1: 2020/11/12(木) 23:33:08.19
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
スレ立てる時は↑を3行に!
◆ジャンル:絶望を希望に変えるRPG
・配信日:2017年12月7日
・プラットフォーム:iOS / Android
・公式ホームページ:http://megido72.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/megido72
◆攻略用リンク
・公式ポータルサイト(メギド・オーブ検索、2章までの攻略情報など):http://megido72-portal.com/
・有志攻略wiki(リセマラや高難易度攻略の参考に):http://megido72wiki.com
・Twitter有志による全ステージドロップ集計データ:http://docs.google.com/spreadsheets/d/1oyIyGjFPFgKkwolpV6aHQAKr3Iu1bcHl_ZmjexSIIQo/htmlview
◆スレでのマナー
・次スレは>>950を踏んだ方が立てて下さい
→スレ立てができない場合は必ずその旨を報告しましょう
・950が踏み逃げのときは>>970か宣言者がスレ建てを
・スレで質問をする前に上記wikiに一度目を通しましょう。大抵のことは書いてあります。
※前スレ
メギド72 Part916
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1605091929/
※関連スレ
【初心者歓迎】メギド72質問スレ 16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1594365519/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend::vvvvvv::
スレ立てる時は↑を3行に!
◆ジャンル:絶望を希望に変えるRPG
・配信日:2017年12月7日
・プラットフォーム:iOS / Android
・公式ホームページ:http://megido72.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/megido72
◆攻略用リンク
・公式ポータルサイト(メギド・オーブ検索、2章までの攻略情報など):http://megido72-portal.com/
・有志攻略wiki(リセマラや高難易度攻略の参考に):http://megido72wiki.com
・Twitter有志による全ステージドロップ集計データ:http://docs.google.com/spreadsheets/d/1oyIyGjFPFgKkwolpV6aHQAKr3Iu1bcHl_ZmjexSIIQo/htmlview
◆スレでのマナー
・次スレは>>950を踏んだ方が立てて下さい
→スレ立てができない場合は必ずその旨を報告しましょう
・950が踏み逃げのときは>>970か宣言者がスレ建てを
・スレで質問をする前に上記wikiに一度目を通しましょう。大抵のことは書いてあります。
※前スレ
メギド72 Part916
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1605091929/
※関連スレ
【初心者歓迎】メギド72質問スレ 16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1594365519/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2: 2020/11/13(金) 00:04:00.91
バーストスナイパーばかり実装されているのにB鰤はめっちゃ余ってるんですけどどうしてなんですか?
3: 2020/11/13(金) 00:04:56.73
引けてないからです
4: 2020/11/13(金) 00:06:00.64
いや引いてるんだなこれが
バーストで持ってないの二人だけでそれ以外全員☆6にしてるけどだだ余り
バーストで持ってないの二人だけでそれ以外全員☆6にしてるけどだだ余り
5: 2020/11/13(金) 00:12:08.34
バーストは鰤の供給量が多かった気がする
大ゲンゲンが偏っていたような
大ゲンゲンが偏っていたような
6: 2020/11/13(金) 00:24:06.55
水クズいつ常設化されんの?
領主と併せてイケメン軸ボムパ組みたいのに
領主と併せてイケメン軸ボムパ組みたいのに
7: 2020/11/13(金) 00:26:15.45
知らんけど青真珠の価値下落に悩んでるんじゃない?
8: 2020/11/13(金) 00:26:24.39
最近はメインの活躍に復刻だの常設だの合わせてるしそれじゃね
12: 2020/11/13(金) 00:36:58.00
>>8
だと思うけど、これまでのところあんまそれナイス采配とは思えないのら
だと思うけど、これまでのところあんまそれナイス采配とは思えないのら
9: 2020/11/13(金) 00:27:18.73
マスティマは女騎士か
10: 2020/11/13(金) 00:28:58.29
マスティマなんか女版ヒュトギンみたいな見た目でどうもこう…
キャラ性はブニと被ってそうな匂いがするし
いやわかんないけどさ
キャラ性はブニと被ってそうな匂いがするし
いやわかんないけどさ
13: 2020/11/13(金) 00:37:01.46
>>10
わかる
後ろ髪のひょろひょろも気になる
わかる
後ろ髪のひょろひょろも気になる
11: 2020/11/13(金) 00:35:46.78
マスティマ女性って明言されてたっけ?
中性的とかリボンの騎士みたいとかは言われてた気はするけど
そろそろ少年虐待のバリエとして去勢が来そうでちょっと怖いんだよな
中性的とかリボンの騎士みたいとかは言われてた気はするけど
そろそろ少年虐待のバリエとして去勢が来そうでちょっと怖いんだよな
15: 2020/11/13(金) 00:39:21.51
>>11
胸あるから女性じゃね
胸あるから女性じゃね
17: 2020/11/13(金) 00:46:41.62
>>11
アジトTVで宮前から明言された
そもそも胸がある
アジトTVで宮前から明言された
そもそも胸がある
18: 2020/11/13(金) 00:54:18.97
>>17
胸があるから女性って言い方、作為的だぞ
いや、俺が歪んでるのか?
胸があるから女性って言い方、作為的だぞ
いや、俺が歪んでるのか?
14: 2020/11/13(金) 00:37:26.27
だからなんだって話だがそういや不死者で炎被りか
16: 2020/11/13(金) 00:40:37.72
マスティマ確か女性って明言されてたよ
19: 2020/11/13(金) 00:55:29.48
草
20: 2020/11/13(金) 00:55:53.99
なんだまた雄っぱいの話がしたいのか
22: 2020/11/13(金) 00:57:10.14
半陰陽のメギドはちょっと欲しい
23: 2020/11/13(金) 00:57:24.36
ベリアルはリジェネしたらセクハラメギドにならねぇかな
24: 2020/11/13(金) 00:58:30.46
アスモデウスとマモンとリヴァイアサンが女
ベルフェゴールとサタンとベルゼブフが男
つまりルシファーは半陰陽
これが俺の"勝算"だ!
ベルフェゴールとサタンとベルゼブフが男
つまりルシファーは半陰陽
これが俺の"勝算"だ!
25: 2020/11/13(金) 00:59:49.02
元々相貌失認グータラおとぼけロリババアとかいう濃すぎるキャラなのにさらに味付けするのか
26: 2020/11/13(金) 01:00:47.95
しょうがねぇ、やってやるか
27: 2020/11/13(金) 01:01:21.07
ダンタリオンっていうセクハラロリジジイが既にいるしベリアルにはいらないかな…
28: 2020/11/13(金) 01:03:50.25
耳飾りでデカラビアに触れられてるがイベントに関連してくるのかな?
29: 2020/11/13(金) 01:18:23.89
フォルネウスがあっちに行った分頑張ってくれ
30: 2020/11/13(金) 01:25:11.58
https://i.imgur.com/Nk8PLJK.jpg
反転しただけだけど差がないねー
反転しただけだけど差がないねー
31: 2020/11/13(金) 01:36:31.05
なんというかもうちょっとこう……うん
好きだけどね?
好きだけどね?
32: 2020/11/13(金) 01:39:18.42
ニーソにしたとこに関しては全面的に評価する
そんだけ
そんだけ
33: 2020/11/13(金) 01:40:47.75
腿ベルト留めも
34: 2020/11/13(金) 01:45:41.47
進化過程と最終進化くらいの違いしかないじゃん
長袖長ズボンにするとかシャツを黒にするとかしてほしかったなぁ
長袖長ズボンにするとかシャツを黒にするとかしてほしかったなぁ
35: 2020/11/13(金) 01:49:23.16
頼まれちゃあ断れねぇ
今まとめ見てきたが凄い情報量でビビったわ
不死者リジェネ来るからいよいよ予想がつかないな
リジェネ衣装はマジでなんとかして欲しい2Pカラーどころか白黒だとマジで区別つかんぞ今回とか
今まとめ見てきたが凄い情報量でビビったわ
不死者リジェネ来るからいよいよ予想がつかないな
リジェネ衣装はマジでなんとかして欲しい2Pカラーどころか白黒だとマジで区別つかんぞ今回とか
36: 2020/11/13(金) 01:55:30.41
マジで2Pカラーじゃん
37: 2020/11/13(金) 02:00:41.70
前々スレ1000なんやがこれは願い叶ったかな
38: 2020/11/13(金) 02:04:29.06
胸があるから女性
そっかブネやアンドレアルフスは女性でウェパルは男性だったのか!
そっかブネやアンドレアルフスは女性でウェパルは男性だったのか!
39: 2020/11/13(金) 02:10:13.99
リジェネは本当変化欲しい、色弱とかじゃないが見分けがキツい
衣装は良かったが、もう少し冒険心は欲しいな
3周年ってよりリジェネ衣装にしか見えないのと、クリスマスは元のフォルムと変わらないし
正月はアリだな、3馬鹿娘ばかり背景なのはどうかと思うが
とりあえず体力はあるようで良かったわ
衣装は良かったが、もう少し冒険心は欲しいな
3周年ってよりリジェネ衣装にしか見えないのと、クリスマスは元のフォルムと変わらないし
正月はアリだな、3馬鹿娘ばかり背景なのはどうかと思うが
とりあえず体力はあるようで良かったわ
40: 2020/11/13(金) 02:13:47.18
https://i.imgur.com/BsAnk4b.jpg
ついでにこれも
ついでにこれも
47: 2020/11/13(金) 02:52:09.03
>>40
デカラビアのクリスマス衣装キツイな
デカラビアのクリスマス衣装キツイな
41: 2020/11/13(金) 02:16:57.38
アンドラスくらいの差が欲しいわな
42: 2020/11/13(金) 02:23:57.76
マルバスゼパルくらいリジェネ前後に差がある方がいいんだけど一体いつからリジェネ前後で違いがほぼなくなった?
三馬鹿リジェネあたりか?
三馬鹿リジェネあたりか?
43: 2020/11/13(金) 02:26:55.63
魔法使い的なイメージ残したいにしてもローブにするとかさぁ
44: 2020/11/13(金) 02:34:51.94
あんまりネガっぽいこと言いたくないけど手抜きにしか見えねえんだよなぁ
ハーゲンティやサキュバスみたいな布面積少ないキャラでもリジェネしたら印象まるっきり変わってるのに、ベリアルなんてポーズも一緒じゃん
ひでえよ
ハーゲンティやサキュバスみたいな布面積少ないキャラでもリジェネしたら印象まるっきり変わってるのに、ベリアルなんてポーズも一緒じゃん
ひでえよ
45: 2020/11/13(金) 02:39:28.55
実際手抜きでしょ
46: 2020/11/13(金) 02:40:18.92
手抜きっていうより腕が無いんだと思う
49: 2020/11/13(金) 02:56:12.06
メイン30%オフ来るなら今のSTは大幻獣で吐いてた方がいいのか
てか大幻獣オフしろ
てか大幻獣オフしろ
50: 2020/11/13(金) 03:13:19.15
一応なかやまデザインのストックはあるにしろな…
クレームが来て変化を控えめにしたとは聞いたが、極端過ぎる
クレームが来て変化を控えめにしたとは聞いたが、極端過ぎる
51: 2020/11/13(金) 03:18:23.47
今ってデザイナー一人体制なのか?
やっぱ最低二人はいないとマンネリ化するだろうし冒険したデザインも難しいよな
やっぱ最低二人はいないとマンネリ化するだろうし冒険したデザインも難しいよな
52: 2020/11/13(金) 03:29:31.85
ついでに更に推測するけど、多分運営にとって最悪の事故が起きたのは
レラジェじゃなくてゼパルなんだと思う
レラジェは無から育ての親を生み出すことで辛うじて何とかなったんだろうけど
ゼパルは8章3節のフォルネウスの推測を踏まえた上で
あの変化をガルドのカトルスが肯定したことにしなきゃいけないんだからな
さりとてデザインはもう変えられないし、ましてやバーサーク性能を剥奪することもできないから
本当に扱いに困ってしまってるんだろうなって思ってしまう
あと、これは個人的に初期の冒険的リジェネが実はそんなに好きでない側だから
そう思うだけなのかもしれないけど、
初期のリジェネデザインは闇堕ち!トレジャーハンター!那須与一!タップダンス!って
わかりやすいデザインを後からメギドに押し付けてる感があると思うんだよ
だけど6章以降でメギドの「個」の設定が掘り下げられて定着して以降は
とにかくまず個が先にありきでリジェネはその後にあるって思考に転換したんじゃないだろうか
だからこそ季節の衣装を出す頻度を上げて冒険的デザインはそっちに委ねてるんじゃないかと個人的には思う
レラジェじゃなくてゼパルなんだと思う
レラジェは無から育ての親を生み出すことで辛うじて何とかなったんだろうけど
ゼパルは8章3節のフォルネウスの推測を踏まえた上で
あの変化をガルドのカトルスが肯定したことにしなきゃいけないんだからな
さりとてデザインはもう変えられないし、ましてやバーサーク性能を剥奪することもできないから
本当に扱いに困ってしまってるんだろうなって思ってしまう
あと、これは個人的に初期の冒険的リジェネが実はそんなに好きでない側だから
そう思うだけなのかもしれないけど、
初期のリジェネデザインは闇堕ち!トレジャーハンター!那須与一!タップダンス!って
わかりやすいデザインを後からメギドに押し付けてる感があると思うんだよ
だけど6章以降でメギドの「個」の設定が掘り下げられて定着して以降は
とにかくまず個が先にありきでリジェネはその後にあるって思考に転換したんじゃないだろうか
だからこそ季節の衣装を出す頻度を上げて冒険的デザインはそっちに委ねてるんじゃないかと個人的には思う
53: 2020/11/13(金) 03:40:03.99
レラジェはともかくアガリアレプトのリジェネ不評なのか
54: 2020/11/13(金) 04:08:42.02
アガリアレプトそんなに失敗した印象なかったけどそうでもないのか
性能は微妙に強いせいで専用が遠いアレなポジションだけど
性能は微妙に強いせいで専用が遠いアレなポジションだけど
55: 2020/11/13(金) 04:19:18.26
ごめんアガリアレプトに関しては主語全体化してたかもしれない
☆6の帽子がスレで賛否両論だったような記憶があったけど
性能の話とごっちゃになってウソロモンかもしれんわ
☆6の帽子がスレで賛否両論だったような記憶があったけど
性能の話とごっちゃになってウソロモンかもしれんわ
56: 2020/11/13(金) 04:31:09.20
エビとかブラジャーに比べたらあれくらいたいしたことないだろ
57: 2020/11/13(金) 04:59:25.24
ちなみにリジェネベリアルのイラストは1年半前には既にあったから別に最近の絵ではない
58: 2020/11/13(金) 05:01:05.07
どう考えてもモデルの手間以外ねえよ
59: 2020/11/13(金) 05:33:58.66
マルバスぐらいの変化が一番ちょうどいいんだがな
60: 2020/11/13(金) 05:38:17.10
色が変わらない→シルエットが変わらない
はさすがに俺はやりすぎだと思うな
配布ならまだわかるが
リジェネでガチャ売りするのに手抜きって萎えるんだよ
はさすがに俺はやりすぎだと思うな
配布ならまだわかるが
リジェネでガチャ売りするのに手抜きって萎えるんだよ
61: 2020/11/13(金) 05:48:44.94
やっぱり色味が一緒でシルエットも同じだとなあ
変えればいいってわけではないけど内面の変化とか葛藤の昇華とかがあってリジェネするんだし見た目にも表れて欲しいな
変えればいいってわけではないけど内面の変化とか葛藤の昇華とかがあってリジェネするんだし見た目にも表れて欲しいな
62: 2020/11/13(金) 06:32:18.53
マルバスサーヤマナイエリゴスプルフラスは好き
単純にリジェネ後のデザインがいいだけかもしれないが
単純にリジェネ後のデザインがいいだけかもしれないが
63: 2020/11/13(金) 06:39:37.67
持ってないけどマルコシさんはちょっと変わりすぎな印象
シスター服のアレンジで欲しかったかも
ミニになるとかさ
シスター服のアレンジで欲しかったかも
ミニになるとかさ
65: 2020/11/13(金) 06:44:59.23
正直中山ストックもイヌーンで尽きてるんじゃないかと予想
66: 2020/11/13(金) 06:53:10.71
マルコシアスリジェネってパラレルワールドって事でいいんか?
ソロモンとは出会わなかったが、アンドレアルフスは出会っている感じなのか?
バラ厶に消されない、魔物ハンタールートだし
ソロモンとは出会わなかったが、アンドレアルフスは出会っている感じなのか?
バラ厶に消されない、魔物ハンタールートだし
67: 2020/11/13(金) 06:56:23.76
リジェネの見た目に変化が欲しいってのは分かるけど変な方向に改悪されるリスクも否めないからな…
68: 2020/11/13(金) 06:58:56.16
しかしあんだけ情報出しても結局ネガの方向に持ってかれるんだなあとは思う
69: 2020/11/13(金) 07:01:00.22
マルコシアスってピンポイントであるが現状メインで召喚する前にリジェネ個体が召喚できるメギドだけど、不死者であるベリアルが完全にそのパターンだけどどうするんだろうな
70: 2020/11/13(金) 07:08:01.54
メギストがおばあちゃんの日常だったら大したネタバレにもならんし特にどうもしないと思う
71: 2020/11/13(金) 07:08:41.45
あの内容と情報量で雰囲気戻らないなら正直もうダメなんじゃない?
もうアンチとそれに乗っかって愚痴りたい飽きつつある奴しかいないんだよきっと
四周年迎えるのは無理だねドンマイw
もうアンチとそれに乗っかって愚痴りたい飽きつつある奴しかいないんだよきっと
四周年迎えるのは無理だねドンマイw
72: 2020/11/13(金) 07:09:35.15
新メギドやスキンのイラストお披露目が多かったのは良かったけどモーションと性能紹介のおあずけが多かったからじゃね?
現状イラストかわいいかっこいい位しか言うこと無いし
現状イラストかわいいかっこいい位しか言うこと無いし
73: 2020/11/13(金) 07:13:15.90
おあずけがあったとしても期待するコメントなんか一つもなくて愚痴と文句しかないじゃん嘘ついて誤魔化しても無駄だぞ
74: 2020/11/13(金) 07:14:29.88
シフトを使う だけっていう
フィロタヌスに続いて狂炎使いだが、そもそも敵に地形が通らないっていう
ステータス次第ではあるが、バーストスナイパーでるフィロタヌスの方が狂炎付与としては簡単な印象なんだよな
https://i.imgur.com/0Tm8m6o.jpg
フィロタヌスに続いて狂炎使いだが、そもそも敵に地形が通らないっていう
ステータス次第ではあるが、バーストスナイパーでるフィロタヌスの方が狂炎付与としては簡単な印象なんだよな
https://i.imgur.com/0Tm8m6o.jpg
116: 2020/11/13(金) 08:47:27.49
>>74
連続炎攻撃の使い手って発言してたからシフト後タムスはスキルが多段炎攻撃になるんじゃね
狂炎タクソに必須パーツになると予想される
連続炎攻撃の使い手って発言してたからシフト後タムスはスキルが多段炎攻撃になるんじゃね
狂炎タクソに必須パーツになると予想される
75: 2020/11/13(金) 07:20:11.47
いつも思うんだけど茸くん潔癖過ぎるだろ
純度100%の肯定意見以外アンチに見えてそう
純度100%の肯定意見以外アンチに見えてそう
76: 2020/11/13(金) 07:23:03.36
>>75
むしろ煽ってそっちに持っていきたい感ある
むしろ煽ってそっちに持っていきたい感ある
77: 2020/11/13(金) 07:23:53.21
目新しいものが多いのはいいけどコーちゃんの実装まだですかね…
78: 2020/11/13(金) 07:24:52.49
まあ通勤中とかしんしんけんとかプレーヤーが不満に思ってることの改善なしだし一気に祝賀ムードは無理だろ
情報量が多いといってもグラフィック見せがほとんどで内容がわからんし内容によっては火種になるからな
情報量が多いといってもグラフィック見せがほとんどで内容がわからんし内容によっては火種になるからな
79: 2020/11/13(金) 07:25:38.25
通勤中てなんだよ通信中だわ
80: 2020/11/13(金) 07:26:38.17
いつもって何?かなり久しぶりに戻ってきたんだが
嘘だと思うならワッチョイ検索でもIP検索でもしてみりゃいいよw
運営が何やっても悪いとこしか見れないユーザーしか残ってないなら実際ゲームとして終わりじゃない?お前らも正直何も楽しくないって思ってるやろ?
嘘だと思うならワッチョイ検索でもIP検索でもしてみりゃいいよw
運営が何やっても悪いとこしか見れないユーザーしか残ってないなら実際ゲームとして終わりじゃない?お前らも正直何も楽しくないって思ってるやろ?
81: 2020/11/13(金) 07:28:38.45
集金したかったんで頑張ったであろうジズがああで対処があれだったから
情報を出されても楽しいものが来るか不安なんだよ
情報を出されても楽しいものが来るか不安なんだよ
86: 2020/11/13(金) 07:34:56.41
>>81
そうだろ?
何出してこられても戦々恐々にならなきゃいけないゲームなんか嫌だろ
ここの人たちは惰性でやっててもとっくに心は離れてるだろ?分かっちゃうんだよなあ
もうゲームとして持たないのがありありと伝わってくる
そうだろ?
何出してこられても戦々恐々にならなきゃいけないゲームなんか嫌だろ
ここの人たちは惰性でやっててもとっくに心は離れてるだろ?分かっちゃうんだよなあ
もうゲームとして持たないのがありありと伝わってくる
90: 2020/11/13(金) 07:47:03.02
>>86
ゲーム楽しみたいのか叩きたいのか煽りたいのかスタンスははっきりしよ?
ゲーム楽しみたいのか叩きたいのか煽りたいのかスタンスははっきりしよ?
94: 2020/11/13(金) 07:50:18.61
>>90
お前らの心を代弁してあげてるだけだからどれでもないですね
お前らの心を代弁してあげてるだけだからどれでもないですね
95: 2020/11/13(金) 07:52:06.37
>>94
エスパー乙
エスパー乙
82: 2020/11/13(金) 07:29:38.96
なんか色々理屈こねくり回してるけど結論としては「期待できない」「楽しみじゃない」が全てだろ?素直になれよ
83: 2020/11/13(金) 07:30:21.57
期待はしてるよ
だから辛いんじゃん……
だから辛いんじゃん……
84: 2020/11/13(金) 07:31:47.86
期待するほど辛いは草
まあソシャゲってそんなもんな気もするが
まあソシャゲってそんなもんな気もするが
85: 2020/11/13(金) 07:33:13.09
結局やることねー問題は何も変わらない
しんしんけん足しますではのう
しんしんけん足しますではのう
87: 2020/11/13(金) 07:36:02.15
ポータルで暴れている人ここにいないが?
ポータルの木と発言がチラホラカブっているんだが
ポータルの木と発言がチラホラカブっているんだが
88: 2020/11/13(金) 07:36:29.49
来年は4冥王の年かな
89: 2020/11/13(金) 07:42:23.59
前々スレ1000なんやがこれは願い叶ったかな
91: 2020/11/13(金) 07:48:33.08
前スレ見ててもどうせまたやらかす、どうせまたクソストーリーみたいなどうせどうせばかりだしもう叩くためにやってるだけで実際はこんなゲーム触りたくもないって俺はちゃんと分かってるから無理しなくていいんだよ、辛かったよな
こんなに期待できないゲームもうやらなくていいんだよ
コンコルド効果なんか吹っ飛ばせ!
こんなに期待できないゲームもうやらなくていいんだよ
コンコルド効果なんか吹っ飛ばせ!
92: 2020/11/13(金) 07:49:05.71
うーんわかりやすく手遅れ
93: 2020/11/13(金) 07:49:32.87
まあでも炎上火種をばらまなかったのは良かったかな
このままアニバまでがんばれ
このままアニバまでがんばれ
96: 2020/11/13(金) 07:52:59.57
いちいち相手するから喜ぶんだぞ
97: 2020/11/13(金) 07:53:26.93
こんな朝も早くから元気だな
98: 2020/11/13(金) 07:54:00.73
エスパーじゃなくても過去の流れを見てれば分かるよ
誰一人として楽しみにしてなかったからなw
誰一人として楽しみにしてなかったからなw
99: 2020/11/13(金) 07:59:29.76
メギドやるよりスレで煽ったほうが楽しいぞ
お前らも茸に続け、乗り遅れるぞ
お前らも茸に続け、乗り遅れるぞ
102: 2020/11/13(金) 08:03:02.48
>>99
煽ってないけどそれ以外は正しいな
メギドよりつまらないことこの世に存在しないし
煽ってないけどそれ以外は正しいな
メギドよりつまらないことこの世に存在しないし
100: 2020/11/13(金) 08:01:21.85
どうすればいいか決められないからスップとアウアウ両方NGするね…
101: 2020/11/13(金) 08:02:13.47
賢明
103: 2020/11/13(金) 08:12:09.52
バスタロトの専用霊宝はスキルで雑にアタック追加(レベル制)とかアタックに雷属性付与とか頼むでホンマ
あと帽子脱いで
あと帽子脱いで
104: 2020/11/13(金) 08:14:22.64
あの帽子ほんと取って欲しい
105: 2020/11/13(金) 08:19:01.74
Bアスタロトって、実装当初はロマン砲枠だったけど
今となっては前提面倒な割に火力高くないってポジションだからな
やるなら、火力の単純強化とか、自己バフの内容強化とか?
Bシャックス辺りと併用前提みたいなチェイン要素外付けも有りっちゃありなのかな
今となっては前提面倒な割に火力高くないってポジションだからな
やるなら、火力の単純強化とか、自己バフの内容強化とか?
Bシャックス辺りと併用前提みたいなチェイン要素外付けも有りっちゃありなのかな
106: 2020/11/13(金) 08:21:16.09
バスタロトはなぜか絶技フェイタルブレードほど気持ちよくないのも向かい風
同じスキル積んで強化して大技ぶっぱなのになにが違うんだろう
同じスキル積んで強化して大技ぶっぱなのになにが違うんだろう
107: 2020/11/13(金) 08:22:55.85
霊宝で奥義モーションも変えてくれねーかな
108: 2020/11/13(金) 08:25:26.59
ここじゃ不評だけどあの奥義モーション好きだから変えられたらマジギレするわ
帽子?脱いでいいよ
帽子?脱いでいいよ
109: 2020/11/13(金) 08:26:14.25
心深新ステージ追加は月曜とか早いよ
霊宝楽しみだけどイクリプスが枯渇しかけてるんや
霊宝楽しみだけどイクリプスが枯渇しかけてるんや
110: 2020/11/13(金) 08:26:46.86
バスタロトがディスコダンス捨てるってのはアガレスがアフロを剃るのと同義だぞ
分かってんのか
分かってんのか
111: 2020/11/13(金) 08:33:22.92
本モチーフの帽子…
112: 2020/11/13(金) 08:38:12.87
しんしんは既存の敵持ってくるだけだから追加が楽なんだろうな
開発は楽してプレーヤーには時間かけさせられるから公式にとっちゃ美味しいコンテンツって訳だ
開発は楽してプレーヤーには時間かけさせられるから公式にとっちゃ美味しいコンテンツって訳だ
113: 2020/11/13(金) 08:38:44.04
今のところ専用霊宝持ち全員引いてるわ
嬉しいけどクソザコばかり引いてるって事実に切ない思いを抱いてる
一度くらいうわー弱いと思って指名しなかったのに専用でそんなに強化されたのか!引くべきだった~失敗した~!って言ってみたいもんだ
嬉しいけどクソザコばかり引いてるって事実に切ない思いを抱いてる
一度くらいうわー弱いと思って指名しなかったのに専用でそんなに強化されたのか!引くべきだった~失敗した~!って言ってみたいもんだ
114: 2020/11/13(金) 08:45:44.79
ベリアル炎夷弾を扱うとか書いてあるから狂炎使いじゃねこれ
多分タムスと相性がいいやつ
フィロタヌスはしらね
多分タムスと相性がいいやつ
フィロタヌスはしらね
115: 2020/11/13(金) 08:47:21.08
>>114
狂炎と相性がいいのは炎攻撃持ちであって同じ狂炎使いではない
狂炎と相性がいいのは炎攻撃持ちであって同じ狂炎使いではない
118: 2020/11/13(金) 08:49:30.16
>>115
そういうこといってるわけじゃねーんだよなぁ
まぁどうでもいいけど
そういうこといってるわけじゃねーんだよなぁ
まぁどうでもいいけど
117: 2020/11/13(金) 08:49:05.16
しかしあれだな
バレットじゃないだなベリアル
バレットじゃないだなベリアル
119: 2020/11/13(金) 08:50:40.79
バスタロト専用霊宝はダンスの振り付けが変わります!
120: 2020/11/13(金) 08:51:18.70
あんないかにもな武器持ってるのにバレットじゃないという前例ができたんだから
カスタネット持っててもヴェルドレは協奏じゃないってことは大いにあり得る
つーか協奏はもう触らないでくれあれで十分だから
そもそも音楽ってのがメギドとして異端なはずなのに多すぎるんだよ!
カスタネット持っててもヴェルドレは協奏じゃないってことは大いにあり得る
つーか協奏はもう触らないでくれあれで十分だから
そもそも音楽ってのがメギドとして異端なはずなのに多すぎるんだよ!
121: 2020/11/13(金) 08:53:06.94
サンバにしよう
122: 2020/11/13(金) 08:55:23.61
正直に言いますとせめて周年期間終わるまではバレットと協奏は増やさないで欲しいです
僕はこのゲームが好きなのでこれ以上燃えないで欲しいです
僕はこのゲームが好きなのでこれ以上燃えないで欲しいです
123: 2020/11/13(金) 08:58:16.15
協奏はともかくバレットは別にいいだろ
124: 2020/11/13(金) 08:58:55.48
ヴェルドレは踊り子って設定だった気がするがムルムルと何か関係あるのか
156: 2020/11/13(金) 10:36:23.63
>>124
踊るメギド結構多いから踊りタクソ是非
ムルムル、Rヴィネ、ヒュトギン、Rリリム等よりどりみどり
死にかけたRダンタもこれで救済や!
踊るメギド結構多いから踊りタクソ是非
ムルムル、Rヴィネ、ヒュトギン、Rリリム等よりどりみどり
死にかけたRダンタもこれで救済や!
125: 2020/11/13(金) 08:59:02.64
マモン様バレットじゃなかったらなんなんだって話になるだろ
126: 2020/11/13(金) 09:00:33.91
いやまあマモンはしゃーないか
てか周年期間と言わず協奏はもういらないと思うわ
ジズ抜きにしても単純に多すぎない?今タクソ人数トップなんじゃないの
てか周年期間と言わず協奏はもういらないと思うわ
ジズ抜きにしても単純に多すぎない?今タクソ人数トップなんじゃないの
127: 2020/11/13(金) 09:02:20.90
ふふ、シトリーと一緒に戦うために頑張ってエレキにしたのよ
この銃?テイザーガンよ
この銃?テイザーガンよ
128: 2020/11/13(金) 09:13:30.66
マモンがバレットとしてイヌーンと噛み合った性能なら導にしてなんやかんやダメージ跳ね上がるんだろうけどマモンのゲージ次第でラッシュにあるまじき準備時間掛かりそう
129: 2020/11/13(金) 09:16:20.93
リーダーにすることでアタックでバレット消費くらいはしてくれると踏んでるがどうだろな
130: 2020/11/13(金) 09:22:07.08
アタックでバレット消費しても全然強くないからそれは悲しすぎる
131: 2020/11/13(金) 09:22:53.44
双子にアスラにサタナイルのリジェネも協奏でほぼ内定済みだしまだまだ増えるぞ
132: 2020/11/13(金) 09:24:29.87
全然強くないことないだろ
弾効果によっちゃ全然有用だし導使うなら最低限そのくらいしてくれなきゃ無理だよあれターン上書きもできないのに
弾効果によっちゃ全然有用だし導使うなら最低限そのくらいしてくれなきゃ無理だよあれターン上書きもできないのに
133: 2020/11/13(金) 09:26:48.75
すごいどうでもいいこと言うけど今ログインしたらカウントダウン昨日の分と今日の分同時に貼ってあった
134: 2020/11/13(金) 09:27:00.23
デカラビアスキンの絵にデザインうんぬんじゃなく既視感あるなと思ってたが
水着サタナキアの絵とポーズほぼ一緒じゃねーか!
水着サタナキアの絵とポーズほぼ一緒じゃねーか!
135: 2020/11/13(金) 09:34:08.06
アタックでバレット暴発するなら15発貯めるの大変になるし本人しか効果ないと導稼ぎには使いづらい
普通に考えたら導回数稼げるような10連射覚醒スキルでも渡せばいいと思う
普通に考えたら導回数稼げるような10連射覚醒スキルでも渡せばいいと思う
138: 2020/11/13(金) 09:37:56.18
>>135
連射じゃ一回分しか稼げないじゃん
連射じゃ一回分しか稼げないじゃん
140: 2020/11/13(金) 09:39:55.44
>>138
注釈無しのオリエンス覚醒スキル渡せばいいだけって話だ
注釈無しのオリエンス覚醒スキル渡せばいいだけって話だ
141: 2020/11/13(金) 09:42:22.56
>>140
それこそオリエンス騒動の再来に他ならないから絶対にやめて欲しい
それこそオリエンス騒動の再来に他ならないから絶対にやめて欲しい
145: 2020/11/13(金) 09:49:23.94
>>141
配布で今の時期ならアガレス弾とケチャオーブにナーフ入る条件付きなら行けそう
配布で今の時期ならアガレス弾とケチャオーブにナーフ入る条件付きなら行けそう
136: 2020/11/13(金) 09:34:59.98
リジェネデザインは極力手を抜いていくことに決めたのかもしれぬ
137: 2020/11/13(金) 09:36:05.73
俺はたった今から、音楽を捨てる!ってなるかもしれんやろ
144: 2020/11/13(金) 09:49:22.54
>>137
協奏チーム音楽性の違いで解散
協奏チーム音楽性の違いで解散
139: 2020/11/13(金) 09:39:20.98
バレット消費の度に覚醒+1しろ
142: 2020/11/13(金) 09:45:52.62
アタックでバレット消費よりはよっぽどマシだと思うがな
まだ特性で与える導レベル+2とかでスキルでバレット攻撃のほうがいい
まだ特性で与える導レベル+2とかでスキルでバレット攻撃のほうがいい
143: 2020/11/13(金) 09:48:00.01
荒れるの確定してる時点で一つもましなことないんだよなあ…
146: 2020/11/13(金) 09:51:42.54
>>143
旧オリエンスのバレット効果全部乗せって意味じゃなくて覚醒スキル1回で1度に10レベル上げればいいって話だぞ
旧オリエンスのバレット効果全部乗せって意味じゃなくて覚醒スキル1回で1度に10レベル上げればいいって話だぞ
148: 2020/11/13(金) 09:54:43.56
>>146
どっちにしても覚醒でその効果は無理だな
良くて4ゲージ奥義
どっちにしても覚醒でその効果は無理だな
良くて4ゲージ奥義
147: 2020/11/13(金) 09:52:05.79
マモンは100%封印+バレットだから
このレス保存しといていいぞ
このレス保存しといていいぞ
149: 2020/11/13(金) 10:02:50.43
導はそもそも高レベル狙うメリット薄すぎる
15%ずつ加算だからLv0→1のときは15%火力上がるけどLv14→15のときは5%も上がらない(実際は霊宝とかダメUP弾とも加算だからもっと低い)
15%ずつ加算だからLv0→1のときは15%火力上がるけどLv14→15のときは5%も上がらない(実際は霊宝とかダメUP弾とも加算だからもっと低い)
150: 2020/11/13(金) 10:03:35.05
(導ってなんだよ…)
151: 2020/11/13(金) 10:08:33.58
ユフィールはイラストが良すぎる珍しい例やな
152: 2020/11/13(金) 10:08:52.97
一回くらい平和にアニバを終わらせて
つーかこんな悲しいこと願わせないで
つーかこんな悲しいこと願わせないで
153: 2020/11/13(金) 10:10:30.56
(導ってなんだよってなんだよ)
154: 2020/11/13(金) 10:10:46.97
最後の希望の灯火か?そんなん無駄だから消せ消せw
本当は分かってるくせにすがり付くなんてみっともねーぞ早く泥舟から降りろ
本当は分かってるくせにすがり付くなんてみっともねーぞ早く泥舟から降りろ
155: 2020/11/13(金) 10:16:14.82
ここ掘れわんわん的な
157: 2020/11/13(金) 10:46:47.43
イヌーンなら活でもよかったな
158: 2020/11/13(金) 11:04:12.85
導は始動が犬奥義からってのも遅いんだよな虚弱を見習えや
159: 2020/11/13(金) 11:05:01.84
弾溜めて導付与して3ターンほぼ全行動で弾消費しないとLvマックスまで持っていけないってのがロマン砲にしても条件がキツすぎる
160: 2020/11/13(金) 11:12:23.71
導を最大にしてる間に敵は死ぬ
161: 2020/11/13(金) 11:22:00.41
もう虚弱は対策されている気もするのがな、執心耐性きたし
162: 2020/11/13(金) 11:29:39.68
導って最大を狙うものじゃないしな
163: 2020/11/13(金) 11:30:16.35
別に浪漫なら浪漫でいいんだが浪漫にしては最大火力がショボくない?
Cフルフルみたいなやつなら時間かかってでもアホみたいな威力出せて気持ちいいってのは分からなくもないんだけどな
Cフルフルみたいなやつなら時間かかってでもアホみたいな威力出せて気持ちいいってのは分からなくもないんだけどな
164: 2020/11/13(金) 11:37:46.06
ララァ…いまだに導を理解してない私を導いてくれ
165: 2020/11/13(金) 11:42:43.82
>>164
導状態にした敵にバレット攻撃していくとレベルが上がって与ダメ上昇
で良いんだっけ使ったことないけど
導状態にした敵にバレット攻撃していくとレベルが上がって与ダメ上昇
で良いんだっけ使ったことないけど
170: 2020/11/13(金) 11:55:15.27
>>165
はぇ~バレット限定の虚弱みたいなもんか
はぇ~バレット限定の虚弱みたいなもんか
166: 2020/11/13(金) 11:52:34.23
異常は実装時は耐性持ちが居なくてもそれ以降は普通に出てくるだけだろうな
167: 2020/11/13(金) 11:53:04.16
導分からん人たちってまだ8章2節クリアしてないの?
それともイヌーン育ててないの?
それともイヌーン育ててないの?
168: 2020/11/13(金) 11:54:14.11
イヌーンレベルマだけどよくわかんねぇです
169: 2020/11/13(金) 11:55:09.42
どうして導は3ターンしかもたないんですか?
177: 2020/11/13(金) 12:10:37.56
>>169
どうしてだろうな
導だけに
どうしてだろうな
導だけに
182: 2020/11/13(金) 12:14:21.40
>>177
次は誰を追放刑に処すか決まったようだな…
次は誰を追放刑に処すか決まったようだな…
185: 2020/11/13(金) 12:18:09.97
>>182
導導、落ち着いて
導導、落ち着いて
186: 2020/11/13(金) 12:21:52.52
>>182
どうやら気分を損ねてしまったみたいだな
どうもすみません
どうやら気分を損ねてしまったみたいだな
どうもすみません
171: 2020/11/13(金) 11:56:10.28
マモン様はきっとスキルでスキルと弾を生みつつバレット攻撃してくれるよね
172: 2020/11/13(金) 11:57:39.30
導ってアガレススキルで稼ぐのが多分現状一番効率よさそうだけど運ゲーだから弾の調整が困難なのがな
ニスロク3つ乗せ奥義とか狙って撃てないでしょこれ
ニスロク3つ乗せ奥義とか狙って撃てないでしょこれ
173: 2020/11/13(金) 11:59:23.42
マモン様奥義で励起バレット産みスキルで弾産み出ししつつ攻撃覚醒で導延長アタックでもバレット攻撃とかなら強そう
174: 2020/11/13(金) 12:00:00.97
ベリト様の浴衣いいんだけど髪をハーフアップじゃなくてポニーテールにしてほしいなあ
元とそんなにかわんなくみえる
元とそんなにかわんなくみえる
175: 2020/11/13(金) 12:04:20.87
イヌーン育ててないや
176: 2020/11/13(金) 12:06:11.85
イヌーンは育成済みだけど導を使ったことがないっすね
使用感すらわからん
使用感すらわからん
178: 2020/11/13(金) 12:12:03.95
導を失ったな
179: 2020/11/13(金) 12:12:14.39
イヌーンは使っても基本バレット積む係かなぁ
ケチャで覚醒プラスしてくけど使うなら覚醒スキル使うかも
ケチャで覚醒プラスしてくけど使うなら覚醒スキル使うかも
180: 2020/11/13(金) 12:13:43.03
バスタロト奥義7レベルに猫の函拡張MAXにシトロン合わせて7つ装備済みの自分に隙は無かった
インプにシトリー、マクベスもいるぞ
さぁ来い
インプにシトリー、マクベスもいるぞ
さぁ来い
181: 2020/11/13(金) 12:14:14.40
導だい
183: 2020/11/13(金) 12:14:47.63
(違う、バスタロトは紫雲3つだ)
184: 2020/11/13(金) 12:14:53.49
狂炎は地形延長も同時に出来るあたりその辺の反省が生かされてはいるな
それそのものの仕様変更は頑なにしないけど
それそのものの仕様変更は頑なにしないけど
187: 2020/11/13(金) 12:22:06.48
宮前は常に反省して成長するからな
3周年も安心してみれる
3周年も安心してみれる
188: 2020/11/13(金) 12:22:06.63
アスタロトしかいない俺にとっては
今回の強化でルゥルゥが楽になるかどうかが重要なんだ
現状のアスタロトでルゥルゥ事故多すぎてダルすぎ
今回の強化でルゥルゥが楽になるかどうかが重要なんだ
現状のアスタロトでルゥルゥ事故多すぎてダルすぎ
191: 2020/11/13(金) 12:25:11.29
>>188
不思議なんだがなんでケラヴノス使わないんだ?
殻開けたら攻撃は雷じゃなくてもええんやぞ
不思議なんだがなんでケラヴノス使わないんだ?
殻開けたら攻撃は雷じゃなくてもええんやぞ
189: 2020/11/13(金) 12:23:17.34
一回の行動で消費したバレットの種類分上がればもう少し使いやすくはなるんだが
190: 2020/11/13(金) 12:24:53.70
導(しるべ)だと思ってたけど「みちびき派」や「どう派」のが多いのかな
220: 2020/11/13(金) 13:17:41.25
>>190
そっち考えたことなかった!てっきり「どう」だとばかり
そっち考えたことなかった!てっきり「どう」だとばかり
192: 2020/11/13(金) 12:26:15.72
イヌーンはスキルでバレット生成出来て、ニスロク教官と違って後列だから稀に使う
導は知らん、導でもいい 連続攻撃で攻撃回数ごとにバフかかればオリエンスと合わせて使ったんだけどな
導は知らん、導でもいい 連続攻撃で攻撃回数ごとにバフかかればオリエンスと合わせて使ったんだけどな
193: 2020/11/13(金) 12:27:49.84
ご丁寧に食らいなさいは一回でカウントっすよという注意書きがあるせいで全く使われないの草
194: 2020/11/13(金) 12:29:02.45
年末には新大幻獣でイヌーンが犬権になってるから震えて待て
283: 2020/11/13(金) 15:37:23.68
>>194
ホネとか投げてきてイヌーン無力化されそう
ホネとか投げてきてイヌーン無力化されそう
195: 2020/11/13(金) 12:30:14.64
イヌーンとバレット消費役と本命アタッカーとバレット生成役で枠食い過ぎるのも地味に使いにくい
196: 2020/11/13(金) 12:30:27.70
ぶっちゃけ食らいなさいで回数分バフ乗ったとしてもわざわざ使うか怪しいレベルだしな
3ターンしか持続しないし
3ターンしか持続しないし
197: 2020/11/13(金) 12:30:28.03
あぁ~目に見えて強くなるバーサーク、怒涛好きなんじゃ~
超強化10倍砲みたいなのも嫌いじゃないけどバ涛には及ばないんじゃ~
あとはゼパルとダゴンがひけさえすれば…
超強化10倍砲みたいなのも嫌いじゃないけどバ涛には及ばないんじゃ~
あとはゼパルとダゴンがひけさえすれば…
198: 2020/11/13(金) 12:35:10.08
>>197
むしろその二人と配布のイポスが怒涛の中核だからキツいな
むしろその二人と配布のイポスが怒涛の中核だからキツいな
199: 2020/11/13(金) 12:39:02.31
導火してるぜ
200: 2020/11/13(金) 12:40:23.13
そこそこいい放送内容だと思ったけどポータルの荒れよう酷いな
もうあそこは閉鎖した方がゲームのためだと思うわ
もうあそこは閉鎖した方がゲームのためだと思うわ
201: 2020/11/13(金) 12:43:05.37
ポータルはクズ底最下層腐れスラム街なので
202: 2020/11/13(金) 12:43:40.46
隔離施設として必要なんだろ
203: 2020/11/13(金) 12:44:50.45
IPだのIDだの導入すればすぐ消えるだろ
強制表示になってそのまま消滅したアンチスレもあるし
まあ仕様だけなら古いどころか化石レベルの仕様してるしそりゃこうなるわなとしかならんが
強制表示になってそのまま消滅したアンチスレもあるし
まあ仕様だけなら古いどころか化石レベルの仕様してるしそりゃこうなるわなとしかならんが
204: 2020/11/13(金) 12:46:34.54
実際次の大ゲンゲンは獣でバレットダメージ200%上昇とかだろうからそれが来ないと使われないのはしゃーない
エビがいないサルみたいなもん
エビがいないサルみたいなもん
205: 2020/11/13(金) 12:47:01.77
ポータルはほったらかしてる運営が悪い
206: 2020/11/13(金) 12:49:00.85
内容は去年も同じようなもんだったような
先まで出しちゃうから次のアジトは誰が実装されるのか?って部分なくなるのよな
先まで出しちゃうから次のアジトは誰が実装されるのか?って部分なくなるのよな
209: 2020/11/13(金) 12:54:10.17
>>206
それはずっと前から気になるとこではある
性能は直前まで分からないことも多いからそこは救いとはいえやっぱ虚無るんだよな
一気に出した方が豪華なのは分かるんだけど今後のこと考えたらある程度は小出しにして欲しいわ
それはずっと前から気になるとこではある
性能は直前まで分からないことも多いからそこは救いとはいえやっぱ虚無るんだよな
一気に出した方が豪華なのは分かるんだけど今後のこと考えたらある程度は小出しにして欲しいわ
207: 2020/11/13(金) 12:52:20.58
まあ生ゴミ片さないからゴキやウジ沸いてるようなもんだからね…ちゃんと整備しといてほしいわな
208: 2020/11/13(金) 12:53:15.19
去年も一昨年も年末の発表を先に出し過ぎて凄く虚無だった記憶がある
今年は今年は新規イベントを増やしてるからそうならないことを祈りたい
今年は今年は新規イベントを増やしてるからそうならないことを祈りたい
212: 2020/11/13(金) 13:00:52.87
>>208
イベの数増えてる?
前後周年正月で去年と同じような
イベの数増えてる?
前後周年正月で去年と同じような
210: 2020/11/13(金) 12:55:11.52
よくわかんねぇけどポータルの惨状を許してるのは運営なんだからむしろポータルが正しくてそれを問題視するスレが悪なんじゃねぇか
211: 2020/11/13(金) 12:57:25.88
そもそも関係無いので問題視すらしてないよ
使わない公園のトイレが汚くても構わん
使わない公園のトイレが汚くても構わん
213: 2020/11/13(金) 13:01:18.50
いや問題視っていうかドン引きしてるっていうか
この世に5ちゃん以下があるんだなあって
この世に5ちゃん以下があるんだなあって
214: 2020/11/13(金) 13:02:04.58
リアルタイム性というか勢いの問題もあるな
さすがに1ヶ月以上先のキャラにモチベ保つのはよほどのファンじゃないと厳しい
いいことでも悪いことでも騒ぎ続けるのは難しいから生放送で発表して生放送終了と同時に実装とかだと最大風速にできる
さすがに1ヶ月以上先のキャラにモチベ保つのはよほどのファンじゃないと厳しい
いいことでも悪いことでも騒ぎ続けるのは難しいから生放送で発表して生放送終了と同時に実装とかだと最大風速にできる
215: 2020/11/13(金) 13:04:37.75
公式のお膝元ぐらい綺麗にしてほしいとは思う
ゲーム始める前や直後にあんなん見たらゲームごとそっ閉じやぞ
このスレが言えたことでもないが
ゲーム始める前や直後にあんなん見たらゲームごとそっ閉じやぞ
このスレが言えたことでもないが
216: 2020/11/13(金) 13:09:23.72
普通始めたての奴は5chなんかより公式見に行くだろうしな
………そうだよな?
………そうだよな?
221: 2020/11/13(金) 13:20:40.28
>>216
始めたてからここ見てたわ…
ギルドだのマルチ嫌いだから質問スレで聞いたりしたな
始めたてからここ見てたわ…
ギルドだのマルチ嫌いだから質問スレで聞いたりしたな
217: 2020/11/13(金) 13:11:49.72
5ちゃんがどんだけ荒れてようがいつものとしか思わんけど仮にも公式掲示板が荒れてたら普通は引くだろうからな
冗談抜きであそこはログイン強制にすべきゲーム内IDでな
目に余ることしたらゲーム垢ごとBANでよし
冗談抜きであそこはログイン強制にすべきゲーム内IDでな
目に余ることしたらゲーム垢ごとBANでよし
218: 2020/11/13(金) 13:13:33.44
ポータルは公認スラム,ツイッターはあれなユーザーが寄って来てネタバレ爆撃過剰な指示してくる,5ch は5ch
1番ここがコミニュティでマシ説
1番ここがコミニュティでマシ説
219: 2020/11/13(金) 13:15:36.68
いる俺が言うのもなんだがここもそうマシではない
鍵かけてTL整理したTwitterが一番いいぞ
鍵かけてTL整理したTwitterが一番いいぞ
222: 2020/11/13(金) 13:28:56.26
始めた頃Twitterでもカスほど話題になってなかったからここ来て以降なんだかんだ居着いて3年経つのか…我ながら怖っ
223: 2020/11/13(金) 13:32:36.73
なんやかんやまだトレンドとれるぐらいの人気はあるんだよな
224: 2020/11/13(金) 13:34:03.68
年がら年中アニメだのゲームだのの何かしらの話題がトレンド入ってるからありがたみ感じないわ
225: 2020/11/13(金) 13:37:23.86
トレンド取れるってことは一応人いるってバロメーターになるからな
まあ三周年で盛り上げてくれや
信者ではないが内容さえよければ金は払うで
まあ三周年で盛り上げてくれや
信者ではないが内容さえよければ金は払うで
226: 2020/11/13(金) 13:37:42.93
いまのツイッターってオタクしかいねえからなあ
227: 2020/11/13(金) 13:40:12.12
オタク向けゲームだからそこは別にいいよ
てか専用霊宝の内容当日発表になるのか?グリ丸に霊宝作らなきゃいけないんだから早く教えてやくめでしょ
てか専用霊宝の内容当日発表になるのか?グリ丸に霊宝作らなきゃいけないんだから早く教えてやくめでしょ
228: 2020/11/13(金) 13:40:48.09
オタクじゃない奴はソシャゲなんかやらんでしょ
229: 2020/11/13(金) 13:41:28.02
むしろオタクに見放されたら終わる
230: 2020/11/13(金) 13:48:18.95
つ、ツムツム…
モンストもか
モンストもか
231: 2020/11/13(金) 13:57:46.96
ポータルは異性敵視してる奴が消えれば伸びねぇ木もあるだろうな
まあ異性敵視はこのスレでもあるし、モテねぇオタクの業かもしれん
まあ異性敵視はこのスレでもあるし、モテねぇオタクの業かもしれん
232: 2020/11/13(金) 13:59:29.81
女ってクソわよ
ブネ、頼めるか?
ブネ、頼めるか?
233: 2020/11/13(金) 13:59:59.08
ここそんなま~んとか言ってる奴見ないしそこまで敵視してる印象ないけどな
一年くらい前は女のせいで露出が減った~とか言ってる奴もいたけど最近は露出も乳揺れもしてるからその文句使えなくなったし
一年くらい前は女のせいで露出が減った~とか言ってる奴もいたけど最近は露出も乳揺れもしてるからその文句使えなくなったし
234: 2020/11/13(金) 14:04:44.16
ここでもたまにまんさん連呼は見るな。ポータルで愚痴られているのも見た
俺も三次元女に苦手意識がある方だが、ポータルは口汚い奴も多いせいか
度が過ぎて可視化されてんなと思う
俺も三次元女に苦手意識がある方だが、ポータルは口汚い奴も多いせいか
度が過ぎて可視化されてんなと思う
235: 2020/11/13(金) 14:05:48.03
ツイッターの女オタクさんはホモ描くかたわらでたまにかわいい女子の絵も描いてくれるのでぼくはすきです
エロい絵は男作家も描いてくれるがただかわいいのは女じゃないと描けないなんかがあると思う
エロい絵は男作家も描いてくれるがただかわいいのは女じゃないと描けないなんかがあると思う
236: 2020/11/13(金) 14:11:25.95
メギドの男作家は特殊性癖拗らせ過ぎてシコれない
237: 2020/11/13(金) 14:13:00.32
グリマルキン霊宝はは特性でスキル追加みたいな余計なものついてなければそこそこになりそうだけどバスタロトはどうなるんだろうな
全体はシャックスがいて超火力はCフルがいるから上手いことやらんといかんけど
全体はシャックスがいて超火力はCフルがいるから上手いことやらんといかんけど
238: 2020/11/13(金) 14:14:45.74
昨夜の放送観れなかったけど結局ハヤカワはリジェネできたの?
代役はナシ?まとめにも載ってないから気になってた
代役はナシ?まとめにも載ってないから気になってた
241: 2020/11/13(金) 14:22:45.72
>>238
いなかったけどそもそも性能紹介自体がなくて、しかもそれが去年もそうだったから今後どうなるかの予想はまったくつかない
いなかったけどそもそも性能紹介自体がなくて、しかもそれが去年もそうだったから今後どうなるかの予想はまったくつかない
246: 2020/11/13(金) 14:30:53.11
>>241
>>243
ありがとう
シフトとかネクロって見たから性能も紹介されてると思ったけどなかったのね
>>243
ありがとう
シフトとかネクロって見たから性能も紹介されてると思ったけどなかったのね
243: 2020/11/13(金) 14:23:59.24
>>238
性能紹介なかったから早川の後継者は分からん
去年の2周年生のときもそうだけど後に性能紹介のみの動画が来るからそのときどうなるか
性能紹介なかったから早川の後継者は分からん
去年の2周年生のときもそうだけど後に性能紹介のみの動画が来るからそのときどうなるか
240: 2020/11/13(金) 14:21:11.69
なんか昨日から変な大阪おらん?
242: 2020/11/13(金) 14:23:16.41
変じゃない回線なんてないぞ
244: 2020/11/13(金) 14:24:10.12
そうです私が変なおじさんです
245: 2020/11/13(金) 14:26:59.19
バスタロトはラッシュの時みたいにサポート役になって欲しいわ
対象が与える雷ダメージアップか対象が受ける雷ダメージアップが良い
対象が与える雷ダメージアップか対象が受ける雷ダメージアップが良い
247: 2020/11/13(金) 14:33:00.71
ブネさんが霊宝もらったら真の龍王天壊撃うつからな~
みとけよみとけよ~
みとけよみとけよ~
248: 2020/11/13(金) 14:33:46.18
ポータルは女性嫌悪VS男性嫌悪のハルマゲドンよく見るぞ
250: 2020/11/13(金) 14:36:54.25
>>248
見てないけどポータルなんて本気で嫌悪してるよりも性別ネタが荒らしやすいから使ってるだけじゃないのか
Rブネさんは中途半端にアタッカーになるよりいっそジャマーとして突き進んでくれ
変に攻撃力上げても恐らくBの方の自分に勝てねえんだ
見てないけどポータルなんて本気で嫌悪してるよりも性別ネタが荒らしやすいから使ってるだけじゃないのか
Rブネさんは中途半端にアタッカーになるよりいっそジャマーとして突き進んでくれ
変に攻撃力上げても恐らくBの方の自分に勝てねえんだ
249: 2020/11/13(金) 14:33:54.29
今のところ分かってるのが
タムス:BF、狂炎・シフト(詳細不明)
ベリアル:B、狂炎系?
デカラビア:B、ネクロ
グラシャ:C、雷・背水?
って感じだっけ?
タムス:BF、狂炎・シフト(詳細不明)
ベリアル:B、狂炎系?
デカラビア:B、ネクロ
グラシャ:C、雷・背水?
って感じだっけ?
251: 2020/11/13(金) 14:43:15.75
>>249
正直微妙なタクソばかりだな…
あと、フィロタヌスの販促下手だよな
正直微妙なタクソばかりだな…
あと、フィロタヌスの販促下手だよな
253: 2020/11/13(金) 14:51:17.67
>>251
微妙なタクソかどうかは出てみないと分からなくないか
追加メギドで一気に強化された例なんかいくらでもあるしまだ何ともいえなくね
微妙なタクソかどうかは出てみないと分からなくないか
追加メギドで一気に強化された例なんかいくらでもあるしまだ何ともいえなくね
252: 2020/11/13(金) 14:47:15.69
つーかフィロタヌスより先に核になるのをテルミでだして補助、火力を後続でだしゃあいいのに
254: 2020/11/13(金) 14:53:45.39
それ一生なんとも言えなくなるやつだ
255: 2020/11/13(金) 14:54:58.97
今いるやつで問題ないタクソよりそれ以外の方がいいわ
259: 2020/11/13(金) 14:58:50.57
>>255
ほんそれ
折角来たのに席が無いとか勘弁だし旨みが薄い
それなら新たな荒野に居場所作ってくれた方がまだこっちも育て甲斐がある
もちろん一定以上の性能はあること大前提な
ほんそれ
折角来たのに席が無いとか勘弁だし旨みが薄い
それなら新たな荒野に居場所作ってくれた方がまだこっちも育て甲斐がある
もちろん一定以上の性能はあること大前提な
260: 2020/11/13(金) 14:58:50.57
>>255
ほんそれ
折角来たのに席が無いとか勘弁だし旨みが薄い
それなら新たな荒野に居場所作ってくれた方がまだこっちも育て甲斐がある
もちろん一定以上の性能はあること大前提な
ほんそれ
折角来たのに席が無いとか勘弁だし旨みが薄い
それなら新たな荒野に居場所作ってくれた方がまだこっちも育て甲斐がある
もちろん一定以上の性能はあること大前提な
256: 2020/11/13(金) 14:55:52.92
ミノソンが来るまでは雷なんて炎でよくねって扱いだったしエレキなんか産廃筆頭扱いだったけどミノソン一人来ただけで大幅に改善されたから
この中の奴らにもそういうのいてもおかしくない特にベリアル
あと今は雷はノってるからグラシャも悪くないかもしれない
この中の奴らにもそういうのいてもおかしくない特にベリアル
あと今は雷はノってるからグラシャも悪くないかもしれない
257: 2020/11/13(金) 14:56:14.16
次のメギドとか専用霊宝で微妙じゃなくなるかもな
258: 2020/11/13(金) 14:57:15.88
他はともかくベリアルはヘナチョコ性能でお出しされるイメージあんま湧かないな
262: 2020/11/13(金) 14:59:15.66
>>258
いつメンリジェネと同等かそれ以上の基準って感じ
いつメンリジェネと同等かそれ以上の基準って感じ
261: 2020/11/13(金) 14:58:55.53
不死者がよえーわけないよな
263: 2020/11/13(金) 15:00:18.69
ベリアルに期待するならタムスは引いておいた方がいい予感がするわ
フィロタヌス?知らない
フィロタヌス?知らない
264: 2020/11/13(金) 15:01:28.00
ニスロク引かれずにシャックスだけ引かれてたみたいなこと無いように最低でもタムスとベリアルはセットで引かないと使い道無いとかやってきそう
ベリアルのサバトではタムス排出なしにしてね
ベリアルのサバトではタムス排出なしにしてね
265: 2020/11/13(金) 15:03:06.78
本気出したらフォトン破壊できるからな
頼めるか?ブネ
頼めるか?ブネ
266: 2020/11/13(金) 15:04:26.27
ベリアルならジズさんや修正前オリエンス並に強くしても許されるぞ
頼む
頼む
267: 2020/11/13(金) 15:05:31.14
調停者⇒本気を出さないとフォトン破壊できない
ブネやシアシア⇒別に本気出さなくてもフォトン破壊できる
よって不死者がイツメンより強いとは限らない
ノー霊宝バラムとか使い勝手とかの面で絶対シアシアに勝てないしな
ブネやシアシア⇒別に本気出さなくてもフォトン破壊できる
よって不死者がイツメンより強いとは限らない
ノー霊宝バラムとか使い勝手とかの面で絶対シアシアに勝てないしな
268: 2020/11/13(金) 15:06:10.53
ヴェルドレがテルミナスで来ると勝手に思い込んでたからタムスがテルミナスって感じがいまいちしない
ところでベリアルガチャ巫女召喚って名前だけど巫女ってどっから来たん イベントがそんな感じなのか
ところでベリアルガチャ巫女召喚って名前だけど巫女ってどっから来たん イベントがそんな感じなのか
269: 2020/11/13(金) 15:07:11.75
タムスに全く惹かれないし連続して引きに行くのはきついからベリアルぶっぱするわ
うろ覚えだけど確か前回サバトのテルミナスって次も出るよね
うろ覚えだけど確か前回サバトのテルミナスって次も出るよね
270: 2020/11/13(金) 15:07:13.45
アルスノヴァの巫女だぞ
271: 2020/11/13(金) 15:07:20.11
アルス・ノヴァの巫女だから
詳しくはwiki読め
詳しくはwiki読め
272: 2020/11/13(金) 15:08:12.96
あーなるほど すっかり忘れてた
273: 2020/11/13(金) 15:08:13.88
常設にリリムとメフィスト来てブネさん専用もあるならもう配布と常設だけで普通に戦えるなこれ
そこそこ予習していれば新規でもアスモ取るまでそんなにかからないんじゃないか
そこそこ予習していれば新規でもアスモ取るまでそんなにかからないんじゃないか
274: 2020/11/13(金) 15:09:53.03
巫女ってんだから何かしら祭事用の衣装とかにしてほしかったわね…
275: 2020/11/13(金) 15:13:00.92
別にリジェネシアシアだって激正義召喚で婦警服着てたわけじゃないじゃん
276: 2020/11/13(金) 15:17:17.40
お婆ちゃんだから、ナウいヤングにバカ受けなキャラソンで
巫女みこナースとか言い出して欲しい
巫女みこナースとか言い出して欲しい
304: 2020/11/13(金) 16:26:45.55
>>276
戸惑いながらも必死に健気に歌ったらどーすんねんw
戸惑いながらも必死に健気に歌ったらどーすんねんw
277: 2020/11/13(金) 15:17:21.17
アルスノヴァの巫女ってそもそもなんだよって感じだし普段の言動も見た目も全く巫女感ないしな
リジェネあんま代わり映えしないから巫女服とかでも良かったけどそもそも巫女時代はブイブイ言わせてたメギド体なんだよな…
リジェネあんま代わり映えしないから巫女服とかでも良かったけどそもそも巫女時代はブイブイ言わせてたメギド体なんだよな…
278: 2020/11/13(金) 15:20:20.73
書き込んだ後に思ったけど、周年ピックアップが巫女とかいってて
周年コスがユフィールの軍医ナースってのは、そういうことなのか?
周年コスがユフィールの軍医ナースってのは、そういうことなのか?
279: 2020/11/13(金) 15:20:44.99
別に巫女服が良いとかじゃないんだよなぁ
それこそ正月衣装みたいになっちゃうし
オリジナルで良いから洋風でも和風でも祭事っぽい服が良かったなって
それこそ正月衣装みたいになっちゃうし
オリジナルで良いから洋風でも和風でも祭事っぽい服が良かったなって
282: 2020/11/13(金) 15:31:13.48
>>279
あの服がメギド的には祭服だって言ったら納得する感じ?
あの服がメギド的には祭服だって言ったら納得する感じ?
284: 2020/11/13(金) 15:42:34.61
>>282
それ言われたらなんも言えねえわ…
それ言われたらなんも言えねえわ…
280: 2020/11/13(金) 15:25:07.59
イヤ巫女やってたのメギド時代じゃないの
281: 2020/11/13(金) 15:25:10.68
普段は寝てるのか起きてるのかよくわからなくて
急に暴れだしてはなんだかわからないピンク色のミンチをモシャってる巫女
急に暴れだしてはなんだかわからないピンク色のミンチをモシャってる巫女
285: 2020/11/13(金) 15:43:32.18
メギドラルでは迷彩柄や軍服っぽいのが祭服だったら…軍服で集まる大罪同盟メンバーを想像したがメチャクチャ格好いいかもしれん
286: 2020/11/13(金) 15:44:10.33
フォトン破壊はブネ(バースト)、マルコシアス、アンドレアルフスか
やたら狂炎を勧めるが、狂炎が刺さりなおかつ火属性は無効化するステージでも作るんか?
タムスは連撃火属性になるのにシフト経由するとベヒモスみたいな6連撃じゃないと厳しそう
やたら狂炎を勧めるが、狂炎が刺さりなおかつ火属性は無効化するステージでも作るんか?
タムスは連撃火属性になるのにシフト経由するとベヒモスみたいな6連撃じゃないと厳しそう
287: 2020/11/13(金) 15:46:16.31
>>286
やたら勧めるって新規タクソ出たあとはしばらく該当メギドが続くのはいつものことじゃんよ
やたら勧めるって新規タクソ出たあとはしばらく該当メギドが続くのはいつものことじゃんよ
288: 2020/11/13(金) 15:50:53.49
うん、個人的に狂炎をタクソでカウントしないでフィロタヌス特有のものだと思っただけに違和感って感じかな?
グラシャの背水雷は万雷の回復がネックにならない事を祈るか
グラシャの背水雷は万雷の回復がネックにならない事を祈るか
289: 2020/11/13(金) 15:53:16.25
回復する頃にはピリオドの向こう側にいるから気にするな
290: 2020/11/13(金) 15:55:22.56
狂炎て1ターン3回までだから連撃できまくっても最大ダメージはあんまりって気が
294: 2020/11/13(金) 16:01:10.63
>>290
3回までなのはターン延長効果の方でダメージは4回目以降もカウントされてない?
3回までなのはターン延長効果の方でダメージは4回目以降もカウントされてない?
291: 2020/11/13(金) 15:55:58.83
回復できなくなる代わりに回復量5%毎にエレキ+1されるとかなら背水感増してよさそうとか思ったが仕様面倒そう
292: 2020/11/13(金) 15:58:41.06
狂炎は今はともかくバルガリオと取り巻きみたいな感じを見ると将来性はありそう
293: 2020/11/13(金) 16:00:27.59
狂炎も特別面白いもんじゃないしタクソ扱いは確かに微妙だな
296: 2020/11/13(金) 16:04:07.04
>>293
これだけ連続で出てきてるんだし運営的にはタクソと捉えてるんじゃね
ブレイクと違って連携要素もあるし
これだけ連続で出てきてるんだし運営的にはタクソと捉えてるんじゃね
ブレイクと違って連携要素もあるし
295: 2020/11/13(金) 16:01:42.63
勘違いしてた
ターン延長は3回までなだけ?
ターン延長は3回までなだけ?
297: 2020/11/13(金) 16:10:22.25
万雷がタクソか?って言われると微妙だし狂炎もその類いだと思う
ミノソンの時は雷系続かなかったから違和感を感じるのもしょうがないのかも
ミノソンの時は雷系続かなかったから違和感を感じるのもしょうがないのかも
298: 2020/11/13(金) 16:17:45.36
いい加減タクソとタクソでないものと、何がどう違うのかは整理して欲しいな
封印とか開発内でも扱いが混乱してそうな節があるし
封印とか開発内でも扱いが混乱してそうな節があるし
299: 2020/11/13(金) 16:18:47.61
狂炎は普通にタクソじゃねえかな
万雷は元から存在する雷タクソの強化だけど狂炎は元々タクソじゃなかった炎上地形をタクソ化するためのもんでしょ
炎タクソの強化とはちょっと方向が別っつーかさ
ミノソンみたいに短髪ならまだしもタムスベリアルって連続で出すならもうタクソ扱いと見て間違いないんじゃね
万雷は元から存在する雷タクソの強化だけど狂炎は元々タクソじゃなかった炎上地形をタクソ化するためのもんでしょ
炎タクソの強化とはちょっと方向が別っつーかさ
ミノソンみたいに短髪ならまだしもタムスベリアルって連続で出すならもうタクソ扱いと見て間違いないんじゃね
300: 2020/11/13(金) 16:21:15.83
ブネブネの専用霊宝ってどんな感じなんかね、なり損ないオーブで結構完成してると思うんだけど
開幕覚醒+覚醒ゲージ減少3が基本になるとかかね
開幕覚醒+覚醒ゲージ減少3が基本になるとかかね
301: 2020/11/13(金) 16:22:30.49
特性の発動率を6倍にしろ
302: 2020/11/13(金) 16:23:11.26
ジズさんとか以前に協奏が手軽すぎかつ他が手間かかり過ぎでタクソ自体が最初の調整から失敗してる感
303: 2020/11/13(金) 16:24:00.83
アタッカーなのかジャマーなのか方向性が分からんからなんとも言えない
元攻撃力が悲惨すぎるから使われないだけで実はアビガ特性は破格性能だから攻撃力が倍になれば十分攻撃役として通用するけど多分そんなことにはならないよな
元攻撃力が悲惨すぎるから使われないだけで実はアビガ特性は破格性能だから攻撃力が倍になれば十分攻撃役として通用するけど多分そんなことにはならないよな
305: 2020/11/13(金) 16:27:38.98
奥義の倍率上げて本当にすごい威力にしてやるのが環境壊さずネタにもできる範囲
スキルの倍率3倍にしてやれば列アタッカー上位に来る
アタッカーはそんな感じかな
スキルの倍率3倍にしてやれば列アタッカー上位に来る
アタッカーはそんな感じかな
306: 2020/11/13(金) 16:27:43.23
覚醒減少成功ごとに覚醒スキルと奥義の倍率上昇とかはありそう
奥義の0.15加算はちょっと酷すぎるからそこらへんにも手を入れて欲しいな
奥義の0.15加算はちょっと酷すぎるからそこらへんにも手を入れて欲しいな
307: 2020/11/13(金) 16:27:52.20
おばあちゃんは戸惑いながら必死に健気に歌うようなキャラじゃないと思います
308: 2020/11/13(金) 16:33:32.74
協奏はフォトン強化いらなかった
309: 2020/11/13(金) 16:34:40.80
協奏を下げるんじゃなく他を上げよう
他のトランスにフォトン強化が無いのがおかしいんだと
他のトランスにフォトン強化が無いのがおかしいんだと
310: 2020/11/13(金) 16:34:51.00
攻撃力据え置きなら例え4ゲージ列6倍でも誰も文句言わないだろうな
じゃあ俺Bブネ全体化してユフィールで覚醒させて帰るから…
じゃあ俺Bブネ全体化してユフィールで覚醒させて帰るから…
311: 2020/11/13(金) 16:40:24.83
怒闘にアタック強化付けてベレベレをおにょらせてくれ
312: 2020/11/13(金) 16:42:26.94
協奏は本来なら音符5個溜めるの難しい筈なんだがなぁ
テンプレがイカれてるだけなんだよ
テンプレがイカれてるだけなんだよ
313: 2020/11/13(金) 16:43:20.48
不死者リジェネでベレトにも希望が見えてきたな
根本的に作り直さないといけないレベルだし
根本的に作り直さないといけないレベルだし
314: 2020/11/13(金) 16:49:22.42
テンプレの強さはどう考えてもアンマリを忘れてたとしか思えない強さなんだが俺みたいな推し育成して推しでクリアする事しか考えてませんみたいな奴でもノーヒントで思いつくくらいの編成なのにそんな事ある?とも思う
315: 2020/11/13(金) 16:52:35.38
もう不死者なんて大してありがたみもないし配布って話になるなら現状でも別にいいしもうベレトもテコ入れいらんだろ
316: 2020/11/13(金) 16:57:44.49
ベリアルの声優って結構有名だし歌わせる金あんのかな
317: 2020/11/13(金) 17:01:02.75
3周年だし歌わせそう
ベヒモスの声優にも歌わせたし
ベヒモスの声優にも歌わせたし
318: 2020/11/13(金) 17:06:57.05
強化解除で解除されないのがタクソじゃない?
319: 2020/11/13(金) 17:11:39.41
コーちゃんわかんない
320: 2020/11/13(金) 17:11:48.93
強化解除で解除されないのは特殊状態だぞ
321: 2020/11/13(金) 17:11:52.10
タクソなんてフォラスとそれ以外ぐらいガバガバでいいでしょ
戦術的何とからしいから極論連撃キャラにアスタロトで固定ダメージ付けるのもタクソと言えばタクソよ
戦術的何とからしいから極論連撃キャラにアスタロトで固定ダメージ付けるのもタクソと言えばタクソよ
322: 2020/11/13(金) 17:12:21.08
それはトランスかな?
タクソはもっと幅広い感じ
タクソはもっと幅広い感じ
323: 2020/11/13(金) 17:19:10.63
草レターには戦術的思想と書いてある
https://i.imgur.com/WYU4OOA.jpg
https://i.imgur.com/WYU4OOA.jpg
324: 2020/11/13(金) 17:21:11.16
じゃあ固定ダメージも万雷も狂炎もブレイクも戦術考えて使ってるからタクソだな
終わり!閉廷!
終わり!閉廷!
325: 2020/11/13(金) 17:24:04.54
有名声優に歌わせたのに存在そのものが忌歌っていう
326: 2020/11/13(金) 17:25:59.66
確実にタクソなのは火、雷、点穴、Hボム、バーサーク、チェイン、協奏、Bアーツ、ネクロ、破断だな
アジトTVかポータル内でタクティカルソートだと説明されてる
アジトTVかポータル内でタクティカルソートだと説明されてる
327: 2020/11/13(金) 17:26:20.65
何かある度にジズ引き合いに出されるのいい加減うんざりするからマジで運営はしっかりしてくれよ
328: 2020/11/13(金) 17:27:03.95
共襲でアガリアさん使うの楽しいから早く封印時励起にしてくれないかな
329: 2020/11/13(金) 17:27:56.61
タクソであるとも言えるし、そうでないとも言える…
どう見えるかだ
どう見えるかだ
330: 2020/11/13(金) 17:32:22.99
タムスはBだから最低4ゲージとして
シフト後が炎連撃だとしても相当盛ってくれないと割に合わなそうなんだよなあ
特性かMEでゲージ最大になるなら話は別なんだが
シフト後が炎連撃だとしても相当盛ってくれないと割に合わなそうなんだよなあ
特性かMEでゲージ最大になるなら話は別なんだが
331: 2020/11/13(金) 17:32:26.07
まだまだ心眼が足らぬ
332: 2020/11/13(金) 17:36:18.91
このタクソに絶対は無い
333: 2020/11/13(金) 17:38:18.85
初手シフトできないならシフト後がよっぽど暴力的な性能じゃないとキツイわな
334: 2020/11/13(金) 17:44:53.07
ちょっとちょっと!
3周年放送やったら公式ツイッターのフォロワー減ってるやないの!
79000人を割り込んじゃったよ
放送あるまではずっと79000人以上の表示だったのに
普通増えるはずなのに逆に見切りつけるやつが増えちゃってるじゃん!
3周年放送やったら公式ツイッターのフォロワー減ってるやないの!
79000人を割り込んじゃったよ
放送あるまではずっと79000人以上の表示だったのに
普通増えるはずなのに逆に見切りつけるやつが増えちゃってるじゃん!
337: 2020/11/13(金) 17:47:28.35
>>334
やる前から減ってたぞエアプ
やる前から減ってたぞエアプ
335: 2020/11/13(金) 17:45:52.04
公式ツイッターのフォロワー数頻繁に確認してるのキモいな
336: 2020/11/13(金) 17:46:02.86
毎年周年のやらかし度合いがグレードアップしてるけど今年は何をやるんだろうなぁ
338: 2020/11/13(金) 17:47:28.95
直前にやらかすから、コロナ第三波でオフ会とか?
339: 2020/11/13(金) 17:49:43.00
いくら公式が悪いとはいえこの空気しんどいわ
色々楽しみにしてるの俺だけなん?
色々楽しみにしてるの俺だけなん?
340: 2020/11/13(金) 17:50:33.56
>>339
自分も割と楽しみにしてる派や、普通に3周年を楽しみたい
自分も割と楽しみにしてる派や、普通に3周年を楽しみたい
341: 2020/11/13(金) 17:51:14.85
面白いと思ってるらしいから笑ってやんなよ
あんまり度のすぎるネガは殆どの奴が本気にしてないからNGして忘れとけ
あとこんなとこ来ない方がいいぞ
あんまり度のすぎるネガは殆どの奴が本気にしてないからNGして忘れとけ
あとこんなとこ来ない方がいいぞ
342: 2020/11/13(金) 17:52:46.76
太陽神とかジズさん付けとかしつこくてかなり気持ち悪い
343: 2020/11/13(金) 17:53:21.05
ここはそういうのが面白いと思う人達の遊び場だから
344: 2020/11/13(金) 17:55:22.59
しつこい奴はいつまで経っても童貞だぞ
345: 2020/11/13(金) 17:57:22.67
普通に楽しみにしてる人はこういうネガティブな言説が増えてるところからはとっとと去ってるか書き込まないようになってるよ
ツイッターでポジティブな人フォローしたりリストに纏めて眺めてる方が精神衛生上いいに決まってるからね
ツイッターでポジティブな人フォローしたりリストに纏めて眺めてる方が精神衛生上いいに決まってるからね
354: 2020/11/13(金) 18:01:37.68
>>345
それでネガ垂れ流してる張本人が「スレから人がいなくなった!過疎ゲー!」って騒ぐもんだからいいマッチポンプだよな
まあひとまず16日に更新来てそこで猫が人権になりますから空気も明るくなりますにゃあ?
それでネガ垂れ流してる張本人が「スレから人がいなくなった!過疎ゲー!」って騒ぐもんだからいいマッチポンプだよな
まあひとまず16日に更新来てそこで猫が人権になりますから空気も明るくなりますにゃあ?
346: 2020/11/13(金) 17:57:27.33
ごメンチ
347: 2020/11/13(金) 17:57:28.25
宮前が嫌いなのであってメギドは好きなの
勘違いしないでよねっ
勘違いしないでよねっ
348: 2020/11/13(金) 17:58:50.84
しつこく土下座したら童貞卒業させてくれそうなメギド召喚させてくれ
357: 2020/11/13(金) 18:03:24.50
>>348
もうしてるじゃん
ウェパルを
もうしてるじゃん
ウェパルを
349: 2020/11/13(金) 17:59:54.64
40代男性が「よーしここでジズをいじって宮前を罵ってやろwうはー面白w」とか「僕は運営のせいで傷ついたのでここで延々呪詛を垂れ流す権利があるのです!!」っていう趣旨のスレだからねここは
350: 2020/11/13(金) 18:00:00.39
本スレはネガ禁止ってわけでもないしどうしようもない
ポジれる話題カモン
ポジれる話題カモン
351: 2020/11/13(金) 18:00:41.92
楽しむならネガと愚痴粘着がいる5chより
TwitterでメギドやってるやつフォローしまくってアジトTV実況でも見ればいいぞ
TwitterでメギドやってるやつフォローしまくってアジトTV実況でも見ればいいぞ
352: 2020/11/13(金) 18:00:47.51
メギドまったりスレ作るか
353: 2020/11/13(金) 18:01:09.68
(第一回公式PvP参加者の皆さまはまだ遊んでおられるのだろうか)
355: 2020/11/13(金) 18:03:05.40
二周年滅茶苦茶期待しててメギドってやっぱりいいなって楽しんでた矢先に去年のあの騒動を食らったんだぞ
素直に楽しみたくてももうそんな風になれねぇよ
素直に楽しみたくてももうそんな風になれねぇよ
356: 2020/11/13(金) 18:03:20.52
引っ越し先であるツイッターも人減ってるんだけどな
358: 2020/11/13(金) 18:03:37.55
共襲を簡単に一回で討伐する方法
359: 2020/11/13(金) 18:04:21.77
ジズにさん付けまで苦言を呈すのは過敏すぎるわ
360: 2020/11/13(金) 18:04:24.45
ジズさん付けっていかんのか…
別に貶すつもりは無いんだが
別に貶すつもりは無いんだが
361: 2020/11/13(金) 18:04:34.63
だからってあんまり水差すようなことばっか言うのは擁護とか信者とか関係なく普通にウザいんだよな
362: 2020/11/13(金) 18:04:42.76
不快にさせたならすまん
363: 2020/11/13(金) 18:05:38.64
第0回のランクマとかやってた頃に参加して称号得るくらいにはメギドやってるしその頃からここにいるから流れがどうあろうと今更離れられねえ…
364: 2020/11/13(金) 18:06:09.35
例のあの人よろしく、名前を言ってはいけない感じになったよな…
365: 2020/11/13(金) 18:07:14.93
アイムロードジスデモート
ボウソウケダブラ
ボウソウケダブラ
366: 2020/11/13(金) 18:07:42.63
アスモデウスをモっさん呼びするのと同じくあだ名じゃねえの
367: 2020/11/13(金) 18:08:14.69
なんかこの神奈川今日一日スレに張り付いてずーーーっと愚痴と文句しかいってないけどメギド楽しんでるってのは結局嘘だったんだろうなって
368: 2020/11/13(金) 18:09:42.85
ジズさんくらいは別によくない?
明らかにぶっ叩く文脈だったりお人形遊びしてお兄たんざこだよぉとか言わせてるのは痛々しいが
明らかにぶっ叩く文脈だったりお人形遊びしてお兄たんざこだよぉとか言わせてるのは痛々しいが
369: 2020/11/13(金) 18:12:56.26
ちょっと前の荒れた時期からスレ見ないようにしてたけど
そろそろ落ち着いたかと思って来たらまだ荒れてるのか?
そろそろ落ち着いたかと思って来たらまだ荒れてるのか?
370: 2020/11/13(金) 18:13:39.65
オリアスサン……とムーン
371: 2020/11/13(金) 18:14:29.39
多分ポータルでの荒らしがここで荒らしているんじゃない?
ポータルの流れ早いし、無視され気味だし
ポータルの流れ早いし、無視され気味だし
372: 2020/11/13(金) 18:15:03.33
どうでもいいからサンムーンクッションはよ
373: 2020/11/13(金) 18:16:25.70
死ぬ・・・!!死んでしまうぞ杏寿郎、アンチになれ!!アンチになると言え!!
374: 2020/11/13(金) 18:17:03.13
ミノソンのウサギも欲しい
ポータルもここもそうだが荒れてるとこでネガティブな意見しか出ないのは当然な気はする
ポータルもここもそうだが荒れてるとこでネガティブな意見しか出ないのは当然な気はする
375: 2020/11/13(金) 18:17:28.32
まあなんか新メギド新スキンドバドバよりも、平時にはこれで遊んでくださいっていう新しいコンテンツが欲しかったところ
しんしんけんてめーはダメだ
しんしんけんてめーはダメだ
376: 2020/11/13(金) 18:19:41.76
あのゴミはマジでランダムなくせ
1月冥王しか出なかった時は流石にお気持ち送ったぞ
1月冥王しか出なかった時は流石にお気持ち送ったぞ
377: 2020/11/13(金) 18:20:27.99
平時までメギドにそんな時間割く余裕ないからこれでいい派って少数派なんかね
イベント新章共襲来たときやるだけでもボリュームないってこともないと思うが
しんしんもたまにやる分には面白いし
本当にたまにしかやっとらんが
イベント新章共襲来たときやるだけでもボリュームないってこともないと思うが
しんしんもたまにやる分には面白いし
本当にたまにしかやっとらんが
378: 2020/11/13(金) 18:21:49.57
キャラクターとしての情報量は多いけど、ゲームとしての情報量は少ないからな
新メギドの性能、新コンテンツ、新UIと分からずじまいな事が多い
新メギドの性能、新コンテンツ、新UIと分からずじまいな事が多い
379: 2020/11/13(金) 18:23:34.06
>>378
そうそれそんな感じのことを言いたかった
情報量あったように思えるけどすごい先のことを今言ってるだけだし
そうそれそんな感じのことを言いたかった
情報量あったように思えるけどすごい先のことを今言ってるだけだし
380: 2020/11/13(金) 18:24:52.98
数年後の話してたこともあったんだから別にすごい先でもあるまいよ
でも直近の更新の内容くらいは詳細明かしてくれても良かったよな
前年もそうだったとはいえさ
でも直近の更新の内容くらいは詳細明かしてくれても良かったよな
前年もそうだったとはいえさ
381: 2020/11/13(金) 18:26:19.93
ドリンク一気飲みできるようになる、ってくらいしか知らんわ。嬉しいけど
キャラ追加よりそういうのがほしい
ちなみに、えーそんなの必要?って感じのこと言ってたの覚えてるぞ宮前
キャラ追加よりそういうのがほしい
ちなみに、えーそんなの必要?って感じのこと言ってたの覚えてるぞ宮前
382: 2020/11/13(金) 18:26:57.52
>>381
言ってたねーw
言ってたねーw
388: 2020/11/13(金) 18:29:33.43
>>381
まあ宮前が不要だと思うからいらない!ってなるより全然良くない?もっと欲しい物アピールすべきだと思うわ
ひとまずスクラッチワンタップで全開け機能が欲しいよね
まあ宮前が不要だと思うからいらない!ってなるより全然良くない?もっと欲しい物アピールすべきだと思うわ
ひとまずスクラッチワンタップで全開け機能が欲しいよね
383: 2020/11/13(金) 18:27:27.50
キャラの情報の多さも今月末と来月の分前借りしてるだけってのもあるしな
まあ年末前は大体こんな感じではあるけど
まあ年末前は大体こんな感じではあるけど
384: 2020/11/13(金) 18:27:43.98
いうて情報足りない分からないって言ったって
分からずじまいのことに対する期待のコメントが全然ないじゃん?ネガ予想は神奈川みたいなのがやたらあるけど
そういうことなんじゃね
分からずじまいのことに対する期待のコメントが全然ないじゃん?ネガ予想は神奈川みたいなのがやたらあるけど
そういうことなんじゃね
389: 2020/11/13(金) 18:31:08.03
>>384
別にこんなとこに書かんだけでは
少なくとも俺は新タクソっぽい狂炎テコ入れどんなんか楽しみよ
これまでのパターンならベリアルが核になるやつだし
別にこんなとこに書かんだけでは
少なくとも俺は新タクソっぽい狂炎テコ入れどんなんか楽しみよ
これまでのパターンならベリアルが核になるやつだし
385: 2020/11/13(金) 18:27:57.59
ドリンク使用本数選択は明日にでも実装して
数十本分ポチポチするの面倒くさすぎる
数十本分ポチポチするの面倒くさすぎる
386: 2020/11/13(金) 18:28:30.68
直近の専用霊宝も知りたかったな……定期配信があるし、
実装はさらにその先とはいえ「予告の予告」をされた感じになる。
実装はさらにその先とはいえ「予告の予告」をされた感じになる。
387: 2020/11/13(金) 18:29:28.34
ハヤカワパートなくなるんかね
390: 2020/11/13(金) 18:31:27.89
期待してほしいなら期待して欲しいだけの内容をオリエンスから今までのこの一年で積み上げてから言ってくれ
実装ペースはどうにか戻って来てはいるけど
実装ペースはどうにか戻って来てはいるけど
395: 2020/11/13(金) 18:34:28.18
>>390
実装ペース戻ったしテコ入れ具合もミノソンで希望は持ててる感じだし
7章に比べて8章は話も戦闘もずっと面白いし
そっちが言うほど何も改善してないとは思わないんだけどなぁ
悪いとこしか見ようとしてないから悪いようにしか捉えられないんじゃね?ってちょっと思う
実装ペース戻ったしテコ入れ具合もミノソンで希望は持ててる感じだし
7章に比べて8章は話も戦闘もずっと面白いし
そっちが言うほど何も改善してないとは思わないんだけどなぁ
悪いとこしか見ようとしてないから悪いようにしか捉えられないんじゃね?ってちょっと思う
435: 2020/11/13(金) 19:06:18.52
>>395
イベ配布が戻ってきてるのは評価できるよな。なんやかんや華やかになるし
イベ配布が戻ってきてるのは評価できるよな。なんやかんや華やかになるし
396: 2020/11/13(金) 18:36:49.71
>>392
どちらかというと前借りと配布で話題集中しようとした&実際の開発はぎりぎり、ってパターンじゃないこれまでだと
>>390
新キャラや霊宝でのテコ入れ積極的にやるようになったし
8章はペースいいし話も面白いからゲームやってる感覚としては改善されてると思うんだがな
別に一部のやらかしまで擁護はせんが
どちらかというと前借りと配布で話題集中しようとした&実際の開発はぎりぎり、ってパターンじゃないこれまでだと
>>390
新キャラや霊宝でのテコ入れ積極的にやるようになったし
8章はペースいいし話も面白いからゲームやってる感覚としては改善されてると思うんだがな
別に一部のやらかしまで擁護はせんが
391: 2020/11/13(金) 18:31:40.43
なんか声とか喋り方が変わったリジェネハヤカワが出てくるよ
397: 2020/11/13(金) 18:37:39.03
>>391
ハヤカワはVTuber…?
ハヤカワはVTuber…?
392: 2020/11/13(金) 18:32:54.19
話題を分散して提供することで、虚無感をちょっとでも和らげたいのかな
393: 2020/11/13(金) 18:33:59.79
ネガりたいからネガり、煽りたいから煽る
俺達に大義名分などないのさ!
俺達に大義名分などないのさ!
394: 2020/11/13(金) 18:34:04.86
メインキャラのリジェネでもタクソの中核どころか早々にテコ入れされたパターンもあるんですよ!
いや期待はしてるけどね
いや期待はしてるけどね
402: 2020/11/13(金) 18:39:48.14
>>394
少なくとも中核にしようとした感はあったからまあ…
なぜか一時期バレット要員みたくなってたが
>>400
そもそもあの形式に拘る理由とくにないとは思うわ…
少なくとも中核にしようとした感はあったからまあ…
なぜか一時期バレット要員みたくなってたが
>>400
そもそもあの形式に拘る理由とくにないとは思うわ…
398: 2020/11/13(金) 18:37:40.51
個人的には何はなくてもメインの更新ペースを上げることだと思うのです
年末に4節がくるのは良いことだけど、9章開始が春予定ではまたすっごいドツボの時期がやってくるぞ
年末に4節がくるのは良いことだけど、9章開始が春予定ではまたすっごいドツボの時期がやってくるぞ
399: 2020/11/13(金) 18:37:44.65
戦闘はどうだろうな
400: 2020/11/13(金) 18:38:00.90
ハヤカワ枠は適当にモブ研究者グラに開発の声だけ出演をローテさせるとかすりゃいいのに
ルネだってゲーム内での登場なんて全くと言っていいほど無いし広報限定キャラとしてさ
ルネだってゲーム内での登場なんて全くと言っていいほど無いし広報限定キャラとしてさ
401: 2020/11/13(金) 18:39:10.70
最近のイベントの質とキャラの魅力を見ると不安になるのが当然
次のイベントと8章の締めで盛り返すことを期待するしかない
次のイベントと8章の締めで盛り返すことを期待するしかない
405: 2020/11/13(金) 18:41:21.72
>>401
クソイベ直後に出してきた3節面白かっただろ?へーきへーき
クソイベ直後に出してきた3節面白かっただろ?へーきへーき
408: 2020/11/13(金) 18:46:47.88
>>401
別に直近2イベは悪くないレベルだと思うけどなあ
7章はソロモン一行が1節中盤から状況に流されて場当たり的に対処するの延々続けてくだけで大目標がなかったからなあ…
ソロモン以外が出てくる場面のほうが面白かった記憶(2節の会談シーンとか)
別に直近2イベは悪くないレベルだと思うけどなあ
7章はソロモン一行が1節中盤から状況に流されて場当たり的に対処するの延々続けてくだけで大目標がなかったからなあ…
ソロモン以外が出てくる場面のほうが面白かった記憶(2節の会談シーンとか)
403: 2020/11/13(金) 18:40:24.43
7章言っちゃ悪いけどかなりつまんなかったからな
8章も文句はあるけど大筋は7章とは比べ物にならないくらい続きが気になるよ
8章も文句はあるけど大筋は7章とは比べ物にならないくらい続きが気になるよ
404: 2020/11/13(金) 18:40:42.75
まぁ運営は頑張ってるっていう人も入るけど一年前のペースに戻してるだけでそれが普通で今までが怠慢だとは思うけどな
新しいコンテンツ追加やメイン更新を3ヶ月に2節ぐらいやれば頑張ってると思う
新しいコンテンツ追加やメイン更新を3ヶ月に2節ぐらいやれば頑張ってると思う
406: 2020/11/13(金) 18:43:14.26
ユーザーの期待なんか青天井だし俺様はここまでやんなきゃ認めねーぞみたいなこと言っても不毛よ
407: 2020/11/13(金) 18:45:15.01
ハヤカワが特性喋ってルネが同じことをそのまま繰り返すの見てるとこの時間にルネいらんなとはちょっと思う
409: 2020/11/13(金) 18:47:18.11
周年無事に迎えられたら僕はそれでいいです(激低ハードル)
413: 2020/11/13(金) 18:51:30.65
>>409
実際それに尽きる
先ず一度くらい何事もなく記念日を迎えるのが第一歩だと思うわ
一応今回ドリンク一気とか日曜鈴とか良い改善もしてんだからさ
実際それに尽きる
先ず一度くらい何事もなく記念日を迎えるのが第一歩だと思うわ
一応今回ドリンク一気とか日曜鈴とか良い改善もしてんだからさ
415: 2020/11/13(金) 18:54:05.76
7章と比べれば更新ペース自体も改善はしているような気はする
この4節パターンが安定になるなら2節4節で新メギド加入ってのがデフォになるんだろうか
>>409
最悪1周年くらいまでならまあいい
流石に去年レベルのことはやらかさないと思いたいが
この4節パターンが安定になるなら2節4節で新メギド加入ってのがデフォになるんだろうか
>>409
最悪1周年くらいまでならまあいい
流石に去年レベルのことはやらかさないと思いたいが
410: 2020/11/13(金) 18:49:30.96
周年イベントみると、ユーザーと開発の考えてることズレてるなって改めて認識できるんよね。
そう思うようになったのはモンストのせいなんですが
そう思うようになったのはモンストのせいなんですが
414: 2020/11/13(金) 18:52:48.65
>>410
モンストがユーザーの要望ドンピシャのものを出してくれたってこと?
モンストがユーザーの要望ドンピシャのものを出してくれたってこと?
416: 2020/11/13(金) 18:54:10.22
>>414
逆ゥー!
逆ゥー!
411: 2020/11/13(金) 18:49:32.47
メインは概ね面白いと言えますが、一年かけてこれだけしか話が進まないというリアル時間相対的に不満があります
412: 2020/11/13(金) 18:51:07.92
メギドの普通に周年とは一体どういうものなんだろうな
417: 2020/11/13(金) 18:54:37.55
1周年は何事もなく迎えたと思ったら生放送でやらかすし2周年は周年前にオリエンスでやらかすしなあ
けどまあ3周年は流石に変なことも起きず無事祝える空気になるやろ!
けどまあ3周年は流石に変なことも起きず無事祝える空気になるやろ!
418: 2020/11/13(金) 18:55:07.48
まあよく考えたらオリエンス以降のアレコレはジズさんとME再不具合でまとめて埋葬されたと考えれば直近1月とはいえ今はマシかもしれんな
419: 2020/11/13(金) 18:56:05.81
MEの不具合ってそんな重大なやつあったっけ
431: 2020/11/13(金) 19:02:06.90
>>419
やらかし自体は確か覚醒減少しない程度の大したもんでもないけどそれがオリエンスだった、しかも発覚したのがユーザーのジズさん検証のオマケとかそんなんで
アレはマジで体制見直しとか適当こいてこの一年無駄にしやがったなぐらいにしか見えなかった、大元なんも解決してねーだろみたいな
セーレだのベヒモスだのジズだのよりあれが一番パンチデカかったわ
やらかし自体は確か覚醒減少しない程度の大したもんでもないけどそれがオリエンスだった、しかも発覚したのがユーザーのジズさん検証のオマケとかそんなんで
アレはマジで体制見直しとか適当こいてこの一年無駄にしやがったなぐらいにしか見えなかった、大元なんも解決してねーだろみたいな
セーレだのベヒモスだのジズだのよりあれが一番パンチデカかったわ
432: 2020/11/13(金) 19:05:02.76
>>431
あの一連の事件は人によって、こりゃダメかもと思わせる場所が違うのがすごいよな
あの一連の事件は人によって、こりゃダメかもと思わせる場所が違うのがすごいよな
438: 2020/11/13(金) 19:09:17.24
>>431
そういやそんなんあったな
正直なんでその一見がそんな重大なのかは分からんがありがと
そういやそんなんあったな
正直なんでその一見がそんな重大なのかは分からんがありがと
420: 2020/11/13(金) 18:56:37.43
とりあえず軽いジャブで〆チケにジズさんは入れませんかな
421: 2020/11/13(金) 18:56:52.13
とにかく宮前に自由に喋らせないことである
423: 2020/11/13(金) 18:58:20.43
>>421
これ
宮前が余計なことさえ言わなければ最悪ちょっとボヤっても燃えることはないやろ
これ
宮前が余計なことさえ言わなければ最悪ちょっとボヤっても燃えることはないやろ
422: 2020/11/13(金) 18:57:09.97
ルネの人は本当に声優なのか?本体が宮前と一緒に喋ってる時は何も感じないがルネとして出てくると芝居がわざとらし過ぎるのかハヤカワと同レベルの素人にしか聞こえん
なんか代表作とかあるのか?
なんか代表作とかあるのか?
424: 2020/11/13(金) 18:58:23.95
>>422
一応主演アニメはある
一応主演アニメはある
425: 2020/11/13(金) 18:58:53.46
>>422
アニメの主役もやってる売れっ子やぞ
アニメの主役もやってる売れっ子やぞ
426: 2020/11/13(金) 18:59:39.57
あのPに余計なことを喋らせないのが一番難易度高いんだよなぁ…
427: 2020/11/13(金) 19:00:04.05
UI改善にまつわる発言がいつも本気で言ってんのなら宮前はゲーム屋としてはクソ
そこでストレス試させちゃだめなんだよなぁ
そこでストレス試させちゃだめなんだよなぁ
429: 2020/11/13(金) 19:01:19.96
>>427
宮前はPだからUI触る立場の人じゃないし黙っててくれればそれでよくね?
宮前はPだからUI触る立場の人じゃないし黙っててくれればそれでよくね?
428: 2020/11/13(金) 19:00:48.90
早川と同レベルは流石にないわ
あの棒具合が演技だったならともかく
あの棒具合が演技だったならともかく
430: 2020/11/13(金) 19:02:03.67
見かけだけの情報しかないから不安なんだよな
内面はけして良い状態とは言わないしな…
現状キャラ方面でしか3周年の情報は語れないし
内面はけして良い状態とは言わないしな…
現状キャラ方面でしか3周年の情報は語れないし
433: 2020/11/13(金) 19:05:05.01
UIとか通信中の頻度とか根本的な部分に不満持っちゃうと新キャラとかイベントとかの新情報もどうでもよく感じちゃう
先にやる事あるだろって
先にやる事あるだろって
437: 2020/11/13(金) 19:08:36.00
>>433
煽りとかじゃなくて暫く離れたら?
根本的なところであればあるほど改善に時間がかかるのはメギドでなくともそうだし、無理して続けて楽しいはずの娯楽でストレス溜めることなかろ
ドリンク一気飲み機能みたく忘れた頃にぽろっと実装してくれるだろうさ
そこで戻ってこれなくても別に損はしないしな
煽りとかじゃなくて暫く離れたら?
根本的なところであればあるほど改善に時間がかかるのはメギドでなくともそうだし、無理して続けて楽しいはずの娯楽でストレス溜めることなかろ
ドリンク一気飲み機能みたく忘れた頃にぽろっと実装してくれるだろうさ
そこで戻ってこれなくても別に損はしないしな
445: 2020/11/13(金) 19:17:30.03
>>437
実際に距離おいてる状態で生放送見た感想がこれなんだけどな
3節とかは面白かったと思うしゲーム自体は嫌いじゃないからこそもどかしい
実際に距離おいてる状態で生放送見た感想がこれなんだけどな
3節とかは面白かったと思うしゲーム自体は嫌いじゃないからこそもどかしい
458: 2020/11/13(金) 19:30:51.80
>>445
距離おいてるとかじゃなくて暫くプレイも情報収集もやめたらってこと
間を置いてまた来た時にはへーって思えるかもよ
距離おいてるとかじゃなくて暫くプレイも情報収集もやめたらってこと
間を置いてまた来た時にはへーって思えるかもよ
463: 2020/11/13(金) 19:35:43.04
>>458
自分も一時期全くやらない時期があったけどそれから戻ってきた今はのんびり楽しめてるな
自分も一時期全くやらない時期があったけどそれから戻ってきた今はのんびり楽しめてるな
470: 2020/11/13(金) 19:39:40.21
>>463
俺も出戻り組だから分かるわ
変に熱を上げたりするから神奈川みたいなネガだけで一人だけ20レスとかするファンチになるんよ
俺も出戻り組だから分かるわ
変に熱を上げたりするから神奈川みたいなネガだけで一人だけ20レスとかするファンチになるんよ
471: 2020/11/13(金) 19:45:25.69
>>458
だから別に全てが嫌いでは無いんだよ
不満があるのは今後の見通しに対してでゲームから完全に離れてみたら?ってのもちょっとズレてる気がして
ここで執拗にネガって改善するでも無いしもう書き込まんけどさ
だから別に全てが嫌いでは無いんだよ
不満があるのは今後の見通しに対してでゲームから完全に離れてみたら?ってのもちょっとズレてる気がして
ここで執拗にネガって改善するでも無いしもう書き込まんけどさ
474: 2020/11/13(金) 19:49:11.16
>>471
今後の見通しが不安ならそれこそ離れるのがいいと思うんだがな
離れてたら不安を忘れられるし暫く経って戻ってきた時に改善してたら喜べるしダメになってたらあーあで終われるじゃん
別に実際にどうするかはあなたの自由だからこれ以上はしつこく言わんけど
今後の見通しが不安ならそれこそ離れるのがいいと思うんだがな
離れてたら不安を忘れられるし暫く経って戻ってきた時に改善してたら喜べるしダメになってたらあーあで終われるじゃん
別に実際にどうするかはあなたの自由だからこれ以上はしつこく言わんけど
434: 2020/11/13(金) 19:05:46.93
16日にバスタロトと猫の霊宝と新新心深圏来るからそこでキャラ以外の語り所さんもくるだろ
お前らグリマルキンが人権になるから今のうちシコシコメギクエ埋めておけよ
お前らグリマルキンが人権になるから今のうちシコシコメギクエ埋めておけよ
440: 2020/11/13(金) 19:13:08.85
>>434
期待していいんですかにゃ?
期待していいんですかにゃ?
436: 2020/11/13(金) 19:07:44.32
頭上に花生えた奴まで来たしな
439: 2020/11/13(金) 19:11:09.79
ネガティブな意見言うなとは言わないが、ネガティブな意見しか出ないし楽しめないって状態ならログインだけやって距離置いた方が良いとは思う
推しキャラの情報はなかった身としては寂しい気もするが、3周年自体は楽しみな訳だし
早くガチャ性能公開しろとは思うが
推しキャラの情報はなかった身としては寂しい気もするが、3周年自体は楽しみな訳だし
早くガチャ性能公開しろとは思うが
441: 2020/11/13(金) 19:14:02.63
始めて1年半くらいになるけどそういやPVP一度もやってないな
442: 2020/11/13(金) 19:15:56.00
1日10レス以上してるやつとか便所の落書きで雑談する変人だから
NGぶっこんどけ
NGぶっこんどけ
443: 2020/11/13(金) 19:16:32.62
グリマルってそもそもエレキが一心点穴より微妙ってだけで
4ゲージ奥義としては高火力な奥義とエレキ付与&解除役があるからどこテコ入れ入るのかよくわからんな
ミノソン来たことでエレキの使い道出たとも聞くが
そもそもミノソン居るなら普通に殴ったほうがいいパターンだったっけ
4ゲージ奥義としては高火力な奥義とエレキ付与&解除役があるからどこテコ入れ入るのかよくわからんな
ミノソン来たことでエレキの使い道出たとも聞くが
そもそもミノソン居るなら普通に殴ったほうがいいパターンだったっけ
446: 2020/11/13(金) 19:18:20.92
>>443
なんと専用霊宝で戦闘中に猫体になれるように!
メギドの力は使えないが黒い猫くらいなら倒せるぞ
なんと専用霊宝で戦闘中に猫体になれるように!
メギドの力は使えないが黒い猫くらいなら倒せるぞ
444: 2020/11/13(金) 19:17:01.62
コーちゃんさえ実装してくれればいいと思ってたけど年内に来なかったのはちょっと草生えた
447: 2020/11/13(金) 19:21:59.61
スキルで相手がエレキ状態の時エレキ+10
ニャンハリテは耐性無視
自分のMEでスキル追加なし
これぐらいで頼む
ニャンハリテは耐性無視
自分のMEでスキル追加なし
これぐらいで頼む
448: 2020/11/13(金) 19:22:35.32
万雷でようやくエレキの速度が出るようになったからエレキ強化霊宝が欲しいですにゃ
どんな霊宝かは浮かばないですにゃ
どんな霊宝かは浮かばないですにゃ
449: 2020/11/13(金) 19:23:06.15
霊宝両方とも雷だからどうなるやら
450: 2020/11/13(金) 19:23:18.80
雷攻撃時エレキ+1とかでいいんじゃない(適当
451: 2020/11/13(金) 19:24:04.38
千客万雷の加護はやくしろ
452: 2020/11/13(金) 19:24:14.18
ぶっちゃけエレキってどうなん?エレキエアプで全然わからない
453: 2020/11/13(金) 19:26:36.19
グリマルは張り手の耐性無視だけで大分嬉しい
こういうスキルもまとめて死ぬ雑バランスほんと嫌い
こういうスキルもまとめて死ぬ雑バランスほんと嫌い
454: 2020/11/13(金) 19:26:44.48
点穴よりは面倒・導よりは楽・練ボムよりは早くて軽い
455: 2020/11/13(金) 19:27:06.43
アスモH相手に試したけど一切防御のこと考えなければ3ターン1巡目で約7万もそこそこ現実的そうでまあまあかなって
あとアスモHっていい響きだね抜けるシチュは浮かばないけど
あとアスモHっていい響きだね抜けるシチュは浮かばないけど
456: 2020/11/13(金) 19:27:40.99
猫ミノソンチャックスミミック鍋が揃うとほぼ3ターン2順目くらいまででエレキMAX打ち込めるから強いよ
どうしてもスキル頼りになっちゃうのが弱い点ではある
どうしてもスキル頼りになっちゃうのが弱い点ではある
457: 2020/11/13(金) 19:29:46.76
遊ぶ分には悪くない
ただ敵のHPインフレしてる中で大丈夫かこれとはなる
ただ敵のHPインフレしてる中で大丈夫かこれとはなる
459: 2020/11/13(金) 19:33:27.23
親切風にスレから追い出す手口かこれは
464: 2020/11/13(金) 19:36:08.93
>>459
そりゃ自分が嫌になること言う奴のことなんか気遣う必要ないからな
嫌ならやめろを自分に都合の言い形で最大限角のたたないようオブラートに包んだだけに過ぎない
そりゃ自分が嫌になること言う奴のことなんか気遣う必要ないからな
嫌ならやめろを自分に都合の言い形で最大限角のたたないようオブラートに包んだだけに過ぎない
467: 2020/11/13(金) 19:36:58.57
>>459
スレから追い出すというかそんな嫌な思いしてゲームすることないじゃんってことよどこぞの神奈川じゃあるまいし
実際暫く放置して後からチェックしたらずっと良くなってたガジェットとか超面白く感じたゲームとかない?俺はある
スレから追い出すというかそんな嫌な思いしてゲームすることないじゃんってことよどこぞの神奈川じゃあるまいし
実際暫く放置して後からチェックしたらずっと良くなってたガジェットとか超面白く感じたゲームとかない?俺はある
460: 2020/11/13(金) 19:33:36.18
確実にヘルの方やろそのH
461: 2020/11/13(金) 19:34:12.53
エレキは敵HPが圏内でさえあれば点穴よか全然早いんだよな今は
問題?HPがインフレしてることですね
問題?HPがインフレしてることですね
462: 2020/11/13(金) 19:34:54.70
アスモハード
465: 2020/11/13(金) 19:36:26.22
ルゥルゥ一心ベリアルの事点穴っていうのやめろよ!
それ以外の点穴が可哀想だろ
それ以外の点穴が可哀想だろ
468: 2020/11/13(金) 19:37:00.53
>>465
サラナキアもだぞ
サラナキアもだぞ
466: 2020/11/13(金) 19:36:52.80
バルガリオみたいなクソ防御マンには強そう
当のバルガリオはお手軽炎上してくるけど
当のバルガリオはお手軽炎上してくるけど
469: 2020/11/13(金) 19:38:21.38
こんな場所から追い出そうというのはそれはそれで親切だと思うが
472: 2020/11/13(金) 19:46:43.24
HPをインフレさせつつ固定ダメージを活躍させるためにダメージ軽減を使ってる印象
最近だとバルガリオ(6.6万&90%減とすることで固定ダメ以外に対して実質HP66万)とかイコア(7.5万の70%減とすることで固定ダメ以外に対して実質HP25万)みたいに
最近だとバルガリオ(6.6万&90%減とすることで固定ダメ以外に対して実質HP66万)とかイコア(7.5万の70%減とすることで固定ダメ以外に対して実質HP25万)みたいに
473: 2020/11/13(金) 19:47:33.48
のんびりドロマリの衣装待ちながらシコシコ霊宝作ってるからあんまり不満とかないな
他のソシャゲやCSゲーの合間に遊んでるからストレスも溜まらない
他のソシャゲやCSゲーの合間に遊んでるからストレスも溜まらない
475: 2020/11/13(金) 19:51:04.84
何だかんだで最近の戦闘バランスは良質だと思うんだよな
7章の時の方が理不尽に感じることが多かった
アッキくんとか二度と戦いたくねえもん
7章の時の方が理不尽に感じることが多かった
アッキくんとか二度と戦いたくねえもん
476: 2020/11/13(金) 19:56:07.63
俺もなりそこないゴウギタイガンニールとは二度と戦いたくない
477: 2020/11/13(金) 19:57:44.38
タイガンニールはBブネかタイガンアスモいれば鼻ほじりながら倒せるレベルなのに何に苦戦したのか純粋に気になる
478: 2020/11/13(金) 19:59:28.44
アッキーは時間かかる泥仕合だったけどそこそこ安定して戦えたから
そんな嫌な思い出はないかな
それよか7章2節勢がメンバー選ぶ上に全く安定しない運ゲーだったから嫌だわ
そんな嫌な思い出はないかな
それよか7章2節勢がメンバー選ぶ上に全く安定しない運ゲーだったから嫌だわ
479: 2020/11/13(金) 20:00:35.59
アライグマとバミューダとアッキの7章
480: 2020/11/13(金) 20:01:41.68
8章2節だった
481: 2020/11/13(金) 20:02:11.74
未だに一番のクソゲーはケツアル
当時は本当ゴミだった
当時は本当ゴミだった
482: 2020/11/13(金) 20:02:38.89
8章は手段選ばなきゃ配布で完結する錬で大概吹っ飛ぶからまあ
吹っ飛ばない奴はそもそも大して強くない
吹っ飛ばない奴はそもそも大して強くない
483: 2020/11/13(金) 20:03:10.80
8章2節マジで嫌い
3節は好き
3節は好き
484: 2020/11/13(金) 20:06:43.79
8章2節は辛口だったな
けど7章の方がウザいのが多かったイメージ
プレイ当時の思い出で言えば未だにサルがトップクラスのクソオブクソ
けど7章の方がウザいのが多かったイメージ
プレイ当時の思い出で言えば未だにサルがトップクラスのクソオブクソ
485: 2020/11/13(金) 20:08:12.51
ツイッター探してたらドロップ100周引き継いでるアカウント見つけたんだがこれはテンプレに記載してもいいもんなんだろうか
普通は本人に許可とかとるもんなん?
ちなみに今は79まで済んでるっぽい
普通は本人に許可とかとるもんなん?
ちなみに今は79まで済んでるっぽい
486: 2020/11/13(金) 20:09:40.08
7章は理不尽、8章は面倒くさい
ってのが個人的感想
ってのが個人的感想
487: 2020/11/13(金) 20:10:38.22
サルのブチギレ切断はふざけんなよと思ったけど嫌えない
488: 2020/11/13(金) 20:12:17.47
ストーリー追いついてから実装されてすぐVH倒せなかったの未だにサルだけだわ
489: 2020/11/13(金) 20:12:31.36
アライグマ、ゴウギ、バルガリオみたいなダメージ無効系はもう勘弁して欲しいわね…
490: 2020/11/13(金) 20:12:42.69
アライグマの陰険っぷりにサブナックのこいつらは悪い奴じゃないんだみたいな発言をしばらく信じられなかった
あいつら悪いタヌキや
あいつら悪いタヌキや
491: 2020/11/13(金) 20:13:09.77
僕はもっとさくさく追加してくれっていう願いだけで難しさはわりと二の次三の次
どうせ一回しかやらぬ
どうせ一回しかやらぬ
493: 2020/11/13(金) 20:24:44.35
アライグマはチラバルナでそんな苦戦しなかった
領主には頭が上がらねえや
領主には頭が上がらねえや
494: 2020/11/13(金) 20:26:20.76
>>493
ちゃんとスキンで還元したか?
ちゃんとスキンで還元したか?
503: 2020/11/13(金) 20:38:04.00
>>494
サバトまでお待ちください
サバトまでお待ちください
495: 2020/11/13(金) 20:26:32.46
7書は範囲攻撃ゲーでもあったよな
ジズ、協奏メタにより範囲攻撃ゲーではなくなる…のか?
ジズ、協奏メタにより範囲攻撃ゲーではなくなる…のか?
496: 2020/11/13(金) 20:27:21.09
アライグマはチラバルナかビフロンスで刻めるからそんなに苦戦はしないんだよな
今なら狂炎の練習所になるかもね
今なら狂炎の練習所になるかもね
497: 2020/11/13(金) 20:29:11.25
ボスが強そうじゃないのに特殊能力もりもりで最強なのはどうなのかとは思う
大罪連中とかはちませーならわかるのにただの幻獣がクソツヨは違和感ある
大罪連中とかはちませーならわかるのにただの幻獣がクソツヨは違和感ある
498: 2020/11/13(金) 20:29:45.91
7章ノーマルで推奨レベルが既に上限の70いってるから
どんどんパズルみたいな戦闘になってるんだよな
何時までこれ続けんだろう
どんどんパズルみたいな戦闘になってるんだよな
何時までこれ続けんだろう
499: 2020/11/13(金) 20:32:08.36
専用霊宝作ってる時点で上限解放なんかするつもりないと思うし多分永遠にこうだぞ
俺は嫌な思いしてないから別にええけど
俺は嫌な思いしてないから別にええけど
500: 2020/11/13(金) 20:34:16.22
専用霊宝枠は大枠だし中→大とアップデートしてくのかねぇ
501: 2020/11/13(金) 20:37:53.82
気持ちよく殴らせろとは思うな
正直新メギド向かうても気持ちよく殴る環境ない事多いし
正直新メギド向かうても気持ちよく殴る環境ない事多いし
502: 2020/11/13(金) 20:38:00.20
なんだかんだで作るようにはなるんだろうけどプラチナ霊宝とか出されたらどうなるんだろ
素材でゲロ吐きそう
素材でゲロ吐きそう
504: 2020/11/13(金) 20:39:00.44
専用霊宝でチマチマ強化してる間に新たなインフレが来て環境変化するのは割とクソ
環境とか関係なく微妙なやつもいるけど
環境とか関係なく微妙なやつもいるけど
505: 2020/11/13(金) 20:39:42.45
このさきストーリーでパイモンラッシュパとか使うことは二度とないのだろうと思うと悲しくはなるよね
506: 2020/11/13(金) 20:41:33.64
ボス前まではパイモンラッシュ安定だけど最近は雑魚も強くなってるよな
507: 2020/11/13(金) 20:43:31.64
ボス前まで未だにパイモンラッシュ使ってる俺に喧嘩売ってんのか
508: 2020/11/13(金) 20:45:24.42
今更パイモンラッシュで余裕なの出すくらいならもっと他の接待しろとは思う
要するにステージ足りてないんすわメイン毎月更新しろ
要するにステージ足りてないんすわメイン毎月更新しろ
509: 2020/11/13(金) 20:45:37.18
ウセヴァサゴゼパルだのは場所によっちゃ使うからいいだろ
パイモンも置物でワンチャン
パイモンも置物でワンチャン
510: 2020/11/13(金) 20:46:41.63
ウセヴァサゴってなんだ
511: 2020/11/13(金) 20:47:04.26
霊宝必須環境にならなければいいわ
最近wikiのパーティ編成例が霊宝積みまくりばっかで当てにならなくなってきたが
最近wikiのパーティ編成例が霊宝積みまくりばっかで当てにならなくなってきたが
512: 2020/11/13(金) 20:47:16.00
雑魚戦みたいな作業では俺もたまに使うけど
なんというか、攻略的な使い方はできなくない??
なんというか、攻略的な使い方はできなくない??
518: 2020/11/13(金) 20:53:25.54
>>512
最近敵が強いからとかじゃなくてイベント以外のボス倒すのにパイモンラッシュなんか使ったこと一度たりともないわ
なんというか元からそういうヤツじゃなくない?
最近敵が強いからとかじゃなくてイベント以外のボス倒すのにパイモンラッシュなんか使ったこと一度たりともないわ
なんというか元からそういうヤツじゃなくない?
546: 2020/11/13(金) 21:16:39.81
>>518
たし蟹
たし蟹
519: 2020/11/13(金) 20:58:17.80
>>512
最近のボス戦はパズル的なものになってるし、専用パーティーじゃないとクリア難しくなってるししょうがないんじゃないかな
最近のボス戦はパズル的なものになってるし、専用パーティーじゃないとクリア難しくなってるししょうがないんじゃないかな
513: 2020/11/13(金) 20:49:32.88
霊宝必須を懸念するにしては最新の敵クソ雑魚すぎるし気にしなくていいんじゃね
522: 2020/11/13(金) 20:59:19.54
>>513
情報が霊宝があれば~ばかりで霊宝なしの攻略情報が探しにくくなってきたのが辛い
ストーリー敵は初見ならネクロボム安定すぎるけどおかーさん抜きだと殴る暇あるのかこの火力といつも思いながら見てるわ
情報が霊宝があれば~ばかりで霊宝なしの攻略情報が探しにくくなってきたのが辛い
ストーリー敵は初見ならネクロボム安定すぎるけどおかーさん抜きだと殴る暇あるのかこの火力といつも思いながら見てるわ
514: 2020/11/13(金) 20:50:17.95
パイモンラッシュでクリアできるバランスにしたらこのスレなんか「ジズでよくね?」の一言で終わって結局パイモンラッシュなんて使われないだろ
515: 2020/11/13(金) 20:51:12.66
パイモンラッシュなんて元々雑魚専オート用編成なのに攻略的な使い方なんていつするんよ
イベント周回でレギュラー張れる時点で十二分に恵まれてるだろ
イベント周回でレギュラー張れる時点で十二分に恵まれてるだろ
516: 2020/11/13(金) 20:52:37.75
ベリアルは必須というか語る際は霊宝前提みたいなところある
今後もHPインフレしてくなら尚更
今後もHPインフレしてくなら尚更
520: 2020/11/13(金) 20:58:55.76
ストーリーとかかかし殴りにすると某ねこrpgみたいに言われるから気持ちはわかる
ただ7章あたりからストーリーみたい初心者は追い付けんだろとは思う
ただ7章あたりからストーリーみたい初心者は追い付けんだろとは思う
521: 2020/11/13(金) 20:58:57.51
連撃はもう固定ダメージ必須だもんな、しかも耐久戦となると防御バフも必要だし
アマゼロトみたいなバフでも厳しいし
これはセーレの出番…ではないのが悲しいが
アマゼロトみたいなバフでも厳しいし
これはセーレの出番…ではないのが悲しいが
523: 2020/11/13(金) 21:00:03.35
今のしんしんけんならパイモンラッシュとか割とアホみたいに使い倒すだろ
クソ縛りにもそこそこ対応しやすいし
クソ縛りにもそこそこ対応しやすいし
524: 2020/11/13(金) 21:01:40.67
パイモン自身にもテコ入れ欲しいな、EXオーブも微妙だったし
525: 2020/11/13(金) 21:03:54.91
パイモンはMEが神な上に本人の攻撃力が低めなのがオートではむしろ利点だから使い倒してるけど
ぶっちゃけ単体での性能は不死者最弱だと思う
ぶっちゃけ単体での性能は不死者最弱だと思う
526: 2020/11/13(金) 21:04:15.93
パイモンは弱くない、というか強い部類に入るんだしてこ入れは来ないんじゃないかな
もっと救うべきキャラいるし
もっと救うべきキャラいるし
527: 2020/11/13(金) 21:06:10.16
単体だとベレト以下ってことか?そうも思えんが
528: 2020/11/13(金) 21:06:28.47
不死者最弱は専用霊宝来て更に使いづらくなったベレトちゃんじゃないっすかね…
529: 2020/11/13(金) 21:06:30.06
パイモンテコ入れで音符出すか
537: 2020/11/13(金) 21:09:07.80
>>529 武器に鈴付けて音符出せるようにしたら誰でもお手軽強化だな!
530: 2020/11/13(金) 21:07:46.54
流石に霊宝抜いたらゴミのカウンター不死者よりはマシだろう
バエルもスナイパー、特性ありきの部分あったしな
今は万雷でブイブイだが
バエルもスナイパー、特性ありきの部分あったしな
今は万雷でブイブイだが
531: 2020/11/13(金) 21:07:53.04
造花交換だとパイモン多かったけど何を積むの?
532: 2020/11/13(金) 21:07:57.93
そういやパイモンて単騎でも特性乗るんだっけ?
つまり
つまり
533: 2020/11/13(金) 21:08:25.31
ローズプロポーズが男にも対象取れるようにしよう
534: 2020/11/13(金) 21:08:28.79
別に使わなくてもいい霊宝来て使いづらくなるって何だよ(哲学)
535: 2020/11/13(金) 21:08:34.10
MEが強いんなら他がどれだけ微妙だろうが強い扱いでいいだろ
536: 2020/11/13(金) 21:08:38.08
パイモン単体で他のアタッカーより優れてるとこ特になくない?冗談抜きでリーダー以外で起用する機会ある?
538: 2020/11/13(金) 21:10:27.16
ガープはベインなかったら盾最弱ではあったんだろうな
539: 2020/11/13(金) 21:11:50.82
一応そこそこの倍率の奥義回せる点では勝ってると言えなくもないような
540: 2020/11/13(金) 21:12:35.65
そこそこの倍率の奥義回すならオセが大正義すぎると思うわ
541: 2020/11/13(金) 21:13:51.43
オセも霊宝だしな
542: 2020/11/13(金) 21:13:52.97
パイモンには獣特効MEもあるんやで まあそこまで強くもないが
単体で強いというよりはイポおじみたいな追撃混ぜて殴る前提のキャラだと思うぞ
単体で強いというよりはイポおじみたいな追撃混ぜて殴る前提のキャラだと思うぞ
543: 2020/11/13(金) 21:14:08.14
スキル一つでお手軽覚醒減少枠ではある
と思ったけど今はランタの方が優秀かな?
と思ったけど今はランタの方が優秀かな?
544: 2020/11/13(金) 21:16:03.66
オセはとんでもなく強くなったよね
過労死するかと思うくらい使ってるわ
過労死するかと思うくらい使ってるわ
545: 2020/11/13(金) 21:16:20.93
覚醒現象も今は成り損ないブネがいるからなあ
初Tで打ちたいとかならともかく回り始めたら間に合わないことはほぼ無いし
初Tで打ちたいとかならともかく回り始めたら間に合わないことはほぼ無いし
547: 2020/11/13(金) 21:18:33.86
みんなオセぐらいの感じになればいいんだけどなぁ
あとはインキュみたいのとか
あとはインキュみたいのとか
548: 2020/11/13(金) 21:20:58.95
オセ型よりインキュ型のほうが好みだけどインキュ型って魔改造とか言われやすいイメージ
パイモンは覚醒スキルで遊べなくもないイメージ
まあ本人アタッカーにするのはしんしんの縛りでAとか奥義使えとか言われた時位な気はするが
パイモンは覚醒スキルで遊べなくもないイメージ
まあ本人アタッカーにするのはしんしんの縛りでAとか奥義使えとか言われた時位な気はするが
549: 2020/11/13(金) 21:21:43.92
パイモンはサポーターという認識
550: 2020/11/13(金) 21:21:48.36
専用霊宝での強化はオセが一番恵まれたと思う
調停者?あれは強化じゃなくて魔改造だよ
調停者?あれは強化じゃなくて魔改造だよ
666: 2020/11/14(土) 08:19:09.79
>>550
オセは使い倒したな
他の専用ではキマリス好みだわ、これも出番増えて程良く使った
オセは使い倒したな
他の専用ではキマリス好みだわ、これも出番増えて程良く使った
551: 2020/11/13(金) 21:21:59.03
逆に技や特性の変化なしでステータス特化の専用霊宝とかあってもいいかもと思った
例えばガープとか下手に使い方変えるより防御上がるのが一番理想だし
例えばガープとか下手に使い方変えるより防御上がるのが一番理想だし
552: 2020/11/13(金) 21:22:10.21
魔改造はバラム型だと思うの
556: 2020/11/13(金) 21:25:16.55
>>552
元の性能と関係薄い強要素突っ込まれるって意味じゃ一緒じゃね
というかまだバラムのほうが複数状態異常重ねやすい分元の性能とのリンクはある気が
設定面ではともかく
元の性能と関係薄い強要素突っ込まれるって意味じゃ一緒じゃね
というかまだバラムのほうが複数状態異常重ねやすい分元の性能とのリンクはある気が
設定面ではともかく
553: 2020/11/13(金) 21:23:24.52
アレはもはやナイフの方が本体ってレベルだしな…
新八みたいに
新八みたいに
554: 2020/11/13(金) 21:23:43.35
インキュも良い専用だったねぇ
インキュ、オセ、ゼパルやウヴァルそれにウァサゴで1順目から覚醒出来て楽しいぞ
インキュ、オセ、ゼパルやウヴァルそれにウァサゴで1順目から覚醒出来て楽しいぞ
555: 2020/11/13(金) 21:24:45.24
専用霊宝なかったらクソザコのまんまだからなバラム
パイモンイベのゲストで使わされたときあまりの弱さに余りフォトン置き場以外に使えなかった
パイモンイベのゲストで使わされたときあまりの弱さに余りフォトン置き場以外に使えなかった
557: 2020/11/13(金) 21:25:35.70
バラムの方が専用霊宝を入れる為の匣になっているよな
バラムが強いとは言えんわアレは
流石に強化とはいえ、悲し過ぎるだろ
バラムが強いとは言えんわアレは
流石に強化とはいえ、悲し過ぎるだろ
558: 2020/11/13(金) 21:26:52.43
強さはさておき、メフィストの456賽霊宝は好き
668: 2020/11/14(土) 08:21:53.34
>>558
テンプレ協奏で奇跡の子揃ってない弊アジトでは
奴のサイコロに任せることしばしば…
テンプレ協奏で奇跡の子揃ってない弊アジトでは
奴のサイコロに任せることしばしば…
559: 2020/11/13(金) 21:28:26.68
同時期実装としてはマルチネインキュバスメフィストが一番テンション上がったわ
見事なまでに全員使い勝手変わったからな
メフィストはバニフォラ配布されてないモンモンには相当ありがたかったんじゃないだろうか
見事なまでに全員使い勝手変わったからな
メフィストはバニフォラ配布されてないモンモンには相当ありがたかったんじゃないだろうか
562: 2020/11/13(金) 21:30:59.26
>>559
アミー…
まあスキル連打で火力出るようになったのは悪くないか
そもそも他3人と比べれば元が使い道あるし
アミー…
まあスキル連打で火力出るようになったのは悪くないか
そもそも他3人と比べれば元が使い道あるし
565: 2020/11/13(金) 21:40:01.79
>>562
完全に忘れてたすまん
でもアミーちゃんさんは一芸持ってるじゃん、他三人が元々ガチ産廃だったのに対してさ
完全に忘れてたすまん
でもアミーちゃんさんは一芸持ってるじゃん、他三人が元々ガチ産廃だったのに対してさ
560: 2020/11/13(金) 21:29:03.42
ダムロックイベントでフォトン捨て場になっていたの思い出したわ
561: 2020/11/13(金) 21:29:14.15
メフィストは高速でターゲット先に覚醒上昇撒けるのは唯一だし強さもある印象
長期戦じゃ使いにくいが速攻なら十分
あと地味にベルおじの全体化条件満たせるから周回で3ゲージ全体をサブ選択肢として持てるのもいい
長期戦じゃ使いにくいが速攻なら十分
あと地味にベルおじの全体化条件満たせるから周回で3ゲージ全体をサブ選択肢として持てるのもいい
563: 2020/11/13(金) 21:33:37.72
個人的にはマルチネインキュバスが一番良かったな
強すぎず弱すぎず新しい使い方出来るって感じで
強すぎず弱すぎず新しい使い方出来るって感じで
564: 2020/11/13(金) 21:39:08.09
専用霊宝増えるのは良いが、増えすぎてなんかこんなに専用霊宝居るレベルのメギド居たんたって気持ちになるな
なんか格差を改めて思い知らされるっていうか
なんか格差を改めて思い知らされるっていうか
566: 2020/11/13(金) 21:41:19.97
バラムは虚弱は個人的にはアリだけど攻防のデバフ値はやり過ぎだと思うわ
567: 2020/11/13(金) 21:43:34.18
グシオンとかアミーみたく元が半端に強いと半端な霊宝渡されて
マルチネメフィストみたく元が救いようのない弱さだと強くして貰える印象がある
プルソン?うん…
マルチネメフィストみたく元が救いようのない弱さだと強くして貰える印象がある
プルソン?うん…
568: 2020/11/13(金) 21:43:41.66
スキンもリジェネも霊宝もストーリーの出番もねえ俺のフルカスさんにはよスポット当てろ
569: 2020/11/13(金) 21:45:35.28
スキンもリジェネも出番がないのに専用霊宝でブレイクを追加されたカイムも悲惨
570: 2020/11/13(金) 21:47:42.27
セーレも奥義の内容にラッシュのゲージ4+封印に納得のいくレベルの効果が付けば許されるかのしれんしな
571: 2020/11/13(金) 21:51:42.87
結局リスクやデメリットがメリットと釣り合ってないのが問題だからな
極端な話封印中スキルが雷属性付き10連撃とかになったら攻撃力700台の4ゲージでも別に何の問題もないわけですよ
極端な話封印中スキルが雷属性付き10連撃とかになったら攻撃力700台の4ゲージでも別に何の問題もないわけですよ
572: 2020/11/13(金) 21:56:50.16
タムスがそれに近いのがな
奥義でシフト→炎連撃って感じだろう
奥義がゲージ4かつデメリット付きとは思えないレベルの弱さに、鈍足でアタック単発ってのはな…
いかに弱く作るかみたいなレベルだし
奥義でシフト→炎連撃って感じだろう
奥義がゲージ4かつデメリット付きとは思えないレベルの弱さに、鈍足でアタック単発ってのはな…
いかに弱く作るかみたいなレベルだし
573: 2020/11/13(金) 21:59:19.09
全体封印奥義が強くなっても師匠との競合が激しくなるだけだと思うんで覚醒スキルとかを強化する方向でお願いしたいわね
574: 2020/11/13(金) 22:05:45.17
奥義はラッシュメギドのみ覚醒+99でも良かったと思う
575: 2020/11/13(金) 22:06:48.82
専用霊宝カイムはスキル覚醒減少100%になったし待機中めちゃくちゃ固くなっていいじゃん
576: 2020/11/13(金) 22:08:27.47
開幕覚醒持ちが封印できれば猛撃が付いてる初ターンにセーレの覚醒スキル撃てるんだが
577: 2020/11/13(金) 22:08:41.35
セーレは何もかもが噛み合ってないってレベルだから、どこから弄ればいいものやら
ラッシュなのに耐久補助、ラッシュな割にゲージ長い、耐久補助なのに奥義封印付き
Rパを組むには封印が邪魔でR以外と組ませるなら他に使いやすい耐久要員がいる
ラッシュなのに耐久補助、ラッシュな割にゲージ長い、耐久補助なのに奥義封印付き
Rパを組むには封印が邪魔でR以外と組ませるなら他に使いやすい耐久要員がいる
579: 2020/11/13(金) 22:13:41.42
>>577
覚醒スキルでの固定付与が中心かつ前提で、奥義では火力補助してもしようがないので防御バフってるだけだと思うぞ
固定付与前提ならアタックで複数回攻撃くらいしろ?そうだね
覚醒スキルでの固定付与が中心かつ前提で、奥義では火力補助してもしようがないので防御バフってるだけだと思うぞ
固定付与前提ならアタックで複数回攻撃くらいしろ?そうだね
578: 2020/11/13(金) 22:09:19.39
封印中覚醒ゲージ1本につき20%攻撃力上げるME実装してくれ
580: 2020/11/13(金) 22:15:06.39
封印メギド3人が見事にジズに殺されたからな
封印自体なんとかしないといけない
封印自体なんとかしないといけない
582: 2020/11/13(金) 22:18:17.20
>>580
ジズ以前にあんなでかいデメリット背負わされるのに強化解除でメリット帳消しにされるの頭おかしいわよ
初期実装なら分かるけど協奏の後にお出しするタクソじゃねえってあれは
ジズ以前にあんなでかいデメリット背負わされるのに強化解除でメリット帳消しにされるの頭おかしいわよ
初期実装なら分かるけど協奏の後にお出しするタクソじゃねえってあれは
581: 2020/11/13(金) 22:15:40.08
封印中はアタックが4-5回になりまぁすとかだったら素アタックが一発でも何も言われなかったんじゃないかなあ
583: 2020/11/13(金) 22:25:02.78
封印と協奏の問題をどうにかしないまま放置だし、結局敵がメタったり、霊宝なり新メギドの新能力で救済ってスタイルだしな
一刻も早くどうにかしないといけない問題だと思うのに完全放置っていう
一刻も早くどうにかしないといけない問題だと思うのに完全放置っていう
584: 2020/11/13(金) 22:27:19.90
封印というタクソがアマゼロトとベヒモスを前提にしてるところがあるから
両者を持ってない人がセーレだけ持ってても使い道がない
むしろアマゼロトを配布すれば良かった
Cイポスと同様のポジションだから別におかしくはないと思う
両者を持ってない人がセーレだけ持ってても使い道がない
むしろアマゼロトを配布すれば良かった
Cイポスと同様のポジションだから別におかしくはないと思う
585: 2020/11/13(金) 22:27:55.29
ドムの人また太った?
586: 2020/11/13(金) 22:28:08.62
直接手を入れないのは昔からそうだから別に救済キャラで救ってくれるんならそれでもいいよ
「救えるなら」な
「救えるなら」な
587: 2020/11/13(金) 22:32:20.69
まあぶっちゃけ味方の調整とか永久に終わらんしガンガン敵増やしてメタと接待で活躍の場を作る方が現実的だと思うんすわ
なのでメインを毎月更新しろ(鳴き声)
なのでメインを毎月更新しろ(鳴き声)
589: 2020/11/13(金) 22:34:59.92
全部がドゥームなら最強キャラはドゥームデツカエル奴らだからな
590: 2020/11/13(金) 22:46:33.56
8章3節でマルバスRクッソひさびさに使ったわ
591: 2020/11/13(金) 22:49:32.20
ストーリー後半だと敵が嫌がらせレベルに強いから嫌になってきたわ
592: 2020/11/13(金) 22:53:59.36
嫌がらせだってウケる
593: 2020/11/13(金) 23:00:42.55
むしろストーリーが強くなかったらどこで強い敵とやりあえばいいんだよ
イベントEみたいな手動周回必須の相手がアホみたいに強かったら嫌だけどさ
イベントEみたいな手動周回必須の相手がアホみたいに強かったら嫌だけどさ
594: 2020/11/13(金) 23:01:14.12
封印はベヒモスにこだわらずに追撃魅了や新しい通常攻撃トリガーの行動増やすとかそういう方向で展開していれば面白かったとは思うんだよな
595: 2020/11/13(金) 23:01:49.00
みんな大好き歴戦王があるだろ
598: 2020/11/13(金) 23:03:25.66
>>595
歴王戦ぶっちゃけそんな強くないから駄目
歴王戦ぶっちゃけそんな強くないから駄目
596: 2020/11/13(金) 23:02:22.80
敵を強くする→嫌がらせ!簡悔!理不尽!
敵を弱くする→ぬるい!つまらん!手抜き!
ってのは正直運営サイドに同情するところではある
敵を弱くする→ぬるい!つまらん!手抜き!
ってのは正直運営サイドに同情するところではある
597: 2020/11/13(金) 23:03:24.42
それ単にバランス取れてないだけでは?
599: 2020/11/13(金) 23:05:19.78
人によって受け取り方が違うから気の毒って話だよ
全員一致でこう言ってるなら単に運営のかじ取りが下手なだけだが
強い方がいいって言う奴と弱い方がいいって言う奴は別人だから
どこに合わせても絶対文句が出るのは何かを作る人間の辛さだよなとは思うわ
全員一致でこう言ってるなら単に運営のかじ取りが下手なだけだが
強い方がいいって言う奴と弱い方がいいって言う奴は別人だから
どこに合わせても絶対文句が出るのは何かを作る人間の辛さだよなとは思うわ
600: 2020/11/13(金) 23:05:24.92
ソシャゲー何だからストーリーはぬるくていいよ
そしてエンドコンテンツで高難易度だしてもちろん縛りなしで
そしてエンドコンテンツで高難易度だしてもちろん縛りなしで
601: 2020/11/13(金) 23:06:36.74
NはぬるくVHは難しくでいいよ
流石にVHが難しいから簡単にしろとか言う奴はおかしいと思うし
流石にVHが難しいから簡単にしろとか言う奴はおかしいと思うし
602: 2020/11/13(金) 23:07:26.14
メリハリがついてれていればそれでええわ
節章末とかストーリー的に重要な敵だけ強くて残りはぬるいくらいなら歓迎よ
節章末とかストーリー的に重要な敵だけ強くて残りはぬるいくらいなら歓迎よ
603: 2020/11/13(金) 23:08:56.84
なんだかんだVH攻略するのが一番の楽しみみたいなとこあるし難易度は割とちょうどいいわ
Nはもっと簡単にしたほうがライト層に優しいとは思うけど
Nはもっと簡単にしたほうがライト層に優しいとは思うけど
604: 2020/11/13(金) 23:09:48.25
まぁこのスレだって不満のあるユーザーに対して嫌なら辞めろって散々煽ってるし開発スタッフだって嫌なら辞めればいいだけよ
Pのやり方について行けず配置換え申請した奴くらいいるだろうしそもそもその結果がご覧の有様なのかもしれないけど
Pのやり方について行けず配置換え申請した奴くらいいるだろうしそもそもその結果がご覧の有様なのかもしれないけど
607: 2020/11/13(金) 23:11:58.61
>>604
よく分からないけど嫌ならやめたら?
よく分からないけど嫌ならやめたら?
608: 2020/11/13(金) 23:13:22.82
>>604
俺運営の内部事情分かっちゃうんだよねみたいなのクソ痛いから程々にしとけ
変則的なお人形遊びだぞそれは
俺運営の内部事情分かっちゃうんだよねみたいなのクソ痛いから程々にしとけ
変則的なお人形遊びだぞそれは
605: 2020/11/13(金) 23:09:53.66
まだ育ってもないけどバラキエルって強い!強い!って自称しながら防御よりの性能なのね
606: 2020/11/13(金) 23:10:41.61
Nは8章3節くらいが丁度いいと思うけどVHはもう少し難しくしてくれないと一瞬で消化してしまうんだよなあ
610: 2020/11/13(金) 23:16:47.62
こんな文句ばっかのクソスレに嫌々言いながら見てるやつもいるしな
611: 2020/11/13(金) 23:20:27.51
>>610
神奈川くん携帯回線に変えるのやめてくれよNGすり抜けるじゃん…
神奈川くん携帯回線に変えるのやめてくれよNGすり抜けるじゃん…
612: 2020/11/13(金) 23:22:04.81
>>611
流石に統失
流石に統失
613: 2020/11/13(金) 23:22:59.56
>>612
ワッチョイ下四桁一致してるからバレてんだよね
ワッチョイ下四桁一致してるからバレてんだよね
616: 2020/11/13(金) 23:25:37.86
>>613
その話したらJUkDさんとか被るってレベルじゃねえぞって勢いでいっぱいいるぞ
その話したらJUkDさんとか被るってレベルじゃねえぞって勢いでいっぱいいるぞ
614: 2020/11/13(金) 23:23:01.17
会社がまだメギドを推す気があるかは周年で分かる
メギドの日にもやったCMをやるかどうか
ケチなメギドにしてはバラ撒くからここで人集めないとな
メギドの日にもやったCMをやるかどうか
ケチなメギドにしてはバラ撒くからここで人集めないとな
615: 2020/11/13(金) 23:24:39.56
いずれにせよ他人に向かって糖質とか言うような奴はNGでいいのでは?ジズ訝
617: 2020/11/13(金) 23:25:44.65
半チャーハン食いたくなるわ
618: 2020/11/13(金) 23:26:12.85
>>617
誤爆すまん
誤爆すまん
619: 2020/11/13(金) 23:28:56.94
久しぶりに勢いあると思ったらスレ民同士のくだらん喧嘩でスレ消費してんのかよ
さっさと気に入らん奴NGにぶちこんで俺に今夜のおかずくらい提供したらどうなんだ
さっさと気に入らん奴NGにぶちこんで俺に今夜のおかずくらい提供したらどうなんだ
620: 2020/11/13(金) 23:29:25.71
そもそもそれこそ下四桁でNGすりゃあいい話じゃないのか?
621: 2020/11/13(金) 23:32:38.71
622: 2020/11/13(金) 23:34:39.63
>>621
プリプリダァ…
プリプリダァ…
623: 2020/11/13(金) 23:35:49.25
チャーハン作ってくれそうなメギドNO1はアイム
あんな薄着で炒めものしたら油はねて熱そうだが
あんな薄着で炒めものしたら油はねて熱そうだが
624: 2020/11/13(金) 23:37:02.70
は?26歳チャイナの方が作ってくれそうなんだが?
625: 2020/11/13(金) 23:39:02.55
グリマルキン!霊宝が強かったらこのチャーハンを好きなだけ食べてもいいぞ!いや食わせる!
626: 2020/11/13(金) 23:41:05.21
ダゴンの前で豚骨チャーシューメン食いてえな
627: 2020/11/13(金) 23:41:30.69
アミーはアジトの食事作りとか積極的に手伝ってくれそうだね
そしてその隣にはニスロクがいて、
僕が見たことのいない表情で楽しそうにレシピ交換なんかしてるんだ
そしてその隣にはニスロクがいて、
僕が見たことのいない表情で楽しそうにレシピ交換なんかしてるんだ
630: 2020/11/13(金) 23:43:19.24
>>627
回復したわ
回復したわ
635: 2020/11/13(金) 23:59:27.83
>>630
ハゲよりみすぼらしい格好のハズなのに…
ハゲよりみすぼらしい格好のハズなのに…
631: 2020/11/13(金) 23:43:43.51
>>627
そしてその後ろにはアガレスがいて、
僕が見たことのない表情で米俵をかついでるんだ
そしてその後ろにはアガレスがいて、
僕が見たことのない表情で米俵をかついでるんだ
628: 2020/11/13(金) 23:42:08.14
https://i.imgur.com/Gdr6XbO.jpg
このアイム好き
このアイム好き
632: 2020/11/13(金) 23:47:46.84
>>628
えっち過ぎるでしょ
えっち過ぎるでしょ
633: 2020/11/13(金) 23:49:52.96
>>628
これよりえろい衣装ない
これよりえろい衣装ない
629: 2020/11/13(金) 23:42:32.45
ボイムちゃんなら油はねしても平気
634: 2020/11/13(金) 23:53:15.46
アイムちゃん爆速で進化させちゃったから全然知らなかったよ
まさか星1で乳首が立ってたなんてマジ????コラじゃないの?これ
まさか星1で乳首が立ってたなんてマジ????コラじゃないの?これ
643: 2020/11/14(土) 00:17:03.26
>>634
自分のデータ確認したらなかった
自分のデータ確認したらなかった
636: 2020/11/14(土) 00:02:08.63
爆速で進化させようが図鑑から確認できるんだから見に行けばいいんだ
ちなみに見に行ったけどコラだったぞ
ちなみに見に行ったけどコラだったぞ
644: 2020/11/14(土) 00:27:41.07
>>636
俺のドキドキかえして…
俺のドキドキかえして…
637: 2020/11/14(土) 00:05:24.33
ソロモン王!私のおかずはアンドレアルフスですよ!
638: 2020/11/14(土) 00:06:15.89
みんなブネ星1の姿になればいいんだよ
639: 2020/11/14(土) 00:06:51.11
実際に使うものをおかずとは言わねえだろ!
640: 2020/11/14(土) 00:07:57.69
おかずってよりデザートだよな、アンドレアルフスは…
甘党だし
甘党だし
641: 2020/11/14(土) 00:08:46.87
もしかしてジェストルのが時給良い・・・???
642: 2020/11/14(土) 00:10:45.38
ブネも布かぶせたら突起が見えるのか
インビジブルニップル
インビジブルニップル
645: 2020/11/14(土) 00:31:02.70
心眼で見ろ
646: 2020/11/14(土) 00:31:11.33
冷静になって考えてみろよ
もし本当に乳首が浮いてたらお前はそれを見逃すのか?
もし本当に乳首が浮いてたらお前はそれを見逃すのか?
647: 2020/11/14(土) 00:36:49.23
8章のドロップ100周検証シートがとりあえずできた
出典元シートにも記載してるけど泥率データの出どころがバラバラだから怒られそうなら教えてくれすぐ消す
あとはおかしなとこあったらそれも教えて
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1uPDuNJ-SN4PvZpA8VDkMqcASz8YAJJkEQM-d45MwIHA/edit?usp=sharing
出典元シートにも記載してるけど泥率データの出どころがバラバラだから怒られそうなら教えてくれすぐ消す
あとはおかしなとこあったらそれも教えて
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1uPDuNJ-SN4PvZpA8VDkMqcASz8YAJJkEQM-d45MwIHA/edit?usp=sharing
649: 2020/11/14(土) 00:50:37.73
>>647
続きありがたい章タブ下なのね
67から72もオナシャス
続きありがたい章タブ下なのね
67から72もオナシャス
650: 2020/11/14(土) 01:13:50.47
>>647
データ提供者全員から許可取ったのかそれ?
君が参考にしたであろう人は自身でスプシ作ってるでしょ
そのスプシから勝手にデータ抜いて新たにスプシ作って
しかもそれを本スレにまで持ち込んでテンプレに入れようとするって相当悪質だと思う
ツイッターなら構わないけど5chに晒されるの嫌って人はおるから許可取りなよ
データ提供者全員から許可取ったのかそれ?
君が参考にしたであろう人は自身でスプシ作ってるでしょ
そのスプシから勝手にデータ抜いて新たにスプシ作って
しかもそれを本スレにまで持ち込んでテンプレに入れようとするって相当悪質だと思う
ツイッターなら構わないけど5chに晒されるの嫌って人はおるから許可取りなよ
654: 2020/11/14(土) 01:47:26.54
>>647
乙
乙
648: 2020/11/14(土) 00:37:53.20
Googleスプレッドシートの使い方がいまいちわからなくて困る…
651: 2020/11/14(土) 01:15:34.55
星1はボムシトリーもエロい
652: 2020/11/14(土) 01:38:47.46
ベレベレの専用オーブ全員バーサーク怒闘とかどうですかね
653: 2020/11/14(土) 01:40:19.84
そんな強い言葉で罵るもんでもなかろうよ
ただ何にしても転載・利用するなら許可は取らなきゃならんよね
ただ何にしても転載・利用するなら許可は取らなきゃならんよね
655: 2020/11/14(土) 01:48:10.01
オーブのリストでメギド/オーブの左右に端まで飛ぶボタン欲しいな
SSRやEXをNで強化するとき一度は端まで行かなくちゃいけないのを解決できる
SSRやEXをNで強化するとき一度は端まで行かなくちゃいけないのを解決できる
656: 2020/11/14(土) 01:50:21.70
フィルター機能使えば良いのでは?
657: 2020/11/14(土) 02:15:21.41
リリムの正月スキンってアモン意識してんのか?
658: 2020/11/14(土) 04:48:24.03
アモリリいいよね他のは認めないよ(過激派)
659: 2020/11/14(土) 05:14:46.46
ウヴァルとニスロクと鍋とアモンとリリムで正月ラッシュパや
ニスロクがおりゃん
ニスロクがおりゃん
660: 2020/11/14(土) 06:07:08.42
アモンとリリムはなんかやだ(過激派)
661: 2020/11/14(土) 06:07:32.51
オーブの強化する時に肝心の素材選択のところで検索やフィルタができないの何とかして欲しい
SSRオーブを強化するのにレア度で並べ替えたら素材もレア度で並びっぱなしてなんだよアレ
SSRオーブを強化するのにレア度で並べ替えたら素材もレア度で並びっぱなしてなんだよアレ
662: 2020/11/14(土) 07:00:18.14
キャラストのアモリリからの正月衣装チビックスのモラリリ匂わせ
リリムはん魔性の女やで
リリムはん魔性の女やで
663: 2020/11/14(土) 08:05:43.18
なんかオーブの進化素材選ぶのやりにくくなってないか
左端に戻されるんだが
左端に戻されるんだが
664: 2020/11/14(土) 08:07:37.98
ねえグリマルキンが強化されるって聞いてるんだが専用じゃない方の霊宝って何作ればいい?
轟雷って別にエレキには寄与せんよね?
轟雷って別にエレキには寄与せんよね?
689: 2020/11/14(土) 10:59:15.08
>>664
エレキダメージしか効かない相手でないなら
万雷時の奥義ダメージ伸びるし轟雷一択だと思う
エレキで耐久するなら点穴のがいいしな
エレキダメージしか効かない相手でないなら
万雷時の奥義ダメージ伸びるし轟雷一択だと思う
エレキで耐久するなら点穴のがいいしな
697: 2020/11/14(土) 12:21:09.62
ごめん>>689宛て
アザステは敵や味方編成によっては必須級の強さなんだが
チェインでの割り込みはそれ程強いと感じないのはメギドは基本的に補助役が早いのと雑魚戦をあまりやらないせいな気がするわ
アザステは敵や味方編成によっては必須級の強さなんだが
チェインでの割り込みはそれ程強いと感じないのはメギドは基本的に補助役が早いのと雑魚戦をあまりやらないせいな気がするわ
667: 2020/11/14(土) 08:19:28.11
エレキ運用なら攻撃力なんかなくてもいいからな
669: 2020/11/14(土) 08:41:35.13
パイモンは専用霊宝で男もメロメロしちゃうんだろ
知ってる
知ってる
670: 2020/11/14(土) 08:42:41.89
男魅了できるようになったらインキュバスと合わせて化け物みたいなムーブが出来そうだから流石にないだろうな
テンプレ協奏が許されるならこのくらい遊ばせてくれとも思うけど
テンプレ協奏が許されるならこのくらい遊ばせてくれとも思うけど
671: 2020/11/14(土) 08:51:40.79
メフィストの456賽はミノソンとは相性悪いんだよな
主に万雷のせいで
主に万雷のせいで
672: 2020/11/14(土) 08:56:25.22
男魅了できるようになったら割とガチで封印の存在意義がなくなるからな
673: 2020/11/14(土) 09:04:36.15
パイモンにメロメロにされるスコ…いやイポス
濃いなぁ…
濃いなぁ…
674: 2020/11/14(土) 09:07:42.66
モラクスはブエルちゃんでいいんじゃないかな
正直NPCの女の子モラクスメインで関わらせると曇りフラグだからプレイヤぶるな女の子がいいよね
正直NPCの女の子モラクスメインで関わらせると曇りフラグだからプレイヤぶるな女の子がいいよね
675: 2020/11/14(土) 09:32:20.61
最近のだとマルファス霊宝も好み
676: 2020/11/14(土) 09:48:20.76
個人的に使用頻度上がったなと思うのはBマルコだな、やっぱ確定チェインは強い
最初からそうしとけ?それはまあうん
最初からそうしとけ?それはまあうん
677: 2020/11/14(土) 09:50:05.56
グシオン、プルソン、ベリト、ベレト
以外
以外
678: 2020/11/14(土) 09:51:38.51
ベリトは今回の共襲で使ったら悪くなかったわ
オリエンスのがええけど
オリエンスのがええけど
679: 2020/11/14(土) 10:03:40.40
Bマルコシアスやマルチネは使用頻度上がったわしんしんけんだけだけど
普通に強い
普通に強い
680: 2020/11/14(土) 10:26:24.91
霊宝チェイン勢のチェインが味方との連携ってより連続攻撃するための自己バフになってるの正直好き
681: 2020/11/14(土) 10:29:24.59
アタッカーの確定自己チェインは良い判断だと思う
ふぉとん
ふぉとん
682: 2020/11/14(土) 10:32:25.23
手が滑った
フォトン事故はあるけどロマン砲も実用的だし楽しいし
フォトン事故はあるけどロマン砲も実用的だし楽しいし
683: 2020/11/14(土) 10:32:53.30
先に批判ではないと言っておくけど、チェインの説明聞いた時は高速アタッカーのジャブから鈍足アタッカー達に繋いでボコボコにするのを想像してた
みんなでバフを繋いでアタッカーは1人だけになるとは思ってなかった
みんなでバフを繋いでアタッカーは1人だけになるとは思ってなかった
686: 2020/11/14(土) 10:42:02.15
>>683
バーストの特徴がバフ重ねてワンキルだからチェインの始動や中継技がバフを兼ねてて最後に大技どーんなのは違和感ないと思ったな俺は
バーストの特徴がバフ重ねてワンキルだからチェインの始動や中継技がバフを兼ねてて最後に大技どーんなのは違和感ないと思ったな俺は
691: 2020/11/14(土) 11:12:23.88
>>683
俺もそっちだと思った
攻撃技チェイン攻撃技チェイン攻撃技でタコ殴りできた方が楽しいよな
シコシコゲージ溜めて全員溜まったら自分たちでバフ乗せて乗せてやっと1発っていうのはロマンだから使い勝手が悪い
俺もそっちだと思った
攻撃技チェイン攻撃技チェイン攻撃技でタコ殴りできた方が楽しいよな
シコシコゲージ溜めて全員溜まったら自分たちでバフ乗せて乗せてやっと1発っていうのはロマンだから使い勝手が悪い
696: 2020/11/14(土) 12:15:10.08
>>691
ありがとそうするわ
やっぱ自分の好きなキャラが強化されるとなるとテーマパークに来たみたいでテンション上がるんだよな
ブネの霊宝も作りたいんだがブネって専用霊宝で相変わらず凄い威力になるのか覚醒減少役に磨きがかかるのかどっちだろ
ありがとそうするわ
やっぱ自分の好きなキャラが強化されるとなるとテーマパークに来たみたいでテンション上がるんだよな
ブネの霊宝も作りたいんだがブネって専用霊宝で相変わらず凄い威力になるのか覚醒減少役に磨きがかかるのかどっちだろ
684: 2020/11/14(土) 10:36:55.09
チェインってお手軽チェインがないのが問題だと思うは
ゲージ4~6の覚醒スキルと奥義か確率チェインしかないし
アヤトゥールみたいに味方にスキル追加確定チェインとかなら、味方に繋げるチェインも普通に強いわ
ゲージ4~6の覚醒スキルと奥義か確率チェインしかないし
アヤトゥールみたいに味方にスキル追加確定チェインとかなら、味方に繋げるチェインも普通に強いわ
687: 2020/11/14(土) 10:44:18.63
チェイン先へフォトン渡せる奴が少なすぎる
688: 2020/11/14(土) 10:55:40.30
アザステとかめっちゃ強いじゃんと思ったけどゲームシステム違うとここまで変わるもんなんだな
690: 2020/11/14(土) 11:10:55.23
バフを繋げて殴るのはまあいいけどシャックスのチェイン数かさ増しは正直クソ笑った
692: 2020/11/14(土) 11:26:44.77
タコ殴り型は楽しそうだけどパイモンラッシュと同じ理由で結局強くはなりにくい気がする
このゲームの全体バフって効率悪いんよな…
それするなら協奏みたく強力な全体バフ使えるトランスは要りそう
このゲームの全体バフって効率悪いんよな…
それするなら協奏みたく強力な全体バフ使えるトランスは要りそう
693: 2020/11/14(土) 11:26:50.59
タコ殴り型は楽しそうだけどパイモンラッシュと同じ理由で結局強くはなりにくい気がする
このゲームの全体バフって効率悪いんよな…
それするなら協奏みたく強力な全体バフ使えるトランスは要りそう
このゲームの全体バフって効率悪いんよな…
それするなら協奏みたく強力な全体バフ使えるトランスは要りそう
694: 2020/11/14(土) 11:27:12.55
連投すまん
695: 2020/11/14(土) 12:09:50.62
亀だけどパイモンの獣特攻って罠だよな
たまに活かそうと思ったら獣じゃなく獣人というね
たまに活かそうと思ったら獣じゃなく獣人というね
707: 2020/11/14(土) 13:16:04.66
面白さを感じられないならおすすめ詰めてオート放置でいいんじゃないか
>>695
それはパイモンが悪いというより訳の分からない種族分けのせい…
多足類と虫とか色々そこ分ける?みたいな
>>695
それはパイモンが悪いというより訳の分からない種族分けのせい…
多足類と虫とか色々そこ分ける?みたいな
698: 2020/11/14(土) 12:22:19.97
スレでも結構言われてたけど攻撃力はBブネに勝てないしジャマー特化の方がいいんでないかぬ
699: 2020/11/14(土) 12:31:13.20
チェインは使いやすくなって来たからあとは連鎖のアタック版が欲しいところ
700: 2020/11/14(土) 12:37:09.17
誰が損するわけでもないんだから、レイドくらい気持ちよく殴らせ絵くんねぇかなあ
そういうとこやぞ?
そういうとこやぞ?
701: 2020/11/14(土) 12:57:20.17
まあでもただのカカシ殴っても気持ちよくはなくない?
年末の共襲はさあ殴ってくださいと言わんばかりの面子だったしそこでんほればええと思うわ
年末の共襲はさあ殴ってくださいと言わんばかりの面子だったしそこでんほればええと思うわ
702: 2020/11/14(土) 13:00:45.51
召喚チケ貰えればいいから気持ちよさとかすら特に求めてない
とりあえずじっとしててくれればいい。無駄に4行動もされるのウザイし
とりあえずじっとしててくれればいい。無駄に4行動もされるのウザイし
703: 2020/11/14(土) 13:11:38.16
コンテンツよこせ勢と素材アイテムだけよこせ勢は相容れない
まあじっとしてろってのは流石に無理だから頑張ってオート編成見つけてねとしか
まあじっとしてろってのは流石に無理だから頑張ってオート編成見つけてねとしか
704: 2020/11/14(土) 13:14:10.34
今回の共襲なんか相当気持ちよく殴れる部類やろ
705: 2020/11/14(土) 13:15:11.56
グリマル関の霊宝楽しみだな。
レベル8になってパーフェクトグリマル関にしたのに攻撃力1135しか無くてさほど活躍できてなかったでな。
レベル8になってパーフェクトグリマル関にしたのに攻撃力1135しか無くてさほど活躍できてなかったでな。
706: 2020/11/14(土) 13:15:14.53
てか戦闘倍速にしてくれねえかな
708: 2020/11/14(土) 13:16:44.89
>>706
それめっちゃほしい
通信中なくすのと一緒くらい
それめっちゃほしい
通信中なくすのと一緒くらい
709: 2020/11/14(土) 13:18:40.96
倍速まで行かなくても奥義とオーブだけじゃなくて演出長めのスキル覚醒の演出カットは欲しいわ
710: 2020/11/14(土) 13:23:41.53
多足類は何故作った分類なのかよくわからん…
該当する敵もそんな多くないし
最近の共襲は殴ってくれと言わんばかりの構成多い気はする
そのせいで速攻で狩られてスコア微妙だったりもするが
まあ稼いだあと解放してもいいしなんなら一人でも出来るとはいえ
該当する敵もそんな多くないし
最近の共襲は殴ってくれと言わんばかりの構成多い気はする
そのせいで速攻で狩られてスコア微妙だったりもするが
まあ稼いだあと解放してもいいしなんなら一人でも出来るとはいえ
711: 2020/11/14(土) 13:25:35.99
このゲームのモーションは大好きだけどそれはそれとしておはじきモードとかモーションカット機能追加してくれてもいいよ
世界樹も倍速移動と倍速戦闘追加された時めっちゃありがたかったもんなぁ
世界樹も倍速移動と倍速戦闘追加された時めっちゃありがたかったもんなぁ
712: 2020/11/14(土) 13:31:14.58
FGOも倍速機能は実装されてないんじゃないっけ?
実装するの面倒くさいのかなぁ
実装するの面倒くさいのかなぁ
713: 2020/11/14(土) 13:36:29.14
戦闘倍速とかは色々作り直しや調整が大変そうだから期待してないけどST0案山子は簡単だろ作って
714: 2020/11/14(土) 13:37:15.15
・面倒くさい
・技術的に無理
・コストに見合わない
・モーションやエフェクトを消すことに何か不具合の種がある
・モーションやアニメーションを売りにしているゲームは強みを自分で殺すことになる
・(一人あたりの)プレイ時間減少に繋がる→お上が怒る
多分このどれかor複数
・技術的に無理
・コストに見合わない
・モーションやエフェクトを消すことに何か不具合の種がある
・モーションやアニメーションを売りにしているゲームは強みを自分で殺すことになる
・(一人あたりの)プレイ時間減少に繋がる→お上が怒る
多分このどれかor複数
715: 2020/11/14(土) 13:38:52.31
カカシはどう考えてもあった方がプレイ時間が増える
716: 2020/11/14(土) 13:41:39.64
別のゲームでも思ったけど消費ST0で遊べる機能は欲しいんだよな
当然報酬は無くても構わないから
ある程度相手の編成とHPをいじれるカカシは練習と気持ちよくなる用に欲しいわ
折角新しいキャラ引いたり戦術思いついても戦闘で何か失敗するとSTごっそり持っていかれたりリタイアの手間がかかったりするからアレなんよね
当然報酬は無くても構わないから
ある程度相手の編成とHPをいじれるカカシは練習と気持ちよくなる用に欲しいわ
折角新しいキャラ引いたり戦術思いついても戦闘で何か失敗するとSTごっそり持っていかれたりリタイアの手間がかかったりするからアレなんよね
717: 2020/11/14(土) 13:46:24.50
新キャラ育てたから使ってみよ!ってときに弱すぎる相手だとHP少なすぎるし強い相手だとこっちが死ぬっていうのはある
718: 2020/11/14(土) 13:47:40.82
育成してなくてもレベルが統一されてスタミナ消費もない理想的なお試し機能があるじゃろ?
719: 2020/11/14(土) 13:49:33.83
おそらくそのためのPvPなのでは?って思うんだけど向こう側に人間はいらねえんだよなあ
720: 2020/11/14(土) 13:49:43.52
かかし導入するならリザルトでターン数と最大ダメージと総ダメージとか出して欲しい
一定ターン内でどれだけ出せるかとか最大ダメージはどのくらいとか可視化できれば編成の強さを測れるわけだしな
一定ターン内でどれだけ出せるかとか最大ダメージはどのくらいとか可視化できれば編成の強さを測れるわけだしな
721: 2020/11/14(土) 13:50:08.78
霊宝持っていけない時点で論外なんですよそれ
722: 2020/11/14(土) 13:50:25.47
カカシを置いてダメージレポートを確認出来る機能も付けたら虚無期間にもダメージコンテストして遊べるな
723: 2020/11/14(土) 13:53:17.66
訓練モード的なものに需要があることは分かるけど
弱めの大幻獣とか既存コンテンツで代用できないこともないわけだし
訓練モードを作るなら他のとこにリソース使って欲しい気もする
弱めの大幻獣とか既存コンテンツで代用できないこともないわけだし
訓練モードを作るなら他のとこにリソース使って欲しい気もする
725: 2020/11/14(土) 13:58:16.32
サンドバッグは欲しいけどリリィだのユグドラシルだの初期の三雑魚でやればいいんじゃねって気もする
728: 2020/11/14(土) 14:07:21.83
>>725
回数こなしたり何度も試したい場合に単純にSTが重いのよ
あとお手軽なのって大抵単体で複数の奴がいないし
回数こなしたり何度も試したい場合に単純にSTが重いのよ
あとお手軽なのって大抵単体で複数の奴がいないし
726: 2020/11/14(土) 14:06:33.40
日曜日の鐘でこれだけ時間かかる開発力に無茶を言うな
727: 2020/11/14(土) 14:06:46.43
問題はサンドバッグのビジュアルをどうするか…
ガギゾンでいいか?
ガギゾンでいいか?
730: 2020/11/14(土) 14:13:58.60
>>727
でかいムースやゲルでめちゃくちゃぼよんぼよんしてほしい
でかいムースやゲルでめちゃくちゃぼよんぼよんしてほしい
731: 2020/11/14(土) 14:37:00.80
>>727
フルカネリロボとかどうよ
フルカネリロボとかどうよ
729: 2020/11/14(土) 14:07:55.45
PvPで専用霊宝だけでも使えないの割とマジで謎
732: 2020/11/14(土) 15:01:39.31
メギド加入なし、オーブと霊宝レシピか…
733: 2020/11/14(土) 15:02:56.77
猫不細工すぎる
734: 2020/11/14(土) 15:04:59.43
ブス猫かわいい
735: 2020/11/14(土) 15:05:22.74
>>742
いつもの前編・後編のキャラ加入を逆にした感じやな
今回は後編でデカラビア加入
いまいちメインキャラ変わるから前後編感なかったの改善されそうなのはええな
いつもの前編・後編のキャラ加入を逆にした感じやな
今回は後編でデカラビア加入
いまいちメインキャラ変わるから前後編感なかったの改善されそうなのはええな
736: 2020/11/14(土) 15:07:16.76
例年通りなら前編後編で配布メギとと配布衣装なんだけど
配布衣装を削ってるな
配布衣装を削ってるな
737: 2020/11/14(土) 15:07:53.67
>>736
あれデカラビア衣装配布じゃないの?
あれデカラビア衣装配布じゃないの?
757: 2020/11/14(土) 15:53:36.24
>>736
普通にショップ交換じゃないの?
普通にショップ交換じゃないの?
738: 2020/11/14(土) 15:08:55.47
ベスティアがオーブになるのボスばれてて草
衣装売るならもうちょっと良いデザインにすれば良いのにズレてんなあ
衣装売るならもうちょっと良いデザインにすれば良いのにズレてんなあ
739: 2020/11/14(土) 15:11:10.07
じゃなかった
740: 2020/11/14(土) 15:13:47.13
741: 2020/11/14(土) 15:15:38.18
異常付き列2倍が1tは無理じゃね
742: 2020/11/14(土) 15:16:45.38
あのトンチキロボだっけベスティア
弱そう
弱そう
743: 2020/11/14(土) 15:17:02.77
いらないかなぁ
モグラはクソ強かったのに…
モグラはクソ強かったのに…
744: 2020/11/14(土) 15:18:35.74
物体がついてるからオーラができるよ(棒読み)
745: 2020/11/14(土) 15:22:41.08
束縛なんて速攻かけたいのに列ダメついてるからCT1は厳しいとなると
使い道がなかなか思いつかない奴だなこれ
使い道がなかなか思いつかない奴だなこれ
746: 2020/11/14(土) 15:26:11.93
バーストの根性も特別使いたい場面がないしな
なんか背水活かせるやついたっけ
なんか背水活かせるやついたっけ
748: 2020/11/14(土) 15:28:39.58
>>746
ネクロにバーストが参入してきたから今後追加されるかもしれん
ぶっちゃけ運での根性耐えなんて使いたくないけど
ネクロにバーストが参入してきたから今後追加されるかもしれん
ぶっちゃけ運での根性耐えなんて使いたくないけど
750: 2020/11/14(土) 15:32:03.99
>>748
まあ確かに今後出る可能性はあるか
ネクロの時に持たせてるとさっさと死んでくれないみたいなこと起こりそうだけど()
まあ確かに今後出る可能性はあるか
ネクロの時に持たせてるとさっさと死んでくれないみたいなこと起こりそうだけど()
747: 2020/11/14(土) 15:26:39.49
掘らなくても☆3にできるのは良い傾向だから今後永遠にそうしろ
2個目以降は流石に自己責任収監で構わんけど
2個目以降は流石に自己責任収監で構わんけど
749: 2020/11/14(土) 15:29:23.54
僕自信オーブが出ない喜びはなかった
751: 2020/11/14(土) 15:34:20.65
もしかして
ベヒモス、ミノソン、フィロタヌス、タムス、ベリアル
って5連続バーストサバトだったりする
ベヒモス、ミノソン、フィロタヌス、タムス、ベリアル
って5連続バーストサバトだったりする
752: 2020/11/14(土) 15:38:59.25
もしかして今全体での人数もかなりのB偏重なんじゃないの
特にBSなんかぶっちぎりだろ
特にBSなんかぶっちぎりだろ
753: 2020/11/14(土) 15:47:29.65
これでヴェルドレもバーストだったら笑っちゃう
754: 2020/11/14(土) 15:48:11.96
バーストは総数が多いし中でもスナイパーはかなり多い
カウンターはファイターが多くラッシュは全体的に少ない
カウンターはファイターが多くラッシュは全体的に少ない
755: 2020/11/14(土) 15:51:42.55
ラッシュ55人(F20T15S20)
カウンター60人(F23T16S21)
バースト60人(F18T16S26)
今はこうだね
カウンター60人(F23T16S21)
バースト60人(F18T16S26)
今はこうだね
759: 2020/11/14(土) 15:56:05.71
>>755
こうやって見るとトルーパーって少ないな
デカラビアもスナイパーだからバーストスナイパー更に増えるな
こうやって見るとトルーパーって少ないな
デカラビアもスナイパーだからバーストスナイパー更に増えるな
756: 2020/11/14(土) 15:52:16.38
スナイパーが多くなるのはわかる
1個だけ後衛だし
でもBSだけ異様に多いのは謎
1個だけ後衛だし
でもBSだけ異様に多いのは謎
758: 2020/11/14(土) 15:53:52.02
限定キャラのスナイパーの偏り方とかちょっと見直したほうがいいとは思う
760: 2020/11/14(土) 15:59:46.59
今分かってるのはデカラビアBS、ベリアルBS、グラシャCT、タムスBF
上のデータにこいつらが入ってないならバーストだけ63になってしかもそのうち約半分がスナイパーなのか
いくらなんでも多すぎないかな
上のデータにこいつらが入ってないならバーストだけ63になってしかもそのうち約半分がスナイパーなのか
いくらなんでも多すぎないかな
761: 2020/11/14(土) 16:02:12.87
Bスナにしときゃ多少変な性能でもそこまで弱くならんやろと思ってそうだし実際そう
762: 2020/11/14(土) 16:07:39.75
カウンターも61になるからバーストが多いってよりはラッシュが少ない
封印叩かれたから後回しにしてるんか?とか邪推できなくもない
Bスナイパーは多い
封印叩かれたから後回しにしてるんか?とか邪推できなくもない
Bスナイパーは多い
763: 2020/11/14(土) 16:09:40.03
あと多分Cグラシャ実装前後にはマモン(か誰か4節配布)も来るはず
多分RかCだと思うがどうか
多分RかCだと思うがどうか
764: 2020/11/14(土) 16:10:10.95
Bスナは覚醒2もらいやすいからなあ
ずるい
ずるい
765: 2020/11/14(土) 16:12:33.25
BファイターRスナイパーは初期はめっちゃ少なかったけどなんだかんだ増えてトルーパーだけ少ない感じになってるんよな
リジェネでも変わらんから元が少ないトルーパーはさらに減る現象
リジェネでも変わらんから元が少ないトルーパーはさらに減る現象
766: 2020/11/14(土) 16:15:37.81
カウンタータクソの弱さが取沙汰されるとことが多いけど今はラッシュも酷い気がする
まだまだこれからとはいえ現段階では強いとは言い難いオーラ
オリエンスの影響かどうも控えめ性能にされがちなバレット
ベリアルのせいで新キャラの死産がほぼ確定の点穴
今いる戦力だけで十分で空き枠のないボム
言うまでもなく何もかもが酷い封印
ジズのお供になれなければほぼ死んでる協奏
いやーキツいっす
まだまだこれからとはいえ現段階では強いとは言い難いオーラ
オリエンスの影響かどうも控えめ性能にされがちなバレット
ベリアルのせいで新キャラの死産がほぼ確定の点穴
今いる戦力だけで十分で空き枠のないボム
言うまでもなく何もかもが酷い封印
ジズのお供になれなければほぼ死んでる協奏
いやーキツいっす
770: 2020/11/14(土) 16:23:57.41
>>766
強いタクソは既存が強いから新規来ても居場所なくて微妙
弱いタクソは弱いから微妙
って言ってるだけじゃね…?
そんなん言えるならバーストかて火ダメはアスモバティンでいいとかで同じように書かれるだけでは
強いタクソは既存が強いから新規来ても居場所なくて微妙
弱いタクソは弱いから微妙
って言ってるだけじゃね…?
そんなん言えるならバーストかて火ダメはアスモバティンでいいとかで同じように書かれるだけでは
775: 2020/11/14(土) 16:26:42.53
>>770
それはちょっと違う
強すぎるってのは「既存キャラが強すぎる」
弱いってのは「タクソそのものが弱すぎる」
だからタクソそのものには将来性があってかつ既存キャラが強すぎないならいいじゃん
雷なんかその典型
それはちょっと違う
強すぎるってのは「既存キャラが強すぎる」
弱いってのは「タクソそのものが弱すぎる」
だからタクソそのものには将来性があってかつ既存キャラが強すぎないならいいじゃん
雷なんかその典型
781: 2020/11/14(土) 16:31:40.21
>>775
そりゃ雷は現在進行形でテコ入れ入ってるとこだからなあ…
そもそもミノソン(ってか万雷)来るまでは火と比べて劣る部分多い立ち位置だったしタクソそのものが強いとは言われてなかったぞ
現段階で弱いタクソこそ錬や万雷(怒濤なんかもこれか)に当たるテコ入れ強化望める将来性あるタクソだと思うけどね
封印なんてまだ3人しか出とらんし
そりゃ雷は現在進行形でテコ入れ入ってるとこだからなあ…
そもそもミノソン(ってか万雷)来るまでは火と比べて劣る部分多い立ち位置だったしタクソそのものが強いとは言われてなかったぞ
現段階で弱いタクソこそ錬や万雷(怒濤なんかもこれか)に当たるテコ入れ強化望める将来性あるタクソだと思うけどね
封印なんてまだ3人しか出とらんし
783: 2020/11/14(土) 16:32:42.82
>>781
忘れられがちだけど怒涛自体がバーサークのテコ入れだったんですよ
忘れられがちだけど怒涛自体がバーサークのテコ入れだったんですよ
789: 2020/11/14(土) 16:38:04.29
>>781
うんだから現在進行形でテコ入れされてるから期待できるんじゃん
他はもう成熟しきって追加キャラをあまり必要としてないか
タクソや仕組み自体がよわよわで抜本的にどうにかしないことにはどうにもならんかが多くね
推しが練や万雷みたいなのにリジェネしてくれたらそりゃ嬉しいけど分の悪い賭けというか…
まあバレットはマモンを見れば今後に期待が持てる可能性もあるけども
うんだから現在進行形でテコ入れされてるから期待できるんじゃん
他はもう成熟しきって追加キャラをあまり必要としてないか
タクソや仕組み自体がよわよわで抜本的にどうにかしないことにはどうにもならんかが多くね
推しが練や万雷みたいなのにリジェネしてくれたらそりゃ嬉しいけど分の悪い賭けというか…
まあバレットはマモンを見れば今後に期待が持てる可能性もあるけども
790: 2020/11/14(土) 16:42:51.51
>>788
いつものノリだとイツメンリジェネかメイン配布でタクソの核キャラが出るパターンじゃね
>>789
現在進行形でテコ入れ入ってる奴以外期待できないという理屈に感じるがそれでいいんだろうか…?
完全に発展途上のオーラまで微妙判定してるし
まあそれでいいなら好きにすればいいと思うが初期から外れた後発のタクソキャラは少なくともそのタクソ内では役割持てる調整してることが多いと思うがな
新要素持ってくる率も高いし
いつものノリだとイツメンリジェネかメイン配布でタクソの核キャラが出るパターンじゃね
>>789
現在進行形でテコ入れ入ってる奴以外期待できないという理屈に感じるがそれでいいんだろうか…?
完全に発展途上のオーラまで微妙判定してるし
まあそれでいいなら好きにすればいいと思うが初期から外れた後発のタクソキャラは少なくともそのタクソ内では役割持てる調整してることが多いと思うがな
新要素持ってくる率も高いし
800: 2020/11/14(土) 16:54:22.15
>>790
イツメンで残ってるのがガープとモラクスで、封印の仕様上奥義はバフになるだろうし来るとしたらガープかなぁ
でも個人的にはガープにはゴリゴリのアタッカーになって欲しい…
イツメンで残ってるのがガープとモラクスで、封印の仕様上奥義はバフになるだろうし来るとしたらガープかなぁ
でも個人的にはガープにはゴリゴリのアタッカーになって欲しい…
803: 2020/11/14(土) 16:58:39.66
>>800
今だって剣闘士は流血で滾るし見せ場はここからだろ
今だって剣闘士は流血で滾るし見せ場はここからだろ
807: 2020/11/14(土) 17:01:53.18
>>803
でもヴィータの呪縛から解放されながら封印されるの完全にギャグじゃん…
炎攻撃の方にフォーカスあてて欲しい
でもヴィータの呪縛から解放されながら封印されるの完全にギャグじゃん…
炎攻撃の方にフォーカスあてて欲しい
812: 2020/11/14(土) 17:44:39.20
>>807
奥義使えないから他人に封印させるなら永遠にヴィータの呪縛から解放されないから…
奥義使えないから他人に封印させるなら永遠にヴィータの呪縛から解放されないから…
801: 2020/11/14(土) 16:55:49.97
>>790
オーラは溜めるまでに手間と時間がかかりすぎる仕様が弱い
ブレイクは相手のフォトン1壊すのにこっちが2使うのが弱い
この辺解決すれば強くなるかもしれないけどいつ解決するんだってのがな
練だってエレキだって随分長いこと待たされたんだぞ
封印は根本的なところが弱すぎるから強キャラが追加されたところで他が救済される未来が一つも見えない
オーラは溜めるまでに手間と時間がかかりすぎる仕様が弱い
ブレイクは相手のフォトン1壊すのにこっちが2使うのが弱い
この辺解決すれば強くなるかもしれないけどいつ解決するんだってのがな
練だってエレキだって随分長いこと待たされたんだぞ
封印は根本的なところが弱すぎるから強キャラが追加されたところで他が救済される未来が一つも見えない
791: 2020/11/14(土) 16:44:26.73
>>766
ジズ持ち出すならラッシュもクソもなく全キャラがほぼ死ぬでしょ
ジズ持ち出すならラッシュもクソもなく全キャラがほぼ死ぬでしょ
793: 2020/11/14(土) 16:46:15.16
>>791
言うてメタり出してるのが現状だし
言うてメタり出してるのが現状だし
767: 2020/11/14(土) 16:19:51.73
気になったから数えたらテルミナスってファイターが3トルーパーが2スナイパーが8なのな
ついでにカウンターファイターとバーストトルーパーとラッシュスナイパーが0
まぁ後者はリジェネで埋まるだろうけど意外なほど偏ってるな
ついでにカウンターファイターとバーストトルーパーとラッシュスナイパーが0
まぁ後者はリジェネで埋まるだろうけど意外なほど偏ってるな
768: 2020/11/14(土) 16:20:58.94
カウンターで今アツいのってミノソンに支えられて大幅強化された雷とエレキかなあ
ネクロは悪くはないがお高いし取っつきにくい
ブレイクはもう少しなんとかしてほしい
怒涛は始動が遅すぎるのを何とかしてくれ
背水はおじさんフリアエCフェニだけで大体完結してる
一方バーストなんか今いまいちでどうにかしなきゃならんの雷や炎と差別化できてない破断くらいじゃね
ネクロは悪くはないがお高いし取っつきにくい
ブレイクはもう少しなんとかしてほしい
怒涛は始動が遅すぎるのを何とかしてくれ
背水はおじさんフリアエCフェニだけで大体完結してる
一方バーストなんか今いまいちでどうにかしなきゃならんの雷や炎と差別化できてない破断くらいじゃね
769: 2020/11/14(土) 16:22:40.58
ミノソンも悪くないんだけどバーストなのがカウンター雷ファンとしてはなんかおこぼれ貰ってる感じでちょっと不満
猫が専用霊宝で万雷できるようになりゃあな
猫が専用霊宝で万雷できるようになりゃあな
771: 2020/11/14(土) 16:24:27.07
お前らがフルカネリのストーリーさっさと消化しろ消化しろ言うから
タイトルがフルカネリ最後の計画になっちゃってるじゃんよ
タイトルがフルカネリ最後の計画になっちゃってるじゃんよ
772: 2020/11/14(土) 16:24:28.12
テルミナスはファイターがニスロクR、ベヒモスR、ベヒモスB
トルーパーがアスラフィルR、ダゴンC
スナイパーはアクィエルC、ネルガルC、ネフィリムC、ユフィールC、バールゼフォンB、プロメテウスB、ミノソンB、ユフィールB
一応タムスBでファイター入るが誤差の範囲、トルーパーはどうしようもない
このスナイパーがリジェネしだすと差はさらに開く
トルーパーがアスラフィルR、ダゴンC
スナイパーはアクィエルC、ネルガルC、ネフィリムC、ユフィールC、バールゼフォンB、プロメテウスB、ミノソンB、ユフィールB
一応タムスBでファイター入るが誤差の範囲、トルーパーはどうしようもない
このスナイパーがリジェネしだすと差はさらに開く
773: 2020/11/14(土) 16:24:46.07
カウンターは盾役がいるってだけでかなり優遇されてると思うけども…
怒涛だけは時間かけなきゃいけないのにかければかけるほどじり貧になるのが残念
怒涛だけは時間かけなきゃいけないのにかければかけるほどじり貧になるのが残念
774: 2020/11/14(土) 16:26:24.37
協奏はR勢は全然居場所あるし
差別化に苦しんでるのはB協奏やろ
差別化に苦しんでるのはB協奏やろ
776: 2020/11/14(土) 16:28:13.54
背水強襲なんかよくわかんねえ
奥義連打するだけでいいんかこれ
奥義連打するだけでいいんかこれ
777: 2020/11/14(土) 16:29:19.88
いや協奏はもう新規キャラの追加はいいよ
今いるだけでも人数多いしもう既存協奏のリジェネだけで十分
なんなら既存協奏がリジェネで音楽捨ててくれても構わないレベル
今いるだけでも人数多いしもう既存協奏のリジェネだけで十分
なんなら既存協奏がリジェネで音楽捨ててくれても構わないレベル
780: 2020/11/14(土) 16:30:56.78
>>777
安心しろ
ニバスみたいにリジェネで協奏になるパターンもあるからな!
まだまだ増えるぞ!
安心しろ
ニバスみたいにリジェネで協奏になるパターンもあるからな!
まだまだ増えるぞ!
778: 2020/11/14(土) 16:30:00.62
協奏キャラはRもBも出番あるよ
Bで使いづらいのもサタナイルくらいじゃない?
Bで使いづらいのもサタナイルくらいじゃない?
779: 2020/11/14(土) 16:30:39.40
協奏行けばそれなりの立場は約束されるなーとは思うけどこれ以上追加しなくていいから感もすごい
782: 2020/11/14(土) 16:32:41.85
ラッシュはどっちかというと強タクソに絡む一部のメギドだけが評価されて個体としての性能は全体的に微妙、カウンターはその逆
なお封印とかいうデバフをタクソ扱いするのは無理がある
なお封印とかいうデバフをタクソ扱いするのは無理がある
784: 2020/11/14(土) 16:33:41.56
ごめん読み違えた
でも怒涛はバーサークの一番弱いところをあまりカバーできなかったから必ずしもテコ入れイコール超強化!とはならないんだよな
でも怒涛はバーサークの一番弱いところをあまりカバーできなかったから必ずしもテコ入れイコール超強化!とはならないんだよな
787: 2020/11/14(土) 16:36:38.21
ムルムルウァラクみたいなメギド体が楽器持ってるだけパターンはリジェネで協奏から外れそうだが
アスラベバアバ辺りはどうすんだろね
>>784
まあタクソ自体が強化されるかはともかく
Cイポスみたく強い新規キャラが出る可能性は高めっつってもいいんじゃない
アスラベバアバ辺りはどうすんだろね
>>784
まあタクソ自体が強化されるかはともかく
Cイポスみたく強い新規キャラが出る可能性は高めっつってもいいんじゃない
785: 2020/11/14(土) 16:34:48.83
オーラは結局勇猛しか出なさそうな予感がするんだけどいいのかこれ
封印は封印時に単発通常アタックのみ倍率が2倍とか3倍になる特殊状態出せば復権の可能性はあるかもしれない
封印は封印時に単発通常アタックのみ倍率が2倍とか3倍になる特殊状態出せば復権の可能性はあるかもしれない
786: 2020/11/14(土) 16:34:56.56
まあ封印は後何体か犠牲が出てからすげーキャラパワーのやつ出てくるでしょという謎の信頼がある
788: 2020/11/14(土) 16:37:16.81
封印の強キャラ枠はアマゼロトでしょ
あれ以上のやつ出るのかな
あれ以上のやつ出るのかな
792: 2020/11/14(土) 16:44:34.26
封印は仕様が弱いからなぁ
796: 2020/11/14(土) 16:51:12.53
>>792
封印自体はアガリアレプトRが出た時からずっと解除のできないデバフでしかないよ
自傷ダメージの代わりに攻撃力が上がるバーサークや怒涛などとはそもそも状態の持つ意味が違う
そこを考えてないとラッシュだけ追加で封印メリットは無しなんて実装を普通にやる
封印自体はアガリアレプトRが出た時からずっと解除のできないデバフでしかないよ
自傷ダメージの代わりに攻撃力が上がるバーサークや怒涛などとはそもそも状態の持つ意味が違う
そこを考えてないとラッシュだけ追加で封印メリットは無しなんて実装を普通にやる
794: 2020/11/14(土) 16:47:06.57
封印中はデフォで容量増加と全フォトン強化状態になるようにしろ話はそれからだ
795: 2020/11/14(土) 16:47:49.89
別に封印そのものはバフでも何でもない(ベヒモス以外)のにそんな粗製濫造されてもな…
797: 2020/11/14(土) 16:51:42.73
オーラに属性付与効果とか出たら壊れそう
798: 2020/11/14(土) 16:52:38.52
Rセーレが弱いだけでアマゼロトRダンタはそれなりに強いけど
封印が強いかと言うと封印は弱いになるんよな
アマゼロトRダンタみたくデメリットある代わり強いバフ+封印時MEって設計はまあ分かるんだが
Rセーレでよく分からなくなった
封印が強いかと言うと封印は弱いになるんよな
アマゼロトRダンタみたくデメリットある代わり強いバフ+封印時MEって設計はまあ分かるんだが
Rセーレでよく分からなくなった
799: 2020/11/14(土) 16:53:53.84
背水は基本的に自身のHP参照ばかりで査定も固まってきたとこにPTメンバーそれぞれのHP参照で既存査定を大幅に上回るベルおじが出たよね
オーラもPT全体のオーラ数参照の査定とかを強キャラ用に取っておいてあると思うんだ
相互協力型(ジョイントタイプ)で集団行動形式(パーティーフォーム)!!
と言いたかっただけだけど
オーラもPT全体のオーラ数参照の査定とかを強キャラ用に取っておいてあると思うんだ
相互協力型(ジョイントタイプ)で集団行動形式(パーティーフォーム)!!
と言いたかっただけだけど
802: 2020/11/14(土) 16:58:17.03
基本的にラッシュは奥義ガンガン回すのが強みなのにそれを封印するんだからそれなりの旨味が無いと使わないよな
804: 2020/11/14(土) 17:01:10.19
ジールバッシュ君はもう過分な程の見せ場貰ったでしょ成仏して
805: 2020/11/14(土) 17:01:32.20
正直ないとは思うけどアマゼロトのスキル版ME出れば封印も強そう
806: 2020/11/14(土) 17:01:44.17
封印はアガリアが手間と火力がちょいマシした代わりに持続力皆無なニバスだった時点で察するべきだったかもしれない
808: 2020/11/14(土) 17:08:49.05
師匠はドM説
809: 2020/11/14(土) 17:11:29.89
・ぜパルみたいに覚醒スキルやスキルがメイン火力
・アマゼロトやセーレみたいに特性を状態異常云々で無駄使いぜずに火力関係に
・セーレ覚醒スキルに付いてる封印時効果上昇も火力技に付ける
これだとどれくらいの査定を貰えるんだろうね?
ダンタがわりと近いけど
・アマゼロトやセーレみたいに特性を状態異常云々で無駄使いぜずに火力関係に
・セーレ覚醒スキルに付いてる封印時効果上昇も火力技に付ける
これだとどれくらいの査定を貰えるんだろうね?
ダンタがわりと近いけど
810: 2020/11/14(土) 17:33:01.74
オヤジリジェネで封印のキーパーソンになってくれ
メギドでありながらメギド体に頼らない戦法を極めた個を持つとくればオヤジしかおらんのじゃ
メギドでありながらメギド体に頼らない戦法を極めた個を持つとくればオヤジしかおらんのじゃ
811: 2020/11/14(土) 17:42:37.68
813: 2020/11/14(土) 17:44:43.14
>>811
狂炎は速攻型じゃないから折る方が有用な場面もあると思う
アスモバティンみたいな一撃必殺ならそら+2の方がいいけど
狂炎は速攻型じゃないから折る方が有用な場面もあると思う
アスモバティンみたいな一撃必殺ならそら+2の方がいいけど
814: 2020/11/14(土) 17:55:41.04
確認だけど
炎上→狂炎にできるのであって
いきなり
狂炎には確かできないんだよね?
炎上→狂炎にできるのであって
いきなり
狂炎には確かできないんだよね?
815: 2020/11/14(土) 18:00:26.68
>>814
映像を見る限りタヌスの奥義が全体狂炎で、フィロタヌスが炎上を狂炎に変更だったはず
狂炎は一度だけ発動すれば良いだけだから+2の方が良いと思ったり
+2ゲージや後列加速手段が多い分、ゲージ次第ではフィロタヌス覚醒→奥義の方が早い印象
映像を見る限りタヌスの奥義が全体狂炎で、フィロタヌスが炎上を狂炎に変更だったはず
狂炎は一度だけ発動すれば良いだけだから+2の方が良いと思ったり
+2ゲージや後列加速手段が多い分、ゲージ次第ではフィロタヌス覚醒→奥義の方が早い印象
816: 2020/11/14(土) 18:01:23.88
タヌスタヌス言われてるけどタムスやで
817: 2020/11/14(土) 18:05:02.31
映像見直したけど奥義は全体炎上だぞ
818: 2020/11/14(土) 18:05:53.56
狂炎は結構な長期戦やりそうだけど耐える手段どうすんだろ
819: 2020/11/14(土) 18:06:17.70
全体狂炎は奥義じゃなくて覚醒だな
まあ覚醒全消費だからそんな変わらんけど
まあ覚醒全消費だからそんな変わらんけど
820: 2020/11/14(土) 18:07:19.68
別に地形上書きの心配もないし適当におかーさん添えとけば耐久は大丈夫なんじゃね
821: 2020/11/14(土) 18:10:46.74
ラブやんの田丸浩史氏にメギドの漫画描いてもらいたい
好青年で隠しきれないロリコンのモンモンが出来上がりそう
好青年で隠しきれないロリコンのモンモンが出来上がりそう
822: 2020/11/14(土) 18:10:57.45
ごめん、色々勘違いだわ
覚醒の全体は狂炎いきなり狂炎に出来るっぽいね
ただ連撃シフトチェンジは奥義だから、タヌス一人で狂炎は意外と厳しいな
覚醒の全体は狂炎いきなり狂炎に出来るっぽいね
ただ連撃シフトチェンジは奥義だから、タヌス一人で狂炎は意外と厳しいな
827: 2020/11/14(土) 18:18:35.08
>>822
それこそ映像では事前に炎上入ってるしいきなり狂炎も無理では?
それこそ映像では事前に炎上入ってるしいきなり狂炎も無理では?
823: 2020/11/14(土) 18:14:11.83
相変わらずタヌス呼ばわりで草
824: 2020/11/14(土) 18:16:09.66
タムスは前衛なのがキツいわ、アーマーが付くとはいえ
フィロタヌスは狂炎にしたら後衛かつスキルで盾に回復とスキル強化出来るのが強力だし
ただ、スキル強化単体だと回復優先でスキル持ちに飛ばない罠が痛い
フィロタヌスは狂炎にしたら後衛かつスキルで盾に回復とスキル強化出来るのが強力だし
ただ、スキル強化単体だと回復優先でスキル持ちに飛ばない罠が痛い
825: 2020/11/14(土) 18:16:28.41
フィロタヌスが少年のアヌスを開発する側の女教師
タムスが開発される側の少年 いいね?
タムスはシュメール神話のタンムーズ/ドゥムジがルーツらしいから
タンムーズの別記と覚えると区別しやすくなるかもしれない
タムスが開発される側の少年 いいね?
タムスはシュメール神話のタンムーズ/ドゥムジがルーツらしいから
タンムーズの別記と覚えると区別しやすくなるかもしれない
826: 2020/11/14(土) 18:17:05.42
ごめん、フィロタヌスを入力した際にタムスがタヌスになるっぽい…
828: 2020/11/14(土) 18:19:50.34
アイムとフィロタヌスで狂炎をやる場合ゲージの関係上 フィロタヌスの奥義発動を遅らせないといけないことが多い
タムスがこの辺をクリアできると使い勝手が良くなりそうだが言われる通り前衛なのをどうするかね…
タムスがこの辺をクリアできると使い勝手が良くなりそうだが言われる通り前衛なのをどうするかね…
829: 2020/11/14(土) 18:21:56.49
しかしフィロタヌス必須って訳ではないが、こうも狂炎だすなら
タヌスサバト→中間フィロタヌスでよかったのでは?と思うわ
タヌスサバト→中間フィロタヌスでよかったのでは?と思うわ
830: 2020/11/14(土) 18:25:13.10
BSゲージ折れるなら狂炎プロメテが熱そう
831: 2020/11/14(土) 18:28:50.63
よく見たら覚醒撃つ前に炎上入っているな、単体炎上を全体炎って感じか
そうなるとゲージ管理厳しいな
そうなるとゲージ管理厳しいな
832: 2020/11/14(土) 18:40:00.47
タムスは
①単体炎上
②全体狂炎
③全体炎上
②はわかるんだけど、①③は何のためにあるん?
①単体炎上
②全体狂炎
③全体炎上
②はわかるんだけど、①③は何のためにあるん?
833: 2020/11/14(土) 18:41:57.06
狂炎でBフェニって救われた?
840: 2020/11/14(土) 18:51:39.60
>>833
救われたかは知らんがアイムとババティンとアスモが居なければ貴重なスキルで火ダメージ役になれるぞ
真面目に言うなら耐久前提だから範囲攻撃がなければ火ダメ兼蘇生枠で使うかなワントップでは出番はないがワンボトムでは使いみちはある
救われたかは知らんがアイムとババティンとアスモが居なければ貴重なスキルで火ダメージ役になれるぞ
真面目に言うなら耐久前提だから範囲攻撃がなければ火ダメ兼蘇生枠で使うかなワントップでは出番はないがワンボトムでは使いみちはある
834: 2020/11/14(土) 18:42:11.51
③は狂炎役を他人に任せて自分は地形撒きついでにシフトするため
①?さあ…
①?さあ…
835: 2020/11/14(土) 18:43:54.18
機種依存文字居れてるのか?まみれでなにいってんのかわからんわ?
??
??
837: 2020/11/14(土) 18:46:29.61
>>835
上からまるいち、まるに、まるさん
覚醒はいいがスキルと奥義の効果はなんのためにあるのかってさ
上からまるいち、まるに、まるさん
覚醒はいいがスキルと奥義の効果はなんのためにあるのかってさ
836: 2020/11/14(土) 18:46:23.30
単体炎上から全体狂炎に変える事が可能なら1は必要かな
3はフィロタヌスを狂炎係にする場合なら必要かもしれない
3はフィロタヌスを狂炎係にする場合なら必要かもしれない
838: 2020/11/14(土) 18:46:56.28
もしかして狂炎地形に炎上いれたら
炎上地形に戻っちゃうとかないよな?
炎上地形に戻っちゃうとかないよな?
839: 2020/11/14(土) 18:47:44.48
>>838
それはない
炎上で狂炎を上書きすることはできない
それはない
炎上で狂炎を上書きすることはできない
841: 2020/11/14(土) 18:54:28.80
タヌスはダメス
842: 2020/11/14(土) 18:57:56.78
現時点では微妙ではある感じかな、そもそも相手に地形が通らない点が居たいわ
狂炎は加速手段が欲しいが、炎連撃っていってもシフト後なのが痛い
狂炎は加速手段が欲しいが、炎連撃っていってもシフト後なのが痛い
843: 2020/11/14(土) 19:00:22.61
ステ、ME、ゲージ数、倍率、シフト後の仕様何もかも不明の現時点で判断できることは殆どないと思われるが
844: 2020/11/14(土) 19:02:38.08
全体炎上が無くて後列のフィロタヌスはアイムと組ませて全体炎上あって前列のタムスはアスモバティンフェニと組ませる感じじゃないかね
タムスの性能出てないからわからんけど狂炎って一回かけたらミスらん限り永続だしタヌスタムス両方入れる意味が今のところ見えない
タムスの性能出てないからわからんけど狂炎って一回かけたらミスらん限り永続だしタヌスタムス両方入れる意味が今のところ見えない
845: 2020/11/14(土) 19:05:05.70
主にシフト後にどれだけ連撃してくれるかによる
あとゲージやMEや奥義の炎上倍率にもよる
要するにまだわかんにゃい
あとゲージやMEや奥義の炎上倍率にもよる
要するにまだわかんにゃい
846: 2020/11/14(土) 19:07:57.58
狂炎は耐久するなら点穴でいいじゃん・・・
と思ってたが実際に使うと案外強い
めんどくさい奴が大体飛行や地形無効なのがアレだけど
と思ってたが実際に使うと案外強い
めんどくさい奴が大体飛行や地形無効なのがアレだけど
847: 2020/11/14(土) 19:08:19.35
狂炎ネクロワンチャンあるかな
848: 2020/11/14(土) 19:12:26.56
みなさん、ありがとうございました!
849: 2020/11/14(土) 19:19:20.40
狂炎自体は強いんだよ、ただ地形ダメージってところと時間が掛かる為Hボムや点穴で良いやってなるのがな…
地形が通るなら、それこそアスモやブネってなるし
地形が通るなら、それこそアスモやブネってなるし
850: 2020/11/14(土) 19:20:23.60
一旦雷押しにみせてからの
怒涛の炎押しは一体。。。
もしかして鬼滅の刃のレンゴクさんに影響されたとか?
怒涛の炎押しは一体。。。
もしかして鬼滅の刃のレンゴクさんに影響されたとか?
851: 2020/11/14(土) 19:20:57.36
点穴やボムではできなくて狂炎ができることっていったらバリア貫通とか?
852: 2020/11/14(土) 19:24:17.58
地形ダメは浮いてるか名指し無効化されない限り何でもかんでも貫通するので
853: 2020/11/14(土) 19:25:00.25
バリア貫通だと協奏で良いやってなるし、公式の協奏潰しが出来ないって点があるな
854: 2020/11/14(土) 19:25:06.68
とくに既存の炎アタッカー強化された訳でもないから
炎推しってよりは炎上(狂炎)推しって気がするわ
炎推しってよりは炎上(狂炎)推しって気がするわ
855: 2020/11/14(土) 19:26:18.58
協奏でバリア貫通は出来るけど最近流行りの軽減貫通は出来ないからまあ
856: 2020/11/14(土) 19:27:11.72
グラシャの背水雷が怖い、台詞が雷を受け続けたら…って
そんなスタイルのメギド居たよな、自身のエレキを相手に移すメギドが…
そんなスタイルのメギド居たよな、自身のエレキを相手に移すメギドが…
857: 2020/11/14(土) 19:27:15.11
バルガリオ戦は狂炎めっちゃ良いと思う
協奏も点穴も効かないし
他は思い付かんな
協奏も点穴も効かないし
他は思い付かんな
861: 2020/11/14(土) 19:30:51.96
>>857
…にゃ
…にゃ
863: 2020/11/14(土) 19:34:37.88
>>861
エレキは基本単体だし…
全体狂炎の方が効率いいじゃん
エレキは基本単体だし…
全体狂炎の方が効率いいじゃん
858: 2020/11/14(土) 19:28:48.57
グラシャはベルおじの雷版じゃないかな
自傷で高倍率雷ダメージとか
自傷で高倍率雷ダメージとか
859: 2020/11/14(土) 19:29:41.74
ダメージ軽減100%を抜けるのは強いっしょ
その上にダメブロとかバリアがついても抜けるし
その上にダメブロとかバリアがついても抜けるし
860: 2020/11/14(土) 19:29:49.16
接待次第の次第の隙間産業感強いな
他と大差ない速度や火力でこんなんやられても困るが
他と大差ない速度や火力でこんなんやられても困るが
862: 2020/11/14(土) 19:32:52.35
難関ステージを簡単に抜けるメギドは何だかんだ重宝されるよな
これから先はどうせ定期的に協奏は潰されるんだろうし炎上も潰されるまでは選択肢として残り続けてくれるだろうさ
これから先はどうせ定期的に協奏は潰されるんだろうし炎上も潰されるまでは選択肢として残り続けてくれるだろうさ
864: 2020/11/14(土) 19:40:42.97
まぁBアイムは居た方がいいけど
極論フィロタヌスとロクサーンフォラスとザウラ鍋だけでも充分成立するからタムス回るんか?て思うわ
極論フィロタヌスとロクサーンフォラスとザウラ鍋だけでも充分成立するからタムス回るんか?て思うわ
866: 2020/11/14(土) 19:48:24.52
>>864
いや回らんと思うよ
キャラ性とか強さとかそういう問題じゃなくて、仮に強かろうと単純にベリアルサバトの時に一緒に引くのが効率がいいから
いや回らんと思うよ
キャラ性とか強さとかそういう問題じゃなくて、仮に強かろうと単純にベリアルサバトの時に一緒に引くのが効率がいいから
865: 2020/11/14(土) 19:41:38.12
ダメカット大胆になってきたし攻め手はいっぱい欲しい
867: 2020/11/14(土) 20:00:02.13
ベリアルまで石貯めるか…
868: 2020/11/14(土) 20:02:36.85
貯めたところで回せる回数なんてたかが知れてる
ガッツリ買わないと石を
ガッツリ買わないと石を
874: 2020/11/14(土) 20:14:47.58
>>868
ソシャゲのガチャって高すぎですよね!(問題提起)
ソシャゲのガチャって高すぎですよね!(問題提起)
869: 2020/11/14(土) 20:03:35.55
タムスってテルミナスだけど
ベリアルガチャで同時ピックアップ予告されてたっけ?
ベリアルガチャで同時ピックアップ予告されてたっけ?
870: 2020/11/14(土) 20:04:23.29
0.25%だか0.3%だかなんて狙って回すもんでもないしなあ…
どっちかしか回せないならベリアル優先ではあるだろうけど
どっちかしか回せないならベリアル優先ではあるだろうけど
871: 2020/11/14(土) 20:06:02.79
タムスなんか顔色悪くない?
872: 2020/11/14(土) 20:06:52.57
狙うんだよ
天井で
天井で
873: 2020/11/14(土) 20:11:24.59
いままで〆チケ課金だったけど最近スキンも欲しくなってきた困る
875: 2020/11/14(土) 20:23:10.90
心頭滅却すれば火もまた涼し
高いと思うから高いんだよ
こんな素敵なゲームをプレーするためなら安いもんだと思えば安い
高いと思うから高いんだよ
こんな素敵なゲームをプレーするためなら安いもんだと思えば安い
876: 2020/11/14(土) 20:26:28.99
衣装のおまけで付いてきた石でならガチャ回すかな
ガチャのためにただの石を買うなんて酔狂なことはぼくにはとてもできない
ガチャのためにただの石を買うなんて酔狂なことはぼくにはとてもできない
877: 2020/11/14(土) 20:26:41.66
なんか触ってはいけない臭いを感じる
まあ天井できないのなら確率高いときに引いた方がいいのは確か
とりあえず性能とイベスト見ないことには何とも言えないわ
まあ天井できないのなら確率高いときに引いた方がいいのは確か
とりあえず性能とイベスト見ないことには何とも言えないわ
878: 2020/11/14(土) 20:26:45.50
金の価値は相対的に決まるものだから需要と供給
879: 2020/11/14(土) 20:28:36.85
ミラティブやってたからちょっと見て来たけどサレオスの人メギドほんとやり込んでるのね
880: 2020/11/14(土) 20:29:15.12
声優で一番やりこんでんじゃね
881: 2020/11/14(土) 20:31:13.10
忖度とは違うがやり込んでる人のリジェネだしグラシャは強くあってほしいな
Cサレオスが奥義モーションの素晴らしさくらいしかアドがない状況だし…スキルに怒涛が付いてなきゃもっと使いどころあったけど
Cサレオスが奥義モーションの素晴らしさくらいしかアドがない状況だし…スキルに怒涛が付いてなきゃもっと使いどころあったけど
882: 2020/11/14(土) 20:32:31.65
声優もろともハゲかよ
883: 2020/11/14(土) 20:32:54.73
新年になった途端にサバトとかワロタw
あの人そういう人だったんだな
あの人そういう人だったんだな
884: 2020/11/14(土) 20:36:30.43
背水+雷じゃ無理じゃね
まず背水が万雷と合わせられないから使いづらいし
まず背水が万雷と合わせられないから使いづらいし
885: 2020/11/14(土) 20:37:47.52
比較的守りやすい後衛ならともかく前衛だと管理がしんどいな
886: 2020/11/14(土) 20:38:50.88
背水発動域によるんじゃねそれは
50%ラインとかなら万雷と合わせても問題ないし
50%ラインとかなら万雷と合わせても問題ないし
887: 2020/11/14(土) 20:40:48.78
実質背水炎前衛みたいなもんのアスモが頭おかしいんだしグラシャもワンチャンあるだろ
雑に低HPでアタック強化だの全体化だのすればどうとでもなる
雑に低HPでアタック強化だの全体化だのすればどうとでもなる
888: 2020/11/14(土) 20:42:04.24
背水編成用に、全体1ターン無敵+強制HP1+HP吸収付与の技を使うメギドを追加しよう
889: 2020/11/14(土) 20:44:46.98
ベリトみたいな自傷型になるのかな
890: 2020/11/14(土) 20:45:24.03
ベルおじ秘奥義使って3割にしたあと20%回復すると50%割ってるかな?それなら1ターン猶予があるけど
まぁ攻撃力1400くらいで背水が50%ラインでタイガンニール内蔵していて5倍以上の雷奥義ならそれだけで強いが
まぁ攻撃力1400くらいで背水が50%ラインでタイガンニール内蔵していて5倍以上の雷奥義ならそれだけで強いが
891: 2020/11/14(土) 20:46:05.66
自然回復発生時にピリオドの向こうにいれば問題ないな!
892: 2020/11/14(土) 20:47:42.02
というかよほど頭の悪い倍率してないと属性カウンタートルーパーって時点でバティンがいるしなぁで終わりそう
頭の悪い倍率に関しては今はミノソンいるとはいえ
頭の悪い倍率に関しては今はミノソンいるとはいえ
893: 2020/11/14(土) 20:49:05.36
アーティ持ってればミノソンリーダーにしてベルおじが3ターン目に秘奥義使えばいい感じかね3ターン目には覚醒も溜まってるだろうし
900: 2020/11/14(土) 21:10:07.42
>>893
ベルおじ並べるのが前提だと
背水時の火力がシトリーと比較して火力が1.5倍以上高い
ゲージが3
背水時に全体化がついてくる
背水時にアタック強化がついてくる
のうち2つついてきたら明確に強いかな
ベルおじ並べるのが前提だと
背水時の火力がシトリーと比較して火力が1.5倍以上高い
ゲージが3
背水時に全体化がついてくる
背水時にアタック強化がついてくる
のうち2つついてきたら明確に強いかな
894: 2020/11/14(土) 20:49:16.13
そこはシトリーじゃないのか
895: 2020/11/14(土) 20:56:25.63
衣装変えたらボイスも変われば嬉しい
896: 2020/11/14(土) 20:59:55.38
ユフィールのスキンの3Dそんなひどいの?
絵は普通っぽいけど
絵は普通っぽいけど
901: 2020/11/14(土) 21:10:57.68
>>896
別に悪かないと思うぞ
https://i.imgur.com/nMkAaC0.jpg
https://i.imgur.com/aGux0vv.jpg
https://i.imgur.com/4zZyP5D.jpg
別に悪かないと思うぞ
https://i.imgur.com/nMkAaC0.jpg
https://i.imgur.com/aGux0vv.jpg
https://i.imgur.com/4zZyP5D.jpg
909: 2020/11/14(土) 21:31:32.47
>>901
模様や装飾がごちゃごちゃして煩いって感じだな、ベヒモスも同様かつBと大差なしっていう
おっぱいが目立たないの罪
模様や装飾がごちゃごちゃして煩いって感じだな、ベヒモスも同様かつBと大差なしっていう
おっぱいが目立たないの罪
897: 2020/11/14(土) 21:00:40.25
ストーリーよくわかんねぇから誰か教えてくれ
ヴァイガルド彼の世界って結局今何してんだ?指輪の中にいるとは?
そうか…超存在とは…彼の世界とは…ウオオ…ドワオ!
ヴァイガルド彼の世界って結局今何してんだ?指輪の中にいるとは?
そうか…超存在とは…彼の世界とは…ウオオ…ドワオ!
898: 2020/11/14(土) 21:03:52.84
>>897
申し訳ないが虚無行きはNG
申し訳ないが虚無行きはNG
899: 2020/11/14(土) 21:09:41.11
ヴァイガルド、メギトラル、ハルマニア以外の世界はすべて時天空なんだ
902: 2020/11/14(土) 21:12:44.76
HP33%でスキルが全体化しても弱い人もいるしなぁ…
903: 2020/11/14(土) 21:19:42.13
グリマル関霊宝で奥義に万雷追加されねーかな
904: 2020/11/14(土) 21:20:47.64
ユフィールスキンはゴチャつきすぎ装飾過多
905: 2020/11/14(土) 21:23:35.13
>>904
メギドの衣装デザインって大体全部そんな感じだけどな
その極地がマモンの服飾だと思ってるなんだあのわけわからん装飾にボタンは
メギドの衣装デザインって大体全部そんな感じだけどな
その極地がマモンの服飾だと思ってるなんだあのわけわからん装飾にボタンは
906: 2020/11/14(土) 21:24:01.31
ユフィールは別に良い感じだけど
イラストが良すぎるからな
イラストが良すぎるからな
907: 2020/11/14(土) 21:26:36.13
軍医がテーマなのに装飾多すぎてあんま前線の軍人ぽくないというのはあるかも
もっと緑成分多めだったら良かったなと個人的には思う
もっと緑成分多めだったら良かったなと個人的には思う
908: 2020/11/14(土) 21:28:29.93
マモンってそんな装飾ついてたっけ?
910: 2020/11/14(土) 21:31:32.98
マモンはファーの時点で3D化に嫌な予感しかしないわ
911: 2020/11/14(土) 21:32:03.18
メギドの星上げた時のとりあえずいろいろつけとけ感嫌い
せっかく奥義演出変わるのに角とか翼とか生えてしぶしぶ星3絵に戻さざる負えない
せっかく奥義演出変わるのに角とか翼とか生えてしぶしぶ星3絵に戻さざる負えない
912: 2020/11/14(土) 21:34:47.98
今年はごちゃごちゃ系多いな、正月衣装はイラストがいい感じだが
ウヴァルは海老、ハルファスはファーとダサいし、フォカロルもシルエットがだるまみたいでダサいからな…
ウヴァルは海老、ハルファスはファーとダサいし、フォカロルもシルエットがだるまみたいでダサいからな…
913: 2020/11/14(土) 21:37:05.96
何か生えてよかったってなるのはゼパルのニワトリローズぐらいだな
他は脱がなきゃ許されない生やし
淫紋はパイモンの以外はそこそこ好き
他は脱がなきゃ許されない生やし
淫紋はパイモンの以外はそこそこ好き
914: 2020/11/14(土) 21:39:40.72
デカラビアとかイラストの時点でめっちゃ盛ってたから3Dえらいことになってそう
915: 2020/11/14(土) 21:40:21.69
星4基準にして足したり引いたりしてるってどっかで見たから星6が装飾過多になっちゃうんだろうね
916: 2020/11/14(土) 21:42:52.80
パイモンはシャツ脱がなくてよかったのに
917: 2020/11/14(土) 21:46:51.40
プラスにプラスだからな
脱ぐってのは大事だと思うわ、脱いだ部分がマイナスでブラマイ0になる感じ
頭のパーツがでか過ぎたり、顔面にベルト等のパーツはなし
脱ぐってのは大事だと思うわ、脱いだ部分がマイナスでブラマイ0になる感じ
頭のパーツがでか過ぎたり、顔面にベルト等のパーツはなし
918: 2020/11/14(土) 21:48:28.73
ごちゃごちゃするのモデリング班だって大変だろうになんでそこ頑張っちゃうんだろうな
919: 2020/11/14(土) 21:49:59.33
シンプルな衣装での差別化は大変だろうし
920: 2020/11/14(土) 21:51:34.30
シンプルな衣装と言うとセーレとキマリスかね
921: 2020/11/14(土) 21:51:49.34
脱ぐのは大事
ドレおじの衣装とか本人が脱いだから、ごちゃごちゃしない気がする
あれ中着ていたらダサ衣装になっていたと思う
ドレおじの衣装とか本人が脱いだから、ごちゃごちゃしない気がする
あれ中着ていたらダサ衣装になっていたと思う
922: 2020/11/14(土) 21:57:00.38
ユフィールぱっつぱつのパンツルックで尻強調して欲しかった
引用元: ・メギド72 Part917
コメント