにも対抗できる…か?
その場合でもゴーストが刺さるのがアレだけど
腕ガードの有用性が上がればアサッシンデストロイの並びにも対抗できる…か?
その場合でもゴーストが刺さるのがアレだけど
278: 2020/11/06(金) 23:08:10.64
てか初手頭狙いとか100回して一回あるかどうかなんだし
何で対象から外したのかが謎すぎる
何で対象から外したのかが謎すぎる
280: 2020/11/06(金) 23:11:03.46
>>278
いや相当あるぞ、アタッカー三体ともアサッシンだけどよく頭狙いが出る
三体のうち性格で本来の性格が狙わない機体を狙うとランダムでパーツ狙うみたい
いや相当あるぞ、アタッカー三体ともアサッシンだけどよく頭狙いが出る
三体のうち性格で本来の性格が狙わない機体を狙うとランダムでパーツ狙うみたい
281: 2020/11/06(金) 23:11:18.96
>>278
たまの頭ロックオンなんてメダロットあるあるなのにな
運営がメダロット否定してる感じがいいよね
たまの頭ロックオンなんてメダロットあるあるなのにな
運営がメダロット否定してる感じがいいよね
284: 2020/11/06(金) 23:13:28.46
>>278
探せば初手頭ヒット修正しろのツィートはいくらでもあるぞ
探せば初手頭ヒット修正しろのツィートはいくらでもあるぞ
282: 2020/11/06(金) 23:12:45.37
アサッシン修正が必要なのは分かるが、割と今回は良修正だと思うけどな。そのうち追加で修正くるやろ。
287: 2020/11/06(金) 23:17:22.90
>>282
症状以外の攻撃パーツに上方修正がないのがな
クローとか好きな機体についてると絶望しかないし
メタロクとか好きな人はなんの救済もされてないし
症状以外の攻撃パーツに上方修正がないのがな
クローとか好きな機体についてると絶望しかないし
メタロクとか好きな人はなんの救済もされてないし
305: 2020/11/06(金) 23:52:30.19
>>287
シャープエッジさん...
シャープエッジさん...
285: 2020/11/06(金) 23:15:28.73
まぁパワライとフラッシュは他の貫通武器や症状の立場軒並み喰ってたからな
ペナに関しては妥当だと思う
射デスと格デスに格差付いたのはちょっといるか?と思ったが
ニュアンス的には両方同じくらいペナ付けますって感じだが
実際は回避不能より防御不能の方が全然重いし
そろそろ射撃は回避不能ペナ格闘は防御不能ペナみたいな伝統取っ払っても良いかもな
重度にメダリーグやってる層としては調整で環境変えてくれるのはありがたい
定期的にやってくれよな
ペナに関しては妥当だと思う
射デスと格デスに格差付いたのはちょっといるか?と思ったが
ニュアンス的には両方同じくらいペナ付けますって感じだが
実際は回避不能より防御不能の方が全然重いし
そろそろ射撃は回避不能ペナ格闘は防御不能ペナみたいな伝統取っ払っても良いかもな
重度にメダリーグやってる層としては調整で環境変えてくれるのはありがたい
定期的にやってくれよな
302: 2020/11/06(金) 23:40:12.31
>>285
それな
旧作もそのせいで射撃の方が安定感あって強かった
タゲも1番近い敵とかいう制御しにくさ
それな
旧作もそのせいで射撃の方が安定感あって強かった
タゲも1番近い敵とかいう制御しにくさ
286: 2020/11/06(金) 23:15:37.20
大勝利 ロクショウのアンテナ上方修正
なんとアンテナのbuff効果400312p!!
なんとアンテナのbuff効果400312p!!
288: 2020/11/06(金) 23:18:12.20
レーダーは☆×100の固定値上昇で良いでしょ
289: 2020/11/06(金) 23:18:56.85
今週はスレかなり賑わったしアーク産廃分は盛り上がったロボ🤤(白目)
290: 2020/11/06(金) 23:21:09.05
アークビートルがひどすぎる・・・
せめて頭はデビルボディを上回るくらいの超威力にしてもらわないと割に合わない
せめて頭はデビルボディを上回るくらいの超威力にしてもらわないと割に合わない
293: 2020/11/06(金) 23:27:07.09
>>290
運営にヘラクレス大甲虫が嫌いな人が居るとしか思えないんだな😭
運営にヘラクレス大甲虫が嫌いな人が居るとしか思えないんだな😭
291: 2020/11/06(金) 23:25:16.80
レーダーサイトって強化すると仕様上サイバーコアも同時に強化されちゃうだろうから差別化出来ない問題がな…
292: 2020/11/06(金) 23:26:57.42
なぐる、がむしゃら、うつ、ねらいうちが無くなったのがいまさら響いて来た感じがあるな
行動でデメリットが決まってる所為で各パーツの個性が出しにくい
行動でデメリットが決まってる所為で各パーツの個性が出しにくい
294: 2020/11/06(金) 23:28:23.33
というかカブトクワガタの有名機体を強くしたくない奴が絶対に居る
295: 2020/11/06(金) 23:28:38.03
火事場泥棒だったとは言え瞬間セルランを2位まで押し上げたアクビに対するこの仕打ち
魔の10日間絶対許せない人でもいたのか
魔の10日間絶対許せない人でもいたのか
296: 2020/11/06(金) 23:29:30.32
モンジローは人権かな?男型唯一のサイバーコアでブレハン持ちだし。脚も強けりゃ万々歳なんだが。
300: 2020/11/06(金) 23:38:37.49
>>296
クワガタ機は充冷低くする傾向あるから無理やろ
クワガタ機は充冷低くする傾向あるから無理やろ
303: 2020/11/06(金) 23:43:53.93
>>300
一応アドルフィンは851あるから回避高くして充冷下げる方針はやめたっぽい
しかしあれだけ居るのにカブクワから一線級の機体が一体も居ないのは異常
一応アドルフィンは851あるから回避高くして充冷下げる方針はやめたっぽい
しかしあれだけ居るのにカブクワから一線級の機体が一体も居ないのは異常
304: 2020/11/06(金) 23:51:53.16
>>303
アークビートルさん一線級だっただろ!!!
アークビートルさん一線級だっただろ!!!
307: 2020/11/07(土) 00:01:31.66
>>304
登場時は一線級だったけど徐々に陰りが出てまさかの運営から戦力外通告
登場時は一線級だったけど徐々に陰りが出てまさかの運営から戦力外通告
298: 2020/11/06(金) 23:33:36.16
運営はロボロボ団なんじゃね?
306: 2020/11/07(土) 00:00:56.60
ナーフの詫び石は?
310: 2020/11/07(土) 00:07:54.74
>>306
ガチャ分割ですら文句言わなかったんだからこれくらい屁でもねえだろ
嫌なら辞めろ
ガチャ分割ですら文句言わなかったんだからこれくらい屁でもねえだろ
嫌なら辞めろ
308: 2020/11/07(土) 00:01:45.85
手持ちで何とか格好のつく編成出来たと思ったのに結局サイバーのリーグ戦で使わずに終わりそうで悲しい
https://i.imgur.com/rid0oXY.png
https://i.imgur.com/rid0oXY.png
309: 2020/11/07(土) 00:02:40.50
限定まだファンシーエールとアークビートルだけだった時にファンシーでリセマラしてた奴おりゅ煽りあった時が最盛期やったなぁ(しみじみ
311: 2020/11/07(土) 00:07:58.43
ファンシーエールちゃんは純正メダリーグでHvボス機を箒で叩きのめす活躍してるから...
頭もバグで潰し効くし
脚部特性も良いし充冷もまだ高水準と言える
まぁブレイクハンマーもバグも行動後防御不可の全身急所ちゃんなんですけどね
頭もバグで潰し効くし
脚部特性も良いし充冷もまだ高水準と言える
まぁブレイクハンマーもバグも行動後防御不可の全身急所ちゃんなんですけどね
312: 2020/11/07(土) 00:19:23.14
アークビートルは脚部スキルが回避×を消す効果だから大丈夫だぞ
313: 2020/11/07(土) 00:31:51.96
ユーザー縛り付けても売上は伸びないやろ
314: 2020/11/07(土) 00:49:59.85
アニキ達がパワライのお問い合わせ送りまくれば修正見直し入るかもよ?
315: 2020/11/07(土) 00:52:09.48
否定連打で運営の心が折れるのだ
とりあえず一回受け入れて使用感見てからの方が良いんでね
とりあえず一回受け入れて使用感見てからの方が良いんでね
316: 2020/11/07(土) 00:53:45.95
これさ・・・リトルレイシー人権来るんじゃねろ
317: 2020/11/07(土) 00:53:56.15
これさ・・・リトルレイシー人権来るんじゃねロボ?
318: 2020/11/07(土) 00:54:05.94
環境回すのは面白いし分かるけど育成めんどすぎておじさん挫けるわ
せめてスキップか倍率消化のどちらか実装して・・・
せめてスキップか倍率消化のどちらか実装して・・・
319: 2020/11/07(土) 01:11:46.04
元々気軽に育成できないけどこれよっぽど好きな機体以外は下手に育成できなくなったよな
いつ弱体化されるか分からんしなるべく強さと自分の好みに合った機体だけ育ててきたつもりだけど…
ワイのレベルマデスプロマインちゃんがあああ
いつ弱体化されるか分からんしなるべく強さと自分の好みに合った機体だけ育ててきたつもりだけど…
ワイのレベルマデスプロマインちゃんがあああ
322: 2020/11/07(土) 01:15:37.41
>>319
好きな機体とメダロッターにそれくらいの性能あれば充分だろう
クロトジルとロクショウ好きな人はとっくに機能停止してる
好きな機体とメダロッターにそれくらいの性能あれば充分だろう
クロトジルとロクショウ好きな人はとっくに機能停止してる
348: 2020/11/07(土) 07:52:37.89
>>319
デスプロちゃんはまだブレイクもチャジブレもあるから
デスプロちゃんはまだブレイクもチャジブレもあるから
320: 2020/11/07(土) 01:12:21.58
お知らせから11月のメダリーグと激闘スケジュールが消えてるのは俺だけ?
321: 2020/11/07(土) 01:15:28.71
たすける上方修正でハイパーセプトとホーリーグレイスのコンボがヤバそう
323: 2020/11/07(土) 01:16:46.61
お知らせが多すぎて追いやられたんじゃね🤤ロボ?
324: 2020/11/07(土) 01:18:11.90
次合金貯まったらリトルレイシーにブッパするロボ
325: 2020/11/07(土) 01:18:29.01
大丈夫だ 最初から私の相棒は右手の鎌だけ使われてる
326: 2020/11/07(土) 01:22:36.71
メタビーブラストレミーが好きだけど
まぁ初回登場過ぎたら基本対人では使えない子だったからへーきへーき
まぁ初回登場過ぎたら基本対人では使えない子だったからへーきへーき
332: 2020/11/07(土) 01:43:07.29
>>326
ブラッドストックとはまたマイナーなと思ってしまった
ブラッドストックとはまたマイナーなと思ってしまった
327: 2020/11/07(土) 01:29:57.51
スイマーメイツ一式育ててみたけど足遅えな
最近のつよつよ二脚と同じ感覚で育成したから失敗したわ
装甲も低くて弱いけどエチエチだからいっかw
最近のつよつよ二脚と同じ感覚で育成したから失敗したわ
装甲も低くて弱いけどエチエチだからいっかw
328: 2020/11/07(土) 01:31:15.58
ストーリーをブラックスタッグで追いたい
329: 2020/11/07(土) 01:32:56.28
クロス等のメダSオリジナル機と
メタビーシンザンやnavi系機が好き
リーグはこれらから3~4パーツ以上採用できる編成で登ってる
完全に戦闘用に染めるとモチベが持たないんだよね
メタビーシンザンやnavi系機が好き
リーグはこれらから3~4パーツ以上採用できる編成で登ってる
完全に戦闘用に染めるとモチベが持たないんだよね
330: 2020/11/07(土) 01:40:31.85
オレも最初はアークやシアンやいやらしい等の好きなメダロットで遊んでたロボ・・・
モーゼとかアサルターとかフラッシュエイム等の強パーツメダロットに
なす統べなく蹂躙されて萎えて何の思い入れもない強パーツ使ってるロボ😭
モーゼとかアサルターとかフラッシュエイム等の強パーツメダロットに
なす統べなく蹂躙されて萎えて何の思い入れもない強パーツ使ってるロボ😭
333: 2020/11/07(土) 01:59:46.70
メダリーグは回数こなす以上ストレスフリーなパーツ使うしかないよ
チップ来るから好きなパーツ使えなくなるとか言ってる奴は勘違いしてる
チップ来るから好きなパーツ使えなくなるとか言ってる奴は勘違いしてる
335: 2020/11/07(土) 02:18:28.00
>>333
そういう意味ではなく有限の強化リソースを趣味機体に回せなくなるってことよ
今回はアーク使うかとか水辺だからスイマーメイツ使おうとか出来なくなる
強機体のみにリソース振り切った層は強化だけど色々な機体使いたい層からは差が広がるだけだからね
そういう意味ではなく有限の強化リソースを趣味機体に回せなくなるってことよ
今回はアーク使うかとか水辺だからスイマーメイツ使おうとか出来なくなる
強機体のみにリソース振り切った層は強化だけど色々な機体使いたい層からは差が広がるだけだからね
334: 2020/11/07(土) 02:04:15.52
チップのせいでストレスフルになるんだよなぁ
336: 2020/11/07(土) 02:28:20.78
リーグは兎も角襲来や超戦で初手頭無くなるの嫌だぁ面倒臭い
337: 2020/11/07(土) 02:44:28.56
初手頭を防げるのはガードパーツの役割の一つだと思ってたから多少困惑はしてる
このアプデが間接的な格闘フルアタ強化になってしまってるのを分からないとは思わないんだけどなぁ
ユーザーの要望に応えるのは大事だけど節度は持って欲しいな
今回はパワライハイビサンフリナーフもだけどちょっとズレてるよね
このアプデが間接的な格闘フルアタ強化になってしまってるのを分からないとは思わないんだけどなぁ
ユーザーの要望に応えるのは大事だけど節度は持って欲しいな
今回はパワライハイビサンフリナーフもだけどちょっとズレてるよね
385: 2020/11/07(土) 10:23:08.33
>>337
むしろ初手頭があるのは9回抽選できるフルアタにとって有利な仕様だったでしょ
デストロイとかフラッシュとかもあるから単純に9個全部頭ぶち抜けるわけではないけども
むしろ初手頭があるのは9回抽選できるフルアタにとって有利な仕様だったでしょ
デストロイとかフラッシュとかもあるから単純に9個全部頭ぶち抜けるわけではないけども
338: 2020/11/07(土) 03:18:42.68
相手にガードいたらそもそも初手でアサッシン使わんわ
デストロイきっちり決めて二巡目からアサッシンぐるぐるしてる
デストロイきっちり決めて二巡目からアサッシンぐるぐるしてる
342: 2020/11/07(土) 05:13:15.21
>>338
知っとる?今サメ頭の速度ならスルメかませると
一機目サメデストロイ、二機目アラセアサッシンとか出来ちゃう。つまりサメ頭の充冷はやばい。
知っとる?今サメ頭の速度ならスルメかませると
一機目サメデストロイ、二機目アラセアサッシンとか出来ちゃう。つまりサメ頭の充冷はやばい。
349: 2020/11/07(土) 07:56:23.15
>>342
サメ右腕しか持ってないわ
つれぇわ
サメ右腕しか持ってないわ
つれぇわ
339: 2020/11/07(土) 04:35:15.64
散々売りまくった後に下方入れてくるんだもんな
メダロットのイメージ変わったわ、守銭奴すぎる
メダロットのイメージ変わったわ、守銭奴すぎる
340: 2020/11/07(土) 04:55:24.17
これからはレーザービームソードライフルあたりが主武器になってくるのかなあ
ペナルティ重すぎないってお便りはしたけど
ペナルティ重すぎないってお便りはしたけど
341: 2020/11/07(土) 04:59:20.95
そのうちペナルティクリアとか出してきたりしてなw
345: 2020/11/07(土) 07:11:09.46
>>341
回避プロミス「呼んだ?」
回避プロミス「呼んだ?」
343: 2020/11/07(土) 05:20:13.25
狙い撃ちパワライ、撃つパワライみたいに
パワライだから一律防御回避不可じゃなくて、同じパワライでもパーツごとにペナルティ分けられると面白いんだけどね
パワライだから一律防御回避不可じゃなくて、同じパワライでもパーツごとにペナルティ分けられると面白いんだけどね
347: 2020/11/07(土) 07:27:16.17
>>343
撃つ 狙い撃ち 殴る がむしゃら 復活させてパーツ事に設定したら個性出て面白そう
撃つ 狙い撃ち 殴る がむしゃら 復活させてパーツ事に設定したら個性出て面白そう
352: 2020/11/07(土) 08:00:32.31
>>343
同じハイパービームでもデスビームとプロミネンスじゃ全然違うからな…
フルチャで一発で最大出力・回数制限なしのデスビームと、チャージ短縮手段に乏しい上に1回しか撃てないプロミネンスが同じ扱いってどうなんだ
同じハイパービームでもデスビームとプロミネンスじゃ全然違うからな…
フルチャで一発で最大出力・回数制限なしのデスビームと、チャージ短縮手段に乏しい上に1回しか撃てないプロミネンスが同じ扱いってどうなんだ
344: 2020/11/07(土) 07:10:12.69
パーツ単位で調整すればいいのにな
346: 2020/11/07(土) 07:15:12.05
言うてパワライのペナが回避不能だけはバランス取りおかしかったと思うがな
ネステンのパワライとか脚部壊されても並みのライフルより火力出てるし
ぶっちゃけ回避不能は一応ペナルティ持ってますよって面してるが全然ペナ軽いよ
防御不能が付いて初めてペナ痛いと感じる
ネステンのパワライとか脚部壊されても並みのライフルより火力出てるし
ぶっちゃけ回避不能は一応ペナルティ持ってますよって面してるが全然ペナ軽いよ
防御不能が付いて初めてペナ痛いと感じる
350: 2020/11/07(土) 07:56:40.29
10ヶ月も経ってからバランスおかしかったとか言われても知らんわ
そんなもん10割運営の都合じゃねーか
大体、後でnerfくらうパーツを黙って限定ガチャに突っ込む正当性がどこにあるんだよ
そんなもん10割運営の都合じゃねーか
大体、後でnerfくらうパーツを黙って限定ガチャに突っ込む正当性がどこにあるんだよ
354: 2020/11/07(土) 08:24:51.33
>>350
TCGや格ゲー出身で弱体化調整に関しては散々経験してきたが
ゲームバランスの調整が特別不当だとは感じないな
ずっと同じバランスでゲームやってる方が飽きるし
ガチャ回さずに環境が変わってくれた方が嬉しいってのが俺の感想
これがハンマーの弱体化調整しますとか書かれてたら正気を疑うが
パワライやフラッシュなら妥当の範囲かなと思う
TCGや格ゲー出身で弱体化調整に関しては散々経験してきたが
ゲームバランスの調整が特別不当だとは感じないな
ずっと同じバランスでゲームやってる方が飽きるし
ガチャ回さずに環境が変わってくれた方が嬉しいってのが俺の感想
これがハンマーの弱体化調整しますとか書かれてたら正気を疑うが
パワライやフラッシュなら妥当の範囲かなと思う
363: 2020/11/07(土) 09:13:33.82
>>354
ナーフがクソじゃなくてナーフ内容がクソだからな
キーカードに制限かけたりエラッタするとかなら分かるけどテーマ自体に制限かけるバカいるかと
ナーフがクソじゃなくてナーフ内容がクソだからな
キーカードに制限かけたりエラッタするとかなら分かるけどテーマ自体に制限かけるバカいるかと
364: 2020/11/07(土) 09:18:40.70
>>363
まぁパワライは他の貫通武器の立場喰ってたからナーフは必要だと思うが
ナーフ内容を見直して欲しいと言う意見は分からないでも無い
ナーフするにしても防不のみにするとか威力倍率落とすとかな
俺の返信先を見てもらえば分かるが彼はナーフ自体に文句言ってるからああいうレスになってるのだ
まぁパワライは他の貫通武器の立場喰ってたからナーフは必要だと思うが
ナーフ内容を見直して欲しいと言う意見は分からないでも無い
ナーフするにしても防不のみにするとか威力倍率落とすとかな
俺の返信先を見てもらえば分かるが彼はナーフ自体に文句言ってるからああいうレスになってるのだ
368: 2020/11/07(土) 09:37:55.42
>>354
格ゲーにしてもTCGにしても大前提として多かれ少なかれ客は全員お金払ってるんだよ、事情が全然違う
課金者有利が基本のソシャゲでガチャ煽っといてナーフはそりゃ叩かれるわ、他の好きな同ランクパーツに交換
できるくらいしないと普通は納得できんだろ
ここの運営は前からインフレ以外の手段で課金ユーザーに損害を与えてくるよ、研究値の仕様変更の時点でおかしかった
格ゲーにしてもTCGにしても大前提として多かれ少なかれ客は全員お金払ってるんだよ、事情が全然違う
課金者有利が基本のソシャゲでガチャ煽っといてナーフはそりゃ叩かれるわ、他の好きな同ランクパーツに交換
できるくらいしないと普通は納得できんだろ
ここの運営は前からインフレ以外の手段で課金ユーザーに損害を与えてくるよ、研究値の仕様変更の時点でおかしかった
371: 2020/11/07(土) 09:45:31.30
>>368
俺デュエルリンクスってソシャゲ1~2年ぐらいやってたが3ヶ月毎ぐらいに環境デッキはナーフされてきたぞ
そのソシャゲなら叩かれて当然って君の中だけの価値観と違うか?
デュエルリンクスやってる連中は例外なのか?
俺デュエルリンクスってソシャゲ1~2年ぐらいやってたが3ヶ月毎ぐらいに環境デッキはナーフされてきたぞ
そのソシャゲなら叩かれて当然って君の中だけの価値観と違うか?
デュエルリンクスやってる連中は例外なのか?
372: 2020/11/07(土) 09:49:57.88
>>371
カードゲームなんて環境によって変わるんだし
相手ターンになった瞬間ライフ0にできる壊れなんてできたりするし
制限、準制限なんて当たり前
カードゲームなんて環境によって変わるんだし
相手ターンになった瞬間ライフ0にできる壊れなんてできたりするし
制限、準制限なんて当たり前
376: 2020/11/07(土) 09:55:03.13
>>372
デュエルリンクスも課金者有利でパック買い煽るソシャゲだったがナーフ当然って感じだったな
ナーフ内容に萎えてる奴は当然いっぱいいたが調整後は違うデッキ握ってデュエルしてたよ
デュエルリンクスも課金者有利でパック買い煽るソシャゲだったがナーフ当然って感じだったな
ナーフ内容に萎えてる奴は当然いっぱいいたが調整後は違うデッキ握ってデュエルしてたよ
413: 2020/11/07(土) 11:23:59.57
>>371
価値観が違うってのは正論、でも金払ってる奴は不利益被ったら怒るのも普通の事だわ
TCGも紙媒体でよく知ってるしユーザー怒らせたTCGも多いよ、遊戯王がそれ以上に面白いのと定期的に調整かける実績があるから生き残ってるだけの話でしょ
今回の件も良調整と一緒だからそんな話題になってないけど、ナーフだけきてたらもっと皆騒いでるでしょ
価値観が違うってのは正論、でも金払ってる奴は不利益被ったら怒るのも普通の事だわ
TCGも紙媒体でよく知ってるしユーザー怒らせたTCGも多いよ、遊戯王がそれ以上に面白いのと定期的に調整かける実績があるから生き残ってるだけの話でしょ
今回の件も良調整と一緒だからそんな話題になってないけど、ナーフだけきてたらもっと皆騒いでるでしょ
420: 2020/11/07(土) 11:42:17.67
>>413
怒る奴がいる事自体は否定してないぞ
俺はこういう感想って述べたら
それは違う怒るのは当然、お前の考え方は間違ってるという絡みを多数いただいております
怒る奴がいる事自体は否定してないぞ
俺はこういう感想って述べたら
それは違う怒るのは当然、お前の考え方は間違ってるという絡みを多数いただいております
351: 2020/11/07(土) 07:58:38.68
ロボトル調整するのはもちろんいい事だけどコンテンツもちゃんと増やしてくれよ~頼むよ~
追体験編みたいにホームとかロボトル前中後とかちょくちょくパートナー機が喋ってくれ~相手も喋ってくれ~
戦闘も派手にしてくれ~
追体験編みたいにホームとかロボトル前中後とかちょくちょくパートナー機が喋ってくれ~相手も喋ってくれ~
戦闘も派手にしてくれ~
353: 2020/11/07(土) 08:13:14.82
カットインとか要らん派
アニメーションオンのときの貫通のダメージ、複数パーツ同時に入るんじゃなくて旧作みたいにひとつずつ貫通する方がドキドキ感はある
ただし基本はアニメーションオフにする 時間ない
アニメーションオンのときの貫通のダメージ、複数パーツ同時に入るんじゃなくて旧作みたいにひとつずつ貫通する方がドキドキ感はある
ただし基本はアニメーションオフにする 時間ない
355: 2020/11/07(土) 08:29:38.74
TCGは平気で大会使用禁止とかしやがるからな
ゲームと違って印刷物はあとから変更効かないからしゃーないけど
ゲームと違って印刷物はあとから変更効かないからしゃーないけど
356: 2020/11/07(土) 08:30:37.26
スマブラとかいう、ピチュー弱体化以降は基本弱キャラの上方修正しまくってるゲーム
357: 2020/11/07(土) 08:33:23.51
そういえば始めの1ターン目(?)は頭は標的にならないらしいけど貫通は頭にくるのかな
表記ないしそこの変更はないだろうけど
表記ないしそこの変更はないだろうけど
358: 2020/11/07(土) 08:42:18.55
まあ回避不可ってデメリットになってなかったしな
回避可能でも8割当たるイメージ
回避可能でも8割当たるイメージ
359: 2020/11/07(土) 08:57:15.75
場合によっては普通にナーフありだと思うけどフラッシュはともかく
パワライは産廃にしてるだけのクソ調整じゃね?
環境云々言い出しても最近は格闘になってたし
射撃は全部回避不能格闘は全部防御不能ナーフは両方つけますの雑な調整で文句でない方がおかしいし
パワライは産廃にしてるだけのクソ調整じゃね?
環境云々言い出しても最近は格闘になってたし
射撃は全部回避不能格闘は全部防御不能ナーフは両方つけますの雑な調整で文句でない方がおかしいし
360: 2020/11/07(土) 09:04:20.87
リーグでのみ禁止制限やデメリットをつけるようにできないのかな
リーグやってない人間からするとストーリーで脳死俺つえーできるパーツが減ってだるいんだが
リーグやってない人間からするとストーリーで脳死俺つえーできるパーツが減ってだるいんだが
361: 2020/11/07(土) 09:09:02.32
問題は回避不可+防御不可になるとクリティカルが出るところでしょ
362: 2020/11/07(土) 09:13:20.99
防御不可だけでもクリティカルじゃね?
365: 2020/11/07(土) 09:21:32.84
ナーフは良いけどこれだけ大規模にやるならパーツ強化をもっと手軽に出来る様にしなきゃダメだろ
限られたリソース使ってやっと90にしたガチャ産パーツが即産廃とかされたら普通の人間は辞めるで?
限られたリソース使ってやっと90にしたガチャ産パーツが即産廃とかされたら普通の人間は辞めるで?
366: 2020/11/07(土) 09:26:25.45
ロボトルの仕様を含むバランス調整をしないと結局は問題の解決にならないからな
367: 2020/11/07(土) 09:35:23.01
アークは脚部特性で各種威力+500ぐらいくるだろ
369: 2020/11/07(土) 09:43:22.06
散々バランス調整しろしろって五月蝿かったのにしたらしたで騒ぐとか勝手すぎない?どうせ難癖つけたいだけなんだろうな
370: 2020/11/07(土) 09:45:06.23
元々不遇な連撃が未満防御強化でさらに不利になって草枯れる
下手したらガードの軽減も3発それぞれにフルでかかりそうだしな
下手したらガードの軽減も3発それぞれにフルでかかりそうだしな
373: 2020/11/07(土) 09:50:08.80
ハードネステンの男純正でアークを使ったが彼の輝きはこれで最後になるかもしれないな
374: 2020/11/07(土) 09:51:52.23
バランス調整を考えてるって部分はまあ百歩譲って良いとして・・・
ユーザーの利便性向上もやってほしいんだよね
メダルのレベルアップがいちいちキャップ解放で止まらないようにするとかさ
(パーツは合金が絡むから念のため止めてってのは良いとして)
同じステージを規定条件で一定回数クリアでスキップチケット解放とかさ
ユーザーの利便性向上もやってほしいんだよね
メダルのレベルアップがいちいちキャップ解放で止まらないようにするとかさ
(パーツは合金が絡むから念のため止めてってのは良いとして)
同じステージを規定条件で一定回数クリアでスキップチケット解放とかさ
375: 2020/11/07(土) 09:54:49.31
言えば動いてくれるし要望お問い合わせフォーラムにGO
377: 2020/11/07(土) 09:56:45.56
来週は格闘機体
378: 2020/11/07(土) 09:57:04.57
来週は格闘機体限定ガチャロボ?
379: 2020/11/07(土) 10:06:27.90
パワライ、ハイパービーム死んだら射撃構成で戦うのは本当に物好きしかいないと思うわ。
もしもパワライに威力計算で近いレーザー、ビームを強化してたらまだマシだったかもしれない
もしもパワライに威力計算で近いレーザー、ビームを強化してたらまだマシだったかもしれない
381: 2020/11/07(土) 10:10:34.78
>>379
ブラックメイル
グリード
デットクェーサー
クリムゾンキング
シェープエッジさん居りゃんから
パワライ、ハイパービーム死んでも射撃編成ロボ
ただ、リトルレイシー育ててみるロボ
ブラックメイル
グリード
デットクェーサー
クリムゾンキング
シェープエッジさん居りゃんから
パワライ、ハイパービーム死んでも射撃編成ロボ
ただ、リトルレイシー育ててみるロボ
380: 2020/11/07(土) 10:08:02.93
パワライはアサッシン増えた辺りから死にかけてたイメージあるんだよなぁ、
まだ高耐久型脚は限定機体はかりで持ってない側としては運用しづらい。
と言うかまだアサッシン耐えれる上半身がそこまで無いのかからガード潰し+アサッシンが驚異でしかない…
まだ高耐久型脚は限定機体はかりで持ってない側としては運用しづらい。
と言うかまだアサッシン耐えれる上半身がそこまで無いのかからガード潰し+アサッシンが驚異でしかない…
382: 2020/11/07(土) 10:11:16.87
鶏足ガードが最強だな
383: 2020/11/07(土) 10:12:08.60
ぶっちゃけメダリーグ楽しくないからバランス調整より
キャラゲー方面に全力モードになって欲しいんじゃ!
キャラゲー方面に全力モードになって欲しいんじゃ!
384: 2020/11/07(土) 10:15:36.18
確かに
メダリーグ飽きたからコンテンツはよって半年くらい言ってるぞ
メダリーグ飽きたからコンテンツはよって半年くらい言ってるぞ
386: 2020/11/07(土) 10:26:16.01
Twitter見てると無課金ガイジの声のデカさには驚かされるね
課金者優遇?俺が勝てなくなるから許さねぇ!
ナーフ?パラワイしか引けなかった俺の主力になんて事を...許さねぇ!
共通点は作品に対する愛情だけは人一倍アピールするんだよな
課金者優遇?俺が勝てなくなるから許さねぇ!
ナーフ?パラワイしか引けなかった俺の主力になんて事を...許さねぇ!
共通点は作品に対する愛情だけは人一倍アピールするんだよな
393: 2020/11/07(土) 10:45:18.87
>>386
年齢層高い割にTwitterのメダロッター香ばしいの多いんだよな
結構ブロックした気がするわ
年齢層高い割にTwitterのメダロッター香ばしいの多いんだよな
結構ブロックした気がするわ
387: 2020/11/07(土) 10:27:27.74
回避もっとしろ
ブレイク、メガガトリングの立場は
ブレイク、メガガトリングの立場は
388: 2020/11/07(土) 10:32:33.76
課金はするのでロクショウさんとクロトジルくん何とかしてくれ
クロトジルくんはまだ脚部特性という希望があるけどロクショウさんはもうすでにどの部位も使いようがない
クロトジルくんはまだ脚部特性という希望があるけどロクショウさんはもうすでにどの部位も使いようがない
389: 2020/11/07(土) 10:36:34.38
TCGがとか格ゲーがとか関係ないから
金出してガチャ回させた上に、実用化のために事実上の課金アイテムまで要求してるんだからユーザーが被る損害のレベルが違うわ
金出してガチャ回させた上に、実用化のために事実上の課金アイテムまで要求してるんだからユーザーが被る損害のレベルが違うわ
392: 2020/11/07(土) 10:44:40.09
>>389
ソシャゲは事情は違うという反論に対して
俺の経験からデュエルリンクスというソシャゲの例をだしたんだが
デュエルリンクスのナーフとはどういう事情の違いがあるんだ?
デュエルリンクスの財布事情としてはセールを狙って課金してたが
KCで使う環境デッキ用意するのに無料ジェム合わせてメインボックスで2万~
ミニボックスで1万~ぐらい課金してたぞ
ソシャゲは事情は違うという反論に対して
俺の経験からデュエルリンクスというソシャゲの例をだしたんだが
デュエルリンクスのナーフとはどういう事情の違いがあるんだ?
デュエルリンクスの財布事情としてはセールを狙って課金してたが
KCで使う環境デッキ用意するのに無料ジェム合わせてメインボックスで2万~
ミニボックスで1万~ぐらい課金してたぞ
399: 2020/11/07(土) 11:04:12.14
>>392
要するにお前が言いたいのはガチャ要素と新カード登場による環境の変化だけだろ
デュエルリンクスには事実上の課金アイテムを使ってカードのランクを上げる要素があるのか?
nerfの仕方だって闇属性のブラックマジシャンが超強いので同じ闇属性のモリンフェンも一緒にnerfするみたいなもんだし話にならないけど
要するにお前が言いたいのはガチャ要素と新カード登場による環境の変化だけだろ
デュエルリンクスには事実上の課金アイテムを使ってカードのランクを上げる要素があるのか?
nerfの仕方だって闇属性のブラックマジシャンが超強いので同じ闇属性のモリンフェンも一緒にnerfするみたいなもんだし話にならないけど
405: 2020/11/07(土) 11:16:41.75
>>399
課金して買ったカードがナーフされて複数積めなくなる
もしくは課金して手に入れたデッキがナーフで弱体化して環境外になってるから似たようなもんだろ
カード自体が課金して手に入れた課金アイテムだし
課金額の尺度で測ったら全盛リンクスの方が金掛かるよ
課金して買ったカードがナーフされて複数積めなくなる
もしくは課金して手に入れたデッキがナーフで弱体化して環境外になってるから似たようなもんだろ
カード自体が課金して手に入れた課金アイテムだし
課金額の尺度で測ったら全盛リンクスの方が金掛かるよ
406: 2020/11/07(土) 11:18:52.00
>>405
似てねえよ論点すり替えんな
TCGのカードはガチャで引いてすぐ対人戦で使えるだろうが
似てねえよ論点すり替えんな
TCGのカードはガチャで引いてすぐ対人戦で使えるだろうが
411: 2020/11/07(土) 11:22:58.59
>>406
ガチャで引いてすぐ使えるが課金自体はデュエルリンクスの方がしてるって言ってるだろ
カードは課金アイテムでは無いのか?
俺が課金して手に入れたものは課金アイテムじゃなくて何アイテムなのか?
ガチャで引いてすぐ使えるが課金自体はデュエルリンクスの方がしてるって言ってるだろ
カードは課金アイテムでは無いのか?
俺が課金して手に入れたものは課金アイテムじゃなくて何アイテムなのか?
415: 2020/11/07(土) 11:32:01.27
>>411
そりゃ課金アイテムだけどお前の言う1万2万なんてSじゃガチャ30連分程度だし
その後に要求されるランクアップ用素材は1パーツあたり少なくともガチャ20連分程度だなんだが…
別ゲーの話し持ち出すのも金額で張り合おうとするのもはっきり言って筋が悪いから諦めな
そりゃ課金アイテムだけどお前の言う1万2万なんてSじゃガチャ30連分程度だし
その後に要求されるランクアップ用素材は1パーツあたり少なくともガチャ20連分程度だなんだが…
別ゲーの話し持ち出すのも金額で張り合おうとするのもはっきり言って筋が悪いから諦めな
416: 2020/11/07(土) 11:37:56.71
>>415
「無料ジェムと合わせて」2万~って書いてあるだろ
ちゃんと読んでくれ
メインボックス、ミニボックスは3週間毎にリリースされるからその度に課金は発生してる
デュエルリンクスの方が遥かに金自体は掛かってるよ
「無料ジェムと合わせて」2万~って書いてあるだろ
ちゃんと読んでくれ
メインボックス、ミニボックスは3週間毎にリリースされるからその度に課金は発生してる
デュエルリンクスの方が遥かに金自体は掛かってるよ
390: 2020/11/07(土) 10:40:14.18
パワライは手動で使う分には多少安定感おちるだけでそんなに影響ないと踏んでいる
そもそも冷却中に攻撃食らうような使い方してたらクリティカル貰う以前の問題だし
オートでは使いにくくなるけど
そもそも冷却中に攻撃食らうような使い方してたらクリティカル貰う以前の問題だし
オートでは使いにくくなるけど
391: 2020/11/07(土) 10:41:09.29
ライフルが貫通しない、パワーライフルは貫通するとかだったら仕方ないかと思えたんだけどな
394: 2020/11/07(土) 10:54:41.63
このスレがこんなに盛り上がってるの久しぶりに見た
395: 2020/11/07(土) 10:57:50.79
ガチャ確率ミス、強化チップ、今回のナーフ・・・運営がやらかした時に異様に盛り上がってる気がする
396: 2020/11/07(土) 10:58:55.42
スレ違いの呟きだけどナーフの心理的キツさは格ゲーで持ちキャラが弱体化された時がぶち抜けてキツかった……
それに比べればデュエルリンクスは違うデッキ使うかくらいのノリ
ナーフのキツさは経済的な観点とは別のところにあると思うわ
それに比べればデュエルリンクスは違うデッキ使うかくらいのノリ
ナーフのキツさは経済的な観点とは別のところにあると思うわ
397: 2020/11/07(土) 11:01:21.27
いいからさっさとメダチェンジ実装してブレイブポリス出せよ
398: 2020/11/07(土) 11:03:36.45
リンクスの場合明確なナーフってすくないだろ
あくまでリミットメインなだけだし
カード単体のナーフなんてバーン系ぐらいだろ
そりゃ他のナーフに比べたらマシはマシだろう
堕天使みたいにリミットでテーマコンセプトごと潰されるのは可愛そうではあるが
あくまでリミットメインなだけだし
カード単体のナーフなんてバーン系ぐらいだろ
そりゃ他のナーフに比べたらマシはマシだろう
堕天使みたいにリミットでテーマコンセプトごと潰されるのは可愛そうではあるが
401: 2020/11/07(土) 11:10:25.51
>>398
ちょうど堕天使全盛ぐらいの頃に忙しくなって時間確保できなくなってフェードアウトしたかな
空牙、アマゾネス、ヴァンパイア辺りからコアキ、アンティークを経て六部辺りまでが一番やってた時期
なんであのデッキが放置で俺の持ちデッキが強烈なナーフがなんて事も経験しました
ちょうど堕天使全盛ぐらいの頃に忙しくなって時間確保できなくなってフェードアウトしたかな
空牙、アマゾネス、ヴァンパイア辺りからコアキ、アンティークを経て六部辺りまでが一番やってた時期
なんであのデッキが放置で俺の持ちデッキが強烈なナーフがなんて事も経験しました
400: 2020/11/07(土) 11:06:15.34
ナーフはフラッシュだけでいい気がしてきた
402: 2020/11/07(土) 11:11:48.45
フラッシュもストロボだけなんだがな
調整で腕のフラッシュが使われるようになればそれは成功だしそれでも暴れるならカテゴリーのナーフは仕方がない
調整で腕のフラッシュが使われるようになればそれは成功だしそれでも暴れるならカテゴリーのナーフは仕方がない
403: 2020/11/07(土) 11:14:14.37
そのうちマカイロドウスの復刻とインフィニティスのSLガチャセットでやってアサッシンナーフするんだろ?うのへえよ
404: 2020/11/07(土) 11:15:39.61
1週間で1スレ消費してたころがあったとは思えないほど盛り上がりロボ
ナーフしてもいいけどナーフ内容は見直しを要求するロボ
せめてパワライとハイパービームはビームソードと同じの防御不能に変更するだけに留めて欲しいロボ
ナーフしてもいいけどナーフ内容は見直しを要求するロボ
せめてパワライとハイパービームはビームソードと同じの防御不能に変更するだけに留めて欲しいロボ
407: 2020/11/07(土) 11:19:23.25
パーツの調整は使用感確かめてみないと何とも言えない
くっそ強い格闘トラップが出てきて射撃パの方が扱いやすくなるみたいなこともあるかもしれないしね
強化チップはもう見ただけでヤバいのが分かるから全否定されて当然
くっそ強い格闘トラップが出てきて射撃パの方が扱いやすくなるみたいなこともあるかもしれないしね
強化チップはもう見ただけでヤバいのが分かるから全否定されて当然
408: 2020/11/07(土) 11:20:02.24
調整するのは良いけどナーフ祭りは萎えるな
どっちかというと弱いパーツの強化の方向で調整して欲しい
どっちかというと弱いパーツの強化の方向で調整して欲しい
409: 2020/11/07(土) 11:20:14.81
フラッシュのナーフは妥当
その場で行動キャンセル+1ライン分の防御と回避不可が保証されてるのは相当ヤバいから
症状クリアで途中復帰出来る上にデバフ時間短いバグとウイルスに土下座してほしいレベル
その場で行動キャンセル+1ライン分の防御と回避不可が保証されてるのは相当ヤバいから
症状クリアで途中復帰出来る上にデバフ時間短いバグとウイルスに土下座してほしいレベル
410: 2020/11/07(土) 11:22:29.99
レーダーはもう効果じゃなくてパーツ自体の装甲1.2倍 充冷1.5倍くらい上げていいような
サイコアとかち合ったときくらいアドバンテージは欲しい
…それでも文句言う人も使用者も大していなそうな気がする
サイコアとかち合ったときくらいアドバンテージは欲しい
…それでも文句言う人も使用者も大していなそうな気がする
412: 2020/11/07(土) 11:23:14.16
継続とかトラップみたいな弱い行動buffしたところで結局、妨害クリアとかディスターバンスが全部潰すし…
414: 2020/11/07(土) 11:28:09.33
いやらしい警戒しかけるトラップ
これは流行らない
これは流行らない
417: 2020/11/07(土) 11:38:58.20
ナーフはしませんインフレで対応しますとか一番ダメなんじゃないの?
個別の調整を飛ばしてカテゴリーで調整する必要はないし雑過ぎる調整はやめてほしい
個別の調整を飛ばしてカテゴリーで調整する必要はないし雑過ぎる調整はやめてほしい
418: 2020/11/07(土) 11:39:14.11
ようやくフラッシュナーフされてファンシーエール使い続けてるワイは嬉しいで
419: 2020/11/07(土) 11:41:21.07
追体験のメタビー、魂みたいにナエさんに惚れるのかなあと思ったらそうでもなかった
463: 2020/11/07(土) 14:26:23.18
>>419
俺もメタビーとナエさんの初対面でそうなると予想したけどそんなことはなかったな
なんか今回のメタビー硬派っていうか、しゃべり方もヤンキーぽいしイッキを引っ張っていくから兄貴分て感じがするし今までで一番大人びたメタビーだな
GB版のシンザンに近いかな
このメタビーは金魚型に惚れなそう
俺もメタビーとナエさんの初対面でそうなると予想したけどそんなことはなかったな
なんか今回のメタビー硬派っていうか、しゃべり方もヤンキーぽいしイッキを引っ張っていくから兄貴分て感じがするし今までで一番大人びたメタビーだな
GB版のシンザンに近いかな
このメタビーは金魚型に惚れなそう
468: 2020/11/07(土) 14:54:13.57
>>463
大人びたメタビーなの分かる
4の海辺でのあの会話をたまに思い出すけどメタビーはごく稀に仙人じみた思考覗かせるよね
大人びたメタビーなの分かる
4の海辺でのあの会話をたまに思い出すけどメタビーはごく稀に仙人じみた思考覗かせるよね
421: 2020/11/07(土) 11:45:46.05
TCGとか格ゲーはちょっとズレてたとしても、大会シーンとかの影響考えてやってるのは理解できるからな
元々バランス吹っ飛んでる上に大会やるわけでもないようなこのゲームで下方修正なんて嫌がらせでしかないだろ
元々バランス吹っ飛んでる上に大会やるわけでもないようなこのゲームで下方修正なんて嫌がらせでしかないだろ
423: 2020/11/07(土) 11:59:43.55
>>421
Sはただの見切り発車と行き当たりばったりだからな
そんなの調整でもなんでもない
Sはただの見切り発車と行き当たりばったりだからな
そんなの調整でもなんでもない
429: 2020/11/07(土) 12:54:36.83
>>421
一応メダリーグがあるからそれは暴論では?
規模はしょぼいのはわかるけど相手の性能によって難度が変わるコンテンツだし
調整はやるべきだけど今回は半年前にやるような調整なのと
結局数値をクソにされたメダロットの救済には何もなってない点はぶっ叩かれるべきだと思うわ
一応メダリーグがあるからそれは暴論では?
規模はしょぼいのはわかるけど相手の性能によって難度が変わるコンテンツだし
調整はやるべきだけど今回は半年前にやるような調整なのと
結局数値をクソにされたメダロットの救済には何もなってない点はぶっ叩かれるべきだと思うわ
628: 2020/11/08(日) 17:19:46.80
>>429
ソシャゲでナーフはあかんやろ
買い切りならともかく
ソシャゲでナーフはあかんやろ
買い切りならともかく
422: 2020/11/07(土) 11:51:07.21
ナーフするなとか返金申請するわとか言う気はないが
正直なところ合金ぐらいはいくらか返して欲しい
パーツのナーフじゃなくてカテゴリーの一律調整なので補填しませんって考えなのかもしれんけど
正直なところ合金ぐらいはいくらか返して欲しい
パーツのナーフじゃなくてカテゴリーの一律調整なので補填しませんって考えなのかもしれんけど
424: 2020/11/07(土) 12:07:29.35
ソシャゲでナーフは諸刃の剣でしょ
誰もガチャ引いてくれなくなるぞ
誰もガチャ引いてくれなくなるぞ
425: 2020/11/07(土) 12:07:45.91
調整能力のない運営が行き当たりばったり強化ナーフする時だいたい想定してない壊れが発生してそのためにまた調整調整調整か放置で強化すんのがアホらしくなる現象起きるからそれが怖いわ
426: 2020/11/07(土) 12:17:49.04
調整内容に文句があるのはともかく
調整そのものが嫌な奴は家庭用買い切りゲームだけやってたほうがいいぞ
調整そのものが嫌な奴は家庭用買い切りゲームだけやってたほうがいいぞ
428: 2020/11/07(土) 12:36:59.67
>>426
家庭用買い切りも最近は対戦系はアップデートで調整入るけどな
家庭用買い切りも最近は対戦系はアップデートで調整入るけどな
427: 2020/11/07(土) 12:26:33.53
百歩譲って環境変えるのはいい
だがまた大変な強化が必要で対応できない
だがまた大変な強化が必要で対応できない
430: 2020/11/07(土) 12:58:11.81
ようわからんけどガードトラップゲー始まりますん?
432: 2020/11/07(土) 13:08:19.67
>>430
かいふく・しかける・まもるメダロット用意して
妨クリ回復復活・射格トラップファーストエイド・両腕ガードマンがポケモンのラッキーみたいな戦法してくるようになるロボ(適当
かいふく・しかける・まもるメダロット用意して
妨クリ回復復活・射格トラップファーストエイド・両腕ガードマンがポケモンのラッキーみたいな戦法してくるようになるロボ(適当
431: 2020/11/07(土) 13:05:19.09
「遊戯王デュエルリンクス」のナーフ
「メダロットS」のナーフ
これを同一視させてナーフは妥当だ!って叫んでるのは流石に…
そもそもナーフ自体これっきりにして欲しい
「メダロットS」のナーフ
これを同一視させてナーフは妥当だ!って叫んでるのは流石に…
そもそもナーフ自体これっきりにして欲しい
433: 2020/11/07(土) 13:12:41.86
>>431
○のへえ「ライバルのポケモンが使用ポケモン上位を使えなくする?
メダロットは上位パーツ使えなくしたら炎上するし・・・せや、ガチャも回るしナーフしたろ」
月1のペースやぞ🤗
○のへえ「ライバルのポケモンが使用ポケモン上位を使えなくする?
メダロットは上位パーツ使えなくしたら炎上するし・・・せや、ガチャも回るしナーフしたろ」
月1のペースやぞ🤗
434: 2020/11/07(土) 13:14:40.98
>>431
まぁスタッフがうまくバランス取れませんでしたすいませんだから
ナーフはない方が良いけど出てしまったらするのは仕方ない
フラッシュに関してはどう考えてもおかしかったし
しかし元々の雑な数値や明らかに遅すぎるナーフは本当にどうにかしろと思うわ
まぁスタッフがうまくバランス取れませんでしたすいませんだから
ナーフはない方が良いけど出てしまったらするのは仕方ない
フラッシュに関してはどう考えてもおかしかったし
しかし元々の雑な数値や明らかに遅すぎるナーフは本当にどうにかしろと思うわ
437: 2020/11/07(土) 13:24:01.69
>>431
今日は一日中こういう絡みから逃れられそうに無いな
ソシャゲのナーフについては課金による損失があるから、普通のゲームにおけるナーフとは場合が違うという話をされたから
自身のソシャゲ経験からリンクスを例に挙げて、他のソシャゲによるナーフの課金の損失の例を持ち出しただけの事よ
他人の話を聞かない上に横から煽るこういうのが一番イラっとくるわ
今日は一日中こういう絡みから逃れられそうに無いな
ソシャゲのナーフについては課金による損失があるから、普通のゲームにおけるナーフとは場合が違うという話をされたから
自身のソシャゲ経験からリンクスを例に挙げて、他のソシャゲによるナーフの課金の損失の例を持ち出しただけの事よ
他人の話を聞かない上に横から煽るこういうのが一番イラっとくるわ
444: 2020/11/07(土) 13:42:56.30
>>437
全部読んだ上だよ
煽りと感じるなら俺のレスが図星ってのを薄々気付いてるんだよね
あなたは「遊戯王デュエルリンクス」を持ち出した反論が正しく妥当だと思っていた
俺はそこから間違ってると思ってる
水掛け論の雰囲気あるから今後あなたにレスは付けないけど
これが分からないなら俺も諦めるよ
全部読んだ上だよ
煽りと感じるなら俺のレスが図星ってのを薄々気付いてるんだよね
あなたは「遊戯王デュエルリンクス」を持ち出した反論が正しく妥当だと思っていた
俺はそこから間違ってると思ってる
水掛け論の雰囲気あるから今後あなたにレスは付けないけど
これが分からないなら俺も諦めるよ
447: 2020/11/07(土) 13:49:10.64
>>444
間違いの論拠を一つも説明できずに「あなたが間違ってる」
これで他人がソウダナーと説得されると思ってる訳か?
俺には説明できる能力が無いが、何かムシャクシャしたから一言言ってやろと煽ってる奴にしか見えない
今日貰ったレスの中で一番頭が悪いと思ったのは君からのレス
あ、これは煽りだからね
間違いの論拠を一つも説明できずに「あなたが間違ってる」
これで他人がソウダナーと説得されると思ってる訳か?
俺には説明できる能力が無いが、何かムシャクシャしたから一言言ってやろと煽ってる奴にしか見えない
今日貰ったレスの中で一番頭が悪いと思ったのは君からのレス
あ、これは煽りだからね
456: 2020/11/07(土) 14:04:20.45
>>437
まぁなんだ、言いたい事は分かるだけどな、ゴメンな
ただピリピリした空気のところに「俺はそう思わないけど?」って突っ込んできたらこうもなるよ、スレ違気味になってきてるしもう今日は止めとこうぜ
まぁなんだ、言いたい事は分かるだけどな、ゴメンな
ただピリピリした空気のところに「俺はそう思わないけど?」って突っ込んできたらこうもなるよ、スレ違気味になってきてるしもう今日は止めとこうぜ
459: 2020/11/07(土) 14:18:54.10
>>456
最初から絡まれたから返したレスに別の奴からレスきて
それにレスしたらまた別の奴からレス来てもうエンドレスですよ
平和の民には悪いなと思うところちょっとあるので、新規レス者には閉店をお伝えしておきます
今までのレスバには責任もってレス来たら返しますわ
最初から絡まれたから返したレスに別の奴からレスきて
それにレスしたらまた別の奴からレス来てもうエンドレスですよ
平和の民には悪いなと思うところちょっとあるので、新規レス者には閉店をお伝えしておきます
今までのレスバには責任もってレス来たら返しますわ
458: 2020/11/07(土) 14:18:26.33
>>431
結局何が違うのか言えてなくて草なんだ😀
結局何が違うのか言えてなくて草なんだ😀
435: 2020/11/07(土) 13:21:21.48
最近広告にアズレン流れてきてるけどアズレンはいいぞ。
ナーフとは無縁で課金要素もほぼほぼ皆無。ここのスレは癒しが足りない。
ナーフとは無縁で課金要素もほぼほぼ皆無。ここのスレは癒しが足りない。
436: 2020/11/07(土) 13:21:25.92
最近広告にアズレン流れてきてるけどアズレンはいいぞ。
ナーフとは無縁で課金要素もほぼほぼ皆無。ここのスレは癒しが足りない。
ナーフとは無縁で課金要素もほぼほぼ皆無。ここのスレは癒しが足りない。
440: 2020/11/07(土) 13:27:21.33
>>436
メダロットもちゃんとキャラゲーやってくれるといいんだけどなあ
メダロットもちゃんとキャラゲーやってくれるといいんだけどなあ
438: 2020/11/07(土) 13:24:05.57
そういや昨日チラッと話題に出たけど
不具合レベルの硬直発生させてるスピナー君ちゃんの激闘なんの修正もしないつもりなんか?
いったん脚部特性消した方がいいレベルで酷いけど自分は実装前に集めてて本当によかったわ
不具合レベルの硬直発生させてるスピナー君ちゃんの激闘なんの修正もしないつもりなんか?
いったん脚部特性消した方がいいレベルで酷いけど自分は実装前に集めてて本当によかったわ
439: 2020/11/07(土) 13:26:59.70
仕様の変更とナーフはそもそも別では?って言う
一部パーツだけなら弱体やろな
一部パーツだけなら弱体やろな
441: 2020/11/07(土) 13:29:15.99
プリコネに全滅させられた中華ゲー群の残党はメダSにまで宣伝しなきゃいけないのか
他の有名タイトルのスレにお行き
他の有名タイトルのスレにお行き
442: 2020/11/07(土) 13:37:35.14
ナーフが駄目ならインフレしかない
どっちも嫌はソシャゲじゃ通らないよ
https://img.animanch.com/2020/07/su4065213.jpg
https://img.animanch.com/2020/07/1595389112527.jpg
どっちも嫌はソシャゲじゃ通らないよ
https://img.animanch.com/2020/07/su4065213.jpg
https://img.animanch.com/2020/07/1595389112527.jpg
443: 2020/11/07(土) 13:38:54.65
>>442
これ星がレア度なら一緒のグレードなのかな
成長後と前じゃないんかそれでも凄い差だけど
これ星がレア度なら一緒のグレードなのかな
成長後と前じゃないんかそれでも凄い差だけど
445: 2020/11/07(土) 13:46:08.28
メダロットをキャラゲーにするには
ホーム画面のパートナーを喋らせる
季節限定セリフがある
パートナーを使えば使うほど好感度上昇、セリフが変わる
タッチすると反応がある
基本ポーズを変更できる
ARで撮影できる
メダリーグで戦闘前後にセリフがある
こんな感じで頼む
ホーム画面のパートナーを喋らせる
季節限定セリフがある
パートナーを使えば使うほど好感度上昇、セリフが変わる
タッチすると反応がある
基本ポーズを変更できる
ARで撮影できる
メダリーグで戦闘前後にセリフがある
こんな感じで頼む
449: 2020/11/07(土) 13:52:20.37
>>445
全部じゃないけど最近のソシャゲだとどれかは大体あるね…
メダロットに限定しないならもう別ゲーやった方が早い…アリスギアしよ
全部じゃないけど最近のソシャゲだとどれかは大体あるね…
メダロットに限定しないならもう別ゲーやった方が早い…アリスギアしよ
450: 2020/11/07(土) 13:54:40.09
>>449
申し訳程度の機械要素美少女とか要らん、、俺が欲しいのはメダロットなんじゃ
申し訳程度の機械要素美少女とか要らん、、俺が欲しいのはメダロットなんじゃ
446: 2020/11/07(土) 13:48:55.18
けど正直吹き出しだけで声優に喋らせなくていいわ
人気声優を集めてってなゲームならまだしもメダロットはそうじゃないし
そもそも払うならコンテンツ増やすことに金と力をいれてほしい
人気声優を集めてってなゲームならまだしもメダロットはそうじゃないし
そもそも払うならコンテンツ増やすことに金と力をいれてほしい
448: 2020/11/07(土) 13:52:09.28
>>446
声優は俺も要らんと思ってるわ
追体験編にちょこっと挟まってるのはいいと思うけど
てか4のパートナー会話作ったのって平野なんだよな
平野が参戦してるからどうにかしてくんないかなあチラチラ
声優は俺も要らんと思ってるわ
追体験編にちょこっと挟まってるのはいいと思うけど
てか4のパートナー会話作ったのって平野なんだよな
平野が参戦してるからどうにかしてくんないかなあチラチラ
451: 2020/11/07(土) 13:57:13.96
ヘルフェニックスの頭横向かせてほしい…まぁ頭だけ持ってないんですけどね
452: 2020/11/07(土) 13:58:09.77
CSでメダロットが出れば万事解決なんだがなぁ…
453: 2020/11/07(土) 13:58:11.24
声優を一度付けたらずっとユーザーは求め続ける事になるからコスト爆増でサービス存続にまで影響する
原作で声付いてない奴のイメージが運営とユーザー間での解離があると地獄
ここら辺の問題があるからメダSには声優は求めてない
でも追体験にちょっと挟まるのは良いと思うよ
原作で声付いてない奴のイメージが運営とユーザー間での解離があると地獄
ここら辺の問題があるからメダSには声優は求めてない
でも追体験にちょっと挟まるのは良いと思うよ
454: 2020/11/07(土) 14:00:51.45
利用規約に『当社は、お客様に事前の通知をすることなく、本サービスについて、その内容、機能又は仕様の全部または一部を変更することができるものとします。』って書いてあって同意してプレイしてんのに、ナーフすんなもクソもないでしょ
455: 2020/11/07(土) 14:03:50.43
しかもお客様のフリした無課金も多そう
そういう人に限って良くなったら課金するとかいう
そういう人に限って良くなったら課金するとかいう
457: 2020/11/07(土) 14:13:41.23
デッドクエーサーのデストロイ目当てでガチャ回したのにいきなり性能が変わるなんて景品表示法違反だろ返金しろ!って騒ぐのは自由だよ
460: 2020/11/07(土) 14:23:02.38
今回のナーフって半分くらいはやけくそ入ってるよね?
パワライなんか脚部破壊されたらただのペナルティ付きのライフルなのに今回のナーフで使い道が難しい最低パーツになったし
hvパワライの悲惨さは異常だろ
パワライなんか脚部破壊されたらただのペナルティ付きのライフルなのに今回のナーフで使い道が難しい最低パーツになったし
hvパワライの悲惨さは異常だろ
464: 2020/11/07(土) 14:34:22.26
>>460
モーゼストロボはレジェタッチ勢御用達だからね
声の大きい無課金にチップ実装を潰されたからやり返した感じ
モーゼストロボはレジェタッチ勢御用達だからね
声の大きい無課金にチップ実装を潰されたからやり返した感じ
466: 2020/11/07(土) 14:44:32.44
>>464
いや合金2000超えから下回らないくらい課金してるがパーツ強化チップは最悪だとおもうぞ
あれの問題点はパーツを色々使えなくなるところだから
むしろ使用パーツが絞り込むという意味では無課金向きよ
いや合金2000超えから下回らないくらい課金してるがパーツ強化チップは最悪だとおもうぞ
あれの問題点はパーツを色々使えなくなるところだから
むしろ使用パーツが絞り込むという意味では無課金向きよ
471: 2020/11/07(土) 15:02:36.06
>>466
その影響が出ないはずの無課金が騒いだから追い出そうとしているんでしょ
無課金を追い出したらチップ実装とパワライ上方修正が来る流れ
その影響が出ないはずの無課金が騒いだから追い出そうとしているんでしょ
無課金を追い出したらチップ実装とパワライ上方修正が来る流れ
473: 2020/11/07(土) 15:13:07.38
>>471
意味がわからん
パーツ強化チップなんてほとんどのユーザーが文句言ってただろ
動画もTwitterもここも罵詈雑言の嵐だったぞ
なんで運営の遅すぎるナーフを変な陰謀論と絡めてしまうのか
まぁ半年前くらいに出すべきナーフを今更出してる運営も酷いんだが
意味がわからん
パーツ強化チップなんてほとんどのユーザーが文句言ってただろ
動画もTwitterもここも罵詈雑言の嵐だったぞ
なんで運営の遅すぎるナーフを変な陰謀論と絡めてしまうのか
まぁ半年前くらいに出すべきナーフを今更出してる運営も酷いんだが
484: 2020/11/07(土) 15:28:00.59
>>471
報復の根拠は無いけどレジェタッチ勢狙い撃ちの内容なんだよな
根拠は無いけど
報復の根拠は無いけどレジェタッチ勢狙い撃ちの内容なんだよな
根拠は無いけど
461: 2020/11/07(土) 14:25:23.77
うのへえ見てるか?
お前のせいで残った信者すらコレだぞ
お前のせいで残った信者すらコレだぞ
462: 2020/11/07(土) 14:25:36.39
メダ4の会話はわたしっていう一人称でも女性とも男性とも取れたからあれは秀逸だったな
声がない方が一人称ボクでもわしでもユーザー側が自由にとれるからいいかもな
声がない方が一人称ボクでもわしでもユーザー側が自由にとれるからいいかもな
465: 2020/11/07(土) 14:36:46.98
もうSはいいから据え置き機でメダロットの新作を出してくれ
467: 2020/11/07(土) 14:46:50.34
ソシャゲの売り上げ知っちゃったらコンシューマーでわざわざ手間かけるの馬鹿らしくなりそう
469: 2020/11/07(土) 14:55:09.01
470: 2020/11/07(土) 14:58:48.74
なぐるがむしゃらがないから調整が難しくなってるんだよな
スマホ向けにオミットしないで従来通りのメダロットで良かったはず
スマホ向けにオミットしないで従来通りのメダロットで良かったはず
472: 2020/11/07(土) 15:04:05.80
開発クソ遅メダS運営がこんな迅速にナーフ出来るわけないだろ草
474: 2020/11/07(土) 15:13:20.74
課金無課金関係なく酷い内容だったのに無課金が騒いだとか追い出そうとしてるとか妄想やばすぎだろ😅
475: 2020/11/07(土) 15:14:54.16
現環境とのズレをみるに結構前からバランス調整の準備はしてたんだろうね
476: 2020/11/07(土) 15:14:55.37
強化チップからパ笑いナーフでスレが久しぶりに賑わっててこれには勢い大阪も草葉の陰で喜んでるやろなあ…
477: 2020/11/07(土) 15:15:16.50
キャラの服が破ける演出いれりゃええんよ()
イッキとか破けたらお姉様がた絶頂でしょ
イッキとか破けたらお姉様がた絶頂でしょ
478: 2020/11/07(土) 15:16:10.71
ブラスも脱げ
491: 2020/11/07(土) 15:54:10.09
>>478
女ティンペット「やあ」
女ティンペット「やあ」
494: 2020/11/07(土) 16:07:52.81
>>491
はぁはぁ
はぁはぁ
479: 2020/11/07(土) 15:17:55.35
チップで1番騒いでたの課金勢のこらぼーんだしな
480: 2020/11/07(土) 15:18:07.56
イマジニアよ集金したければ強さに関わらないところで金を取れ
メダロットにシールを貼ってデコれたり特別なスキンを売ったりしろ
メダロットにシールを貼ってデコれたり特別なスキンを売ったりしろ
481: 2020/11/07(土) 15:18:08.83
ソシャゲに課金とか傍から見たらパチンカス以下の馬鹿でしょ
ネットでは無駄に声がでかいだけで
ネットでは無駄に声がでかいだけで
482: 2020/11/07(土) 15:22:09.38
>>481
実を言うとそう思ってるのはそういうことにしたい蛆虫無課金だけなんだ
すまない
実を言うとそう思ってるのはそういうことにしたい蛆虫無課金だけなんだ
すまない
483: 2020/11/07(土) 15:26:09.84
>>481
そんな暴論通したらソシャゲに限らず最終的に実益出せない趣味やってるやつみんな馬鹿扱いなんだよなぁ
本人が満足してればそれでいいんだよ
そんな暴論通したらソシャゲに限らず最終的に実益出せない趣味やってるやつみんな馬鹿扱いなんだよなぁ
本人が満足してればそれでいいんだよ
485: 2020/11/07(土) 15:29:08.34
サンフリはタッチ勢よりも、超襲来をハメで突破されたのが相当悔しいんだろうって
486: 2020/11/07(土) 15:31:18.61
そもそもかなりの数の重課金者もレジェタッチ勢になってるだろ
あれ毎回登るのは苦痛よ
あれ毎回登るのは苦痛よ
487: 2020/11/07(土) 15:32:05.63
超襲来のサンフリハメってレベル60でもいける?
489: 2020/11/07(土) 15:44:10.80
>>487
ウルフ60、ペッパー60、フラッペ45とかでいけるよ
ウルフ60、ペッパー60、フラッペ45とかでいけるよ
488: 2020/11/07(土) 15:42:36.10
デイリーで激闘あったから噂のフロートスピナーやったけどすごい固まりっぷりだなホントに
490: 2020/11/07(土) 15:49:50.45
ツイッターと比べると5chは無秩序だなあ
やっぱしらうまみたいなリーダーが必要なんかな
やっぱしらうまみたいなリーダーが必要なんかな
492: 2020/11/07(土) 15:57:49.93
>>490
冗談でもそんなこと言うなよ
あいつが異常なまでに敵視してたスレの方が数億倍はマシな民度
冗談でもそんなこと言うなよ
あいつが異常なまでに敵視してたスレの方が数億倍はマシな民度
493: 2020/11/07(土) 16:04:17.27
強化チップの福岡(笑)
495: 2020/11/07(土) 17:32:12.24
超襲来の女型限定はサンフリハメが無きゃ無理ですは…
496: 2020/11/07(土) 17:39:50.01
バグとか絡めたらまだまだ行けるんでね?
というか決まれば100%勝ち確な戦法なんて例え対CPU戦メインでも無いほうがいいと思うけど
というか決まれば100%勝ち確な戦法なんて例え対CPU戦メインでも無いほうがいいと思うけど
498: 2020/11/07(土) 17:48:08.96
>>496
超襲来は倒す順序誤ったらサンフリ決まっても終わるような
超襲来は倒す順序誤ったらサンフリ決まっても終わるような
497: 2020/11/07(土) 17:42:39.59
これからはフリーズバグハメするのよディアステージの出番ね💃
499: 2020/11/07(土) 17:55:11.86
サンフリなんとなく使ってないけどクリアはできてるよ
女型限定はハードネステン、箒無かったらかなり困る編成だが
女型限定はハードネステン、箒無かったらかなり困る編成だが
500: 2020/11/07(土) 17:57:50.38
それって複数あった戦術をひとつ消して狭めるってことだよね
501: 2020/11/07(土) 17:59:27.83
箒Lv90にするかなぁ...なんだかなぁ...
502: 2020/11/07(土) 18:02:48.32
503: 2020/11/07(土) 18:17:38.34
1kまで程度の30日有効なお手頃でお得パックまだすかね? うのへい
有償ルビー5付きで期間中デイリー全達成で貰える無償ルビー+1ログインで中級ロボトル講座1個毎日貰える
な感じの少しは課金しようかって思わせるのくれよー
有償ルビー5付きで期間中デイリー全達成で貰える無償ルビー+1ログインで中級ロボトル講座1個毎日貰える
な感じの少しは課金しようかって思わせるのくれよー
504: 2020/11/07(土) 18:18:42.56
まぁネステンも弱体化されちゃうんですけどね!
ただそのうち強機体も増えるだろうし
超襲来なんていつやってもいいんだからそのうち今のやつなんて楽ショーになるぐらいインフレするよきっと
ただそのうち強機体も増えるだろうし
超襲来なんていつやってもいいんだからそのうち今のやつなんて楽ショーになるぐらいインフレするよきっと
505: 2020/11/07(土) 18:25:07.76
パワライのほぼノーリスクで開幕威力1.5倍はやりすぎだったと思うわ
サービス開始記念キャンペーンってことにしとこうや
サービス開始記念キャンペーンってことにしとこうや
506: 2020/11/07(土) 18:26:10.50
パワライはナーフしても良いアークはナーフしないでロボ😭
507: 2020/11/07(土) 18:26:54.53
ナーフビートル何か使いたくないロボ😭
510: 2020/11/07(土) 18:31:10.89
>>507
ナーフビートルわろたwww
ナーフビートルわろたwww
508: 2020/11/07(土) 18:27:39.86
強くて輝いてたアークビートルを返してロボロボロボ😭
518: 2020/11/07(土) 18:54:39.71
>>508
それメダ3ぐらいまで遡るんじゃね
それメダ3ぐらいまで遡るんじゃね
509: 2020/11/07(土) 18:31:04.73
復讐のダークビートル参戦
511: 2020/11/07(土) 18:42:32.86
ナーフビートル化はサイカチスを最強にするための布石なのかもしれない
512: 2020/11/07(土) 18:50:14.01
これだけ育成渋いのにこんな下方修正ぶっ込まれると怖くてパーツ育てられないんですけど…
これがメダロットなんですか?
これがメダロットなんですか?
513: 2020/11/07(土) 18:50:18.94
脚部特性がすごいのになって復刻されるかもしれないじゃん
514: 2020/11/07(土) 18:50:26.03
20年前の俺達に今のアークビートルは全パーツの行動後に確定クリティカルを喰らうって言っても信じられないだろうな
515: 2020/11/07(土) 18:52:09.42
アークなー
非Hvだからメダ9時点でもTier2~3辺りだったからなぁ
非Hvだからメダ9時点でもTier2~3辺りだったからなぁ
516: 2020/11/07(土) 18:52:36.23
アークビートルはまだ後継機残してるから…
517: 2020/11/07(土) 18:53:10.74
今北産業
519: 2020/11/07(土) 18:56:10.82
Rのは本当に強かった
520: 2020/11/07(土) 19:00:31.44
ナーフビートルは悔しいが笑った・・・こんなにも悲しいのに
一度全機体のステ見直しは必要だよなあ
一度全機体のステ見直しは必要だよなあ
521: 2020/11/07(土) 19:12:08.36
まぁどっちにしても荒れまさぁな
522: 2020/11/07(土) 19:13:46.00
まだ希望をすてちゃいけないよ
きっと脚特性で化けるぞアークは
きっと脚特性で化けるぞアークは
523: 2020/11/07(土) 19:15:39.79
デメリットを全て消す脚部特性で全身デスロックの汚名返上よ
ついかだんそうは諦めろ
ついかだんそうは諦めろ
524: 2020/11/07(土) 19:15:44.40
超襲来アークビートルとかセルフデスロックしてくれるからクッソ簡単そう
529: 2020/11/07(土) 19:34:35.37
>>524
相手だけ攻撃後のデメリット無効とかしてきそう
相手だけ攻撃後のデメリット無効とかしてきそう
525: 2020/11/07(土) 19:19:33.32
ブレイクネックじゃどうにもならんから変えてくるんだろうか?>>アークビートルの脚部特性
変えてきたらネステンが割りと悲しみを背負うなあ
変えてきたらネステンが割りと悲しみを背負うなあ
526: 2020/11/07(土) 19:22:15.07
冷却が2倍になるとかなら遅いのもマシになるし強そう
530: 2020/11/07(土) 19:47:31.34
>>526
戻ってくる頃には頭しか残ってなさそう
戻ってくる頃には頭しか残ってなさそう
527: 2020/11/07(土) 19:31:14.05
運営のことだからナーフで結果的にアークビートルが弱体化したの気づいてない可能性も…
528: 2020/11/07(土) 19:31:39.82
う「冷却完了までの時間を2倍にする代わりに威力が100上がります!」
531: 2020/11/07(土) 20:15:31.16
防御不可、回避不可以外のペナルティ作ればいいのに
次のターン使用禁止とかセルフデストロイとか
次のターン使用禁止とかセルフデストロイとか
532: 2020/11/07(土) 20:25:10.37
サクリファイスまだかね
533: 2020/11/07(土) 20:35:03.23
アークはいっそライフルに戻して威力少し上げてくれたら助かるんだが
534: 2020/11/07(土) 20:43:14.66
他の調整は良いけどパワライはやり過ぎな感じはある
冷却が下がる使用ペナルティとか脚部壊れたら威力半減とかでよかったんじゃないかなあ
ナーフビートルにナーフネステンは流石にかわいそう
冷却が下がる使用ペナルティとか脚部壊れたら威力半減とかでよかったんじゃないかなあ
ナーフビートルにナーフネステンは流石にかわいそう
535: 2020/11/07(土) 20:48:29.32
パワライナーフ関連はもうちょい手心あってもよかった
特にネス店ガチャ始める前に告知しなかったのはユーザーに不誠実だと思ったわ
せめて脚部特性が優秀ならネステンも救われたんだけどな
特にネス店ガチャ始める前に告知しなかったのはユーザーに不誠実だと思ったわ
せめて脚部特性が優秀ならネステンも救われたんだけどな
536: 2020/11/07(土) 21:00:10.63
脚部特性も素のステータスが微妙だと優秀な特性貰っても使われんからなぁ
537: 2020/11/07(土) 21:24:13.82
なーに金玉とネステンは全員持ってるからヘーキヘーキ
538: 2020/11/07(土) 21:24:45.38
このナーフ受けて環境どう変わるん?
539: 2020/11/07(土) 21:27:29.80
ロボトルが更に楽しくなくなります
540: 2020/11/07(土) 21:33:55.71
サンフリもなかなかに死体蹴りに近いよな
541: 2020/11/07(土) 21:35:49.55
そういやガードは軽減されるってあるが鳥脚+ガードでどれくらい硬くなるんだろうか
デストロイ?知らない子ですね
デストロイ?知らない子ですね
542: 2020/11/07(土) 21:45:39.72
格闘デストロイも防御不可のペナルティ追加されるからまぁ
射撃デストロイはパワライハイパービームが回避不可防御不可のペナルティ追加されてるからまぁ
射撃デストロイはパワライハイパービームが回避不可防御不可のペナルティ追加されてるからまぁ
543: 2020/11/07(土) 21:48:27.00
クニャタンクガード500の時代が
544: 2020/11/07(土) 21:55:26.11
アークビートルがこんなに漢らしい機体になるとはな
569: 2020/11/08(日) 00:05:52.44
>>544
ノーガードってだけで頭以外はもやしみたいな性能なんじゃが!?
するならドサイドンぐらい漢らしい性能にして欲しかった
ノーガードってだけで頭以外はもやしみたいな性能なんじゃが!?
するならドサイドンぐらい漢らしい性能にして欲しかった
545: 2020/11/07(土) 22:01:18.95
アークビートルくん全身クリティカルのデメリットがあることになったんだけど、同じデメリット持ってるブラックメイルくんと比べてデメリットでかいからもうちょっと手心を…
546: 2020/11/07(土) 22:04:18.10
つーかパワライナーフしたからと言ってじゃあ他の射撃使うかというとそうならないというのをうのへいは理解してない
547: 2020/11/07(土) 22:07:42.23
ライフルは使うんじゃないか シュートバレルとか
ゴーストショットもそのまま使うだろう
って右腕ばっかじゃねーか!
左に強いのなんかないっすかね
ゴーストショットもそのまま使うだろう
って右腕ばっかじゃねーか!
左に強いのなんかないっすかね
548: 2020/11/07(土) 22:10:31.80
ライフルで固めてパワライでとどめ
自分は死ぬ
自分は死ぬ
549: 2020/11/07(土) 22:19:36.15
ナーフビートルって言い出したやつ天才だろww
550: 2020/11/07(土) 22:26:51.92
ここまで露骨だったかなぁ・・・
それにしてもナエから見たレトルトってどんな風に考えてたんだろうか
キララはかなり肯定的というか初代でキララの影響受けて2でレトルトになってるんだよね
https://dotup.org/uploda/dotup.org2302017.png
それにしてもナエから見たレトルトってどんな風に考えてたんだろうか
キララはかなり肯定的というか初代でキララの影響受けて2でレトルトになってるんだよね
https://dotup.org/uploda/dotup.org2302017.png
563: 2020/11/07(土) 23:55:24.33
>>550
ここほんとこわい
ここほんとこわい
551: 2020/11/07(土) 22:37:35.32
アニメのように殴る攻撃ライフルでワンチャン・・・ないな
552: 2020/11/07(土) 22:42:09.35
発案者が天才には同意だけどつれえw
アニメからの者なのでうまいことならんかなー
アニメからの者なのでうまいことならんかなー
553: 2020/11/07(土) 22:46:15.43
全身クリティカルのパワーすごいわ
554: 2020/11/07(土) 23:17:51.18
ナーフビートルさんはそもそもナーフされる前から全身使われることほぼ皆無だったし
今回の修正にはなんの影響もないな!
今回の修正にはなんの影響もないな!
561: 2020/11/07(土) 23:50:40.90
>>554
純正限定なら結構居たロボ
前回の凍土オレも使ってたロボ
純正限定なら結構居たロボ
前回の凍土オレも使ってたロボ
555: 2020/11/07(土) 23:22:28.36
ネタにされるだけありがたいだろ
ろくしょうを見てみろよ朽ち果てたぞ
ろくしょうを見てみろよ朽ち果てたぞ
559: 2020/11/07(土) 23:49:21.46
>>555
ロクショウさんはまだアッシーとトランプ実装がまだだから変身残してるんだよなぁ
ロクショウさんはまだアッシーとトランプ実装がまだだから変身残してるんだよなぁ
556: 2020/11/07(土) 23:25:18.20
ロクショウはクロトジルと違って既に脚部特性も死んでるしな
557: 2020/11/07(土) 23:30:57.63
バランス調整が半端過ぎる。
クロー、ミサイル、ナパーム、ビーム、レーザー、ガトリング、メガガトリング、ソード、ハンマー、パイルは運営なら使用率低いのは知ってて調整しないのは、ウォーバニットのライフルのように今後の武器威力の数値で無理矢理調整するってことだよなぁ!?
クロー、ミサイル、ナパーム、ビーム、レーザー、ガトリング、メガガトリング、ソード、ハンマー、パイルは運営なら使用率低いのは知ってて調整しないのは、ウォーバニットのライフルのように今後の武器威力の数値で無理矢理調整するってことだよなぁ!?
565: 2020/11/07(土) 23:56:46.92
>>557
レーザーはまだ一部武器は採用されてるし…
全部位攻撃系は下手にいじると壊れるしなぁ…
レーザーはまだ一部武器は採用されてるし…
全部位攻撃系は下手にいじると壊れるしなぁ…
572: 2020/11/08(日) 00:08:40.67
>>565
パーツによる全体威力の上昇→今後出るパーツのHP上昇のループを緩やかに行なっていくならアリだと思うんだけど、このゲームのバランス調整下手だからなぁ。
メダロックの枠あるなら運営が好きに組んだメダロットで毎週少しでいいから放送して欲しい。
多分一部のパーツしか使わないだろうから・・・
パーツによる全体威力の上昇→今後出るパーツのHP上昇のループを緩やかに行なっていくならアリだと思うんだけど、このゲームのバランス調整下手だからなぁ。
メダロックの枠あるなら運営が好きに組んだメダロットで毎週少しでいいから放送して欲しい。
多分一部のパーツしか使わないだろうから・・・
558: 2020/11/07(土) 23:38:41.08
デスレーザーがクエーサー君より二倍の火力あってもいいんやで?
560: 2020/11/07(土) 23:50:22.76
どうせ現環境はアサッシンだらけなんだから防御不可とか回避不可とかどうでもいいじゃん
562: 2020/11/07(土) 23:54:39.91
パーツ交換をあと2箇所もオレは残している
564: 2020/11/07(土) 23:55:28.81
攻略wikiに愚痴掲示板が出来ててダメだった
566: 2020/11/07(土) 23:57:54.74
初ターン頭を攻撃対象から除外とあるがデストロイでガード中の頭はぶち抜けるんだろうか
568: 2020/11/08(日) 00:02:23.71
>>566
それは行けるだろ
ガードは強制的にその部位で受けるんだし
それは行けるだろ
ガードは強制的にその部位で受けるんだし
567: 2020/11/08(日) 00:02:06.36
頭以外のどこでガードするってんだ
570: 2020/11/08(日) 00:06:42.64
頭でガードして頭が壊れなかったら意味がわからんやろ
考えればわかるやろそれくらい…
考えればわかるやろそれくらい…
571: 2020/11/08(日) 00:08:27.13
フルアタ環境に対する不満意見が一定数集まった結果な気もするがまぁ・・・
誰かの一方的な意見が通るのが嫌なら
アンケでもっと広く意見集めてくれって要望出した方が良いんじゃないかな
誰かの一方的な意見が通るのが嫌なら
アンケでもっと広く意見集めてくれって要望出した方が良いんじゃないかな
576: 2020/11/08(日) 00:45:08.76
>>571
現状一番多いフルアタ編成には何も刺さってないナーフだから、それにしても嫌がらせでしかないぞ
アサッシン、ゴースト、デストロイ、フラッシュだけの編成とかかなり多いし
現状一番多いフルアタ編成には何も刺さってないナーフだから、それにしても嫌がらせでしかないぞ
アサッシン、ゴースト、デストロイ、フラッシュだけの編成とかかなり多いし
579: 2020/11/08(日) 00:55:19.43
>>576
一定数の要望集まる→会議で優先順位決める→順番が来る の流れのせいでもあるし
要望に対する反対意見を出せない現状のシステムに問題があるって事でもある
要望数が集まった段階で考慮されてしまう
一定数の要望集まる→会議で優先順位決める→順番が来る の流れのせいでもあるし
要望に対する反対意見を出せない現状のシステムに問題があるって事でもある
要望数が集まった段階で考慮されてしまう
573: 2020/11/08(日) 00:08:52.39
デストロイ初ターン使用禁止ありそうだな流石に
575: 2020/11/08(日) 00:33:23.64
>>573
CG30%以上でないと使用できないとか
まぁそんな制限つけたら今回のチップ並みにうのへえにメール殺到しそうだが
CG30%以上でないと使用できないとか
まぁそんな制限つけたら今回のチップ並みにうのへえにメール殺到しそうだが
574: 2020/11/08(日) 00:24:03.87
初ターンって書くから駄目ロボ
初手って書けば良いロボ🤤
初手って書けば良いロボ🤤
577: 2020/11/08(日) 00:52:24.66
ペナルティばっかになるし射撃パ捨ててファーストエイド&コンシール&通常ガードで延々時間稼ぎしてトラップで削り切る陰キャ戦法使おうかなぁ
トラップがどの程度強化されるかにもよるけど
トラップがどの程度強化されるかにもよるけど
578: 2020/11/08(日) 00:53:33.67
ネステンはハイパーミサイルが本体だから問題ないな
女型で否Hvであの性能ならしばらく使うわ
女型で否Hvであの性能ならしばらく使うわ
580: 2020/11/08(日) 01:01:51.69
アークビートルは脚部特性で行動デメリットの緩和引っ提げて来るだろ多分
581: 2020/11/08(日) 01:32:51.18
アークの脚部遅いからペナルティがつかない行動前に攻撃受けることのほうが多いのでは
行動後からコマンドラインに戻るまでの間に、相手が戻って折り返して来て攻撃されるなら死ぬけど
そこまでスピード差があるなら結局負けだろ
行動後からコマンドラインに戻るまでの間に、相手が戻って折り返して来て攻撃されるなら死ぬけど
そこまでスピード差があるなら結局負けだろ
582: 2020/11/08(日) 01:40:25.89
プロミネンス→hv回避防御不能
イグニッション→脚部破壊威力減回避防御不能
エクスプロード→脚部破壊威力減回避防御不能
ファイアワーク→セルフホールド付与
ま、まだ舞えるロボ😭
イグニッション→脚部破壊威力減回避防御不能
エクスプロード→脚部破壊威力減回避防御不能
ファイアワーク→セルフホールド付与
ま、まだ舞えるロボ😭
583: 2020/11/08(日) 01:55:57.16
元々非チャージ初動プロミネンスは威力全然出なくて悲しい事になってたから
パワライかフラッシュ使って確定クリティカル状態の敵に当てられるなら逆に使えるかもな
パワライかフラッシュ使って確定クリティカル状態の敵に当てられるなら逆に使えるかもな
584: 2020/11/08(日) 02:20:20.91
でもプロミネンス使うくらいならアシュラルとか使うほうがよくねとは思う
585: 2020/11/08(日) 02:41:46.75
頭壊れる迄スピード遅い頭のhvって相当マイナス要素ロボ🤤
オレもプロミネンス→リニアカノンにスイッチしたロボ
オレもプロミネンス→リニアカノンにスイッチしたロボ
586: 2020/11/08(日) 02:42:44.10
脚壊された時の話ロボ🤤
587: 2020/11/08(日) 02:53:49.62
せめてデビルボディを超える火力がないとプロミネンスは採用できない
アークはギリギリ森男純正が来たら使うかもしれないレベル
アークはギリギリ森男純正が来たら使うかもしれないレベル
588: 2020/11/08(日) 03:11:14.57
闇設定のあるブラックメイル超えるのは今の所無理じゃないかなぁ
590: 2020/11/08(日) 04:13:12.64
589: 2020/11/08(日) 03:12:18.11
フェイスオープンがあるでしょ
591: 2020/11/08(日) 04:27:56.74
アークビートルはイケメンだから大丈夫
592: 2020/11/08(日) 04:40:56.17
顔がいいってこまったちゃんをほめるときに出る最後近くの言葉やん!
593: 2020/11/08(日) 07:05:28.58
アークビートルに金玉をひとつまみ
594: 2020/11/08(日) 07:15:43.74
全身急所感増すな
595: 2020/11/08(日) 08:17:07.07
アークなんてみんな使ってないから今回のしゅうせい入ってもノーダメージだろ
598: 2020/11/08(日) 08:48:04.05
>>595
ただの逆張りだと思うけど課金してまで引いた人はダメージでかいだろ
ただの逆張りだと思うけど課金してまで引いた人はダメージでかいだろ
596: 2020/11/08(日) 08:18:05.62
???ぇ「ククク・・・アークビートルの感度を3000倍だ・・・!」
597: 2020/11/08(日) 08:43:03.52
まだ単純に数値足りてないだけのロクショウクロトジルの方がストーリーやら周回やらで遊ぶ程度なら困らんからマシまである
縛りプレイ的な遊び方するならともかく事故リスクで変なつまづき方したくない人が大半だろうし
縛りプレイ的な遊び方するならともかく事故リスクで変なつまづき方したくない人が大半だろうし
599: 2020/11/08(日) 09:08:57.44
ナーフビートルガチャ一生懸命回してた過去の自分にブラックメイルまで待てって言いたい
600: 2020/11/08(日) 09:23:35.51
セルラン1位をとった機体にこの仕打ちはないよな
それだけ課金されてるんだぞ
それだけ課金されてるんだぞ
601: 2020/11/08(日) 09:25:58.19
まあアクビを課金して複数引きにいった層のほとんどは既に辞めてそうだし…
602: 2020/11/08(日) 09:28:52.17
こんなんされたら怖くてパーツ強化出来ないんですけど
もう一生星3でいい?
もう一生星3でいい?
603: 2020/11/08(日) 09:37:25.09
このままだとアサッシンやゴーストは危ないな
最近よく見るやつだし
最近よく見るやつだし
604: 2020/11/08(日) 09:40:14.80
半年後くらいに別の戦法が主流になって誰も使わなくなった頃にナーフされるからへーきへーき
605: 2020/11/08(日) 09:41:28.68
誰も使わなくなったものをナーフする必要があるんですかね…
606: 2020/11/08(日) 09:43:27.49
ハイパービームなんか殆ど見ないのにナーフ対象だぞ
サンフリと並んで、超襲来で使われたのがダメだったんだろうけども
サンフリと並んで、超襲来で使われたのがダメだったんだろうけども
609: 2020/11/08(日) 10:00:36.50
>>606
プロミネンスは全く見ないけどデスビはそこそこいるよ
プロミネンスは全く見ないけどデスビはそこそこいるよ
607: 2020/11/08(日) 09:47:52.73
アクビを誰も使ってないってことにしたい人いるけどリーグをやるとリーダー機をアクビにしてる人まだまだいっぱいいるぞ
608: 2020/11/08(日) 09:53:09.17
この調整を機に使われなくなるよね
人気TOP3に入るだろう機体やが
人気TOP3に入るだろう機体やが
610: 2020/11/08(日) 10:07:33.90
メダロッターナエさん早く出して!
611: 2020/11/08(日) 10:30:57.23
>>610
脚部ステータス関連特化メダロッターになりそう
脚部ステータス関連特化メダロッターになりそう
613: 2020/11/08(日) 11:18:46.57
>>611
脚フェチナエさん
脚フェチナエさん
614: 2020/11/08(日) 11:43:15.29
616: 2020/11/08(日) 11:44:34.55
>>614
つよくね
つよくね
617: 2020/11/08(日) 12:22:34.06
>>614
アラセ要らなくなる性能してんなお前
アラセ要らなくなる性能してんなお前
618: 2020/11/08(日) 12:28:01.35
>>614
コイシマルの充冷>威力に対する威力¡>充冷型か
これの右腕バージョンが欲しい
コイシマルの充冷>威力に対する威力¡>充冷型か
これの右腕バージョンが欲しい
619: 2020/11/08(日) 12:32:25.69
>>614
未チェックだったわ
これは良いナエさん
未チェックだったわ
これは良いナエさん
612: 2020/11/08(日) 10:44:08.24
長らくまともに使ってないとはいえアークでリセマラして始めて真っ先に一式★5にした機体が完全に産廃のナフビになるのは切ないなぁ…
615: 2020/11/08(日) 11:44:20.46
脚部パーツ替えろってのが目立つけど
ちゃんと部位破壊しろとかいやらしい仕掛けるにも興味あるから
なえさんはふつうの女の子ロボ
ちゃんと部位破壊しろとかいやらしい仕掛けるにも興味あるから
なえさんはふつうの女の子ロボ
620: 2020/11/08(日) 12:58:59.67
デスビは頭クロスメサイア腕デスビでWガード運用ちょこちょこ見かけるが…
前回ピリオド50位くらいの時は敵の殆どはアサッシンデビルホディソードパイルだったな。
そこにちょこちょこアンチエア入るん感じで。
前回ピリオド50位くらいの時は敵の殆どはアサッシンデビルホディソードパイルだったな。
そこにちょこちょこアンチエア入るん感じで。
621: 2020/11/08(日) 13:41:50.68
フルチャ使うならゴーストでいいやてなるからデスビーム使わないな左にサブ武器つけるなら硬めでHvじゃない鵺レーザーにすること多い
622: 2020/11/08(日) 13:49:30.03
パイル昔育てて以来埃被ってるけど使用感どうなのよ
623: 2020/11/08(日) 14:01:31.07
>>622
火力増ししてもライフル並の火力
回転率は良いけど前々から変わらず物足りなさを感じる
火力増ししてもライフル並の火力
回転率は良いけど前々から変わらず物足りなさを感じる
629: 2020/11/08(日) 17:21:12.14
>>622
使えないほどではないが強いかと言えば微妙
パワーメダル右アサッシンの貫通武器として左につけとく程度
使えないほどではないが強いかと言えば微妙
パワーメダル右アサッシンの貫通武器として左につけとく程度
624: 2020/11/08(日) 14:34:17.00
フロートスピナー1試合で20~30秒くらい硬直タイムあるの辛いな
625: 2020/11/08(日) 14:53:07.14
アニメーションONにすると硬直自体は無くなるよ
630: 2020/11/08(日) 17:38:28.89
>>625
草
というか前から思ってたけど、アニメONにすると特性とか行動の説明なくなるの意味わからんわ
草
というか前から思ってたけど、アニメONにすると特性とか行動の説明なくなるの意味わからんわ
641: 2020/11/08(日) 18:32:56.13
>>625
3dsの頃も演出オフにすると逆にテンポ悪くなってたの思い出した
3dsの頃も演出オフにすると逆にテンポ悪くなってたの思い出した
626: 2020/11/08(日) 15:03:32.34
バイザンとベニマル弱いけどかわいいしこしこ
627: 2020/11/08(日) 15:23:00.79
ソードやライフルが「基本」じゃなく「力不足」になってるようなインフレが根っこにある気もする
まあ周回前提のソシャゲで旧作序盤みたいな一進一退の戦いしてられないってのはあるけどさ
まあ周回前提のソシャゲで旧作序盤みたいな一進一退の戦いしてられないってのはあるけどさ
631: 2020/11/08(日) 17:44:13.46
アサッシンもそのうち殺されそうでどの武器強化するか悩むわ
632: 2020/11/08(日) 17:45:09.80
リリーマドンナの左とかネステンのお供に悪くないかなこれ?
633: 2020/11/08(日) 17:54:13.96
ナーフとか何か意味もなくシャドバ用語使いたいだけの感じがするからあんまりな・・・
636: 2020/11/08(日) 18:00:06.17
>>633
流石に釣り針デカすぎ
流石に釣り針デカすぎ
634: 2020/11/08(日) 17:57:24.86
対戦とかランキングだとかユーザー同士を争わせるからバランス調整で困ることになる
自己満足盆栽ゲーの帝王FGOを見習え
自己満足盆栽ゲーの帝王FGOを見習え
635: 2020/11/08(日) 17:57:31.69
ナーフがシャドバ用語……?
いや、さすがに釣りだよな釣られるところだった危ない危ない
いや、さすがに釣りだよな釣られるところだった危ない危ない
637: 2020/11/08(日) 18:01:20.48
基本的に使ってるのアレとアレぐらいだし
アレ系用語だと思ったが一応それ以前から存在してたのか
アレ系用語だと思ったが一応それ以前から存在してたのか
638: 2020/11/08(日) 18:04:56.46
スポンジ弾を撃つおもちゃかな?
639: 2020/11/08(日) 18:05:42.31
ソシャゲ用語ではないけど大半はソシャゲ界隈で使われてるイメージ
640: 2020/11/08(日) 18:20:38.15
2017年頃にはカードゲームで言われてたっぽいけど
数年はナーフって何よって話になる事が多かったと思った
後は今年あったピンボールゲーで用語使う奴が他方に散った気がする
数年はナーフって何よって話になる事が多かったと思った
後は今年あったピンボールゲーで用語使う奴が他方に散った気がする
642: 2020/11/08(日) 19:03:15.40
カードゲームだとナーフよりエラッタのイメージだわ
つーかやっとレジェタッチなれたわ
鮫見えた瞬間にやるきなくすわ!
つーかやっとレジェタッチなれたわ
鮫見えた瞬間にやるきなくすわ!
643: 2020/11/08(日) 19:26:56.61
パーツ行動は似たようなものだから神帝無くてもいいかと思ってたら、
デスビ等にペナ付与で神帝はペナ無しで推して行く感じなのか?
ソシャゲではよくあるやり方だか何ともなぁ…
デスビ等にペナ付与で神帝はペナ無しで推して行く感じなのか?
ソシャゲではよくあるやり方だか何ともなぁ…
644: 2020/11/08(日) 19:28:14.41
オンラインゲームでよく見たが今は色んな界隈で使われてるわなナーフ
645: 2020/11/08(日) 19:32:36.32
今リーグはエールちゃんと鮫持って無くてどうしようか未だ悩んでる
ROM合金に余裕あるからスイマー育てるのも悪くないのかな
ROM合金に余裕あるからスイマー育てるのも悪くないのかな
662: 2020/11/08(日) 20:00:08.90
>>645
ビーマス、デスプロ、スペナグ、デックエあたりは?
レジェタッチならぜんぜんいける
ビーマス、デスプロ、スペナグ、デックエあたりは?
レジェタッチならぜんぜんいける
664: 2020/11/08(日) 20:06:29.22
>>662
ビーマスとデックエとスペナグは居る!
ただ低成功スペナグ頭に不安を感じてしまって別の入れようとしてるが
諦めて使うのも手か
ビーマスとデックエとスペナグは居る!
ただ低成功スペナグ頭に不安を感じてしまって別の入れようとしてるが
諦めて使うのも手か
646: 2020/11/08(日) 19:34:09.00
実際の所ナーフってFPSとかが発祥でしょ
正直わかりにくいから弱体化で良いわ
正直わかりにくいから弱体化で良いわ
649: 2020/11/08(日) 19:37:52.13
>>646
調べたら1997年のウルティマオンラインかららしい
オモチャのナーフみたいに弱くさせられた武器をナーフみたいって言ったのが語源だってさ
調べたら1997年のウルティマオンラインかららしい
オモチャのナーフみたいに弱くさせられた武器をナーフみたいって言ったのが語源だってさ
647: 2020/11/08(日) 19:34:46.38
下方修正上方修正こいつらどこにいったん?
648: 2020/11/08(日) 19:35:04.34
ソシャゲキッズは世間知らずなだけだからだからあまり虐めてやるな
650: 2020/11/08(日) 19:43:07.09
メダロットはアラサー以上ばっかだと思ってたけど、割と若いのいるんだな
651: 2020/11/08(日) 19:44:52.81
オモチャのナーフがわからん
654: 2020/11/08(日) 19:46:34.35
>>651
エアガンをさらに対象年齢低くしたような感じ
エアガンをさらに対象年齢低くしたような感じ
657: 2020/11/08(日) 19:52:07.99
>>654
>>655
理解できたありがとう
>>655
理解できたありがとう
655: 2020/11/08(日) 19:49:33.89
>>651
スポンジみたいな奴を飛ばす、ナーフっていう玩具の銃がある
スポンジみたいな奴を飛ばす、ナーフっていう玩具の銃がある
652: 2020/11/08(日) 19:45:25.73
ガン○○っていう数ヶ月置きに環境最強を超絶弱体化で使えなくしては
新しい最強機体ガチャを出すハイパー世代交代ゲーがありましてね・・・
大勢は盛り上がれば何でも良いんじゃないかなとも思う
新しい最強機体ガチャを出すハイパー世代交代ゲーがありましてね・・・
大勢は盛り上がれば何でも良いんじゃないかなとも思う
653: 2020/11/08(日) 19:46:26.47
メリットデメリット別れてるからなぁ
上方修正はバランスやそれに追従して色々な数値弄らなきゃから制作側の手前が半端ないってことで
ボダランとか大手も修正はナーフに徹してる
でもナーフしかしないとユーザーからの評価は下がる
ナーフとアッパー両方やるのは自ら地雷原に突っ込んで行ったようにも見える
上方修正はバランスやそれに追従して色々な数値弄らなきゃから制作側の手前が半端ないってことで
ボダランとか大手も修正はナーフに徹してる
でもナーフしかしないとユーザーからの評価は下がる
ナーフとアッパー両方やるのは自ら地雷原に突っ込んで行ったようにも見える
658: 2020/11/08(日) 19:54:32.77
ウルティマの方は知らないがNerfっていう玩具の銃は出てくる
FPSでぶっ壊れ銃が使えなくなったから玩具のNerfみたいだって言われたのが語源とかいう記事もあるし
バフの反対の意味でナーフって使われてた所もあるみたいだがデバフが多かったからそっちは知らんな・・・
FPSでぶっ壊れ銃が使えなくなったから玩具のNerfみたいだって言われたのが語源とかいう記事もあるし
バフの反対の意味でナーフって使われてた所もあるみたいだがデバフが多かったからそっちは知らんな・・・
659: 2020/11/08(日) 19:56:35.90
たすけるしかけるまもるのアッパーで環境がどう変わるか楽しみだ
660: 2020/11/08(日) 19:58:37.48
そしていやらしいディスターバンスを先に置いたもの勝ちゲーと化す
663: 2020/11/08(日) 20:06:11.96
>>660
仕方ないな、あのいやらしさには勝てないわ
仕方ないな、あのいやらしさには勝てないわ
661: 2020/11/08(日) 19:59:42.02
まもるの軽減がどのくらいになるか
665: 2020/11/08(日) 20:14:55.04
全部鮫と相性悪いのがなんとも
666: 2020/11/08(日) 20:20:13.86
アシストヒカルデックエならサメのアサッシンにも耐えられちまうんだ
667: 2020/11/08(日) 20:24:07.13
ガード防御でダメージ半減でそっから固定値減算とかなったら強すぎるんかな
668: 2020/11/08(日) 20:25:13.78
環境が死ぬほどデストロイだし、多少硬くても許されそうだけどな
669: 2020/11/08(日) 20:27:10.50
純正だと相手がビーマスやらデスプロやらHvが多いからファンシーエールちゃんが強い
670: 2020/11/08(日) 20:30:22.28
格闘耐性メダロッターでもさがすか…
671: 2020/11/08(日) 20:34:35.25
サメはデックエのバグで止めるしか
672: 2020/11/08(日) 21:01:02.05
これだけ鮫が暴れてるんだから他の2人も早く出してよ
具体的にメダロッターのパシーラちゃんください
具体的にメダロッターのパシーラちゃんください
674: 2020/11/08(日) 21:05:48.47
>>672
サメはきたけどサメのメダロッターはプレイアブルになってないんだよなぁ
サメはきたけどサメのメダロッターはプレイアブルになってないんだよなぁ
673: 2020/11/08(日) 21:05:26.71
バグ持ちが複数いると怠いメダリーグ
675: 2020/11/08(日) 21:07:17.24
仕掛ける強化されるしカタカタマワールのトラップアップは凶悪になりそう
676: 2020/11/08(日) 21:33:35.32
素材てスタミナパック買って周回と
DXパックどっちがお得なん
DXパックどっちがお得なん
677: 2020/11/08(日) 21:39:37.39
調整するならチャージ○○系の冷却中デメリットがいらんと思うんだ
チャージ分手間掛かった挙句⭐︎5にならないと貫通もしないロマン砲というほどの威力でも取り回しでもないのにデメリット背負わせた理由を問いただしたい
チャージ分手間掛かった挙句⭐︎5にならないと貫通もしないロマン砲というほどの威力でも取り回しでもないのにデメリット背負わせた理由を問いただしたい
678: 2020/11/08(日) 22:05:08.08
デメリットが一番釣り合わないのはメガガトだと思う
脚破壊で弱くなるだけでも釣り合わない重さなのに、何で他にもデメリット背負ってんだよあれ
脚破壊で弱くなるだけでも釣り合わない重さなのに、何で他にもデメリット背負ってんだよあれ
679: 2020/11/08(日) 22:09:26.26
メガガトリングは本当にデメリットに見合うパーツないよな...
680: 2020/11/08(日) 22:09:45.84
成功値と威力値が同じ価値だと思ってるからな
681: 2020/11/08(日) 22:21:01.95
結局成功値のどの程度が威力に反映されるのかとかクリティカル率ガードどの程度上がるのかとかわからんからな……
一定数値越えれば確定クリティカルとかになれば成功特化のメダロッターと合わせるとかもできるのに
一定数値越えれば確定クリティカルとかになれば成功特化のメダロッターと合わせるとかもできるのに
682: 2020/11/08(日) 22:23:35.29
貫通と乱撃とじゃダメージの価値も違うよな
同じ6000ダメージでも、パワライ貫通での複数部位に合計6000ダメージとメガガト乱撃の3000+1500+1500じゃ端数が無駄になるメガガトが圧倒的不利だし
同じ6000ダメージでも、パワライ貫通での複数部位に合計6000ダメージとメガガト乱撃の3000+1500+1500じゃ端数が無駄になるメガガトが圧倒的不利だし
683: 2020/11/08(日) 22:23:46.01
いやらしいの強みって速さとこっちの行動キャンセルしてくることだと思うんだけど使ったら壊れほどではない程度のダメージアップくらいで他のトラップは役に立つのだろうか
688: 2020/11/08(日) 23:10:34.66
>>683
ディスターと射or格トラップ2つ設置出来ないといやらしい姉妹は産廃ロボ🤤
ディスターと射or格トラップ2つ設置出来ないといやらしい姉妹は産廃ロボ🤤
684: 2020/11/08(日) 22:29:35.90
水辺の限定は1戦に時間掛かり過ぎ
685: 2020/11/08(日) 22:51:03.35
トラップの威力によっては乱撃や全体攻撃にも可能性あるかもしれんな
トラップ発動→乱撃or全体攻撃で1パーツ壊せるなら価値はある
まぁ結局威力足りないオチが待ってそうだが
トラップ発動→乱撃or全体攻撃で1パーツ壊せるなら価値はある
まぁ結局威力足りないオチが待ってそうだが
686: 2020/11/08(日) 22:51:52.47
ガトリングはライフルがほとんど貫通しない時代でライフルよりダメージが出る時代の枷をまた引きずってるからな
8だか9は成功上がるとガトリングのダメージばらつきが抑えられたんだっけ?
8だか9は成功上がるとガトリングのダメージばらつきが抑えられたんだっけ?
687: 2020/11/08(日) 23:00:52.91
バラつき抑えたら弱くなるんだよなあ…貫通が加わったら何とか使える
689: 2020/11/08(日) 23:27:00.77
>>687
ごめん8とか9の話なんだメガガトリングは最高ダメがライフルより高いけどダメがブレるから成功上がってるとダメのブレが少なく安定して高威力てのが売りだったはず
ごめん8とか9の話なんだメガガトリングは最高ダメがライフルより高いけどダメがブレるから成功上がってるとダメのブレが少なく安定して高威力てのが売りだったはず
690: 2020/11/08(日) 23:34:04.06
強いパーツが総じてセルフデスロックもしくはそれに準じる状態になるってことはデスロックも半分死んだということなのでは……
これはデスロックを超絶強化しなくてはいけないな(確信)
これはデスロックを超絶強化しなくてはいけないな(確信)
691: 2020/11/08(日) 23:39:58.71
8や9は成功がダメージ伸ばす上でめっちゃ重要だった
9だとメガガトはパワライと同じかそれ以上に強いって言う人も居たくらい
9だとメガガトはパワライと同じかそれ以上に強いって言う人も居たくらい
692: 2020/11/08(日) 23:56:17.72
8、9から調整せずに持ってきたパーツが多すぎる
システム変えるならちゃんと調整しろよと
システム変えるならちゃんと調整しろよと
693: 2020/11/08(日) 23:58:14.84
無脳へい「☆3前提の調整だったから…」
694: 2020/11/09(月) 00:02:15.76
>>693
最初からパーツの育成要素なんか追加してなければ解決してそう
最初からパーツの育成要素なんか追加してなければ解決してそう
695: 2020/11/09(月) 00:10:28.83
サービス開始前からパーツの育成要素は辞めろと少数ながら言われてたのに、何をするにもパーツの強化が大変だからという弱点が残ってしまっている
696: 2020/11/09(月) 00:22:15.15
例のロバの風刺みたいなもんじゃねーかなとも思うが
育成無しでソシャゲってどうやるんだろ
育成無しでソシャゲってどうやるんだろ
699: 2020/11/09(月) 00:50:34.17
>>696
育成無しとまで言わなくても例えばメダリーグは全パーツ☆3固定とかな
ストーリーとイベントの難易度上げて育成要素はそっちで生かせばいい
育成無しとまで言わなくても例えばメダリーグは全パーツ☆3固定とかな
ストーリーとイベントの難易度上げて育成要素はそっちで生かせばいい
697: 2020/11/09(月) 00:26:42.94
メダルの育成をもっと厳しくすれば良かったのかな
パーツに比べたら数が少なすぎるけどね
パーツに比べたら数が少なすぎるけどね
707: 2020/11/09(月) 02:07:25.46
>>697
メダルなんて100+プレイヤーレベルまで上がるとかでよかった。勝手にルビー課金させて豚に走らせて置けばいいし
好きなメダロット使えない、メダリーグ使えないもで即効で純正ボーナス入れておけば10万以上→即効でレジェタッチ2000人以下、合計数千人から多少緩和できた
課金機体や鍛えたパーツを弱体すると文句出るから~とかわけわからん理論発動で
半年以上放置してプレイヤー数千人になってやっと慌ててパーツ修正に踏み切る
手遅れになってから慌てるとかほんと遅いんだわ。クラシックス前に強硬したのかしらないがプレイヤー戻ってくると思ってるのかねえ
見たことも聞いたこともない、面白くもないDS、7の要素の金玉、ストロボ、アサッシン、デストロイに
アークやメタビーロクショウにガード機みたいなおじさんパーティはオートCPUにも潰されるんだからなにも変わってねえで終わりだぞ
メダルなんて100+プレイヤーレベルまで上がるとかでよかった。勝手にルビー課金させて豚に走らせて置けばいいし
好きなメダロット使えない、メダリーグ使えないもで即効で純正ボーナス入れておけば10万以上→即効でレジェタッチ2000人以下、合計数千人から多少緩和できた
課金機体や鍛えたパーツを弱体すると文句出るから~とかわけわからん理論発動で
半年以上放置してプレイヤー数千人になってやっと慌ててパーツ修正に踏み切る
手遅れになってから慌てるとかほんと遅いんだわ。クラシックス前に強硬したのかしらないがプレイヤー戻ってくると思ってるのかねえ
見たことも聞いたこともない、面白くもないDS、7の要素の金玉、ストロボ、アサッシン、デストロイに
アークやメタビーロクショウにガード機みたいなおじさんパーティはオートCPUにも潰されるんだからなにも変わってねえで終わりだぞ
698: 2020/11/09(月) 00:43:53.68
パーツ育成が無かったら無かったでやること無くて人が離れるからエンドコンテンツ増やしつつ育成コストを緩和するしかないというジレンマがな
700: 2020/11/09(月) 01:02:02.60
個人的には星1~3固定リーグとかは変則ルールでちょいちょいやって欲しいが
今の限定リーグでもイライラしてるの居るからな・・・
今の限定リーグでもイライラしてるの居るからな・・・
710: 2020/11/09(月) 02:42:00.05
>>700
最初はレジェ皆勤目指してたからいらいらしてたけど一回スルーしてからはそんな気にしなくなったな。
リーグしない週はほんま虚無だけどね。
最初はレジェ皆勤目指してたからいらいらしてたけど一回スルーしてからはそんな気にしなくなったな。
リーグしない週はほんま虚無だけどね。
711: 2020/11/09(月) 03:02:03.87
>>710
純正が嫌な人だっけ?
確か他に女リーグを嫌がってる人も居たと思うが
もうちょい愛着湧きそうな育てやすいやり込み純正機体とか居たらいいのかね
純正が嫌な人だっけ?
確か他に女リーグを嫌がってる人も居たと思うが
もうちょい愛着湧きそうな育てやすいやり込み純正機体とか居たらいいのかね
713: 2020/11/09(月) 03:41:22.09
>>711
制限自体が嫌だったね。でも制限あった方が人がいるって言うんならそっちの方がええんじゃないかって思う。
少数派が文句いっても過疎進むだけだし。
制限自体が嫌だったね。でも制限あった方が人がいるって言うんならそっちの方がええんじゃないかって思う。
少数派が文句いっても過疎進むだけだし。
701: 2020/11/09(月) 01:21:32.10
そもそも本編がRPGで対戦なんてオマケ要素だったんだから、Sでもそこを前面に出せば良かったんだけどな
何を勘違いしたのか疑似対人戦をメインに持ってきたのが間違いだわ
何を勘違いしたのか疑似対人戦をメインに持ってきたのが間違いだわ
702: 2020/11/09(月) 01:26:34.57
まぁ本当は好きなメダロットで適当に遊びたいって人もだらけだよな
阿修羅型とかノコギリザメとか存在すら知らなかった人も多いだろうし
阿修羅型とかノコギリザメとか存在すら知らなかった人も多いだろうし
703: 2020/11/09(月) 01:28:38.95
(初代からやってるけどキンクリの存在記憶にないわ)
704: 2020/11/09(月) 01:31:48.23
2の隠し期待だしな
ここ4好きな人多いだろうけどガツミー知らない人かなりいたし
割とガツミー見た目好きなんだが知名度は皆無
ここ4好きな人多いだろうけどガツミー知らない人かなりいたし
割とガツミー見た目好きなんだが知名度は皆無
705: 2020/11/09(月) 01:34:30.25
個人的にはパーツ育成は同パーツによる凸とか簡単なものにしてメダル育成に重点を置いて欲しかった
706: 2020/11/09(月) 02:03:00.89
妄想だけどレベルは最初から最大まで上げれてランク上げで別の行動解放される感じで
同じパーツでもライフルかパワーライフルの行動選択してカスタマイズできるぐらいのシステムだったらよかったなぁと
それならフレクサクローからソードとかチャージに切り替えて使えばフレ草とか言われなかったろうし
ウィンドクラップの腕みたいな射撃格闘両刀パーツはソードかライフル切り替えて使えたりできるようにしたり
今までのシステムと違うからまぁ無いものねだりなんすけども
同じパーツでもライフルかパワーライフルの行動選択してカスタマイズできるぐらいのシステムだったらよかったなぁと
それならフレクサクローからソードとかチャージに切り替えて使えばフレ草とか言われなかったろうし
ウィンドクラップの腕みたいな射撃格闘両刀パーツはソードかライフル切り替えて使えたりできるようにしたり
今までのシステムと違うからまぁ無いものねだりなんすけども
708: 2020/11/09(月) 02:23:14.65
純正は星平均*2%の性能上昇でどうよ
709: 2020/11/09(月) 02:30:42.60
メダチェンジ機体に蹂躙されそうな気もするが
712: 2020/11/09(月) 03:13:06.94
今みたいに制限のリーグじゃないときは飽きられてたけど
純正みたいな制限きたときはかなり好評だったけどね
純正みたいな制限きたときはかなり好評だったけどね
714: 2020/11/09(月) 05:18:32.00
そもそもパーツごとのなぐるやがむしゃらとかの区分を消して、行動ごとに統一したのが根本的に頭おかしいし、乱撃や全体はリーダー特定システムの頃の性能使い回してるから産廃だし、手抜きで使い回ししたり大事な部分カットしてるからどうにもならねぇよなこれ
717: 2020/11/09(月) 06:47:56.78
>>714
スマホゲーム化にあたってシンプル化はある程度必要な気もするが、
そのせいでなんかいろいろちぐはぐでね...
スマホゲーム化にあたってシンプル化はある程度必要な気もするが、
そのせいでなんかいろいろちぐはぐでね...
718: 2020/11/09(月) 06:56:12.07
>>717
シンプルにするなら、ちゃんと考えてシンプル化しなきゃいけないんだよ
まともに作ろうとしたら普通にそのままデータ持ってくるより遥かに手間がかかる
ただ手抜きで削ったような惨状で作るとSができる
シンプルにするなら、ちゃんと考えてシンプル化しなきゃいけないんだよ
まともに作ろうとしたら普通にそのままデータ持ってくるより遥かに手間がかかる
ただ手抜きで削ったような惨状で作るとSができる
719: 2020/11/09(月) 06:58:38.05
>>718
ぐうの音も出ないぜ
シンプル化が自分の首を絞めてる感もあるしな今回の調整のざっくり感
がむしゃらねらいうち行動特性リーダーシステム等
メダチェンジメダリアは今後搭載されるとして
ぐうの音も出ないぜ
シンプル化が自分の首を絞めてる感もあるしな今回の調整のざっくり感
がむしゃらねらいうち行動特性リーダーシステム等
メダチェンジメダリアは今後搭載されるとして
715: 2020/11/09(月) 05:26:38.41
弐coreの狙い打ちガトリングはめっちゃクリティカル出て気持ち良かったなぁ……
頭の格闘ブーストだったかつけて貫通がむしゃらハンマーとかフレクサソードとかも思い出深い……
Sだと全部弱くて涙枯れるわ
頭の格闘ブーストだったかつけて貫通がむしゃらハンマーとかフレクサソードとかも思い出深い……
Sだと全部弱くて涙枯れるわ
716: 2020/11/09(月) 05:34:02.01
そんなんより機体選択できるせいで充冷縛りになった方が 古い作品でしか知らんけど
720: 2020/11/09(月) 07:04:37.89
そもそもパーツの性能でしか差別化できないゲームなのに、そこをシンプルにしようって発想はアホ過ぎるんだよなぁ
721: 2020/11/09(月) 07:08:10.19
ポケモンで言えば特性もタイプ相性も無くして種族値だけで戦ってるようなもんだし
724: 2020/11/09(月) 07:40:15.47
>>721
おはポケモンgo
タイプ相性はさすがに残ってるけど
おはポケモンgo
タイプ相性はさすがに残ってるけど
722: 2020/11/09(月) 07:13:05.38
あとは雑すぎる星5ボーナスも問題だな
個別に設定してない所為で行動が悪いと差別化もされずそのまま死亡する
個別に設定してない所為で行動が悪いと差別化もされずそのまま死亡する
723: 2020/11/09(月) 07:35:53.92
そもそも星5で性能変わるのがおかしいんだよ。何でもかんでも貫通させやがって、パイルとレーザーはなんなんだよ
726: 2020/11/09(月) 07:40:29.08
>>723
それな
それな
725: 2020/11/09(月) 07:40:16.75
レーザーは完全にハイパービームの下位互換だったよね。
今回のナーフでそうでもなくなったけど
今回のナーフでそうでもなくなったけど
729: 2020/11/09(月) 07:46:12.65
>>725
一応期間限定ピックアップガチャ算しか使えないから(震え声
充填冷却成功頭の使用回数でも差別化されるべきではあるが
一応期間限定ピックアップガチャ算しか使えないから(震え声
充填冷却成功頭の使用回数でも差別化されるべきではあるが
727: 2020/11/09(月) 07:43:49.76
共通ROMを作って初期にそこそこ配布したんがマズかったんかなぁ
でも共通ROMなしの場合、あのマゾすぎるダブりROM制度だと誰もついてこないだろうし
それこそ激闘のモーゼパワライしか使われなくなるだろうし
うーん
この手詰まり感
でも共通ROMなしの場合、あのマゾすぎるダブりROM制度だと誰もついてこないだろうし
それこそ激闘のモーゼパワライしか使われなくなるだろうし
うーん
この手詰まり感
728: 2020/11/09(月) 07:45:21.67
そもそも最初から、地雷を全力で踏み続けてる感じだし
730: 2020/11/09(月) 07:46:48.05
>>728
メダロット自体がゾンビ地雷コンテンツとか言うな!!!
メダロット自体がゾンビ地雷コンテンツとか言うな!!!
732: 2020/11/09(月) 07:49:57.43
>>730
むしろ上手くやれば稼げるコンテンツだったのは初期のSで証明されただろ
運営の準備不足調整不足がユウキ編という火種で自爆したが
むしろ上手くやれば稼げるコンテンツだったのは初期のSで証明されただろ
運営の準備不足調整不足がユウキ編という火種で自爆したが
734: 2020/11/09(月) 07:57:37.84
>>732
たしかに売上普初期とはいえ億いってたもんな...
特攻あり周回するだけのランキング制か
ランキング最初から諦めてたワイ
メダリーグも先月までレジェタッチ勢
たしかに売上普初期とはいえ億いってたもんな...
特攻あり周回するだけのランキング制か
ランキング最初から諦めてたワイ
メダリーグも先月までレジェタッチ勢
731: 2020/11/09(月) 07:48:42.73
まぁなんか俺もいろいろ言ってはいるけど
9やってない勢であり
9のゲームバランスってどうだったんだろ
9に比べてSは威力あげすぎ貫通ばら撒きすぎ的な話は聞くけど
9やってない勢であり
9のゲームバランスってどうだったんだろ
9に比べてSは威力あげすぎ貫通ばら撒きすぎ的な話は聞くけど
733: 2020/11/09(月) 07:55:38.05
ユウキ編は特効ランキングは別にいいが
マクロ放置があかんわ処理しなかったから離れた人多かったろあれ
マクロ放置があかんわ処理しなかったから離れた人多かったろあれ
735: 2020/11/09(月) 07:58:48.63
>>733
あれは当時ROMの価値がわからなかったのも悪い
初のROM配布イベントだから本当に貴重な可能性もあってある程度熱心な層が走らざるを得なかった
あれは当時ROMの価値がわからなかったのも悪い
初のROM配布イベントだから本当に貴重な可能性もあってある程度熱心な層が走らざるを得なかった
736: 2020/11/09(月) 08:24:22.33
ミニ四駆とタメを張っていた(むしろ若干上回っていた?)金の卵が本当に残念だわ。
店で並んでいたとき後ろの青年達が凄い面白そうにメダロットSの話して嬉しかったんだけどな。こんな暴落するとはね…。
店で並んでいたとき後ろの青年達が凄い面白そうにメダロットSの話して嬉しかったんだけどな。こんな暴落するとはね…。
737: 2020/11/09(月) 08:32:22.68
流石にミニ四駆よりはだいぶ下だと思うぞ
ビーダマンヨーヨーベイブレード辺りに勝ってるかも怪しい
ビーダマンヨーヨーベイブレード辺りに勝ってるかも怪しい
738: 2020/11/09(月) 08:37:03.78
コロコロとボンボンの差
739: 2020/11/09(月) 08:38:42.67
ブランド人気とか今の話じゃなくてメダロットsサービス開始初期の話だろ
雲行き怪しくなったあたりからよく世代とサービス開始日近いのも合ってセルランとか比べられてた
途中から比べるのすら烏滸がましい差が出てしまったけど
雲行き怪しくなったあたりからよく世代とサービス開始日近いのも合ってセルランとか比べられてた
途中から比べるのすら烏滸がましい差が出てしまったけど
750: 2020/11/09(月) 10:50:23.11
>>739
そうそう、メダロットSがリリースしたときの勢いの話ね。ミニ四駆に食いつくとか凄いなって当時思ってた。
話は変わるけど、ゴッドエンペラーは今回のナーフによってビーマス超えそうよね。
Hv3はきついけどデスクローラーがアサッシン耐える装甲を持ってる可能性もある。
そうそう、メダロットSがリリースしたときの勢いの話ね。ミニ四駆に食いつくとか凄いなって当時思ってた。
話は変わるけど、ゴッドエンペラーは今回のナーフによってビーマス超えそうよね。
Hv3はきついけどデスクローラーがアサッシン耐える装甲を持ってる可能性もある。
740: 2020/11/09(月) 08:49:23.57
イマジニアがメダロットのコンテンツの価値をわかってない感じは昔からある
サーバーとか考えるとSの当初とか想定を遥かに超えてたみたいだし
サーバーとか考えるとSの当初とか想定を遥かに超えてたみたいだし
741: 2020/11/09(月) 09:11:59.35
>>740
お前もわかってなさそう
メダロットはもともとオワコン寄りだったし、無料とおもいで補正でSがメダロットにしては盛り上がっただけ
俺もメダロットは好きだけど結局昔のアクビやメタビーが好きなだけで他の最近の機体には全く興味ないし、運営もそれはわかってると思う
お前もわかってなさそう
メダロットはもともとオワコン寄りだったし、無料とおもいで補正でSがメダロットにしては盛り上がっただけ
俺もメダロットは好きだけど結局昔のアクビやメタビーが好きなだけで他の最近の機体には全く興味ないし、運営もそれはわかってると思う
742: 2020/11/09(月) 09:32:14.68
>>741
いや思い出補正で億売り上げるコンテンツとかイマジニアの規模でどう考えてもお宝だぞ
バンダイが持ってるなら数多のコンテンツの一つでしかないのは間違いないけどな
いや思い出補正で億売り上げるコンテンツとかイマジニアの規模でどう考えてもお宝だぞ
バンダイが持ってるなら数多のコンテンツの一つでしかないのは間違いないけどな
743: 2020/11/09(月) 09:56:57.20
>>741
俺も旧機体の方が好きだけど運営はそれが多数派だとは思ってないと思うぞ
ちゃんと数えてないけどPUガチャや激闘に出してるのは5以降の機体のが多い気がするし
新装2の敵が使ってくる機体もメチャクチャで仕事が雑だし
俺も旧機体の方が好きだけど運営はそれが多数派だとは思ってないと思うぞ
ちゃんと数えてないけどPUガチャや激闘に出してるのは5以降の機体のが多い気がするし
新装2の敵が使ってくる機体もメチャクチャで仕事が雑だし
744: 2020/11/09(月) 09:57:40.92
まあ、メダチェンジ機体は出しにくいってのもあるんだろうけどな
連レス失礼
連レス失礼
745: 2020/11/09(月) 10:09:17.79
5以降の機体が多いというか、8以降でモデル化したラインナップの関係では
746: 2020/11/09(月) 10:12:30.47
ブラック来るまで石貯めようと思ったけどそれまでにリタイアしそうでつらい
神帝渋るならブラックとかベルゼルガくらいはさっさと出してくれ
保たんわ
神帝渋るならブラックとかベルゼルガくらいはさっさと出してくれ
保たんわ
747: 2020/11/09(月) 10:16:28.45
欲しいメダが実装されてない
ガチャが渋いから気軽にガチャできない
☆5じゃないとリーグやら襲来勝てないのに強化がマゾすぎで推しが来るまでの繋ぎのメダロットすら強化できない
これで現状何もできねえんだけど
ガチャが渋いから気軽にガチャできない
☆5じゃないとリーグやら襲来勝てないのに強化がマゾすぎで推しが来るまでの繋ぎのメダロットすら強化できない
これで現状何もできねえんだけど
748: 2020/11/09(月) 10:19:02.30
シンプルにするならそれこそGB時代の行動で良かった気はするけどな
あとシンプルにしたかったのか脚から格闘、射撃数値無くしたのも失敗だと思うけど
あとシンプルにしたかったのか脚から格闘、射撃数値無くしたのも失敗だと思うけど
749: 2020/11/09(月) 10:28:08.23
ゴッドエンペラーか
ブレイク1500
ハイパーレーザー2000
ハイパーミサイル2500
でお願いしたいな
インフレも加速してるし強くしてほしい
ブレイク1500
ハイパーレーザー2000
ハイパーミサイル2500
でお願いしたいな
インフレも加速してるし強くしてほしい
751: 2020/11/09(月) 10:52:05.90
メダチェンジまだかなーと思ってたけど今のタゲ選択式&初手から余裕でパーツ破壊な状態じゃチェンジできる気がしねぇわ
752: 2020/11/09(月) 11:23:47.59
意外に新規モデリング多くてそこは素直に評価してる。若干作りが甘いやつもあるが
正直、もっと過去作からの使い回しだけで稼ぐゲームになると思ってた
正直、もっと過去作からの使い回しだけで稼ぐゲームになると思ってた
753: 2020/11/09(月) 11:38:47.77
新規モデル作るのは良いが
プレイアブル化ペース遅すぎやしないか?
初期の狐狸みたく星3実装のついでで入れていかないのかね
プレイアブル化ペース遅すぎやしないか?
初期の狐狸みたく星3実装のついでで入れていかないのかね
754: 2020/11/09(月) 12:02:29.18
1の機体は人気どころは大体プレイアブル化したんじゃないか
あと思いつくのはキングファラオとティーピーくらい?
あと思いつくのはキングファラオとティーピーくらい?
755: 2020/11/09(月) 12:11:58.35
肝心な主人公機が…
756: 2020/11/09(月) 12:12:19.47
人気かはわからないけどここでもちょいちょい名前が上がるオーロラクイーンとか
あと後継機おるからやろうけどニンニンジャとか?
あと後継機おるからやろうけどニンニンジャとか?
757: 2020/11/09(月) 12:14:01.79
ニンニンジャはフレポ行きかなぁ
767: 2020/11/09(月) 12:35:16.57
>>757
下手な星3より入手しにくいんだよなフレポ星1
下手な星3より入手しにくいんだよなフレポ星1
758: 2020/11/09(月) 12:14:52.66
まだ完全体ロクショウになるための頭が足りない🐘
759: 2020/11/09(月) 12:15:11.32
初代ならパーツ名しか覚えてないけどアーマーカーほしいわ
機体名なんだっけな
機体名なんだっけな
760: 2020/11/09(月) 12:15:32.28
ニンニンジャ頭がトルネードになったから実装遅れてるんでしょ
761: 2020/11/09(月) 12:16:05.80
カネハチ
コーマドッグ
あたりもまだかな
コーマドッグ
あたりもまだかな
762: 2020/11/09(月) 12:17:43.61
レディジェットとかは変形機能つけてくるんかな
764: 2020/11/09(月) 12:24:58.74
>>762
そこらへんの1出てた設定的に変形機構持ちは9だか8で全員メダチェンジ貰ったしメダチェンジ機体じゃないかな?
そこらへんの1出てた設定的に変形機構持ちは9だか8で全員メダチェンジ貰ったしメダチェンジ機体じゃないかな?
763: 2020/11/09(月) 12:22:35.50
意外と居るな
1の追体験厳しいかと思ったけどこれだけいるなら大丈夫そうだな
1の追体験厳しいかと思ったけどこれだけいるなら大丈夫そうだな
765: 2020/11/09(月) 12:28:09.85
プロポリス
コフィンバット
ボリュームテン
ムーンドラゴン
エースホーン
マジカルピエロ
うーん、半分も実装されてない気がする
コフィンバット
ボリュームテン
ムーンドラゴン
エースホーン
マジカルピエロ
うーん、半分も実装されてない気がする
766: 2020/11/09(月) 12:33:47.89
1、2のコンパチ機体はよっぽど人気のあるやつ以外はどっちかしか来ないだろうな…
デスフェニックスとかジ・エンシェントとか格好良くて好きなんだが
デスフェニックスとかジ・エンシェントとか格好良くて好きなんだが
768: 2020/11/09(月) 12:36:28.37
デスフェニックスはいっそファイアショットになれば差別化できそうだが
769: 2020/11/09(月) 12:50:53.93
1より2の方が好きなワイは異端か
770: 2020/11/09(月) 12:57:31.22
むしろ1やったことないけど、2はプレイしたから思い入れがある!みたいな人のほうが多いイメージ
771: 2020/11/09(月) 13:03:29.49
そりゃ売上的に2やったことのある人の方が圧倒的に多いでしょう
772: 2020/11/09(月) 13:05:13.21
アニメも2がベースだしな
773: 2020/11/09(月) 13:05:49.62
人間のキャラクターは2世代
メダロットの印象が強いのが1世代なのは大体アニメの所為
Rのメダロットがデスメダロットのイメージが強いのもアニメの所為
メダロットの印象が強いのが1世代なのは大体アニメの所為
Rのメダロットがデスメダロットのイメージが強いのもアニメの所為
774: 2020/11/09(月) 13:23:26.99
3のもデスメダにされてたな
775: 2020/11/09(月) 13:52:38.32
3の機体が本格的に出るまで魂見てた奴少なそうだし…
ガンデスペラード戦辺りで既に辛かった
ガンデスペラード戦辺りで既に辛かった
776: 2020/11/09(月) 14:11:09.42
ところでスタティックどこ行った?
777: 2020/11/09(月) 14:11:52.49
ガシャポンブログ更新されたけど新情報はなしか~
778: 2020/11/09(月) 14:17:05.12
スタティック実装されたところで
Sの火力バランスでは活躍出来る気がしないんだが
Sの火力バランスでは活躍出来る気がしないんだが
779: 2020/11/09(月) 14:44:26.30
今のペースだと全機体実装何年後?
780: 2020/11/09(月) 14:53:20.21
ガシャポンの担当者凄く良いな茶メタビーの目の色しっかり調べてから返答してて好感が持てる
781: 2020/11/09(月) 15:21:02.18
スタティックは装甲倍のときくらいしか使わないだろうな
まもる の強化次第ではワンチャンと思ったがデストロイするからいらないか
まもる の強化次第ではワンチャンと思ったがデストロイするからいらないか
782: 2020/11/09(月) 15:28:01.23
スタティックに全体とダイレクト特性つければふんまーも草クローさんも救われる
783: 2020/11/09(月) 16:22:59.35
新スキルとしてハイパーレーザー出すとしたらたぶんセルフデスロックだろうし神帝には与えないほうがいい気がする。
アペンディクスあたりがハイパーレーザーかな。
アペンディクスあたりがハイパーレーザーかな。
784: 2020/11/09(月) 16:29:47.77
デスミサイルはあえてそのままミサイルで全体攻撃最強性能を目指してほしい気もする
785: 2020/11/09(月) 16:30:52.49
ハイパーミサイルはなんでライフルになってんだか
786: 2020/11/09(月) 16:38:36.29
貫通にあらずは火力にあらずレベルの貫通全盛期だったからじゃないかな
ネステンの人気でも全体のミサイルではガチャ回らんと判断されたんだろ
だからハイパーレーザーとかは実装する理由無いと思うよ
その時大乱撃時代にでもなってない限り
ネステンの人気でも全体のミサイルではガチャ回らんと判断されたんだろ
だからハイパーレーザーとかは実装する理由無いと思うよ
その時大乱撃時代にでもなってない限り
787: 2020/11/09(月) 16:43:00.27
なぐる 防御不可 がむしゃら 防御回避不可
うつ ノーリスク 狙い撃ち 回避不可
もうこれが一番バランス取れてたのでは?
うつ ノーリスク 狙い撃ち 回避不可
もうこれが一番バランス取れてたのでは?
789: 2020/11/09(月) 16:52:28.87
>>787
実際これでやって来たしなれてたのにDSあたり?からなんで変えたのかなぞなんだよなぁ……
おうえんとか症状とかダイレクトとかの特性も統合されてなくなってるし
実際これでやって来たしなれてたのにDSあたり?からなんで変えたのかなぞなんだよなぁ……
おうえんとか症状とかダイレクトとかの特性も統合されてなくなってるし
788: 2020/11/09(月) 16:44:39.45
1から作り直してほしい
790: 2020/11/09(月) 17:25:55.74
デスレーザーは射出口が3つあるなあ
よし、フレクサーソードに倣って新行動ハイパーレーザーは乱撃で!w
よし、フレクサーソードに倣って新行動ハイパーレーザーは乱撃で!w
791: 2020/11/09(月) 17:41:44.66
メダ9はストーリーがちょっと色々言われるけどバトルシステムは好評だったような
今回はソシャゲでちょくちょく調整もしてくれるから望みを失った感じにならんでも良いんじゃなかろか
変化しない古き良きを求める気持ちも分かるのでクラシックルールのコンテンツでも要望出すとか・・・?
今回はソシャゲでちょくちょく調整もしてくれるから望みを失った感じにならんでも良いんじゃなかろか
変化しない古き良きを求める気持ちも分かるのでクラシックルールのコンテンツでも要望出すとか・・・?
792: 2020/11/09(月) 17:56:33.65
そもそも運営はバランス調整したいんじゃなく、超襲来で嫌がらせするために下方修正しまくる方針なだけじゃないのか
サンフリとか完全に悔しさだけだろ
サンフリとか完全に悔しさだけだろ
793: 2020/11/09(月) 18:05:31.09
それな
パワライもサンフリもメダリーグにいねえだろ
パワライもサンフリもメダリーグにいねえだろ
794: 2020/11/09(月) 18:09:05.17
サンフリ修正で完全にサンダーは廃棄物になったよね。フリーズの完全下位互換だし。
795: 2020/11/09(月) 18:12:01.15
簡悔精神を捨てなさい
796: 2020/11/09(月) 18:13:52.45
運営はメダロックに対して何を期待してるの…?
懐古厨のおっさんの認識として「はっ…?誰だよ。」が共通認識だと思うんだが
こいつら出るから動画見ーようってなると本気で思ってるんか…?
懐古厨のおっさんの認識として「はっ…?誰だよ。」が共通認識だと思うんだが
こいつら出るから動画見ーようってなると本気で思ってるんか…?
797: 2020/11/09(月) 18:14:49.05
同期であればサンダーの方が早くて抜ける範囲的に有利ではある
性能上がった後継フリーズが先に来たら暫く負けるかもしれないな
性能上がった後継フリーズが先に来たら暫く負けるかもしれないな
798: 2020/11/09(月) 18:19:34.83
超襲来が楽になるサンフリ的パーツを限定で新しくだすんじゃねぇの
もう今更なんもこわくねぇだろ
もう今更なんもこわくねぇだろ
801: 2020/11/09(月) 18:21:51.90
>>798
露骨に敵だけ有利な条件作ってるし、嫌がらせすることしか考えてないと思うけどな
火力インフレゲーで、基本食らったら終わるからハメ前提みたいな扱いなんだし
露骨に敵だけ有利な条件作ってるし、嫌がらせすることしか考えてないと思うけどな
火力インフレゲーで、基本食らったら終わるからハメ前提みたいな扱いなんだし
799: 2020/11/09(月) 18:19:46.80
メダロックのアレンジより原曲のアルバム出した方が良いし
なんだったらYouTubeやニコニコに投稿されてる素人が作った原曲重視アレンジの方が好み
なんだったらYouTubeやニコニコに投稿されてる素人が作った原曲重視アレンジの方が好み
800: 2020/11/09(月) 18:21:15.47
ああ!それってトルネード?
802: 2020/11/09(月) 18:25:34.36
トルネードは全体的に遅くて旧作準拠だと使い物にならんから、相当な改造されてないと超襲来で使い物になるかは怪しい
803: 2020/11/09(月) 18:25:54.92
ダブルドライブも実装して悪夢のトルネアンチ復活させようぜ!
804: 2020/11/09(月) 18:29:22.44
つーか前から
言ってるひとそこそこ居るだろうから乱撃にガードカウント3削る効果つけてもよくね?
ガトリングのデメリット無し メガガトは回避不可のみ
ガトリング関係デメリットを軽くしても使われるか怪しいけど
言ってるひとそこそこ居るだろうから乱撃にガードカウント3削る効果つけてもよくね?
ガトリングのデメリット無し メガガトは回避不可のみ
ガトリング関係デメリットを軽くしても使われるか怪しいけど
805: 2020/11/09(月) 18:32:22.79
マイナスに振り切ってるのを中央に戻して神対応扱いされる時代は終わってるからな
分かってるかうのへえ
分かってるかうのへえ
806: 2020/11/09(月) 18:34:29.70
おしらせ来てると思ったらめだろっく
807: 2020/11/09(月) 18:37:07.60
メダロックってどういう経緯で始まったんだろう
一部の大手ソシャゲがリアルイベントやってるの見て真似したの?
一部の大手ソシャゲがリアルイベントやってるの見て真似したの?
808: 2020/11/09(月) 18:38:00.26
強化チップも下方修正も、元々マイナスに振り切ってるのを更にマイナスに傾けてる気がするんだが
809: 2020/11/09(月) 18:51:43.32
強化チップはマイナスだし下方修正も基本はマイナスで改善しようという試みを好意的にとらえても
発表されてる下方内容が雑な修正にしか見えないからマイナスなんだよなぁ
発表されてる下方内容が雑な修正にしか見えないからマイナスなんだよなぁ
810: 2020/11/09(月) 18:54:30.51
今回の修正は鞭が強すぎて飴が弱すぎたな
継続パーツとか補助パーツだけじゃなくてソードとかクローとかミサイルみたいな
人気機体についてるパーツの上方修正があればだいぶ違ったと思う
継続パーツとか補助パーツだけじゃなくてソードとかクローとかミサイルみたいな
人気機体についてるパーツの上方修正があればだいぶ違ったと思う
811: 2020/11/09(月) 18:55:51.91
パワーメダルとガトリングの組み合わせで非破壊でもMF15上がる……
そう信じて強化をずっと待ってるんです……
そう信じて強化をずっと待ってるんです……
812: 2020/11/09(月) 18:57:27.23
ミニ四駆は2020ベストゲームにノミネートされてるというのにうのへぇ危機感持って
820: 2020/11/09(月) 19:21:27.39
>>812
マジかよミニ四駆やるべきだったか
マジかよミニ四駆やるべきだったか
829: 2020/11/09(月) 20:24:36.43
>>820
ミニ四駆の真似してメダロードレースやろうぜ
ミニ四駆の真似してメダロードレースやろうぜ
813: 2020/11/09(月) 18:58:42.56
こっちにはランキング1位の過去の栄光ごあるから…
814: 2020/11/09(月) 19:01:58.03
直接の攻撃行動に一切上方無いとなぁ
トラップ上方も超襲来のアレが振るわなかったから今後の嫌がらせの為に上げるのかと邪推しちゃうわ
トラップ上方も超襲来のアレが振るわなかったから今後の嫌がらせの為に上げるのかと邪推しちゃうわ
815: 2020/11/09(月) 19:09:03.41
そもそも脚部制限+アンチまみれとかいう小学生の嫌がらせレベルのを出してきてる時点で、下方修正とか嫌がらせ以外の意図があるとは思えん
821: 2020/11/09(月) 19:23:29.42
>>815
アンチまみれだけなら良いんだよな
アンチ脚部使ってでも地形Sとるか、地形S捨ててアンチ回避するかの選択の余地があるから
アンチまみれだけなら良いんだよな
アンチ脚部使ってでも地形Sとるか、地形S捨ててアンチ回避するかの選択の余地があるから
830: 2020/11/09(月) 20:25:30.84
>>821
>>815が言ってることは脚部指定されて変えれないのにその脚部に対するアンチ使ってくるから襲来がクソって言ってるんだと思うゾ…。
今回の調整はリーグより超襲来のためのパッチって感じする。
相手妨害クリア積んでても初手でCPUが使わなきゃサンフリでハメ殺し出来ちゃうし。
流石に高難易度っていわれてるのにパーツLv60と45のサンフリパーツでクリアされるのは悔しかったんだろう。
>>815が言ってることは脚部指定されて変えれないのにその脚部に対するアンチ使ってくるから襲来がクソって言ってるんだと思うゾ…。
今回の調整はリーグより超襲来のためのパッチって感じする。
相手妨害クリア積んでても初手でCPUが使わなきゃサンフリでハメ殺し出来ちゃうし。
流石に高難易度っていわれてるのにパーツLv60と45のサンフリパーツでクリアされるのは悔しかったんだろう。
816: 2020/11/09(月) 19:13:01.13
リーグ上位者の編成とかローテそのままぶつけてくるだけで現環境での最悪の嫌がらせが十分出来るのにな
818: 2020/11/09(月) 19:16:17.21
>>816
そもそも敵のレベル上限突破だったり装甲倍だから、その時点で十分だろ…
そもそも敵のレベル上限突破だったり装甲倍だから、その時点で十分だろ…
817: 2020/11/09(月) 19:13:05.27
メダロックとかどうでもいいから生配信で超襲来攻略やってみてくれようのへえ
819: 2020/11/09(月) 19:17:53.97
あとガトリング系が良い修正受けてればKBT好きも喜ぶしアークもナーフビートルとか言われずに済んだかもしれない
822: 2020/11/09(月) 20:04:19.18
クリキンの超襲来3でフルチャゴーストショットが1400くらいしかダメージ出ないの何で?
防御無視の150パーダメージじゃないんか?
脚部特性のせい?
防御無視の150パーダメージじゃないんか?
脚部特性のせい?
823: 2020/11/09(月) 20:09:08.03
>>822
カットあるし脚部射撃耐性は普通にあるからな後限界突破分の補正と
アンチエア以外の射撃で火力は出せないと思った方がいい
カットあるし脚部射撃耐性は普通にあるからな後限界突破分の補正と
アンチエア以外の射撃で火力は出せないと思った方がいい
826: 2020/11/09(月) 20:19:22.18
>>822
かすりでダメージが軽減されている
自機の脚が壊れていてHv過多による火力減衰
メダルスキルが射撃に振られていない
さあどれだ?
かすりでダメージが軽減されている
自機の脚が壊れていてHv過多による火力減衰
メダルスキルが射撃に振られていない
さあどれだ?
831: 2020/11/09(月) 20:33:02.88
>>826
間違いなくどれでもないから困ってる
かすり表示無し
脚部破壊無し
メダル150の射撃99
間違いなくどれでもないから困ってる
かすり表示無し
脚部破壊無し
メダル150の射撃99
834: 2020/11/09(月) 20:40:41.53
>>831
ゴーストショット強化してないからフルチャデスビで試してみたけど7000程度のダメージ出たよ
何度も当ててかすりなしで毎回1400程度しか出ないなら何らかのバグかもな
ゴーストショット強化してないからフルチャデスビで試してみたけど7000程度のダメージ出たよ
何度も当ててかすりなしで毎回1400程度しか出ないなら何らかのバグかもな
836: 2020/11/09(月) 20:51:47.63
>>834
今度出たらスクショ撮るわ
今日はもう気持ち折れた
今度出たらスクショ撮るわ
今日はもう気持ち折れた
837: 2020/11/09(月) 20:53:00.00
>>826
かすりでも1800以上出たしなんかの間違いじゃないか?
フロートスピナースキップオンだと処理遅いだけじゃなくて
カウンターすると強制終了するバグ出たみたいやん
かすりでも1800以上出たしなんかの間違いじゃないか?
フロートスピナースキップオンだと処理遅いだけじゃなくて
カウンターすると強制終了するバグ出たみたいやん
838: 2020/11/09(月) 21:07:58.67
>>837
1回や2回じゃないから見間違いとかじゃないよ…
1回や2回じゃないから見間違いとかじゃないよ…
824: 2020/11/09(月) 20:17:12.79
あれフルチャデスビはもっとダメージ出てたような気がしたが・・・
足壊されてHv過積載ペナになったかカスリ当たりでダメージ減ってないか?
メダルとメダロッターで補正しなきゃ低成功のゴスショで高回避トブンダーは結構厳しいし
足壊されてHv過積載ペナになったかカスリ当たりでダメージ減ってないか?
メダルとメダロッターで補正しなきゃ低成功のゴスショで高回避トブンダーは結構厳しいし
825: 2020/11/09(月) 20:18:37.81
鶏3はそもそも直撃あんましないからかすりとかなんじゃない
827: 2020/11/09(月) 20:19:33.43
あ、20時からだっけ、忘れてたけどまええか
828: 2020/11/09(月) 20:24:10.63
この時期に生放送って大丈夫か
他の知らん奴来てるのに荒らす民度じゃないよな
他の知らん奴来てるのに荒らす民度じゃないよな
832: 2020/11/09(月) 20:35:18.18
視聴194人とかすげぇ
学校で言ったら一学年分超えるじゃん、覇権か?
学校で言ったら一学年分超えるじゃん、覇権か?
833: 2020/11/09(月) 20:40:34.82
メダロットの集客力よ
835: 2020/11/09(月) 20:44:06.14
メダロックって去年もやってたらしいけど盛り上がったん?
839: 2020/11/09(月) 21:09:24.66
うーん...メダルの脚部相性とか?
840: 2020/11/09(月) 21:13:41.91
SSはるのが一番証明しやすいでしょ
841: 2020/11/09(月) 21:16:38.04
なんか勘違いしてるだけでしょ
842: 2020/11/09(月) 21:19:17.18
メダルの防御補正最低でも80はあるけど何か勘違いはありそう
843: 2020/11/09(月) 21:21:05.92
フロートスピナーは3体分発動してるから停まってるみたいに見えるのかと思った
844: 2020/11/09(月) 21:29:59.91
何が起こったかわからんときあるから戦闘ログ見れる機能ほしいな
スクショとるにも3倍速だと一瞬しか表記でないし
スクショとるにも3倍速だと一瞬しか表記でないし
845: 2020/11/09(月) 21:40:06.84
構成詳しくわかれば勘違いかどうかわかるから良いんだけどな
846: 2020/11/09(月) 21:46:50.71
マゼンダキャット一式90の人おる?
純正リーグで使えるかな~愛だけじゃ無理かな
純正リーグで使えるかな~愛だけじゃ無理かな
871: 2020/11/10(火) 00:54:42.83
>>846
フレンドに90迄上げてる人居てたまに使ってるけど
合金540に見合った能力では無いロボね
それこそ愛が無きゃ使えないロボ🤤
フレンドに90迄上げてる人居てたまに使ってるけど
合金540に見合った能力では無いロボね
それこそ愛が無きゃ使えないロボ🤤
872: 2020/11/10(火) 01:00:14.52
>>846
別にサンダーなんだから使おうと思えばいくらでも使えるだろ
強いとは思ってないけど
別にサンダーなんだから使おうと思えばいくらでも使えるだろ
強いとは思ってないけど
873: 2020/11/10(火) 01:14:47.96
>>846
好きな機体を一式★5にしてカラーリングイジったりするのが個人的には一番楽しめると思うから全然アリ
自分はゼーゲ仕上げたしフレにはマゼンタとかアインラート、ユイチイタン、キルマシラ、カネハチ、プルルンゼリーとかいるよ
まあアプデまでは待ったほうがいいと思うけどね
好きな機体を一式★5にしてカラーリングイジったりするのが個人的には一番楽しめると思うから全然アリ
自分はゼーゲ仕上げたしフレにはマゼンタとかアインラート、ユイチイタン、キルマシラ、カネハチ、プルルンゼリーとかいるよ
まあアプデまでは待ったほうがいいと思うけどね
847: 2020/11/09(月) 21:51:32.35
今ならまだ三振り使えるからなんとかなるんじゃね
848: 2020/11/09(月) 21:54:54.95
試してなかったから適当言ったけど(ごめんなさい🙇♂)
https://i.Imgur.com/Z88Wkwa.jpg
https://i.imgur.com/nOdl7T2.jpg
パワーメダル地形相性Sでこんだけ出たわ
https://i.Imgur.com/Z88Wkwa.jpg
https://i.imgur.com/nOdl7T2.jpg
パワーメダル地形相性Sでこんだけ出たわ
849: 2020/11/09(月) 22:04:17.92
sの放送やってんじゃーん
ピンク髪のへんなやつ映ってたから閉じたわ
ピンク髪のへんなやつ映ってたから閉じたわ
850: 2020/11/09(月) 22:04:34.52
サンフリがバランスを壊してるって言うならガチャでアイロンなんか実装する前に修正すればよかっただけなのにな
ユーザーに嫌がらせすることしか頭にないのがミエミエ
ユーザーに嫌がらせすることしか頭にないのがミエミエ
851: 2020/11/09(月) 22:10:54.15
ペッパーキャット、スノフェンスポットライト→アイロンで金稼いだ後にこの下方だからな
悪意しかないわ
悪意しかないわ
857: 2020/11/09(月) 22:29:17.85
>>851
ハードネステン最ピックの直後にもナーフしたしな…ほんとひで
ハードネステン最ピックの直後にもナーフしたしな…ほんとひで
853: 2020/11/09(月) 22:23:19.32
めだろっくメインてだけで何の意味もない生だと判断してたけどなんかあった?
854: 2020/11/09(月) 22:25:47.81
これ誰もみてないやつだ
855: 2020/11/09(月) 22:27:55.83
見てたけど別に新情報とかはないぞ
単に音楽流してメダロック宣伝してただけ
単に音楽流してメダロック宣伝してただけ
856: 2020/11/09(月) 22:27:57.42
…シークバー端から端まで動かしたけど見なくてよさそうだな!
858: 2020/11/09(月) 22:31:46.20
なんかメダロックへの運営とユーザーの温度差すこ…
859: 2020/11/09(月) 22:41:32.37
メダロックって何のためにやってんだ?
ユーザーであんなもん良いと思ってるのほとんどいないだろ
ユーザーであんなもん良いと思ってるのほとんどいないだろ
860: 2020/11/09(月) 22:42:27.00
ギダギダロックのメダロックはいらねーのさ
ストライクエネミーもふつうのアレンジが聞きたいわ
ストライクエネミーもふつうのアレンジが聞きたいわ
861: 2020/11/09(月) 22:48:07.80
俺は別にいいと思うんだけど、本業のゲームをまともに作れるようになってからやってほしいというのはある
真型で大ゴケしてから10年かけてようやく惜しい出来のゲームが作れるようになったロケカンを解散させるとかほんとアホ
真型で大ゴケしてから10年かけてようやく惜しい出来のゲームが作れるようになったロケカンを解散させるとかほんとアホ
863: 2020/11/09(月) 22:57:31.99
あといっこでレジェタッチ
デスロックパワライで落としつつウイルスでお手玉
鮫もスピードスルメでわりと抑えられる
デスロックパワライで落としつつウイルスでお手玉
鮫もスピードスルメでわりと抑えられる
869: 2020/11/09(月) 23:22:12.20
>>863
俺はデスロックからのナパーム祭りだな
クエーサー君はサンフリバグがいたらバグでお見合いしてもらう
いなかったら面倒そうなのとバグでお見合いしてもらってた
俺はデスロックからのナパーム祭りだな
クエーサー君はサンフリバグがいたらバグでお見合いしてもらう
いなかったら面倒そうなのとバグでお見合いしてもらってた
864: 2020/11/09(月) 23:04:13.35
純正はこれで楽々タッチだぞ
https://i.imgur.com/SvCSm4B.jpg
https://i.imgur.com/SvCSm4B.jpg
865: 2020/11/09(月) 23:07:57.91
育成コストに見合ってないのでちょっと
あとみんな金無さすぎやろ
あとみんな金無さすぎやろ
866: 2020/11/09(月) 23:10:09.06
チップ強化でお通夜だった時はこんなにユーザー居たんかと驚いたが勘違いだったらしい
868: 2020/11/09(月) 23:14:41.31
>>866
スレ常駐+α数人が騒いでただけだぞ
Twitter見てても追い切れるレベルで言及が少なかった
マジで人がいない
スレ常駐+α数人が騒いでただけだぞ
Twitter見てても追い切れるレベルで言及が少なかった
マジで人がいない
867: 2020/11/09(月) 23:12:21.40
強化にコイン取りすぎなんだよな
これでコイン稼げるのが当初は金曜だけだったとか頭おかしい
これでコイン稼げるのが当初は金曜だけだったとか頭おかしい
870: 2020/11/09(月) 23:42:26.60
メダロック個人的には好きだよ。ただこういう企画するなら本筋のこっちに力入れてほしい。
余裕が出てきたころに好きなだけメダロックしてくれよほんと。
余裕が出てきたころに好きなだけメダロックしてくれよほんと。
874: 2020/11/10(火) 01:57:49.24
メダロック生放送やってたのか!!
メダロックやるのはいいけど、肝心のSが虫の息なのなんとかしてくれ。
メダロックやるのはいいけど、肝心のSが虫の息なのなんとかしてくれ。
875: 2020/11/10(火) 03:04:46.68
サンフリハメできないとなるとフリーズはともかくサンダーは使う理由あんまりなくなるよなあ
876: 2020/11/10(火) 04:35:36.96
普通ならフリーズよりサンダーの方が効果時間長いとかパーツ性能が良いだとかあるはずだよねえ
877: 2020/11/10(火) 05:39:07.91
パーツ性能は多少良い
878: 2020/11/10(火) 05:53:36.41
サンダーのほうが停止時間が長い、とかないの?
879: 2020/11/10(火) 06:02:20.23
妨害クリアあるとはいえ異常時間が長いと壊れになるだけ
880: 2020/11/10(火) 07:37:04.96
今でも長い
881: 2020/11/10(火) 08:36:00.14
脚部充冷がインフレすると行動に対する停止時間は実質的に伸びる
882: 2020/11/10(火) 09:02:01.84
妨害クリアって予防効果が発動しない限り効果時間無限?
そう考えるとなんか釣り合ってないな
そう考えるとなんか釣り合ってないな
883: 2020/11/10(火) 09:13:30.33
現在の症状クリアな上に2回も予防する時点で結構ぶっ壊れてると思う
予防1回で良くね?
予防1回で良くね?
884: 2020/11/10(火) 09:50:31.86
そもそも一部症状が強すぎ往復で充冷ズレて症状使いにくくなった頃には相手のパーツ半壊してるし
そこから恐いのブラックメイルのゴーストとかMFぐらい
そこから恐いのブラックメイルのゴーストとかMFぐらい
885: 2020/11/10(火) 09:52:36.36
完全無効化効果は安易に使えちゃいかんよな
やられる側が一気に無価値化される
現状エフェクトクリアで消されたとしても即貼り余裕で大して痛くないもんな
せめてサイバーコアやフルチャみたいに回数少ない頭パーツのみとかにしよう
あとディスターバンスもトラップクリアはくらってくれ
やられる側が一気に無価値化される
現状エフェクトクリアで消されたとしても即貼り余裕で大して痛くないもんな
せめてサイバーコアやフルチャみたいに回数少ない頭パーツのみとかにしよう
あとディスターバンスもトラップクリアはくらってくれ
894: 2020/11/10(火) 10:20:18.00
>>885
ガード系はデストロイくらうんだからディスターバンスもくらうべきよな
ディスターバンスは行動そのものをキャンセルしており、ガードしてから破壊判定がのるデストロイとは別になってるんだろうけど
ガード系はデストロイくらうんだからディスターバンスもくらうべきよな
ディスターバンスは行動そのものをキャンセルしており、ガードしてから破壊判定がのるデストロイとは別になってるんだろうけど
886: 2020/11/10(火) 09:53:46.23
クエーサー君、ファンシー、サイビスターのバグPTにあたってイライラしたわ
887: 2020/11/10(火) 09:59:27.25
妨害クリアに文句を言って良いのはファイアとメルトだけだ
2ターン強制スキップする行動がまかり通っていいわけ無いだろ
2ターン強制スキップする行動がまかり通っていいわけ無いだろ
888: 2020/11/10(火) 10:04:52.53
>>887
ホールドやウェーブも許してやれ
一切見ないぞ
ホールドやウェーブも許してやれ
一切見ないぞ
889: 2020/11/10(火) 10:06:19.25
ファイアメルトも強化されるみたいだけどどうなるのかね
そもそもゲームスピード速すぎて削りと言うカテゴリが死んでる印象なんだが
そもそもゲームスピード速すぎて削りと言うカテゴリが死んでる印象なんだが
890: 2020/11/10(火) 10:09:00.44
ホールドはメダ9でも高回避の一部敵に使うぐらいだったし
超回避型でも作らないと使わんのじゃないかな
でも作ったら切れる奴居ると思うから本当に救済すべきかどうかって問題がある
超回避型でも作らないと使わんのじゃないかな
でも作ったら切れる奴居ると思うから本当に救済すべきかどうかって問題がある
891: 2020/11/10(火) 10:10:28.86
予防とクリアは分けても良かった
セットなら頭で1~2回とか
セットなら頭で1~2回とか
892: 2020/11/10(火) 10:15:52.95
症状強過ぎるからしゃあない
893: 2020/11/10(火) 10:18:12.77
ボスメダか何かでダメージなし全体エフェクトクリアが来る気もする
調整調整でMF状態異常とプラス効果は解除できなくなりそうな気もちょっとする
調整マラソンは大変だけど頑張ってほしいわね
調整調整でMF状態異常とプラス効果は解除できなくなりそうな気もちょっとする
調整マラソンは大変だけど頑張ってほしいわね
895: 2020/11/10(火) 10:21:40.56
サンダーフリーズ(トルネード)はデスプロちゃんの脚部で無効化できるが
バグウィルスフラッシュは脚部特性でどうにかならんのか
バグウィルスフラッシュは脚部特性でどうにかならんのか
896: 2020/11/10(火) 10:29:48.04
>>895
あまり目立ってないひと手間かかるがハジャがいる
あまり目立ってないひと手間かかるがハジャがいる
903: 2020/11/10(火) 11:52:27.72
>>896
忘れてたわ
手間かけるなら全体に効果が及ぶ妨クリでよくねってなるんだよなぁ
あとなんか俺ハジャとシュラがごっちゃになる
忘れてたわ
手間かけるなら全体に効果が及ぶ妨クリでよくねってなるんだよなぁ
あとなんか俺ハジャとシュラがごっちゃになる
897: 2020/11/10(火) 10:56:02.93
サンダーやホールドはまず回避がアテにならない問題が先にあるからな
攻撃後デメリットの回避不可もほぼ無意味だったから防御不可も追加されるハメになったし
強力だけど成功低すぎて避けられやすいパーツが多数あればデメリットも機能したかね?
攻撃後デメリットの回避不可もほぼ無意味だったから防御不可も追加されるハメになったし
強力だけど成功低すぎて避けられやすいパーツが多数あればデメリットも機能したかね?
898: 2020/11/10(火) 11:07:51.44
脚部特性をパーツ特性にリネームして頭両腕パーツにも適用
強化チップはパーツ特性を変更するアイテム
パートナー機能の拡張
一部ステータスを隠しパートナー機は攻撃防御性能UP。推しメダロットがチーム内で一番強くできる
リーダー機は別に設定できることで戦略性を出す
5凸したパーツは同じ5凸技パーツのスキンとして利用可能
これで能力がインフレしても推しメダ強化のためにガチャが回る
妄想すまん
どうすればメダロットは面白くなるんや
強化チップはパーツ特性を変更するアイテム
パートナー機能の拡張
一部ステータスを隠しパートナー機は攻撃防御性能UP。推しメダロットがチーム内で一番強くできる
リーダー機は別に設定できることで戦略性を出す
5凸したパーツは同じ5凸技パーツのスキンとして利用可能
これで能力がインフレしても推しメダ強化のためにガチャが回る
妄想すまん
どうすればメダロットは面白くなるんや
902: 2020/11/10(火) 11:41:07.56
>>898
どうすれば面白くなるかで考える場合
そもそもメインコンテンツがリーグって所からどうにかしたい
育成充分ならストーリー攻略は問題無い程度の性能を全機体に与えた上で
好きな機体や思い付いた戦術で緩く遊べるゲームの方が懐古集客のメダロットSには向いていたと思う
どうすれば面白くなるかで考える場合
そもそもメインコンテンツがリーグって所からどうにかしたい
育成充分ならストーリー攻略は問題無い程度の性能を全機体に与えた上で
好きな機体や思い付いた戦術で緩く遊べるゲームの方が懐古集客のメダロットSには向いていたと思う
905: 2020/11/10(火) 11:57:35.81
>>902
超襲来があるだろ!!!
なお 運営による嫌がらせ縛り有り
超襲来があるだろ!!!
なお 運営による嫌がらせ縛り有り
909: 2020/11/10(火) 12:23:56.21
>>905
超襲来は運営の遊び心に対する無理解が漏れまくってるよな
「強敵と戦いたい」ってのは全力をぶつけられる相手が欲しいって意味で苦戦が目的じゃ無いのにさ
称号も(機体名)討伐者とか味気ない物だし
初期のランクアップが難しい時期にレベル90獣王三体来たのは割と楽しめたんだけどな
スペックは凄まじいけど射撃一辺倒とか全パーツヘヴィとか付け入る隙はあってさ
超襲来は運営の遊び心に対する無理解が漏れまくってるよな
「強敵と戦いたい」ってのは全力をぶつけられる相手が欲しいって意味で苦戦が目的じゃ無いのにさ
称号も(機体名)討伐者とか味気ない物だし
初期のランクアップが難しい時期にレベル90獣王三体来たのは割と楽しめたんだけどな
スペックは凄まじいけど射撃一辺倒とか全パーツヘヴィとか付け入る隙はあってさ
910: 2020/11/10(火) 12:41:02.09
>>909
それな
運営の嫌がらせ でしかない
称号は、襲来の2つ名そのまま使えば良いのにな
黄金の戦闘神 とかさ
それな
運営の嫌がらせ でしかない
称号は、襲来の2つ名そのまま使えば良いのにな
黄金の戦闘神 とかさ
899: 2020/11/10(火) 11:09:39.07
長い。三文字
900: 2020/11/10(火) 11:19:58.41
ノーガードみたいに強化はするがデメリットが必ずつくみたいにすれば
本当に強化したい人はするんじゃね?
本当に強化したい人はするんじゃね?
901: 2020/11/10(火) 11:33:41.51
レベル150・熟練度マックスっていう成功補正ガッツリ効いた状態でやってるから
昔みたいに育成不足で避けられまくる事がないのもちょっとアレなんだろう
昔みたいに育成不足で避けられまくる事がないのもちょっとアレなんだろう
904: 2020/11/10(火) 11:52:53.27
症状の時間は2ターンか1ターンくらいにしてもらわんと
906: 2020/11/10(火) 12:18:51.58
今さらかもしれんけど一式限定だとバグで足止めしつつ最後っ屁でレーザー3連発するクエーサー強いな
その上デストロイまであるし敵にすると非常に厄介
その上デストロイまであるし敵にすると非常に厄介
908: 2020/11/10(火) 12:23:30.01
>>906
使う側になると熟練度割れてイマイチ感あるんだよな...
使う側になると熟練度割れてイマイチ感あるんだよな...
907: 2020/11/10(火) 12:20:09.05
フリーズ食らうだけで確定クリティカル
フラッシュ食らうだけで確定クリティカル
回避不可状態でバグ食らうだけで確定クリティカル
手軽に痛恨の一撃連打できるとかそりゃ回復なんて無意味化するわ
フラッシュ食らうだけで確定クリティカル
回避不可状態でバグ食らうだけで確定クリティカル
手軽に痛恨の一撃連打できるとかそりゃ回復なんて無意味化するわ
911: 2020/11/10(火) 12:43:28.29
超襲来は普段は縛り無しで戦えるようにして称号は特定の縛り条件で勝ったときのみそれにちなんだ称号もらえるようにすればいいのにね
912: 2020/11/10(火) 12:45:01.02
脚部縛るのほんとやめて欲しい
913: 2020/11/10(火) 12:47:25.43
ハードネステン♀限定はガード封じられてきつかったな…行動縛るのやめてほしい
914: 2020/11/10(火) 12:50:33.38
鮫3なら潜水足と射撃ガード共に星3で行けるから頑張れ
バイザン2の戦車限定も星2で行けたから何か頑張れ
バイザン2の戦車限定も星2で行けたから何か頑張れ
915: 2020/11/10(火) 12:52:55.18
まあ制限しなければ最悪ガードカウンターしてればいいしな
それが面白いかどうかは別だが
それが面白いかどうかは別だが
916: 2020/11/10(火) 12:54:07.34
今日のメダニュはなんじゃろな?
強化チップとかバランス調整について言及はあるのだろうか?
強化チップとかバランス調整について言及はあるのだろうか?
917: 2020/11/10(火) 12:54:26.27
そもそも敵だけ有利な条件で戦う事自体つまらんぞ
918: 2020/11/10(火) 12:54:55.16
やりこみ要素薄い状態だからまだ対処が簡単でな
縛り入れんと悲しい事になる
縛り入れんと悲しい事になる
919: 2020/11/10(火) 13:26:35.89
やはり無限ロボトル実装しないとな
920: 2020/11/10(火) 13:33:52.45
メダリーグが無限ロボトルになってるよ?
引用元: ・メダロットS Part250
コメント